「求人」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 求人とは

2019-08-19

匿名投稿テスト

テスト匿名投稿してみます

さて匿名投稿できたようなのでいろいろ書いてみます

聞きたいことがあるんですが求人サイトの「Green」ってありますよね。

あれに登録してる企業っていろいろ回ったんですけど...変わった会社多くないですか?

2019-08-18

anond:20190818111811

某所の書き込みだとスト中の社員の代わりに派遣を手配した某大手求人会社法律違反になるからスト扱いしたくないらしい

2019-08-16

anond:20190816105536

年収400万台ね

まぁ、余り変わらんけど

そうか?

月収25万以上ってそれなりに貰ってるイメージだけど

求人見るとそれ以下も多いし

2019-08-14

派遣SEやってるけど、エンジニア派遣会社でこの人事制度って普通なの?

採用活動は人事がする。

人事評価退職勧奨は営業がする。

うちの会社じゃ人事制度だけど、これってエンジニア派遣会社では普通なの?

お上場してるが某ブラックIT企業系列会社で、一年ハロワ求人新卒求人を出している。

2019-08-13

三大ありがちな求人コピー

作業(重機を使わない肉体労働)

アットホーム職場(仲悪い奴は陰口をいって辞めさせる)

仕事の合間にどうぞ(週20時間以下で保険は入らせない)

コーヒーブルース

久しぶりに履歴書を書いている。都合5年ぶり。

前職を精神的にノックアウトされて1年。さすがに銭の算段も付きづらくなってきた。

昔は割とスラスラ書けた自己PRを書くのにつまづいている。

「私は協調性があり・・・」「人を支える・・・」今まで履歴書に書いてきた強みが実際の仕事で最悪の形で現れた結果が責任感を肥大させての精神不調。つらい。

でもとりあえずパソコンの前に向かって、何か良いところを探して書いては消し、書いては消ししている。えらい。

お盆終わりまでに間に合う求人なんか見つけるんじゃなかった。まだ俺には早かったかもしれない。でもとりあえずあと一時間はなんかしら探す。

やらないで眠るとまた不安になって明日一日を棒にふるからブラックの苦いコーヒーを飲もう。

2019-08-08

anond:20190808151156

えっどうしたらこういう思考回路になるの?

求人したってことは金払うって言って人集めてるわけだけど…

怖え

2019-08-06

人夫婦が河口湖一戸建て購入して移住したけど狂うほど羨ましい

俺は都心イベントに参加して、テレビ話題飲食店に行って、森ビル絵画見て〜、

みたいな東京ならではの余暇文化資本?に一切の興味や価値見出していない。

人夫婦も同じ価値観を持っていて「温泉があって空気が美味しければ土地安い田舎に住みたいよ。仕事見つけるの大変だろうけどね」なんてよく言っていた。

それに同意しつつも「ふたりともパソコンプログラミング会社いるんだからその気になれば在宅ワークできねえの?」と思ってた。

そんな矢先の河口湖移住

世田谷に建てたら5億するぞみたいな、高級貸別荘と見紛うほどクソ綺麗で豪華な一軒家を2500万円で購入してた。

夫婦共働き在宅ワークで1000万円稼げる目処がたったか移住に踏み切ったらしい。

正直、嫉妬で頭がおかしくなりそうだった。

俺はド文系中小勤めの昭和臭いことやらされてる営業マンから会社勤め以外の稼ぎ方なんてできない。地方低賃金なら会社勤めですら生きていける自信がない。

東京なんて都市愛着も有り難みも感じていないのにただ、まともな待遇企業求人が集中しているというだけの理由でこの臭くて汚い土地にへばりついていないと生きられない。

在宅ワークで食えるスキルがないために友人夫婦のような生き方ができない。あの家に住めない。

同じく東京ライフにクソほど愛着を抱いていない友人夫婦と俺。

東京から逃れて東京の平均年収以上の金を稼ぐスキルを持たないがためにとんでもない損をしている現実を突きつけられた。 

人夫婦の生活東京で実現しようとしたら一体どれだけの金とどれほどのスキル職歴必要になるんだろう。

自家用車所有、あの豪邸、もっぱらの在宅ワークを認めてくれるほど進歩的企業

ユーザーベースとかメルカリみたいな会社でなおかつ年収3000万稼がないと実現できないだろ。

東京ブランド愛情ない人間東京に住むってこんだけコスト凄まじくてバカバカしいことなんだな。

汐留とか六本木とか神宮球場とかパンケーキ屋とかかき氷やとか近代美術館とか金もらっても土日に行きたくねえわ。死ね

くだらねえよ東京

もっと東京待遇そのままの求人出す企業どんどん本社所在地地方にしてくれ。

高い金払って好きでもない東京に縛られたくない。地理的制約ごときのために自己啓発強いられたくない、QOL下げたくない。

2019-08-04

はてな求人を見つけた

転職したいなーって思いながら求人サイトはてなを見つけたんだ

「私、御社サービスは常に使っておりまして、ブクマ家としてもある程度認められた存在かと思います匿名ダイアリーでもいくつか活躍しており1000ブクマがついた物を書いたことがあります御社サービスのことを隅々まで熟知しており、今後何がユーザーに求められるのかを、ヘビーユーザー視点から提案御社に貢献できる自信があります

とかアピールすると、昔の恥ずかしい投稿とかバレたり、あれが釣りだったとかこれがデマだったとかばちゃう

がんばっているのに…

ぼんやり仕事辞めたいと思いながらここ数ヶ月過ごしてたけど

今日ハロワ求人眺めてたら面白そうな求人を見つけてしまった。

今の仕事とはまったくの異業種で、待遇は悪くなりそうだけど自分趣味の延長線上にあるような仕事で、

正直仕事で興味湧くことってあんまりなかったからドキドキしてる。

ネット仕事実態を調べてようとしても検索結果が出てこなくて

実際どういう仕事をするのか不安なところもあるけど

今のままでいるよりは良いのかもしれない。

応募してみようかな。

2019-07-31

同じ内容の求人広告出し続けてる企業ってなにがしたいの?

無料求人広告が出せて採用したらお祝い金が出るタイプ求人サイトを使って仕事探してた頃の話なんだけど、

希望の条件で検索すると、1年ぐらい同じ内容で募集し続けてる求人がいくつかある。長いのだと5年ぐらい出続けてる。

別にずっと監視してるわけじゃないけどおそらくずっと掲載され続けてるんだろうと思う。

希望の条件に合ってるわけだから増田はそこに応募していくつかは面接までして1社採用されたんだけど、

普通に考えると必要な人数採用すれば募集も終わるはずなんだが、なんで出続けてるのか疑問。

どういう理由なのか知ってる人いたら解説ぷりーず。

ちなみに増田なりに考えた理由は、

掲載無料なのをいいことに求人ガチャSSRが出るまで募集し続けてる説。

でもたいていの募集が時給1000円から1200円くらいの安い仕事なので、本当に優秀な人はそんな条件じゃ応募しないと思うが、

都合のいい考えで募集し続けてる疑惑

面接とき相手対応事務的過ぎて、これ最初から増田採用する気ないだろ、と早めに気付いちゃう企業があって、

増田不採用なのはかまわんのだが、募集し続けている=増田以外もみんな不採用?と思って考えた理由がこれ。

たいていの企業学歴不問としてるが実際は書類選考の段階で不採用を決めてるんじゃないか、ってくらい面接担当のやる気がなかった。

採用する気がないのに無駄面接する理由としては、応募があるのに全然面接しなかったら仕事してないと思われるから

そんな会社あるか?と増田も思うのだが、世の中には無意味活動をする大人結構いるらしいのでもしかしたらあり得るのかも。

増田が知らないだけで万年人手不足から、もしくは採用しても短期で辞めるから

普通に考えたら有力と思われる理由増田も1社採用されたって書いたけどそこは数か月で辞めちゃったし。

ちなみに辞めた理由現場監督する立場上司無能で、なおかつ下の人間に迷惑(そのときはスケージュール面だった)かけても謝りもせず平気な顔してるのを見て、

そんなところで安い給料で働くのはばかばかしくなったから辞めた。今はもっとましなところで働いてる。

anond:20190729204723

フランチャイズコンビニで働いてたことあるけど、その時は本部が半分くらい利益持ってくって聞いた。

フランチャイズ本部系列のお店で違う所あるかもだけど。

とりすぎだと思う。そこ削れれば人件費もかけられるじゃんっていつも思ってた。

本部からスーパーバイザーとやらの巡回で店のチェック来てたけど、商品の配置ちょっとずらしたりとか、商品ぴしっと立たせたりとか…

レジ混んでも手伝わないで揚げ物の並び方とかチェックしてて邪魔だったし。

そんな事なら来る必要ないわ、そのスーパーバイザー人件費削れや。っていつも思ってた。

あと、求人来ないのは本当。外人ばっかりでしょう。

やること多い割には…っていう給料なのが知れ渡っちゃったからかな。

本部は色々商品開発とか、サービス関連のシステム研究とかは熱心にやってるけど現場環境には本当に関心が薄そうって思ってた。

増田本部擁護してるけどやっぱ糞だよ。何処も末端が苦労するようにできてるんだよね。世知辛い

2019-07-30

anond:20190729204723

潜在的過労

・遠回しではあるものの、希死念慮

・数回にわたる下血

責任感がつよいが無力感があり複雑なことを考えられない

・過労も希死念慮自力解決することができない

入院したもの継続受診はしないらしい、精神科受診するつもりもおそらくない

・近い将来の突然死、障害精神障害含む)などが予測できる

 

フランチャイズチェーン協会フランチャイズ相談センター窓口

https://www.jfa-fc.or.jp/particle/61.html

https://www.jfa-fc.or.jp/form/form.php?cmd=form&eid=9

過労死110 

https://karoshi.jp/

https://karoshi.jp/prevention/index.html

コンビニ加盟店ユニオン 問い合わせ窓口(議員個人??)

https://www.cvs-union.net/p/19/

弁護士ドットコム 「過労死 フランチャイズ」4件のうち1件 

https://www.bengo4.com/c_1015/c_1873/c_1875/b_284023/ 社長

https://www.bengo4.com/c_1015/c_1878/c_1510/b_560961/ 違約金→答えがない

 

なんの関連もないがふとおもいついてググったページ

https://www.lawson.co.jp/company/fc/faq/

オーナーになると、休みがないのでしょうか?

経営主体者はオーナーです。休みを取得することは十分に可能です。定期的に休みを取るためにはクルーを育成し、仕事を任せていくことが大切であり必要です。

 

個人の感想

大腸やられちゃうと残り体力は削られる一方だよ

俺もIBSなったりしたからわかる

白髪爆増え

一気に内蔵から老人になってしまった

 

個人の感想2

うつ気味で夜しか起きられず昼起きていられないひきこもり若者でもできるのならそれをオタッキーネット経由でこっそり求人したほうがよいのでは

かいつのまに命より大事ものがお店になっちゃったんだなあ 昔はエロゲっていってたのに 大人だけど60までは子供にもどれよな

2019-07-28

SESって実はまともなんじゃないの?

みなし残業なしとか、休日数とか、残業時間とかでフィルタしてくとだいたいSESが残るんだけど。ちな名古屋

SESはずいぶん叩かれてたし毛嫌いされているし客先ガチャとかそういうのはあるだろうし悪行を擁護するつもりもないけど、労働条件としてはそのへんの企業よりまともなんじゃないのかって感じになってる。

これからの流れとしては、サービスを作りきりじゃなくてアップグレードしてかなきゃいけないから、エンジニアSESに頼りきりのところは駄目なんだろうって思うけど、働く側としては大層な目標掲げてみなし残業なんてのより随分マシだと思うんだよね。

もちろん俺の観測範囲から、俺が知らない(紹介されない)良い求人はいっぱいあると思うよ。そもそも人が辞めないところはやたらめったら求人かけないだろうし。

でも俺に見えなかったら俺にとっては無いも同じだからそれは考えない。

(ちょっと追記)

SESがまとも」って書き方しちゃったけど、すべてのSESがまともではないからね。

「まともな条件でフィルターしていったらSESが残った」が正しいのかも。

SESでもアレなところはたくさんあったよ。SESなのにみなし残業とか。SESなのに裁量労働とか。意味わからん

2019-07-27

バニラ求人トラックを見るたびに景気が悪くなっているのを実感する

政府バニラトラック規制した方が良い

2019-07-25

仕事を選ぶのはいけないことなのか

精神的な病を発症し、前職を辞めて一ヶ月経った。
貯金などもないため実家に帰り、新たに働き口を見つけようと求人を見て様々な仕事に応募するも一向に採用が決まらない。
今回もダメ、今回もダメ…とバツがつく度に親から仕事を選ぶからだ、選り好みせずなんでもいいから働け」と言われる。

でも仕事を選ぶことってそんなに悪いことだろうか。人の多い場所だと病による発作が怖いのでなるべく接客は避けている。体力に自信がないため肉体労働もできるだけ避けている。それってそんなにいけないことか。
かに自分は大した学歴も無ければ特別資格を持ってるわけでもない。だが決して身の丈にあわない仕事ばかり追っているつもりもない。
接客肉体労働を含めば求人選択肢が増え、採用可能性が上がるのも分かる。けれど結局それで採用されたところで身体を壊せばまたすぐに働けなくなるし、職場にも迷惑がかかる可能性がある。

働くのであればせめて長く続けられて、職場にも迷惑をかけない仕事がしたい。その考えはそんなにいけないことなんだろうか。

anond:20190725015527

調べてみるとまあ普通にそういう求人はあるみたいなんだよね↓

https://mid-tenshoku.com/itengineer/shanaise/1000man/#default

応募資格パワポやらエクセル扱えることとか書いてあったりして、ハァ?クソつまんなそうと思ったのは内緒

2019-07-24

anond:20190724095049

ジブリ今どうなんだろうな

ジブリ安い〜っていう監督の絵付きの求人結構昔のやつでしょ?

まあ安いんだろうけど

高くする必要がないんだよなまず、ああいう奴らは稼いだかね全部次の作品に投入するような奴らだから

2019-07-22

Web業界エンジニア転職するときにチェックしたほうがいい点のメモ

求人資料を見るだけじゃなくて、可能な限り、直接面接で聞いたり、中の人に聞いたほうがよい。

Developer Experienceてきなところっすね。

バックエンド系なので、フロントエンドのことはよくわからない。

給料とかは当然見ると思うので省略)

Windows以外の開発PCを使えるか?

Windowsが悪いという話ではなく、WIndows以外の選択肢MacLinux)を選べるというのが大事

Windows縛りのところはだいたいろくでもない。

リモートワークができるか?

リモートワークが好きってわけではないんだけど、台風の日とか出社しなくてもいいのはありがたい。

あと、リモートワーク可な職場は、非同期コミュニケーションが発達していて、エンジニアとしての仕事がしやす可能性が高い。

ASP/SaaSがどの程度使えるか?

例えば、Github Enterpriseじゃなくて、github.comが使える、とか。ASP/SaaSがどの程度使えるか、ってのは、セキュリティがめんどくさいかそうでないか試金石として有用

Oracle RACを使っていないか

Oracle RACを使っているところは経験上、結構がちがちな開発スタイル可能性が高い。

言語処理系バージョンミドルウェアバージョン

古いRubyとか、古いMySQLを使い続けている職場は、そもそもまり技術に関心がない可能性が高い。

エンジニアブログ

エンジニアブログが無いのは論外(いい会社かもだけど、外からわからん)、あと更新頻度、更新者のプロフィールちゃんと出してるか、など。

更新者のプロフィールちゃんと出している会社は、中の人間の対外発表をそれなりに推奨(黙認)していると想像できる。

その他

本気で転職考える時は、他にもみる観点あるけど、1次スクリーニング的なところだとこんな感じ。

統合失調症から復帰した人への支援

兄弟統合失調症発症し、幻聴被害妄想に大変でした。

2か月ほど入院退院後は薬を処方されて症状はなくなりましたが、副作用か分からないですが、滑舌が悪くなって頭の回転も格段に悪くなったように思います

本人はこのまま無職でいることはまずいと思っているようで、就職活動をしているのですが難しいようです。退院してから大体4年経っています

私も本人の意思尊重して何か手伝えることはないか模索していて、以前の会社求人だしていたのを紹介したくらいです。

行政NPOなどで、統合失調症だった人の就職支援などどこかないでしょうか?

2019-07-21

自社の求人票がおすすめ求人で流れてきたんだけど

みなし残業45時間とも書いてなくてダウトーってなってる。

ていうかその業種募集してんのかよ。人余り状態なのに?

もしかして出してるの忘れてるんじゃなかろうか…

2019-07-20

高専教員が語る高専の実情

この文章目的

 高専について知りたい人や高専に職を求める人に向けて、いわゆる高専採用され働いてみた感想を書いた。

前提として知ってほしいこと:高専序列

 高専一口に言っても色々ある。上から下まで序列ができていて学生教員の質は雲泥の差であるらしい。上は大学編入予備校と化したお受験高専から、下はコネ気合根性で中級技術者という名のほぼ技能工を企業に送り出す工業高校のようなものまでが同じ「高専」という言葉でひとくくりにされている。ここに書かれているのはあくまで最下層の淀んだ高専の話であるということにご留意いただきたい。

 当たり前だけれど、自分が働いた職場以外のことはほとんど知らない。学会で会った知り合い、部活引率先の懇親会で交わした会話などからほかの高専のことは推察するしかない。私の見てきた世界と、学会などで出会高専生を比較すると平均的な高専生は素直で良くできると思う。だから、私が感じてきたよりは高専全体のポテンシャルは高いはず。

私の見た高専

 高専の使命は「実践技術者の育成」なのだそうだ。実際に私が高専で目にしたものは、平均かそれ以下の学力もつ田舎中学生を集めて、食っていける程度に躾と学習を施し、会社へ送り出すというものだった。また、ひとり親家庭など経済的ハンディを抱えた中学生職業に結び付ける「社会の落穂拾い」でもあった。ここまでこの文章を読んで、あなたは「なるほど高専社会に役立つすばらしい高等教育機関だ!」と納得したかもしれない。高専がどんな役割もつ場所なのか、知ってほしい。

子供教育」をする高専

 実のところ、高専教育学力以外の「教育」が多い。博士を取って専門を極めてきた人たちにとってはカルチャーショックだろう。この「教育」に馴染める人は高専に残るし受け入れられない人は去っていく。教育のためにすることは会議だ。会議、そして会議のための会議、すべては教育的配慮というふわっとした美名のもとに決まっていく。子供から悪人がのさばり、善人が去っていく。

 担任をすれば、すべての時間学生に割かれる。あれもこれも、すべて担任のせいにされる。

 寮や部活は前時代的な暴力支配する世界だ。さすがにいまは身体暴力はないが、言葉暴力公認され教員暴力擁護する側に回らなければ運営できない。高専では強くなければ生きていけない、そういう当たり前のことを見せつけられる。それが教育なのだろう。

高専でも研究できる」というミスリーディング

 高専求人には博士学位がほぼ必須だ。だから、私は高専教員独立して研究を行うことのできる仕事なのだと思っていた。働いてみて、高専教員研究できる仕事というのは嘘じゃないとわかった。しかし、研究に裂けるリソースは驚くほど小さいし、年齢や職位が上がれば上がるほど研究割合小さくなることが容易に予見できるというのは辛い。

 学問的な研究否定こそされないが歓迎されないと感じる。「実践技術者の育成」こそが主目的であり、研究はそのオマケであるべきという雰囲気学校ぐるみで感じた。そんなもの無視している先生もいたけど。時間が限られているので仕方がないが高専での研究内容はよく言えば流行りに乗った、悪く言えば軽薄なものばかりだった、骨太ものは煙たがられる傾向にあった。日本研究自体即物的もの誘導されつつあるので、もうじき高専は過剰適応として絶賛されるだろう。

 上司意向など誰にも邪魔されずに研究テーマを設定できるから、うまく研究を手伝ってくれるパートナーを見つけることができればいいかも。

 ちなみに、高専教員リストには工学博士などの学位がズラッと並んでいる。しかし実際のところ、高齢高専教員学位は、お上意向しかたなく取得したハリボテみたいなものだと知ってほしい。

現場のすべての人が犠牲者になっていく改革病、そしてジリ貧地元志向

 高専機構というお役人様の改革病に付き合わされて、高専疲弊している。小さな予算をもらうために企画書を書き仕事を増やし、高専教員は様々な機関下請けにされそうになっている。そしてこれからクビキリはないにせよ、退職者の不補充で地獄が始まる。

教員学生の結びつき

 学生たちはよく言えば純粋だし、別のいいかたをすれば子供だった。子供相手には誠実さだけではダメで、チカラで黙らせるみたいなスキル必要だ。子供が好きで思春期の悩みに向き合って人格的な成長を引き出したい人にこの仕事理想的かもしれない。でもそれって、工学博士という条件じゃない気がする。

個性豊かな教員たち

 愛すべきテキトーおじさんたちが大好きだった。仕事やらかした数々の失敗伝説を持つおじさんたちがいて、人生の教訓みたいなものを生で見せてくれた。


高専への就職を考える求職者

高専教員の生態:どんな先生になりたいですか?

 私が見てきた高専教員には三つのパターンがあった。第一に間違って高専に来ちゃったポスドクタイプで、こういう人は雰囲気ですぐわかるし数年ですぐ辞める。第二は熱血教師で、学生指導卒研指導も大好きみたいなワーカホリックだ。そういう人は自分が忙しいだけじゃなく周囲の仕事も増やしていく困ったタイプだけれど、この層で高専運営は回っている。第三は重鎮タイプで、誠実で穏健なおじいちゃんや、数々の失敗伝説奇行エピソードもつ勇者まで様々だ。あなたは、どんな教員になりたいのだろうか考えてみてはいかがだろうか。

 いったい、高専教員として長くはたらき続けている人たちは、何に喜びを見出しているのだろうか、私にはわからない。だから、長く働き続ける理由を見つけられたらいいかもしれない。

高専あなたにとっての最終目的地ですか?

 「高専研究できなければ、どこにいっても研究できない」という名言を盾に揺さぶりを掛けてくる人がいるかもしれない。それは、ブラック企業の「ここを辞めたらどこでもやっていけない」と同じ構造なので惑わされないように。高専の他に行き場がなければ高専で自らを鍛えてもいいかもしれない。ただし、転職という退路は常に意識しておいたほうが良いと思う。

どんな情報をあつめていますか?

 実名ながらパワハラなど高専のおぞましい実情をほのめかす良質な高専退職エントリもあるのでご参考まで。人材が定着せず次々と求人が出るのはそれなるの理由があるのでしょう。

まとめにかえて

 高専教員学生からの「勉強教えて~!」の質問攻めに無い知恵を振り絞って切り返すという面白さがあったり。卒研発表会後の学生笑顔を見れるという喜びもある。この仕事やっててよかったなって感じることもある。しかし、週末や連休になると部活引率で早朝から駆り出され、こんな人生求めてたのかと悩む。嵐の夜は宿直でビクビクしながら眠れない夜をすごすことになるし、救急車の音が聞こえると、学生が巻き込まれていなければよいのだがと心配する仕事である

2019-07-19

求人に応募した

技術者常駐派遣新卒からずっと務めてるけど、昇給ほとんどなくこのまま飼い殺しかと嫌気がさした

20万にすら基本給はいかない

新卒から務めて26だけど、このままだとこの会社飼い殺し

ずっと悩んでたけど、遂に気になる求人を見つけて応募してしまった

ここまで来たらもう迷いは少なくなった

新しい常駐先に来たばかりだけど転職活動始めようと思う

一生年収200万円代後半は嫌だ

anond:20190719222122

求人費用社会保険会社負担と人手が余った時の人件費考慮すると

割に合わないと思ってるから直接雇用しないやろ

2019-07-18

anond:20190718092153

残業のない「増田が選べる」求人ゼロ って事だぞ。増田スキルが足りないから選べないんだぞう。ぱおーん?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん