「混沌」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 混沌とは

2019-10-27

何年かぶり増田覗いたけど

ここの混沌ぶりはちっとも変わらないんだね~

anond:20191027144452

ほんとそれだな。両者が混じっているから毎回混沌とするんだろうな。

2019-10-24

シンボリックメタドロー

全てのはじまりは、OKサインであった。

OKサインは、白人至上主義者のシンボルである

立てた3本の指はW、丸を作る指はP。

あわせてWhite Power意味するのだ。」

ネットの片隅で語られたでっち上げは、悪ノリによって拡散され、いつしか真実となる。

そのサインは、白人至上主義への支持を表明するシンボルとなった。

ある高校では、卒業アルバムOKサインで写る写真が含まれていることが問題となり、アルバムを作り直した。

あるテーマパークでは、着ぐるみ姿でOKサインしたことで、演者解雇された。

自らの勢力を大きく見せたい差別主義者。

ゆすりたかりの機会をうかがうエセ反差別主義者

競合企業対立陣営差別主義者のレッテルを貼りたい企業政治家

差別判定コンサルで儲けたいコンサルタント。

そして、混沌攻撃を愛するネットユーザー。

幾多の人々の思惑によって、「配慮を要する象徴単語の一覧表」は、肥え太っていった。

3600ページのPDF公表された頃はまだ良い方で、やがて、誰にもそのリストの全貌を把握することはできなくなった。

大きな胸は女性差別象徴となり、

集中線軍国主義象徴となり、

金管楽器マチズモ象徴となった。

熊はペドフィリア共産主義象徴となり、

マッシュルームカット公然わいせつ白人至上主義象徴となり、

「白」「黒」「黄色」は単語自体人種差別主義者象徴となった。

街やネットからロゴは消え、色彩も消え、話せる単語制限されていく中、人々はどこかおかしいと感じていたが、声を上げると差別主義者だと糾弾された。

差別判定・糾弾機関は、軍産複合体を経て、超巨大な国際機関と化しており、人類の誰もが、多かれ少なかれ利害関係を持っていた。

もはや、「反差別」の推進と拡大は誰にも止められなかった。

やがて、事態は、印欧語族に属する言語全てが、差別主義者の象徴とされるに至る。

反発する「差別主義者」と「反差別主義者」との間で核戦争が起き、人類は滅亡した。

人類の去った地球には、差別のない世界が広がっていた。

「……ということが、昔、『地球』っていう惑星で起きたんだよ」

へぇ〜、だから『チキュウ』って言葉が『馬鹿』って意味なんだ〜」

2019-10-22

分かるけどそうじゃない

増田の言うことには一点だけ同意で、要するにこの槇野さんも一人の「ジョーカー」なんだよな。


実際、「病気怪物フェイスにもなったし悲惨介護現場も知ってるしアーサーより全然不幸だぜ私。まあブログ承認欲求満たせてるけどな」っていうカミングアウトジョーカーまでもうあと一押しじゃん。ブログSNS失ったら、もう全然ジョーカーになるでしょこの人。

「誰もがアーサーのやったことに勝手意味づけをして、アーサーを置き去りにしてピエロフェイスで暴れ回る。でもってアーサーはそれを幸せな顔で見つめてる。」これって、あの映画の末尾に描かれる状況だよね。で、誰もがあの映画を見て勝手解釈して暴れ回ってる。映画ネタにしながら、実際の映画を置き去りに、自分の不満だけ見つめて文句を言い回る。でもこれって全てあの映画想定内出来事なんだと思うんだよ。誰もが自分の不幸という棒を手にして、アーサーの姿を借りて、目に付いた社会の片隅を殴り飛ばしまくる混沌の状況……あの映画が描いていたのはそういう世界だよね。いや、これまったく今の私たちの眼の前の現実のものやん?

もちろんさ、槇野さんの感想的外れなんだよ。だけど槇野さんには槇野さんの「ジョーカー要素」があるわけで、槇野さんは勝手なアーサー像を想像して勝手に暴れ回るという行為によって見事に「ジョーカー」が名作であることを証明してるわけ。今のこの世界って要はゴッサムティだよね、っていうあの映画メッセージ体現してるわけ。

それは、あの映画が半世紀以上も前の映画の要素……つまり「母一人子一人、清く貧しく正しく夢を追う青年が、世間の荒波に揉まれながら、隣人や理解者に支えられ、偶然のきっかけで表舞台に立ち、(その過程で憧れの世界との血縁あきらかになり)、華やかなデビューを飾って無事成功する」というおとぎ話のようなサクセスストーリーの要素を完全に踏襲しつつ、それを100%裏返してみせるという手法を取っていることによっても明らかなんだよ。あの映画に「誰も悪人がいない」という指摘は槇野さんの言うとおりで、つまり、ほんの少し状況が違えば、実はこういう馬鹿みたいな「サクセスストーリー」も実は決して夢物語では無いはずのだ。なのに、結果として生まれたのはジョーカー……だとすると、悪いのは特定の誰かなのではなく、あの街であり時代であり私たち全てだとしか言いようがない。「ジョーカー」が描いているのは、特定人間ではなく、特定人間を生み出す「状況」や「時代」世界」そのものなんだと私は感じる。この町では、ほんの一押しでみんながジョーカーになってしまうのだ。だからバットマンの戦いは絶望のものなんだよ。

というわけで、これ以上〈槇野=アーサー〉を叩かなくていいんじゃないかな、っていう。なんか普通にジョーカー化しそうな方だしさ。まあそういうこと分かった上で、かつ「いから、もうジョーカー誕生させよ?」っていう流れで叩いているならもうどうしようもないんだけどもさ。

anond:20191022025053

2019-10-21

[]記録三十日目

また記録を忘れるところだった。日付が変わる前に今日の分を書いておく。

筋トレ

ベンチプレス 50-40-30 kg 15回、10回ずつの2セット

クランチ 30回を2セット

バイシクルクランチ 40回2セット

ランニングマシン

距離: 6.06 km

速度: 時速12 km

消費: 525 kcal

運動中: どろろ23, 24話の視聴

ついに見終わった。最終話の展開についてはちょっと色々難癖付けたいんだけど、それはそれとしていいアニメだった。特に室町時代っていう混沌時代設定の中で生きる人々、妖、武士たち、そしてそれらがあっけなく死んでいく儚さがよかった。

組成

体重: 78.1 kg

体脂肪率: 24.5 %

筋肉量 55.9 kg

筋肉評価 +1

雑記

Q.断食中って水飲むの?

A.普通に飲みます。あと食事制限本来の形と比べるとかなりゆるくやってて、GI値だけは気を付けつつ後は何となくふわっと。特別やってることは週3の断食オンリーと言ってもいい。

2019-10-17

anond:20191016163058

からだけど読みやすくわかりやすかった。

詳しそうだから教えてほしいんだけど、弱者や敏感な人への保護を手厚くし、快楽自由への制限もっと強くしてもいいから、苦痛混沌を減らしたほうがいいっていうのを正当化する有力な理論はない?

ネット議論だとそういうのは管理社会だとかディストピアを目指してると言われて、簡単に悪役にされがちなんだよな。

2019-10-09

anond:20191009015740

女に理解されにくい部分は混沌カオス)への憧れと暴力的な発散じゃないだろうか

悲惨な生い立ちと復讐って部分はむしろ女向けの方が充実してる気がする

2019-10-01

anond:20190930125547

とりあえず原則的な話としては歴史義務教育に入ってるのは将来国民国家主権者の一員になるため。

歴史を全く知らずに政治的判断投票とか)はできないし、同じ国の国民としての意識涵養が無いと近代以前のアジアアフリカの一部の国みたいに国の命運を私利私欲でズタズタにしたり※派閥争いですぐに殺し合ったりするから。いわば主権者が共同で国に責任持つための仕掛け。仕掛けの善し悪しは別にして。

次に、理科だってフロギストンが間違いだったり、個体発生が系統発生を繰り返すとかが消えたり研究の進展で「正しい科学知識」は結構変わる。さら歴史人間がその時代に合わせて作ったものから、余計変わりやすい。

人間社会経験総体という意味での歴史は今まで生きてきた無数の人々の無限相互作用の積み重ねだから、そんなもの簡単に整理してこれが正しい歴史ですなんて言えるわけがない。なので整理された歴史っていうのは、混沌の中から重要もの」をその時代価値観から選び出し整理して(解釈して)作られた、人類経験ジャングルの中で道に迷わないための見取り図しかないわけで(年号とかは見取り図記号みたいなもん)。

それでも見取り図がなければ、人類経験認識することもみんなで語り共有することもできない。言葉がなければ人と会話もできないけれど、言葉時代によってどんどん変わってしまう。だからといって言葉なんて曖昧ものを覚えても仕方ないとはならないみたいなもの

まぁこんな感じでどうかな。却って歴史なんていらないと思われそうな気もするけどw

2019-09-20

anond:20190920001259

一昔前はオタクマニアに分かれていたのだが両者がオタク統合されて混沌を生み出した。

ちなみにオタク定義があったらどうぞ。

2019-09-17

anond:20190915230205

学級会したがるタイプの女オタの思い詰め方は、自分が正しいことをしてないと許されないし、他人も許されるべきでない……みたいな不安強迫観念に常に脅かされてるようにみえるわ。

毒親育ちが毒親になってるのと一緒。

もっとマナー違反も悪いことも迷惑行為ヘラヘラ適当にやったらいいのに。

ま、これ言ったら男オタが女オタをいじめたせいで、叩かれないように行儀良くしなきゃいけないと思うようになったんだ、とか返されそうだけど。


男は女オタクみたいに大規模ジャンルではあんまり学級会やらんよ。

真面目に語り合っても得るものが少ないし、結局強制力がなくて好き勝手行動することになるとわかってるし、その無頓着自由混沌としてる方が好ましいから。

自治厨が決めたルールマナーに従う義務はないわけで、足抜けして黙々と活動してれば最初は叩かれてもいずれ味方はできる(能力メンタルの強さがなければ潰れて消えるがそれも世の摂理)。


あ、ただし男も、狭くて閉鎖的なコミュニティでは、真剣十~四十代しゃべり場してるぞ。

5ch発祥の各種ゲーム制作コミュニティとか、東方幻想板の棘符とか……したらば辺りが根拠地コミュニティ愚痴スレ議論スレは大体そうなりがち。

昔は東方ジャンルにとってSTGは聖域だからZUN以外は二次創作STGを作るべきではない、特に有料作品は許すまじ……みたいな謎ルールマジで保とうとしてた。

SFTRPGも、今は間口が広がったから緩くなったが昔はいっつも学級会してたな。

コミュニティが狭ければ議論自治厨勝手に決めた作法も広めやすいし、ルールが気に食わんからってよそに脱出しづいからかな。

ネトゲ辺りも規模によっては学級会してると思うよ、俺は詳しくないけど。

2019-09-12

増田の皆さん、今日混沌としてて…スキ💋💗

2019-09-11

勝手に敵認定

女の子仮面ライダー男の子プリキュアの話じゃないけど、一昔前は女オタが東鳩とかうたわれとかのギャルゲーエロゲー)好むのはサークルクラッシャー的扱いで、男オタがヘタリアとか女性向けorBLモノを好むのは女オタを狙う出会い系、みたいな感じで同性同士の(?)変なレッテル張りがあったり

本当にそれが趣味な人がいる一方、「えっこの趣味って異端ですか?w」みたいなマイノリティになりたい勢もいたりとジェンダー云々というより全体的にオタク特有のただの混沌

げんしけん幻想オタクなんてマウンティングの取り合い

いや、もちろん平和サークルもあるでしょう。しかしドロドロした別サークル勢がそれをほっとくわけもなく…

2019-09-10

セックスの話しよ?

世の中の人間は4つに分けられる。

セックスしたくてセックスできる人間(しあわせ)

セックスしたいわけではないけど応じられる人間(そこそこの割合いる)

セックスしたいけどできない人間(非常に混沌としている)

セックスしたくないしできない人間(なかったことにされがち)

あなたはどれですか??

サンプル例は配偶者でも玄人でもいいし、どんな条件付きでもいいので、だれかの話を聞かせてほしい。

サンプル私:したくないしできないし他人への性欲というものを一切感じたことがないので同様の条件の恋人を作ろうとしたが付き合う条件:「触らないでくださる?」はエグすぎん?と思い二の足踏み太郎

2019-08-23

anond:20190823015407

言語数字記号などのあらゆる抽象化ナチズム。この世を混沌以外で表現すべきでない」という話をしているのではないことはわかる。

2019-08-09

言論の自由混沌

日本言論の自由問題

混沌をどう扱うかという問題が並立している気がする。

発展は、さまざまなバリエーションが生まれて、それが本体統合されていくことで達成される。

このバリエーションが生み出されるのが混沌の力。

混沌なしに前進しようとしても、そういうことはできない。

成熟期になると、バリエーションが生まれなくなり、または幅が狭くなり、本体が洗練される。

そしてだんだん変化できなくなり、衰退期に入っていく

これを恐れて、自由バリエーションを作る権限保障したものものが、

言論の自由だと思ってる。

から反本流的思想とされるものは、混沌の生み出すエネルギーとしての機能が期待される。

混沌を殺してエネルギー源を取る仕組みを作るのは比較的容易だが、

混沌を良い状態に保つのは難しいと思う。

2019-08-08

きのこたけのこ戦争

くだらなくなって来た。

公式が介入してきたからかな。

自由に戦ってたはずがルールができてつまらなくなった。

ストリートでは負け知らずの喧嘩屋としてやってきたのに、いきなり総合格闘技に放り出された感じ。

 

俺は弱いものの味方だった。

きのこたけのこ戦争大凡きのこ劣勢だ。

からきのこ応援した。

俺は「俺らが正義、俺らは強い、俺らが普通」って言うやつにNOを突きつけたかった。

本当の平和はそういった暴力による圧政ではなく、認め合い、高め合い、そう、「愛」だと思った。

ただ、きのこたけのこ戦争ルールのないストリートファイトだったから、「愛」だけでどうにかできない。

たけのこ派は言う「きのこも見た目がクソでなーんにもひねりがない所に目をつぶれば美味しいよね。」

きのこ派は言う「たけのこの里も美味しいよね。クソの中では。」

認め合うように促されたスレでも貶しあった。

きのこたけのこ戦争」は混沌だった。

勝利もない、敗北もない、ルールもない、失格も正攻法データも、なにもない。あるのは混沌だった。

これはある意味「本物の便所の落書き」だった。

から俺は何も考えず、戦いに身を投じた。

ただ、踊りたかった。眠れない夜に、何か叫び出したい気持ちをすべてきのこたけのこ戦争に捧げた。

一心不乱だった。混沌の中をただ踊っているだけで良かった。

 

でも、公式がすり寄ってきた。

公式がすり寄ってきた事により、

勝利と敗北が生まれた。

ルールが生まれた。

きのこたけのこ戦争に秩序が生まれた。

俺はその秩序の中で踊った。

だが、秩序の中での踊りの結果に、称賛や罵詈雑言があった。そんなもの要らなかった。

気がついたら、くだらなくなっていた。

くだらなくなってきたので、きのこの味方をしていたが、たけのこの里を食べた。

 

うまかった。

やはりきのこの山に人気がないのは単純にたけのこの里のほうが食べていて楽しいからだと思った。

愛だとかそんなもの擁護できる要素がきのこにはなかった。

なるべくしてなった不人気。

分かり合いとか認め合いじゃない。

きのこの山にはそんなものがなかった。

たけのこの里にはそれがあった。

きのこ民はやはりバカだなと思った。

2019-08-04

早朝から夜まで働いてヒー疲れたーもう死にてーとなったところに名古屋のアレが中止になってて、

それも理由テロ予告という非常に凶悪な代物なので唖然とした。2019年色々起こり過ぎだし、もうこれは大仏建立して

霊的なものにすがるなどの祭事必要なのではと思うくらいである。大仏建立は急務。ピラミッドとかでもいいし。

主権たる国民が立ち上がり、消費税減税ええじゃないか踊りとかを各地で勃発させるなどの意味不明ムーブメント

作らないと混沌を極めた2019年は乗り越えることが出来ないのではないかと思っている。

2019-07-31

過度なマスコミ批判はいずれお前らの首を絞める。

何か事件事故が起きるたびに、ネットではマスコミの横暴さや酷さが鬼の首を取ったように取り上げられ拡散される。

被害者への対応現場での振る舞いなど、確かに、もう少し控えろよと思う事はある。

しかし、マスコミに対するここ最近の総叩き、マスコミ相手には何やってもいいんだという風潮も冷静にならないとやばいと思う。

マスコミマスゴミと呼び排除したその先にあるのはなんなんだ。

マスコミ叩きが好きなYouTuberや、

独断偏見で発信できる個人ジャーナリスト

現場に行かずネット上の情報をまとめただけのサイト

憶測と噂と陰謀論で作られた各種掲示板

ヤフーコメントに群がるネトウヨ

左か右か極端な方向からし物事を捉えられないネットメディア

それらだけが生き残った先に、まともな情報が見つけられると思う?

テレビ局新聞社が持っている組織力資金力というのは権力云々ではなくて、時間をかけて取材をするのに必要お金や人の多さでもある。

ちょっとした事件事故取材するのにどれだけのお金と労力がかかるだろうか。

この時点で取材できるレベルが段違い。

もちろん、個人であれば組織に縛られない自由取材発言が出来ることは大きいだろう。

しかし、大手が発信する情報責任は、個人による発信の責任の比ではないから、相当の正確さが求められる。

それからテレビ新聞報道をやりたい、ドキュメンタリーをやりたいと、その道に足を踏み入れた現場人達は、少なからジャーナリズム精神をもっているわけで、それは要するにお前らと似たようにどちらかと言えばリベラル人達が大多数なんだよ。

それを忘れてはいけないと思う。

他社との競争取材過熱してしまうのは、構造上、仕方がない部分もある。

そこについてはメディア同士で取材ルールを厳しく作り直した方がいいと思うし、

結局は個人問題もあるから、本当に救いようもないクズ業界には沢山いるだろう。

テレビなんて確かにほとんどの番組は下らないよ。

からといってテレビいらない。ネットで十分とかアピールをしてどうなる?

それは個人自由だけど、テレビ見ない事をシンプルスタイリッシュ生き方みたいな感覚公言する人多いけど、なんなんだろ。

よくメディア揶揄する画像として出てくる、シルエットの画像あるけど、

インターネットもまたメディアの一部を切り取っては悪意のある拡散をしていると感じる。

今の大きなマスコミが淘汰された先に、フェイク混じりの混沌とした情報だらけの世界になる恐怖を感じる。

2019-07-29

権利と言うものは人を殴る道具なんだろうな

世の中少し混沌やグレー位の方が面白かったと最近つくづく思う。

特にインターネット綺麗事を言って、何でも規制しようとする様な人間が増えてから余計につまらなくなった。

ただPC以外にもスマホ等でいつも気軽に接続できる様になり、相対的使用する人口が増えたから仕方がない部分もあると思うけども。

でも青少年子供女性人権等の弱者権利動物愛護環境保護、はたまた著作権理由なんて様々だけど、そいつらその権利での当事者ではない、そこに中間にいるその権利を利用しようとする様な連中が、綺麗事を言い、それらの権利を振って、他者を殴る為に使う道具にしている事が最近特に増えたなと感じる。

建前ではその様な綺麗事を言いつつ、本音そいつらが嫌いなものを潰す為に利用していたり、思想押し付けの為に使ったり、金儲けの為に不要ものを潰したいと言う思惑で使ったりするのが、透けて見える点も更に嫌気が指す部分だよ。

少し前から言われているポリコレ棒と言うものもこれの一種だろうな。

そしてそんな連中が大抵綺麗事を言って、言葉狩りすら平然とするのは何時もの事だしな。

それで連中が大暴れして、その分野で利用されていたものが余計に使いにくく、不自由になる。

結果衰退を招く。

ある意味これが昔たらこが言っていたコンテンツの一生って奴なのかも知れない。

まあ、昔は昔でJASRACMIDI狩りとかしていたから、ある意味ではこう思うのも昔はよかった症候群なのかもしれないが。

ただそれでも余りにも一部の団体カルト最近特に大暴れしているのをみて、すっかり今では平等とか権利とか言う言葉が胡散臭く感じられ、大嫌いになってきているよ。

あれらの団体が何かを規制しようと行動をする際はそいつらの思想自体が右も左も関係なく、ほぼ同じ様な手法で行ってくるから更に嫌になるね。

2019-07-27

anond:20190727045359

ただ俺がイライラするってだけで不快な思いさせても悪いから本人には伝えないし、そういう得もいえぬ混沌とした理不尽イライラを吐き出すのがここだと思ってたんだけどなんでそんな言われ方をしなきゃいけないのかがわからん

貰ったメールの人がどうかは知らないけど少なくとも友人の一人はスマホフリック入力の途中にわざわざ,とか.を英字モードに切り替えてから入力してたな。

学会指定してるって聞いて気になったからググったらこんなの見つけたからよかったら見てくれ、使いたがる理由などについては納得した(https://togetter.com/li/420594)。

ちょっと頭冷やしたらもしかしたらスペースが足りないことで文章メリハリを感じられないからなのかもしれない、と感じた。

ただやっぱり語源とかも知らない、論文もまだ書いたことなさそうな大学一年バイト希望の子お断りメール理系感出すためにカンピリオド使ってるかもしれないって考えたら今でも無性に腹立つな。

2019-07-23

プロローグ

授業おわりのチャイムで目が覚めた私は日直の「起立」の声にあくびをしながら立ち上がった

なにやら視線を感じてふと横を見ると隣の席の吉野は引きつった顔で、後ろの渡辺はニヤニヤしながら私の下半身を見つめていた

しまった、所謂朝立ちという現象を見られてしまった私は「礼、着席!」という日直の声に体を従えていた

元木くん、やらしい夢でも見てたの〜?」着席した私に渡辺が問いかける

あわあわしながら隣の吉野を見ると顔を真っ赤にして俯いている

「あー、よしのっち恥ずかしがってるじゃん。セクハラだよ〜それ」

「う、うるさい!なんでお前はそんなに冷静なんだよ!」

「うち弟2人の面倒見てきたし朝立ちくらい毎日見てるから〜」

吉野はまだ俯いて机に置かれたノートを読むフリをしているが、その焦点は左右に揺れ定まらない

「ごめん、吉野。おれまだクセが抜けなくて…」

沈黙。未だ上を向く下半身に心で叱責の言葉を浴びせながら返事を待つ私

ゆっくり吉野の顔が正面の黒板を向き少しづつ弧を描き私の方を向く

元木くん、みみみ、見せて!」

突然の言葉言葉を無くす私と渡辺であった

過去1】

高校受験ではなるべく家に近い高校を、という単純明解理由で選んだ南高

変わったことがあると言えば男子高校という点である

廊下ロッカーにはタバコアダルトな本が蔓延休み時間の度にトレードがなされ、教師摘発に逃げる生徒とケツ持ちの助けを求める者の悲鳴が響く混沌とした空間がそこにはあった

授業の大半は開始早々に夢の中である。授業終わりの起立の号令に夢うつつクラスメイトも目を覚まして立ち上がる

そしてテントと化したお互いの下半身を笑い合う日常がそこにはあった

テントの大きさに自信のあった私は半ば下半身を突き出す格好で礼をしていたもの

そんなある日のことである。親の離婚を機に私と妹は転校することになる

新しい学校は共学で転校初日に空いてる席に着き、隣になったのが吉野渡辺だった

【そして現在

男子時代の習慣が抜けずに起こった事故であった 。渡辺が言う

「見せてって急だよ〜。男子って大変だよね〜。前屈みになってる子を見るとちょっとかわいく見えちゃうよ」

その言葉反論する私

女子だっで濡れ濡れじゃん。やらしいもの見たら濡れ濡れじゃん

ワンイシュー政党もっと乱立すれば良い

消費税減税党

憲法改正

最低賃金1500円党

富裕層減税党

LGBT

政党が乱立しまくって、過半数を取る政党がいなくなったら、

党派を超えた議論が活発になって、国民からの関心も高まるのでは?

投票率の低下も「どうせ変わらないし、自分意見が反映されない」という無力感が大きく、

政治に無関心な方が遥かに楽という意識に繋がっている。

デメリットとしては、何も決まらない混沌とした状態になる可能性はある。

90年代新党ブームも、結局はいくつかの政党に集約されていったようだけど。

「どの党がやる」よりも「何をやるか」の方に重点が置かれた方が良いと思うんだよね。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん