「WEBデザイナー」を含む日記 RSS

はてなキーワード: WEBデザイナーとは

2016-07-13

俺の職歴と悩み

高校卒業し、ずっと服飾関係で生きて行くと思っていた。専門学校にも行った。ショップも開いた。でもうまくいかなかった。

25歳、しっかりとした仕事に就こうと職を探した。ショップ時代WEBサイトを作っていた経験からWEBデザイナー志望で就職活動をした。

運良くWEB系の受託会社就職できた。WEBデザイナー職の傍、WEBに関する幅広い経験ができ、その中でもディレクションという仕事自分に合っていると感じた。

ディレクター自分天職だと感じ、その能力を高めるために日々自己研鑽した。

30歳、自己研鑽甲斐あって大手ソーシャルゲーム会社ディレクター職で転職した。

優秀な人が多く、いろいろなことを学ぶことができた。

その一方で前の会社のように幅広い仕事はできなく、クリエイターの間に入る制作ディレクターとしての仕事は窮屈に感じることが多くなってきた。

33歳、上場企業の社内スタートアップディレクターとして転職した。

やはり周りは優秀な人ばかりで、いままで以上に勉強し成長していかないとならない環境になった。

仕事自体スタートアップ風?らしくクリエイターディレクションだけでなく、仕様策定から制作ディレクションまで幅広い仕事担当することができた。

35歳、評価も上がり現場仕事はあるものの、メンターや目の前の仕事以外にも組織としての向上をミッションとして持つようになった。

それが煩わしく感じている。俺はただWEBサービスの立ち上げや価値向上にやりがいを感じるだけで、後輩の成長や所属部署組織力など担当サービス以外のことなどどうでも良い。

ただ所属している会社サービスを大きくしたいだけだ。

年も上のほうだから組織という視点を求められるのはわかるが、とにかく興味がない。

働きやす会社なだけに辞めたくはないけど、どう社内で立ち振る舞っていけば良いか悩んでいる。

2016-07-09

その話の場合新人の方もwebデザイナーになりたいんだからなれないような会社に用はないでしょう

2016-05-20

一行紹介

第35回増田ステークス(GI)はてな競馬場 芝2400M 番 馬名 脚質 短評 ..gazi4さんのプロフィール面白かったので他の人のも探してみた

在華坊さんのプロフィール - はてな

在華坊です。酒と食い物と美術と旅と横浜建築演芸と…いろいろ

あれっくすさんのプロフィール - はてな

燃えるごみ

フミコフミオさんのプロフィール - はてな

フミコフミオです。ロックンロールな日々を淡々と綴っております

シロクマさんのプロフィール - はてな

ブロガー精神科医ネットと臨床、ふたつの方向から娑婆世界を観察して、その整合性をいつも考えています

ドボン会 会長さんのプロフィール - はてな

モラトリアム中年

わっとさんのプロフィール - はてな

いやだからアイコンはちょこちょこ変えるんですってば。

sabacurryさんのプロフィール - はてな

右も左も分かりません

近田さんのプロフィール - はてな

はやく解脱したい

aukusoeさんのプロフィール - はてな

清く正しい三流物書きを目指しています

kash06さんのプロフィール - はてな

ごくありふれた仕事の出来ないサラリーマン

vlxst1224さんのプロフィール - はてな

地方うだつの上がらないデザイナーをやっています。無学です。

モフモフ社長さんのプロフィール - はてな

矛盾している事象が好き/街でのらねこを見つけると、友人との会話を中断してニャーと言う/文章を書く、Webサービスを作る、おもしろ企画をねりねりする

めとろさんのプロフィール - はてな

おはこんばんちわ

キクチャンさんのプロフィール - はてな

はてブハイク人格お気に入りユーザーさんが違ったりしますです。

たけさんのプロフィール - はてな

フリーwebデザイナー。たけいとじゃないよ、たけだよ。

oooooo4150さんのプロフィール - はてな

適当苗字頭文字連打して誕生日をひっくり返した数字入れたらこうなりました。

nekoraさんのプロフィール - はてな

U局深夜アニメとか自主制作アニメが好き。

taiさんのプロフィール - はてな

どーもです。

主催者さんのプロフィール - はてな

いぢめないでください。

くたびれ はてこさんのプロフィール - はてな

くたびれはてています

はせ おやさいさんのプロフィール - はてな

はせ-おやさいです。はせお-やさいではないです。

小山内知恵さんのプロフィール - はてな

きりんさんがすきです

高円寺ららぁさんのプロフィール - はてな

ふとった色んなことを考えているおばあさんです。

ガルディーンさんのプロフィール - はてな

人生の第3コーナーに差し掛かった感。

watapocoさんのプロフィール - はてな

働いてばっかの非コミュOLの日記。夜遊び大好きだったが最近引きこもりぎみ

加野瀬さんのプロフィール - はてな

最近デジカメ話題が多い

fujiponさんのプロフィール - はてな

40代前半の男。既婚・子供ひとり。本とかゲームとか心にうかんだよしなしごとなどを素材の味を活かしてお届けしております


普通だった

面白いプロフィールがあったら教えて

2016-04-18

「うち有給ないから」←はぁ?

社長に言われたんだけど、有給法律で決まってるんですけど頭いかれてんの?

定時は11:00から20:00

残業はほぼありません!

9:30出勤の強制かつ未払い

夜の延長だけが残業じゃねーんだよカス

金払え

お前は17:00で帰るくせにこっちよりたんまりもらってんだろ?

仕事webデザイナー募集しています

店頭販売もやらされる。

商品着用モデルもやらされる。

↓断る

明日から来るな!クビ。

就業規則見せてくれない

タイムカード無し

給与は手渡し

店の商品

定価での販売実績がないにもかかわらず

78%オフ!の表示(二重価格=景品表示法違反

楽天とかヤフーガンガンランキング取ってるよ

でも取り扱ってるダイヤモンドなんて全部ランク最低だし、それを明記もしてない

問い合わせが来れば「ランクのないダイヤなんです(^^)」という決まり

労基

「あそーですか。ちょっと証拠がないのでぇ〜〜」

潰れろ糞企業

2016-01-18

Web制作する人が増えた理由

Web制作する人が増えた理由は、学歴がなくてもアワードとかとれる可能性があるから

Webデザイナーだと芸大とか美大卒業していなくても、テンプレートを探してきて写真をはめるだけで金をとってるやつも多い。

昔は落ちこぼれと言われていたやつらがWeb制作なだれ込んできて、もともと実力もないのに、Webクリエーターという肩書に飲まれて、うつ病大量生産した。

ゆえにクズが多い。

ホームページで15ページを10日で3000円で作り直させる時代らしい

既存ホームページデザインリニューアル」という名前ランサーズ募集されていた。

http://www.lancers.jp/work/detail/841302

僕は高校生の頃、食品工場アルバイトで800円で働いていた。4時間で3200円稼げる。

専門知識がいらない食品工場アルバイトですら4時間働くことで3200円を稼げていたので、専門知識のいるこの仕事を最大でも4時間で終わらせないと損だ。

ああ、募集ページを下にスクロールしてみると応募が2件もあるぞ。

世の中にはこんな仕事にも応募するぐらい金に困っている人がいるのか。

これじゃあWebデザイナーになりたがる人はいなくなっちゃうよね。

保育士もそうだよ、激務で安月給だから、よっぽど保育が好きじゃないとやっていけない。

2015-12-27

イケダハヤト塾いうのがあるらしいけど

イケダハヤトさんっているじゃん。

最初はさ、一応オピニオンリーダーとして新しい生き方提唱するみたいなキャラだったはずなんだよね。

でもいつからそうなったかはしらんけど今ってただのアフィリエイターがなんか偉そうなこと言ってるブログだよね。

もはや文筆家でもなんでもないしアフィリエイターとしてはトップでもなんでもないよね。

そういう人が最近有料メルマガサロンをはじめて急に年収が上がったんだけどあれアフィリで年2000万と勘違いしてる人ってもしかしている?

イケダハヤト塾に金払ってる人はそのあたりの認識大丈夫なん?

心配してるだけだから大丈夫なんだったらいいよ。



ところで有料メルマガにカネを払うって感覚がよく理解できねえ。

俺はWebデザイナーで、月額100万くらい稼いでる人何人か知ってるけどさ。

月5000円ぽっちのメルマガでそんないい情報流さねえし。 つーか何十人もめっちゃ儲かるようなノウハウなんてねえんだよな。

アフィリエイターにとって情報として一番有用なのは「このブログとこのブログが実際に儲けてるブログです。この記事でこんだけ収入得てます」って情報なんだよね。

そういうブログを頭から尻尾まで隅々まで読んで勉強したほうがいいのよ。

唯一の例外イケダハヤトブログであって、アフィリエイトのコツを学ぶ際にイケダハヤトって例外みたいなキャラから一番モデルとして向いてないと思うわけ。

なんでその人に学びに行くのかねって思うんだよ。

俺はイケダハヤト自体はすごいやつだと思ってるけどさ。

お前らがイケダハヤトみたいな例外的存在になれるわけねえんだからもっとオーソドックス成功してる奴に学びに行ったほうが自分にあってるとか考えねえのかね。

イケダハヤト以外にもなんにも月何十万と稼いでるってわかってる人いるだろ。

まずその人達ブログ一生懸命読んで、どういうところがすごいんだろうって仮説くらい立てろよ。

その程度のこともできねえ奴がイケダハヤトから何か教わった程度で成功するとは俺は全く思わねえけどな。

稼いでる人たちみて凄さがわかった。自分に足りないものがわかった。自分ブログをこうしたらもっと伸びるとわかった。

だがその理想ブログのマネができないとかもっと良くしたいけど技術のことわからんってだけなら俺達のところに金払ってくれよ(懇願

言っちゃ何だが、Webデザイナーって結構ノウハウ持ってるよ?

SEO業者やらアフィリエイターに直接学ぶのもいいけどさ、最低限のことは自分勉強して、要件はっきりした状態で聞いてくれたら

絶対アフィリエイター塾に通うより遙かに安い値段でいいものが作れるし、コツとかいろいろサービスで話出来るよ。

しかもさ、そこまでやったところで結局集客には地道な努力がいるのよ。魔法弾丸とかねーから

マネしたところで、毎日地道に情報収集して、記事更新して、文章とか気をつけてってあたりはいくら教科書で教えても無駄なんよね。

イケダハヤトのファンなら、彼が一日どれだけブログ更新時間かけたり、ボコボコに叩かれてるのに耐えてるか知ってるだろ。

結局はあれあんたがやんないといけないわけ。そこんところ本気でわかってる?

俺はね、イケダハヤトのことはその点では本気で尊敬してるし、イケダハヤト弟子入りしてる奴らとか、バカにされてるけど俺は結構応援してるの。

でもあんたらが100分の1でもイケダハヤト努力ができるとは思えねえんだよ。

メルマガ情報教材みたいに文章で簡単に教えられるコツみたいなのはさ、市販の本でも教えられるし、良いページ見てたら自分で学べるの。

それ以外でメルマガ提供できるのって精神論的な支えくらいしかないんじゃないかと思うんだよね。

でもさ、イケダハヤト弟子ってそういうのいらない状態で頑張ってるわけじゃん。

技術精神も、メルマガ提供できるものすべて持ってる状態でやってる。それで彼らが今いくら儲けてるか知ってる?

あんたらそれ以前の状態なんだよ?基礎的な技術とか精神論とかすらなくてそれをメルマガで金払って教えてもらわないといかん状態なん。

弟子以上に成長できる自信あるの? あるんだとしたらそれはなんで?俺にはあんたらが成功できるイメージ全然湧かねえんだけど。

ほんとに真剣アフィリエイトやらWebビジネスで金稼ぐ気あるの?

けいおんアニメ見てギター買うだけ買って満足するみたいに、本気でそれをやるつもりなんてないってことだろうな。




と、読んでもないのに好き勝手書いてみたけど実際は的はずれなんだろうな。

イケダハヤトさんのことだからきっと素晴らしいメルマガ執筆されてるに違いない。

俺のように狭量な人間常識では考えられないくらい毎回濃くてためになるすごい内容なんだろう。

読んでる人たちも一を聞いて十を知る人達ばかりで、きっと読者はみんなメルマガ購読してから1ヶ月めから月収30万を達成されてるんだろう。

イケダハヤト弟子も本当はもっと稼いでるんだろう。

なんでもイケダハヤト先生に任せておけば良いんだ! 

年収2000万円のうちメルマガサロンの代金除いたらアフィでの収益はいくらなんだとか考えたらいけない!

すごい、僕もいます登録してて読まなきゃ!

ってことにしておこう。

きっとみんなそういう気持ちで読んでるんだろうし、不満があったら解約してるだろうから俺がとやかくいうことじゃなかった。

有料サロンの方は、こっちで勘違いしてる人はいないだろうから好きにしたらいいと思います

好きな人との交流で3000円ポッチ払うのはたいして苦でもないでしょうし。大学生が月10万円稼いでるだけでも有料サロンができるらしいしそのあたりは好きならどうぞと。



ただねー。

メルマガサロンで一人ひとりから小金集金するくらいは別にいいんだよ。たとえ儲からなくても笑い話で済む。

ただ、今度から人集めたいとか言ってるのが不安でね。

大げさな夢吹き込んでサラリーマンやめて高知来た人たちが「なんで!?ぜんぜん違うじゃん!!」みたいなトラブルが起きないようにだけ祈ってるわ。

イケダハヤトさんのためにもそのサラリーマンのためにも

http://blog.goo.ne.jp/tomokazuman_2007/e/6cb9bc2cc3739b973aa9f445f079f61d?platform=hootsuite

2015-12-13

http://anond.hatelabo.jp/20151212234831

Webデザイナーから今はディレクター立場仕事する場面が増えた。

フリーランスベンチャー企業と組んでやることが多いけど私の周りには技術経験ないのにディレクターとかやってる人はほとんどいないな。

元増田は違う世界線で生きてるんだろうなー。

2015-11-16

デザイナーGitファイル管理させるようにしたら辞められた

Webデザイナーコーダー女の子だったんだけど、あるプロジェクトhtmlcss修正を直接コミットしてもらおうと教えたら、何故か作業の度にビビりまくられるようになって、アウトプットが減り、仕舞いには連絡付きづらくなって辞めた。ストレスだったみたいだ。非技術者にとってバージョン管理とはそんなに敷居の高いものなのか?親切丁寧に教えたし、メリットも伝わったはずなんだだが。

2015-09-17

Webデザイナーがお母さんになったら

知り合いのWebデザイナーが、結婚生活ネタ投稿的なものからはじめて、

ついに育児ブログマンガ付き)を始めたので、

そんな状況を見ていて思ったことを書いてみます

とにかく育児グッズ(衣類含む)を買いこんで使っているなあと。

夫婦共に薄給なれど、残業三昧でそれなりに稼いでいるらしい)

実際、育児グッズがあると消費される体力や時間が段違いなようで、

特に働いているお母さん(育休中含む)達は、

グッズというより時間を買ってるように見えるほどだ。

そして、その知り合いはSNSなどを使って、つながりのあるママさんたちに

育児経験なども含めたインタビューアンケートをして、それを公開までしている。

なんなら、ログ解析なんかもしてウケる記事は?投稿するとベスト時間は?なんて

マーケティング的な視点でも研究しているらしい。

趣味仕事をミックスした面白い試みだと思う。

そこからさらに欲張ってメディア化とか狙っているようなので、

個人的には、まあがんばってくださいって感じ。

とりあえず言えるのは、お母さんっていつの時代

たくましくないといけないようなので大変だよなーということ。

ただ、子供が大きくなってそれらの記事を見たときにどう思うかは楽しみではある。

匿名性はあるとはいえ、分かる人には分かるわけだから微妙だろうね。

2015-07-13

石垣島ITブートキャンプ」って怪しい?

最近やたら見かける広告に"石垣島ITブートキャンプ"っていうのがある。

ページを開いてみると、以下のコピー釣りのような文言がならぶ。

「未経験でもたった1ヶ月で本物のフロントエンドエンジニア

  (WEBデザイナー)になるための石垣島ITBOOTCAMP」

航空機無料制度あり!

授業料全額キャッシュバック制度あり!

・1人でWEB製作ができる

・「即戦力として採用される人材に」

・「実力のあるフリーランス」を育成。

・通常のスクールな約半年間〜1年かけるカリキュラムを凝縮させた短期集中プログラム

などといかにもな感じの怪しい文言がならぶ、うーん。。

まず昨今のWeb関連の技術は高度化してきており、

1ヶ月やそこらで、"1人でWEB製作ができる"はずが無い。(1ヶ月で寿司職人に!的な)

航空機無料制度あり!/授業料全額キャッシュバック制度あり!

について、どちらも、

"卒業後に弊社の企業紹介を通じてこれから就職転職"

と言うことが、条件となっている。

ふむ、無料制度は本当で、航空機代も出してくれるらしい。

しかしどんな恐ろしいところへと紹介されるのかと考えたがわからない。

運営会社のの採用ページを見たところ結構条件はいいようだ。

これは、筋の良い生徒は自社の社員へ登用してくれるという素晴らしいシステムなのか?

[採用情報]

http://cajon.co.jp/cajon-recruitment

いやしかし上手く行かない、筋が良くない又は、

普通の人はどこに斡旋されるかを考えてみた。

まず以下のページも見てもらいたい。

[Facebookいいねを獲得して売り上げUP]

http://cajon.co.jp/like_lp/

この会社がおこなっているFacebookのファン獲得サービス

10,000イイネ保障で、200万円ということ。

これは正当にこの数のイイねを獲得するのは非常に難しい。

(みなさんも10,000いいねはめったに目にすることは少ないはず)

うーん。もしかするとこのイイネ要員(下請けの別会社?orフリーランス)とかか。。

カリキュラム内容について

以下にどうサービスYoutubeチャンネルがあったので少し見てみた。

Youtube

https://youtu.be/_-j6aR75P00?t=43s

「はじめに」の部分をみてみると以下の様に書かれております

・"1ヶ月で完璧を目指すのは難しく、また目指す必要もありません。"

・"最大のメリットは多くの情報ネットから得られることです。"

・"本テキストでは、補足説明を極力省略しています。"

公式ページの下の方の方の質問の回答に以下のようにありました。

私個人のイメージする"ブートキャンプ"とはかけ離れているようです。

"自習中心で" わからないところだけ、講師質問するなど、学習リズムはお任せします。

(まさか講師ってSkypeとかじゃないよなぁ。。。)

ちょっといいアイディア思いついたけど、遠隔の講師ランサーズとかで安く雇うとコスト減らせそう。

2015-06-17

Webデザイナーという職種

なんであんなにエラそうなんだ?

仕事が早いらしいけど、PowerPointレベルはいえ、リードや要素まで決まっているものを清書するのが早いっていう低レベル画像制作担当のくせに、工程管理担当と内部調整している作業スケジュールとか先方と結んだ要件定義にまで口をはさむとは。

誰もお前を指名して頼んでねえし。今、人員がいないからって担当が勧めてくるからなんだよ。クソが。

2015-04-12

Webデザインってセンスないとどうしようもないもん?

別にWebデザイナーになるつもりはないんだけど、趣味ブラウザゲームとかWebサービスとか結構作ってるから

同じもの作るにしても「あ、このサイト絶対デザイナーとか全く関わってないダッサいサイトだな!」

って直感で思われない程度にはデザインも洗練されてた方が自己満足にしてもいいと思ってるんだけど、

やっぱデザイン関連って端からセンスない人間だとどうしようもないもんなんだろうかー。

例えば20歳超えてカービィもまともに書けない人間Fate製作に携わるアニメーターには

努力の大小とか関係なく確実に不可能だと思うんだけど、Webデザイン世界もそんなもんなんですかね。

それとも、ある程度デザイン上のルールや色彩感覚勉強して身に付ければ"ある程度"なら融通効くもんなんだろうか。

まぁロゴとかイラスト描くのは100%無理だと思うけど……

2015-04-06

WEB製作している人に聞きたいんですが。

今年で社会人2年目です。

皆さんは、社会人になっても勉強し続けていますか?

どうやったら、日々新しい知識や技術を学ぼうという姿勢が持続すると思いますか。

当方webデザイナーを名乗っています

小さい会社WEB担当当方一人で、WEB製作のこと以外でも業務はあり、兼任で色々やっている感じです。

全部の時間WEB製作には使えないので、主要部分のコーディングを外部に委託するなどして、

なんとか日々の業務をこなしています

DTPデザイナーとして入社して、WEBデザインもこれから学んでいきますという時に

直属の上司web担当)が辞め、初心者同然の自分が、小さな会社web担当として、

自社のHP製作や他社のHP製作管理などを行っている状態です。

デザインしてもコーディングしても、毎回これでいいのかな、正しいのかなと思うことばかりです。

WEB製作で、自分ができることといえば、

html,

css(animationとか、あいまいな部分も多々あります),

jqueryプラグインを利用する程度),

eccube(全体のざっくりとしたいじり方、更新、ページの詳細編集)

php少し(worpressが少し編集更新できる程度)

seo(アナリティクスが少しいじれる程度)

×できないこと、これから学ばなきゃいけないこと

PHP、レシポンシブデザインec-cube/wp対応させるように)、bootstrap等、

WEB担当者が身につけるべき技術・知識を、恥ずかしながらまだもっていません。

くらいです。見ての通り、知らないことや、できても浅い知識、ばかりです。

もうどこから手をつければよいのでしょう。WEB製作者として一人前になりたいのに、

現実自分が追いつきません。周りの社員の方々はWEBについて疎いので、

その若さですごいねといわれますが、そのたびに心が痛んで仕方ありません。

もっと技術も知識も積むには、ひとつずつこなして毎日毎日勉強するしかないんですよね?

どれからやっていけばいいんですか?どうやって身に着けていけばいいんですか?時間の作り方は?

モチベーションの保ち方は?

追記;yahoo知恵袋で聞いたら常識にうるさい人々から揚げ足ばかりとられそうなのでここで聞きました。

2015-03-15

WebデザイナーコーダーVimとかEmacs使う理由

大した理由などねーだろ。

Vimの全機能を使い倒しているわけじゃねーだろ。

中途半端な奴はVimEmacsも使ってんじゃねーよ。

WebデザイナーコーダーならAtomのほうがリアルタイムプレビューとか便利な機能がついてるしvim-modeだってある。

ウガンダ寄付するつもりがないならVimmer名乗ってんじゃねえよ。

2015-02-17

http://anond.hatelabo.jp/20150217194702

分業できるならふつーですね。

分担できなきゃ、Webサーバの設定からメンテナンスまで全部Webデザイナー仕事って会社だってあるよ。

Web担当ってポジションになる。

webデザイナーってコードわからんでもなれるのか。

コードからなきゃデザイナーになれないと思ってた。

基本コード手打ちで、emmet使うくらいだったから、

webデザイナーとして転職して、先輩がDWで作ってて、

html5CSSあんまりからなくても仕事出来てるの見て衝撃受けた。

これ、フツーなの?

2014-11-25

Webデザイナーが作るポートフォリオ

Webデザイナー(に限らないけど)が転職活動時に自分がこれを作った!

って見せるためのポートフォリオって言うんですかね。

そういうのを作ってWeb認証処理もかけずに公開してるのって、

採用する側からすると成果が分かって助かるのだけど、

どこどこの会社がどこに発注してるとかって情報には守秘義務があるような気がする。

公開OKもらったところのだけ公開してるならいいけど。

2014-11-07

うちのWEBデザイナーがゆってたマダムクライアントを納得させる配色

ベース色:薄いピンク

・サブ色:透過白+レース

アクセント金色下品になり過ぎない程度に)

これでゴージャス感・エレガント感を演出

2014-09-25

昨今のPC向けWebブラウザの現状(主要ブラウザ編)

うPC向けWebブラウザは、進化する余地がないのか、停滞しているように思えてしょうがない。

IEはともかく、FirefoxデザインChromeにしちゃったし(あれのどこがいいのやら)、Chromeに至っては、停滞どころか悪化しているとさえ感じる。

主要Webブラウザは、どこへ行こうとしているのだろうか。

IE

IE8になってようやくWeb標準に従うようになって、IE9JavaScriptが劇的に速くなり、IE11でかなりWeb標準準拠度が改善された。

また、Windows XPサポート終了により、IE6というWebデザイナーの多数を地獄送りにしたブラウザから完全に脱走できるようになった。

しかも、サポートポリシーが変わって、2016年1月以降は各OSで最新のバージョンしかサポートしないと決まったため、思ったよりも早くWebデザイナー苦痛が取れるようだ。IE6で懲りたんだろうか。

しかし、IEコンポーネントブラウザ互換性を軽視する傾向にある。

IE10では、Windows7必須アップデートのせいで画面描画が乱れる場合があったり、特定WebサイトIEコンポーネントブラウザフリーズさせるという必殺技を披露した。

IE11では、一部環境DOMストレージが原因でブラウザコンポーネントを十数個開くとフリーズする新必殺技を披露した。(現在バグ修正済)

次のIEでは、どんな技を披露してくれるのだろうか。

Firefox

Chromeをパクってと同様、高速リリースサイクルになって3年目。

アドオン互換性に悩み、自ら失敗といいつつも、高速リリースサイクルを何とかやっていけてるようだ。

シングルプロセス/マルチスレッドながら省メモリJavaScriptの速度チューニングを着実に行っている。

つい先日、australisというChromeパクリに非常によく似たUI強制適用し、一部ユーザーから顰蹙を買う

※筆者はあまりFirefoxを使ってないので、ここまで。

Chrome (Chromium)

高速リリースサイクル強制アップデート流行らせた元凶。

Chromeは初期設計ポリシーがよく、HTML5準拠度とブラウジングスピードは今でもよい。

登場からあっという間にシェアを獲得し、主要ブラウザと呼べるほど有名に。

しかし、バージョンが上がるたびに肥大化し、メモリ消費量がますます増え続け、低スペックマシンでは重くなる一方である

レンダリングエンジンWebKitから独立してBlinkになったが、さらに迷走していく。

迷走その1: Aura

ユーザー阿鼻叫喚した、ウィンドウシステム共通化プロジェクト

理想は、各種コントロール(スクロールバーやボタン、エディットボックスといったもの)を全プラットフォームで共通化した上で、GPUによる描画で高速化する・・・ということだった。

Windows版ではバージョン32から適用された。しかし、安定版になってもスクロールバーの矢印が消えた、汎用マウスジェスチャが使えない、

縦/横スクロールがまともに動かない、Webフォントが描画されないなどなど、多数のバグが残存していた。

今でも、バージョンが上がるにつれて改善されたものもあれば、一度改善していたのに不具合が再発するなど、安定版といいつつ安定しない日々が続いている。

いったい、「安定版」とは何なのだろうか。

迷走その2: Google色が濃厚に

最近ChromeGoogleのものであることをユーザーにしらしめる努力ばかりやっているのではないか。

Google Nowなど、自社のサービスを便利に使うために機能追加するのは別にかまわないが、新しいタブページの異常にでかいGoogleロゴはどうだろう。

よく開くページのサムネイルを小さくし、下に追いやってまでGoogleロゴを目立たせる必要はあったのだろうか。

迷走その3: NPAPIプラグイン廃止

今年中にNPAPI廃止を目論んでいるが、それは現実的なのだろうか。

Chrome独自に持っているPPAPIは、セキュリティが厳格なゆえにNPAPIの代替手段には決してなりえない。少なくとも、PPAPI上で動くFlashがNPAPIのそれと同等の速度で動かない限り、廃止はありえないと思う。

高速リリースサイクルの弊害?

Firefox高速リリースサイクル採用した初期の時のように、高速リリースサイクルを優先するあまり品質犠牲にしているケースが目立っている。

最近出た37では、DirectWrite周りの実装がお粗末で、安定版が最初に出たころはズームイン/ズームアウトするだけで文字が表示されなかった(翌日に修正)。今でも、ビットマップフォントの表示品質GDIよりも悪い。

高速リリースサイクルの弊害が現れているのではないだろうか。このことに、Chromium中の人たちは、気づいているのだろうか。

ひどい。最近Chromeはほんとにひどい。

2014-06-11

Webデザイナーがこのサイトを見ると死ぬ

http://www.hime66.com/

だがこのサイトを作ったのは戦争経験者のお爺ちゃんなのである

松山空襲体験談

http://www7a.biglobe.ne.jp/~mom_1125/ku-syu/matuyama.html

僕も60歳70歳になっても何かを学ぼう続けようと思えるようでありたいなと思いました(小学生並の感想

2014-06-08

人気記事シェアしてWebデザイナー気取りのやつ

人気Webブログ()の記事よりも、本気でデザイン学んでる人のブログの方が参考になるし

海外トレンド追うだけでデザイナー気取ってるやつが本当に許せない。

デザインってそんな簡単なものじゃないんだよ。

美大とか出てなくて自分デザインコンプレックス持ってる奴は黙って勉強してるし

常にコンプレックスとの戦いだからクソ上手いデザイン見たら本当に吐きそうになるし死にたくなるんだよ。

一生それの繰り返しだ。

半年前に勉強した情報を最新情報とかほざいてブログに書いたりする頭湧いてる奴とか

そういったクソブロガー持ち上げてる輩も今すぐ滅びて欲しい。

お前らのせいでWebデザインって仕事が甘く見られるんだよ。

今後、「Webデザイナー」って仕事プロアマチュア未満の奴らとすげえ格差が開く仕事になるし

俺は常にプロとしてデザイン追い詰めて行く。

2014-06-03

IotメンバーWebデザイナーがいないのかなりつらいかんじするしいないならいないで外注するかもしくはもう専任を決めちゃって教育というか学べる体制作ればいいのに中途半端にみんなでやるかんじになってるのは代表取締役元代理店とかなんとかでなんかできるような気がしちゃってるからなんでしょうかね

2014-05-30

Webデザイナーあるある教えてくれ

ビジネススキルセミナーに参加したんだけど、一緒のグループになったWebデザイナーの人が本題とはあんまり関係ないフォントについて熱く突っ込んで語っててワロタwww

こういうWebデザイナーあるある教えてくれ。

2014-03-30

求職者支援制度WEBデザイナー勉強中なんだけど

まずざっくり求職者支援制度というものの説明をすると

ようは職業訓練校なんだけど、保険払ってないひとでも受けられるようになったもの

給付金制度も併設されてて、月10万円もらえる。(前年度の所得とか扶養関係とかでもらえないこともある)

結論から言うとすごくいいと思う

金いらないってのもいいけど

なによりおれが言いたいのは、身になる感半端ないってこと

というのも毎日同じ科目を続けて教えてくれるんだよ

HTMLなら一週間ずっとHTML、そのあとCSSをずっとみたいな

これがすごくいい

記憶に定着するし、体でも覚える感じ

習うより慣れろみたいな話あるけど

この学校カリキュラムだと、習うし、慣れるし、ほんと素晴らしいと思う・

実は、一昨年WEBデザイナーになりたくて専門学校に行ってたんだよ。結局嫌になって中退したんだけど

基本教養みたいな、直接WEBデザイナー関係なさそうなものばかり

WEBデザイナー関係してそうな授業が一日に1コマか2コマなんだよね。

しか毎日違う科目(月曜はHTML火曜はC言語、水曜はデザイン論みたいな)

から、一週間たてばリセットされてて

予習復習が前提だった

すごく苦痛で、俺には才能ないなと思ってやめたんだよ

それでいろいろあって、ハロワで訓練の案内見つけてタダだしだめ元で行ってみたんだけど

これが大当たり

今の学校じゃ、毎日コマですよ。余計な授業はしない。ただひたすらWEBデザイナーになるためのカリュラム

このあとphotoshopillustratorjqueryphpwordpressと、あとSEOもやるらしい

気になったところも、次の時間すぐ解決。なぜなら毎日コマあるから

あーこれだ!俺が求めてた授業形態はこれだったんだって思った。

大学とかだと教養とかそういうのも大事なんだろうから一見関係ないものもやることに意味がありそうだけど

専門学校は訓練校みたいな形にするべきだとおもうな(すでになってるならごめん)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん