「あるじゃん」を含む日記 RSS

はてなキーワード: あるじゃんとは

2022-05-11

ライギョとかって「悪役がデカ水槽で飼ってる」イメージあるじゃん

現実反社デカ外来種飼ってるとなると、飼いきれなくて捨てられたペットについて「最後まで責任もって!」なんて倫理観に訴えてもなんの効果もないだろうなと思ってしまった。

芸人自殺についてだけど

テレビ他人に痛みを与える芸が排除されつつあるじゃん

彼はそんな芸風だからテレビに出ずらくなって、人知れず悩んでたんじゃないのかなとか思った。

追記

“痛がる様子を笑う” 番組演出BPO配慮求める見解

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220415/k10013583801000.html

https://anond.hatelabo.jp/20220510212831

ネタバレ注意

フラワー・オブ・ライフ感想って難しいな。

ネタバレになるし、あくまでも自分解釈の話になるし。

それでも語らせてもらうと、一般的連載漫画って①序盤に何話かかけて世界観設定をして、②中盤は大きく設定は動かさず安定した世界観の中で1話完結とかの話をやって、③終盤もう一度設定自体を動かしてクライマックス、みたいな様式がよくあるじゃん

この漫画基本的にはこの様式に沿っているように見えるんだけど、実は②の部分がすべて①から③に向かう間の伏線(?)な上に、改めて俯瞰してみると②も含めた作品全体の流れの緩急が見事にコントロールされている

この作品全体のバランスの美しさが見事すぎる。

で、それに加えて凄いのは、当然初見の読者はこの作品完璧構造存在など知りもしないので、作品を読み進めて③にたどり着くまでこの作品を「一般的様式漫画」だと思い込まされて、完全に油断させられる仕掛けになっているところだと思う。

んふんふん、と普通に「いい話」や「人間関係のあれこれ」を追っていった先に「あの終盤」ですよ。

俺が今まで②の1話完結ものだと思って読んできたエピソードは一体何だったのかと愕然としたね。

後にも先にも、ここまで見事な作品は見たことがない。

ただ、この感想あくまでもたまたまこういう読み方をした人間だけのものであって、初めて読んだときのコンディションとか読み方によってはまったく違う印象になることもある不安定ものだとは思う。

そういう意味では「個人的に」ショッキングだった唸らされた作者は天才だと感じた作品としては1位だけど、万人にとって1位かどうかは自分には何とも言えない。

それでもこの作品バランスが素晴らしいことは間違いないと思うけどね。

2022-05-10

シーソーってあるじゃん

相手が沈む時に自分のケツが浮いて着地時思いっきガツンと衝撃くるから苦手だったな

2022-05-09

氷河期世代自己責任唱えてた側だったよ

2000年前後空気感の話。

個人記憶思い込みの話だけど、当時の一青年として少なくともそう感じていたってことで聞いてくれ。

育児をしない男は父親じゃないってアレもだけど、有給なんて取る前提はなかったし、

残業転勤当たり前、家庭も家族企業の前では考慮するに値しない奴隷となるのが社会人だと思ってたよ。

転勤拒否したらクビ、これ当たり前。判決すら出てる。

今でこそブラック企業って言葉って言葉あるじゃん

昔はブラックしかないし、ブラックが当然だったから、そんな言葉自体なかったんだよ。

まぁ新卒即戦力を求めて落伍者は切り捨てるのが横行して、氷河期の後に生まれ概念じゃないかな。

古代ローマ奴隷の方が平成新卒より人として尊重されてるとか知らなかったよ。

浮浪者になって死ぬか、一生バイトで惨めに死ぬか、ブラック労働死ぬか、好きなのを選べ。

さもなくば氏ね

10年かけて磨いた学歴の竹槍を持たされて「現代戦場では通用しないけど後はヨロシクー」って学徒動員されるんですわ。

社会保障?いやいや生まれたての「子ども人権」も適用されずに育った世代ですよ?(日本1994年批准

から人権なしで育ってるんですわ。自分にも他人にも、人権なんて認める余裕のあるヤツの娯楽でしょう。

男は生計を立てられないのなら生きる価値もない。生存権は認めても良いが、生きる価値は認めないか氏ね

女は生計を立てられなくても社会的に認められるのに、社会進出で職を取り合ってイヤだなっていうのが正直な感想だった。

すごい世界観だよね。

自己責任で生きていけないなら死ぬしかない、それが氷河期世代

https://anond.hatelabo.jp/20220509175051

タッチタイピングってあるじゃん

それを覚える意義として「画面とキーボード視線を往復しなくて済む」ていうけど

それなら「じゃあキーボードだけ見て画面を見なければいいのでは」という発想に至る

ミスは起きるけど、自分的に許せる割合なのでいいや、と、そうしてる。我流

2022-05-06

自分達が不快からって砂扱いは語るに落ちてる

https://twitter.com/cnntnst/status/1507156475285700640

この漫画女性蔑視表現が少ないので安心して読める、と女性読者が言う時それは「ご飯に砂が混じってないから食べやすい」という”余計なストレスが無い”ニュアンスなんだけど、この作品面白さはそこじゃないんだが?!と怒り出す輩がいる。

いや勿論 面白さの軸はそこじゃないよ。そんなの分かるわ。

大前提として、少年マンガ少女マンガってあるじゃん

男向けに発展したジャンルと女向けに発展したジャンルだよ。

まりさ、ご飯に砂が混じってるとかじゃないんだよ。お前ら専用のレストランは既にあるんだよ。

男向けに発展してきたレストランに女が足踏み入れてこれ脂身多いカロリー高いとか言ってるだけで、それに気遣って男向けのレストラン対応し始めたってだけなんだよ。

女向けレストランがなかったらそりゃ文句言って良いけどね。

大前提として女の住処はあるんだよ。その時点で男女平等は為されてる。

それが自分達が不快だって事だけ拾って男向けに作られてきたものを砂が混じってるとか、ただの蔑視じゃん。

わざわざ女向けのスイーツが甘すぎて不快からって男が砂扱いしたらなんて言うんだってだけの話だよ。

女向け漫画に出てくる男も男の主体性なんてなくて女主人公に都合よく動いてるイケメンばっかで女の妄想だろ。

お互い様なんだよ。

すぐポリコレがどうとか聴こえの良い棍棒に縋るな自己中なだけだろレイシスト

最初から頑張ってるやつは損をするのか

グレたやつがちょっといいことするとめちゃくちゃ持ち上げられて、最初から頑張ってるやつの倍褒められるやつあるじゃん

やって当たり前なことをそいつがやると「おお!すごい!成長してるね!」ってなってるアレ。最初から頑張ってるやつが損するアレ。

アレの結末ってどうなるんやろ。

やっぱり頑張ってる側は損に終わる?それともグレてるやつは頑張ってきてない分苦労しまくってボロが出てまた反感買うのかな。

2022-05-05

anond:20220505134203

個人でやってるって書いてあるじゃん本業は別の仕事なんじゃない?

何も考えずに100本の映画を見るより、1本見て1000文字感想を書いたほうが力は付く

たまにあるじゃん

映画について詳しくなりたい」

「じゃあ歴代興行収入ランキング上位を上から100本まずはみなよ」

みたいな話が。

私はアレが本当の本当にくだらなくて嫌いなんだよね。

100本見るより1本見てその感想やあらすじを1000文字でいいから纏めた方がいい。

起承転結簡単にまとめて、作中のギミック面白かった所を書く。

なんなら監督キャスト名前を調べて過去作品比較してみせたりだってした方がいい。

キチンとやったら映画1本見た感想を書くのに映画2本を見るぐらいの時間がかかるかも知れないけど、ただ映画を3本見るよりも絶対映画というものについて詳しくなれると思う。

とにかく数をこなせとすぐ口にする人って、端的に言って頭や人生の使い方が下手なんだと思う。

からそういう人からアドバイスはあてにしちゃいけないんじゃないかなって。

たとえその人が結果を出していてもそれは自頭の良さだったり、それまでいい師に恵まれていたり、好きこそのものの上手なれだったり、他のことを切り捨ててきてるだけで、その人が自分自分を鍛えるのが上手かったとは見なさない方がいい気がする。

長嶋茂雄みたいなもんだよね。

才能と環境によって自分が結果を出すことは出来るけど、次の世代が結果を出せるようにするためのことは苦手なタイプ

努力は裏切らない。努力のやり方が間違っていることさえもありのまま結果に反映する」みたいな言葉があるけど、ようはそういうことよね

2022-05-04

anond:20220504214040

長く使っているうちに両方の意味を持つようになった言葉って結構あるじゃん。それ系じゃないの。

やべえ。

めちゃコミやシーモアみたいな、出版社が出す紙の漫画ないし電子専用レーベルを配給を受託してるサービスってどのぐらいあるの?

とりあえず同人誌はおいといて、電子作品委託という形でネット流通してる漫画を把握しておきたい。

E-R図みたいなものを考えるまでもなく、それにはまずそういうのの配給先を全部把握するのが手っ取り早い方法なわけだけども…

「全部」把握する方法ってあるの?あいつら登記簿とかないのもあるじゃん

網羅的に存在抽出する妙案が浮かんでこねえ

2022-05-03

電動「キックボード」じゃないとダメ理由ってなんなんだろう?

折りたたむとかなり小さくなったり、車輪で転がしていけるタイプ折りたたみ自転車ブロンプトンとかストライダとか)あるじゃん

あいうのからペダル取っ払って代わりにモーターとバッテリー付けて、電動化した奴を原付き扱いするんじゃダメなんだろうか?

ぶっちゃけ電動キックボードじゃ車輪が小さすぎて、ちょっとした段差でもかなり跳ねると思うんだ

走行時の安定性に対する懸念もちろんだけど、乗ってる時にちょっとした段差にまで気を使いながら走るのってめっちゃくちゃ疲れるんじゃないか

道路をまともに走行しようと思ったら、せめて16インチ個人的には20インチ)は無いとかなり厳しいと思う

歩道を走れば良いって人が居るけど歩道の方が段差多いし、スピード出せなくなるとますます安定性悪くなってそれはそれで危険

電動じゃないキックボード一過性ブームじゃなくて移動手段として定着してるならアリだったんだろうけど、そうじゃない今の日本では危ない乗り物しかならないと思うんだよな

会社で仲が悪くならないために、すげえいいこと思いついた

つの作業チップ制にすればいい

ここでもよく職場の不満日記を目にするけど、たいてい仕事が増やされたとかそういうのが多い。

なぜ不満を抱くというと、給料が変わらないからだ。

それなら、一つの作業ごとで金をもらうようにすればいい。

基本給10万、他は抱えてるタスク作業ごとに何万円、ってすればいいじゃん。

タスクが終わるなら何時間かけてもいいし、何時間休んでもいい。

これ究極じゃん。

あの人はあれだけもらってるのはタスクいから当然だ、って納得するし不満もない。

あの人は家庭の事情タスク少ないか給料も減るしみんな納得。

これでみんな納得で仲良しな職場になる。

今も使われてる「なんちゃら手当」だけにするイメージ

ベースサラリー顧客見積作成手当+顧客Bアフターフォロー手当、みたいな。

追記

手当を細分化すればするほど、不公平がなくなるね。

手当が大項目だけだと、

顧客対応手当と顧客対応手当は、規模が違うのに不公平じゃん!となる。

手当ルールを徹底的に詰めていく労力は必要だけど、

それさえしっかりできてれば、

かなりの企業内の雇用トラブルは減るのではないかな。

平等になるから

手当項目を全社員アンケートとるのもいいね

まあこれができるのはせいぜい数百人規模の会社までかなあ。

追記2>

雇用の流動化って、産業構造変化にかかわるんすね

https://youtu.be/iGZUJLjtGWo?t=213

<Q&Aコーナー>

世の中のサラリーマンってそんな同僚の給料とか仕事量とか把握して

あいつがこんなに貰ってるのはおかしい」とか「俺の給料を上げるべきだ」とか

不満を溜めて人間関係スギスさせてんの?

過半数雇用問題はそこに帰着すると思うよ。

5000円でも違ったりするとギスギスする。

中途で入ってきて、役職が高かったりすると、まず古参の平社員トラブルになる。

「なぜあいつのほうが多いんだ!」というのは、判断基準クリアじゃないからで、

そこが社長や人事担当への不満になって辞めていく。

もしそれをクリアにできれば、

究極の民主主義じゃん?ってことで書いた。

契約獲得数を壁に貼り出してるような営業会社と何が違うんだろう。

基本は同じ発想ですよ。

営業マンと開発・間接部門がギスギスするのはコミッション性と固定給制の違いも一因としてある。

バックヤードフロントコミッションにすれば、

少なくとも不公平感がなくなるかなと。

典型的には良い仕事の取り合いになり、効率の悪い仕事をやる人がいなくなる。

あとは、仕事を采配する人が大きな権力を持つので、裏でキックバックをもらって良い仕事を回すなどの行為が横行する

これは書いた直後に思った。

少人数だと談合とかが起きるのは明白で、だから全社で透明にするしかないですね。

もちろん社長取締役秘書タスクも。

あと、給与も全員オープンにすることが前提となるので、まずそこがイヤな人は入ってこないから、

だいぶ人材も選別されますね。

そういう人材キックバックとか談合を好むとは思えない、ってのはあるかも。

自分は今月これだけのタスクをやったので給与アップを希望します」

って言える人が入ってくる。

作業の難度と分量を適切に用意できて評価するタスク含めて管理出来れば理想かもね

そしてその管理者への評価が正しくできれば

そしてその管理者の管理者への(略

・・・

これを公平に達成するには、一社だけだと厳しくて、絶対ブラックボックス化する。

タスク内容を国レベルオープンソースにしないとだめかもしれない。

経理勘定項目みたいに。

あれって多少はズレても大丈夫だけど、原理原則あるじゃん

あいうかんじ。

理想業務タスクオープンソース化ですね。

オープン化されれば、転職ときに、

「A社ではこれこれタスクを〇〇円でやってました~」って実績で活動すれば、

雇用ミスマッチングがなくなる。

採用側もJD明確化できるし。

「ウチでは〇〇円ですが大丈夫ですか?」みたいな。

それこそ資本主義じゃない?

本日は良いお日柄・・・」「趣味はなんですか?」「アハハハハ…(ちいかわ)」

みたいな面接してる場合じゃない。

これがちゃん機能するなら成果主義も余裕だろう。ぜひ、仕組みを構築して展開してほしい/公正な評価ほど難しいものはない。

そこでオープンソース化ですよ。

データ母集団が1業種100社とか貯まれば、

JDに書かれているタスク募集職種でだいたい平均値に収れんしていくはず。

同業種で業務内容がめちゃくちゃ違うなんてことはないんだから

まとめたら国が基準として発表する。

これこそデジタル庁とかがやったら面白そうなんすけどね・・・

仕掛りの仕事とかどう評価されるんだろう。報酬は受注時?納品時?

リストにない未知の業務が発生するたびに単価設定と担当割りで揉め事に発展しそう。

今までになかった新しいタスクの時にどうするか、は、

まず1か月は時間給で計算するしかいかもね。

それをベースに毎月全社員で固定タスクの単金に落とし込んでいく、みたいな。

そのために、参考にできるオープンデータ勘定項目)みたいなのがあればベスト

1社員最低20項目くらいの細かさは必要かな。

50項目も抱えてれば、明らかに給料高くても誰も文句言えない、みたいな。

マッチポンプでわざと問題埋め込んでおいて、それを解決する輩が増えそう

それは固定給の現システム上でも起きてるからなあ。

しろ「この毎月発生してるトラブル解決タスクはなんですか?」と、

突っ込まれてやりづらくなりそう。

すべてガラス張りのタスクになるから、闇でやるのが好きな人はいろいろ不都合感じそう。

スキルの希少性や同業他社からの引き抜き等も考慮すると決してこんなオープンチケットシステムは成立しない

まあ実現性はともかく、

スキルの希少性」は、その人の財産になるのでは?と思ってる。

今の正社員システムは、スキルの希少性がない人ほど、転職できなくなる。

他社で使いまわせないから。

逆に会社としては都合がいい。

新卒からジョブローテさせて、スキル平準化させる。

とがった人材を作らせない。

これで飼いころしにできる。

成績表の英語数学美術体育でオール3の人材を作る。(忠誠度だけは5)

これがほとんどの会社員の、「月曜日仕事にいきたくない病」の、

遠因なのではないかな?と思ってる。

今回は、どれかを5にしてほかは2とか1でいいという案ね。

知床事故は、海上スキル5の経験者を切って、

忠誠度5の新人を作ったから起きた。

結局のところ解雇規制に基づいたメンパーシップ社員新卒一括採用するのがおかしいってことになる

タスク量を定量評価して、人事に反映させるのが上司仕事なんだけど、日本場合給料払えば定額使い放題と思ってるから、優秀な人間評価ができない。お金を稼ぐには残業。優秀かどうかは能力ではなく(時間

ある意味処女を開発して洗脳させるのが新卒採用からなあ・・・

経営者には都合がいいのだろうけど。

時間給だと、どうやって一つのタスクにかかる時間を延ばすか、にスキルポイントを振ってしまうのはあると思う。

結果として、その人の能力50%も使ってないってことになるのでは?

100%まで使えるような会社就職できたら超ラッキー

でもそれって新卒カードギャンブル

結婚も、お試し同棲してお互いに知ったほうが失敗ないじゃん。

JDを明らかにして、その人が意識的スキルをチョイスしたほうが、長期的にはいいと思うけどなあ。

LvUPでいうとDQよりメガテンシステムね。

結局のところ、正社員制度って、社会保障の一端なのよね

完全歩合制みたいなの考えたりもしてたけど、結局それやりだしたら無能が弾きだされるし、

効率最優先になって、どんどんいらない仕事が減っていく(失業者だらけになる

ってなるとほんとに社会保障周りをBI含めて厚くしていかないと、色々破綻するなと思った

AI人間仕事を奪うってのも絡めてそろそろ真面目に考えていかなきゃいけない問題でもあるんだろうけど

そう、40年間片道切符護送船団なのよ。

そろそろおかしいんじゃね?と気づいていいんじゃないかっていう。

まあ効率最優先になると、国レベルでどんな弊害が出るかもしれないし。

あくま思考実験ですけどね~。

なので10万円っていうのは、ベーシックインカムセーフティネットのつもりで書きました。

まあAIRPAが発達すると、多かれ少なかれそっち(効率優先)の方向になっていくのかと。

仕事ができなくても態度が大きいとか周りへの圧力のかけ方がうまいひとから

仕事中途半端でも終わったと承認しろと言われたらどうするのかな。

そういうことができなくさせるための仕組みづくりが、今回のアイデアって感じですね。

パワハラ恫喝って民主主義とは逆だからね。

ウクライナ戦争や台湾恫喝とかで、もう気づいたでしょ。

民主主義を捨てると何が起きるかってことが。

このパターンって社員同士がライバルになるから仕事で協力しなくなり、後輩を教育しなくなり、風通しが悪くなって失敗する

ほかの社員への協力というのもタスク化されるから、それも成果として可視化される。

あと、このモデルが仮に実践されるなら、教育必要なくなると思ってる。

だって社員全員が、中途の経験採用もの

最初からタスク内容が100%分かって入ってくるのでミスマッチがない。

教育コストも極小化できる。

面接では、業務知識テストすればいい。

風通しについては、

給与スキルデータが全社員可視化されるから、全員スケルトン状態

信長の野望とか、プロ野球選手みたいな。

誰もやりたがらないタスクは少しずつ対価が値上がりしていく仕組みとか試してみたくはある

もっといいこと思いついた!チップ金額設定で絶対揉めるからタスクごとにオークション制にすればいいんだ。

簡単コスパいい仕事ほど低額で落札される。皆がやりたくない仕事ほど高額になる。これで公平だ。

競馬オッズみたいにチップ金額決めたら面白そう。

これは思いつかなかった。

これができれば究極だよね。

明らかなブルシットジョブでも、誰もビッドしなければ値上がりして、最終的に誰かが食いつく。

MSバルマー時代にこういう評価制度を導入したら皆が自分短期的成果に繋がる仕事だけする状態になったので、ナデラCEOが「他メンバー評価に貢献したら評価ポイントがつく」という制度改革したという逸話がある

こないだのMS中の人ブログとつながった。

マネージャ自分仕事キャリアを助けてくれる」のあたり。

https://www.publickey1.jp/blog/22/1_regional_scrum_gathering_tokyo_2022.html

そんな回りくどいことよりやっちまえよ、セックス

やっちゃえ日産

2022-05-02

割引対象商品を置いてないコンビニってなんなの?

『Aを買ったら、来週使えるBの無料券をプレゼント!』

ってキャンペーンあるじゃん

Bの無料券を持って、ワクワクしながら店に行ったら、Bが一個も置いてないの。これって詐欺じゃない?せめてAが売れた数の何割かはお店に置いておいてよ。

コンビニもこうやって儲けてるの?せこいな。

散財はエンタメ

なぜだろう

なぜ散財してしまうのか

散財するために散財してる気がする

 

だって今の時代無料or定額のエンターテイメントなんて無限あるじゃん

アマプラで観きれないぐらいの映画あるし、無料漫画だって無限に出てくるし

キンドルアンリミで読み切れない読書できるじゃん

 

それにもかかわらずわざわざ金のかかる趣味に手を出すのはただただ散財したいから散財してるからなのでは?

2022-05-01

ただの水を1万で売ってください

こういう系のあるじゃん?これってただの詐欺能力だよな。

こういうことできる人が優秀なんでしょ?そんなやつらが上でのさばってるやつじゃん?

そりゃ日本が落ちぶれてくわけだ。

価値がないもの価値を付けて売るな。

免罪符としての「?」は滅びてほしい

例えば

「Aが実はこんな悪いことをしていた!」

だと確定系で訴えられかねないけど

「Aが実はこんな悪いことをしていた!?

だと未確定なのでセーフみたいな文化あるじゃん

「いや、?ってつけたか疑問形だし名誉棄損してませんよ」って言い逃れできる。

こういうのマジ糞だからやめねーかって話。

単体使用なら疑問なので許す。

「!」と併用だと煽り感がすごいわりに逃げ道確保しててうざい。

[]2022年4月増田

記事文字数文字数平均文字数中央値
012101225265107.246
021959198507101.340
031803180285100.043
04225422173698.444
05271819517771.836
06332327928884.041
07248622626091.044
08269523831388.444
09206619274093.340
10216320141593.142
11247923876996.342
12234322497596.043
13260122813287.743
142436244965100.645
152554262753102.943
162381266056111.746
172682269560100.544
18281626632994.641
19426134826781.739
20253724441996.342
21305028391393.142
222282253652111.246
231984199497100.644
24256825579999.646
25301128026993.141
262818281771100.044
272730277401101.645.5
28242222947694.741
292592273793105.644
30203218583391.540
1月76147727461595.542

頻出トラックバック先 ()内の数字は被トラックバック件数

ピカチュウ婚約指輪プレゼントしたら泣かれた /20220407192206(130), ■これまで2社のブラック企業経験したんだが共通点が物凄く多くて驚いた /20220416231905(71), ■なぜ東京人は書く必要のない細かい地名をイチイチ書くのか /20220401211442(58), ■なんで「キモい」っていう言葉にそんなに過剰反応するんだろうな /20220407102502(55), ■ゴールデンカムイ作者の「単行本で加筆する」宣言について /20220416001606(53), ■オタクはガキ向けテレビを人に薦めるのマジでやめて欲しい /20220419220144(52), ■給料格差に納得できない /20220402121859(51), ■あまり知られていないけど可愛い動物教えて /20220420141437(51), ■おじさんは結構頑張ったと思うんだよね /20220419021141(45), ■一人の女性人生をめちゃくちゃにしたかもしれない話 /20220325183220(45), ■オタクって唐突セリフうから嫌だ /20220404095532(44), ■プログラマーの人たちに悩み相談したいんだけど聞いてくれない? /20220416200729(43), ■PTAをDXしようとして挫折した話 ※追記しました /20220409133020(42), ■横断する歩行者に譲らない車を減らすには /20220412220807(40), ■物語の中でしか見ない言葉遣い /20220423074526(40), ■男性ちゃん男性運動してください /20220424115617(39), ■園子温監督性犯罪者のように扱ってるはてブの人たちに聞きたいんだけど /20220406104233(39), ■90年代の隠れた名作アニメ教えて /20220423021249(39), ■90年代鬱屈とした曲教えて /20220423173601(39), ■結婚式したくないので彼氏と別れました /20220416181919(38), ■エヴァ使徒でコアって設定あるじゃん /20220410225141(38), ■俺通信から解放されたい /20220424111112(38), ■車めっちゃ悩む /20220421112913(38), ■実は現代囲碁歴史上かつてないほど覚えやす環境が揃っている /20220418214932(37), ■はてなーの株や投資ちょっとした失敗話を聞きたい /20220429114122(36), ■さよなら絵梨の感想見て確信に変わったよね /20220411114510(36), ■若いかも知れない女性として、たわわに思う事 /20220426155135(36), ■字が汚い人ってなんで努力しないの? /20220427234204(36), ■人生ってマジでなんなんだよ /20211217105221(35), ■「銃器好きな人間」って人間を撃ち殺したい欲求を持つ犯罪者予備軍なんだろうか?【関係ないけど】「お色気漫画好きな人」って女性痴漢したい欲求を持つ性犯罪者予備軍なんだろうか? /20220424113052(35), ■カップルで街を歩くのって、弱者男性へのハラスメントじゃないの? /20220416150714(35), ■anond20220414230421 /20220415093943(33), ■エリンギに似てる言葉教えて /20220425204400(33), ■ /20220407073711(32), ■10億円資産ができたときに知っておいたほうがいいこと /20220410232915(32), ■超難関進学校自称進学校との違いであまり指摘されてない点がある /20220419140308(32), ■はてな民太陽光パネル嫌いすぎ問題 /20220410194918(32), ■法律に反してなきゃ倫理なんてどうでもいいのか?違うだろ…… /20220422103831(32), ■デバッグのことデバックって言うアホボケクソカスども /20220422123129(32), ■政府バラマキを批判する人はなぜ批判するのか? /20220424212506(31), ■anond20220418205553 /20220418210759(31), ■40代子供いないと退屈だな /20220407162414(30), ■たわわ広告って一体どうすればよかったの? /20220421171021(30), ■いい人はなぜ女に選ばれないのか /20220403031136(30), ■月曜だし国連たわわ事件反省会しようぜ /20220425213225(29), ■ここが変だよ公務員 /20220410002841(29), ■セブンイレブンって絶対車線の左側にあるよな /20220422021318(29), ■独身非モテ男性にとって選挙の争点ってマジでエロ漫画規制くらいしかなくない? /20220413111033(29), ■ /20220413113616(29), ■月曜日のたわわがキモチワルイ理由 /20220406195003(29), ■みんな新卒からいきなりメ完璧に取れてたの? /20220401172912(29), ■新電力中の人です。すべてをお話します /20220401000918(29)

2022-04-29

食事中に水を飲むのは別に食べ物咀嚼していないから水で流し込むって訳じゃなくて

咀嚼した後でその味をリセットするためなんだけど…

(いや、もしかして自分では気付いていないだけでちゃん咀嚼出来ていなかったのか?)

味噌汁あるじゃんって言われても

いや味噌汁味噌汁でしょ?味噌汁味噌汁自身の味を楽しむために飲むものでしょ?って思ってしまう…

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん