「伊勢」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 伊勢とは

2021-11-04

製麺機増田持て余している鋳て島宛ても出す間を斤目伊勢回文

おはようございます

なんかもったいないという気持ちを鬼にしていろいろと断捨離をすると気持ちいいわよね。

まあたまにはそんなことも必要かしら。

冷蔵庫もいい加減、

何となくあるモノ中途半端に残ってちょっとしばらくは特にこれからの冬とかには使いそうにないものもガッサリ整理するのも得策かも知れないわ。

なんかせいせいしたというかスッキリしたいというか。

本来冷蔵庫としての役割を果たすべく、

たまにはやっぱり整理整頓しなくちゃねと、

思い立ったらなんだっけ、

そんな言葉あるじゃない。

そういう感じよ。

あとは絶対に部屋もトっ散らかってるのを

整理すべくそこも目を背けたいところではあるが、

ちゃんと向き合ってマジこれ整理しないと冬ファンヒーター出せない問題があるのよね。

調理家電のさー、

電動の製麺機面白そうだから買ったみたもの

最初の1、2回ぐらいしか使わなくて、

と言うのも、

粉の管理が意外と大変なのと

ものすごく賞味期限が案外短いので使い切れない量の小麦粉を持て余してしまうし、

なんてったって使った後の掃除もの凄く面倒くさい事ありゃしないのよ。

小麦粉って練って麺を製麺して作った後、

各パーツの部品があるんだけど、

小麦粉って耐水性があるのか、

機器のパーツの部品を水につけていてあとで掃除しようと思っても

全然ふやけなくて

掃除もの凄く大変なのよね。

これがたぶん一番ネック中のネックだわ。

掃除が大変なのでもうここ久しく作っていないから、

私の理想ヌードルパラダイス天国

たくさん作り置きしておいて

冷凍保存して、

食べたくなったときマジで5秒で茹で上げられるってのに憧れていたのよね。

製麺機動かしたら一気に大量に製麺しちゃえるから

なんか飛行機で隣町へ行くのがもの凄く面倒くさいように、

なんて言っていいのか小回りが利かないのよね。

そこのところもっと効率よく

製麺機運用していって行かなくちゃいけないわよね。

私は製麺屋さんじゃないけど

きっとたくさん作りすぎたら実家かにはお裾分けはしてあげられそうでもあるし、

出来なかったら出来ないので

そう言う時は諦めて欲しいわ。

工場だってラインを動かしたら

セーターが一気に10万着できちゃうぐらいに、

日本の小ロット生産中国工場ではなんか嫌われてるんだって

どーんとたくさん作って納められる欧米向けの生産はぜんぜん万単位での

発注生産だったりするから

まあスゴいわよね規模が。

私ん家の製麺機の話をスケールを大きくして離したけど、

結局はメンテナンスが大変で持て余しているのよね。

なんか良い方法良い運用方法がないかしら?って

熟考していかなければならないのよね。

悩む悩みが多いわ。

うふふ。


今日朝ご飯

ハムタマサンドよ。

選択する時間無駄には出来ないのでそこは迷ってる時間もったいないものね。

朝の貴重な時間は迷ってられないとともに迷う時間もないってことなのよ。

からハムタマサンドは秀逸だわ。

デトックスウォーター

ホッツ麦茶ウォーラーしました。

ホッツで沸かしておいて、

沸かして煮出してそのまま麦茶パックをおいておくと味が変になるような気がするから

すぐにでも煮出して1時間ぐらい経ったら

取り除いた方が香ばしくて美味しいホッツ麦茶ウォーラーがいただけるわよ。

案外ホッツ麦茶ウォーラー

もっと浸透しても良いと思うし、

まだ世間では流行ってないんだなーって思ったわ。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2021-10-27

意味が分かると泣ける珠玉名曲槇原敬之わさび

2021年10月25日に先行配信が開始され今日CDが発売される、槇原敬之の復帰作『宜候(ようそろ)』。

引用という形式ですが、考察として歌詞を書き起こしている都合上、このエントリはすぐ消します。)

こんな素敵な曲なのにネット上でも思ったより反応が薄いのが驚いている。

一方で、仕事中にもかかわらず号泣してしまうほど刺さってる人も居る。俺のことや。

歌詞提供しているのは、尾崎豊村下孝蔵玉置浩二浜田省吾プロデュースしている音楽プロデューサー須藤晃。

説得力のある歌詞歌唱力で人々を魅了してきた。

槇原敬之わさび

https://www.youtube.com/watch?v=vjyQTWT-Oe8

マッキーの静かに語りかけるような独唱

歌詞が伝わりやすいよう、敢えて伴奏ピアノだけという最小限のスタイル

まずは何も言わず配信サービスで聴いてくれ。冒頭35秒だけでいい。

話はそれからだ。

https://ssm.lnk.to/Yosoro

ジョジョを読んだことがない者は幸いである。

これから読むことができるから。」 ーー詠み人知らず

同様に、まだこの曲を聴いたことのないみなさんも幸いである。

私は普段歌詞考察歌詞解説といった野暮なことは一切しない。

その作品出会った際に各々が感じた時のフィーリング気づきこそが宝物だと思っているからだ。

たとえ善意でも、ネタバレによって公式意図と違う形で聴き手に伝わってしまうのはファンとして本意ではない。

ましてや、私個人解釈というフィルターを通すと全く違った風景で見えてしまうだろう。

説明しよう!」と割り込む人は、その作品に邂逅した時の感動を減らし自論を押し付けしまうことになるかもしれない。(本稿の私のことである。)

例えば、誰かがジョーク飛ばして周りが笑ってるのに

「今のは何が面白かったの?」と解説を求めると白けてしまうだろう。

しかしたら自分の前では二度とジョークを言ってくれないかもしれない。

自分の頭や感覚理解することに意味があるのだ。

ガルパンおじさんが「ガルパンはいいぞ」としか言わないのは、単に語彙力が足りないからだと思っていた。

しかし、実際に観てみるとそういった優しさからだったのだと今なら分かる。ガルパンはいいぞ。

だが、この忙しい現代社会

皮肉なことに、日々の仕事や家庭生活真剣に向き合う人ほど

こういった曲のテーマが届かないものである

また、曲の背景に想いを馳せるためには少しばかり教養必要となる。

なので、歌詞考察一助となれば増田冥利に尽きる。

(YOASOBI「夜に駆ける」の原作小説タナトスの誘惑」を読んで納得して

感銘を受けるタイプ歌詞考察厨はぜひ聴いてほしい。)

以下、歌詞引用

ネタバレ厳禁な方はここでブラウザバック推奨。

---------------------------

「どちら様かは存じませんが

そのサングラスやめなさい

悪い輩(やから)に見えたら損よ

その目を私に見せなさい」

ばあちゃん 俺に微笑みかけて

かすれた声で叱ったよ

出会いと別れを 繰り返し

「もう慣れたわよ」と言ったけど

「やっぱり一人は つらいか

誰かの傍にいなさいね

ばあちゃん遠くの空を見て

さな声でつぶやいた

「夢なんて叶わぬうちが花だけど

かに明日を待ちなさい

待ってるだけでは駄目だから

行きたい場所を目指しなさい」

「橋の袂で声かけられて

いかんざし褒められた

あの日の私が一番綺麗

忘れられない思い出よ」

ばあちゃんはにかみ謝った

「ごめんなさいね こんな話」

「毛皮も指輪も 押し入れの中

どこに置いたか 忘れたわ

一度ハワイに 連れてってくれ

息子に頼んでみたけれど

伊勢神宮さえ 行けなくて

膝が悪くて 行けなくて」

「先頭に立たないように気を付けて

争いごとは やめなさい

じゃんけんぽんは あいこでしょ

いつまでたっても あいこでしょ

「今度訪ねてくれるなら

土産にお寿司を持ってきて

どちら様かは存じませんが

これも何かの縁でしょう

白身の魚に烏賊と蛸

わさびを抜いてくださいね

人生は思うようにはなりません

それでも希望を持ちなさい

神様なんていないけど

わたしはずっとわたしでしょ

変わっていくものを嘆くより

変わらぬものを愛しなさい

笑う門には福来る

あなたはずっとあなたでしょ

あなたはずっとあなたでしょ」


-------------------------

さて、以降は2回以上聴いた人に読んでもらいたい。

答え合わせをしましょう。(抜け・漏れ解釈違いがたくさんあるはずなので、どうかコメントで補足お願いします。)

歌詞の大部分が、お節介な性分の認知症の「ばあちゃん」が孫(孫と認識されていない)に向けて語りかけるセリフである

叙述トリックで多用される「信頼できない語り手」の可能性も考慮せねばならない。なんせ認識が歪んでいるのだから。)

一見すると(前半はともかく)後半は思い出すままに過去を語ったり、

人生の先輩としてアドバイスを始めたり脈絡が無いように思われる。

しかし、言葉ひとつひとつに含蓄や温度感があり何故か聞き流せない。

出会いと別れを繰り返し」:記憶を失う(別れる)→自己紹介出会い)のループを指すのだろう。

後半で自分の孫に「どちら様かは存じませんが」とまた語りかけるので、「ばあちゃんまたボケとるわ!」とツッコんでしまう。

「やっぱり一人は つらいから 誰かの傍にいなさいね」と語りかけられても、

「ばあちゃん、いま孫がそばにおるんやで…」とさみしくなってしまう。

認知症祖父母介護した経験がある人は共感できると思う。


ところで、こういった違和感がないだろうか。

ハワイに行けなかったら妥協点で伊勢神宮が来るのおかしくない?

・というかハワイに連れて行ってもらいたかったら息子より先に夫に頼めよ

唐突な「じゃんけんぽんはあいこでしょ

・孫のことは何度も忘れてるのに、若い頃に口説かれたことは「忘れられない思い出よ」?

・なぜサングラスをかけるだけで「周囲から悪い輩(ヤカラ)と認定される」と思い込んでいるのか?

グラサンといえばローランの民からすれば陛下象徴と言っても過言ではないだろう)

こういった違和感や疑問を紐解き、一本の補助線を引けば、

ハマらないと思っていたパズルピースが繋がり、この歌詞全体像が視える。

「ばあちゃん」は若い時の戦争経験を語っているのである

「ばあちゃん」は戦災未亡人戦没者遺族であったのだ。

それを前提にもう一度聴いてほしい。

「先頭に立たないように 気を付けて

争いごとは やめなさい」

この歌詞が異様に生々しく感じないだろうか。

まるで親しい人が先頭に立ったせいで亡くなったかのような物言いである

じゃんけんぽんは あいこでしょ

軍艦じゃんけんの掛け声「せーんそっ(戦争)」を嫌ったのではないだろうか。

「グー・チョキ・パー」は「軍艦朝鮮ハワイ軍艦沈没ハワイ地域もあるらしい)」に置き換えられている。

小学校の時に「不謹慎だ」と先生に叱られた人もいるのではないだろうか。

実際、その後にお土産としてお寿司を細かくリクエストしている割に、「軍艦巻き」は入っていない。

「一度ハワイに 連れてってくれ

息子に頼んでみたけれど

伊勢神宮さえ 行けなくて」

→夫が居ないので息子に頼んでいる。おそらくハワイで亡くなった(と聞かされており、真偽は不明)。

そもそも、「ばあちゃん」は太平洋地名ハワイぐらいしか知らない可能性も高い。

なぜなら当時のメディアは時の政府の統制下にあり、大本営発表検証せず偏向報道をするプロパガンダの道具となっていたからだ。

国威発揚のため、日本軍勝利事実以上に喧伝し、大敗事実隠蔽する構造であった。

真珠湾奇襲の報道は大々的に宣伝したので、その印象が強いのではないか

さて、ばあちゃんハワイに夫を弔いに行きたいが、それが無理ならせめて国内で、

ということで日本全国最高位の神社である伊勢神宮にお参りしたいわけだ。

戦後世代にとっては戦没者を祀るのは靖国神社というイメージが強いが、

戦前世代にとっては伊勢信仰普通であったようだ。現在神社本庁の本宗は伊勢神宮

(ちなみに作詞須藤晃は富山県出身槇原敬之大阪府高槻市出身。)

「夢なんて叶わぬうちが花だけど

かに明日を待ちなさい

待ってるだけでは駄目だから

行きたい場所を目指しなさい」

→これは解釈が分かれるところか。素直に歌詞通りに受け取っても良い。

膝を悪くしてしまい二度と夫の弔いという夢が望めなくなってしまった悔恨にも解釈できる。


「橋の袂で声かけられて

いかんざし褒められた

あの日の私が一番綺麗

忘れられない思い出よ」

→孫(俺)のことは何度も忘れるくせに、「忘れられない思い出よ」。

その理由は、夫と過ごした時間が少なく他に思い出が無いからではないか

日常的に赤いかんざしを身に着ける習慣はないと思われるので、

お見合いで精いっぱい着飾ったシチュエーションが想定される。

貧乏ながらも家族が増えて幸せな将来を予期していたところ、

戦争が始まってしまい夫が徴兵されたのだろう。


・「毛皮も指輪も 押し入れの中」

財産が毛皮と指輪しかない。おそらく夫からの贈り物。

・「サングラス=悪い輩」というばあちゃん先入観は、

GHQ連合国軍最高司令官ダグラス・マッカーサーの印象によるものではないか

「変わっていくものを嘆くより

 変わらぬものを愛しなさい」

→生きている人より、亡くなった夫への執着を感じないだろうか。

・「あなたはずっとあなたでしょ」

ここの「あなた」は孫(俺)に語っているように見えるが本当にそうだろうか。

夫に似た孫の姿を通して、

過去の思い出の姿の夫に、

あなたはずっとあなたでしょ」と語っているように感じる。

ここにきて思い当たる

「その目を私に見せなさい」と言われサングラスを外し、孫の目を見る描写

ここでばあちゃんは若き日の夫を思い出す。

それをきっかけにこの歌詞セリフのような回想が始まったのがこの曲じゃないだろうか。

タイトルが「ばあちゃん」じゃないのは、一人称が「俺(孫)」に固定されてしま

ばあちゃん感情移入できなくなるからじゃないだろうか。

「ばあちゃん」に感情移入させたいので、

メインディッシュにもなれず世の中の隅っこで苦い人生を送ってきた「ばあちゃん」の象徴として「わさび」がタイトルとして選ばれたのだろう。

わかる。俺もわさび抜きの人生がいい。

2021-10-20

公務員だけど病気療養中にラノベ作家になったら失職して伊勢海転生?!

みたいな小説書いてたのかな

お金ほしいなぁ…

2021-09-19

伊勢盛定ってWikipediaみたら

母:伊勢貞国娘 妻 伊勢貞国娘 て書いてあったんだけど、母と妻が姉妹ことなのか……

新九郎、奔る!では言及無かった気がするけど見落としたかな?

2021-09-14

anond:20210914115937

全国に大量にある伊勢神社「は?」

全国に大量にある熊野神社「は?」

2021-08-19

anond:20210818095517

宮迫もやがそもそも森もなんでこんな叩かれなあかんかったのよ

佐々木もや

そこまで悪いことしたか

渡部もそうや

のぶみあかん

乙武小林も張本も

野田古市もええやろ

川谷もええわ

上原もええわ

東袋もええわ

中田もええわ

橋本ももうええわ

藤本木下もええし出川もええよ

粗品もええ

せいやもええ

堤下もええ

西野もええ

綾部もええ

中川ええわ

浜田もええ

脳なんとかはあかん

高橋あかん

小森はえ

木下もええ

門倉もいろいろあったんやろな

島袋和月小畑もえ

板東もええ

御法川もええ

三田もええ

島田アカ

酒井アカ

高須はえ

宮崎喜多嶋もええし山路も瀧も国母もええよ

沢尻はもう少し待てや

伊勢谷もや

アスカはもうええわ

マツキはあかん

ナオキあかん

ユウキはえ

あびるはえ

清水あかん

徳井もええ

岡村もええ

友井はあかん

新井あかん

海老蔵もええ

唐田と東出と矢口もええ

なっちもええ

加護もええ

吉澤あかん

三枝渡辺はえ

一場と桃田もええよ

内田もええよ

園田

谷岡も

小保方もええわ

堀江もええ

西村もええか

前園もええよ

中田あかん

神戸瀬戸はええよ

伊良部ももうええか

沙知代もほんまはあかんけどしゃあない

清原もええよ

田代もええよ

押尾はあかん

山本はええよ

琴光喜もええよ

式秀もええ

朝青龍もええよ

山本山もええよ

貴ノ富士もええ

日馬富士もええ

佐村河内もええよ

一二三と柿沢はアカ

小出はえ

ベッキーガリクソンオロゴンもええよ

草彅と稲垣もええ

田口山口あかん

田中山下はえ

木下あかん

小渕はあかん

中川ええ

野々村はええよ

高井はええけど本多あかん

河井はあかん

河村やって汚いことしたけど給料返納するしもうええやん

ほんまに許されんのは小山田DaiGoぐらいや

2021-07-11

日本天皇100~

101.称光天皇(1414~1428))

 在位中は後小松天皇院政を行った。病弱で子はなかった。

102.後花園天皇(1428~1464)

 譲位後に発生した応仁の乱を嘆いて出家政務放棄した足利義政を戒めたこともある。

103.後土御門天皇(1464~1500)

 大嘗会を催したが、直後に応仁の乱が発生したため、中世最後の大嘗会となった。

104.後柏原天皇(1500~26)

 即位時、朝廷財政は困窮しており、父であった先帝の葬儀も40日後、即位式も即位後21年という有様であった。

105.後奈良天皇(1526~1557)

 飢饉と疫病に苦しむ民を救うため、諸国一宮に直筆の般若心経奉納した。

106.正親町天皇(1557~1586)

 毛利元就の献上金で即位織田信長豊臣秀吉の援助で皇居の修復、伊勢神宮の造営などを実現した。

107.後陽成天皇(1586~1611)

 秀吉の援助で朝廷権威回復に努めた。聚楽第行幸を行った。学問を好み、日本書紀などの慶長勅版を刊行した。

108.後水尾天皇(1611~1629)

 紫衣事件により幕府対立し、譲位

109.明正天皇(1629~1643)

 女帝

110.後光明天皇(1643~1654)

 応仁の乱以降途絶えた伊勢例幣使を再開した。

111.後西天皇(1655~1663)

 明暦の大火、御所炎上など災害が重なったため譲位

112.霊元天皇(1663~1687)

 学問に優れ、6000を超える和歌を詠んだ

113.東山天皇(1687~1709)

 久しく耐えた立太子礼と大嘗祭復興させた。

114.中御門天皇(1709~1735)

 先帝の代に復興した大嘗祭が再び途絶えた。公事部類を残した。笛が巧く、狐ですら聞き入ったとされる。

115.桜町天皇(1735~1747)

 大嘗祭新嘗祭復興させた。

116.桃園天皇(1747~1762)

 竹内式部から垂加神道の進講を受け、宝暦事件が起きた。

117.後桜町天皇(1762~1771)

 日本最後女帝和歌を好み千数百首を詠んだ。 

118.後桃園天皇(1771~1779)

 在位中に安永御所騒動が起き、朝廷への監視が強化された。

119.光格天皇(1780~1817)

 父典仁親王に尊号を与えようとするも松平定信に阻まれる尊号事件があった。

120.仁孝天皇(1817~1846)

 学習所(後の学習院)の建設を命じた。

121.孝明天皇(1846~1867)

 安政5ヶ国条約に反対し、攘夷を主張した。反面、和宮の降嫁に賛成し、公武合体推し進めた。

122.明治天皇(1867~1912)

 大政奉還がなされ、明治政府誕生。在位中は大日本帝国憲法発布、廃藩置県国会創設など近代化が進められた。日清日露戦争勝利韓国併合により日本列強の仲間入りは果たした。

123.大正天皇(1912~1926)

 生まれつき病弱であったため、皇太子裕仁摂政に任じられた。在位中に第一次世界大戦が勃発。皇室として初めて一夫一妻を確立

124.昭和天皇(1926~1989)

 在位中に第二次世界大戦が勃発。日本の敗北を受け入れ、日本国憲法が制定された。

125.上皇(1989~2019)

 世界各国を訪問して皇室外交による親善に努めた。東日本大震災の際には自ら被災地訪問した。

126.今上天皇(2019~) NEW!!

2021-07-02

anond:20210702230752

ワシは伊勢長島の生まれじゃが、長島一向一揆で先祖を皆殺しした信長を褒める奴は袋叩きにされてたぞ

2021-06-24

anond:20210624085803

岐阜は栗があるのになんでとは思った

伊勢茶はマックスバリュ今川焼静岡茶伊勢バージョンがあるからそれで初めて知った

というか全体的にとりあえず抹茶シトラス多すぎ

一晩経ってもスタバご当地新作が許せない

静岡県民だけどリニア問題なんかよりよっぽどこっちの方が関心あるわ。

和歌山みかんシトラス被りしてるのはまだいい。トッピング差別化しようとする努力も見られるしな。

でも三重、お前はなんなんだ。何いきなり茶キャラ気取り出してんだ。伊勢つければなんでもいいと思ってないか伊勢普通の茶だろ。

お前もだ岐阜長良川バッグに抹茶味!っておかしいだろうが。数年岐阜に住んでたことあるけど茶が有名なんて一度もきいたことねえぞ。せいぜい枝豆か柿だろうが。せめて高山ラーメンかにしとけ。

こんな奴らが東海面してるの情けなくて涙出そう。でも正直夏だから茶じゃなくて爽やかな柑橘味で良かった。

2021-05-27

令和、桜田門外の変

未明から降り出した雨は、登城の刻限には雨脚を強め、いよいよ本格的な雨となった。その雨の中を、一丁の駕籠とそれを守る藩士たちの行列は、押し黙ったまま城へと向かっている。

「今年は・・・梅雨が早いのう」

大老須賀掃部頭は、そうつぶやきながら、別のことに思いを巡らせていた・・・

すべての始まりは二年前、英国籍の蒸気船ダイヤモンドプリンセス号の来航である

歴史的には嘉永6年のペリー艦隊の来航があまりにも有名であるが、我が国震撼させたという意味では、この黒船も同様であろう。

幕府は、江戸湾への上陸を求める英国船をなんとか押し留めて神奈川沖に停泊させた。ところが、停泊直後から、船員たちが体調を訴え始め、次々と高熱を出し始めたのだ。

幕府側の代表として、この対応にあたった老中首座・阿部伊勢守は、この未知の病が市中に広がることを大いに恐れ、なんとか船中で治療に当たらせようとした。しかし、船員たちは上陸を強く求め、結局、これも押し切られる形で神奈川湊の対岸にある横浜村に船員の上陸を許し、療養にあたることとなった。横浜村の村人たちは、実に献身的に船員たちの看病にあたったが、次々と高熱を出して亡くなる村人が相次ぐ事態となった。

この未知の疫病は、またたく間に東海道筋を経て日本全国へと広まり、実に多くの命が失われたのであった。

人々は、この病は妖怪変化の仕業であるとして「狐狼那(コロナ)」と呼び、大いに恐れた。

こうした事態に、日本世論は沸騰した。

「この疫病は夷狄がもたらしたものである」「夷狄打ち払うべし」といった攘夷論が吹き荒れた。と同時に、「夷狄上陸を許した責任阿部伊勢守にあり」「伊勢守斬るべし」といった声も高まりはじめた。世論を恐れた伊勢守は、病と称し、その年のうちに老中の座を去ったのであった。

そして、彼の後任として大老となったのが、冒頭の須賀掃部頭である。彼は、周囲からは茶歌ぽんと揶揄され、大老がつとまるような能力のある男ではなかった。しかし、彼は大老就任すると、開国に反対であった朝廷勅許を得ずに欧米諸国との間で締結した条約に基づき、夏の江戸五輪開催へ向けて強権を振るい始めた。

これは火に油を注ぐようなもので、「大老斬るべし」「バッハ打ち払うべし」といった声が、市中に満ちる結果となった。

さて、雨の中、掃部頭の乗った駕籠桜田門外へと差し掛かった時、一人の浪士が行列の前に飛び出してきた。彼は雨音に負けじと「お願いの儀、これあり」と大声で叫んだ。

すぐさま護衛の藩士がこれを静止して取り押さえようとしたが、浪士は刀を一閃し、その藩士を斬り伏せた。これを合図に、複数名の浪士たちが抜刀して駕籠へと殺到してきたのであった。

藩士の多くは、突然の襲撃に算を乱して遁走したが、腕の立つもの数人が駕籠を守るように抜刀し、現場乱闘となった。しかし、多勢に無勢、多くの藩士が切り伏せ、現場凄惨な状況となった。全くの無防備となった駕籠の扉は、襲撃者によって開け放たれ、髷を掴まれ掃部頭は、その場で斬首されたのであった。これが世にいう「令和桜田門外の変」である

2021-05-22

運転手スクールバスと3年間思い込んでいた」…路線バス終点二つ

三重県南伊勢町から委託を受けて同社が運行する町営バス南島南勢連絡線)が、終点から二つ前の停留所運行を終えていた。

運行する伊勢営業所の報告を受けて、運輸局監査実施。同路線利用者地元高校の生徒が大半で、運行学校のある日に限られていた。運転手は「スクールバスと思い込んでおり、過去3年間、生徒が全て降りると運行を終了していた」と説明したという。

https://www.yomiuri.co.jp/national/20210521-OYT1T50113/

たぶん、路線図を見るに五ヶ所バスセンターの前の船越あたりで県立南伊勢高校学生を降ろして、その先の、山を登った町立南伊勢病院、また下りて南勢野添に止まってないんだろうな。船越回送にして、病院に登らず、南勢野添スルーして、バスセンターに戻ってたんだろう。山登り、他の路線も多く通る、となると知ってて飛ばしてるようにも思うけど。

まぁでも、他の全路線がそこを通ってるから実用問題はないんだろうな。時刻表を見ても、3分前 (8:23と8:26) に同じ路線の、学休日運行するバスが通ってるから、そりゃ面倒くさいだろう。

同意擁護もするわけじゃないけど、状況としてはそんな感じかな。

2021-05-19

anond:20210519151440

東海三県って実質的名古屋市を中心にした都市圏含む県という枠組みで、静岡県ちょっと遠いので。

もっと言うと尾張美濃(西濃東濃)・伊勢(北勢)の枠組みで、飛騨伊賀もあまり東海三県というイメージがない。

anond:20210518082719

静岡県西部民は東海だと思ってるけど、東部民は関東だと思ってる

三重県桑名四日市東海だと思ってるけど、伊勢名張関西だと思ってる

岐阜県美濃東海だけど、飛騨はどっちかといえば北陸だよね

東海高校は名古屋にあるけど、東海大学は神奈川県にある

東海銀行はもうない

東海ってなんだ?

2020-12-27

コロナ対策に失敗し続けて都会のせいで地方に広がっているそうだが

なぜかというと江戸期が長すぎたかジャップの大半は隣組マインドの石投げ土人しか世間に生き残ってないんだ

お上に楯突くやつは村八分で家を焼かれるか切り捨て御免で大半が淘汰されて、僅かに生き残ったしぶといはぐれ物が伊勢紀州商人になったんだ。

われわれは500年ちかくの歴史選ばれた、なにも考えない民族、だれも動かない民族なのだ

世界最先端を行ってる品種選別改良を経たヘッドレス類人猿ミュータントなのだ

もっと誇っていいのだ

anond:20201227022829

言葉遊び系で、伊勢は津でもつ津は伊勢もつ尾張名古屋は城でもつとか。俳句とかも笑える句も多いよね

2020-12-05

平家の落人だけど源氏平氏マジでさないか

源平の合戦という呼び方一般的だが、これは実は正しくない。我々平家はもともと関東拠点を持っていた平貞盛の子孫だ。従兄弟の将門が俺たちを関東から追いやったのでやむなく伊勢に逃れたのが平家の始まりだ。その後、苦労を重ねてようやく都で出世したのに、それを妬んだのが関東バカ平氏どもだ。殺し合いしか能がないのを嫌々雇ってやったのに、米を送れといっただけで逆ギレして源氏の流人やらどこの馬の骨とも知らない源氏の弟やらを担ぎ出してきやがった。いいか平家じゃない人間人間じゃないんだよ。バカ平氏もも源氏カス共も奴隷なの?わかる?俺たち平家に口出しできる分際じゃないの、わかる?それがなんだ?源氏カス共を担ぎ出して俺たちが悪いように言いたてやがって。お前らはあと30000年くらい関東で殺し合いでもやってろよ。

話がそれてしまったが、最初の話に戻すと、源平の合戦ではなく正確には平平合戦なのだよ。へいへい合戦でもぺいぺい合戦でも何とでも呼ぶがいい。

源氏が許されるのは後三年の役までだよ?

2020-11-21

anond:20201120155948

農業がアツい、ってことなのかもよ

嘘っぱち農業伊勢回転性モノってのも割と見かける。

2020-11-18

[][]anond:20201103205933

次の日(11/2)は伊勢シーパラダイスに行きましたわ!完全に祝日だと思っていたのでバス停で待ちぼうけてましたわ!

伊勢シーパラダイスは数年前に改名する前に行ったきりでしたわ!

ここはイルカキャッチボールできたりするところですわ!

ふれあいがメイン的なところがありますコロナのため消毒してからふれあいでしたわ!

ツメナシカワウソに指をギュッとされてわたくしの心はキュンってしましたわ!

セイウチのショーみたいなの見たりアシカショー見たりしましたわ!

あとたぶんノコギリエイがいましたわ!ノコギリザメだったらすまんやですわ!

あとタツノオトシゴコーナーが増えたりテーブル水槽になってるおしゃれコーナーもありましたわ!あと森コーナーはもっと植物園っぽく攻めて欲しいですわ!

近くの夫婦岩だか、なんだかは前に見たのでスルーして伊勢神宮を目指しましたわ!

伊勢神宮内宮前のバス停で降りましたわ!外宮は行く気がありませんわ!

まずおかげ横丁で酒、そして酒!!!酒池肉林じゃ!!!

実際には伊勢内宮前酒造場で枡酒を飲んで白鷹で特別限定酒と大吟醸飲み比べを飲んだだけやで!

その後伊勢神宮を歩きましたわ!御神酒とか買っちゃいましたわ!

入手した枡は伊勢萬で飲んだ枡酒の枡と白鷹の枡とお土産屋に売ってた作の枡ですわ!枡田ですわ!

あと碧志摩メグのグッズを買うとポスタープレゼントとか言ってたのでクリアファイルを買っていきましたわ!おばちゃんにはメグちゃんなんて呼ばれておりましたがこの娘はとうに発禁になってると思っていましたわ!

そんなこんなでバス乗って電車乗って大阪に戻りましたわ!飲んだせいでバスで酔いましたわ!

ほなまたですわ!ほなまたですわ!

2020-10-16

かっこよすぎる苗字(あ行か行)

かっこよすぎてズルいやん…と言う苗字集めたやで

・春夏冬(あきなし)

・暁烏(あけがらす)

暁星(あけぼし)

・鴉鷙鳩鷺(あしくじ)

・阿世比丸(あせびまる)

・天ヶ瀬(あまがせ)

伊勢亀(いせかめ

・伊大知(いだち)

・射手園(いてぞの

・稲童丸(いなどうまる)

・戌亥(いぬい)

・威能(いのう)

・猪野頭(いのがしら)

・今久留主(いまくるす)

・忌鉄師(いみかぬて)

・魚返(うおがえり)

鵜久森(うぐもり)

宇佐神(うさがみ

和歌ノ原(うたのはら

・内音坊(うちおんぼう)

雲丹亀(うにがめ)

・大赤見(おおあかみ)

・大儀見(おおぎみ)

・戌法師(おおぼし)

・巨椋(おぐら)

忍海部(おしんべ)

・月下部(かすかべ)

・京(かなぐり)

・一七夜月(かのう)

・鹿伏兎(かぶと)

・甲楽城(かぶらき)

・貴伝名(きでな)

・九頭見(くずみ)

・九朗明川(くろめがわ)

袈裟丸(けさまる)

・光真坊(こうしんぼう)

黄金井(こがねい)

・神太麻(こだま

わいもかっこい苗字つけたかったで

2020-10-06

天醒だとか伊勢甲斐だとか

いま何がはやっておじゃる?

ライブハウス特製の餃子増田酢魔座うょ着の伊勢鳥栖はぶ苛(回文

おはようございます

ライブハウス特製の餃子シャンパンセット。

熱々の餃子で口の中が火傷しそうでした。

と言うか火傷しました。

こ、こんなにも肉汁がー!

あ、あふれちゃうー!って感じで

ちょっと肉汁スパーキングしちゃいました。

以前の反省点としては

瓶系のお酒を頼むとおかわりしたら、

テーブルの上に空き瓶がたまって、

ちょっとカッコ悪いというかこの人ここで本気飲みするんかい!って思われちゃうかのよ。

スマートじゃないわね。

こういう時は中華屋さんで助走してからライブハウスに行った方がいいわね。

ライブハウスカレー食ってる場合じゃないのよ、

私の場合

助走って言っても、

中華屋さんのあるビル屋上から

ライブハウスのあるビル屋上へ助走してジャンプして渡るとかって言う意味じゃなくて、

ある程度ご機嫌さんになってから行くって意味からね。

まあそんなわけで、

今日も夜な夜な幌馬車に揺られてツアーライブを追っかける次第よ。

羽田の北ウイングに向かうわ!

でもさ、

あんまり今回の個々のライブ会場周辺のビル地下行ったことなかったんだけど、

結構飲食店がたくさんあって、

半分以上はシャッター閉まってるにもかかわらず、

元気の良いお店は営業よろしく

お客さんもいっぱい入ってて賑わってるのよね。

ついついそんな赤提灯に誘われちゃいそうになるけど、

ここは、

ライブハウス特製の餃子シャンパンセットのために我慢よ!

私はあの時間が好きなのよね。

開場から開演までの1時間ぐらいある間、

あの間の早く始まらいかなって、

クワクしている1時間ぐらいのね。

始まっちゃったら始まっちゃったで

あっと言う間に楽しくて終わっちうから

始まってしまとある意味切なくもあるわね。

でも全部で255公演ぐらいあるんだけど、

直4回ぐらいみたら結構中身も一緒だし、

そりゃちょっとセットリストは変えてくれるけど、

飽きてきちゃうわねって言うのはここだけの話よ。

これも修行のうちだわ。

でもいいの。

この1曲のために!って思えるときがあるから

セットリストが1曲違うだけにそれ聞くのもコストが割高になるけど、

逆に言えば全公演行くなら、

そのコストは限りなくゼロになるはずなのよ。

まあエンターテインメントについて

コストとかどうとかって言うのは、

ナンセンスのすっとこどっこいだけどね。

とにかく!

今を楽しむわ。

うふふ。


今日朝ご飯

ハムタマサンドです。

いつも変わりない朝の風景っていいじゃない。

いつもの定番の私の朝ご飯

よく味わって食べてねって!思っちゃう

デトックスウォーター炭酸レモン水ウォーラー

レモン入れてお手軽追いレモンウォーラー簡単だし、

外出先でも炭酸レモンは手に入るから

もうこれでキメちゃうしかナイトよ!


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん