「改憲」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 改憲とは

2017-10-23

anond:20171023083805

改憲論点本丸そこだからな。

安保法制より、基本的人権あたりが多大に棄損されることの方がでかい

しかも、今の閣僚の大半がその日本会議だという。

anond:20171023001015

その通りだし、党の理念としては改憲否定しないのだろうが、

現実改憲を目前にした支持者が、改憲に納得するとは思えない。

anond:20171023001015

そうだよ

でも自民党改憲案のあれで来たら蹴るだろ

立憲主義なんか聞いたこともないつってたんだから

anond:20171023000447

実際立憲民主党安倍さん改憲には反対だろうけど、それはそれとして「立憲」の概念憲法改正別に対立しないのでは?

公明改憲には野党第一党との合意必要というような見解を持ってるし

野党第一党がああなってしかも「立憲」が看板についてるのは結構ブレーキになりそうだな

2017-10-22

anond:20171022223738

いやいや、君こそ自分に火の粉がかからないと思ってるよね。

改憲があろうがなかろうが、今現在東シナ海中国軍自衛隊は神経戦を続けてるんだよ?

東京18区

そうですあの東日本大震災が起きたとき辣腕を振るいに振るった(イヤミ菅直人氏の選挙区です。

小選挙区立候補者が判ったとき吐き気がした。

自民希望、そして立憲民主

比例は立憲かなとは思ったものの、希望排除発言やら小池さんの立ち振る舞いやらでとても票を入れるに値しなかった。

残るは自民と立憲民主公明があれば穏健右派かつ自民監視役として入れていたかもしれない。

普段消極的自民支持者である私ですが、誰に入れるのか、誰を評価するのかとなると安倍さん背中を押す気持ちちょっと…となった。個人的世間で喧しい森友加計はまあそんなどうこうはなくて、稲田さんに国防を任せ続けた方がよほど国よりお友達なのかなってゲンナリしたところはあった。

共産党なんてここで語るに落ちるクソだし、安倍政権を許さないとか適当言うのもレッテル商売と足の引っ張り合いも大概にしろと思うし、就活を見据えた若者気持ちもわかる。

一方でヤフーツイッタートレンドに上がる自民支持者の攻撃的な煽りツイートにもげんなりする所がかなり強くて、結局自民を支持してないとクソみたいな全体主義的な考えにも辟易してきていた。

私は思想的にはやや左なのだろうか?

改憲必要かもしれないし、沖縄の人への負担蔑ろ感は物凄いのだろうけど、中国への牽制必要だと思う。竹島だって北方領土だって帰ってきてほしいよ。

ネットで見かける右の人たちを見ると、私は左翼と言われる部類なのかもしれない。

金融緩和はアリ、高齢者はやや負担が増えても子育て世代子供への政策は強化されるべきだと思う。子供につけを残すななんて緊縮をやるのはクソ馬鹿だと思う。子供まれなきゃ意味ないし。

なんならトランプ政権誕生したとき安倍さんは上手に動けたと思うし、それは長期政権故のメリットだったとも思う。

それでも今回は自民党に入れることはためらわれた。

これが菅さんじゃなければ即投票で終わったのだけれど、やはり菅さんに入れるのはすごく抵抗があった。

東日本大震災、あれだけの人が亡くなり、残された家族絶望し、原発メルトダウンを起こした。

ポピュリズムとして投票先にはなりえない人だ。

だけれども、希望の党排除したのだ。排除とは何か。ではリベラルは?寛容があって、失敗を許せる人、社会

魂を捨てるような思いだった。

失敗をしたひとが、それを踏まえて動けるのか?菅さん自分を鑑みれるほど若い人なのか?

忸怩たる思いで菅さん投票した。

糞と糞の比較かもしれない。それでも、自分が優しい社会であってほしいと思ったとき、そうするしかなかったのだ。

今、ツイッターで18区と検索すると、魔の区だ、とか頭のおかしい人が住んでいるとか、そんな文言が溢れている。

自民公明過半数でも構わない。でも監視する人がいるんだぞと、相手の顔を伺って落としどころを決める与党になってほしいと思って投票した。

自分戦争経験者となるのか?

今日選挙の結果を見て考えたこと。

改憲議論はどこまで進むのだろう。もし改憲となったら戦争できる国になってしまうのだろうか。国は今、出生率を上げることに躍起だ。高齢化経済を建前にしているけれど、戦争となれば何が必要って兵隊さんの数。教育無償化とか子育て環境改善とかで子供の数が増えたところで、もしかするとその子たちは兵隊さんに行ってしまうのこもしれない。戦死したら英霊という神様になって祀ってもらえる。そんな時代に一歩近づいたのかもしれない、と今選挙速報を見て思った。あなた戦争経験者となるかもしれない。

anond:20171022131732

中選挙区制なら、そういう時は新党を立ち上げて、、、とかあったけどねぇ。

だって、2党に集約されちゃうから泡沫政党じゃ勝ち目ないし。

立憲民主も、前原クーデター小池排除の論理がなかったら、反新自由主義反日本会議改憲スタンスをこれだけ明確にできなかっただろう。

しろ、あの騒動でだいぶきれいになった。

anond:20171022114050

といっても、各種権利が奪われちゃったら、政府が誤っても制御できないからな。

とくに、希望の党の騒ぎは、「二大政党制で、二大政党グルになったら選挙民に選択肢がなくなる」っていうのを悪用したものしか見えないし。

安部自民前原民進で、消費税増税以外の選択肢がなくなった。

ただ、消費税増税は何度も不景気招いてて、まさにおまんまの点で大反発。

そこで、小池希望前原クーデターが起きたが、あれは、日本会議改憲グルになって選択肢を失わせるという手口だと思ってる。

選挙としては一番ましな選択肢として、もちろん立憲民主

とにかく消費税増税したら不景気になるし、さらにそこで日本会議改憲を加味した選択肢

それでいて、煽りあいしらいをしつつ、いろいろあちこちで書いてると。まあ、趣味で暇な時だけに。

anond:20171022113030

安倍自民党存在している限り改憲しようがしまいがその辺は都合の良いように扱われ続けると思うんだけど、その辺はどうすればいいとおもう?

国民ぶっちゃけ憲法より自分おまんまの方が大事だしご飯が食べられないと憲法の話を考える体勢になれないよね

俺は比例で立憲に入れるつもりだけど立憲に政権担当能力があるかと言えばどう考えても無いと思うし…

解釈改憲を止められない時点で護憲派はすでに敗北しっぱなしだと思うんだけど

そこんとこ護憲派の皆さんはどうお考えなんですか?というかぶっちゃけあんたら護憲する気無いだろ?

しろ9条の各条項をガッチガチに固めて(条項内で『戦力』の具体的な定義記述するなど)

解釈改憲絶対に出来ないように改憲すれば自衛隊解散に追い込むことだって可能だと思うんだけど

なんでそういうことは全く考えないの?馬鹿から

 

個人としては自衛隊位置憲法にきっちり書くくらいの改憲はしてもいいんじゃねえの?と思ってるんだけど、

護憲派の皆さんは自衛隊をどういう風に扱うのが理想だと思っているんですか?

anond:20171022072708

もうひとつ別の論点

保守リベラル右翼左翼なんてラベリング現在において全く役に立たない。

なぜか?事象説明するのにあまりにもいろんな要素が混ざりすぎた概念なっちゃってるから

経済外国との対応宗教道徳法律などなど。

世の中いろんな問題あるけど、それをある程度単純にまとめ、その論点についてどうか?とやらないとならない。

それについてあまりに雑すぎる観念なんだよね。

それでも、端的で人の感情に訴えかけやすい、外国との対応あたりで、善、悪を作ってしまう。

それを他の経済宗教道徳法律にも演繹で、外国との対応で善なる観点からどうだって話にする。

その善なる観点経済宗教道徳にも応用できるんだって雑な対応に使われがちの分類。

言い出す奴はほっといて、とにかく経済新自由主義はどうか?法律日本会議改憲はどうか?一番重要なのはどこなのか?

ということをいうために、「何となくこの分類だったら議論がわかるだろうな」分類を提示してやってるね。僕は。

まあ、ここで「日本会議改憲」なんていう時点で僕も多少の扇動意識してる。

森友うんこ幼稚園で落ちたイメージを使ってね。けど、あの改憲案+それを引っ込めないのはひでぇもん。

2017-10-21

anond:20171021201301

前原小池は「小選挙区制だったら、二大政党制になる。二大政党制になって、両方の党の方向性をそろえてしまったら国民意見無視した政策がとれる」

っていうのわかっててやったように見えるからな。

から消費税で足並みそろえ、それで猛反発出たら、小池が出たが、今度は排除の論理で、日本会議改憲でそろえようとした。

枝野がこれだけ短期間に体制整えたのは完全に予想外だっただろうけどな。

で、枝野が出たら小池ベーシックインカムとか言い出した。

逆に枝野が出なかったら絶対言わなかったよ。あれ。

やっぱ中選挙区制がいいって。小選挙区制選択肢をなくさせ、そのうえでトップが好き放題するより、仮に自民がずっと続くにしても、その自民が情勢によって、国民の方向に揺さぶられるほうがいいって。

anond:20171021174456

いや、反新自由主義スタンスを出して、小池騒動で、新自由主義法人税減税、フラット税制の連中を追い出したからだいぶ良くなったと思うよ。

しろ野田のあたりからTPPだの法人税減税消費税増税なんかの新自由主義色をだいぶ強めていって、民主でも自民でもどちらでも変わらない。むしろ民主のほうが過激になったからね。

だが、その辺の連中は出ていった。

前原小池あたりは小選挙区制二大政党制欠点を知っていて「トップ2党が同じ方向を向いたら選挙民の選択肢がなくなる」ということだ。

小池排除の論理や、その騒動内の前原想定内発言かいうのを見て、ああ、これ確実にわかってやってるなと確信した。

それでも、くだらない中韓あたりを対立軸にしようとして、中韓あたり擁護民主担当したが、民主評価できる部分皆無だった。

自民VS前原民進で、消費税増税以外の選択肢がないようにしたが、消費税増税は幾度も景気を落とし続けている。

で、あまりにも反発強かったから、都議選と同じ構図になるようにして、

自民VS小池前原希望で、消費税をあきらめて日本会議改憲以外の選択肢がないという形にしようとした。

そうやってほおりだした枝野が立って、その日本会議改憲新自由主義対立軸にして立ってる状態

枝野が立ってヤバいと思って、ベーシックインカムとか内部留保課税とかやってるが、受けがいいのを適当に言っただけでバックや財源わかってないから迷走している。

対立軸があってヤバいと思えば、国民に受けがいい政策を言い出すってことだ。でも対立軸がなければ国民無視して進めようとする。

から2大政党制は大欠陥制度だよ。枝野総理誕生したら、まず中選挙区制度に戻すことからやってほしいね

自民ベースでも構わないが、国民の望む論点は党トップだけでは制御できずに、いつ首をかかれるかわからないような状態

2017-10-19

論のお作法議員候補演説

昔、家庭教師として小論文指導していたことがある。

小論文の基本は、弁証法構成にある(と思う)。

その構成を具体的に示すと次のようになる。

導入部の後には、まずテーゼ(命題)としてある説・論・主張を略記する。

そしてテーゼに含まれる美点、たしかにと首肯できるところを挙げる。

続いてアンチテーゼ、つまりテーゼの汚点、賛同できない点を挙げる。

最後ジンテーゼ、つまりテーゼの美点は継承しつつも、アンチテーゼとして掲げられた汚点は克服されている、素敵な第三案を提示する。

以上だ。

テーゼテーゼの美点、アンチテーゼジンテーゼ

具体例の挿入とか論拠の提示とかの肉付けは残っているが、論の骨子としてはこの4つが揃っていれば、必須要件を満たしていると言える。

裏を返して逆に見ると、つまり対偶をとると、論の骨子が必須要件を満たしていないという時は、必ず4つのうちのいずれかを欠いていると言える。

さて、ここまでは前置きとしてのヘーゲル弁証法の紹介だ。

ここからが本題なのだが、同時にここからは単なる主観でもある。

経験則で言うと、この4つのうちでもっとも欠きやすいのが「テーゼの美点」だ。

しかし、テーゼの美点を踏まえていないジンテーゼは、美点の継承 + 汚点の克服という要件の前者を欠いたものとなるために、単なるアンチテーゼの焼き直しになる。

そのような論には進歩も深化もなく、ただ話者の言いたいこと投げっぱなしジャーマン痕跡があるだけだ。

はいえ、一般人が何かを私的に論ずる時、常にヘーゲル弁証法的な構成手続きを踏むのは現実的ではない。

議論目的が必ずしも進歩や深化を求めるものばかりではないからだ。

さて、翻って政治議員の話である

議員とは、主権者幸福度をより効果的に維持・向上するよう、行政司法コントロールするための立法に、(少なくとも形式上は)議会での議論を通じて取り組む労働者を指す言葉だと思う。

果たして現実議員がそのような定義に沿った実態を伴っているかについてはさて置くとして、定義からすれば彼らに求められる必須技能は以下の3つになる。

すなわち、

■ 1. 正しい目的意識

= 主権者幸福度の維持・向上

■ 2. 適切な統治能力

= 現況の中での目的への最適解を適切に見出し行政司法を最適解に向かうよう制御できる能力

■ 3. 適切な議論能力

= 議会での議論を適切に行える能力

だ。

ここで問題としたいのは3番目の、適切な議論能力である

選挙演説討論番組を観ていると、どうも耳目にする議員(候補)のほとんどすべてが、その論説に「テーゼ(ここでは議員対立する意見政策)の美点」の提示継承を欠いている。

自分には資質があるから票をくれと訴えるプレゼンテーションたる演説ですら、アンチテーゼとその焼き直したるジンテーゼもどきを延々垂れ流す人たちが、どうして議会対立意見を持つ別の議員たちと健全議論を繰り広げられるのだろうか。

これは別に右派は」とか「左派は」とか、枝野氏風に言うなら「上からの人は」とか「草の根からの人は」とか、そういう話ではない。

しろ、そのいずれに属していたとしても、揃いも揃って議論のお作法が出来ていないという話なのだ

自公について言うならば、民主党政権には本当に何も功績や合理的取り組みがなかった暗黒時代なのか、あるいは安保改憲反対派の言うことにはまったく理解できるところはないのか、ぜひ顧みて欲しい。いや、どうせ顧みられないだろうけど。

立憲や共産党社民について言うならば、アベノミクスは本当にすべてまやかし格差を拡大しただけの何ら益ないものだったのか、あるいは安全保障上で米国の協力を引き出そうとみっともなくもがくことを本当に完全に無意味と断じられる客観的根拠があるのか、ぜひ顧みて欲しい。どうせ顧みられないだろうけど。

希望の党について言うならば、いや、希望の党そもそも何をテーゼとしているのか理解が難しいので、何も言うまい

ともあれ、テーゼの美点を継承しつつ汚点を克服する、真のジンテーゼ提示する不断努力を見せて欲しい。

そうでなければ、対立するアンチテーゼ同士のどちらが好きかを選択するだけの、単なる人気投票に堕してしまうだろうというか、もうずいぶん長いことずっと堕したままだ。

こんな状況を見れば、プラトン先生も「ああ、やっぱ民主制ってダメだった」とニンマリ笑うだろうし、子ども政治活動ってのは耳を塞いで言いたいこと言い合うだけのお祭りだと思うし、はてサ彼女はできないし、ネトウヨ財産はできないし、俺はオナニーして死ぬ

2017-10-16

anond:20171016203916

へ?改憲の主目的は表向き「自衛隊員名誉のためだけ」ってことになってんの!?

ネット登場以前は新聞世論を動かしてたとかいウソ

俺が子供のころ、うちでは朝日新聞とってたの。

いまじゃ信じられないほど、そのころは朝日新聞って権威があったの。

まっとうな家庭では朝日新聞をとってるもんだって思われてた。

で、朝日新聞よむと、そりゃもう自民党政府ってのは国民いじめるひどいもんだみたいなことがしょっちゅう書いてあるの。

俺が新聞を多少なりとも理解して読み始めたころは、中曽根って人が総理大臣してたけど、中曽根って人は意見がころころ変わる風見鶏で、実は大事大事な、日本平和を守っている日本国憲法改憲従ってる人で、あのにっくき金権政治権化田中角栄派閥に頭を下げて総理大臣になった人で、初期のころは「田中曽根内閣」なんていわれてた。

そういえば、中曽根は、アメリカを助けるために日本太平洋の「不沈空母」にするとか言って、たいそう新聞にたたかれてたこともあったな。

うそう、最近若い人の中には「田中角栄ロッキード事件で失脚した」とか思っている人がいるけど、それはちょっと違うみたいだよ。

田中角栄は、確かに「金権問題」で総理大臣やめたけど、それはロッキードとは別の話。

しかも、もともと、オイルショック後の経済政策がうまくいかなくて、支持率がどんどん下がってて、自民党の中にも田中を引きずり下ろしたい人がたくさんいた。

そこを、「金権疑惑」をネタに「文春砲」で狙われて引きずり起こされただけ、というのが真相らしい。

そのあとでロッキード事件が明るみにでて、田中角栄逮捕されるんだけど、それでも国会議員を続けて、中曽根総理の時も自民党で最大の派閥親分だった。

田中逮捕とか、起訴とか、初公判とかのたびに、新聞テレビも大騒ぎして、「田中角栄象徴される自民党金権政治を止めなければ日本未来はない!」とか「田中派による支配を止めなければならない」って言ってたけど、それでも自民党政権は続いてたし、田中角栄選挙に落ちることなんてなかったし、田中派ってのは自民党ですごい力を持っていた。

結局、派閥の部下に裏切られて、ウイスキーの飲み過ぎて脳梗塞で倒れるんだけど、それでも角栄選挙に負けなかった。

全然国会には出てこなかったけど。

中曽根の後に総理になったのがDAIGOのじーちゃん、竹下登

田中角栄親分を裏切った部下の一人だよね。

この人は「言語明瞭・意味不明瞭」とかいわれてて、結局なにがいいたいのかよくわからんおっさんだたけど、なんだかんだで日本で初めて消費税導入に成功しちゃった。

朝日新聞なんて、そりゃもう消費税に大反対だったし、「何を買っても税金とられる」なんて、なんてひどいんだとみんないってたけど。

そういえば、当時100円だった自動販売機の缶ジュースが、110円になったのは本当に理不尽と思ったもんだ。

当時の消費税は3%だったから、ジュースは103円でいいはずなのに、機械一円玉が使えないって理由で、110円に値上げされたの。

「便乗値上げ」って言葉を覚えた。

さすがに消費税はその後の選挙に影響して、参議院選挙で当時の社会党(今の社民党)が圧勝して、当時委員長だった土井たか子っておばちゃんがフィーチャーされた。

この人は「憲法を守りましょう!」が錦の御旗みたいな人で、「山が動いた」なんていってたいそう朝日新聞に持ち上げられてたけど、結局、その後社会党がそれ以上力を持つこともなく、社民党名前はかわり、そのころの勢いなんて見る影もない。

俺は、そこそこ素直な子供だったから、不思議だったんだよね。

新聞はこんなに「自民党はひどいひどい」って言ってるのに、選挙すると結局、自民党政府しかできない。

なんでだろ?

大人先生も、新聞をちゃんと読むのはいいことだっていうけれど、言ってる自分たち新聞読んでないのかな?

新聞をちゃんと読んでない、悪い大人がたくさんいるから、いっつも自民党がかつのかな?


選挙の結果を世論というなら、少なくとも昭和時代日本では新聞の言う通りに世論なんか動いていなかったよ、絶対

学会員立憲民主党に入れよう

学会員だけどちょっと一言いかな。

https://www.facebook.com/tetsunari.iida/posts/10214860353881637

震災ときのエダのんは立派だったよ。#枝野寝ろツイートはいまでも語り草です。

決して失政なんかじゃありません。

民衆の中に一人立ち、下から政治理念を訴える枝野さんに対して、自分たち理念を語らず、口を開けば他党の悪口をいう山口さん、あなたは恥ずかしくないのですか?

私はエダのんの演説を聞いて、魂を揺さぶられましたよ。

立憲民主党がやっていることは、本来公明党がやることじゃないのですか?

秘密保護法安保法制共謀罪

いったい何をやっているのですか?あなたたちは。

山口さん、あなた立憲主義について、どれだけ真剣に考えていますか?

安倍さんに、これだけ権力の乱用をやらせておいて、罪の意識はないのですか?

一人立ち上がった枝野さんの姿を見て、何も感じるものはないのですか?

逆に悪口をいうのは、天に唾しているとは思わないのですか? あなた信心しています

池田先生も、公明党を作られたときは、今の枝野さんたちのように、民衆の中で堂々と理念を語る政治家を輩出することを目指したんだと思いますよ。

今の公明党は何をやっているんですか?

あなたは恥ずかしくないかもしれませんが、私は学会員として恥ずかしいです。

私は30年間、公明党以外には入れたことはありませんが、今回は立憲民主党に入れようと思います

それは、立憲民主党の方が学会人間主義平和主義に近いと思うからです。

池田先生政治監視しろと口を酸っぱく指導されました。

公明党であったとしても民衆を裏切る時が来るかもしれない、それは例外ではない。

権力とはそういうものから、しっかり学会員が見定めろと。

今がそのときだと思います

今の公明党投票することは信心ではありません。福運を積む行為ではありません。

与党が勝ってしまったら、改憲まっしぐらでしょう。

公明党も賛成するでしょう。

そうしたら、平和憲法理念はどうなるのですか?

公明党平和を追求するための党じゃなかったのですか?

戦前戦争に反対して牧口先生獄死され、戸田先生が何のために立ち上がられたのか。

そのことを全く忘れている公明党に、言論の自由蔑ろにする秘密保護法共謀罪積極的に賛成する今の公明党に、何を期待してもまったく無駄です。

いま、北朝鮮の緊張もあって、戦前の状況に似てきたといわれています

戦前国民全体が戦争に賛成しました。今も同じような雰囲気になってきました。

私は、国民の99%が戦争賛成といっても、反対を貫くのが公明党だと信じてきました。

かつての牧口先生戸田先生のように。

集団的自衛権を許す安保法制意味不明解釈を追加して賛成する公明党平和の党ではありません。

次は9条改憲するでしょう。

いまの公明党は「改憲国民議論が熟していない」といいますが、だったら「熟したら」改憲するつもりでしょうか。

国民が許したらするというスタンス、ずるすぎませんか。

じゃあ、国民戦争しろといったらするのですか?

そうじゃないでしょう。

平和理念を訴えるのがまず先でしょう。

どうして自分たち平和を追求する党ですと堂々と国民に訴えないのですか?

人の悪口ではなく、平和を追求するために考え抜かれた魂の言葉はないのですか?

あなたたちに、枝野さんの悪口をいう資格はないですよ。

2017-10-15

枝野さんの演説を聞いてきたので全文を書き起こす」の疑問点等

これ、ボイスレコーダーでも持っていったの?それとも記憶力抜群の人?



からの、草の根から民主主義を、暮らし現場から政策を下から前へ進めていく

からの声って、間違いなく人々の狭い知識に基づいた声だよね。それで政策やって大丈夫なの?

たとえば、絶対増税に賛成しようって声は出てこないか超少数派になるだろうけど、その下からの声に基づいて政策を前に進めていくの?

あるいは、下からの声は利益の相反するものが大量に出てくるけど、それをどうやって調整していくの?それが出来る能力根拠って何?

普通の人々は、時間もなければ情報源もない、専門知識もないから、政治家という専門家、あるいはその他の専門家国民代表して聞きに行ける政治家に任せているのだけど、

からの声、草の根から進めていくとなれば、普通の人々にも今までより大きな責任が出てくるよね。その声が政策になってしま可能性があるのだから

でもそれって本質的には、「支持政党なし」とかい名前政党インターネット投票政策みたいなものにならない?

豊かなものさらに豊かにすれば、強いものをより強くすれば、そのうちその豊かさが国民の隅々まで行き渡る。安倍さんはそう説明しています

これ、アベノミクス批判する人が「アベノミクストリクルダウンだ!」っていう形でこのように言うけど、安倍さん自身がこう説明したことあるの?

相手の言っていないことを、勝手に言ったことにして、それを批判するようなことになっていない?

少子高齢化人口が減っていく日本時代が違う社会が違うのに、過去成功体験に引っ張られて新しい道が示せていない。

前原さんのALL for ALLのパクりだとも言われているけど、消費税の引き上げ分を教育投資に向けるとか、安倍さんはその過去成功体験かいうのと違うことを言ってるよね?

貧困格差の拡大によってぶ厚い中間層と呼ばれた、1億総中流と言われていた日本社会がどんどんどんどん分断されてしまっていて、遠心力が働いています

ジニ係数とか、あるいは貧困率などを見ると改善しているけど、それでも貧困格差の拡大は続いているというの?

景気だって良くなるはずありません。

これはもう散々言われているけど、雇用改善正規雇用の増加が人口減少社会の中で起きている。

企業設備投資海外から国内に向けられるものが増えてきている。

これらを前に、景気だって良くなるはずありませんと言われても、だったらどこまでいけば景気が良くなったというの?としか思えないよ。

格差をこれ以上広げるのを止めて、格差是正して貧困を解消しましょう。これこそが21世紀政治社会経済再生です。

それは良い目標だけど、実際にはどうやるの?まさか介護職員保育士給料を上げるだけってことはないでしょ?

公平公正なルールを作り守らせる、それが政治役割。その本来役割を、まっとうな政治を私は取り戻したい。

ルールを作るのは立法であり政治家役割だろうけど、それを守らせるのは司法とか行政役割だよね?

残業代ゼロ法を作る前に、今のサービス残業ブラック企業過労死自殺を止める、長時間労働規制する、労働法制を強化しなければならないんです。

残業代ゼロ法っていうレッテルを貼ってるのは野党の側だけど、あれ中身はかなり厳しい労働時間規制だよね?まさに、長時間労働規制するためのものだよ。

介護職員のみなさん。給料を上げましょう。おかしいですよ今。私たちの国は資本主義です。自由主義経済価格、値段というのは市場で決まります需要があって供給が少なければ値段は上がるんです。介護職員の数が足りない、命にも関わる責任の重い仕事、重労働にもかかわらず賃金が安すぎる。

保育士給料介護職員給料も、広い意味政治が決めています介護保険の仕組みで例えば看護師さんは医療保険の仕組みの中で、保育士さんの給料も保育にどれくらいのお金を流すのかによって、保育士さんに払えるお金に上限があるから人手不足でも給料が払えない。

この2つ、矛盾してませんか?

別に政府介護職員給料をこれ以上に上げてはいけないなんて規制をしていないですよね?だから、まさに今が市場で決まった給料なのではないですか?

しろ、おっしゃる保健医療の仕組みによって、介護産業への補助金がある分だけ市場で決まる給料よりは高いかも知れません。

この保健医療の仕組みによって、市場で決まるより介護職員さんの給料が下がることはありませんよ。

だって給料をこれ以上上げてはいけないなんて規制はないので、給料を上げて介護職員を増やしてお客を増やした方が儲かるなら、企業はそうしています


需要と、「欲しい」というのを混同してません?需要というのは、単なる「欲しい」ではなくて、これぐらいのお金なら出せる、というのとセットのものです。

自由主義経済無視して政府重要だと決めたか介護職員には特別最低賃金を設定する、それなら分かりますよ。介護職員だけそうするのが良いとは思わないので反対だけど。

増えたものは必ず消費に回るんです。そして需要がたくさんあるんです。

「欲しい」はあっても需要が無いか問題が起きていたのではないですか?

介護職員給料が上がって介護サービスの値段が上がったら、介護職員以外の人は介護以外に使えるお金が減ってしまます

介護サービス政府補助金を投入して値段を抑えても、その補助金は今か将来かは別として税金となって取られてやっぱり生涯での可処分所得は減ってしまます

集団的自衛権平和問題としても深刻。しかし私はそれ以上に立憲主義、これを破壊する行為だと一貫して思っている。

まり集団的自衛権安全のために必要だとすれば、改憲をしていくべきだということになりますね。

枝野さんは昔からそのように考えているところがあるのは知っていますが、はたしてあなたの支持者はそうでしょうか?そのことを前面に出して説明したことありますか?

できるだけ多くの皆さんに理解をしてもらって賛成をしてもらって、国民理解の上で物事を進めていく。それが民主主義です。

でも、「目立つ議題ではなんでも反対の野党」という歴史を作ってきたのは、今の野党祖先政党ではありませんか?

立憲民主党を作ったのはあなたです。あなたが作った政党立憲民主党です。

個人意見として、違うとはっきり言わせて貰います

ぜひ一緒に戦いましょう。

嫌です。

https://anond.hatelabo.jp/20171014230038

2017-10-14

政治に関するモヤモヤ

選挙だし、共産党市議さんとちょっとした繋がりができる予定もあって、共産党さんは希望の党とは違って筋は通ってるよな、と思って綱領を読むと、途中までは非常に現実的政策同意できたのだけれど、結局は共産党共産党である所以社会主義共産主義革命がどうしたって同意できないんだよな…

共産党の人はみんなここの部分には完全に同意なのだろうか。

立憲民主党ができたことだし、極左ではないリベラル勢は一つにまとまって自民党対立軸になってほしい。

現状はわかりづらすぎる。保守リベラルという言葉定義日本独自ものになってしまってよくわからんし。全体主義の最たるもの共産党リベラルって意味わからんし、結党目的改憲自民党保守ってどういうことなのか。

しかも、自民党だけど岸田派は毛色が違いますとかわかりづらすぎる。

金融政策自民党派緩和、共産党は緩和反対ってのはわかるけど、あとはどうしたいのかわからん

アベノミクスが失敗だとか最高だとかいろんな評価があるけれど、じゃあその現状の認識の上でこの先どういう展望なのかよくわからん

個人的には金融緩和効果はしっかり出ているんだと思う。だって完全雇用だし。政策でやれる景気対策限界までやっていて、そのドーピングが効いている状態が今なんだろう。

良いものを安く作って売って儲けるというのは、もう中国には敵わない。

もっと別の、例えば投資立国を目指しますとか、そういうのに未来があるのではないか

既存産業構造のままではもう衰退しかない。凋落する前に今あるキャッシュを成長国に投資して日本未来を切り拓こう、とかそんな政党が出てくれば応援したいのになぁ。

自民党はまぁいいよ。いままでずっと政権与党だったんだから、しがらみもある。身動きは取れないやね。その分安定感がある。

共産党さんもまぁ変わらずに頑張って革命を目指していただければ良いのではと思うけど、やっぱりもう一つ必要だわな。

それは希望の党でも立憲民主でもないな。

将来の展望を見せてくれる新たな政党は出てこないものかね。

2017-10-13

https://anond.hatelabo.jp/20171013111617

ざっくりいえば右は封建主義専制主義の傾向、左は自由主義社会主義の傾向が強い

といっても多くの国ではそれも近代民主主義範囲の中での傾向で、そこをはみ出すと極右極左ってことになる

たとえば自民党改憲案は近代民主主義人権概念から逸脱して後退しているので、右じゃなくて極右

極右が右くらいにみえるのなら、その人は右傾化しているし、極右がまん中にみえるなら、極右化してるわけだ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん