「浪人」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 浪人とは

2013-08-12

大卒大卒高卒大卒

姉と兄は、自分と3歳差ぐらい、妹は5歳年下。

で、妹が大学卒業した。キリもいいので、ここらへんで何故このような状況になったか振り返ってみたい。

まず、僕達の親は、どちらも大卒であり、子どもに対する教育も当然のことながら熱心であった。

姉と兄と妹は大学進学を選択し、僕は就職(とはいっても僕は浪人してからから既卒就職)の道を選んだ。

姉は、国立理学部だった。両親はとても喜んだ。

そして一人暮らしのために、最初に家から出て行った。姉の顔は、希望に満ちていた

兄も、国立。とても優秀だった。確か、工業系の学部だった気がします。

しかも、宮廷だったから。両親は、本当に嬉しそうだった。

からおもちゃを分解して壊すのが好きなひとだった。だから当然とも言える。

姉と同じように、巣立っていった。笑顔だった。


さて僕の番だ。僕は一応姉や兄よりも高いレベル高校にいた。

99%の人は大学に行く、15名ほどが東大に行く、そんな高校

一度目は落ちてしまった。国立経営学部だった。経済的な問題で、私立には行く気がなかった。

すると両親は浪人を勧めた。僕も当時はそのとおりだと思った。浪人した。

1浪で、どっかの国公立でも、と思っていた。成績は悪くなかった。

それでも、何故か落ちてしまった。高望みしたわけでもなかった。けど落ちた。

両親は、私立を勧めた。僕は嫌がった。

で、「就職します」とある日告げた。

そりゃ、めっぽう怒られた。特に親父から

大卒者ですら厳しいのに、何で就職なんだ。もう一回浪人しろ

とは言われても、当時の自分には辛くて仕方なかった。

確かに、そこそこ進学校だし、「大学いけ」というのは間違っていなかったと思う。

それでも、受験勉強は辛くてしょうがなかった。

両親はほとほとに諦めて、頷いた。

それで、一人暮らしのために家を出た。涙目だった。

上京して、せっせと働いた。スーパーコンビニパチンコ、衛生設備など色んな所で働いた。

プライドなんてかなぐり捨てて働いた。(※それでも飲食店バイトはしなかった)

22ぐらいの時に、「経理」というモノに興味を持った。

簿記勉強は楽しかった、2級も、1級も取れた。

そこで、「経理事務」の仕事を探すことにした。

もちろん、税理士とか公認会計士とかも興味はあったけど無理だと思ったのでやめた。

「経理事務」の正社員は意外と早く見つかった。実務なんて全くなかったのに、運が良かったと今でも思う。

このとき22、3ぐらいだった。


同じ時期、上2人の方は卒業していた。正確には、姉の方は1年留年して、卒業した。

兄の方はもうとっくの昔に内定が決まっていた。しかし姉は少し就職に困っている様子だった。

4年の半ばが来ても就職できてなくて、よく知らんがこれはまずいらしい。

姉は、「就職浪人」なるものを選択することに決めた。


兄は、大手企業に勤めだした。

姉は、大学でもう1年職探し。

僕は、相も変わらず「経理事務」の仕事を続けていた。性に合っていた。

妹は、大学合格した。私立の経営学部だった。


姉は、1年我慢しても希望の職に就けなかったらしい。いったん、実家に帰った。

両親は愕然としていた。それでも、励ました。そして、大学院に進むことを決めた。

兄は、順調だった。でもいつものような笑顔は無かった。

受動的なコトが嫌いなのは、よく知っていた。兄は、今にも仕事を辞めそうに見えた。

僕は、働きながら転職を考えていた。「企画」の仕事につきたいと考えたからだ。

もちろん「経理事務」も性にあっていたが、チャレンジがしたくなったのと面白そうだと思ったのが理由だ。

多くの面接で落とされ…なんてこともなく、これまたすんなりと転職できた。しかもそこそこ大手。平社員だけど。

妹は、家族の不穏な空気を感じつつも、地元大学に通い出した。





この辺で、僕は25ぐらいになっていた。

姉は、院に進んでもまた就職に困っていた。

結局、中小企業正社員になった。(※僕はそれでも十分だと思うんだけれども)

兄は、会社にしがみついているようだった。僕の推測なので、はっきりそうとは断言できないけれど。

頻繁に電話するのは、兄ぐらいなもの何だか辛そうだった。

それでも、給料はいいし賞与も沢山出るし、兄は満足していたかもしれない。

僕は、「企画」の仕事を楽しんでいた。

はいっても、営業のようなこともしなくちゃいけないし、大変な部分、嫌な部分もあった。

けど、「経理」の経験も活かせて楽しくできていた。

妹は、3人分を見てきているので、就職に余念がない様子だった。大学3年だった。





現在、僕は27になった。

姉は、正社員生活わず半年で辞めて実家に帰ったらしい。

今は、非正規雇用仕事をしていると両親から聞いた。

兄は、入社した大手会社で今でもずっと働いている。立派だ。

どっかの部署の「室長」になって、新人指導もしているらしい。

今は楽しそうだ。

僕は、今も「企画」の仕事を続けている。

課長」とかではないけど、少し平社員からランクアップした。給料も上がった。

しかもそれなりに仕事楽しい

妹は、卒業して、地方公務員になった。実に堅実な妹だ。

多分兄弟の中で一番堅実だ。

初任給の時は、お祝いの電話が何故か僕にかかってきた。

というのも、大学行かずに就職した自分の事件が価値観を変えたそうで。

良かったのか悪かったのか、よく分かりませんが。



最後になりますが、

このご時世就職というのは、もはや運のような気がします。

2013-08-09

http://anond.hatelabo.jp/20130809222427

10年前くらいの進学用の私立高校がなかった県だよ。

から、その"地域"で選べる高校ですら偏差値が低くて底辺なら、

都会の私立とかから見れば全部底辺でしょ、って意味で。

地方は公立の方が私立よりレベル高いのが当たり前だし、地方の県立トップ校はそれなりの偏差値

東大や旧帝合格者も数十人程度は出してるもんだ。

旧帝まで含めて浪人も含めれば数十人は居たけど、それでも上と下の差が物凄いんだよ。

で、仮にその地域の1つ下の高校に行ったとすると、その高校から東大合格者なんて今まで一人も居ないし、

旧帝に行く人も殆ど居ない。

偏差値ったってその地域での尺度に過ぎないからな?

東京偏差値70と地方県立しかないとこの偏差値70じゃ意味が違うと思うよ。

(高校偏差値ってそもそもどう出してるのかしらないし、そんな田舎じゃ受験の時偏差値とか言わないし、

単に中学の成績で輪切りにされて、大体この辺り受けられます、って振り分けられるだけだし)

で、別にそういった県立進学校を底辺だ、と言ったわけじゃなくて、

"底辺"ってのは行ける範囲で上と下比べるものだ、って言いたかっただけ。

2013-08-07

http://anond.hatelabo.jp/20130807005313

俺も大学入ってから人の親の話聞くとビビるのは多かったな。

ま、地方から出てきたやつの中には近い境遇のやつもいたけど、

都会の人は塾とか私立とか行かないといけないから、ウチみたいな環境じゃ無理だもんな。

地方だったから県立で塾も行かず、それが当たり前と思って

マトモな大学行けたけど。

受験の際には俺の意向とか何も考えず、収入いか医者になれ、とか言い放った親だけど

勿論、私立なんて普通学部でも行けないし、

浪人になったらはたらけ、って言われてたから凄いプレッシャーだったな

自分でもあの親のもとでよく勉強とかしたな、と思うわ

2013-07-31

http://anond.hatelabo.jp/20130729053130

無駄に長い。「ホワイトカラーになりたいならFラン大はやめとけ。浪人してもMARCH以上へ行け」で終わりの内容。

http://anond.hatelabo.jp/touch/20130729053130

浪人した後良い大学行った友達殆どいなかったよ。

高校生は遊べる範囲が狭いし使えるお小遣いも少ないか

やっぱり高校生のうちに勉強しつつ文系ならMARCH推薦、理系なら駅弁工学部推薦とか狙った方がいいんじゃないかな。

現役って就職でも公務員試験でも研究でも一年早い分有利だよ。

少子化の今一番売りになるのは若さだと思う。

これはみんな平等に与えられたアドバンテージから活かした方が良い。

現役のとき受験失敗したら大学院とか公務員試験で再挑戦すればいい。

というか現役のときMARCH狙えないような偏差値の子一浪せずに専門とか高卒公務員狙った方がいいかと。

2013-07-30

http://anond.hatelabo.jp/20130730105917

知らんけど、

塾や予備校の授業で目覚めたって奴らは単に学校でまじめにやってないだけ。そもそも何に目覚めたか知らんけど。

塾や予備校に"行った"自分に酔ってるのが大半(がっこーじゃわからねーわー塾だわーとか言ってる奴ほど)

学校塾講師が来て同じことやっても無駄なのが殆ど

予備校って浪人の時の話しなら現役の時に比べて単に追い込まれたからやっただけだろーが、って話だし。

それに塾や予備校なんてただ小手先テクニック教えてるだけだろ。

それで分かった気になってるやつほど将来失敗するわ。

その目覚めたやつらは皆駄目だな。

2013-07-29

嫌な夢を見た。うつぶせ寝で心臓圧迫、腕圧迫状態だと確実に嫌な夢を見る。

まさしく夢…ならいいんだけれども、ほぼ過去に実際にあったことばかりの夢を見る。

不細工ね(小学生の頃、両親から。いやいや貴方達から生まれたんだから…)

あんたのお陰でいい迷惑だ、お父さんからがみがみ…(過去問の回答を覚えればいいという勉強法しかさせなかったキチガイ父と父親の一挙手一投足に神経めぐらさせている母)

まぐれだ、やっていけるはずがない(高校受験後、志望校合格したにも関わらず)

頼むから言うとおりにしてくれ(と母。キチガイが騒ぎ出すので)

アニメばかりみて馬鹿じゃないの。アニメ雑誌ばかり買って(父に言われたらしい、イライラが募って暴言を吐く母)

○○大学くらいしかいけない(浪人決定時の父親の暴言、今で言うFランク大を指す。浪人後、結果としてBランク以上大学に進学)

頼むからあんただけは騒ぎを起こすような事をしないでくれ、1人暮らし転職、そうしたことはしないでくれ(お父さんが騒ぎ出すからと母)

1人で大きくなってきたとは思っていませんが、やっぱりどこかで「距離を置くべきだった」と後悔。こうした発言の数々も言った言わないの水掛け論になるでしょう。でも、どうしても忘れる事ができない言葉の数々。父親の祖父母の介護問題や外面だけはいい下の妹の問題もあってそのストレスから出てきた発言もあるでしょうが

毎日のようにあの頃のこうした罵詈雑言の数々の夢を見る。そして、僕はいまだに実家暮らしで…

うそう、あの夏、「あんたに出て行かれたら気が狂いそうになる」と母に発狂され「馬鹿なことを考えるな」と父に言われた。そんな過去…なんてもの関係ない。35歳にもなって実家暮らし結婚のあても無く社内ニート状態で気が狂いそうだけれども、世間一般的普通生活結婚育児、ローン支払い)が出来ていない時点で人間以下らしい。

うそう、墓をどうするんだ、この家をどうするんだ、1人でいて妹に面倒を見てもらうのか、独り暮らしさせた方がよかったな…と言い始めた。

ああ、やっぱり僕はこの人達から離れるべきだったんだ、あの夏、妹が問題を起こした時に。私には関係の無いことだったんだから。でもね、父親は後年言い出すんだよ「お前が出て行ったお陰で」って。そんな家庭環境。そりゃ段々卑屈にもなっていく。閉鎖的環境の中で過ごしているんだから

近隣の人からすれば問題を起こしていたのは「私」だったと思われていたことも両親・妹は気が付いていない。

http://anond.hatelabo.jp/20130729053130

もちろんデータは出せねえよ。俺の首が飛ぶ。

お前何者だよwww

なんで浪人するといきなりパワーアップするんだよ?

MARCH程度も浪人しなきゃいけないなら、それこそ専門でも行っといた方がましだ。

悪いことは言わないか浪人しろ

色々あってこんな時間まで仕事してたから、少し愚痴らせろ

ちょっとわけあって大学受験関連のアレコレをしてる。詳しくは当然書けねえ。

日本未来を背負って立つ若人にこんなこと言うのもアレだが、キミらの行く先は、まだ学歴社会よ?

から駄目なヤツは浪人しろ。いや、して下さい。

まあ他の道もある

雑すぎるから補足するとな、日本は複数のレイヤーが重なって出来てる。

同じ国に住む同じ人達だと思ってるだろ?殆ど同じ人種だし。でも違う。

はてブで良くバカにされてるDQNとされる金髪ヤンキー上がりも、同じ日本に住んでるが、見てる風景がまるで違う。

日本建築土木ってのは世界でも有数だから、当然現場作業員レベルにもトンでもない差がある。

から、単なる工事現場おっちゃんでも、その世界で屈指の技術者だったりする。

長えトラック転がす運ちゃんも、家建てられるくらい稼ぐしな。もちろん逆もいる。

美容師になりたい料理人になりたい、植木屋になりたいんだって人は、その道に進んだ方が良い。

どの業界が先細りとか、未来を見通せたらこんな時間まで仕事しちゃいないさ。

から、電気工事生き甲斐を感じそうなら、専門学校に行くのは悪い道じゃない。

少なくとも「稼ぎ」に直結してる進路先なら、どんなことになるのかは調べるだろうからな。

で、だ。ホワイトカラーになりたいとするな。

ホワイトカラーを目指しつつブラックは嫌だなあとかちっとでも思ってるならな、

悪いことは言わないから、MARCH以上に入って下さいお願いしまから

もー、正味な話、進学校じゃないならすぱっと遊んで浪人した方が良いと思うよ俺は。

なんでかっていうとな、まあぶっちゃけ旧帝大比較すると、専門行った方がマシな大学ってゴロゴロしてる。

いや、俺だってわかってるよ。高校生とかあんま将来のこと真面目に考えてないってのは。

東北大学の宇田先生の所で、結晶研究がしたいんだ!」とかい高校生が超レアで、カードだったらたぶんホログラムレベルってのは判る。

でもな、取り立ててやりたいことねえから夢のキャンパスライフ!とかいうなら、そこそこの大学入って下さいな。

旧帝大なら言うこと無いわ。変なヤツも一杯居るし。

興味があるなら電農名繊あたりもオススメだけどな。変なヤツ山盛り居るし。

奨学金にも触れとくか

特に、家が金持ちでもないおまえらだよオマエラ。

奨学金Fラン行って、4年後に不況から世の中が悪いブラックは嫌だと叫んでも、そりゃどう考えてもお前が悪い。

いま高校で2年とか3年とかだとするな、つうことは就職活動は4,5年先だ。

たった5年で世の中変わらない。

Fランの何人かに一人が職を得られないんじゃない、そこで比較されるのは大学生全員とだ。

世の中が悪い社会が悪い、国が政治会社が仕組みが、人生なんてクソゲーだ!と叫んだところで、変わらんよ。

そりゃあきょうびどの大学に行っても就職余裕って事は無いさな。

九大出てすんなり決まるかって言うと、それは判らん

でもな、「大学」って名前が付いてるだけなんじゃねえの?って大学に行っちまうとな、もうほぼドン詰まるんだよ。

大学の4年生だか4回生だかになったときに「就職意志無し」ってチェック付けさせられて、就職率の分母から消されることになる。

京大の連中が大挙して「奨学金学生ローンだ!未来を潰す!教育は国力の要だ!」って叫べばそりゃみんな聞くさ。

でもな、聞いたこと無いような大学名ぶら下げてプラカード振って、したり顔のヤツに同情されたいか

お前が今の学力で行けそうな所って選んだその大学、「日本の将来を作るのはおまえらから頑張れよ!」ってオヤジに言われて下向かなくて済むか?

浪人は許さん、とかいう両親が居るってのは判る。説得しろって。

1年死ぬほど勉強してMARCH以上に入れないなら、もう就職する気で資格取るために専門行ったが良いよ。

ちょっと脇道にそれるが

ごくごく当たり前の話なんだが、今18歳のやつらは、これ以上増えない。

や、今年17歳のやつが来年18歳になるってことじゃねえよ。

ざっくり20年後、いま大学受験に向かってる連中が38歳になるころにゃ、第二次ベビーブーム世代が老後になる。

まあ、オマエラが支えることになる。

これからバンバンガキが生まれたって、その事実は変わらない。

定年時死亡症候群みたいな60以上が死滅する奇病が流行るとか、30歳になったら体が三つに分裂するとかでない限りはな。

からまあ、移民だとかいうやつも居るんだろうけど、な。

要は、税金という名の国民義務は重くなる一方で、産めよ増やせよ家を買い消費せよと言われ続ける事になる。

今笑ってみてるオッサンオバチャンに、オマエラもきっとなる。まだ不老は美魔女だけのモンだ。

先延ばしになってない先延ばしはやめようぜ

大学にいきゃ先延ばしできるって思ってるだろ?違うから。悪化してるだけだから

成人しても責任感とか生まれないから。来年は今年の続きだから

18にもなりゃ、そろそろ夢も覚めどきだろ。

オマエラの将来には、信じられないほど大きな可能性がある。それは間違いない。

いくら少ない可能性だって、賭けてみる価値はある。それが人生だ。

選んだ大学は、お前の人生を賭けるのに足る大学か?

と、言うほどのこともないが、まあ、胸張れる大学の方が楽しいぞ。

はいもの

こち亀両さんじゃないけど、意外にちゃらんぽらんでもどうにかなっちまうのが人生面白いところではあるんだが……

やっぱホワイトカラー世界に入るにゃ間違いなく大学名ってのは強力な「資格」として作用してる。

で、浪人ってのはそんなにマイナスになってない。

もちろんデータは出せねえよ。俺の首が飛ぶ。

でも信用してくれて良い。悪いことは言わないか浪人しろ

2013-07-24

http://anond.hatelabo.jp/20130724185828

高校微妙進学校に行ったけど、勉強は途中でドロップアウト。 だけど工業高校とかのアレな人種とは違うと思いたく。

必死勉強したけど、第一どころか第二すら受からず。

からといって浪人自分学力が上がるなんて無理だろう。

とりあえず、大学入って身の振り考えよう。

って人が大半じゃないかなあ。

偏差値文学部

このご時勢に低偏差値文学部行くヤツは何を考えてるのだろうか。

就活ときに激しく苦労するのは目に見えてるじゃん。

特にFランの私立に借金して行ったりしたら、目も当てられない。

浪人した方がよくない?

まともな神経があれば駅弁大学ぐらいなら受かると思うよ。

そうでなくたとしても借金作って大学行くなら工学系とか医療系とか

せめて職の見通しが立つ学部に行った方がエエと思うんだけど…

Fランの文学部等、職に繋がりにくい学部に行く人は何を考えているのでしょーか??

2013-07-23

あ~

24歳。 夏。

何だったんだ~俺の人生

小学校からこみゅ障。 変態。 おしっこ妊娠すると思って同級生パンツおしっこかけたりしたんじゃー。変態だった。

中学校 脱こみゅ障。 友達はできたけど、勉強ばっかりしとった。

高校。 高学歴! 日本トップレベル高校行った。 勉強ばっかりしとった。 でも大学に行く気がしなかった。 高校三年でエロ本にはまって浪人発狂

大学。 医学部に何とか合格。 何のことなく進級。 時間たっぷりあったが、何もできなかった。 オナニーギャンブルにはまった。 ギャンブルはしかし、わりと稼げるくらいになった。 FX日経225もわりと勝てるが、医者のほうが割りがいいだろうなあ。 最低でもフリーター医者との兼業だろう。

うへえ。。。 俺何のために生まれたんだ。

研究人類に尽くして死ぬだって子供の時は思っていたのに、もうゴミに成り下がってしまった。

助かりたいが、助からないだろうかなあ。

もう一度、チャンスをくれ神様

<追記>

 自慢じゃねーよ、発狂してんだよ。

 志もって勉強したのは何だったんだよ。

 俺童貞だぞ童貞

 キチガイすぎて、孤独。 こみゅ力はあっても、孤独

 文学哲学数学ギャンブル相場ガンガン入れ込んで、戻ってこれねーよもう。

 人間崩壊してんだよ。

 一生を、オナニーするだけにいきるとか、耐えられるか? 耐えられねーだろ。

 そういう感じなんだよ。

子供の頃に成績がよくないほうがいいのかもしれない

以下の記事を読んで、俺と真逆だなーと思った。

小学生のうちは勉強しなくてもテストでよい点を取ったので天才扱い。

中学生でも勉強しなかったけど、クラスの上位にはいたか秀才扱い。

高校生だと興味の無い科目は勉強しないか赤点スレスレもしくは赤点、興味のある科目は満点近い。結局はクラス中央ぐらい。

大学生になると落ちこぼれ

社会人だと就活に苦労してようやく入った新卒会社を早々に辞めて非正規。

なんだったんだろう、俺の人生...

http://anond.hatelabo.jp/20130723100830

俺の人生はというと、小学校の頃は勉強があまりできなかった。しかし、公立の中学校にいくにはいじめっ子がいるので嫌だ!と思いがんばって勉強し、偏差値50くらいの中途半端な私立を受験し、中高一貫校へ。

偏差値50とはいえ、私立なので、中高では、更に落ちこぼれほぼビリのほうの成績をキープ。中高時代ネットサーフィン死語)と、ネトゲーばっかりやっていた。部活にも入らず、友達もさほど出来ず。いじめなどがない学校だったし、話す友達はいたのでつらい思いはしなかったが、楽しい思いもないという日常。成績悪すぎて本気で退学しかけたけど、なんとか誤魔化し誤魔化し卒業しかし、当然大学には受からず、偏差値は40程度。

このままではダメだと思い、浪人時代になんとか1年がんばり、私立文系の中の2トップ校の1つに合格(これは嬉しかった)。

世間的にも、名前を言えば誰でも知っているトップ校だったので、つまらない人生から脱却か?とテンションあがったが、大学勉強についていけず単位なんて簡単にとれると言われても、要領が悪すぎて、落としまくり、それなりに真面目に授業に出ていたものの、結局2年間留年することになった。6年生。ちなみにアルバイトはいくつかしたが、人と長期間関係を作るのが苦手で長続きせず、自分ホームページ制作仕事をいくつか受けて、地味に稼いでいた。

ゼミに入っても、ゼミ勉強についていけずゼミで唯一単位を落とすなどを経つつも、なんとか卒業就職活動は5年と6年で2回したが、ほぼ全滅だったが、1つ、就職人気ランキング30位以内にしょっちゅう入っているような有名企業たまたま内定をもらい、そのまま入社

勉強は苦手だけど、入社たまたま割り振られたインターネット系の仕事自分にあっていて、インターネットに強い人材がいない中で重宝され、あれやこれやで、同期の中で一番出世している。

小中高とひどい成績とつまらない生活を送りつつも、大学入ってしまえばなんとかなるし、大学で手に職をつけていれば社会人でもうまくいくんだなーというので、人生はどの大学に入るかと、その大学時代社会人で役に立つ何かを身につけるかだけで、ほとんどが決まるんじゃないかなと勝手に思った。自慢だと思われるのは心外だけど、単純に自慢です。

2013-07-16

男子校卒業し、大学に進学して2年。

共学になって女子と触れるようになった。

なんであいつらはあんなにもゆるふわなんだろう。ゆるふわにゆるふわで付き合う男も男だ。

なんで僕はこんなにもひねくれてしまったんだろう?

浪人時代のせいか男子校で過ごした時間のせいか

そこでルーツはどこにあるのか男子校時代を振り返ってみたら、僕は女の子に寛容だった。女の子というものがどういうものか知らなかっただけなのかもしれない。

女の子たちと付き合っていけないのは男子校出身から接し方がわからないんじゃなくて、ゆるふわに抵抗感があるからだ。

ゆるふわ存在することを知らなかった高校時代女の子との学生生活を夢見ていた。

現実ゆるふわ人間で満ち溢れている。

あぁ、あと60年斜に構えて生きていかないといけないのか・・・

2013-07-03

大学受験浪人をなくした方がよい

・親の経済力によって、予備校に通えるか、アルバイトなどをしなければならないか、そもそも浪人ができるかが決まり、それらは学力に影響する。

(最低限教科書は渡され授業時間存在する中学高校より影響が大きい...かどうかは微妙だけど)

・一般的には入学難易度の高い大学のほうが、安定度・収入ともに高い職につける可能性が高い。

以上の二点から大学受験浪人格差の固定につながるのでなくした方がよい。

って思います私立中高一貫校による格差みたいな話はよく聞くのに浪人についての話はあまり聞かないのでなんでだろうなって思ってました。

2013-06-23

http://anond.hatelabo.jp/20130623210148

で何が言いたいの?

塾にも行かず公立高校でそこそこの私立だいがくいきました(ドヤっ)ってこと?

うちも収入同じくらいだったけど、そもそも私立高校自体近くにないか普通に県立行って、

塾も行くお金もなければ行く価値がある場所も近くにないので行きませんでしたが、

東大行きました。

そもそも大学が家から通える様なところには無いので。

父親から浪人したら働け、と言うプレッシャーがありました。

私立も行けせる金は無い、と言われてましたし、

東大だったから多少お金がかかる東京でも許してくれましたが、そこそこの大学

だったら他の地方でもお金を一切出してくれなかったと思います

東京家賃が異常なので流石に最初は親に仕送りもらいましたが、

奨学金バイトでなんとかなりそうになってから徐々に減らしてもらって最後は全部自分でやりました。

で、っていう。

2013-06-21

http://anond.hatelabo.jp/20130621115741

甘えの質によるからなんとも言えないけど、ま、悪い甘えは悪いだろ。

ただ、非正規になったのがすべてが甘えのせいか、って言ったらそうでもないし、

大学浪人したって優秀な人間が居る一方、

就職浪人ってそれなりの大学だったりしないと、しても意味なかったり

奨学金切れるだの親がそれ以上援助してくれないだのあるから

仕方なく非正規になっちゃう人も多いし。

そうすると二度とまともなパスに入れない状況が悪いだけで。

そういう意味ではもっと解雇は簡単にさせて(5年以上雇ったら終身雇用に、とか馬鹿な政策辞めて)

流動化させるのが一番。

首になる可能性は増えるけど、全体の労働力は決まってるんだから

それほど悪い自体にはならないと思うんだけど。

(甘いかな、結果的に上の方の人間けがのうのうとより高い給料せしめて

下の方が単なる使いまわしになるのかな、、、)

2013-06-04

http://anond.hatelabo.jp/20130603151500

学歴コンプがあるならずっと引きずるよ

嫌なら再受験、そこまでじゃなかったらそのままでいればいい

1年浪人したって何も変わらんよ

2013-05-29

メンヘラーが、一流企業数社から内定をもらうまで

この話は、後輩へ向けて書く。

特に精神の弱い人(と、自覚している人)へ向けて送りたい。

できるだけ正直なところを書こうと思う。

メンヘラーもいけるじゃん!みたいに思ってほしい。

実際、メンヘラーの強みってあるとおもう。

からメンヘラーは最後まで読んでほしい。

就活不安を感じているメンヘラーは特に読んでほしい。

個人的な話と、メンヘラーがどうすればいいか、について書く。

--

自殺しまくるまで。

私は田舎で生まれた。

大学生になって初めて自覚したが、地元では結構名家だったようだった。

両親は高卒であったし、そんな自覚はないまま育った。

小学校中学校での成績はよかった。

自分勉強しなくても、試験結果ではいつも上位にいた。

高校は、地元進学校へ行った。

自分自身で勉強をする習慣はなかったし、勉強も全く好きではなかったため、二回目のテストときには、学内偏差値40くらいになった。

高校では、目立ちたがりだったこともあり、私のことを嫌う人もいた。

掲示板で名指しでディスられたりしていた。

そのほかにも、強いプレッシャーを感じたとき、なにかのどにものがつまるような感覚を覚え始めた。

これが一番最初の、メンヘラーな兆候だったかもしれない。

でも、高校生ときは、大体は充実した生活を送っていた。

高校三年生の時に好きな人ができた。

ちょっと病んでいる人だった。

一ヶ月くらい、よく一緒にいた。

でも、その人は、突然自分と距離を置き始めた。

恋愛を知らない私は、非常に混乱した。

いかけた。

すごく強烈な執着だった。

そして私がその人を追いかけていることについて、その人は、それが疎ましいのだと

ある友達グループで言っていたようだった。

私は、それを裏切りであると感じた。

そのくらいから、私は自分の手首をきるようになった。

自分存在価値は、すべて好きな人が掌握していた。

勉強なんてしていなかったから、浪人した。

浪人中も、過去のことが頭にちらついて、よく手首をきった。

浪人中に文系に切り替え

そこそこ勉強してそこそこの都内私大合格した。

ちょっと話が飛んで、大学二年生。

当時つきあっていた人がいた。

その人もまた、少し病んでいた。

病んでいる人スパイラルの中で、まぁいろいろあって、自分自殺しようとしていた。

首つり。

何十回も試行し、何回目かに、逝きそうになった。

でも、結局逝けなかった。

それが、大学二年生の秋くらい。

---

②回復するまで

そのときに、一冊の本出会う。

なんてことはない、ある社会科学学問の本だ。

読み進めくうち、久々に、こころのどこかがわくわくしていることにきづいた。

私は、その本の著者にあいたいと思った。

そして、実際に著者に会った。

たくさんの話をした。

その時には、いつの間にか、社会科学に取り付かれていた。

そして、社会問題についていろいろ考えるようになっていた。

だんだん意識が高くなっていった。

ビジコンに出たり、ベンチャーインターンを始めていた。

賞をとったりすることもあった。

意識高い自分が完成していた。

夏のインターンに積極的に参加した。

就活は、かなり楽だった。

---

メンヘラのいいところ

以上はどうでもいいし、ありふれた話であるし、「お前はメンヘラじゃない」みたいな突っ込みがたくさん飛んできそうな内容である

ここからが本題。ロジカルなことは言うつもりはないし、全部感覚で書くけど、自分が思ったことを書く。

メンヘラのいいところ

それは、空気が読めすぎるし、人の気持ちがわかりすぎるところ

もうこれにつきる、てかこれしかない。いやそう思わなくちゃメンヘラとしてやってられない。

でもこれは真実だ。

メンヘラは、要は自意識過剰なのである

自意識過剰とは、自分内面について、無駄に多く思考しているということである

すると何がおこるかというと、

いいのもわるいのも、自分自身のいろんな感情パターンに触れることになる。

そうすると、相手を邪推する能力が跳ね上がる。

相手の行動の意図について考えを巡らせることを、自然に行ってしまうのだ。膨大な相手の心理の仮説をたて洗い出しているのだ。

そして、多分本能的に、自分にとってマイナスな仮説を重視するようになる。

そして勝手精神的に参るのだ。

から順番としては

自意識過剰(これは生まれつきでどうしようもない)→邪推疑心暗鬼マイナス思考メンヘラ

という訳である

--

それがどう就活に結びつくのか?

就活クリアすべき要素を分解すると

1ウェブ

2ES

3GDとか

4面接

んで、就活成功確率をあげるものを上から3つ並べると

1おもしろ(すごい)エピソード

2面接でロジカルに話せること

3自己分析を土台とした、明確な将来像を持つこと

メンヘラの強みは、上にもある通り「空気が読めすぎるし、人の気持ちがわかりすぎるところ」だ

これをどこで活かせるかっていったら、GD面接

GDではその場の感情を読むこと

そんで、結論を出すことを忘れないようにしながら、空気を読むタイプリーダーを演じろ。

これは、他の人にも話を聞いてみて思ったが、メンヘラ経験のあるやつが圧倒的に強みを発揮できるポジションだ。

空気を読める力はあるが、それを表明して、リードする力が不足しているやつ

いまからでも遅くないから、何かリーダーシップ経験を積め。

それも、自分が心からわくわくできるものしろ

難しいことじゃない、何か自分でゴール設定をして、それを達成しろ

それも、自分ユニークものしろ

なんでもいい、映像とるとか、ちょっとした勉強会開くとか、友達カブトムシとってきてそれを駅前で売るとか

リーダーシップ(頭の中にあるものを、必要があれば他人を巻き込んで実現する能力)は、そういう風に体を動かさなければ絶対に身に付かない。

大事なことを繰り返す。

メンヘラーには、人の気持ちがわかるという貴重な能力を身につけている可能性が高い。

その能力を存分に発揮できるように、何かリーダーシップ経験を積め。

精神を病んだこともなく、大学でウェ〜イしている人たちにはない能力が、やんでいるお前にはある。

ますぐ、自分の病んだ心を、すこしでも反らしてくれるものを見つけろ、見つけろてか、すでにあるかもしれないから、気付け。

なければ、しつこく探せ。アタック回数が多ければ、それに出会う可能性もあがる。

そのわずかなわくわくを大事しろ

そこを糸口にして、なにか自分ユニーク経験を積め。

それができたときにはもう、就活は、自己実現の手段でしかなくなっている。

以上。

実際はもうちょっと修羅エピソードもあるが、適当にぼかしてある。

強調したいのは、自分がまじで精神がもうちょっと振れていたら死んでたかもしれないくらいどうしようもないメンヘラだったってことだ。

ちなみに今でもたまにぐじぐじしたりする。

http://anond.hatelabo.jp/20130529141913

公務員」で辞書を引いてみなよ。その雑な定義がそのまま載ってるから

うん、だから雑な議論でいいんだね?

君がいいならいいんだよ。

俺が困るんじゃねえもの

そんなら雑な「武士道」の援用にキーキー異議申し立てる理屈も立たなくなるだけだよ。

どうして「薄給」という文字を無視するのかね。

「高給」と「無給」しか考えつかないわけじゃあるまい。

「食うわねど」「食えない」という文字を無視して頑張るのはやめなよ。

貧乏でもプライドを高く持つべし」と言われるのは武士からこそだよ。

江戸時代の庶民たちが「貧乏でもプライドを高く持つべし」なんて思っていたか

おお、武士について無知などころか江戸っ子の見栄の文化すら知らないと。

まあお前はそれでいいや。


じゃあもっと極端な例で忠臣蔵ってあるよな。

改易で無職になった浅野家の浪人達が死んだ主君の仇討ちを命懸けでやった。

見ようによっては全くナンセンスなあれは

武士からだけ賞賛されたわけではなく、庶民にも大人気になった。

武士けが「いい忠義だ」って言ってそれ以外の階級がしらけて「アホじゃね」と反応してきたわけじゃない。

江戸時代以降、武士道っていうのは既に武士以外の階級にもある程度知られてて

部分的に好ましく受け止められたり内面化されたりもしてたわけ。これに限らないよ。

武士道が狭い身分階層の限定的な道徳だったって言うお前の話の前提から間違い。

でも現代には、貧乏な庶民すなわち生活保護受給者に、「武士ならばプライドを高く持つべし」とか言うアホがいるわけだよな。

から生活保護政策の是非と無関係

お前は無知で間違ったたとえ話ばっかりするアホタレなわけだよな。

どこから「秘匿」とかい言葉が出てくるんだし。

武士道」を一子相伝の奥義かなにかと勘違いしてるのか。

お前がそういう方向の話をしてるんだよ。

実際には秘匿されたものでも限定されたものでもなく

明治以前には庶民にまで広まって内面化されていました。

儒教朱子学だって庶民でも習えるんだからよ。


戦国時代にはもっとハイテンションだったんだよ。

太平の世でそれでは困るから、「武士道」によって牙を抜いたんだよ。

そうですね。

で、「同じ公務員だ」と喚きながら江戸の世と平成の世を同一視したがる馬鹿にも何とか言ってください。



から軍国主義に「援用」した/できたことは否定してないってばよ。

軍国主義に援用するような人間は「武士道」の体現者ではない、というだけだよ。

意味がわかりません。

「論拠を添えてね」ってもう一回教えないと駄目か?

1回で覚えろよ。


江戸時代武士公務員というのは、別に俺のオリジナルの考えというわけでもなく、ごく一般的な見方なんだが。

意味がわかりません。

「論拠を添えてね」ってもう一回教えないと駄目か?

差異部分については色々と論じつけてあげたよね。

そこに異論があるならキリキリ反論しなさい。

反論に窮して「ボクの主張は定説です」とか言い出すのは単なる知能障害の発作です。

http://anond.hatelabo.jp/20130529105725

江戸時代武士は主君ひいては幕府から食い扶持を得て公務にあたっていたわけで、

現代的に言えば公務員以外の何者でもないよね。

「食い扶持を得て公務に当たってる」で現代日本公務員と同じにくくる程度の雑さでよいのなら

戦前日本を「武士道精神の発露だ」と総括する雑さを批判する資格はないよね。

どっちかにしようよ。

あとなんども言うけど食わないで高楊枝しなきゃいけないってことは

そいつは食い扶持を得てないっぽいんだけどな。

ここではその「高楊枝」を現代生活保護受給者に求めているんだから

現代公務員が高給だろうが薄給だろうが、

生活保護受給者に求めんな」ということにしかならないよね。

「高楊枝」の是非はどうでもいいんだけど

そもそも「高楊枝」が公務員心得の類には見えないよねえ。

どう公務員待遇と係ってるの?

しろ食い詰めもんの意地や誇りの話に見えるんだけど。

それこそ公務員待遇を失ってしまった改易浪人とかね。

(ついでにいやあ、本来の役人の心得的なもの別にあって藩によっては一部は残ってるよ。)

あとさあ

「高楊枝」みたいなのって武士の間で秘匿されてた心得ですらないんだよね。

江戸時代ですら既に町民が「武士道」的な美学の一部を取り入れたり語ったり(騙ったり?)している。

そういう意味でも君の「高楊枝」理解は現実より狭い。


太平の世に餓狼のような戦国の気風がそぐわないことから

儒教ベースに作り上げられたのが「武士道」だよね。

もう平和になったんだから戦国気分は捨て、大人しく主君に忠勤しろよ、ってなもんで。

名誉を損ねたら腹切って死ね

お家に一朝事ある時は槍を取り馬を駆って主君の馬前で死ね

というハイテンションな死生感がベースにあって

家臣としての格すら戦国の世の父祖の勲功で決まってたような価値観です。

からこそ300年の太平でだいぶ錆びた後ですら維新の斬った張ったが出来、

その後の近代軍の精神性のバックボーンにも(功罪ありつつ)なり得た訳です。


こんなんを現代公務員と比定するだけでも不見識と言うか、パーですな。

2013-05-28

僕は中途半端人間だった

僕は浪人生だ。幸いにして、僕の両親は予備校生活に関するお金を出してくれる。

おかげで、僕は自宅浪人することなく、一地方都市に出て浪人生活を送ることができている。

先日テストがあった。いわゆる授業での理解度を問うテスト、高校でいえば定期テストみたいなものだ。

僕の結果は散々だった。特に数学自己採点の半分も行かなかった。記述すべきポイントが抜けていたり、計算ミスをしていたり。

理科でも単純な記号で答えるべきを化学式で答えてすべて×をもらったし、僕は中途半端しか勉強してこなかったのかもしれない。

振り返ってみれば、やはり僕の選択は中途半端だった。

僕は文系から理系へと進路を変えた。

数学ができないから、安易な選択をしたとはいえ、結局やりたいことは理系学問だった。

しろこれからは文理融合の時代から

そんなことを周囲には言っていたと思うし、僕自身そう思っていた。

結局僕は高校三年生のころ、理転することにした。とはいえ、今更コースを変えられない。僕は理科数学を独学することになった。

その結果が今だ。

予備校の偉い人が説明会で言っていた。

「今の時代大学名前さえ気にしなければ誰でも入学できるのです。でも。受験生意識はそうではない。うちでも多くは合格浪人、いわゆるどこかしらの大学には受かっているけど、そこを蹴って浪人する。という訳ですね」

残念なことに、僕はその「合格浪人」ではない。

国立2大学に蹴られ、私大を受けていなかった僕は、どこにも受からなかったただのゴミだったのだ。言い換えれば、僕はどこにも必要とされていなかった。

浪人当初は「俺を落としたクソ大学どもめ、覚えていろよ」という思いで勉強してきた。

1ヶ月が経ち、各大学得点開示を始めた。例に漏れず、僕も受験した大学得点開示を求めた。

あと数点だった。前期試験受験した、挑戦圏の大学全然合格まで程遠いという感じだったけれど、後期試験受験した「確実に受かる」と言われていた大学は、あと数点、得点率に直せば、1パーセントに満たないところで落とされた。

確かに僕には、理系教科を独学するというハンデがあったと思う。浪人確定のとき、高校の先生はその点においてものすごく同情的だった。

はいえ、僕はあと1パーセントを突き詰めることのできなかった、中途半端人間だったのだ。

話は変わる。

僕には親友と呼べる大変仲のいい女性がいた。まあ、同じ年な訳だし、女子としてもいかもしれない。

からみれば、「お付き合いをしているの?」とよく言われた。僕としても、彼女としても恋愛感情は皆無だったはずだ。

いや、僕は「好き」だったのかもしれない。今になって思えば、明白は恋愛感情を持っていたのかもしれない。

確かに恋愛感情を抱いている時期があった。中学ときだ。3年、4年も前の話だ。

最近、そんな友人に彼氏ができたらしい。Lineでそんな話が飛んできた。彼氏との関係は「あと一歩」らしい。

そういう段になって、僕は混乱し始めた。もちろん親友だった訳だし、責めるつもりもない。

でも、祝福もできない。中途半端お茶を濁すだけ。

形だけでもよかったねと祝福しても、心に残るのは複雑な心境だけ。

僕はやはり中途半端だったのだ。結局親友という立場に甘んじて数年過ごしてきた自分が、中途半端存在だったのだ。

僕はたぶん、今でも彼女が好きなのだろう。たぶん自分の深いところではそうなのだろう。

それでも親友から彼女Line飛ばしてくる。雑談的な内容でも飛ばしてくる。彼女彼氏には申し訳ないと思いつつ、僕はどう対応すべきなのだろう。

僕が目指しているのは研究者、知識労働者だ。でもよくよく考えてみる。

僕は中途半端人間だ。そんな人間研究者は成り立つだろうか。ただ「やりたい」ではダメだし、一定の成果を求められる。

そういうものを目指す人間なのに、僕は中途半端だ。ゴミだ。

実は僕はゴミだったのだ。中途半端人間だったのだ。

そんな人間に知識労働など勤まる訳がない。僕は予備校生という立場生産性のないゴミであるのは明白だ。

そのことに気づいた僕は、どう生きてくべきなのだろう。

http://anond.hatelabo.jp/20130528162234

滅私奉公、任務に忠実で進んで死ぬ軍国主義江戸時代武士道普通に噛み合ってるんだけど。

江戸時代武士道を信奉するなら、平和時代の心得として実践すべきであり、

「噛み合っている」からと言って軍国主義に援用するのは、武士道を都合良く利用しているに過ぎない。

武士はくわねど高楊枝」の武士とは生活に困窮しているわけだから

公務員なんていえないような禄の少ない武士、主家を持たない浪人、改易された殿様であって、

「録が少なければ公務員とは言えない」? どういう定義だ?

江戸時代の侍は生活に困窮しなかったと?

旗本なんてだいたい貧乏だし、大名だって一部の雄藩を除けばどこも火の車だけど。

公務員身分の心得と言うより意地や美徳の話だよね。

そのような意地や美徳を貴ぶべし、という「心得」だろうよ。

まり生活苦で刀を質に入れて竹光を差すだとか、密かに内職をして糊口をしのぐだとか、

そうした行為を「武士にあるまじきこと」とみなす道徳観を「武士道」と称しているわけじゃないか

町人だったら「内職すんな」なんて言われんよ。

http://anond.hatelabo.jp/20130528161432

戦時において平時の心得である武士道押し付け

(例:大東亜戦争で先人達が成し遂げた偉業は武士道精神の賜)

→似非

滅私奉公、任務に忠実で進んで死ぬ軍国主義江戸時代武士道普通に噛み合ってるんだけど。

戦国時代武士裏切りまくるから軍国主義の忠実な兵士にはならんねw)

庶民に対して公務員の心得である武士道押し付け

(例:生活保護を拒むのは武士は食わねど高楊枝に通ずる日本人の美意識

→似非

武士はくわねど高楊枝」の武士とは生活に困窮しているわけだから

公務員なんていえないような禄の少ない武士、主家を持たない浪人、改易された殿様であって、

公務員身分の心得と言うより意地や美徳の話だよね。



別に俺はその例の発言(どこの誰の発言?)に賛同するわけじゃないよ。

君の批判の仕方はおかしいって言ってるだけで。

というだけのシンプル理屈ですが。

理屈シンプルでも知識が間違ってれば

単なる「単純かつ間違った理屈」になるだけだよ。

2013-05-23

受験で思い出したのだが、団塊ジュニアの子どもたちもそろそろ受験シーズンを迎えるだろうけど、

早慶出身あたりで勘違いしちゃったまま良い歳を迎えたお父さんが自分の息子、娘に

「お前、俺たちの世代の方がよっぽど人数が多くて受験しかったのに、ねぇねぇ、どうして浪人しちゃったの?ねぇねぇ、どうして?」

って聞く事例がそろそろ発生してもいいはずだと思ってる。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん