「首長」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 首長とは

2021-02-21

続・選管経験者がリコール署名不正疑惑について書く

https://anond.hatelabo.jp/20210202230556

これを書いて半月程度でまさか事態がここまで変わるとは思わなかった。最早選管経験とは関係ない領域に入るが、よく見るネット意見新規情報について自身の整理を兼ねて書く。

リコール運動メディア報道しなかったという主張について

リコール運動報道しなかったのに不正報道するのは偏向」という主張はリコール関係ワードで調べると必ずと言っていいほど引っかかる。しかし、普通にGoogleなどでニュース検索をかければリコール団体の立ち上げから署名収集開始、県議会への請願収集期間の終了など節々で報道があったことがわかるだろう。また、リコール団体は途中途中での筆数を出すこともしなかったため、期間中報道できる内容に乏しかったとも言える。更に、異なる立場候補者が期間中に各々活動を行うため意見比較考量できる選挙と異なり、リコールは主にリコール賛成派の活動に限られる。この状況でリコールについて報道しようにも賛成派の動向のみになり、それはリコールに肩入れした偏向になってしまう。奇しくも昨年には横浜市長リコール運動があったので、そちらの報道での扱いも参考になるだろう。

リコール報道しているといってもローカルメディアばかり。不正疑惑全国区で大々的に報道されている」と思う人もいるかもしれないが、リコール運動とその不正疑惑には影響範囲に大きな差がある。愛知県といえど一地方首長が解職されようがされまいが、他の地方への影響は限定的だ。他方でリコールに関する不正疑惑は、直接請求制度を揺るがすものであるリコールをはじめとした直接請求はどこでも起こりうる。事実今年は私が軽く調べた限りでも徳島市長や岡崎市長のリコールを目指す動きが出ている。この不正疑惑を捨て置くことは他の直接請求活動全般にも疑いの目を向けさせ、あるいは同様の不正惹起することが考えられる。全国的にも他人事ではないのは明らかだ。

余談だが、この手のメディア批判では「報道しない自由」という言葉が多用される。しかしながら報道リソースは有限であり、取捨選択が生じるのは避けられない。その点で「報道の自由」の裏に「報道しない自由」は旧来から存在しており、彼らの使うこの言葉は、自分たちが満足する内容の報道を満足する量だけ提供すべきというエゴの換言に思えてならない。もちろん公正中立というのは(先述の点から難しいといえど)メディアの目指すべき姿の一つではあるし、メディアは今のままでいいと主張する気は毛頭ないのであるが……。

署名偽造バイト工作疑惑について

選管刑事告発まで機会を伺っていたのか、告訴タイミングを合わせて西日本新聞中日新聞佐賀県署名の偽造バイトが有ったことをすっぱ抜いた。リコール団体はこの偽造署名を把握していたとのことだが、それならば何故このことを大々的にアピールしなかったのか疑念が生じる。盗聴器だとか車のボルトが外されただとか、リコール団体は「卑劣工作に負けない自分たち」という体で士気高揚を図っていた面がある。大量の署名偽造は格好の材料であり、判明した時点で利用しない手はないはずだ。公表しない理由しては、既存署名についても偽造を疑い確認されるのは都合が悪いということが第一に考えられる。それが何を示すかは敢えては言うまい

この事項については、例によってリコール反対派の工作という主張が散見される。しかしながら、「リコール事務局署名を事前にチェックしない」「選管に提出する」「選管調査する」という条件をクリアしないと達成できない工作のために「多額の金を支払ってバイト発注する」リスクを負う人がいるのだろうが。同様の資金があるのならば、もっと確実で効果的な工作方法はいくらでもあるだろう。可能性はないことはないが蓋然性は低い話であり、それを人は陰謀論と呼ぶ。

仮に物好きな工作員やそこらへんのリコール賛成派が暴走して署名を偽造し、更に仮にリコール団体がその情報を掴んでも気まぐれで公表しなかったとしよう。それはそれで、情報があるにもかかわらず、受任者等の実働隊への注意喚起をせず、届いた署名のチェックもせず、急に増えた署名に疑問を持たないで提出するという相当運営が粗雑な組織になっていまい、いずれにせよ責任は免れない。「無能で十分説明されることに悪意を見出すな」とはハンロンの剃刀の考え方であるが、ここまで粗雑であれば剃刀が刃こぼれでも起こしそうだ。

おまけ

正直な話、当初は余命ブログ懲戒請求よろしく焚き付けられて義憤に駆られた人が熱心に書いていた説を推していた。しかし、蓋を開けてみると、金銭人員を動員して署名を偽造していたということで驚愕した。予想以上にビジネスライクであり、それ故に質が悪い。県選管刑事告発きっかけに事態は一気に動いており、下手すれば月末までには一定結論が出ていそうだが、一刻も早く全容が判明し、然るべき人が然るべき処遇を受けることを望む。また、この事件名前を使われた一部の地方議員が告訴を行っている。他方で県選管刑事告発し、名古屋市刑事告発検討し、リコール団体側も告訴を行った。各々が各々の立場自分たち被害者という体をとっているが、何よりの被害者民意の偽造のために勝手名前を使われた人々であることを努々忘れずにいていただきたい。特に、大した確認もせず署名簿を提出したにもかかわらず不正をした者に鉄槌を下すと息巻くリコール団体については、だ。

2021-02-20

公職選挙法は「解職の投票」のときに準用されていることとか

知事のような首長リコールについては,まず一定数の署名で「解職の請求」(今回愛知問題になっているやつ)をして,これが問題なければ有権者による「解職の投票」が行われることになる(地自法第81条第2項,同第76条第3項)。

ここで,過半数の賛成があると首長は職を失うことになるのだけど(同第83条),この解職の投票については,公職選挙法の準用あり(地自法第85条第1項)。

地方自治法の方には買収の禁止規定がないことを書いたけれど,この投票の時には買収禁止が準用されるので,それで良いと言うことなのかもしれない。

2021-02-19

愛知県知事リコール署名簿不正疑惑刑事罰について

若干珍しい話なので,たいしたものではないが,リコール不正署名についてどのような罰則が考えられるのか簡単にまとめてみようと思う。

と,なんか,ものすごく単純な見落としがあった(署名の偽造を見落としていた…。)ので,見え消しで修正。(2021/02/09 18:35修正追記

地方自治法違反

まず,今回は自治体首長解職請求なので,地方自治法第2編第5章「直接請求」の第2節「解散及び解職」の請求を見ていくことになる。首長の解職は地自法第81条に規定されていて,同条第2項が罰則規定である同法第74条の4を準用することを定めている。

同条第3項

条例の制定又は改廃の請求者の署名に関し、選挙権を有する者の委任を受けずに又は選挙権を有する者が心身の故障その他の事由により請求者の署名簿に署名することができないときでないのに、氏名代筆者として請求者の氏名を請求者の署名簿に記載した者は、三年以下の懲役若しくは禁錮又は五十万円以下の罰金に処する。

同条第2項

条例の制定若しくは改廃の請求者の署名を偽造し若しくはその数を増減した者又は署名簿その他の条例の制定若しくは改廃の請求必要関係書類抑留、毀き壊若しくは奪取した者は、三年以下の懲役若しくは禁錮こ又は五十万円以下の罰金に処する。

同条第4項

選挙権を有する者が心身の故障その他の事由により条例の制定又は改廃の請求者の署名簿に署名することができない場合において、当該選挙権を有する者の委任を受けて請求者の氏名を請求者の署名簿に記載した者が、当該署名簿に氏名代筆者としての署名をせず又は虚偽の署名をしたときは、三年以下の懲役若しくは禁錮又は五十万円以下の罰金に処する。

現状問題になるのは以上の2つだと思われる。

署名簿には,原則として請求者(リコールに賛成する人=解職請求をする人で請求者)の自筆署名必要だが,「心身の故障その他の事由により請求者の署名簿に署名することができないとき」,要するに手を骨折していて字がかけないとか,そういった場合には代筆を委任することができることになっている。委任というと委任状が思い浮かぶかもしれないが,これは要求されていない。そもそも署名もできないような場合しか使えないので,当然委任状を作成することもできないことが想定されるためだろう。他方で,代筆を行う側は,氏名代筆者として自身名前署名をしなくてはならないことになっている(地自法第81条第2項,第74条8項,同9項)。

今回の場合佐賀で書き写されたという名簿がどのようなものであるか明らかではなく,また,書き写された署名簿が選挙管理委員会に提出されたものかどうかについては解明されていない。当然,名簿の書き写しとなれば,書き写された署名は「委任を受けずに」されたもので,地自法第74条の4第2項違反ではないか・・・と思う方もいるだろうが,そこは厳密には自明ではない。元の名簿に記載された人全員から代筆の依頼がある可能性は0だとは現時点では言えないためである(まあ,数を考えればそんなはずないのは自明と言っても良いかもしれないが。)。

他方で,署名簿には氏名代筆者の署名がされていないことはほぼ明らかだと言っていいだろう(もちろん,これも現物が明らかになったわけではないが,さすがに,佐賀県で愛知県投票権を持つ人が名簿を書き写してはここに律儀に署名をしていたとは到底考えがたい。)。つまりは,どれだけ慎重に言っても同条第4項違反はほぼ確定と言える。

上記の4項違反が強いのは,「代筆の同意があると思っていた」「委任を受けたと思っていた」というような主観面での逃げを打てなくしていることで,その意味では,巻き込まれアルバイトの人たちも刑罰対象になる可能性がある。怪しいバイトには気をつけましょう。

刑法違反(偽造)

もうひとつ他人名前勝手署名したということで,文書偽造はどうなのだろうか,ということも検討する。

本件は,公務員作成する公的書類ではないので,成立し得るのは刑法159条の私文書偽造等の罪ということになる。

同条第1項

行使目的で、他人印章若しくは署名使用して権利義務若しくは事実証明に関する文書若しくは図画を偽造し、又は偽造した他人印章若しくは署名使用して権利義務若しくは事実証明に関する文書若しくは図画を偽造した者は、三月以上五年以下の懲役に処する。

同条第3項

前二項に規定するもののほか、権利義務又は事実証明に関する文書又は図画を偽造し、又は変造した者は、一年以下の懲役又は十万円以下の罰金に処する。

リコール署名簿への署名は,リコール請求を行う意思を表示するもので,「権利義務若しくは事実証明に関する文書」に当たると言っていいだろう。ただ,偽造ではなく委任を受けたものだ(と思っていた)というところに地自法第74条の4第2項の場合と同様の逃げ道がないではない。また,「行使目的」については,そもそもリコール有効数に届かないことが前提とされており,提出しないことが想定だったということになれば,否定される可能性は0ではない。

2021-02-18

anond:20210218225134

国家より前の

権威とか抗争とか贈与でつながってる首長共同体みたいなやつだな

2021-02-08

田舎消防団って、マンション管理組合みたいだな

自分たちの住処を自分たちで守らなきゃならん訳だ。

特定個人消防団不要都市部に住んだ場合消防団事実上必須田舎に住んだ場合市民税県民税は違うんだろうか?

同じなんだとしたら不公平だよな

でも、これから人口が減っていく日本でこの問題はどう解決すべきなんだろう?

手の届かない田舎を切り捨てたとして、人口増えたら廃墟を一度更地にしてから開発しなきゃならんわけで、二度手間だよな。

切り捨てた田舎に人が残った場合もっと面倒で、切り捨てられた側は切り捨てた側を容易に受け入れるはずがないので、人口増加で移住してくる人達に切り捨てた意識がなかったとしても軋轢は今以上に酷くなるだろう。

話は逸れるが、田舎でCOVID-19の感染が広がった場合って、都会の病院にわざわざ搬送してるのかね?

様々な災害対策も含めて、人口が減っていくことに対してどう対処していくのかって、首長選挙の際にきちんと問題提起されてるんだろうか?

問題提起されてたとしても田舎首長候補は「私は田舎を見捨てさせません」としか言えないし、都市部首長候補は明言を避けることしか出来ないよなぁ

結局、限界集落の自滅を待つことしか出来ないのかな

限界集落が自滅した後、その集落へ至る道はメンテナンスされるんだろうか?

人口減って税収減ったら今まで通りにはいかんよなぁ。

かといって取り壊すにも金はかかるが、放置したらしたで問題は色々発生するだろう。

今はまだ「地方田舎を切り捨てるか?」というレベルだが、これが「地方都市部を切り捨てるか?」にならない保障もない。

そりゃ東京に人が集まるわけだよな。

日本で唯一切り捨てられる心配不要地域だ。

テレワークを支えるインフラの維持にも金と人と時間必要なわけで、切り捨てられそうな地域にそのインフラ提供されるかどうかわからない。

特にMNOなんか現在進行形官製ダンピング押し付けられて体力削られる事が確定してるからより一層インフラ投資対象の選別は厳しくなるだろう。

固定回線もっと大変だ。

問題は山積みで解決策は全く見えない。

俺の寿命が尽きるまではどうにか今のままで持つだろうが、今の20代下の人達は大変そうだな

2021-02-02

選管経験者がリコール署名不正疑惑について書く

巷では愛知県知事解職請求リコール)の不正疑惑話題である。かつて選管直接請求に携わった経験のあるものとして、ネット上で見る話とそれに対する見解を書く。あくま自分ときの話がベースなのであしからず

署名審査基準について

ネット上では町名地番で1丁目1番を1-1と書いたら無効にされると言われたりするが、そんなことはない。集合住宅居住者場合は棟名や部屋番号が欠けていても有効だ。氏名では表記揺れや略字(例:斉藤齋藤渡辺渡邉)で弾くことはなく、生年月日も数年・数日のズレがあっても同様だった。

愛知県選管署名調査工作疑惑について

規定数に満たない署名普通調査をしない。というか、そもそも請求者側は提出しない。昨年末に行われた横浜市長の例を見てもわかるだろう。今回は県内市町村署名収集期間が異なったために仮提出の制度があったものの、規定数の半数程度の事実上達成が不可能数字で仮提出はしないと考えるのが自然だろう。仮提出をしない、あるいは仮提出されても選管調査を行わない、そのような不確実性の高いものに対して工作リソースを割くのは考えづらい。今回のケースでは署名簿及び署名ナンバリングをしておらず、それに動員された人々の証言も一因になったと聞く。ナンバリング最初からやっておけば彼らの証言は発生せず、選管調査実施判断にも多少は影響しただろう。リコール団体ナンバリングを怠り、更に失敗濃厚なのに仮提出をして選管の手元に署名簿が渡った結果の今回の調査であり、はっきり言えば工作疑惑は相当な無理がある。

私見:どうしてこうなったのか

あくま勝手想像であるが、リコール団体でも真面目にリコールの成立を目指していた人とそうでない人がいたのだろう。前者の真面目に成立を目指していた人にとっては、審査を見越して収集を行うので水増しのインセンティブは弱い。一方で後者に関しては署名が足りない前提のもと署名簿の提出をしない、あるいは調査がされない可能から水増しのインセンティブが強い。「リコールは失敗したが〇〇万人がNOと言った」という主張は仮提出直後に諸氏も見たことがあるだろう。後者の人にとっては万が一もあるので仮提出は避けたいものだ。しかし、前者の人々は仮提出を求める上に、ナンバリング適当であるために筆数の全容がわからない。このままでは筆数の根拠が得られないということから不本意ながら仮提出に至ったのではなかろうか。

おまけ

個人的には今回の件は興味深くある一方で、余命ブログ懲戒請求彷彿とさせる気味悪さを感じている。余命ブログのような焚きつけられた支持者の暴走か、組織的ものか、はたまた反対派の神算鬼謀があったのか、真相が明らかになることを願うばかりである。あと、選管直接請求制度について、文字通り民意の直接的な表出としてなるべく多くの署名の効力を認めたいと思っている。そして法的には首長部局から独立した組織であるいくら不正疑惑数字が信じられないからと言って安易選管が悪意を持って弾いてると主張するのは勘弁願いたい。彼らの言葉を借りるのなら「選管不正が嫌いです。だから不正しません」だ。これは皮肉である

2021-01-30

anond:20210130131142

すべての財産処分を迫られる上に

こういうことを言う人が良くいるけど、本当に困ってる人が勘違いするからやめてほしいんだよね。

使用してない不動産とか豪邸とかローン返済が物理的に不可能物件は売却が必要だけど、長年住んでる持ち家とかは大丈夫

その他家具家電ケータイスマートフォン、これもOK。(むしろ連絡に必要から!)

車は近いうちに再就職する見込みがある時に限り認められていたけど、コロナの特例で延長する通達が出されている。(ちなみに仕事道具、場合によっては不動産ですらOK

PCを持つなという判例が出た!とか言ってる人間がいたけどこれも間違い。保護費の範囲内でPCの所有は認められている。判例あくまで、PC購入費用分の上乗せ支給について。

それと手持ちの現金についても、そもそも審査が出るまでに二週間かかるとかがざらだから、本当に素寒貧で来られるとむしろ対応に追われる。

 

何もしてないように見えて、実はコロナ対策生活保護も受けやすいように変更されている。

ま、その通達を守るかどうかは地方自治体首長次第だけどね。

から国政選挙だけじゃなくて、都道府県知事選挙都道府県議会議員選挙市区町村選挙市区町村議会議員選挙ちゃんと行こうね!

 

厚労省のページはみにくいからこの辺を参考にしてみて

https://news.yahoo.co.jp/byline/fujitatakanori/20201009-00202290/

https://news.yahoo.co.jp/byline/fujitatakanori/20210107-00216513/

2021-01-26

anond:20210126162407

首短イケメンキリンは短命でなかなかいいから仕方なく首長キモキリンとくっついただけだそ>🦒

2021-01-17

anond:20210117102730

働きたい女性にも仕事を選ぶ権利はあるし、ちゃん技術を持って仕事をしている人間に、自律して生きていけるだけのまともな報酬を与えろと言う話

まともな報酬が生じない理由として首長立法府にその痛みがわかる人間いないから。

他に、保育を利用するのは労働している家庭が多いが首長立法府女性労働することについて理解と髪の毛が濃い人間がいないから。


馬鹿なんだからネット文字書くのやめたら?

女とか男とか関係なく品が悪すぎるわ。

2021-01-11

anond:20210111140647

地元離れて就職とかしてると地元首長の話とかほんとどうでもいいな

2021-01-06

成人式地方政治家の桜を見る会

税金無駄遣いなんだけど、

首長に招待されたからって、喜び勇んでバカが参加する構図が、

まさに「桜を見る会」そのものなんだよな。

2021-01-03

anond:20210103210907

どこの地域でも首長あいさつするし、選挙権使え~言うてるやんけ。その後立食パーティやるのが普通じゃねえの。

2021-01-02

小池百合子絶対責任をとらないスタンス

何のための首長だよ

てめえが責任とって好き勝手やればいいのに、全部政府に任せてんじゃねえよ

2020-12-29

女性首長を選んだ東京都は進んでいる

フェミニストリベラル評価も強い。

まあもっと早くに女性都知事を選び、維新の都構想を民意否定した大阪府は更に進んでるけど・・

少なくとも男尊女卑の強い九州にとって、東京都ランキングの強いルワンダスウェーデンさら女性初の大統領を生み出した大韓民国と同じくお手本となる地域

2020-12-24

百合子はフェミさん達が望む女性首長やけどフェミさん的にはどういう評価してるのよ?

2020-12-22

こんな時にまで実質無料プランにばかり拘泥する知事を見ていると

税金使うイコール悪という図式で安易首長批判ばかりしてきた野党およびそれを是とした民にも原因の一端はあるように思えてくる

モンスターを作ったのは市民であるな…

2020-12-19

anond:20201219101202

シンプルに言えば手籠にされるから犯罪に巻き込まれからで終わる

(勉強でも仕事でもゲームでもスポーツでも経験が長い年長者の方が通常は強い)

 

そもそも健常者で成人でもセックスする必要性を感じない

宗教尊いものってされているからまぁ仕方ない(対立しても得はない)という消極的承認

ガンをはじめ各種病気の元なのにとしか思えない

さらに言えば、人類はちんぽまんこと騒ぐ個体積極的に淘汰してきたのに

ちんぽまんこと騒ぐ個体首長になっているばっかりにとしか思えない

2020-12-13

実家の裏山が切り崩されてソーラーパネルが設置されることになった

その一報を父から聞いて胸中に去来したのは、幼き日の思い出ではなく、むしろ長じてから度々意識した故郷の衰退のイメージだった。

元より地場産業として誇れるものが取り立ててあったわけではない地元は、緩やかだが確実な経済的衰退と人口減少の影響を受け、公共施設老朽化や各種インフラ経年劣化という形で自治体としてのほうれい線を隠す術を失っていった。

それでも、いや、それゆえに明確な転換点などなく、ただゆっくりとした老化から鈍感なふりをし続けた首長自治体、そして何より住民が半ば共犯のように地元の腐敗と死滅とを看過していった。

からこそ、いまさら太陽光発電などで延命を図ろうとする醜さにほとほと嫌気が差した、その実感があった。

それでも友人の結婚式に出席するために数年ぶりに帰省してみると、どうも聞いていた状況と乖離があったために改めて確認を取ったところ、どうやらこの度設置が決まったのはソーラーパネルではなく、例の宇宙太陽光発電の受電設備ということらしかった。

年齢を重ねたが故に知識と語彙の更新をやめた父をいまさら責める気も起きず、数か月前にニュースサイトで多少話題になっていたトピックに思いを馳せることで2次会の無聊を慰めていた。

令和4n-21年に決定された第n次エネルギー基本計画では、ついに原子力発電の占める発電電力量の占める割合が0%になった。

平成震災とそれに連なる事故以降窮地に立たされていた原子力産業はついに時勢に降参し、明るい未来エネルギーから歴史教科書上の記述となることを選んだ、という建前を本気にしている奴は少々イデオロギーに傾倒しすぎているきらいがある。

現実は、国内ソーラーパネルメーカーの開発した、そこまで安価とは言えないまでもそこそこ効率改善の図られた新型パネル推したい産業界が、細々と開発を続けていた国産ロケットペイロードの使い途を探していた経産文科省に仮託した、おままごとのような科学技術国威発揚煽りを受けた全廃、と言ったところだ。

どこまで行っても消極的な退場に、却って日本という国を感じざるを得ず、左派メディアのこじんまりとした勝利宣言にわざわざ難癖を付ける余力もなかったと見え、平成後期から令和初頭に掛けてあれほど紙面を賑わした役者とは思えぬほど粛々としたレームダック期を享受していた。

実際、人々とメディアの関心は、中国による、気前の良い提供と、経済協力を人質に取った押し付け中間の様な形で供与された受精遺伝子改変技術をどれだけ受け入れるかという議論にあった。

(科学技術という側面において現代日本中国に対して如何にサブジェクト・トゥしているか、という話だ。宇宙太陽光発電所はさながらパクス・シニカに立ち向かうドン・キホーテのようだ、と明に暗に揶揄された。)

米原子力協定の次回更新がないことは誰の目に見ても明らかであり、山のように余っているMOX燃料の行き先はIAEAも知らないようだった。

そんなことだから中間貯蔵施設という名目の、事実上最終処分場たる六ヶ所にすべてを押し付け政府行政と大多数の国民NIMBY精神遺憾なく発揮することで各々の精神の安寧を獲得していった。

とにかく、ことの主犯たる国産宇宙太陽光発電所は「ひかり」という、加齢臭むせ返る横文字候補からはなんとか逃げ果せた通称を拝命し、20GWもの大電力を供給し始め、東京万博会場の灯りが一斉に点った日をもってひとまずのプロジェクト成功と見る向きもあった。

(日本による宇宙開発の数少ない世界成功に肖って「はやぶさ」なんてネーミングを推す動きもあったが、流石にこの国にも一抹ながら恥の概念は残っていたらしい。また、「まりし」などという旧動燃残留思念、いや怨念が具現化したかのような案も提出されていたもと聞くが、真偽の程は定かではない。)

実際、こんな大規模プロジェクトを実行する能力エネルギーをこの国がいまだに持っていたことに驚いた。

ただ、ひかりから降り注ぐ高密度マイクロ波分散して受電する設備、すなわち受電所の立地が不足していると言う問題は依然として解決の目を見ていなかった。

安全よりも安心を求める国民性に変わりはなく(「焼き鳥デモ」の映像を見たときは流石に乾いた笑いしか出なかった)、電源交付金雀の涙と来れば宜なるかな積極的に手を挙げるごく少数の自治体は奇異の目で見られた。

とはいえ、大流量の循環水系のために沿岸部であることが求められる汽力発電でもなく、大規模な河川と高低差が求められる水力発電でもなく、只広い土地さえあれば良いというだけの必要十分条件は今まで大規模電源立地となることなど考えもしなかった自治体の目には福音として映ったらしく、それらの首長は新たな時代権益ホルダーとなることを選んでいった。

反対に、新規基準適合審査の遅々とした進展と繰り返される住民訴訟、そして最終的な結論としての廃炉の影響をもろに受けた原子力立地の反応はさっぱりであり、政治の影響をもろに受ける歳入に頭を悩ませられるエネルギー立地はもう懲り懲りと言った風情で、役人の誘いをアイリスアウトの向こう側に押しやっていた。

結局、ひかり設計容量のすべてを受電するに必要な30GW分の受電所を運開当初から用意することを諦め、漸次募集という名の先送りを決定した政府は経産文科省を矢面に立たせることを選び、自らは飄々としていたというのだから大したものだ。

結局、運開から5年が経過した段階でもひかりの擁する200k㎡に及ぶパネル3分の1は折り畳まれたままであり、白衣十人黒衣五人などと不必要比喩披露した大臣メディアの総バッシングを浴びる権利を恣にしていた。

そうした、古式ゆかしい伝統的な時勢の中で、2次立地募集に手を挙げた自治体の内の1つが、我が郷里だったのである

「親父が色々動き回ってたみたいなんだけど、さ。正直言うと、あんま関わりたくないなってのがあって」

私の友人であり本日の助演男優、またの名を新郎が、半分ほど空けたアサヒビールのジョッキをテーブルに慎重に据えながら、疲労を隠さぬ赤ら顔で言う。

彼の父親町議を務めており、「太郎」というシンプルすぎる名前出馬を見越して付けた名前だと言っていた。

(国政選挙に出るわけでもないのにな、とは彼の自嘲だ。)

その親父さんはどうやらこの度の誘致に際し懸命に旗を振っていたという。

しかし、僅かばかりとは言え受け取る交付金と、"多少の"造成による環境破壊と、電源立地になるという誇り(この価値観だけは共有が出来なさそうだ)と、それら3つをとりまく可愛らしい権力闘争の予感に、父親の説得と説教とに玉虫色の回答を重ねることでのらりくらりと回答の明言を避けてきたのだという。

彼のこの手の身のこなしは素直に凄いと思うし、そうした人付き合いに嫌気が差していた、というのは私の上京に係る動機の半分を占める。

「でもお前、今更そんなこと訊いてくるだなんて、本当にここの人間じゃなくなっちまったんだな」

この地でこの話題が取り沙汰され始めたのは軽く2年以上は前だという。

誘致か否かで侃侃諤諤の論争があり、どこに建てるかでまた侃々諤々の論争があり、さら用地買収に係るあれやこれやのトラブルがあり、それでも最終決定がなされたのがひと月前というのだから、どれほど地元の世情に疎くなっているかを実感させられる。

あるいは、上京して好き放題やっている(ように見える)私に対する軽蔑嫉妬の念が多少なりとも混じっていたのかも知れない。

なるほど、確かに私には家庭もなく、親族との濃密な付き合いもなく、仕事周りの土地付き合いもなく、自由気ままにやっていると言われても反論する材料がないことに気づく。

であるなら、こんな日くらい友人の愚痴と誹りを受ける義務も果たすべきだろう。

そう思って、コークハイを傍らに、言葉少なに彼の言葉に相槌を打つことに決める。

まったく、本当に大変な役回りだと思う。

返す返す、自分には出来る気がしない。

翌朝、久々に実家の自室で目を覚ますと(物置と化していなかったことに驚いた、こうした面に関する母の義理堅さには感謝しても仕切れない)、やはり気になっていた裏山に足を伸ばした。

アルコールが多少残ってはいたが、丁度良い運動だと体に言い聞かせて路を辿っていく。

子供の時から変わらない、というのはフィクションの中にだけ許される情景で、長らく人の手が入っていないことを伺わせる荒れ様には流石に心のどこかが痛んだ。

…いや、いや。

地元を出て戻らぬお前に心を痛める権利などあるのか?

よそ者同然と化したお前が捨て犬に見せるような仏心を発揮して碌なことになるのか?

もはや何も言う権利などないことに遅ればせながら気付き、せめて在りし日の遊び場の記憶が損なわれぬよう、路の途中で踵を返した。

もう2度と見れぬであろう山の景色を視界から追いやり、そういえば客先から急ぎの問い合わせを受けていたな、などと頭からも追いやり、足早に帰路に就いた。

帰路。

実家への帰路か、東京への帰路か、自問せずとも回答は明白だった。

思い出深き裏山は、もはや私の裏庭ではない。

2020-12-07

anond:20201207145633

なぜ町の首長市長と言われてるのかわからない、という増田https://anond.hatelabo.jp/20201207125006

が現れたと思ったら、

町議自体市議表現する人まで現れたのは草・・・

草津の件、「町議」と「市長」の対立というていで色々書いてる人を結構見るんだけど

何が起こると「町」の首長市長ということになるんだろうか・・

新聞記事にもちゃんと「町長」と書いてあるのに

2020-11-25

最近コロナ関係テレビ番組に出演する人が

首長(くびちょう)という言葉をやたらと使っている気がするんだけど

なにか気持ち悪いので他の言葉に言い換えて欲しい

他にいい言葉が無いんだろうか

そもそも首長(しゅちょう)じゃダメなのか

2020-11-19

直道とかイソジンとか百合子の優秀さを見ると、首長おっさんを選んだ県民ってバカだな。

2020-11-02

政治家としてのアイデンティティ選挙否定されたのに、首長として君臨し続けるのって怖くない?

しかも、あの感じの人間

2020-10-29

anond:20201029194954

市長と府長が捻れた方がうまくいくことってあるの?首長ねじれがないのが都構想のいいところじゃない?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん