「元ネタ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 元ネタとは

2022-06-12

anond:20220612232145

解説します。

この増田HUNTER×HUNTERアニメオープニング曲として採用された『太陽は夜も輝く』が元ネタですね。

歌詞を一部引用してみましょう。

この太陽は夜も輝いて、夢を見る

そして急ぐ君の目に 焼き付いて離れない

HUNTER×HUNTERのオープニングの映像では、夜に輝く黒い太陽が描かれています

これは幻影旅団、およびその団長象徴したイメージと言えるでしょう。

悪のカリスマ、とでもいうのでしょうか?

夜に輝く黒い太陽、なんとも厨二心を疼かせる響きです。

一方、この増田は「いや、太陽はいつでも輝いてるでしょう。夜ってのは地球の自転で影にいるだけであり、月が輝くのは太陽があるからだ」と物理面での事実提示しています

これは、誰もが知っている科学知識をもってあえてツッコむことで

ある種ナンセンス的な、シュールな笑いを呼び起こすことを意図していると考えられます

理系による文系差別という煽りフォーマットをとることで、多くの人の反応を得たい、という目論見もあるようです。

anond:20220612130811

間違ったことを書いてしま申し訳ございませんでした。

元ネタ読まずに偉そうな意見を述べて、大変な失礼を致しました。

から元ネタ確認する所存ですので、どうかご容赦くださいませ。

anond:20220612123601

ちげーよ

「1/1/1」は「1/1」と「1/2」の間の番号だよ

意見するならせめて元ネタ読め

2022-06-10

なぜ漫画二次元コンテンツ代表面してるのか?

まるでアニメゲームキャラデザの源流も常に漫画にあってこれら二つのデザイン漫画の後追いをしているだけと言わんばかりな気がする。

そもそも手塚治虫とかの時代漫画家は映画とか実写とか現実にあるもの資料としていた。

もしずっとそうなら時代によって漫画家が描き出す画風は現実をどうデフォルメするかのみにかかっているので完全にまちまちだろう。

実際はどうみても時代を通した絵柄の流れというか変遷みたいなものは見いだせるから漫画家は実写のみでなく他の漫画家の絵柄を参照しているのは間違いなく、絵柄の変遷というのは遺伝子でいういわばコピーミスのようなもの肯定的解釈したものだと思う。

そういうことを考えてみるとアニメゲームの絵柄も明らかな流れがある。その流れは漫画の画風の流行に少し遅れたものであるような気もしてくる。

しかしそれは偶然の一致で、アニメゲームの絵柄はあくま漫画とは独立に生み出されていったものだとも考えられはしないものか。

この対比はつまるところ漫画家VSアニメ原画師やイラストレーターという対比である

漫画の方が古いころからあるという点ではそれだけでもアニメ漫画キャラデザ等は漫画に影響を受けているという主張に対して有利な舞台を作り上げている。

それでもあえてたとえばゲームが優位そうな点を指摘するなら、たとえばドット絵時代ロックマンボンバーマンデザインはそれ以前に漫画キャラとしてあったようなものとは違うような気もする(しかコロコロにあってもおかしくないという気もする)。

PC80?とかあたりのエロゲーはどうだろうか?あれも漫画の成人誌で当時はやっていた画風を踏襲したに過ぎないのか?

光栄無双CGという技術を背景としたそれによるデザインの特色を生かした従来の漫画には存在しなかったデザインを生み出した気がする。(DOAとかとどっちが先なのかにわかなのでわからんけど)

イラストレーターというところからイラスト界隈全般に話を押し広げて考えてみるとpixivでもやはり漫画で既にアイディアとしてあった題材が使われていることは多い。

ふたなりにしても皮モノにしても多分漫画元ネタを辿れるだろう。

ただマラ頭巾とかもそうだし、壁尻なんかも漫画ありそうでなかったイラストレーター発のアイディアだと思う。バイオベースなんかもろ漫画ネタだろうけど。

キルタイムなんかに逆輸入されてるアイディアもあるがやはり漫画独立して発明されたシチュエーションは少ないか

やはり漫画の対その他大勢二次元要素の構図というのは江戸時代以前の京都とその周辺みたいな関係性でしかないのかな。

お待たせしました。お待たせしすぎたかもしれません。

って元ネタなんなん?

2022-06-09

ネット歴史家の苦労

もうかなり前の話になるんだけど、掲示板かなにかで「○○というキャラSNSとかでは××というニックネームで呼ばれています元ネタはなんでしょうか。ネット確認出来る情報を教えてください」みたいな質問があって、俺が知ってる一番古い例が少し昔のゲームだったので「△△というゲームの似た立ち位置キャラが同様のニックネームで呼ばれていたのでそれじゃないかと思います」みたいに答えたんだ。

そしたら「それネット上で確認出来ないんで良いです、はい次」みたいになってなんじゃそりゃみたいになったけど今となってはよくわかる。特にサブカル的なブームみたいなのだネット確認出来ない場合ほかの方法で調べることは極めて困難なのだ

からネット以前の記憶を元にこういうことだろ?とか言われても本当かどうか調べるのが困難なのである

もちろん古い雑誌とかを収集してそれを元に調査するような立派な人もいるわけだけどそれをやるにはかなり大量のリソース(金、時間情熱・・・)が必要となる。ネット掲示板に書くようなちょっとした質問にはなかなかそこまでの労力をかけられない。

からサブカルネタ歴史関係だと90年代後半あたりで特にメインストリームから少しはずれたファンの間の小ネタとかは大きな断絶があったりするきがする。そしてそういうところにたとえばオタキングとか映画秘宝的な与太が入り込む余地が生まれているのかなあとおもう。

今のソシャゲとかサービス終了で跡形もなくなったりするのも結構あるし、それらベースネットミームとか由来不明のまま残っていくのもあるんだろうなあ・・・となんだか妙な気分になった。

もっとラノベーションして欲しい

名作文学とかを下敷きにして

ラノベ文学を書いてほしい。

カラマーゾフの兄弟ラノベ

ハックルベリー・フィンの冒険ラノベ

赤と黒ラノベ

ラノベ的な読みやすさと

これを読めば、元ネタ文学エッセンス理解できるというライト教養

そんな物語が読みたい。

挿絵漫☆画太郎で。

2022-06-08

anond:20220608164226

コロナコロ助って呼んでも若い連中は元ネタが分かんないみたいね

仗助とかみたいになんか助つけてるだけと思われる。

2022-06-03

anond:20220603131126

現場猫勝手に作られたコラだし

元ネタが色々展開した今もコラ職人が精力的に作り続けてるのはなんか違うんじゃねえのとは思う

公式逆輸入された仕事猫の方は標語ポスターが売られたり

工場工事関連とコラボしたり今までスルーされてきた無難な絵より現場の人に受け入れられてるからいいんじゃねえの

2022-06-02

トップガンについて日本人が知っていること

マヤノトップガン元ネタ

・highway to the danger zone

ベストガイゴミ

これだけしか知らないよな日本人

絵師の本が買えない

 理由は俺が地方民なのと、神の「身内にしか本を売らない」方針による。

 俺が神を知ったのは、Twitterリツイート経由。二次創作のいわゆる擬獣化というやつだが(全年齢だ)、元ネタの特徴を捉えてて、とてもよかった。

 俺は神のアカウントを追いかけて、マロ感想を伝えた。新作が出るたびに喜んで、それを伝えて、リクエスト募集があったらそれも送った。神の体調ももちろん気遣った。

 そんな神の擬獣化絵もかなりの量になって、まとめ本が出ることになった。俺は地方民だが、買って少しでも神に貢献したかったし、何より今まで描かれてきた絵を、手元で永久保存たかった。だが地方民だから多くは望まず、通販の予定があるかだけをマロで尋ねた。神は、自家通販の予定があると回答してくれた。

 ところが、いつまで待っても自家通販の案内はなかった。代わりに、俺が仕事で行けなかった時間に開催されたTwitterのスペースで、自家通販の受付が行われて、そして締め切られていたことを知った。神曰く、擬獣化は身内ネタ特殊ジャンルから、身内以外に本は売りたくないと。俺以外にも問い合わせた奴がいたらしく「お互い傷つかないために、通販はやめます」という旨のツイートが残ってた。

 神の身内に生まれてこられなかったのが、悔しかった。でも同時に、そんなに身内ネタを外に流したくないなら、なんで最初から鍵垢で描いて、マロも作らないでおいてくれなかったんだと神を恨んでしまった。

 魅力的な絵なんだよ。他にはないんだ。こっちは完全に受け身で、たまたまリツイートで絵を見たから追いかけたのに、何でこっちがストーカーみたいな言われ方されなきゃいけないんだ。そっちだってリツイートいいねマロの数で承認欲求を満たしてたんだろ。まとめ本が出る量になるまでそれを重ねといて、今さら「お前は客じゃない」なんて、同人活動趣味にすぎないといっても、あんまりすぎないか

 もうすぐ夏が来る。神が企画絵を始める頃だ。でも、可愛いふわふわの絵も、俺は手元に置かせてもらえない立場なんだと思うと虚しくなる。

 推し同人作家がいる奴。推すときは、ちゃんと名乗って推せ。匿名感想は、しょせん匿名の重みでしか扱われない。本を売るに値する相手だと思われなくなる前に、ちゃん自分存在を知ってもらえ。俺みたいになる前に。

2022-06-01

追記女性だけの街の最大の問題点労働男性基準であること

女性だけの街」の元ネタと「優しさ」資源の話
https://note.com/aozora_aoina/n/n9a98e5d8df24

これを読んだがブコメだけでは収まらないので増田投稿する。

ブコメにも散見するけど「現代では腕力を伴わない機械がある」論が見えてないのは「その機械男性使用することを想定している」んだよ。
ホント機械がある論者はマジで何もわかってなくて、例えば街インフラを整備するのに必ず出てくる機械であるパイルバンカー」の重量が一体いくらくらいなのかググってすら居ないだろう。
パイルバンカー質量加速度を用いてコンクリートアスファルト、岩石などを砕くという性質から機械自体の重量はある程度担保されておくべき機械であり、一般的女性が扱える重量まで落とし込めばパイルバンカーとしての機能性能は実現しにくくなるのは明白。

パイルバンカー問題を何らかのカタチで解決したとしよう。
じゃあ次は砕いたコンクリートアスファルト、岩石を運搬するために登場するのは一輪車(ネコ車)だ。
一輪車はその性質上、重心が高くなるので意外なほどバランスが悪く、運搬するにはかなりの腕力必要になってくる。
男性であれば腕力体重の重さから何とかバランスを取っていられるが女性であれば非常にキツイ仕事になるのは想像に難しくない。

一輪車機械化すりゃ何とかなるって? その機械化新型一輪車は一体いくらするんだ?
男性古来より労働基準としての地位が(半ば強制的に)与えられており、古から経験則男性最適化されたコストの面で効率的な道具を扱え、女性担当するよりも低コスト道路工事を行えてしまうんだよ。
女性が作る道路は現状だと男性が作る道路よりも高コストになる。ここから目を反らしてはいけない。

さぁ社会へ目を向けよう。
労働環境・道具・時間etc...世の中には様々な労働があるけれども、アナタの知っている労働の中に「男性基準として設定されている」要素はいくつもあるはずだ。
その要素から目を反らし、女性のみの街を作ろうなど笑止千万、無謀無策無責任と言って過言じゃない。

いか?よく聞け!
女性女性だけの街を作ろうと訴える前に女性が先ず訴えなければならないことは労働ジェンダーレスだ!
女性社会へこれまで半ば強制的男性の心身を労働基準として置いてきてしまたことを認め、社会全体へ存在するあらゆる労働環境・道具・時間ジェンダーレス化せよと訴えなければ女性だけの街など作れないんだ。

男性の心身を基準としたパイルバンカーではなく性別によらないパイルバンカーを作れと社会へ訴えなければならない!今のパイルバンカーは女に扱えないからと訴えなければならない!
今の一輪車は女に扱えないからと訴えなければならない!
インパクトドライバーも重い、ゲンノウも重い、ワイヤーコイルも重い、作業ベルトも重い、大型特殊自動車座席までは高すぎ、小型船舶原動機グリップは短すぎ、電柱は風が吹き荒れ、金属鋳造工場は熱く、工事警備員は通行車両に轢かれそうで危ない!

女だけの街なんて無理だと言われカッとするんではなく、男性基準労働に怒りを示せよ!それが女だけの街作りに繋がるんじゃねーか!!!
男の仕事を楽に容易に軽くすることが女だけの街作りへの道であることから目を反らすんじゃねーよ!!!

追記

わかってねーなマジで!!!!!
心身能力の高い女性へ心身に高負荷な仕事を任せれば良いという主張は「男性女性よりも平均的に屈強だから心身に高負荷な仕事を半ば強制的に負わせる」のと何も変わらないじゃないか
これこそがジェンダーバイアスの正体なんだよ!お前らのそういう素朴さにバイアスが掛かっていることを自覚しろ!!!
まさにジェンダーロールの追認であり、男性基準労働容認であり、女の子から文系大を半ば強要することであり、運動部からブルーカラーを半ば強要することであり、その素朴さは女性が働きにくい社会にしている根本的原因だとハッと気付いてくれよ!!!!!
はてなーですらバイアスの掛かった素朴な認識散見する現状をしっかりと認識してくれ!!!!!

anond:20220522173436

ちょうど元ネタプロゴルファー猿You Tube公式配信されてるからそっちも観てみるといいよ。

作画演出めっちゃいから。特に後半は素晴らしい。

2022-05-31

anond:20220531142415

元ネタDQNの車関連の投稿だったらしいので、

中身はDQNバージョンのおばさんということだろう

2022-05-30

夫に勧められてZガンダムを見た

昨年は夫に勧められてファーストガンダムガンダムユニコーン∀ガンダムを見た。

今年も勧められるままに、もっといろんなガンダムを見た。見ている途中の作品もいくつかある。

これにより、ガンダム1979年という自分にとって大昔の時代に作られたアニメなのに、今日に至るまでガンダムの名を冠した作品が作られている理由理解することができた。

ここには見てきた作品と一緒に感想を書いていく。



Zガンダム

ファーストから7年でこんなにも作画進化するのか!?めっちゃ動くしめっちゃキレイじゃん!!すっげぇ!!!!という感動があった。

鬼滅の刃新海誠作品などを金曜ロードショーで見て、はぇ〜最近アニメは美麗だなーすごいなーと思うことは度々あったが、何故だかその時よりもZガンダムを見た時の方が強い感動をおぼえた。


しかショッキングなシーンは多かった。

まずお母さんが死ぬ。何あれ。見ててさすがに両手で口を押さえた。たった数話でママがこんな死に方するの?ぶっ飛ばすアニメだなぁ…と思いながらドキドキしつつ見た。お父さんが死ぬシーンはあんまり覚えていない。

次にカミーユを好いてくれた強化人間の女たちがかわいそうな目に遭う。戦争の道具として作られた女は以下略

何より最終話彗星ブーンとか言い始めたあたりから硬直した。普段通りエンディングが流れた瞬間「はあああっ!!?終わり!!?」と大声を出してしまった。夫は爆笑していた。

カミーユあんなに頑張ったのにこんな結末なの?いくらなんでも救いがない、あんまりじゃないか。。。


でも後から振り返ると、カミーユが反抗しなくなるあたりから鬱病っぽい感じが確かにあったと思い返す。

見ているこっちも必死だったのでカミーユのその姿を見ても心配しなかった。視聴しているときにその異常に気付いてあげられなかった自分になんか嫌気が差ししまい、2日くらいは夫の前で(はあ…カミーユ…)とかぼやいた。

しかしながら実際、戦争によってに心の傷を負った兵士は本当にいるわけで、アニメからこういう演出なんだよな〜とは見れなかった。そういった意味でも深く心に残る作品になった。


ちなみにZガンダムの視聴中、夫は「俺が一番好きなMSメッサーラなんだよ。いつか上司に『好きなMSはなんだ?』と聞かれたときにも答えられるようにしてる。でもまだ聞かれたことはないんだよね」と言っていた。

もし夫の上司がこれを見ていたら、どこかでガンダムの話をしてあげてください。



ガンダムZZ

Zガンダム放映終了後すぐに始まったんだよ!と言われたので、Zガンダムを見終わってからすぐにYoutube公式配信で見始めた。

Zガンダムは本当に素晴らしいアニメだったので一体どんな続編になるのかワクワクしていた。

第一話で「見るに耐えない」と思った。ほんとにZの続編なんだよね?と夫に何度か確認した。

特にヤザンギャグキャラみたいになったショックが一番大きかった。もっとハードな役だと思っていたのに、肉をむしゃむしゃ食いながら機体を追いかけ回す様子を見て絶句した。


Youtube公式配信を、毎回がっかりしながら14話くらいまで見た。会社の同僚にZZつまんないって話をしたら「後半から面白くなるから頑張って!」と言われたのでとりあえず我慢している。

かにOPからマシュマー様が消えたあたりからちょっと期待が持てそうな気がした。



ポケットの中の戦争

コメントでもこれを見るようたくさんアドバイスをいただいた。教えてくれてありがとう

ファーストを見終わった時期がちょうど去年の12月だったので夫からも「この時期にはこれを見よう。大丈夫6話で終わる」と言われて見た。

嘘だと言ってよバーニィインターネットのどこかで見たことがあるフレーズだったが、意味元ネタがようやく理解できた。


アルくんの演技がかなり上手いと思ったらあの有名声優の子時代とのことで、息が長い声優凄さを知ることになった。

戦争を楽しげに捉えていた子ども残酷さを知るようになるまでのストーリーも、自分にとって好きなタイプの話だった。ある出来事きっかけで周りと同じではなくなってしまう、あの感じにゾクゾクした。


この作品を見てようやく「ガンダムって反戦アニメなんだ」と理解できた。遅いくらいの理解だった。

そして戦争に巻き込まれ人間のやりとりのほうに興味がある自分は、MSおよび兵器にあまり興味が持てないという気づきも得た。夫から教えてもらう数多の機体名をちっとも覚えられないからだ。∀とメッサーラしかからない。



逆襲のシャア

Zガンダムを見た後にこれを見るとカタルシスを覚える」などと訳の分からないことを言いながら勧めてきたので、シャアが出るなら見るか〜と思って見た。

シャア演説のシーンに思わず引き込まれたり、ハサウェイがあんなことになる理由を知ったり、ガンダムユニコーンに出てきたサイコミュがどういうものであるかを理解するなど、勉強になる要素が多かった。

Zガンダムで一応仲良くしてたアムロシャアがまた喧嘩していたので、あの仲の良さは奇跡だったんだなと感じる。


もちろんエンディングテーマは何度も繰り返し聴くほど気に入った。

米津玄師が作ったシン・ウルトラマン主題歌のように、誰よりもこの作品を分かっているような歌だと感じた。



ガンダムSEED

夫曰く「ガンダムを何十年も生き延びるコンテンツにしたすごい作品バンクが多いとかで不評なポイントはあっても、アニメ自体面白さは本物だと思う」とのことで見始めた。

付き合い始めた時の夫の家の壁にはダサい服を着たSEEDキャラクターたちのポスターが貼ってあったので、服がダサいアニメだと思っていた。事実ダサかった。


『舞い降りる剣』の回は、兵器及びMSにあまり関心がない自分でも(こりゃカッケェ…)と思った。

またエンディングの入りの凄さに毎回感動してしまい、瞬時に名作であることを悟った。バンクが多いとか、ニコルが何度死んでいるとか、そういったことは些細だった。

ところで夫はどうして続編視聴をあまり勧めてこないのだろう。



Vガンダム

以前ここで記事を公開した際に「ぜひ見てください」というブコメがたくさんついたので、Youtube公式でも配信され始めたこともあって最近見始めた。今4~5話まで見た。

この作品を見始めたあたりからロシアウクライナへ侵攻を開始したため、普通とは違う状態ガンダムを視聴することになった。


楽しげなオープニングだ!きっとワクワクする展開なんだろうな!と思ったら1話で焼死体が映る。ちょうどウクライナ首都近郊にたくさんの人間死体が転がっているニュースを見ていた。

街が破壊される様子が映る。ちょうどウクライナの壊滅した都市ニュースに映される。


まり現実世界と重なるし、ウッソくんは戻れない道を進むし、現実微妙リンクしたガンダム視聴はさすがに毎回しんどいまさかこれよりしんどい展開があるんですか?



ガンダム00

劇中でクリスティナ・シエラフェルトに向かって「私たちが頑張るたびに物価が上がるんだから、今のうちに買い物しなきゃ!」と言うシーンがあった。

今ほんとに物価あがっちゃってるんですけど!!!!!!!!!!!!!!!!!すごいよこのアニメ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!ガンダムすごい!!!!!!!!!!!!!!



anond:20211210043823

2022-05-29

anond:20220529183319

速攻で元ネタ特定されて改変も指摘されてるのにそれでも元増田が本当に実在するかのように揶揄してる奴らが何人かいるのってなんなんだろうな

見てないのか見たのに見ないふりしてるのか

anond:20220529045022

5ch(2ch)の転載の上に元の文章を少し改変している

元ネタを探されにくくするためかそれともツッコミどころを作ってトラバブコメ数を増やして楽しみたいのか

もしやこれを5chに持っていってスレ立てして住人に雑な女叩きをさせてまとめブログ記事にしようとしてる?


スレタイトルは【出会い結婚に至った過程を思い出して語るスレ【馴れ初め】

そりゃ当たり前理解ある彼くんの話が集まってるだろうよ

モテない女が誰にも助けられない孤独人生を語るのはスレ違いだから


ところで最近鬼女板や家庭板とかのスレをまとめるサイト2014年投稿を掘り起こすのが流行ってる?っぽいけど何かあるのかね

2022-05-28

楽器できないヤツのためのDTM入門【追記あり

あゝボクたちは楽器ができない

リア充たちが楽器を振り回し歌い上げるその姿を観続けて幾星霜。
奴らがスポットライトを浴びキラキラ輝けば輝くほどオーディエンスの瞳孔は開きボクたちは暗闇へ包まれて誰の目にも映らなくなる。

あゝボクたちは楽器ができない。もしもピアノが弾けたならボクたちも少しは輝けるのだろうか。

頭の中のメロディを出力することは諦めろ

ボクたちが楽器をやろう音楽を作ろうとするときに、陥りがちなのは頭の中のメロディや音を再現しようとすること。
それは諦めるべきことでボクたちにそんな才能がないことはボクたち自身が一番知っていることじゃないか
こんなポエムのようなエントリに興味を持っている時点でキミはボクと同じ側であり才能のないクリエイターだ。

なぜ頭の中のメロディ再現できないのか、なぜ再現する方法を教えてくれないのか、なぜ再現してはいけないのか。
それはキミに才能がないからで、そしてボクにそれをキミへ教える才能がないからだ。
ボクたちは才能のないクリエイターからできないんだ。

ボクたちの心強い味方《MIDIパック》こそ最後の拠り所

ボクたちはメロディなんて作れない、伴奏なんてできない、リズム感は絶望的、何なら音痴ですらある。
ボクたちは音楽がやりたいのに、この無駄にあるクリエティティを発揮したいのに、音楽必要な要素が尽く欠けてしまっているんだ。
しかしそういうクリエイターはボクとキミだけじゃない。才能がない中で音楽をやれている人は確実に存在する。

・・・どうやって?
才能がないのであれば才能がある人が作った演奏データ活用すると良いんだ。
それこそが通称MIDIパック》。

無償のモノも存在するし様々な音楽ジャンルに合わせた演奏データ集合体だ。楽器という括りで配布されているMIDIパックもある。
基本的には1小節〜4小節構成されていて、小節単位で入れ替えたり切り貼りするんだ。

自分キモチの良い音の並びをMIDIパックを活用して作ることでキミは作曲第一歩を歩むことができてしまう。
才能のないボクたちはMIDIパックで音楽をやれば良いんだ。

福音シンセサイザー

DTMをやろうとググって居ると必ず出てくる楽器音源プラグイン
ピアノギタードラム管楽器etc...膨大に出てきてどれが良いのかわからない。
これらを選択するための結論は1つ。良さがわからないなら使うな。

ボクたちは楽器音源プラグインの良さすらわからない。
膨大にある楽器音源プラグインの優劣すら判別が付かないので判別すること自体を諦めよう。

そんなキミへオススメなのはシンセサイザー。才能のないボクらにとっての福音だ。
先のMIDIパックでキモチの良い音の並びを作ったらシンセサイザーへ流し込み、シンセサイザーへあらかじめ備えてあるプリセットサウンドを変えてコレだと思った音を探す。

無償ソフトウェアシンセサイザーだって存在する。
無償で人気なのは「Dexed」というソフトウェアシンセサイザーで、初音ミク服装元ネタでもあるFMシンセサイザーYAMAHA DX7」の音を再現することを目的として開発された。

Dexedはネット上へ膨大に情報存在しており、才能ある人が解説していることをそのままやれば良い感じの音が鳴る。
Dexedとネット上の情報があればピアノからギタードラム管楽器の音も再現できるので楽器音源プラグインの良さすらわからないボクたちの福音だ。

クリエイターであるキミへ贈るリンク

Reaper

音楽制作環境、いわゆるDAW
CubaseLogicなど有名なDAWは多く存在するものライセンス料は高価であるしボクたちが使うには高機能過ぎる。
Reaperライセンス料が安く、なんならライセンス料を払わなくとも課金してねとスプラッシュが表示されるだけで使い続けることが出来る。
マルチプラットフォーム対応で、WindowsMacのほかLinuxまでサポートされているのは珍しい。
欠点楽器音源付属しないことだけれどDexedがあるボクたちには何ら気にならない欠点だ。

Bitwig Studio

こちらもDAW
Reaperよりもライセンス料は高価なものシンセサイザーをイジり倒すための機能が非常に豊富。何ならモジュラーシンセを内蔵していて何でもできる。
ライセンス料が未払状態だと保存ができないのが最大の欠点
MIDIパックとシンセサイザー音楽できることに目覚め楽しくなりすぎたのであればBitwig Studioは良い友になる。
ちなみに開発者Ableton Liveを作っていたので「おっ?」と気になる人も居るかも知れない。
何気にコイツマルチプラットフォーム対応WindowsMacLinuxで動く。

Dexed

前述したYAMAHA DX7再現ソフトウェアFMシンセサイザー
無償DX7ソフトシンセならほぼ例外なく言及されがち。
今の時代Youtuberがシンセサイザーを教えてくれるので楽しく学べるかも知れない。
マルチプラットフォーム対応

Surge

こちらも有名な無償ソフトウェアシンセサイザー
前述したBitwig Studioの開発に関わっていた人が元来有償だったソフトシンセ無償化したもの
非常に多機能ソフトシンセであまりにもやりすぎるとCPUへ負荷が掛かり過ぎてファンが唸るほど。
SurgeとDexedがあればDTM初心者はほぼ困らないと思われる。
マルチプラットフォーム対応

Vital

近年EDMシーンでは定番と言うか当たり前というか使われていない楽曲を探すほうが難しいウェーブテーブル方式シンセサイザー
無償で使えるもの有償版は単にプリセットサウンド無償版よりも多いというだけなので機能制限されているわけでない。というか有償版も十分に安いので課金してあげてね。
今の時代シンセサイザーをVtuberが教えてくれるので楽しく学べるかも知れない。
マルチプラットフォーム対応

OpenGameArt.Org

ゲーム系素材を配布する英字サイト
クリエティブ・コモンズベースフィルタ検索を掛けることができCC-BYMIDI素材(基本的楽曲素材)を発掘でき自由に使うことが可能
MIDIパックはgoogle:MIDI Pack Freeとかgoogle:MIDI Pack Blueprintとかでググる有償であったものキャンペーン無償配布されていることがよくあるので定期的に探してストックしておくと良い。

生音系はたぶん誰かが教えてくれる

生音系の楽器音源プラグインも紹介しようかと思ったけれど好みが分かれすぎる上に、何ならファイルサイズが巨大だったり高負荷なものが多いのでブクマカとかTwitterユーザーあたりが言及してくれるんじゃないか他力本願で行こうと思う。
昔懐かしいサウンドフォントとか今紹介しても良いんだろうかとちょっと悩んでしまった。

さぁ今日から音楽をはじめよう。

追記

楽器できなくてDTMやるにしても流行りの音源とか大容量サンプルじゃなくて自分リズムパターン組んで作って覚えていく方が楽しいと思うんだけどな…

キックスネアベースだけあればとりあえず聴けるものになるんだから最初は妙にオシャレなメロとかコードとか入ったMIDIパックとかいらんと思うよ

リズム系のMIDIパックもあるので初心者はそれを活用すると良いと思ってる。
言ってみればMIDIパック使うってのは写経みたいなものなので。

よくYoutube配信とかで使われてるフリー音源EDM4つ打ちシャカBGM作りたいんだけど

あれってどういうソフト使えばつくれるん?

ReaperとVitalがあればできる。
何ならリンク先のVtuberそういう系の作り方を紹介しているので最近Youtubeは何でもある。
Kawaii HipHop DTM」とかでYoutube動画を探すと様々なチュートリアルがヒットするのでオススメ

2022-05-27

anond:20220527123545

h抜きってのは「URLリンクとして認識させたくないとき」に広く行われている手法であって

個人サイト掲示板とかでも、URL付きの書き込みが弾かれる設定だったらh抜きしてたんだよ。

別に5ch発祥でもなければ5ch特有でもない。

5chしか知らないから何でも5chが元ネタに見えるんだよな。恥ずかしい恥ずかしい。

チップとデールの大作戦」作ったやつは頭おかしいと思う

予告見たときチップとデールがきゃっきゃしてる子供向けアニメだと思っていた。だってチップとデールだし…。

その日は仕事でとても疲れていた。癒やしが欲しかった。

新作で、気軽に見れて、何なら頭空っぽでも見れるような作品を期待して再生したわけだ。

………

……………

…………………あれ、没案ソニックじゃん?

自分は一体何を見ているんだろう。

5月はよく映画を見た。

コナンも相変わらず奇想天外解決方法すぎてコナン高校生な無茶設定忘れそうになったし、シンウルトラマンもなにをやってるのかって感じのツッコミしかない映画で、ドクター・ストレンジサム・ライミまじカオスにしてくれたなって感じの映画、本当にカオス作品続きだったのだ。

そこに現れたチプデ。

まじで最近カオス映画はあれでも秩序があったんだなって思えたし、奇抜なことをやってやろうとしたシンウルトラマンストレンジを鼻で笑うように

ガチマニア向け」

子供向けを大人向けにする」

マッドネスとはこういうこと」

文句あるならかかってこいや

「本当に狂った映画を見せてやるよ!!!

視聴者を殴ってくる作品だった。

チプデのくせに…。

この感想は一周回って感情を殴ってくる大号泣作品だったとかい意味では全くなく、筋道も通ってない酷い映画というわけでもなく(むしろシンウルより脚本しっかりしてる)言葉の通り本当に無茶苦茶!でしか無い映画だったのだ。

すごく……あらすじ説明に困る映画でもあるのだが。

とりあえずディズニーがチプデをつかって伝えたかったメッセージはこうだ。

海賊版クソ!し○ね!!こ○してやる!権利は金で買え!!!買ってやったぞ!!!ヒャッハー!!」

メタ映画すぎて元ネタがもはや分かってないのでアメリカアニメ有識者たちの見解を待ちますが、トトロ、いたもん!

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん