「エロゲー」を含む日記 RSS

はてなキーワード: エロゲーとは

2019-11-07

2000年代エロゲーで儲けた人って

今どのぐらい資産残ってるんだろう。

2019-10-28

モーリー・ロバートソン赤十字献血ポスター発言が色々酷かった

モーリー・ロバートソンスッキリで、宇崎ちゃんは遊びたいのことを言っていたが、色々と酷かったので書いておく。

モーリーは、このポスターの件では、欧米ではmetoo以降はハッキリとして線引きができているのに、日本は遅れているという

調子でずっと喋っていたのだが、最後のほうでこう言っていた。

手塚治虫エロ浮世絵にも通じるから許容できるだと。ズッコケそうになった。

白人男性日本女性に抱いてきたオリエンタリズムセックスイメージに通じることを言ってたわけ。

モーリー白人の男で自分白人特権があることくらい分かってるよね?

その白人の男が、日本のこのエロスは浮世絵に通じるものがあると勝手に断定して、日本エロ定義する暴力に気付いているのか。

それに、欧米では西洋では、こんなものはありえないとか、エロゲーなら許されないとか、タブレット雑誌女性写真なら犯罪になるかもとか言ってたな。

まず、エロで言うなら、欧米ではモザイクなんかないが、日本にはあって、そのまま無修正なら犯罪になるんじゃないの?

まず、これをどう思うかだ。

それに、欧米エロではこんなポスターではなく、実際の強姦殺人動画のスナッフムービーが出回ってきたのをどう思ってるのか?

ゲームの性描写には厳しいけど、そちらでは、殺しまくって血が飛びまくってる戦場ゲームゾンビゲームばかり人気なのはどう思うわけ?

モーリーが言ってることは、白人の男が有色人種文化を遅れていると断定しながら、

日本人の妻を現地妻にしてきたお雇い外国人に通じるものがあって、気持ちが悪くなった。

浮世絵エロに通じると思うからそれは許してやるというオリエンタリズムセックスイメージ白人男なんだね。

モーリーもやっぱりそうか。

2019-10-26

「性欲に訴えるための下着広告」はわりと普通にありえると思う

「性欲に訴えるための下着広告」も「性欲に訴えるためのものではない下着広告」も実際に両方あると思う。

そんで、「性欲に訴えるための下着広告」も、性欲に訴えることで見る人たちの購買意欲をより高めようとするような意図的ものと、広告制作側の性欲が意図せず漏れ出ちゃってるような事故的なものかにも分かれそう。前者は想定購入者である女性の性欲に訴えたもの後者男性の性欲のためのもの、と大まかには言い換えられるかもしれない。

でも、実際問題どういったものがどれくらい性的広告なのかを厳密な基準で線引きするのはなかなか難しいとは思う。

まぁ例えばエロゲーキャラデザイナーが普段作風そのままに描いた女性下着姿のイラスト広告として採用した場合とか、男尊女卑ツイートをしてしまうような下着メーカー中の人広告企画制作に大きく関わっている場合とかだと、分かりやすく「これは性欲に訴えるための広告だ!」となりやすいかもしれないけど。


これ以上突っ込んで色々書くと私の立場価値観を読み取られてそれを好ましく思わない人から殴られそうなのでアレだけど、とりあえず、個人的には、赤十字ポスター議論過程下着広告云々の話題にまで派生してくれたなら、主義主張で殴り合ったりするだけでなくて、女性の性欲についても色々考えを深め合えるきっかけにしてほしーなーと思ったりしてる。

ちなみにこの増田で誰かを論破したいとかそういうのではないので悪しからず。

2019-10-21

anond:20191021134833

実際、1989年オタクを滅ぼせなかったのが日本の失われた30年の始まりであり、平成最初の過ちだったと思いますよ。

細々と生き残ったオタク90年代以降に調子に乗り、エロゲーを隆盛させまくったせいで、

日本の子育て世代たちは『子供パソコンを与えるのはエロゲーを勧めるようなものだ』と思って子供パソコンを与えなくなり、

それが日本へのITの普及を遅らせたのです。

また、ロリエロマンガ萌え絵が氾濫していることで、『日本ではこんなにも小さな女の子を性の対象として見ている人がいる』ということが可視化され、

子供を産んでそれが娘だったらその娘も幼いうちから性の対象にされるんだ』と思った人が多かったか少子化になったのです。

全てはオタクが原因です。

2019-10-19

裁判所は『絵だからよりダメ』という立場ではない

1.わいせつ図画頒布罪が保護するのは『健全な性道徳である

 わいせつ図画頒布罪という犯罪刑法175条で定められている。現在日本には、たとえゾーニングされた場所大人相手しか売っていなくとも罪になる物がある。裏ビデオはその代表的存在だ。

この法律は何を保護しているかと言うと、そのような性的作品を見て不快になる人の見たくない権利…ではなく、最低限の性道徳である増田はこの解釈に激しく異論があるのだがとりあえず現時点ではそうなっている)

必ずしも件のポスターをめぐる問題と同一視することはできないが、『作品社会的影響力』を問題にしている点は共通している。

そして、チャタレー事件最高裁判決で『平均ではなく、あくまで最低限』の性道徳基準とすること、四畳半の襖の下張事件判決で『その時代健全社会通念に照らして』つまり、その最低限は時代に応じて変化し得るという判決が出ている。

これらの判決を覆すような判例2019年10月現時点では出ておらず、現在有効である

なお、ここで言うわいせつ図画のわいせつ性の基準は(※1.いたずらに性欲を興奮又は刺激し、2.かつ普通人の正常な性的羞恥心を害し、3.善良な性的道義観念に反するものをいう)というのが大枠としてチャタレー事件で示された。(増田漢字・かな遣いを現代に合わせ修正した部分あり)

(余談)

そして、現在の『最低限』の基準性器修正しているかであるAV写真集エロマンガエロゲーその他の18禁コンテンツ共通して、男性器と女性器は修正しなければならない。

いっぽうで、乳房肛門などはモザイクが無くとも18禁コンテンツとしては流通できる。

『どの程度修正しなければならないか』の線引き上でAV自主規制団体出版社はしばしば攻防を行っているが、古典芸術ダビデ像などの古典彫刻春画など)や医学書(言うまでもない)を除けばこの原則ヘアヌード以降共通している。

さらに余談だが、AV女性器内を内視鏡で見るシーンなどではある程度中に進むとモザイクが外れているのでどうやら基準は外性器らしい。

2.絵の影響力

実写の写真文章理論上は取り締まられる可能性がある)ならともかく、エロマンガはそこに含まれるのか、を巡って2002年松文館という出版社幹部エロマンガ家が逮捕された。

その事件に対して高等裁判所は『(エロ)マンガであっても(上述したような)健全な性道徳保護するためにはわいせつ図画頒布罪は適用される』とした上で『しかしながら、マンガわいせつ性(上述の要件)は実写に比べ相当に低いので量刑は減らす』という判決(意訳)が出され、2007年最高裁判決でも高裁判決が支持された。

まり、少なくとも性道徳に与える影響に関する限り、裁判所は『実写>(越えられない壁)>漫画』という認識である

anond:20191018131310

なるほど、という気持ち

非常に勉強になった。

一般的フェミニストたちは感情が先行して結論だけ書くことが多いので、当人がどのような思考回路でその結論に至ったか外側からではよくわからないことが多い。

その結果アウトプット支離滅裂であることもあり、これがいわゆる「お気持ち案件」が嘲笑される一つの原因なのではないかと思われる。

その点、この元増田は冷静に思考の流れを書いていてくれるので、彼女たちがどうやってその結論に至ったのかがかなり伝わりやすい。

その意味だけでも、この元増田文章は非常に価値がある。

その上で、個人的に感じた元増田論理の飛躍を以下に数点指摘していきつつ、日本赤十字擁護をしていこうと思う。




A.) 「誰かに許可なくジロジロ見られない権利」はあるのか?

その人権の中には、

・誰かに許可なく触られない権利

や、

・誰かに許可なくじろじろ見られない権利

や、

安心して生活を送る権利

などが含まれる。

女性性的な目で見る」行為は、女性のこのへんの権利侵害している。

さて、人権は非常にデリケート問題だ。この一点をもってしてもかなりの議論必要になる。

かに何かをされない権利存在は、本質的に誰かに何かをする権利規制になるからだ。

「誰かに許可なく触られない権利」の存在は「誰かに許可なく触れる権利規制」であり、暴行罪存在がこの規制をしていると言えなくもないかもしれない。

しかし、誰かを許可なくジロジロ見ることを規制する法律は、少なくとも現時点では存在しない。

ストーカー規制法が近い役割を持っているかもしれないが、今回想定されているシチュエーションは間違いなく異なるだろう。

からと言って街中で誰かが目に入ることを規制するというのは社会活動を行う以上ありえないことは自明である

今回想定されるのは「偶然目に入る」以上「ストーカー行為」以下の「ジロジロ見る」という新しい概念提唱と、その規制だ。

全ての権利規制は、非常に慎重でなければならない。

そして誰かの権利規制したいときは、規制側に「なぜこの権利規制すべきか」の立証責任がある。

しかし多くのフェミニストたちが、自分たち不愉快におもう権利規制されるべきであると考え、それが自明であるかのように振る舞う

今回であるならば元増田に、少なくとも「ジロジロ見る」の定義を行い、それが規制されるべき理由を示す義務存在するが、それすら飛ばされていきなり自明のものとして扱われている。

大きな論理の飛躍ひとつだ。



B.) 「宇崎ちゃん」は、「萌え絵」か?

「宇崎ちゃん」は、「萌え絵である

萌え絵」とは、エロゲールーツに持ち、人間身体的な特徴をディフォルメし、大げさに描くことで、独特の雰囲気を持つイラスト、とここでは定義する。

そして、そのディフォルメの目的は明らかに身体を魅力的に描くことであり、さらには、それを見る人の目を楽しませ、性的な興奮を呼び起こさせることである

この文章は一行目と二、三行目の間に大きな論理の飛躍がある。

一見、一行目は正しいようにみえる。

「宇崎ちゃん」は、一般的定義(例えば、Wikipedia(https://ja.wikipedia.org/wiki/萌え絵)による解説に当てはまるかどうか)でいえば、確かに萌え絵だ。

しかし、ここでの「萌え絵」の定義は二、三行目に記されており、これに従うと一見正しく見えた一行目に疑問が湧いてくる。

試しに、以下のように書き換えてみよう。

萌え絵」とは、エロゲールーツに持ち、人間身体的な特徴をディフォルメし、大げさに描くことで、独特の雰囲気を持つイラスト、とここでは定義する。

そして、そのディフォルメの目的は明らかに身体を魅力的に描くことであり、さらには、それを見る人の目を楽しませ、性的な興奮を呼び起こさせることである

「宇崎ちゃん」は、「萌え絵である

単純に文章の順番を入れ替えただけだ。そしてこれこそ、本来書くべき文章の順序だ。議論のもととなる定義最初に示すべきである

しかしこう書くと飛躍はさらに明白になる。

「宇崎ちゃん」が元増田定義の「萌え絵」にあてはまる理由説明がなされていないのだ。

今回の定義の「萌え絵」が一般的定義萌え絵を全て内包しているのであれば、

1. 「宇崎ちゃん」は一般的定義上の萌え絵である

2. 一般的定義萌え絵は、全て今回の「萌え絵」でもある。

3. よって「宇崎ちゃん」は今回の定義上も「萌え絵である

となるのだが、残念ながらこれは偽である

一般萌え絵アニメキャラかわいい理由は、それが人間赤ちゃんに似た特徴を持つからであり(https://www.dplay.jp/article/0000017682)、性的に興奮させられるからではない。

性的な興奮は、あくまでそう感じる人もいるというだけだ。

元増田はまた、「萌え絵」に対して

身体をディフォルメして魅力的に描いて」、「人の目を性的に楽しませる」という趣旨イラスト

としているが、それなら河出書房新社が発刊する絵本が好きな子供はかなり気色の悪い状態であるということになる。

しかし実際、こうした絵柄が子供からも人気であることは同社のTwitterアカウント2018年11月8日言及している。

このことからも単純に一般的萌え絵と今回の「萌え絵」を結びつけ、「宇崎ちゃん」のイラストを「人の目を性的に楽しませる」趣旨であると断定することは軽々にはできない。




C.) 「意図しない隠れたメッセージ」を抽出することは妥当か?

ここまで読んでくださったみなさんには、きっと分かってくださることと思うが、メッセージときに、発信者意図しない隠れたメッセージを伝えてしまう。

そして、そのメッセージによって、傷ついたり、安全を脅かされたりする人がいることを、発信者は常に意識する必要がある。

一般論として、これは正しい。

権力者公共の場に限らずとも、なんらかのメッセージを発するものは、そこに「誤解」がしばしば発生する可能性には注意するべきである

それはこの文章を書く私も、元増田も同様であり、「匿名掲示板から誤解を招くような不完全な文章を書いてもいいや」とはなるべきではない。

しかしそれは、あくまでも誤解を招くことに注意するべきである、ということだ。

意図しない隠れたメッセージ」の抽出には誤解以上の「曲解」が入ることも多々ある。

そしてその線引きもまた、簡単ではない。

その気になれば誰かの言葉から意図しない隠れたメッセージ」を抽出することなどとても簡単だし、それを規制したり撤回させようものなら言論封殺も容易に行える。

力あるものが、公共の場で発信するときに、意図としないメッセージを汲み取って、それを批判する。

これを無秩序に行うことを可能とした場合、例えば以下のような芸当も可能となる。

"""

知名度のある弁護士

②誰でもアクセスできるインターネット上にて

フォロワーの多いTwitterアカウントを使って

オタクコンテンツ批判を行なった

以上、①②③④の全てが揃ったことにより、太田啓子弁護士は「全てのオタクセクハラ加害者であり、その人権規制するべきである」という「隠れたメッセージ」を発信した。

これは明らかなる人権侵害であり、太田啓子弁護士は今回の日赤ポスターの件に関して謝罪して撤回するべきである

"""

以上の命題が真であるならば、日本赤十字表現問題視する声をあげることはできない。

であるならば、そもそも日本赤十字表現問題視ではない。

このような奇妙な状態が生まれしまう以上、「意図しない隠れたメッセージ」の抽出には慎重になるべきだし、誤解と曲解の間にもある程度の区別は設けるべきだ。

それをやらずして、この議論推し進めていくことはかなり難しい。





D.) 日本赤十字問題なのか?

仮に上記までの問題をすべて受け入れ、あるいは譲ったとしよう。

なるほど、人には「ジロジロ見られない権利」もあるし、「宇崎ちゃん」は今回の定義上も「萌え絵」だし、「意図しない隠れたメッセージ」を日本赤十字はばらまいたとしよう。

しかし、果たしてそれが日本赤十字問題なのか?

そのメッセージがある空間、そしてそのメッセージが許される社会で、「すべての人には人権があり、その人の体は、その人だけのものである」という意識を、みんなに持ってもらうのが難しくなる。

自分の体を、許可なく性的な目で見られたくない人は、その社会では安心して生活できなくなる。

安全暮らしが脅かされる。人権侵害に繋がる。

元増田はしているが、仮に「誰かの身体許可なく性的な目で見ることは人権侵害である世界であったところで、それはあくまで、「誰かの身体許可なく性的な目で見た」人間が悪いのではないだろうか?

まず罰し、規制するべきは「誰かの身体許可なく性的な目で見た人間」であり、日本赤十字ポスターではない。


そもそも論として、こうしたポスター存在することにより人権意識希薄になってしまうということがすでに論理の飛躍だ。

それを示すデータはどこにもないし、数字には見えないなどといって逃げることも許されるべきではない。

オタクコンテンツは昔から、「ゲームをするとゲーム脳になる」「ひぐらしのなく頃に暴力事件を誘発する」などとあらぬ批判を受けてきた。

からこそオタクは、何の証拠もなくそコンテンツ規制されることに大きな抵抗を覚える。

真に人権意識改善し、適切に規制を行いたいのであるならば、こうしたエビデンスを示していくことが規制派に課せられた義務である




以上、ざっと目に止まったところを書き出してみた。

この長文をここまで読んでくれた人がいるのなら、心から感謝する。

anond:20191018131310

萌え絵」とは、エロゲールーツに持ち、人間身体的な特徴をディフォルメし、大げさに描くことで、独特の雰囲気を持つイラスト、とここでは定義する。そして、そのディフォルメの目的は明らかに身体を魅力的に描くことであり、さらには、それを見る人の目を楽しませ、性的な興奮を呼び起こさせることである

この定義にまず疑問を持てよ

自分勝手定義レッテル貼りするのは差別につながる、人権侵害につながるぞ

そうやって「萌え絵」を反道徳的存在だとだと定義するならば、それを描く人、好む人も反道徳的存在だと言うに等しい。

この理屈だと例えばロックは反道徳的精神ルーツがあるから公共の場にふさわしくないなんて理屈も通る。

社会から自由を奪う論理だ。

そもそも件のイラスト程度の表現が「萌え絵」だとするならば、世にあふれるイラスト男性向けに限らずに女性向けも児童向けもその多くが萌え絵になる。

最近漫画を読んだことないのか。公共の場からアニメ漫画を撲滅運動でもしたいのか。

もういい加減に「萌え絵」を過剰に特別視するのはやめないか

2019-10-18

anond:20191018131310

萌え絵公共の場に出すの許さなマンって何でどいつもこいつも萌え絵についての理解ガバガバなの?

そして、そのディフォルメの目的は明らかに身体を魅力的に描くことであり、さらには、それを見る人の目を楽しませ、性的な興奮を呼び起こさせることである

ほら、こうやって考えるまでもなくわかるデタラメを書く。

萌え絵の中に性的ものがある」ことはまったく否定しないけれど、「萌え絵がすべて性的ニュアンスを帯びた絵である」かのような断言はおかしいだろ。

たとえば、萌えおこし代表例としてよく知られている『らき☆すた』のキャラデザ泉こなた柊かがみイラスト性的な含みがどこにある? やたらと胸が強調されてるとかあるか?

長門有希はどうだ? 伊原摩耶花は? シャナは? ルイズフランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエールは? 公共空間に出せないほどのエロスを纏っているか

つーか、なんでか『はたらく細胞』のコラボはセーフだったみたいなこと言ってるやつが大勢いるけど、あれも様式的には萌え絵やんけ。

あいったもの文化史的に萌え絵じゃないなんてありえないよね。この時点でこのガバガバ定義破綻してるんだよ。

一部の性的な要素をやたらと強調した萌え絵性的すぎるって叩かれてたのは事実だけど、一方で特に性的要素を強調していない萌え絵がある、ということはつまり単に「萌え絵にはエロいものエロくないものもやたらと性的要素をデフォルメしたものもそうでないもの存在する」ってだけじゃん。

萌え絵のすべてが性的興奮を呼び起こすものであるかのような前提をさらっと紛れ込ませるのはただの詐術でしょ。

それとも、目がぱっちりと大きくてかわいい少女が描かれてるから性的な興奮を呼び起こすものだと主張する? そんならジャニーズも『あんさんぶるスターズ!』もペ・ヨンジュン性的な興奮を呼び起こさせるのが目的存在だってことでいい? 女性アイライン引いたり男性がたくましい二の腕露出させたりする行為はみんな性的な興奮を呼び起こすための行為だってことでOK? それらは公的空間にはふさわしくないっていう理解で本当にいいのかな?

まり、ここで伝わってしまう恐れのある、発信者意図しない、隠れたメッセージとは、

女性の体は、目で見て楽しむためのものである」というメッセージである

さんざんイケメンがたくさん出てくる作品とのコラボもしてたよって指摘されてなおこの言い分を振りかざすの? バカじゃないの?

じゃあ『刀剣乱舞』とのコラボもやってるから男性の体は、目で見て楽しむためのものである」という隠しメッセージもあるってことでいいの?

ここまで言っといて自分立ち位置を明示しないのはずるいと思うから言っておくと、実在するそのへんの女性にじろじろ見られない権利存在することは肯うとして、じろじろ見られるのを能動的に仕事で選んだ人(アイドルとか俳優とか)が仕事場(ファンイベントの会場とかステージの上とか)にいるときにはじろじろ見て性的消費してよいのだから、「人を性的消費してはいけない」なんていう一般論が成立するわけはないし(そういう権利確立したければ限定を付してね)、実在する人じゃなくて架空の人に関してはそもそも人権存在しないよね。

架空の人をじろじろ見ることが実在女性権利を脅かすという理屈理解できない。仮に前者が後者を導くんなら、それは二次元三次元混同するその人の問題。そういう人に向けて存分にお説教してください。非実在青少年人権論には付き合っていられません。絵の中の美少女はお前じゃない。俺がジャニーズタレントじゃないのと同じ。

つーか、まず前提となってる定義イミフだよな。

萌え絵」とは、エロゲーをルーツに持ち、人間身体的な特徴をディフォルメし、大げさに描くことで、独特の雰囲気を持つイラスト、とここでは定義する。

人間身体的な特徴をデフォルメし、大げさに描くことで、独特の雰囲気を持つ」って、そんなの少女漫画もニューズウィーク風刺画も『あたしんち』もそうじゃん。

ジャパニーズ少女漫画もパッと見ただけで「これ少女漫画だ」ってわかるくらい独特の雰囲気を帯びてるし、色んな風刺画並べられてても愛読者ならニューズウィークのはひと目で見分けつくよね。あんな顔の人間現実はいないけどでもまあ「おばちゃん」の特徴のデフォルメだよな『あたしんち』って。

まあだからエロゲーをルーツに持ち」って限定を付して少女漫画や風刺画や『あたしんち』を排除してるんだろうけど、それを措いておいたとしてもこの定義ってよくわからんよね。

いや、学術定義をするならわかるんよ。様式史を遡っていったところにエロゲの文脈があるのは、まあ、否定はしない(というか様式史について真面目に検討したことがないんでよくわからん)。なので萌え絵文化史卒業論文書きます! というならこの定義でいいのかもしれない(いや卒論ならもっと厳密に定義しないとまずいか)。

で、それは社会におけるイラスト立ち位置を考える上で必要定義ですか?

萌え絵イラストレータの全員がエロゲに携わっていたわけでもなく、萌え絵を楽しむ若いファンの多くはエロゲなんてやったこともないだろう(おっさん世代エロ経験者率は知らない)。ルーツ定義してなんか意味あります

まあ、萌え絵ルーツ探究したいっていうなら頑張ってね。止めないよ。

萌え絵性的魅力感じない勢

これって特殊なのかな?

PCWindows95が出る前後)なかった勢だったけどエロゲー雑誌買ってたしそれは性的に見てた。

けど、エロゲ自体エロいか? と言われると全然そうでもない。

現実だとスケスケ下着とか透けたり透けなかったりだけど、透けてないギリギリ二次元は透けることがないので下着とか三次元性的だけど二次元性的っちゃ性的だけどなんか冷めてしまう。

それと一緒で、如何に居乳だろうが、ギリギリアングルだろうが、見たいところが見えていない二次元エロではなく、

よってすべての18禁ではない二次元エロではない。

(但し、3Dモデル動かしているやつは一周回ってギリギリエロく感じられて来た)

小生が多数派だと仮定すると、世の中の公共の場に相応しくないとかいってるやつらは自意識過剰ならぬタイ式過剰なわけだが無理筋か……

anond:20191018131310

萌え絵ルーツエロゲーっていうのはどうかな

俺が知る限り女体のデフォルメで一番古いのは土偶

anond:20191018131310

昔、萌え絵エロゲー起源って主張してトラバロリコンブームのこと突っ込まれたら知らなかったけど問題ないとか言ってたアホな増田がいたけど、もしかして同じ人?

女性性的な目で見てはいけないのは何故か

追記

はなから完璧文章を書く気などなかった(一般人匿名ブログにそんな義務もないし)ので、このあたりは反論されるだろうなと思ったところがやっぱり突っ込まれており、興味深く読ませてもらっている。

ただ、ここまで「ひとりの人間として尊重する」ことが大切だって訴えているのに、「頭悪い」とか「病院行け」とか「バカ○○」とか言う人が出てくるのは何故なのか、考えても仕方がないのだが不思議に思ってしまう。

誰かの意見に反対するときは、その人を罵倒しなくてはいけないというルールでもあるのだろうか?

冷静に突っ込んでくれている人はありがとうもっと勉強します。

〈/ここまで〉

それは、女性は誰かの目を楽しませるために存在するのではないから。

性的な目で見る、という言い方が曖昧なので分かりにくいんだけど、「誰かのことを見て性的な満足感を得ること」とする。

おっぱいの大きな女がいたらどうしても目で追ってしまう。それは本能だ。どうしようもない。そういう生き物だから。それを禁止されたら、恋愛だってまらないし、子どもも作れない、人間は滅びてしまうじゃないか

と言う人がいるかもしれないが、それは違う。

女性の体を見て楽しむことは”禁じられていない”。

しかし、基本的には”してはいけないことである”。

この2つは矛盾しない。

男も女も、ホームレス総理大臣も、誰にでも与えられている権利がある。

これを人権という。

人権は、人に、その人の身体を、その人のためだけのものとすることを認める。

から不当に拘束されたり、傷つけられたりすることは、人権を損なうことであり、認められない。

その人権の中には、

・誰かに許可なく触られない権利

や、

・誰かに許可なくじろじろ見られない権利

や、

安心して生活を送る権利

などが含まれる。

女性性的な目で見る」行為は、女性のこのへんの権利侵害している。

女性を、尊重されるべきひとりの人間として扱っていないことになる。

というわけで、

おっぱいの大きい女をどうしても目で追ってしまう」→してはいけない。してしまったら、してはいけなかったな、これ以上見るのをやめよう、と思うべき。

恋愛も始まらない」→女性を触ったりじろじろ見たりしてはいけないのは『許可なく』そうしたとき女性は、そうされて構わないと思えばそれを許す。あなたがそれをしても人権侵害にならない。嫌だと思ったら断る。あなたがそれをすると人権侵害になる。

大切なのは『それを女性が良しとしているかどうか』。それを決める権利はすべて女性本人にあり、女性は誰にもおもねることなくそれを決められる。

これを踏まえた上で、献血ポスターの話をする。

実在女性性的に見て楽しむこと」と「性的イメージを見て楽しむこと」は違う。

後者は誰の人権侵害していない。

それでは、なぜ萌え絵献血ポスター問題になるか。

それは、宇崎ちゃんの胸が大きいから、ではない。

「①日本赤十字が」「②公共の場、誰の目にも入りうる場所で」「③女性性的に描いてきた歴史のあるアニメ漫画イメージを使って」「④公共性の高い事業プロモーションをした」から問題になっている。

①誰が言うか

メッセージというのは、誰が言うかでその意味が変わってくる。隣の家のおばちゃんが言うのと、小泉進次郎氏が言うのとでは、その重みや社会への影響力が異なる。だから、何かが発言されるとき、それが誰のものかということは重要である

②どこで言うか

同じ小泉進次郎氏の発言でも、どこで言うかで、意味や影響が異なる。小泉進次郎氏は、たとえば「石油トイレ流したいな〜」とテレビの前で言うとヤバイが、クリステルだけにそっと打ち明けるぶんには問題ない。誰に届けようとしているか発言された場所を見ればそれが分かる。

③何を使って言うか

メッセージを伝える手段はいろいろある。いろいろあるので、伝えたい内容を効果的に伝えるのはとても難しい。ときには、意図しないメッセージが伝わってしまうことがある。見る人が多く、発言者に社会的な責任が多くあるほど、その内容は慎重にならなくてはいけない。たくさんの人が見るほど、その解釈も多様になってくるからだ。

④何を言うか

一見、これがもっとも大切であり、①②③はそこまで重要ではないように思われるが、それは誤りだ。何かを伝えようとするとき、これらの事項は絶対にセット商品として扱われるべきだ。たとえば、何を言っているかだけを見て、その行為判断することはできない。誰が言っているか、どこで言われているか、どのように言われているか、それらをひっくるめて考える必要がある。

「宇崎ちゃん」は、「萌え絵である

萌え絵」とは、エロゲールーツに持ち、人間身体的な特徴をディフォルメし、大げさに描くことで、独特の雰囲気を持つイラスト、とここでは定義する。

そして、そのディフォルメの目的は明らかに身体を魅力的に描くことであり、さらには、それを見る人の目を楽しませ、性的な興奮を呼び起こさせることである

萌え絵」は禁じられていない。

萌え絵」を見て楽しむことも、禁じられていない。

萌え絵」を買ったり所持することも、禁じられていない。

理由はいろいろあるが、ひとつは確実に、児童ポルノなどと異なり、「そうすることで、誰の人権侵害されていないから」だ。

しかし、その、③「身体をディフォルメして魅力的に描いて」、「人の目を性的に楽しませる」という趣旨イラストを使って、

日本赤十字

公共の場、誰の目にも入りうる場所

公共性の高い事業プロモーション

したら、どうだろうか?

その行為のものは、禁じられてはいない。現に日赤ポスター撤去してもないし、謝罪もない。そして、する”義務”もない。

しかし、この4つの要素があわさったとき、そこから発せられるメッセージは本当に、

「宇崎ちゃんファンのみなさん、献血に来てね!」

ということだけだろうか?

もちろん発信者はそのつもりだったに違いない。

ここまで読んでくださったみなさんには、きっと分かってくださることと思うが、メッセージときに、発信者意図しない隠れたメッセージを伝えてしまう。

そして、そのメッセージによって、傷ついたり、安全を脅かされたりする人がいることを、発信者は常に意識する必要がある。

まり、ここで伝わってしまう恐れのある、発信者意図しない、隠れたメッセージとは、

女性の体は、目で見て楽しむためのものである」というメッセージである

そのメッセージが、誰の目にも触れる可能性のある、公共の場で、日本赤十字によって、発信されている。

これがアニメイトなら、アニメ好きだけが見るので、まだ良かった。

Twitterだけのキャンペーンなら、アニメクラスタの間だけで拡散されるので、まだ良かった。

やってるのが、雅子さま名誉総裁を務めておられる日本赤十字ではなく、一般企業個人なら、また意味が違ってきた。

①②③④すべて揃ってしまたから、問題なのだ

揃うと、どうなるか。

そのメッセージがある空間、そしてそのメッセージが許される社会で、「すべての人には人権があり、その人の体は、その人だけのものである」という意識を、みんなに持ってもらうのが難しくなる。

自分の体を、許可なく性的な目で見られたくない人は、その社会では安心して生活できなくなる。

安全暮らしが脅かされる。人権侵害に繋がる。

ポスターによって、直接傷つけられたり、悲しい思いをしたり、個人として尊重されないような事態は、発生しない。

しかし、そういう社会づくり、人権の守られない、安心して暮らせない社会づくりに、確実に貢献してしまっているのである

目に見えて血を流す人がいないから、その表現には問題がないと考えるのは、あまりに短絡的だ。

数字として出ない、影響がわかりやすく見えないことだからこそ、慎重になる必要がある。

「宇崎ちゃんセクシャル意味合いを含む萌え絵で、献血ポスターにふさわしくないことは、甘んじて認めよう。では、同じまどかマギカでも、マミさんダメ杏子なら良いのか?」

これは本当に難しい。胸がこのくらいくっきり描かれていたらアウト、とか、このくらい頬が染まって困り眉をしていたらアウト、などと線引きをすることはできない。

では、どうしたらいいんだろう?

議論をしたらいい。公共の場は、どうしたらみんなが安心して過ごせる場所になるか。萌え絵が好きなオタクは、どこに行けば誰の尊厳も傷つけず、自由萌えを叫べるのか。ボランティアによってなされる献血の尊さや、明日にはあなた献血に救われるかもしれないことを、まっすぐに伝える広告とはどのようなものか。

声をあげよう。間違っていてもいい。いっしょに考えよう。自分と違う意見の人を、クソなんとかとか、バカなんとかと貶めるのをやめて、同じ社会に暮らす自分と違った考え方のひとりの人間と認めよう。相手の顔が見えないインターネットでは難しいかもしれない。それでもインターネットからこそ時と空間を超えたフラット対話可能なはずだ。

話し合おう。萌え絵好きな人にも、ロリコンにもショタコンにも腐女子にも進次郎にも、あなたにも人権がある。人権概念は、まだこの社会に浸透しているとは言えない。あなたにもきっとあるはずだ。こんなことをされたくないとか、自分を大切にしたいとか、悔しく思ったことが。そんな思いをしなくてもいい社会を、次の世代プレゼントしよう。

一介のアニメオタクから提言は以上です。

2019-10-16

anond:20191016150214

女性性的に消費」ってなんでいつも主語女性限定なの?

悪いことは言わないか人間、もしくは有機生命体とか「存在」くらいまで主語広げたほうがいいよ。

現状だとキャラを男にされただけで詰むし。

あと疑問なんだけど二次元の設定上女性になってるキャラエロエロたからってリアル女性をそういうモノとして見るようになるってある?

数多の萌えアニメを見て育ち多くのギャルゲーエロゲーをプレイしてきたけど人間女性とか怖くてまともに話もできないんですよこっちは。

2019-10-03

anond:20191003115220

エロゲーからライターラノベ移動が始まる前はよく売ってた

量売りライターから書けないなんていってると食っていけない人たちだから、そういうメンタル面に関してはバカに出来ないよ

anond:20191002233757

本気で書きたい人は勝手に書き続ける人だから

他人に何か言われて書けなくなる人は本気で書きたい人じゃない

そんなことを昔のエロゲーライター入門書に書いてあった

2019-09-24

いつから中出しが主流になったんだろうか

ふと思い出したことだが、俺が中学高校時代(90年代)のエロコンテンツ、ここではエロ漫画とエロアニメエロゲーなどの二次元コンテンツから実写のAVに至るまでいずれもフィニッシュが外出しだったと思う。

中出しも無くも無かったが、殆どは外出しだったように思う。

いかに勢いよく精子を飛ばすかで快感表現してたように思うが、いつの間にかフィニッシュはほぼ全部中出しになってる。

何故なんだろうか?

避妊技術が上がって、中出しAVが増えたのでその影響が広がったから?

あるいは誰が発明たか膣内描写子宮への射性描写革命的だったから?

いずれも何か決め手にかけるんだが誰か知らないか

2019-09-12

そろそろ「ツイッタートレンドで調べてみたら鬼畜エロゲーが出てきて吐き気でゾッとした!恥ずかしい日本!極めて不快!」みたいな増田が上がってくる時期

そしてそれにウキウキしながら「そうだそうだ!アメリカ人の同僚(架空)が絶句してた!」とかブコメをつけるはてなー

今日辺りから最高気温30度を切ってじきに秋本番なんだからいい加減インターネットやめて人生を始めろ

インターネットやめろ

2019-09-11

勝手に敵認定

女の子仮面ライダー男の子プリキュアの話じゃないけど、一昔前は女オタが東鳩とかうたわれとかのギャルゲーエロゲー)好むのはサークルクラッシャー的扱いで、男オタがヘタリアとか女性向けorBLモノを好むのは女オタを狙う出会い系、みたいな感じで同性同士の(?)変なレッテル張りがあったり

本当にそれが趣味な人がいる一方、「えっこの趣味って異端ですか?w」みたいなマイノリティになりたい勢もいたりとジェンダー云々というより全体的にオタク特有のただの混沌

げんしけん幻想オタクなんてマウンティングの取り合い

いや、もちろん平和サークルもあるでしょう。しかしドロドロした別サークル勢がそれをほっとくわけもなく…

2019-08-31

天気の子☆☆

なんか天気の子エロゲーとか言ってた人達がいたような気がするがちゃんと先輩も攻略できるんだろうな?おおん?

ネタバレ

さよならダンスの後に

総評

パンツが見えなかったので星2つです。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん