「補正」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 補正とは

2024-01-02

anond:20240101105256

歌唱力ギリギリラインで収録して補正(エフェクト含む)入れたもの市場に出回るのでライブでそれが再現できないのはまあ理解範疇かなぁ

ライブで売ってる人ならまた違うのでは?

2023-12-31

紅白見てると芸能人も俺とおなじ人間なんだなって安心する

よくよく聞いてるとみんな別に話が上手いとか美声かいうわけじゃないんだよな。

顔もメイク補正してるだけで大して綺麗じゃないし、ファッションも奇をてらったものが多くて王道的にセンスのいい人はいない。

なんか凄くほっこりした。

2023-12-29

anond:20231229214936

安倍フレンドの中村格が介入してもみ消したのだよ

現場経験のない中村のフレンド補正出世士気が落ちまくっていたのも

安倍ちゃん暗殺現場のgdgdさの遠因

2023-12-26

1人あたりDGPランキング後退は円安のせいなのか?

日本 3.53万ドル

 

スイス  9.87万ドル

アメリカ 8.00万ドル

オーストラリア 6.49万ドル

オランダ 6.10ドル

オーストリア 5.68万ドル

イスラエル 5.55万ドル

スウェーデン 5.54万ドル

ベルギー 5.33ドル

ドイツ 5.13万ドル

イギリス 4.63万ドル

フランス 4.44万ドル

EU全体 3.73万ドル

イタリア 3.68万ドル

日本 3.53万ドル ← ここ

 

ユーロ2022年末140円あたり

コロナ120円あたり

3.53万ドル ×140/120 = 4.12ドル

 

スイス  9.87万ドル

アメリカ 8.00万ドル

オーストラリア 6.49万ドル

オランダ 6.10ドル

オーストリア 5.68万ドル

イスラエル 5.55万ドル

スウェーデン 5.54万ドル

ベルギー 5.33ドル

ドイツ 5.13万ドル

イギリス 4.63万ドル

フランス 4.44万ドル

補正日本 4.12ドル ← ここ

EU全体 3.73万ドル

イタリア 3.68万ドル

 

2019年統計では、イタリア以上フランス未満だったから、妥当と言える

https://honkawa2.sakura.ne.jp/4540.html

 

結論あほくさ、そもそもEU諸国比較するな、比較すべきは米中韓英台・そしてEU全体だ

anond:20231226011716

近眼になってラグビーボール状に長くなった眼球をもとの球状に戻すのが難しいのと同じだな

目は治そうとしなくてメガネみたいな補正器具で誤魔化しつつ生きる人が多いのにな

2023-12-21

anond:20231220234011

海外ソースを参照して、運動方程式における因果性について調査しました。以下にその結果をまとめます

以上の情報から運動方程式における因果性は、その理論文脈によって異なる解釈存在することがわかります。したがって、具体的な状況や問いによって、適切な理論解釈が変わる可能性があります。¹²³

(1) Causality in gravitational theories with second order equations .... https://arxiv.org/abs/2101.11623.

(2) Causality in gravitational theories with second order equations .... https://link.aps.org/doi/10.1103/PhysRevD.103.084027.

(3) [quant-ph/9508009] Nonlocality as an axiom for quantum .... https://arxiv.org/abs/quant-ph/9508009.

(4) www.repository.cam.ac.uk. https://www.repository.cam.ac.uk/bitstream/handle/1810/319156/causality.pdf?sequence=1.

(5) undefined. https://doi.org/10.48550/arXiv.2101.11623.

(6) undefined. https://doi.org/10.1103/PhysRevD.103.084027.

2023-12-14

40歳過ぎて視力が落ちてきたのでメガネ検討してるが、メガネに少々失望している

メガネかけたらなんかこうバーっとメガネ視界全体のピントが合って超クリアになるんじゃないのか…

距離によって対応が違う虫メガネ集合体みたいな使い方しかないのか…


いや、人間の脳はそれで補正してよく見えるようにしてくれる

視力が落ちてないときの視界も本当は周りはボケている、オリジナル水晶体もそこまで完璧ではない)

というのは理屈ではわかるのだが

2023-12-11

pixel watchを使ってみて

アマゾンブラックフライデーセールピクセルウォッチ1が安くなっていたので買ってみた。

タッチ決済便利そうだなというのと先日リリースされたpip-boyデザインインターフェーステレビゲームfalloutシリーズで出てくる腕時計ガジェット)に惹かれてしまった。

便利!ってなることもあったり、は?ってなることもあったのでこれから買おうとしている人の参考になればと思って書き残す。

2万5千円くらい出して買ってよかったかどうかについては、良かったとも言えないし失敗したとも言い切れないレベルだと思っている。

良かったところ

・持ち物管理が楽になった

今回スマートウォッチの導入を検討した一番の理由としては、買い物や移動のときに財布からカードもしくはどこかのポケットからカードケース出してというモタモタした手順を省きたいと思ったところであった。また、キャッシュレスタッチ決済をスマートウォッチに集約することで管理しなければいけない持ち物を減らし忘れ物を無くしたいという目的もあった。

pixel watchgoogleペイ対応の上、suica機能も付けられるため、キャッシュレスタッチ決済が使えるシチュエーションでは金払う→腕時計を端末に寄せるという手順で済ませられるというメリットは非常に魅力的で、実際スマートウォッチ導入後は身軽に外出できるようになった。

 

・通知機能が思いのほか便利

使って見てスマホに来た各種通知をすぐに確認できるのは思いのほか楽なことを思い知った。メッセージ系の通知を確認できるのはもちろん、片手にスケジュール管理機能出張所があるのは非常に便利で、スマホを使ってスケジュール管理している人には手放せなくなるアイテムといっても過言でもないだろう。

 

睡眠可視化

着用したまま寝ていると睡眠時のコンディションが見られるという事でやってみたところ、実際にデータが出てきており感動した。フーン程度にしか思っていなかった機能だが実際にやってみたら案外面白いものである

どういうメカニズムデータを採っていてどの程度信頼性があるものかはさておき、寝不足と感じるときとそうでない時を比較することで自分に適した睡眠導入ルーチンを作り効率的回復できたらいいなと思っている。

 

微妙なところ

操作

これはまあ当たり前すぎて仕方がないもので許容しているつもりではあるが、やっぱり操作性が悪い。

スマートウォッチから入力は出てくるキーパッドか音声入力かとなるがいずれも操作性や反応、シチュエーションによる入力制限がかかるのでスマートウォッチは基本スマートフォン入力しているものもしくは出力されたもの確認するツールとして扱うべきなのだろう。

後発の物が出ればレスポンスや音声入力精度は向上しそう。

 

純正リモートカメラアプリが使えない

厳密にはピクセルカメラpixel watchgoogle pixel両方に導入することで純正リモートカメラ機能は使うことができるようだ。逆に言うとpixelカメラを導入できないスマホ以外は現状使うことができない。自分の中では一番「は?」となった部分。

今年9月まではgoogleカメラという形でplayストアからインストールできたようだが12月現在は消え去っており非常にやきもきしている。

バッタもんのカメラリモートアプリを使うことでリモートカメラ機能は使えるが動作がぎこちなかったり広告が出たり見た目が雑だったりと異物感が強い。田舎暮らしスポーツサークルをやっている自分の現状の生活だとタッチ決済以上に使う機能なのでこの躓きは個人的にかなり痛い。

pixelカメラではない現行機種androidユーザー全員が使えるgoogleカメラアプリを再リリースしてもらうか、wearOS用のカメラ操作アプリリリースしてほしい。

 

タッチ決済のしにくさ

届いたスマートウォッチのセッティングを手早く済ませ、鼻の穴を膨らませながら近くの商店タッチ決済してみたところ接触が悪くカードを出すのと同じくらい時間がかかってしまった。といいつつも財布出さなくていいことに体の軽量化を感じたが、画面を当てまくっているとそのうち液晶が傷だらけになりそうなのはふと気になった。まあカバー付けているので気になったらカバー変えればいい話ではある。

また、スマートウォッチ位置から来るリーチの足りなさに使いにくさを感じた。おそらく自分の周りにあるお店のレジ機能構造が手を伸ばしてお金を置く、カードを当てるという距離感になっておりスマートウォッチが付いている手首の位置だと決済機の位置まで微妙に届かず腰を曲げたり屈んだりと調整が必要なことが多々あることに「思ってたんと違う」となってしまった。

田舎暮らしのため上のようなシチュエーションにぶつかっているが都心部であればスマートウォッチ決済がしやす構造のお店も多そう。

まあこの問題スマートウォッチでのタッチ決済という動きに慣れたら解決しそうな部分である

 

スマートウォッチを導入してみて

便利になった部分は非常に多い。しかスマートウォッチほとんどの機能スマホを出せば問題ないわけで、スマートウォッチを導入すればみんながみんな楽になるとも限らない感じはする。

自分場合はなんとなくで導入したので新しいガジェット!というワクワク感による買って良かった補正は受けているが、冷静にありがたみがあるかと言われると考え込んでしまう。睡眠データ心拍数データとかfitアプリを上手に使っていったらメリットが増えていきそうな気もするが。

あと30過ぎたオッサンの癖に高い時計を持っていないと石を投げられることは無くなりそうというメリットも。

タッチ決済結構使っているって方やスマホスケジュール管理しているって方は買って見てもいいんじゃないでしょうか。

2023-12-10

anond:20231210080216

子供には人の話を最後まで聞く」ってのは義務教育を上手く越えるための一時的ルールにすぎないんじゃない。

社会に出た後は全然通用しなくて、たとえば社長とかそういう人種は人の話を最後までよく聞かない。有用そうな情報はよく聞いてくれるけど。


人間リソースは有限だから有用な物とを選り分けなきゃ何事もなせない。

たとえばファクトフルネス最終章で真面目すぎ眼の前のことでいっぱいで少数の人しか助けられない医者と、割り切っている代わりに大局的な仕事をする医者が出てきて、後者のほうが大勢の人の命を救っている話があった。

まり、なにか大きなことをなすには、茶化したりして自分リソースを守り大局的なタスクリソースを振り分ける手段を学ぶ必要がある。


ただ、残念ながら人の意見を聞かないやつはいろんな意味で腐敗する。そこで時間効率が良くインパクトのあるヤジみたいな雑なコミュニケーション手段存在することで効率よく腐敗を補正することができる

2023-12-09

垢抜けたい女の子メガネを外す展開やイケメンが「素顔は可愛いじゃん」と言う展開

に対して、「なんでメガネ外すんだよ!!俺はメガネが好きなんだよ!!」とキレる人たちがいる。

だがちょっと待ってくれ。メガネってそもそもなんなんだ?俺はウィキペディアに聞いてみた。

眼鏡めがねメガネ、がんきょう[1])とは、ヒトの眼(目)に装着して、レンズにより、屈折異常や視力補正、目の保護あるいは装身具として使う器具

なるほどな。「屈折異常や視力補正、目の保護」と来た。

かくいう俺も小学生の頃からメガネをかけているディープメガネユーザーだ。

昔の俺はメガネマンであるにも関わらず友達と野山をかけめぐりフレームバキバキに壊してはメガネかけにくいと親に持っていき「タダじゃないんだぞ」とため息をつかせていた。

中学に入ってからは屈強な先輩とそれにカブれる同級生が増えてきてメガネマン立場は悪くなった。メガネにはヤンキーを引き寄せる魔力があるのか?やつらは何故かレンズを触りたがる。俺の視界は常に手の油で虹色だった。

好きだった女の子が俺のメガネをたわむれにかけて「なんか変な感じー!」とかわいく顔をしかめるという素敵な出来事もあった。まあ俺にはその顔はボヤボヤとしか見えなかったのだが。

だが俺は基本的に、メガネ感謝したことがない。

つうかよく考えれば普通の話だぞ。視力矯正器具を付けてなんかいいこととか得することとかあるか?

そりゃ上で言ったような良いことだってたまにはあるよ。ごくたまにな。でも、なぁ。デメリットの方がデカいって。

朝起きたらまずメガネを探すことから始まるんだぞ。いつも外しておいておく定位置メガネがなかったら絶望の始まりだ。

メガネには匂いもない。音も出さない。探し出すには視力けが頼りだ。ってその視力制限されてんだこっちゃ!

あ、他にも良いことあるぞ。「メガネを取った時に顔の印象が変わる」と言われるんだよ。

よく漫画とかで書かれていることだけどこれはファンタジーとかじゃなくてマジだぜ。乱視だったり度がキツかったりするとレンズの影響で目が歪んだり小さく見えたりするんだよ。

から眼鏡を外すと急に眼がパッチリしてるように見えるんだよ。それでびっくりされる。一瞬だけ漫画主人公気分だぜ。

ってメガネかけてない人は普段からパッチリしとるわ!なしなし!これは良かったことには数えん!マイナスゼロに戻っただけ!

いやまあ、そういう「メガネは基本マイナス存在」っていうことを踏まえて伊達メガネとかオシャレメガネとかの方向に伸びるのはイイと思うんですよ。

こういう「俺たちメガネマンメガネに悩まされてるんだぞ」みたいな気持ちって持ってるだけ損だしね。

メガネもっと自由に!いいじゃないかただの装具で!それも良しだと思います

でも、創作や、ネットミームとはいえ女の子とかが「よし!コンタクトにしよう!」と思ってメガネを外す、人が素顔を見て「素顔が可愛い」って言う、そういう展開に対して「外すな!怒るぞ!」みたいに言うのってどうなの。

いいじゃん、メガネを外す選択をして。いいじゃん、メガネ姿より素顔の方が可愛くて。

何があかんの?メガネをかけている奴はメガネの方が目立つのメガネがメインなの?

あ、そうか。だから中学の頃みんなはメガネレンズを触ってきたんだな!あれ挨拶か!謎が解けたぞ。メガネキラッと光ったわ。

2023-12-08

大学無償化少子化対策にならない理由 少子化対策は別枠でやれ

多産の家庭は大学無償化、と言うアイデアが「少子化対策」として出てきたが、

https://digital.asahi.com/articles/ASRD67KLKRD6UTFL011.html

これは

といえるので、最低でももう少し工夫をしてくれという話をする。

既婚世帯・既に子がいる世帯への支援少子化対策として有効ではない

簡単に言えば、少子化の主因を捉えていないから、少子化対策にならない。

これは繰り返し言われてきたが、少子化の主要因は、非婚化と言われている(注1)

詳しくは注記に文献を上げておくので見てほしいが、簡単に言うと

と言う状況があるためだ。

結婚した夫婦がもうける子どもの数は微減状態にはあるが、そこに合計特殊出生率の変化のグラフと、婚姻率のグラフを重ねてみてほしい。そうすれば一目瞭然で「結婚した夫婦も減ってるじゃ無いか」という抗弁は枝葉であり、全くマトを得てない事が分かると思う。

結婚しない人を結婚させるより、3人目を諦める人を支援した方が良いと言う事実はない事も既に研究で明らかになっている。確かに理想の人数の子の数を諦めた理由という調査では、その理由経済を上げる人が多いが、統計分析すると

要するにまともに取り組むなら晩婚化の対策必要だと言うことになるが、政治的タブーでありこの路線はほぼ無理だと思われる。

もちろん、ミクロ金銭理由子どもをもうけない理由に挙げている人がいるかぎり、それをフォローする事は重要ではある。また経済対策として子育て支援効率が良い施策なのでやるべきではあるのだが、これを有効少子化対策として捉えられてしまっても困る。

子育て支援少子化対策としては有効ではないと言うことをとにかく認識してほしい。

よく「子育て支援少子化対策」と並べる人がいるが、この二つは似て非なるものである少子化対策とは別に考えるべきだ。

格差を広げる対策であるため、このままでは非婚化を推進し逆効果になる

まず、前提の事実を並べる

最新の統計コロナ禍の影響があるとは言え、再配分が間に合っていない状況である

その中で、最近所得制限なしに給付を行うのがはやり始めている。高所得者層にはそれほど大きな金額はいのかもしれないが、負担率という形でみると低所得者層ほどインパクトが大きいので、所得制限無しの上に、低所得者層給付対象者が少ない助成金などをやったりすると、一気に格差が広がる。

まり、言い方はあるにせよ

と言う事で、現在の状況をより補強し、子育て支援本質的少子化対策としては問題が多い。

特定行為に対する個人への補助は、実質的大学への補助金として作用し、経済対策としても筋が悪い

特定の部分をターゲットにして単純に補助金を作ると、産業補助金に対して最適化するので、全体として金額が上がって非効率になる。例えば、ネットで買うと5000円、地元で買うと8000円だが、1/2補助の地域振興券がつくので地元で買う、と言うような現象だ。この構造から一見すると消費者に対する補助の様に見えるが、実際には店側の方への補助金としての性質が強い。

また、最近問題になっているのが、出産一時金である出産一時金をはじめとして、出産に関する各種の補助は強化されて金額が増えているが、結果どうなったかと言うと、病院がそれに合わせて、出産費用を値上げをした。出産に関わる費用が上昇しているのである

妊娠出産自由診療であり、病院自由価格設定ができるためだ。結局、出産する人たちへの負担軽減には効果限定的であるというばかりか、効果の怪しい代替治療のような者まで出ている。これを受けて政府は、出産保険診療のように、標準報酬のようなものを定めようとしている。

これらから、何も考えずに補助を作ると、大学にも同じ現象が発生する。授業料分は補助が出るだろうが、全体としては助成金を充てにして値上げが行われるだろう。結果、補助の大部分は大学への補助として作用し、実際に支援したい子育て世帯への恩恵わずかになる。

ではどうするかというと、補助をする対象個人では無く、大学に支払うようにするべきだということだ。何故かと言うと、個人給付するとき個人に条件を付けるのは難しいが、大学に条件を付けることは容易だからである

例えば、便乗値上げをしない事、上限金額を決めた上で「追加で対象学生から授業料徴収しないこと」といったはどめをかけて、条件に合致する大学にだけ対応させるといった処置である

まとめ

再掲するが、せめて

必要だ。

ばらまきはある程度民主主義コストであるので、人気取りで分かりやす施策をやろうとするのは、まぁ仕方が無いと思う。

ただ、それで「やった感」だけを醸し出して、あるいは、有限の予算の中で優先度を間違えて支出された予算になってしまって、本質的対策が行われないがまずい。

政治的

みたいなことを堂々といったら炎上するだけで難しいのはわかる。例えば、子育て支援所得制限無し無制限が支持される一方で、自治体が頑張って結婚相談所を作っても参加補助どころか無料も無理で、実費請求されるところがほとんどだ。これは有権者の支持が得られないというところであろう。

が、もうこれを上手くオブラートに包んで実行していくほかにないのでは無いと思われる。

子育て支援をするなと行っているのでは無い。子育て支援はやるべきだしかし、子育て支援少子化対策にならないのを直視して、少子化対策は別枠でちゃんとやってくれと言う事である

注記

アドレス載せすぎてスパム判定されたので、h抜きにしてあります

2023-12-03

anond:20231203154908

日本語の読めない殴りオルグ君「弱者補正だよそれ

救われてたのに気がついていないだけ

弱者弱者たるゆえん

文字が読めるなら1984を読んでみるといい

君のために書かれた本だから

anond:20231203154317

弱者補正だよそれ

救われてたのに気がついていないだけ

弱者弱者たるゆえん

文字が読めるなら1984を読んでみるといい

君のために書かれた本だから

2023-12-02

anond:20211005124804

からその生まれ持った性的資産の差が大きくて格差があるから再分配して補正しようという当たり前の話をしてる

多く遺産をもらった人間相続税を払うようなもの

2023-11-30

醜女


どうも醜女です。

突然だが彼氏のご両親と親族たちに会ってきた。

彼の両親、親族、皆美形揃い。

特にお嫁さん達はすらりとした美女達。

ブス、とても気まずい思いをした。

しかも余計なことに彼は両親らに私のことをすごく可愛いと伝えていたらしく、現れたちんちくりんの醜女親族がざわつき、とてもとても気まずい思いをした。

彼は私のことが好きなので、性欲と情で眼鏡が曇っており、現実の私をとらえられていない。

私の像をカメラアプリみたいに、綺麗に脳内補正してくれているので、まあこんな女の事でも可愛く見えるんだろう。それは仕方ないと思う。

しかし性欲&情のフィルターのない人々には私はちんちくりんの醜女なのだった。

「か……かわいらしい方で、よかったね」

親族の方に気まずそうにいわれて、

うふふ……と私も気まずく笑った。

いいのになー。

本心にもない褒め言葉なんて逆に人の心を傷つけるだけなのだ。やめてほしい。

これまで容姿のせいで散々傷付いてきたが、傷付いたおかげで、お世辞の「可愛いですね」に「ありがとう」と返せるようになるくらいには成長した。

自虐に走ると空気が凍ることは分かっていたので、そこは「お世辞を真に受ける滑稽なブス」でいた方が傷は少ないのだった。

けれど彼の親族の前では「お世辞を真に受ける滑稽なブス」を演じることは出来なくて、曖昧に笑うしかなかった。

あ〜やだやだ。

「息子にはもっと若くて綺麗な子と付き合ってほしい」というお母様の心の声を受信し、

いっそのこと大人しく身を引こうか、

それとも私って容姿はいまいちだけど『可愛げ』は十分にあるんですよと踏ん張ろうか悩んでいる。

『転び方』を学んで、近頃は自分容姿で傷つかないように上手く生きれるようになったと思っていたけど

また傷付いちゃったな〜、と吐き出し。

2023-11-29

anond:20231129223422

おじさんとカラオケに行くというところでマイナス補正がかかっていそうだ。

2023-11-28

anond:20231128062543

アナログ全盛期時代デジタル絵が出てきた時も全く同じ騒動があった。

その後もボカロ手ブレ補正機能も同様に差別されて利用するだけで進歩的クリエイター誹謗中傷に曝されていた。

今反AIをやってる世代絵師達は皆、その差別を払い除けて適応してきた層のはずなんだけどね。

加齢のせいで柔軟な発想が出来なくなっているのか、異様に保守的で親の仇かのようにAI絵を敵視する様はカルトを嫌でも連想させる。

絵師は引きこもってお絵かきに没頭する人が多いはずだから、もしかしたら若年認知症関係しているかもな。

2023-11-27

anond:20231127190143

正社員でもそうだろ

あなた職場マジで男女で賃金格差つけてるの?

役職仕事評価業務内容、業務時間勤務形態 etc.が同じ条件でも、男女というだけで賃金補正が入ってるのかってことだよ?

anond:20231127150520

外見補正がなくなった中年独身女とかどこ行っても爪弾き者だもんな

若いからちやほやされていたのを勘違いして自分の魅力だと思ってたら年取ったら厄介者でろくに他人コミュニケーションもできない

こんなおばさんがいっぱいいる

2023-11-26

anond:20231126073501

認識古すぎない?

あらいずみへの魔女狩りで反AIが頭のおかしいツイフェミより遥かに悪質な放火魔なのは明らかになったじゃん

  

今度はコミケからAI絵師排除しろ!とか言い出してるけど

その記事ブコメ見てこいよ

二次創作やりながらAI絵師泥棒だの言ってる時点で噴飯ものだが

過去にはデジタル差別手ブレ補正ボカロ差別も今の絵師経験して来てるのに

ただ新しい物だから悪だ!泥棒!!って騒いで誹謗中傷してる反AIまみれの絵師界隈のどこに擁護する余地あんの?

逆張りはどっちだって話だ

2023-11-25

anond:20231125194253

朝昼は妻と同じもの食ってる前提で、晩飯のおかず分だけで補正すると大体そのくらいになるだろ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん