「歴史上の人物」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 歴史上の人物とは

2021-06-27

anond:20210627181739

理由けができるような悪認定なら凡百の歴史上の人物に沢山言われてるんやからその時点で特別じゃないじゃん

学術的な判断ではない「色々あった」「大人の事情」ってやつだよ

学問世界だってそんなピュア学問根拠だけで動いてないのが現実ってことでは

2021-05-26

FGOウマ娘気持ち悪いっていうなら大河ドラマは平気なの?

あれも偉人名前と実績と名声を借りてるけど、ビジュアル原作無視してイケメン人気俳優起用、話も史実無視でアレコレ付け足した挙げ句ワープしたりと何でもありじゃん。

作品空気日本ドラマ特有のとりあえず叫ぶ、とりあえず顔芸、キレ散らかしたりつまらギャグを入れたり、歴史上の人物を本当に尊敬してるとは思えない要素てんこ盛り。

しかもなまじっか国営放送普通にやってるものからその嘘っぱちを本当だと思いこむ奴らが続出してイメージに変な影響が。

その点で考えると完全に別物として魔改造してるキモオタ向けアニメゲームある意味まだマシというか、実在した信長美少女だったと言い張る間抜けなんて流石にいないし、諸葛亮ビーム撃つと思う輩だっていないわけで。

まあどっちにしろよくやるよね。実在した人物キャラクターとして消費って。

そもそも地方自治体博物館とかでも平気でゆるキャラ化して玩具にしてるのはどうなんじゃろ。

プーチン金正日クソコラを1000年越しに作ってるような侮辱行為じゃねーのかなあれは

2021-05-10

三大眠い歴史上の人物

・眠すぎ謙信

・眠すぎ晋作

あと一人は?

2021-05-08

anond:20210508004758

中国では中世から京劇歴史上の人物女性化してた(そうしないと男ばかりでムサくなるので)らしい

日本江戸時代あたりからやってるのでは

2021-05-02

有名なものや人と同じ名前って紛らわしいからやめてほしいなと思う。

何かを検索する場合、調べたいものとは違うものが上位にヒットすることがある。

例えばアリストテレスというのは自分の中は歴史上の人物であるが、馬にもそういうのがいるみたいだ。

もし馬の方が検索上位に出るようになった場合歴史勉強アリストテレスをググったら馬の方が出てきてしまう。

それはストレス

調べたいものを真とする場合、そうじゃない情報は偽になる。

2021-03-30

anond:20210330132127

すまん、間違えた

×ソビエト連合

ソビエト連邦

英語のUnionに引きづられちまった

自分としては戦前の文献とかに出てくる「『ソ』同盟」の呼び方の方がなんか好き

これでもレーニンスターリン歴史上の人物として興味を持って読んでるほう

きじゃないのは戦後日本進歩的マスコミ

2021-03-18

anond:20210318221510

竹中派遣業大悪魔が居なかったら世の不平不満を一手に引き受けてた歴史上の人物やぞ

2021-03-07

レッドラインを超えそうというか既に真っ赤というか…

韓国大学生尊敬する歴史上の人物

「96.7%が韓国国内の人物」で「独立運動家が全体の70.6%」という調査結果がある。

大学生なら志す学問分野の偉大な外国人もっと挙がってくるべきだろ。

でも「96.7%が韓国国内の人物」で「独立運動家が全体の70.6%」だ。

まりにも多様性がないではないか

これは思想多様性を殺すような自国中心的な歴史教育の成果ではないか

レッドラインを超えたというよりは北に接する赤い国の思想統制のようだ。

韓国大学生尊敬する歴史上の人物1位は?

http://life.chosunonline.com/site/data/html_dir/2020/09/06/2020090680013.html

言及先:anond:20210306121755

2021-02-13

anond:20210213032650

成程ね理解したわ

つまるところどういう感じが美しいと感じるわけ?芸能人とか歴史上の人物に例えるのでもいいけど

2021-02-12

必読書コピペマジレスしてみる・海外文学編(1)

方針

ホメロスオデュッセイア

イリアス」は捕虜奴隷女の配分をめぐった交渉がこじれた結果、勇者が拗ねて戦場に出ず、味方がどんどん死ぬところからスタートするので、昨今の倫理観から問題があり、神話初心者にはこっちをお勧めしたい。「オデュッセイア」も家で待っている妻を忘れてよその女のところで数年過ごすが、まあ魔法をかけられていたということでこっちのほうがマシだ。舞台もあちこち移動するから飽きないし。

ユニークなのは劇中劇的にオデュッセウス時間をさかのぼって事件の進展を語る箇所があることで、ホメロス時代にはすでに出来事が起きた通りに語る手法が飽きられ始めていたのかな、と想像できる。

実は「ラーマーヤナとある共通点があるが読んでみてのお楽しみ。

旧約聖書創世記

聖書はなんせ二千年前以上の宗教書から原典に当たる前に基本的出来事の流れと時代背景や当時の常識理解していないと読解が難しい。当時のユダヤ民族偏見も混じっているし。加えて、ところどころ立法全書的に当時の習慣や禁忌を延々述べる箇所があり、通読はさすがにできてない。新約聖書だけは何とか意地で読破した。

ところで、どうして「創世記」だけを取り上げたのだろう。たとえば物語として盛り上がるのは「十戒」の「出エジプト記」だ。「ハムナプトラ」とかでエジプトが悪役になるのは大体これのせい。いきなりこれにチャレンジするのなら、手塚治虫聖書物語のほうがいいかもしれない。

ソポクレスオイディプス王

犯人探しが不幸を呼ぶことからミス的な要素もあるし、ギリシア神話の「不幸な運命を避けるために必死になって行動した結果、結局その運命を呼び寄せてしまう」というアイロニーが大好きな自分としては、その典型例なので好物だ(予言鵜呑みにした結果ドツボにはまる「マクベス」も好き)。

これが面白かったら、アイスキュロスの「オレステイア三部作」もおすすめしたい。何世代にもわたる恨みの念が恵みの女神として祀られることで鎮められるというモチーフは、異国のものとは思えない。

唐詩選』

一般教養唐詩の授業を取ったので岩波文庫でぱらぱらとめくった覚えがある。なにぶん昔のことなので記憶曖昧なのだが、はっきり覚えているのが王梵志の「我昔未生時」で、天帝に生まれる前の時代の安らぎを返してくれるように願う詩だ。当時は反出生主義が哲学思想界隈でここまでホットトピックになるとは予想してはいなかった。

他にいいな、と思ったのは杜甫厭戦歌「兵車行」。

ハイヤーム『ルバイヤート

酔っ払いの詩。酒が飲める酒が飲める酒が飲めるぞーという内容。著者は文学者であっただけでなく天文学者数学者としても知られるが(三次方程式を解いた実績がある)、ここで展開されている詩はひたすら現世の美しさとはかなさをうたったもので、酔っ払いは世の東西を問わず、というところか。イスラム世界の厳格なイメージをひっくり返してくれるので面白い。ガラン版のアラビアンナイト高野秀行の「イスラム飲酒紀行」とあわせてどうぞ。

ダンテ神曲

フィレンツェ追放されたダンテが苦しみの中生み出したキリスト教最高峰文学のはずだけれど、とにかく気に食わない政敵地獄でめちゃくちゃな責め苦に合わせているところを面白がる下世話な楽しみ方ができる。地獄にいる人物聖書ギリシア神話歴史上の人物も多く、ヨーロッパ歴史文学をざっくり知っているとダンテがどれだけやりたい放題やったかがわかるので愉快。

ただし、地獄編の続きの煉獄編・天国編はキリスト教哲学をかじっていないと結構しんどく、しか風景が山あり谷ありの地獄と比べてひたすら恵みの光が明るくなっていくだけなので、絵的に面白いのは地獄のほうだ。

ついでに、ヒロインがかつて片思いをしていたベアトリーチェという女性なので、ベアトリーチェの美しさを歌う箇所も下世話な目線で楽しめる。妻帯者の癖に未練たらたら。

ラブレーガルガンテュアとパンタグリュエルの物語

未読。後述のラテンアメリカ文学とかジョイスとかは読んだんだが、そこに出てくる過剰なものや糞尿譚も結構楽しんだので、いつかは読みたいと思っている。

シェイクスピアハムレット

四大悲劇と「ロミオとジュリエット」はざっくりと読んでおくと、いまにも受け継がれているネタ結構あることがわかって楽しいし、意外と下ネタオンパレードなので当時のイギリス人に親しみを持つことができる。ついでに上記のうち二作は黒澤明映画元ネタでもある。

興味深いのは、劇中劇というかメタフィクション必然性を持って登場することだ(父を殺した叔父の目の前で、その殺人の場面そっくりの劇を演じて動揺させるシーン)。すごく先進的だ。かっこいいぞシェイクスピア

セルバンテスドン・キホーテ

基本的には正気を失ったおじさんが繰り広げるドタバタ劇で、下巻では著名になったドン・キホーテからかう公爵夫妻までも出てくる。これだけだと精神を病んだ人をおちょくる悪趣味書物だとしか思えないのだが(というか最初時代遅れの騎士道精神批判するために書かれた)、昨今はドン・キホーテに同情的な解釈が主流。最近テリー・ギリアム映画化した。

スウィフトガリヴァー旅行記

自分が道を踏み外した元凶。誰だこんな子供人間嫌いにする本を児童書の棚に並べたのは。クレヨンしんちゃん夕方アニメにするレベルの蛮勇だ。四部作だが、最後の馬の国では人間という存在醜悪さをこれでもかと暴き立てており、おかげさまですっかり自分人間嫌いで偏屈な人になってしまった。作者の女嫌いの影響を受けなくて本当に良かった。

とはいえ、当時のアイルランド支配はこれほどまでの告発の書を書かせるほどひどかった、ということは知っておきたい。

スターントリストラム・シャンディ』

夏目漱石吾輩は猫である」に出てくる。基本的にはふざけた話であり、著者が自分誕生から一生を語り起こそうとするがなかなか著者自身誕生せず、しか物語の進捗が遅いせいで半年ごとに本を出す約束なのにこのままでは永遠に現在自分に追いつかない、みたいな語りで笑わせてくる。挙句の果てに著者が途中でフランス旅行に出かけてしまう。英文学というジャンルがまだ黎明期なのに、こんな愉快なのが出てくる懐の深さよ。

だが、これだけふざけているのに、登場人物の一人がうっとうしい蝿を「この世の中にはおれとおまえと両方を入れる余地はあるはずだ」といって逃がしてやるシーンはいい。

サド悪徳の栄え

未読。「毛皮を着たヴィーナス」と「眼球譚」は読んだんだが。バタイユどんだけおしっこフェチなんだよ。自分もお尻とかブルマーとか競泳水着が好きだから笑わないけどさ。

ゲーテファウスト

個人的にはとても好き。人生できっと何かを成し遂げられるはずという万能感ある思春期に読みたい。主人公行為は決して褒められたものではない。様々な悪事を働き、幼い少女妊娠させたうえ捨ててしまう。このシーンのせいで、もしかしたら二十一世紀には読み継がれない古典になってしまうかもしれない。しかし、主人公最後にたどり着いた境地の尊さの価値は失われることはないと信じている。現世で最も美しい瞬間とは何か、あらゆる物質的な快楽を手に入れた主人公が見つけた答えを読んでほしい。後半はギリシア神話を知らないとつらいかもしれないが、そのためにギリシア神話入門を読む値打ちはある。

スタンダールパルムの僧院

未読。同著者の「赤と黒」は貧乏青年がひたすらのしあがろうとする話で、あまりピンとこなかったのだが、文学サークルの友人から最近来たメールに「訳者を変えて再読したら面白かった」と書いてあった。

ゴーゴリ外套

さえないかわいそうなおじさんが好きなので好き。ロシア文学というものは、名前がややこしいうえに同じ人物が様々に呼ばれるので敬遠されがちなのだが(イワンが何の説明もなくワーニャと呼ばれるなど)、登場人物メモしたり、ロシア人名の愛称の一覧を頼りにしたりして飛び込んでほしい。このハードルさえ超えれば最高の読書体験が待っていることは保証する。ロシア文学はいいぞ。

ポー盗まれた手紙

ポーは大好きなんだけどどうしてこれを代表作に選んだのかはよくわからない。個人的には王道の「黒猫」とか「アッシャー家の崩壊」とかを最初に読むのがいいと思う。中学生の頃、狂気や暗鬱さにどっぷり浸っていた頃に読んだのだが楽しかったし、作中の詩が今でも世界で一番好きな詩のひとつだ。ちなみに、東京創元社ポー全集には、ポーユーモア作品もいくつか収録されており、意外な顔を知ることができる。もっとも、今読んで面白ジョークかどうかまでは保証しないが、こじらせ文学少年文学少女としては必読か。

エミリー・ブロンテ嵐が丘

最高の昼ドラにして非モテ文学。俺は愛されずに育った、俺は永遠にからも愛されない、だから他人幸福破壊してもいい、的な気分に一度もでもなった人は何としても読んでほしい。

メルヴィル白鯨

スターバックスコーヒー元ネタ

映画マチルダ」の中で児童書に飽きた天才少女がこれを読もうとする場面があるんだけど、これ小学生が読む本じゃないだろ。単純に難しいのではなく、とにかく話が脱線しまくる。まともにストーリーが進まずに、著者自身クジラに関するうんちくが延々と続く箇所もある。雑学隙の自分は楽しく読んだが。

敵のクジラを殺してやろうとするエイハブ船長狂気についていけるかどうか。

フローベールボヴァリー夫人

自分人妻萌え発症した元凶の一つであり、世界文学初のカーセックスシーンがあることでも知られている(自動車ではなく馬車でだが)。ストーリーは夢見がちな女性が夫に幻滅して若い男やチャラ男浮気し、サラ金から借金を重ねて自殺するという「闇金ウシジマくん」的なノリ。妻の浮気を知ったさえないボヴァリー氏の哀れな反応は必見。自分が寝とられ文学が好きになってしまった元凶の一つ。

続きますanond:20210212080411

2021-02-03

anond:20210126093728

メチャクチャ有名な古い作品歴史上の人物メチャクチャ有名だけあって多くの人に評価されてるので今知ってもオモロなのだ

増田もなんとなく聞き齧ったことのある人物をなんとなく調べてみたり、文学を読んでみたりすれば連鎖的に色々興味が出てくるはず。それが人生解像度を上げるってことだと思うんや。興味持たなくてもそれまた人生

余談だけどゴールデンカムイはすごいいろんな作品ちょっとしたパロディが多くて、いろんなサブカル知識のある人なら読んでてもっと面白いんだろうなぁ。

2021-01-14

歴史上の人物はだいたい貴族、時に僧侶

政治的もの哲学的ものの軸を持ちながら触れると良い

2021-01-06

聖☆おにいさんに登場する後代の人物カウントしてみたよ

きっかけとなったのはこのツイート

https://twitter.com/dogu_fm/status/1346029676813115393

まとめ

https://sumatome.com/su/1346029676813115393

この主張に関しては、特に問わない。

宗教的に寛容だから笑いにできる」とした言説なんて、あまり聞いた事が無いのだけど。

しろ日本宗教にいい加減だからだと思うんだけどね。良くも悪くも。

そもそも宗教馬鹿にする文化アメリカにもイギリスにも有る。

気になったのはそこでは無くて、キリスト教聖人バンバン登場しているのに、仏教導師祖師が登場しないという分析

これは本当なのか確かめてみた。

以下はその結果。

集計ルール

聖☆おにいさんを読んでいると、キャラクター達は登場パターンで分類出来る事がわかる。

そこで、キャラクターの扱いについて大まかに分けてみる。あくま便宜上の分類。

1. 主人公二人組

2. 二人にがっつり絡むキャラクター天使弟子達)

3. ゲスト的に登場し、二人に絡むキャラクター

4. 二人の会話の回想シーンに登場するキャラクター

これら全て登場人物なんだけど、4は聖☆おにいさん独特の登場パターン

元のツイートで例に出しているルターはこれに相当する。

今回はあくまで後代の聖人導師などや、その他伝説となった人を対象としている。

ペトロとかアナンダなどの直接の弟子カウントしていない。

実在人物でも聖書登場人物などもカウント外。

3の登場パターンは○

4の回想での登場パターンは△

名前だけしか出ていないのは※

集計結果

1巻

特になし

2巻

△ 聖ニコラウス 9話 クリスマスネタ

3巻

空海 18話 伊豆旅行の時にガイドさんが発言弘法大師名義

ルター 22話 免罪符ネタ。1コマ

4巻

△ ヴァレンティヌス 23バレンタインネタ

ダ・ヴィンチ 27話 漫画アシスタント候補として名前が挙がる

ラファエロ 27話 同上

5巻

特になし

6巻

ダンテ 39話 神曲の作者として

空海 41話 ショムジョのチームの一員として登場。セリフあり

三蔵法師 42話

7巻

天草四郎 48話 イエスさんが知っている戦国時代人物として挙げる

8巻

ルター 52話 ボウリング話題

9巻

ジャンヌダルク 62話 聖人認定話題

10

※ 聖ニコラウス 69話 クリスマスネタ

※ ヴァレンティヌス 71話 バレンタインネタ

ゴディバ夫人 71話 バレンタインネタ

11

即身仏 78話 ゾンビ映画ネタの絡みで登場

12

耳なし芳一 81話 ブッダさんの発言

13巻

特になし

14巻

特になし

15巻

特になし

16巻

ニコラウス 110話 クリスマスネタ

△ マルガリ119話 出産系の守護聖人として

ライムンド 119話 出産系の守護聖人として

※ アエギディウス 119話 出産系の守護聖人として

アントニオ 119話 出産系の守護聖人として

17

ジャンヌ・ダルク 123話 大家フランス語教師として登場

○ フラ・アンジェリコ 127話 イエスの絵を描こうと登場

18巻

ジャンヌ・ダルク 131話 セミレギュラー

ゴディバ夫人耳なし芳一は迷ったけど、モデルが居るみたいなので入れた。

即身仏名前は出ていないので、人によってはカウント外だとも思うが、とりあえず入れてみた。

他にも抜けが有るかもしれないけど、とりあえず。

○は仏教2回、キリスト教3回

△は仏教2回、キリスト教8回

※は仏教1回、キリスト教8回

一応、キリスト教多め。だけど…

分かったこ


ツイートへのちょっとしたツッコミ

キリスト教側については使徒はもとより四大天使に旧約の人物や遙か後代の聖人マルティン・ルターまで登場する。ところが仏教側は釈迦十大弟子天部梵天など)、釈尊の血族、悪魔如来観音菩薩は出てくるが、仏教重要な後代の導師祖師は出て来ない。

一度だけ空海イエスブッダに顔を会わせないかたちで登場してはいるらしいが。ともあれ後代の大乗仏教重要ボーディ・ダルマは出ていない。まして日本仏教にとりわけ大きな影響を与えた鎌倉仏教祖師である道元栄西法然親鸞日蓮は登場どころか名前すら出てこない。

マルティン・ルターは回想で触れられるくらいで、それほど。総登場5コマ程度だし。

空海についても何故か伝聞風に書いている(自分で読んだんだよね?)けど、ちゃんと登場しておりセリフまで有る。(登場コマは2コマだけどw)

そもそもキリスト教親鸞に当たる人物となると、キリスト教の成立史に名前が挙がる人物なんだろうけど、Wikipediaキリスト教歴史の項目に出てくる歴史上の人物は、それこそルターぐらいで。教皇も初代教皇ペドロ以外、名前も出てこなかった。

そうなると、作者の単純なネタ選択と考えたほうが自然じゃないかと。

しかし『聖★おにいさん』はあくまでそれらの人物を出さない。この数年はネタ切れなのか北欧神話まで持ち出してきた。七福神神道側として出してきたことも苦しい感がある。「八百万の神」の名は出たもの天照大神イザナギイザナミスサノオ辺りの名を出すのを避けているようにも感じる。

これに関しては、19巻に収録される予定の回でイザナギさんが出てくるので、完全に穿ち過ぎかと。

結論として

最初に述べたとおり、日本人の宗教に対する態度は寛容ではないという意見否定しないけど、漫画作品の描写だけで断ずるのは早計じゃないかな。

そもそも日本人の宗教観を批判する事が念頭にあったのか、バイアスが掛かってる様子だったし。

これだったら、聖☆おにいさんを持ち出さずに自分言葉で論じればよかった。

あと、こういう増田も見かけて面白かった。

一応クリスチャンだけれども聖★おにいさんは大好きだよ

https://anond.hatelabo.jp/20210106032817

つーか、自分クリスチャンじゃないけど、大いに賛同する。

2020-12-25

酒豪の歴史上の人物ストロングゼロお供えしたら

清酒でない、と機嫌を損ねるのかそれとも新商品におっ、となるのか

2020-12-17

ヴァルハラ事典が復活してたけどオデッセイとかオリジンズにもホントしかった。

ちらっと出てきた自称神のおっさん実在した哲学者とか勲章クレクレおじさんが歴史上の人物とかわからんかったわ……。

2020-12-08

押さえておきたい歴史上の人物

スティーブジョブズ その時代からすれば革新的デバイスを次々に発表、スタンフォード大卒業生へ向けたスピーチも有名、余裕があれば暗唱

イーロンマスク アメリカ実業家自動運転車や高速で動く列車の開発や宇宙開発を行う、ペイパルマフィアと呼ばれた一人

和田アキ子 昭和後期ごろから長年活躍した歌手

HIKAKIN 子供のなりたい職業動画投稿者があった時代の子供の憧れの存在だった

劉さん、楊さんなど 中国実業家、多分これを書いている時にはいいか有名ではないだろうがこれを見ている君はよく知っているだろう

2020-11-24

尊敬する上司会社を辞める徒然なる思いをここに記す

会社を辞めるときに引き止めてくれた人

いつも正当な評価をして、叱るときはしか

めっっったに言葉では褒められないけど褒められたらその分嬉しかった

働くことへの知恵を教えてもらった

人への愚痴には耳を傾けず、どうすれば良くなるかという質問に対してはいつも真摯だった


素晴らしく優秀で本当に心から尊敬していた分、何が悲しいというと私がその人の足元にも及ばなかったこ

時間が有限にも関わらずいつもその人から学び続けられると思ったこ

その人の後任になれなかったこ

悲しいし悔しい

社会人生活何をしていたんだろう

もっともっと仕事真摯に向き合っていれば、とたらればばかり出てしま


死ぬわけではないのだけれど尊敬する上司と埋まらないギャップに対して悲しくて泣けてくる

これから頑張ればいいのだけれど一体これからは何を目標に頑張ればいいのかわからない一旦分からなくなった

武士道など歴史上の人物をたとえにあげて、学ばせてもらいました

まさに働く武士だったのかもしれない

心が今は空っぽ気持ちなんだけど私はもともとその人のために働いていたわけでもないわけなので引き続き仕事を頑張る

今は頑張ろう!とテンションが上がったり

追いつけないし相談する相手がいなくなる、悲しい!の下がったりの日々

鼓舞する映画を見て一瞬は上がるけどまた悲しくて下がっていく

とりあえず心を落ち着けたい

2020-10-27

anond:20201023161730

日本なら天皇韓国ならおばあさん、北朝鮮なら金一族モンゴルならチンギスハンアメリカならフロイド

世界のどこでも「その人だけは決していじるな」とされる歴史上の人物がいる。

フランス人にとってのそれは人間国宝級の風刺画家とされたシャルブで、実際にシャルブをネタにした少年逮捕された。

逆にフランス人もシャルブを敬愛する心があるなら、イスラム系の人にとってのそれがムハンマドなのだ理解して欲しい。

2020-09-27

anond:20200927113002

行動や言動生き方に惚れるんで、見かけとか年齢にそこまでウェイトかかってるの凄い。

自分場合、まぁ歴史上の人物に惚れたり(とっくに鬼籍)できるのは才能かもしれない。

別に映画小説登場人物でもいいの。

昨今素敵な人なんてたくさんいらっしゃるけれど、

そのぶん、情報量がすごいので、何かと。がっかりしたくないんだな。

リアルよりフィクション世界のほうがクリーンだし裏切らない。

2020-09-17

anond:20200917114726

安倍の置かれた状況は極めてイージーモードだったろ。増田が挙げた歴史上の人物たちが聞いたら憤死するぞ。

2020-08-19

anond:20200819234600

手塚作品が今でも残っていて、ネタにされるのって、面白いからだよな。

手塚治虫なんて、知った時には故人で歴史上の人物だったけど、読んでみたら面白かった。

ブラックジャックとかアラバスターとか最高だったよ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん