「かのこ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: かのことは

2023-04-07

anond:20230406105942

反応してる人はもうちょっと高めの店想像してると思うけど

多分この元増田が言ってるのって

ガストだと思うわ

作業着のまま着替えずに食いにきてるおっさんかのことじゃね?

みんなが食事してるところに汚い作業着でくるおっさんはやべえもん

不衛生だし気を使えって思うわ

 

だって医者とか大事仕事からって

オペ後の血まみれの服装のまま飯食いに行かないだろ

からおっさん普段どんな仕事してるとか関係ないんだよ

2023-04-05

人間なんざ一人で生きるのは、誰だって、みんな寂しいもんだがね

だけんど逆に、その寂しさが我慢できりゃあ、ほかのことはなんでも我慢できる。

貧乏病気も歳をとることも死んでいくことも、生きてる寂しささえ我慢できりゃあ、

人間てえのは、何でも我慢できるべえよ

2023-04-03

セフレが三人いる

まさか自分28歳にしてセフレ複数抱えるビッチになるとは思っていなかった。

誰かと付き合ってた時は浮気なんて一度もしたことがなかったし、彼氏に一途で彼氏しかオナニーしないような女なのに、今は誰のことも好きになれない。

なのに彼らは私のことが好きそうだからかわいそうだ。

きじゃなくても手をつなげるしキスできるし甘えたり好きって言ったりできるのに。

求められてるから答えてるだけなのに。

適齢期の大事な時間を奪ってごめんなさい。

かのことを好きになりたい。

2023-04-02

二次創作で元キャラ全然特徴寄せれない奴wwww

盲目なんやろうなぁ 盲目やのに絵が描けてすごいなぁ(棒)

この場合の特徴を寄せられないは、吊り目顎長顔キャラを垂れ目丸顔にするとかのことな

そのキャラが好きなら似せるし、そのキャラの特徴が気に食わないなら描かなきゃいい

絵柄が合わない? 練習すればいいですよね?

愛があるとか抜かしながらキャラ似せができないやつは、キャラを愛してる自分(笑)が好きなだけだろ

2023-03-25

いまだに覚えてるしょーもないcm

psp出たばっかのころの夏のCMセミがみーんみんみんってなくっぽい感じで 天地のもーん天地のもーんってタイトル連呼してるcm

2023-03-24

anond:20230324124132

7万でもかなりキツイよね(笑)

というかのこり5万で二人暮らすのは生活保護でも無理じゃない?

2023-03-22

anond:20230322114955

別の話だよ。

 

別の話だけど、表現の自由の話じゃない。

ビジネスモデルの話だね。

 

なんかお前ふわっふわしてるんだよな。クリエイターコミュニティってなんだよ。どっからどこまでの話? 相互ブクマかのこと? 論壇のこと?

2023-03-13

彼女欲しいなあ

でも俺、一緒に飯を食うことと、セックスというか、ベッドでイチャイチャすることしか興味ないんだよなぁ。

それで3回も振られてるんだよなぁ。

一緒に出かけるみたいなの、興味ないんだよ。イベント映画も一人で行きたいし、ほかのことでも、相手趣味に合わせたくもない。

基本、飯食って、会話して、寝る前にイチャイチャと体を触り合うだけの相手が欲しいのだが、そんなもんどうやったら見つかるんだか。

はーあ。めんどくせ。でも彼女欲しいなあ。

2023-03-03

DINKSってどういうところでフリーライダーなんだ?

最近結婚しただけだから子供はどうなるかわからないし子供労働力たりえるので国の発展のためには子供を作ったほうが良いと思ってるけど、

なんか最近増田DINKSより子育て世帯のほうが(子供が将来働いて納める税金を考えると)税金を多く納めてるみたいな話が出ていてモヤッとポイントデカ別に将来世代の持続性とかで責めればいいのに税がどうだのはおかしくね 坊主憎けりゃ袈裟まで憎いってやつか

そもそも論現在世代税金の額になんで子供世代税金を足すんだ?足した文だけ子供税金徴収されたみなし額を減らすとすると親世代はホクホクDINKS罵倒できる引き換えに子供税金支払不足のカス野郎ということになるが

足し算する場所が明らかにおかしいし人間一人が生きている間に支払う税金と受け取る量のプラマイで考えないと意味ないだろ 子供から徴収額を親世代徴収額と子供世代徴収額の2回カウントするってのはさすがに虫が良すぎる

昨今は支払う額より受け取る量のほうが多い人が多いのだから子供が多ければ多いほど期待値としては税金の支払いがむしろ不足してるのでは

あとなんか税の優遇フリーライダーじゃんとか書かれてたけど子無しDINKS優遇ってどういうのあるんだっけ?扶養控除とかのことを言ってるの?例えば俺は妻を扶養に入れてないので特に優遇されないし二人で年収が高い分だけ多く税金を払ってるんだが

俺は子供ちゃんと作るべきだと思ってるけどなんかそれはお金どうこうの話と違うくね???

2023-02-28

ポケモンオンライン対戦はバランス崩壊してる

ガチャや育成リソースへの課金があるソシャゲや、プレイスキルでほぼ全てが決まるFPS等のオンライン対戦と比べて、ポケモンオンライン対戦ってバランスおかしくなってると思う。

育成難易度中途半端で、時間をかけさえすれば誰でも理想個体を作れるのが良くない。そうなったらランク環境理想個体前提になるに決まってるよね。

時間をかけさえすれば”という状況は本当に良くない。ソシャゲのように課金や運で開く格差や、FPSのように実力がものを言う格差には諦めが付く。それに対して、プレイ時間での格差は皆が無理してでも埋めようとするし、環境は当然それ基準になる。

そんな環境形成されてたら育成は完全に無駄作業しかないのに、その作業がクソ面倒だったらそりゃ不満出るよねって。ウマ娘みたいな育成環境だったらもうちょっと違ったんじゃないだろうか。

子供の頃に狭い繋がりだけでポケモンをやってた時は、友達色違い隠れ特性ポケモンを持ってただけで「すげえ!!!」ってなってたと思う。それらをゲットするのは子供にとってめちゃくちゃ難しいことだったから。

子供にとっては「時間」や「情報」が足りないことが皆に共通してたから、捕獲及び育成をするにも「運」や「実力」が大きく関わってきた。理想個体なんてものはいなくて、自由環境形成されていた。

本来想定されてる遊び方はそんな子供みたいな楽しみ方なんだろうなぁと思う。でも今更そんな環境再現することは出来ないし、中途半端に育成を楽にする処置も取られてるから運営が何をしたいのかよく分からない。もう育成は愛着とかオシャボとかのこだわりがある人向けのものにして、それとは別にポケモンステータス自由にいじってレンタル出来るシステムとか実装したほうがいいんじゃないかな。

汚い食べ物写真シェアはやめて

SNS食べ物写真を共有するのは別によいのだけど、明らかに汚い写真シェアするのはやめてよ。

汚いの代表格は「食べかけ」

断面とかいいながら、歯型がもろについてる食べ物の食べかけ写真シェアするやつ。

それ、目の前で食べてる友達に同じことできんの?

見てみて!これ中がレアで美味しそうだよ!って?

そんなんされたらそいつと二度と飯いかんわ。

食べ掛けが写真の端に写ってるのも無理。そこはちゃんと選んで撮るくらいの気を使ってくれ。

食べかけついでに言うけど、完食!っていって空の丼の写真シェアするやつ。

丼にぽつぽつ米粒とかのこってるの、本当に汚い。

お前が丼にかじりつきながら飯をかっこんでる姿が想像できて辛いんだよ。

完食したからどうなの?褒めてほしいの?俺のこといつからママだと勘違いしてた?

あとよくあるのが正面からライト当ててる写真

全体が妙に青みがかって食べ物がめちゃくちゃ不味そうに見える。

そこはフラッシュオフにして少し暖色寄りで取るのが定石ですからね。覚えて帰りましょうね。

真っ暗なお店でフラッシュつけないと撮影できないって思ってる人、真っ暗なお店でフラッシュつけたら迷惑ですよ。やめてくださいね

あと一番いらんのは、「ごちそうさま!」とか言ってるお前の満足そうな顔な。

最高に気持ち悪いです。ありがとうございました。

というわけで、つまるところおっさん食べ物写真をアップするな。

本当の意味での飯テロになってますよ。

それを喜ぶ文化がまじで理解できない。爆発しろ

2023-02-27

何か言ってるようで何の意味もない言葉一覧(ワイ調べ)

  • JTC

和製英語ジャパニーズトラディショナルカンパニー」の略。自分観測範囲内でなんかデカいけどイケてない感じがする日本企業を指す。富士通かのこと。任天堂は入らない。ソニートヨタは入ったり入らなかったりする。

  • Web3

ブロックチェーンかに関わる新しそうなITっぽい技術」の総称メタバースは一応入るけどAIは一応違うらしい。あと公開鍵暗号もWeb3らしい。

  • MBTI

性格診断。多くの心理学者精神医学から星占いの亜種」と批判されつつ何故か世に蔓延る、心理学の本を読んだ作家とその娘(法学部)によって作られた不思議テスト

「バカ」「アホ」をカッコよく言いたいときに使う。最初は違った意味だったみたいだけどそんな細かいことを気にして何の意味があるのか。

ハイリーセンシティブ・パーソンの略。MBTIとは比較できない程度にはマトモに研究されているが現状マトモに体系化された概念ではないので「神経質です」「内向的です」の言い換えとして濫用されがち。

なんかほかにもいっぱいあったはずなのに思い出せないからもうこれでいいや。

みんなも似たような言葉があったらおしえてね。

2023-02-10

anond:20230210120011

タモリ森田一義)さんの弔辞(故 赤塚不二夫さんへ)

弔辞 8月の2日にあなた訃報(ふほう)に接しました。6年間の長きにわたる闘病生活の中で、ほんのわずかではあります回復に向かっていたのに、本当に残念です。

 われわれの世代赤塚先生作品に影響された第一世代と言っていいでしょう。あなたの今までになかった作品やその特異なキャラクター私たち世代に強烈に受け入れられました。10代の終わりから、われわれの青春赤塚不二夫一色でした。

 何年か過ぎ、私がお笑い世界を目指して、九州から上京して、歌舞伎町の裏の小さなバーで、ライブみたいなことをやっていたときに、あなたは突然私の眼前に現れました。その時のことは今でもはっきりと覚えています赤塚不二夫が来た。あれが赤塚不二夫だ。私を見ている。この突然の出来事で、重大なことに私はあがることすらできませんでした。

 終わって私のところにやってきたあなたは「君はおもしろい。お笑い世界に入れ。8月の終わりに僕の番組があるから、それに出ろ。それまでは住むところがないから、私のマンションに居ろ」と、こう言いました。自分人生にも他人人生にも影響を及ぼすような大きな決断をこの人はこの場でしたのです。それにも度肝を抜かれました。

 それから長いつきあいが始まりました。しばらくは毎日新宿の「ひとみ寿司」というところで夕方に集まっては、深夜までどんちゃん騒ぎをし、いろんなネタを作りながら、あなたに教えを受けました。いろんなことを語ってくれました。お笑いのこと、映画のこと、絵画のこと、ほかのこともいろいろとあなたに学びました。あなたが私に言ってくれたことは、いまだに私にとって金言として心の中に残っています。そして仕事に生かしております

 赤塚先生はほんとうに優しい方です。シャイな方です。マージャンをするときも、相手の振り込みで上がると、相手が機嫌を悪くするのを恐れて、ツモでしか上がりませんでした。あなたマージャンで勝ったところを見たことがありません。

 その裏には強烈な反骨精神もありました。あなたはすべての人を快く受け入れました。そのためにだまされたことも数々あります金銭的にも大きな打撃を受けたこともありますしかあなたから後悔の言葉や、相手を恨む言葉を聞いたことがありません。

 あなたは私の父のようであり、兄のようであり、そして時折見せる、あの底抜けに無邪気な笑顔は、はるか年下の弟のようでもありました。

 あなた生活すべてがギャグでした。たこちゃんたこ八郎さん)の葬儀の時に、大きく笑いながらも、目からボロボロと涙がこぼれ落ち、出棺の時、たこちゃんのひたいをピシャリとたたいては「この野郎、逝きやがった」とまた高笑いしながら、大きな涙を流してました。あなたギャグによって物事を無化していったのです。

 あなたの考えは、すべての出来事存在をあるがままに前向きに肯定し、受け入れることです。それによって人間は、重苦しい意味世界から解放され、軽やかになり、また時間前後関係を絶ちはなたれて、その時その場が異様に明るく感じられます。この考えをあなたは見事にひとことで言い表してます。すなわち、「これでいいのだ」と。

 いま、2人で過ごしたいろんな出来事が、場面が思い浮かんでいます軽井沢で過ごした何度かの正月伊豆での正月。そして海外へのあの珍道中。どれもが本当に、こんな楽しいことがあっていいのかと思うばかりのすばらしい時間でした。最後になったのが、京都五山送り火です。あの時のあなたの柔和な笑顔は、お互いの労をねぎらっているようで、一生忘れることができません。

 あなたはいまこの会場のどこか片隅で、ちょっと高いところから、あぐらをかいて、ひじをつき、ニコニコと眺めていることでしょう。そして私に「おまえもお笑いやってるなら、弔辞で笑わしてみろ」と言ってるに違いありません。あなたにとって死もひとつギャグなのかもしれません。私は人生で初めて読む弔辞あなたのものとは、夢想だにしませんでした。

 私はあなた生前お世話になりながら、ひと言もお礼を言ったことがありません。それは肉親以上の関係であるあなたとの間に、お礼を言う時に漂う他人行儀な雰囲気がたまらなかったのです。あなたも同じ考えだということを他人を通じて知りました。しかしいまお礼を言わさしていただきます

 赤塚先生本当にお世話になりました。ありがとうございました。

 私もあなたの数多くの作品ひとつです。

 合掌。

 平成20年8月7日

 森田一義

2023-01-23

ひろゆき功罪

功罪と言ったが、罪はいくらでもあると思うので(感想です)、功の方を。

「頭悪い」って身も蓋もない悪口を言いにくくなった。ひろゆきが多用するせいで、誰かや何かのことを「頭悪い」って要約することが、なんだかずいぶん頭悪そうな感じになったように感じる(私の感想です)。前は結構安易に使っていたのだが、ひろゆきのせいで最近は言えなくなった。

子供の時の単純な道徳的標語バカって言う奴がバカ」が、何周かして、実感を伴って還ってきたような感がある(私の感想ですよね)。

頭悪いなんて言う頭悪そうな要約を使わなくなって、若干qolが上がった。これはひろゆきのおかげだ。

2023-01-20

水星魔女考察スレミオの愛の経過を考える

ざっくりまとめてみました。

 

 

1話で、学園でスレッタと再会したミオリネは、ぼんやりしてMSに踏み潰されそうになったスレッタの手を引いて走ります

更には、トマトを見たことがないスレッタのためにトマトプレゼント。なんだかんだ言ってスレッタをよく見て対応するミオリネの優しさが垣間見えるシーンでした。

よろしくね、花婿さん」の時は、MS持ってる手駒(友達)ゲット!くらいのつもりだったと思うんです。

というか、「よろしくね、花婿さん」は同性愛OK社会を知らない田舎者をおちょくっての発言じゃなかろうかと。

 

2話でスレッタの「進めば二つ」を思い返し、審問会に乗り込んで「決闘で勝ったのはスレッタよ!」と発言したのは、スレッタ強制退学&自分も退学して別の男と結婚させられる理不尽に対しての怒りで、ここではまだスレッタに対する気持ちは同じ理不尽を被った仲間意識だったと思います

 

3話の「一緒に戦う流れでしょう!」であん責任取るって言ったでしょ!!+「これは取引よ」でスレッタにプレッシャーをかける作戦

スレッタの「私たち親友~」からの「はぁ?」は親友じゃなくて婚約者でしょ! とアピールたかったのではないでしょうか。

そのあとのエラン登場→連絡先交換で、ここでようやくスレッタを意識したんじゃないかなぁと。私の手駒(友達)が取られちゃう!ってな感じ。

つの間にかミオリネの連絡先がスレッタの端末に登録されている……これ、いつやったんだろう?

さらにグエルのプロポーズによる追い撃ちで、「どいつもこいつも私の花婿に手を出しやがって!」と内心でキレて、恋愛ルート確定、かと。

 

4話の「自覚持ちなさい。あんたはホルダーで私の花婿なんだから」は、3話の影響から出てる言葉だと思います。この時のミオリネの表情が「意味わかってるわよね? あんたは私の特別なのよ」って念押ししてるように見えます

エランの「じゃあ、うちの寮来る?」の台詞のあとにコツコツとヒールの音がして「ダメ!」って叫んでますが、ミオリネは走ってもいないし、息も切れていません。ましてやスレッタの座り込んでた場所がどうもペイル寮の前に見えるので、ミオリネはスレッタの居場所最初からわかってたようです。1話の学園マップインストールか、3話の勝手に連絡先交換の時点でスレッタの携帯端末に何かやばいアプリ仕込んでませんか?

「だったら私を頼んなさいよ」で、スレッタに頼られたいと思っているのが発覚。ミオリネの愛の重さが少しだけ垣間見えて来たかも。

実習がうまくいかなくて泣くスレッタに「立て!」と喝を入れるのは、恋じゃなくて母親の愛に近いかもしれません。

 

5話。スペーシアンなのにしれっと地球寮にいますスレッタにくっついて入り込むようになったんでしょう。周りの人間も止めてないので4話のケンカ仲裁で打ち解けたかな?

スレッタとエランデートの話をどこかから聞き付けて、ちゃんノーマルスーツ着込んで電動スクーター乗ってMSコンテナエリア?に登場。冷静なのか頭に血が上ってるのかよくわかりません。

ロミジュリったら許さないから!」で嫉妬の炎を燃やしてるけどスレッタには届いてない、というかこの時点ではスレッタにまだ怖がられてるような。

 

6話。当たり前のように地球寮にいるミオリネ。しか女子部屋。ミオリネに相談無しにスレッタが決闘を受けたことについて怒ります。まあ自分人生かかってるから当たり前だけど、どっちかっていうと「どうして私に一言言ってくれないの?」っていうヤキモチが強いんじゃないかと。

カリカリしててもスレッタと仲良くなれないから「進めば二つなんでしょ?」で方針変更。「あいつが負けたら花嫁の私が困るの」などと照れ隠しもしているあたり、相当スレッタのことが気になってるんでしょうね。まさにツンデレ

決闘当日の「ほんと、鬱陶しい奴」は”でもそこがいい”んでしょう。スレッタ勝利後はすごいどや顔披露してました。

スレッタとエラン宇宙ランデブーには「私は理解ある花嫁なの。多少の浮気くらい許してあげるわ」本音というか、スレッタが喜ぶ選択をしてあげたいという健気な姿勢あくまでも自分正妻ですよ、と全力アピール

スレッタとエランとのデートの待ち合わせに5分前まで付き合ってくれるミオリネ。「門限、守んなさいよ」は門限破るような行為……例えばエ○いこととかをするなよ、っていう念押し。ここで背中を見せるんですが、ひょっとして泣いてるんじゃないかと。ミオリネはスレッタに泣き顔を見せないのがポリシー11話より)らしいので。

 

7話。「誰かのことで頭がいっぱいになったりしないのか」と問い掛けるスレッタに喰い気味で「ない」と答えるミオリネ。その直後にスレッタの心配をしてるから説得力0です。

インキュベーションパーティエランが来るかもしれないと聞いて、出席を希望したであろうスレッタに付き合うミオリネ。自分ドレスを貸してあげる……のはいいけど、きついのは胸だけかよスレッタ!

何度でも言いますけど、この二人は花婿と花嫁であっても、このパーティスレッタにティアラ(男ならクラウンだけど、スレッタは女性なので)をつけさせる必要はないし、自分ハンドコサージュする必要はないんですよ。だってミオリネはベネリットグループ内で有名なんですから。これ、絶対エランに対する当てこすりが入ってますよね。

吊るし上げられたスレッタを助けるために即興プレゼンして会社を立ち上げ、「守るわよ、私があんたを」でヒールを脱ぎ捨て嫌いな父に頭を下げました。ここでミオリネの愛情メーターが一気に振り切れたというか、ものすごく愛が重くなったといいますか。

このミオリネを見て、スレッタは「ミオリネさんは優しい人、信頼できる人。ミオリネさん好き(Like)」になったんだと思います

 

8話。二人で株式会社ガンダム看板作り。体操服や顔にペンキが付いているのは、スレッタの手元が狂ってミオリネにペンキが付く→ミオリネがやり返した、かな? スレッタの名言「うちのミオリネさんがごめんなさい」で、スレッタがミオリネに相当懐いたのが伺えます

ミオリネは勝手地球寮のメンバー会社に入れてしまますが、方針決めで衝突。スレッタの「皆一緒じゃないと」の意見を聞き入れ、会社方針方向性を考えるようになります

2週間ぶりに会ったスレッタがミオリネに抱き着こうとして顎を押さえられるのは、7話の後から8話の間にこのやり取りを相当回数繰り返しているんじゃないでしょうか。妙にミオリネが手慣れていますし。

夜の二人乗りデートでは、ミオリネがスレッタに見えないところで「ばーか。遊びじゃないんだから」と柔らかい表情でスレッタの背中に頭をこつんとしています。二人きりの時はイチャイチャしてるのか!

この回は最後メールを受けとる瞬間まで、ミオリネが不機嫌な顔をしてないんですよね。エランがいないから?

 

9話。スレッタを茶坊主に、シャディクと対面するミオリネ。この回はシャディクとミオリネを軸に動いてるので、むしろスレッタのミオリネへの想いが垣間見える回でもあります。「花婿ならお嫁さんを信じます」とか、シャディクに対して「ミオリネさんのこと好きじゃないんですか?」とかましたりと、スレッタのミオリネへのボルテージが上がっていきます

 

10話。ミオリネの大事な温室を任されて喜ぶスレッタと、仕方ないから頼む(本当はスレッタに負担をかけたくない)ミオリネの対比が素晴らしい。信頼された、任された、頑張らなくちゃ!と張り切るスレッタに対して、ミオリネが余りにも忙しくなりすぎ&言葉足らずのミオリネの悪い面が出てすれ違い発生。

エラン、の単語スレッタの口から出て、ミオリネがつま先トントン(苛立ちの表現)を見せているので、本音ではスレッタにはエランと関わりを持ってほしくないんだなぁ、とわかるシーン。

 

11話。牛達の間に隠れたスレッタを見て、ほんの一瞬悲しそうな表情を見せるミオリネ。あんなに鬱陶しいくら自分に構ってきたのに何故隠れようとするの? って思ってるんでしょうね。

トイレスレッタの泣き言を聞いて追いかけっこ開始。同性同士じゃないとトイレで立ち聞きイベントはできないので、すごい解決策だな、と。

ミオリネを突き飛ばして離れようとしたスレッタに対して、とうとうミオリネがスレッタに抱き着いて「ずっとそばにいて」発言&ぎゅっと抱きしめイベント。ここでスレッタの瞳にハイライトが入ったので、スレッタのミオリネに対する「好き(LIke)」が「好き(Love)」に変わったんだろうな、と予想します。

花婿からダサいキーホルダープレゼント……は、婚約指輪ってことですよね?

 

12話。ミオリネを助けるべくエアリアルの元へ向かうスレッタと、隔壁の反対側に閉じ込められたスレッタを助けるべくコントロールセンターを目指すミオリネ。お互いを想いながら行動して、いよいよバディに、と思いきやミオリネは父デリングと遭遇。ミオリネをかばって倒れたデリングを何とかすべく……これ、救援信号を出すためにコントロールセンターに向かってます

一方のスレッタはプロペラに暗示をかけられ、殺人に対する恐怖がなくなってしまます殺人に対する忌避感をなくした&ミオリネと心が通じた高揚感のままミオリネを発見したスレッタは、エアリアルの掌でテロリスト殺害。カッコつけてミオリネの前に現れたけど、当のミオリネからは「人殺し」と拒否されます

2023-01-05

誰だか分からない増田年賀状ょ慈顔寝田住まい楢川か誰だ(回文

おはようございます

今日から通常業務だわー

もうお正月休み気分も家に帰るまでです!って多分始業式の校長先生挨拶でもありそうなレヴェルで

2日頑張ったらまたお休みという、

とりあえずは

この2日は気力で乗り越えるわ!

スプラトゥーン3のフェスも土日あるけど

あのSF巨匠アーサー・C・クラーク氏の『都市と星』10億年プレイされるゲームサーガ」みがあって

外の世界に気付いてしまった住人のような私的で、

まあ多分ホラ貝ある程度集めて称号が「えいえんの~」になるまでは遊ぶとは思うけど、

あとガチャギア10個セット詰め合わせは引き当てたいわっ!

って結局遊ぶんかーいってなるけど

これ逆にさー

10億年遊べてるゲームってのも凄くないどんな内容よ?って言わば思うけど

まあそれはさておき、

今日年末年始のどっとたまったお仕事こなしてパパッと片付けて終わりたいところね。

年始のご挨拶来て頂く会社もちらほら、

私はこちらの部屋の事務所で片隅で見付からないようにしているんだけど

挨拶面倒くさいからね。

だけどまあ私がいることを分かっている人は私の所にも丁寧にご挨拶してくれて恐縮だわ。

今日はまだ年始1発目なので

いつもより32本遅い電車に乗ってみたけど、

座れるかどうかの瀬戸際で車内混み合っていないレヴェルでこの時間帯でも優雅電車に乗れるのは多分今日までな気がするわ。

昨年の今頃何してたっけ?って

書いた増田を読み返してみるものの、

さっぱり内容が私自身でも分からないので今はもうほとんどあんまり滅多なことでは振り返り増田はしないことにしているわ。

じっくり本当は見返してみたい季節も訪れるんだけど、

たぶんそんなことやってる暇があるなら前進あるのみよ!

ってこと。

あー

うそ

年賀状いただいた分のお返事書いてしまったんだけどピョンピョンとウサギだけにって

多分今年の干支ウサギだって覚えているのも多分7日までだと思うので

それ以降はすっかりみんなウサギの事なんて忘れてしまうし。

でね、

いただいた年賀状お返事書く際に

この人なんのつながりでやり取りしている人だったんだっけ?って

もはや何の誰だかよく分からない人が結構いて、

ましてや会ったことない人たちとかのこう言う年賀状のやり取りはもう惰性中の惰性しかないダサさかも知れないわ。

これって意味あんのかしら?って思いつつ、

私は印刷した面だけで送るのは淋しいので気が効くように何か一筆書いているんだけど、

本当にこの人は何の人だっけ?と思いつつ

昨年の年賀状の返事的なことも書きつつ、

なんか変な1年に1回しかやり取りが進まない通信手段で連絡を取り合っているのよね。

変なのーって我ながら思いながら、

お返事書いていたわ。

まあ万能に使えるコロナ自愛下さい的なことを書いておけば100点的な内容よ。

私なんかこのふと気付いて、

これなんで続けているんだろうって現象名前を付けるなら

SF巨匠アーサー・C・クラーク氏の『都市と星』10億年プレイされるゲームサーガ」の

サーガみがあるわね!ってサーガみって名付けたいわ。

その現象に。

10億年たぶん年賀状やり取りしていてもこの人誰だっけ?って

ふと外界の世界のことに気付く住人の様に

ふと我に返ってこの人もうやり取りしなくても大丈夫なんじゃね?って思うのよね。

そんな多分、

私に送ってきてくれてる年賀状だんだん少なくなってきているこの時代背景の昨今

そうやってサーガみの年賀状に気付いた人多いと思うわ。

だって年賀状配達枚数だって年々少なくなってきているって言うじゃない。

年賀状配達ニュースの出陣式でロボット配達員が

ファミリーレストランの配膳ネコロボットと戦わせたらどっちが速いのかな?

スピード的な意味でって思うけど

多分ロボット大原則の1つである最高速度は決まっているって事項の項目があるから

同程度のスピード争いなのかも知れないわ。

あの遅さは。

映画の『ワイルド・スピード』でドミニクさんもレストランのシーンであまりの配膳ロボットスピードの遅さに激怒するレヴェルだと思うわ。

エコさがマックスかよ!ってね。

そんな中、

そう不思議に思う年賀状にお返事を書いて出して、

また来年その返事が来て

年に1回ずつしかやり取りできなくて全然話が進まないのが続くのよね。

まったく

サーガみがあるわ。

うふふ。


今日朝ご飯

景気付けに元気よく大好きなタマサンドしました。

あとホッツヒーコーね。

牛乳たっぷり入れて大好きなアニメの柄で飲むのは美味しいわっ!

デトックスウォーター

炭酸レモンウォーラーに追いレモンポッカレモンを追加しつつ。

勢い余ってたくさん買ったものの、

さすがにこの寒さではがぶ飲み出来ないわね。

減らなくて悲しー時ーって叫びたいわ。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2023-01-01

の子に対する「かわいい」が愛玩動物へのそれに思える時がある。

うまく説明できないが子が何をどんな表情でしてるかあんま見てない気がしていて、

分かりやす笑顔だとか「かわいい動作をしてるときしか反応してない。

それ以外の時はあんま見てないな。ほかのことしてる。

スマホとかテレビとか。そして大体疲れてる。

家事育児分担は正直半々くらいだと思うが、なんかあらためて話し合いした方が良いのだろうか。

もしくは自分が思う育児だとか家族像の「べき」が強すぎるんだろうか。

正月からこんなこと書きたかなかったが、ここしばらく感じていた事が割と限界に達しつつあるので許して欲しい。

2022-12-23

anond:20221223125058

いや、185cmとかのことを言ってる。

身長2mの日本人男性は1000万人につき5人くらいの出現頻度だから掲示板でつるめるボリュームにはならない。

2022-12-14

anond:20221214175541

ほんと、少なくとも俺に言い返すと言うことに執着、なんらかのこだわりを持ってるということは否定しようがないよな。

anond:20221214042136

これたぶん若者層がそれを求めてるんじゃなくて、

そこに何らかの消費行動の盛り上がりを生み出したい層が作り出してる風潮でしょ。

話ズレるけど、電通の人が主催してるLGBT研修に行った時に

「これからレインボー需要が増えていきますよ!」

(たぶんLGBT対応公共サインとか、トイレとか、制服かのこと)

って言ってて「ウゲッ」となった。

2022-12-12

anond:20221211130053

資本主義悪魔だかなんだかって創作に男オタ中心に群がりまくって噛みつきまくってるのを見ても、男は嫌いなものスルーブロックいかに嘘かがよく分かる。

ストリートファイターの新キャラポケモンモブなんかのことも自分好みのエロ美少女が少ないからって延々とぶっ叩いてたし。

2022-12-11

anond:20221211103111

増田にくだらない長文書く労力を地球温暖化対策とかアジアの貧民問題かいま隣に座っている人を笑顔にする何かのことにつかえないなんて

なんて不幸せ増田

2022-12-08

anond:20221208154236

狭義の正しさについて話してくれてるみたいなので、広義の適当動物園大衆的正しさ(前述)については議論対象外とするわ

動物園的な正しさは要するに時代遅れの古ぼけた知識、周辺知識の抜け落ちた下記のような「もともと正しかたかもしれないものはるか昔に正しいとされたこと」が断片的に生き残ったおさがりを、なんとなく主張してる人たちの無知ゆえの一体化だから

1+1=2は正しさ(便宜上仮定)、水が凍る温度は0度なのは正しさ(指標)、殺人非難するのは正しさ(社会運営方針

風邪の原因がウイルス感染したことなのは正しさ(非常に高い確率)、そこで行われる治療の正しさ(最も確度の高い治療法)

人が正しいと思っているものってこういうことだよね

人が正しいと思っていること全てを指して、正しさと呼んでいる。

正しさそのもの批判しているのではなく、自分は正しいという思い込み依存して他責思考に陥る人間批判している。

正しいという思い込みってのがそもそもよくわからん、正しいというのは必要があって仮定していることとか、社会必要から便宜的に定義したものかのことであって、思い込みというよりは取り決めですし他責思考って言うけど上記正しさに無根拠違反した人に投げかける非難や疑問は正当では?

風邪ひいた人間おかし治療をしたらその確率の壁を超える選択をした合理的理由を求めるでしょう

風邪をひいた人に何の意味もなくいきなり高血圧の薬を無根拠に投与したら下手すると死ぬ

傘盗んだ人を特に意味もなくいきなり死刑にする社会爆誕するのもやばいと思うよ

水の氷結温度無視した機械設計した奴がいたら大事故が予想できるよ

正しさという思い込み依存して他責思考に陥るのを批判してるって、積極的事故独裁政治を起こそうってこと?

2022-12-04

なんでユザワヤに女がいんだよ

おとわっかのこと、少しでもいいから思い出してください

2022-12-02

anond:20221202110142

散文は韻文の対義語

韻文は韻を踏んでる文章、つまり詩とかのこと。

から散文というのはそれ以外の普通文章全般のこと。

「散文的」というと「詩的でない・味気ない感じ」という意味

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん