「求人」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 求人とは

2019-09-13

Fラン大は地方から逃げる最後の道である

私は大学受験に失敗してFラン大に進学した。

東京郊外にあるありふれたFランであるが、かなりバラエティに富んだ人間がいて頭悪いがそれなりに楽しい大学生活を送った。

通っていたFラン大の某学部関西を除いて全国各地から学生を集めており、大学全体では所属学生が万単位でいる伝統マンモスFラン大だ。

Jリーグ内定した選手ドラフト会議球団から指名を貰いプロ野球活躍してる人は何人もいるし、学力以外の分野で知名度を上げている大学だ。

そして地方でもそれなりに知名度がありOBもそれなりに多い方だ。そこらの専門上がりのFランとは格が違う。


そして、インターン文字掲示板を踊る3年生に無事進級することができた。(まぁ課題と出席回数クリアすりゃほぼ単位出るので進級できない方がマズイのだが)

就職を考える時に、まずやりたい職種や業種を絞り、その次に地元に帰るかか東京に残るかを選択する。

地方から上京してきた学生はどちらかを選ぶ必要がある。

食堂で親しくしている友人と昼食ととっている時に就職話題になり、ふと地元に帰るのか?と聞いてみた

あん田舎帰る気さらさら無いし、そもそも東京就職するためにここ入ったんだよ」

ほとんどの地方出身の友人がこれに似たようなニュアンスの回答を寄越してきた。Fラン大と地方の闇が垣間見ることができた。



現代高卒就職は、学校の推薦か就職課に届く求人票を基に連絡し就活するのが基本となっている。

ということで高卒就職を選んだ時点で一生地元にいることが確定するのである

地元Fラン大進学を選ぶと、関東Fラン大と比較して知名度で劣る上、東京で働きたいのであれば交通費宿泊費もバカにならない金額になる。

安いバイト代就活費をやりくりしなければならない。専門進学にしても似たような話であり、就職時の待遇を考えると専門の旨味も少ない。

そもそも日本は専門や専攻よりやる気や協調性を求める企業が多いのだ。

そもそも地方出身の人にとって、地元は都会に出れない人の巣窟と化している。

地方の頭いい人は大学進学で優秀な大学選択し、東京大阪名古屋札仙広福を目指す。地元国立駅大学より優秀な人間はもれなく地元から離れるという地域はざらにある。

就職を機に地元に戻る人も一定数いるが、それでも半数以上は都会に残り就職する。それを100年ほど続け大学進学がメジャーになり、地方都市学力格差が生まれてきた。

そうなると都市では考えられないような世界地方では当然のように広がっており、それが稀に来る優秀な人材(地元民にとっては非常識人間)を排斥し、「ムラ社会」を形成するようになる。

そして排斥された人や醜悪待遇に痺れを切らした常識人都市に流れていくのを横目に「人手不足だ!」とか「東京一極集中だ!」とか騒ぐのである

高校進学率はほぼ100%になったが、大学進学率は50%割合で見るとまだまだ低い。

偏差値40程度のFラン大学とは言えだいたいは高校偏差値が50前後受験に失敗した人なら60以上の高校出身地元ではそこそこ頭のいい連中がFラン大に潜り込んでいるのである

知名度のあるFラン大は地元を離れたい学生セーフティネットとしての役割果たしていたのだ。

地元から抜け出すためだけにバイトを入れながら奨学金仕送りもやりくりし、女子大生であれば体を売ってまで激狭アパート一人暮らししているのである

全ては環境待遇給料もいい東京で働き、生きていくために

転職しようかな

エージェント登録したら給料上がるみたいな求人メールで届いて、書類は通過するだろうし面接も受かったら行きたいな

辞めるのは労働者権利だしいいよね〜

ネットではWEBからSIer!系のエントリが目立つけど

実際に大手転職サイトを見るとWebサービスエンジニア業務エンジニアのが圧倒的に多いらしい

業務SE/PG10%はWEB系を希望→実際にWEB就職できるのは6%くらい

Web系の59%はWEB系を希望WEB系に転職できるのは22%くらい、実際は業務系に47%くらい転職している

まああんまりWEBエンジニアDODA使うイメージ無いけど(求人も応募もGREENとかリファラルのが多そう)

あとWEB業界出身者は何気に社内SEになりやすいのは面白い

WEB系の社内SE希望10%→実際に決まるのは15%、業務系の社内SE希望者18%→実際に決まるのは19%)

意外とWEBからITコンサルに決まる人は多かったり(希望するのは3%だけど実際は5%くらいITコンサル転職する)

WEB系でデータサイエンティストになりがる人は、実際はほぼなれないけど

業務からデータサイエンティストになりがい人は意外とデータサイエンティストになれたり、色々見てたら面白かった

https://www.saiyo-doda.jp/report/5662

2019-09-11

生きるということ

30代 独身 ナマポ

生きがいとか、やりたい事がない。

精神科医的な見解だと、まずそういう事を考えてる事が通常ではないと言う。

これが17,8の高校生大学生ならいざ知らず、30代をむかえてこの状態だって事がおかしいらしい。

(面と向かっておかしいと言われたわけではないけど、要するにそんなことを言われた。)

でも、だからと言って、30代では何がなんでも仕事に食らいつこう、所謂社畜精神状態になるのも難しいとも言ってた。

そろそろ、週3ぐらいで居酒屋バイトをしながらのナマポ生活も1年が立とうとしてる。

気分変調症パニック障害

とりあえず精神科に通い、何かしらで病名が必要な時につけられそうな病名がついた精神状態改善と、将来的にはナマポ生活をやめて、朝からしっかりと働かねばいけないと思っている。と担当医師相談したら、居酒屋での生活サイクルからすぐに午前仕事シフトするのが難しいだろうから、とりあえずは、昼から夕方で出来そうなバイトをはじめてみては。という事になり、居酒屋を辞めた。

辞めて10日ほどたったが、昼間のバイトを探せずにいる。

新しい環境に身を置くことを考えられない。

求人を眺めて、ここは良さそうだな。って思うことはあるけど、面接のことを考えると萎縮してしまう、まず電話をしなければって思うと手が震えて、喉がつまる。

どうせ受からないだろう、受かってもまた続かないだろう。受かったとして今度は続けていけるのか?

スタートラインにもたってないのに、先の障害心配をしてしまう。

別にからなくても、続かなくても、生活保証されてるわけだからやるだけやってみればいいのだ。

そうは思うものの行動できない。

世間ではこれを甘えと言うだろう。

働いてる人は、人の税金で生きてるくせに。と、こっちだって、働きたくて働いてるんじゃないけど、働いてるんだから働けよ。と思うだろう。

もっともだ。

がむしゃらに働けばいい。

四の五の言わずに何も感じずに働けばいい。

そう思うんだけど…

そもそもに手すらかけれない。

人はなんのために働くのか。

食べていくために働く。

人はなんのために食べるのか。

生きていくために食べる。

太宰治が似たようなたことを書いてた気がする。

薬中を克服したベストセラー作家も考えることが同じだと思うと少し正気になる。

けど、彼は学があり文才が開花したから後世語り継がれる人物になれたわけで、私は違う。

生きるために食べ

食べるために働き

働くために生きるのか?

だったら死んでもかまわないんたが。

なかなか人はそうそ死ねない。

じゃぁ、なんのために生きよう。

生きがいや、やりがいが欲しい。

そんな事を永遠と自問自答している。

anond:20190911093115

インディードでもマイナビでもなんでもいいか求人サイト開いてごらんよ。何十万件と募集があるよ。こんなに求人あるんだから決まるに決まってる。

2019-09-10

[]中途デザイナーとして入社したCygames退職しました

いつ削除されるかな?





身バレを防ぐため、デザイナーという大きなくくりにしています。要は物を作る職種ですねー

下記退職エントリーに触発され自分なりに補填して退職エントリを書いてみました(元の記事はおそらくサイゲのえらいひとに葬り去られたので魚拓です)

https://megalodon.jp/2019-0909-1128-47/https://anond.hatelabo.jp:443/20190908233119

このたび・・・といってもも結構昔ですが、中途でデザイナーとして入社したCygames退職いたしました

このブログ可能な限り主観を抜かして事実ベースで書ければと思います

基本的個人業務委託採用

社内にいる人の7割が個人業務委託とと聞きました。もしくは派遣

求人票では「正社員」として募集しているにも関わらず、です。運が良くて契約社員

そして内定が決まったら、1週間以内に了承をしなければ内定を取り消すと圧をかけてきます

委託料の単価も低めです。「有名企業であるウチで働けるんだから強制フリーランスで、おちんぎんが安くても関係ないよね」というスタンスですねー

社員登用制度もある!何人も実績がある!とまくし立ててきますしかリーダー職を4年ほど勤めて、なれるかなれないかが実情

また業務委託契約にも関わらず、機材を充てがわれ、正社員と変わらぬ時間縛りで社内に常駐させられます

これは法律的にはグレーらしく、内部告発があればただ事では済まないとよく聞きました

業務委託契約にも関わらず、なぜか他の会社仕事をするのは禁止

もしSNS自分Cygamesの一員と分かるような投稿をすると、あっという間にクビになります会社許可された社員を除く)

業務委託強制)の扱いがひどい

さて。社員登用制度鵜呑みにして、うっかり業務委託として入り込んで見ると、

正社員と同じような働き方をしているにも関わらずボーナスはおろか、交通費もでません(交通費が自腹なのに毎日会社に出社させられる)

産休や育休も取れないので、もし女性子供ができたら契約満了となります(クビ)

席があれば戻すような事を言われた人もいるそうですが、業務委託には時短勤務が認められないため、実質戻ってくることは不可能です

正社員と同じ働き方の割には身元の保証もなく、交通費が貰えず、おちんぎんが低く、子供ができたらクビ。奴隷かな?

女性が多い職種なので、人生設計しづらいという理由で辞めて行った人を一体何人見送ったことか

ネガティブ発言禁止

社内でネガティブ発言をすると社員士気に関わるという理由で、上から言論統制されています

ネガティブ発言をするとチクられ、呼び出されて注意を受ける事も

よって変にポジティブ空気が出来上がっており、違和感を抱くも、上司のいない飲みの席では愚痴オンパレード

新卒優遇されすぎ

業務外の社内イベント企画新卒と携わる機会があった

自分制作物が全て新卒の成果にすり替わっていて自分クレジットすら出なかったとき萎え

以下、自分が分かる範囲で元記事の答え合わせ

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20190908233119

マネージャーには直接話しかけてはいけない。5分以下の短い話でも「秘書を通して」

→これはマネージャーによるとしか ただし上司ガチャに失敗したら地獄の日々

研修駅前で歌を歌う

 →事実新卒研修から帰ってくると、みんな目が血走り声がデカくなっていて哀れな気持ちになる

正社員にしてくださってありがとうございます!!」

 →事実正社員になりたくてもなれない人が大勢いる中、毎月毎月これみよがしに見せつけられる

 ので生暖かい空気が流れている(最近は人が増えすぎてモニター中継になったと聞いた)

 正社員特権階級的な扱い

給与に関して

 →半分本当で半分盛っている

 有休がない状態で欠勤を●回ごとにインセンティブが引かれていくシステムではある

 あと、最近40歳以上の社員で成果がだせなかった者は、業務委託に降格もありうる制度になったと聞いた(業務委託って階級なのか?)

さいごに

Cygamesには本当に優秀な方が多いし作るものクオリティーも素晴らしいと思う

だけど、Cygamesという会社に対して思うところがあり、いい機会だからぶちまけてみた この記事Cygamesのえらいひとに消されるのだろうか

楽しみでならない

2019-09-08

anond:20190908233704

分かる。

正社員求人ブラックだらけだよね。

から僕は正社員だったけど、もうホワイトが多い派遣に応募しちゃったよ。

派遣やりながらゆっくりまともな正社員仕事見つけるか、

派遣先のコネフリー転向していきたいな。

…やっぱり、他の人にはオススメできない道だけど。

30代 女 パニック障害+鬱 ニート(なまぽ)

これから人生を考えると仕事しなきゃ。って思うのに、求人見て情報収集してやった気になってる。

外に、人前に出れない、接客業とかそういう事じゃなくて、面接で既にハードル高い。職業的には何がしたいのかがわからない、なにに向いてるかもわからない。でも何かしなきゃと思う。

とりあえず、昔でいうところのヘルパー2級はもってるから介護系なら。と思うけど…。自分なんかが役に立つのか。とか、どうせすぐまたちょっとした事にパニックおこして辞めてしまうんだろうな。という気持ちになる。

あと、介護仕事介護側の人間が好きじゃない。利用者に対して対等であるべきなのに、だいたいどの施設利用者を、自分より弱いものを見下してる。仕事中は元気に振る舞うけど、私だってどちらかと言えば介護される側の人間に近い精神状態なわけで、それがバレたら哀れまれて、優しいオブラートで包んだマウントをとられるのかと思ってしまう。

貰える限りずっとなまぽにすがっててもいいけど、それはそれで日々生きる価値を探してしまう。

やりたい事とか、好きなこととかもない。したいことがホントにない。強いていえば、減量。色んな数値やドクターの話的に。でも、自分の中で痩せることは、マストではない。醜いよ。そりゃ痩せた方が自信もつくだろう。カラダも調子よくなるだろう。でも、「痩せなきゃ」というスイッチも入らない。

「どうせ無理」というのが先にくる。実に生けるクズだと思う。

2019-09-05

anond:20190905123750

気が合わないエージェントは切っていいと思う。

せっかく新卒ってブースト効いてる状態なのにわざわざ疲弊することない。

ってゆうか企業が欲しいのは仕事できる新卒なんで

どちらか一人しか雇えない企業体力がないところだと即戦力を望まれるだろうけど

(少人数の個人事務所だとか)

そういうところ以外は中途は契約で安く軽く使っておいて新卒とるやり方だと思うよ

面談に行くのに時間お金がかかるっていうなら

挙がってるようないろんな求人サイト使うのはいいと思うその分母が増えるし、

んでその中で気に入った面談だけ行くんだよ

エージェント企業もそういうもんだと思ってるだろうから、全部行くことない。

就職エージェントへの対応疲弊している新卒学生の話 追記

私は大学四年の就活生だ。

まだどこから内定が貰えていない。まあそれについてはどうでもいい。

タイトル通りでしかない話だがあまり自業自得すぎてどうしようもないしこんなこと誰にも言えないからここで吐き出す。

合同説明会で紹介されたのをきっかけに就活エージェントを利用するようになったんだけど、似たようなことが数回続いて現在では5社のエージェントから求人の紹介を受けている。

毎回「就職相談とか受けてみませんか~?」とにこにこ笑う運営スタッフを断りきれず無理やりエージェント相談ブースに連れていかれたものの、最終的には自分から登録して面談予約して~と段階を踏んだにもかかわらず、複数エージェントとの連絡だけで疲弊している。馬鹿か?

毎日何十通くるメール確認も、首都圏から離れた田舎住まいからエージェントとの面談のためだけに都会まで2時間かけてでてこなきゃいけないのも、自己PRとかガクチカ評価もみんな画一で「理由付けもできてるし大丈夫だと思います」だし、あーーなんかもうまとまんない!とりあえず嫌!

エージェントも合う合わないがあるから複数試した方がいい!とか父が言ったのを鵜呑みにして少し嫌々ながら毎回面談行くんだけど馬鹿みたい。いや多分馬鹿なんだな。

面接落ちた時に「交渉はしたんですけどこちらの力不足すみません.......」とか言われたのに対して「いえいえ私が力不足で.......」とか返すのも面倒。謝らないでくれ頼むから。正直企業からお祈りメール来た時よりもエージェントが謝ってくる時の方が嫌。より“自分ダメさ”を認識してしまう気がする。

あと1社のエージェント性格がめちゃくちゃ苦手なタイプなのもきつい。悪い人じゃないけど個人的に苦手なだけ。

あとどこも私の希望している職種・やりたくないこと・行きたい勤務地を無視してとある人不足の業界を勧めてくるのも嫌。その仕事は本当に向いてないって自覚してるから紹介されたくない。そう言ってるのに求人紹介のたびにさりげなく求人票に混じってる。やばくね?どんだけ人不足なんだよ。

こんな状況だから信用してる2社以外関わりを断ちたいんだけど内定出てる訳でもないし解約連絡しづらいんだよなーーーーどうしたらいいんだこれ?もう予約しちゃってる説明会もあるしなーーーー1社はまだ説明会予約も選考予約もしてないからこの機会に解約したいけどなんか怖くてできない。なんで私はこんなどうしようもない人間なのか。

なんでこんなことを書こうと思ったかっていうと、大学の同じゼミ女子に「最近内定とれたけど大学就職課もエージェントも何も使ってない。自分だけで充分内定はとれるから大丈夫!」みたいなキラキラした話を聞かされたからだ。自分から人に頼るって決めたのにそれで疲れて就活も何も無くなってる自分に嫌気がさして泣いた。

その日父に「こんなに決まらないとは思わなかったエージェントいかずにハロワでも行けば」って言われたのも原因かもしれない。元々父は就活に関する意見が一日のうちに2転3転するタイプからこんなことは慣れっこなんだけどこの日は特別ダメージがでかかった。それだけの話なのだ

エージェントやめてえ。話を聞いてくれた人はみんないい人だったよ。でもやめてえ。

あとついでに気になるのがネットでたまに見るマイナビリクナビ以外も使え理論なんだけど、これってどういう意味マイナビリクナビ以外の新卒専門求人サイトも見ろってこと?キャリタスとかあさがく的な?

それとも求人ボックスとかはたらいくとかから新卒でも大丈夫って書いてある求人を探して応募しろってこと?

これを人に聞くと「受ける企業が減ってくるから新卒でもOKみたいな企業も一応受けてみたら?」派と「新卒でもOKって書いてあるだけで経験もあるいい中途が来たらそっちとるに決まってんだから新卒専門求人サイトで応募した方が安心」派に別れるんですけどどっちが正しいのかこれもうわかんねぇな。何もわからない。馬鹿みたい。


追記

想像していたよりも多くの方が反応してくださりとても驚きました。厳しいお言葉や優しいアドバイスなどありがとうございます。頑張ります

少し気になったコメに返信というか感想というか

・確かにこれまでずっと人に振り回されて依存して生きてきたかもしれない。両親に就職アドバイスとかを期待できないからほかの大人に頼ってみるかーって考えてたらすごい複雑なことになっちゃった 自分で考えて自分努力してみます

就活初期に就職課に相談に行ったら数人のカウンセラーにボロクソに言われたのがきっかけで苦手意識が物凄かったんですが、勧めてくれる人が多いので今度行ってみますありがとう

・確かにエージェント経由で採用したらそっちに金払わなきゃいけないからそれだけで確率落ちそうだよなーーーーーマイナビリクナビから行くしかねえな

エージェントから紹介された企業だけじゃなくて自分マイナビとかで調べた企業も受けてるんで.......落ちてるけど.......

・今回のエージェントの話に関係なかったからどうでもいいって書いただけで私自身が内定もらえてないことをどうでもいいって思ってるわけないじゃないですか 毎日辛いよ

サークル入ってないクソぼっちから就活の話できる先輩とかいないんだよなー就活終わった同級生かに聞いてみます.......

エージェント説明会終わったやつから順にいくつか解約していきますありがとうございました

自分は無脳幹事だ

送別会幹事をすることになった。

お店は予約三ヶ月待ちのお店で、界隈ではかなり有名な、プレイベートではなかなか手が出せない価格帯の高級店。

和食洋食どちらがいいですか?」みたいな軽いノリで主賓の退職者(以後Aさん)にざっくり希望聞いたつもりがまさかの店指名。こっちから聞いておいて無下に却下は出来ないので、参加者負担は重くなるがこの店でいくことにした。

ちなみにAさんはいわゆる寿退社別にトラブルがあって辞めるではない。とは言えキャリアもそこそこでそれなりに責任もある立場だったので、結婚しても仕事は続けるものだと皆思ってたので少し面喰らったのは否定できない。慌てて追加の社員求人して、何とか周る体制を整えた。引き継ぎに割ける期間も短かったので、新人1人では無理があるだろうと2人の新人を迎え入れた。色々大変だったが、とは言え辞めるのはAさんの選択から外野がとやかく言うべきではないだろう。引き継ぎの新人教育もしっかりやり一応の責任果たしている。

話が横道に逸れてしまった。ここからが本題。

冒頭で触れた送別会について問題が発生した。

Aさんが指定した三ヶ月待ちのお店は予約人数の変更を受け入れてくれないことが発覚した。

いつも飲み会で利用するお店は、店側も会社飲み会用途を前提としているので、多少の人数の増減には柔軟に対応してくれる。しかし今回のお店はそういうお店ではなかった。

しかも追加のメンバーとなるのはAさんから仕事を引き継いだ新人2名。この2人は既に職場の一員として立派に働いてるし、直近ではAさんと一番一緒にいた時間が長い社員でもある。この2人を外すのは考えられない。それに、この2人にはAさんに餞別の花束記念品を渡す役割を既に頼んでいる。見送られる主役はAさんで、見送る主役は新人2名だ。

予約したタイミングではまだ入社してない新人の人数を把握する事は困難だったとは言え、もう少し早く動いていればどうにかなったかも知れない。これは完全に自分不手際なので、自分が欠席して別の人に当日の幹事を依頼しようとも思ったが、2名の枠を作るにはまだ足りない。

そこで、店を変えることにした。新しく選んだ店は、チェーン店とは言え元々のお店の2/3くらいのちょっとリッチ価格帯。少し落ちるが、飲み会利用を想定していないお店を選んでまた同じ失敗をする訳にはいかない。今度は人数調整に融通が効くかも確認した。普段飲み屋と違い、キャンセル料も馬鹿にはならない。

何とか事なきを得たつもりだったが、ここで問題が発生する。

店の変更を主賓であるAさんに伝えたところ、突然泣き出してしまった。

自分が大切にされていないと考えてしまったのかも知れない。誤解を解くため「これは新人2名の参加を可能にするための店変更で、他意はない」という旨を必死に伝えようとしたが、なかなか分かってもらえなかった。

そして泣き止まないままとうとうトイレにこもってしまった。

「右も左も分からない自分たちに仕事を教えてくれたAさんを傷付けることになってしまった」と新人達も居た堪れなくなりトイレ説明を試みたが梨の礫で、Aさんはトイレから出るとそのまま早退してしまった。

最初から予約変更が柔軟な店を選んでいれば、または新入社員が入ってきた段階ですぐ予約変更していれば、もしくはちゃんと丁寧に説明していれば...Aさんは自分を軽視されたと傷付かずに済んだかもしれない。いくつか分岐点があったにも関わらず、自分はそのすべてで間違ってしまった。いや、考えが浅かったというより、ちゃんと考えてなかった。頭を働かせていなかった。自分は無脳幹事だ。

2019-09-03

anond:20190903223317

はい12光年離れた地球型惑星へ向けてメッセージを送る仕事をしています

電波で送るので、12年で相手へ伝わります。いるといいな、知的生命体!

# え、JAXA派遣求人に応募したんですか?

anond:20190903222409

こうして増田駄文たちが宇宙に放たれるのか…ロマンを感じるな。

派遣求人に応募した30代ニートとしては感慨深いな。

2019-09-01

社員登用という言葉で人を釣るなよ

時々利用している単発バイト派遣先

最近その派遣先パートアルバイト求人を出していたので見てみたんだけど、

社員登用あり」の文字に驚いた。(※仕事内容は単純作業)

何年も派遣パートアルバイトをまとめて、リーダーとして現場作業進行していたおばさん達、社員になってないよね? ただのパートだよね?

社員になったの、20〜30代の若い男ばっかりだよね? 女性はずっとパートだよね?

しか社員になった男の人たち、女性と同じように作業してただけ。特に現場をまとめてて仕事が出来たとか、そういうわけじゃなく

普通にコミュニケーション取れてそこそこ若い男性からっていう理由社員なっちゃう。

女性なんかすぐ育休産休で辞めちゃうし、40代50代を社員にしても会社的にはマイナスなんだろうけど、

会社によっては、同じように40代50代でリーダーやってて、女性で、正社員で、良い給料もらってる人がいるのにこの差。

大企業なのにこれか。

anond:20190901151259

というかこれの背景って、今、『ハローワークに頼らない』求人周りがどれも活況で就職率がかなり改善されていて定年近くもでも『経験者は』むしろ簡単に職が見つかる状況になっていて、

それでも30~40代経験者でも未だにキツく、かといって企業に「30~40代積極的雇用しなさい」とは言えないので、暇ぶっこいているハローワークを利用してこれを改善しようとしているわけ

経験者可って書いといて

実務経験1年以上って求人広告だす

かつ研修制度ありって

なに?

これから経験で働きたいのに即戦力しか応募できない?

これ広告の何かに引っかからないの?

かつ、平均勤続年数2-3年って

やばいんってことは

労働者を倒れるまで酷使使い捨てにする会社

精神科通院送りとか想像できるんだが

2019-08-30

地方都市はクソ

東京都郊外で生まれ育って、大学進学で地方都市引っ越した。

入学して5ヶ月、かつて抱いていた様々な幻想は弾け飛んだ。地方都市での学生生活苦痛苦痛で仕方がない。

地方都市空気がきれいという幻想

地方都市車社会なので、排気ガス空気が汚い。

地方都市は静かでのどかという幻想

地方都市比較的大きな通り沿いは昼でも夜でも交通量が多い。そのため振動騒音に悩まされる。そのうえ週2回ぐらいは暴走族爆音マフラーの音で深夜に目が覚める。

からといって細い通り沿いだと、街灯がなく日没後は懐中電灯をもたないと足元がおぼつかないぐらい真っ暗。怖くて住めやしない。

地方都市には田畑果樹園がたくさんあるという幻想

地方都市住宅街田畑果樹園はない。あっても家庭菜園レベルである

したがって、地方都市に住んでいてお隣さんに野菜を譲ってもらえるなんていうことはありえない。

しろ実家のある東京都郊外の方が周囲に田畑果樹園がたくさんあった。

休日には自然の中で遊べるという幻想

実際には山になんて登らないし、海や川になんて行かない。

休日に行く場所はただ1つ、そうイオンである

そのイオンもやたらだだっ広いにもかかわらず空間の利用の仕方が無駄だらけで、かゆい所に手が届かない品揃えである

それでいてまるで休日には新宿サザンテラスのような混み方をする。

地方都市なら車なしでも暮らせるという幻想

無 理 で す(ただし地下鉄が通っているような”地方都市は除く。)

私はまだ免許も車も持っていないが、車がないと不便なことが多い。

地方都市住民性は都会と田舎の良いとこ取りだという幻想

実際には悪いとこ取りのような気がする・・・

この辺は荒れそうなので、察していただきたい。

地方都市では大学生というだけでエリート扱いされてアルバイトよりどりみどりという幻想

地方都市では大学生というだけでエリート扱いされる、これは事実である。なぜなら大学がないから。

しかアルバイトよりどりみどりというのは幻想である。実際には、求人が少なく賃金が低い。

東京で時給1100円もらえる仕事が、地方都市では時給800円しかもらえないことはザラである

家庭教師をやろうにも、徒歩・自転車公共交通機関で行ける範囲に生徒がいない。

県で1番頭がいいと思われる大学医学部の人たちのバイト居酒屋雑用係(時給850円)である

地方物価が低いという幻想

数が少なく、そのうえ競争に晒されていない地方物価東京都郊外より高い。安いといわれる野菜も高い。

車社会でありながらガソリンも高い。

公共交通機関がロクに使えなくて、しかも高い。

まとめ

ここまでいろいろと地方都市のクソなところを書き連ねてきた。実際にはもっと嫌なところがあるのだが、もはや思い出せない。

しかしなんといっても地方都市で1番クソなところは私のような人間が住んでいるところだと思う。

東京都政令指定都市にあるような(すなわち旧帝大など)に学力が足りなくて入れず、地方国立大学入学

しかし見ず知らずの土地でやっていく適応力もコミュ力もないためにどうにも馴染めず、その原因を自分ではなく地方都市などの外的要因になすりつける。

そして地方都市はクソ!私は悪くなーーい!と馴染む努力もしない。

私のようなクソみたいな人間の掃き溜めだか地方都市はクソなのだ

東京派遣求人見て思った、

東京土地持ち最強だなって。

2019-08-29

もうこの国はだめです

さっき求人みてたんだけど

派遣社員募集タイトル

契約社員になるチャンス!」

だって

そこは正社員じゃないんかい

派遣から直接雇用非正規になってヤッター!ってなるの?

つらすぎやろ

もうこの国はだめです

2019-08-25

旧帝大博士まで出て、誘われたベンチャー就職したはいいけど、社長とそりが合わなくなって転職活動中。

学生時代の同期らが就職したような第一線の大手企業求人はあるけど、同じような大手で働いてたことを前提にしてるものばかりで全部ダメ

一般的キャリア外れるとやっぱキツいのか。

2019-08-21

転職活動がつらい

転職活動というよりエージェントしんどい

ものは試しで初めてエージェントを使ってみたんだけど何あれ?

オフィス行ったら3人も4人もついてきて仰々しすぎでしょ、怖いわ

求人選んだり応募したり、楽になるどころか逆に面倒くさいよ 

履歴書職務経歴書PDFで生成したものと紙の両方で持ってったら

指定Wordフォーマットにしてこいってさあ、あのさあ…

なんでもかんでもメールメールメールで何十通やりとりすればいいんだ?

今時Slackでも何でもいいけどチャット対応するとかそういうのないの?

あと求人沢山持ってるなら小出しにしないでこっちで選ばせてくれよ…

合うのが無いなら無いで結構から関係ない求人送ってこないで…

なんか疲れてきちゃった

どこもこんな感じなの?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん