「本体」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 本体とは

2020-10-02

anond:20201002110618

そもそも自分自身地方で750万貰ってたので。お題目には50マン程度足りないけど

東京じゃキックされるような枠に潜り込めることある

みーーんな東京から出たがらないからな

もちろん、エリートでも有能マンでもないので実力というよりは運だが

 

2020-01-03

anond:20200103114537

 

のんびり屋さんが高給出す会社就職したり交渉するのは難しい

ただし能動的でなくガツガツしてないのは日本上司ウケはいいから言われたことだけやってのんびり過ごせばいいと思う

地方給与が安いことはよく存じておるし

そもそも人件費をどれくらい落とせるかという視点支店子会社を作る

なのでよくよく地方に何の罪もないことは理解しているが

人がいないからこそ自分ができるという職もいくらでもあるでな

東京じゃこのクラス結構エリートだろって求人

条件に合致していればほぼ誰でもいいみたいな感じだったりすることがたまにある

そういうの狙ってくしかないんじゃないか

そういうサバイブが嫌なら本体(東京)と給与差があれど

エネルギー財閥系でしたたかにやる他なかろう

2020-09-29

そろそろ愚痴ってもいいですか

あつ森セットが買えない。買うどころか当たらないし最近抽選にも出てこないし入荷もしない。

今日Amazonに入荷があったけれどあつ森セットはなかった。


どうぶつの森Switchで出ると知ってから、ついにSwitchで遊びたいゲームが出る!とそれは楽しみだった。

当初の発売予定日が延期になったときも残念ではあったけれど楽しみなのは変わらなかった。

あつまれどうぶつの森セットの発表を見たとき、買うのは難しそうだと思いながらも

どう森で遊びたいかSwitchを買うのだし色合いも通常のSwitchより明るくていいとこれを買おうと決めた。

予約が延期されたときも楽しみ度合いは変わらなかった。


そして抽選販売が開始され、なかなか当たらないだろうことは覚悟していたもの

まさかこの時期まで当たらない、買えないとは思わなかった。

同時期に抽選があっても自分は一ヵ所しか応募しないことが多かった。万が一の重複を避けたかった。

これがいけなかったのかもしれない。でも、たくさん応募しても同じだったかもしれない。


amazon楽天検索をするとあつ森セットは5万円以上で販売されている。とてもたくさん出ている。

正規価格でなければ買わないというたくさんの人の気持ちがこの量に表れているのかと思えば心強い。

同時に、どうしてこれだけの新品が欲しい人の手に正規価格で渡らないのだろうと考えてしまう。

twitter検索するとプレゼント企画と称して本体が積まれ画像と共にヒットする。

10台も30台もプレゼントできるとはいったいどういうことなんですか。あれは空箱なんでしょうか。


今もゲームで遊びたい気持ちは変わっていない。できるなら、あつまれどうぶつの森セットがいい。

でも、縁が必要なのか運が必要なのか、どうすれば買えるのか全くわからない。

この先もあつ森セットの出荷があるのかどうかもわからない。

もし出荷停止、販売終了となったら自分Switchで遊ぶことはないかもしれないと思い始めている。

英語勉強してる意味

自分専用のSwitchをようやく手に入れられたので、本体言語設定を英語にして使っている。

英語は正直得意じゃない。でも、なんとなく勉強し続けている。

中学の時の英語は”This is a pen."で始まって、

中1の一学期中間からいきなり赤点を取り、そこからずっと高3まで30点を超えることは一度もなかった。

先生放課後に開いてくれた特別補習も必死に受けたし、定期テストの時はどの科目よりも時間をかけていた。

でも、良くて30点。

他の教科はそこそこ出来ていただけに、どうしても英語が出来ないのがつらくて、ずっと泣きながら勉強していた。

これで私大とは言え、大学合格できたのが未だに不思議だ。

そして、大学に入ってから英語は、

アメリカ小学校1年生の教科書を使った授業と、

著名人インタビュー集を使った授業だった。

”an apple" ”apples"

最初のページはリンゴの絵とこの2語が書かれているだけだった。

でも、私は「自分はこの英語がやりたかったんだ!」と、この時に初めて理解した。

当時は分からなかったけど、後になって考えると、

英語は使える!」と自分理解したのだと思う。

中学の時留学生が来たのだけど、英語先生のが英語相手に通じなかったし、

英語を使う中学生の言葉先生理解できなかった。

大人になってからなら、英語だって方言あるよね。と、先生擁護もできるけど、

あの時自分は「この英語勉強しても、ああなのか。意味がない」と、無意識学校英語を切り捨ててしまったのだろう。

それが大学の”an apple" でひっくり返った。

インタビュー記事も、授業に関係ないところまで頑張って読んだ。

当然、基礎が全くできていないので、誰よりも時間がかかったけど、それでも初めて英語楽しいと思った。

そこからは独学でちまちまと絵本児童書を読んだりしている。

就職して結婚して子供が出来て。

子供英会話やってみたい!というのに合わせて、英検も受け始めた。

5級から始めて、今準2級。

2級は会話がネックすぎて今は難しそうだけど、カメの歩みでも20年以上やればここまで至れるだという実感もある。

そしてSwitch英語

あつ森留学リングフィット留学である

ぶっちゃけストーリーが進まない。でも楽しい

準2級とはいえ、初歩的な単語が未だにちゃんとわかっていない。

そして、文法もわかっていないので、単語意味は全部わかるのに、つながると何を言ってるのか全く分からん!という、愉快な事態によく陥る。

スクショを山ほど撮って、暇なときノートに写し、スマホ単語検索して「なるほどねー」なんて言っていると、

子供が「そこまでして英語って勉強したいの?好きなの?」って聞いてきた。

好きではないのかもしれない。だって、好きだったらとっくに自分英語の文とか組み立てて話せるようになってる気がする。

そこまでではない。

でも、あつ森とリングフィット英語でやってみたいと思った。

あつ森のフータさんは、英語版の方が卑屈なところがなくて好き。

リングフィットはよく見かける、”Take it away,Tipp!”

の、Tippがどうしてもわからず悩んで、ミブリさんの英語名と知って崩れ落ちるとか、

自分物理で動いているせいで、台詞スクショできなくて悶えるとか、そんなのが多い。

んで、今は何回もノート見直しいるから無理やり訳しているけど、本来は訳す必要はないんだろうなぁと、

ゲーム留学をして感じている。

脳内で訳さずに意味が分かったら、とても楽しそうだし、テンポ良くゲームが進むんだろうな。

そして、あつ森の英語があらかたわかるようになったら、他の英語ゲームもやってみたい。

でも、あつ森は言い回しが難しい!

たった1行の文に15分以上悩むとかざらすぎる。

リングフィットは、言い回しはまだわかりやすいけど、日本語ダジャレ攻勢に慣れ過ぎて、

もしかして英語ダジャレが隠されているのか?と、変な悩み方をするのと筋肉まみれなので、

他のゲームをするときの礎にはなりにくいかなぁと、勝手に思ってる。

うん、ここまで書いていて思ったけど、子供に対するアンサーは、

英語楽しいよ!難しいけど!!」かな。

いいんだ。人生80年くらいあるなら、あと30年近くは出来るんだ。

体が弱って動けなくなったくらいに、英語古典が読めるようになってたら嬉しいな。

2020-09-26

フォロワーの裏垢

それに気が付いたのはたまたま。本当に偶然だった。


TLを眺めていた時に目に入った知人のRT名前IDも違うけど明らかにフォロワーの1人だった。なぜ分かったかというとそのフォロワーレイヤー日常自撮りも上げていたから。

その名前の違う誰かはどう見てもフォロワーの顔をしていたし背景もフォロワー自撮りでよく見る家の壁だった。よく確認してみると違うのは名前だけじゃなくてジャンルも違うし職業も年齢も違った。

まあ、ジャンルで垢分けというのはよくある話だからそれ自体別に問題ないと思うんだけど。かたやアラサー人妻子持ちレイヤーでかたや女子高校生レイヤーっていう設定なんだ。それはさすがに無理があるよとスルー出来なかった。

なりすまし無断転載?と思ったけど、同じ写真は載せてない。ツイートの内容もどっちでどの話をするのか決めているようで同じ話はしていない。

アラサー人妻子持ちレイヤーフォロワーとはイベントで会って以来何度かオフ会もしたしリプも何度もやりとりしている。こちらはフォロワー本体だろう。年齢も結婚出産も間違いない。(妊娠中に会っているんだ)


なぜこの増田を書いたかというと単純に1人でもやもやしているのが辛かったから。

RTしていた知人も便宜上知人と書いたが数年来の相互フォロワーというだけで特別親しい訳でもない。知人は女子高生レイヤーフォロワーと会って撮影会をしたみたいだけど、どうだった?本当に女子高生だった?なんて聞ける仲ではないのだ。

そしてこのフォロワーに直接確認して傷付けたり私とフォロワー関係を悪くしたりしたいわけでもない。もちろん晒したい訳でもない。


ただ、もやもやするのだ。あんなにやってんのと言いたいけど言えないのだ。

加工された写真では分からなくても、リアルで会えばどう贔屓目に見ても女子高生には見えないフォロワー女子高生レイヤーとして生きている世界。決して少なくないフォロワー数だったけど陰でどう思われているのだろうか想像するとなんだか苦しい。

(これは私の共感性羞恥問題な気もするが)


私には墓場まで持っていくには重たすぎたから、ここに置いていくよ。

anond:20200926140257

100年つづけりゃ状況こそが本体じゃん?なにせ状況だけで食えていけるんだから

anond:20200926135842

それは政治を取り巻く状況の問題点かな。

政治本体問題ではない。

anond:20200926094950

設備研究投資減税を厚めにして併用したらそうでもない。法人税本体が上がっていても、設備研究投資をして逃げる企業が相当ある。さらに、そうやって設備研究投資をして逃げるということ自体が景気を上げる。

そもそもフリーハンド法人税減税は、資金余剰局面ではむしろ溜め込まれて景気を落とす。逆に上げると貯め込まれる分が減って景気を上げる。

最もこれは、フリーハンドの減税は貯め込むのと使うのを分けないことから起きる。

特に企業は使ったら減税と貯め込んだら増税メリハリをつけていかなくてはならないと思う。

2020-09-23

エアバッグをつけなくていいなら、車は安くなる(同じ品質で)

100万人に1人のバグ

というのは

推論地ではなく

現在 アクティブユーザが その程度実数意味 でなきゃこんなもん 推測値で100万人に1人とかいってもしょうがない

 

本当に100万人以上のユーザがいて

その人の環境しか 組合せ論上で起きないバグ

ほかの99万以上の人に影響が出ないように

個別パッチではなく

本体のメインツリーパッチをあてて 崇敬で治せ OS判別コード環境 の判別コード可能な限り書くな

 

ノイローゼやなやんだら、精神科医に通うとよいが、

糖質とか前任者をバカにしていないといいな 君がね

早期のセルフチェックや十分な休養=さぼっているわけではない

重要

効率よりも人命優先でありたい

2020-09-21

anond:20200920182317

あ、まだ言及いただいてたんですね。何となくこの話は終わったつもりでいました。

一番動体撮影に向いていたのはキヤノン一眼レフと白レンズ(70-300mm f4〜5.6L)ですかね。屋外で撮る分には元増田に書いたとおりAPS-Cの方が有利だと思って使っていました。当時動体撮影に一番向いていると言われたCANON一眼レフは7D MarkⅡでしたが、自分の撮る動体のスピードでは秒10コマは要らないかと思い、EOS 80Dで撮り続けていました。

連写しまくって、正直打率はよくありませんでしたが、一番良いタイミングでピントを合わせてシャッターを切らない限りいくら連写能力が高いカメラでも良い写真は撮れないと思いました。

α6600もいちおう動体撮影重視の選択なんですよ。CANONEOS-Mシリーズに一時期手を出しましたが、良いのは小型軽量なのと手元のCANONレンズが使えることぐらいで、AF性能は噂に違わぬアホでした。(私が使っていたのはEOS-M3までなのでその後進化していたらごめんなさい。)

ソニーは瞳AFなどの性能に定評があったので、同じAPS-Cミラーレスならソニーにした方が良いかなと思ったわけです。一度E 70-350mm F4.5-6.3 G OSSレンタルしてスポーツ撮影に挑戦しましたが、動体追従性能は素晴らしかったです。構図がいまいちだったり水平が上手く取れていなかったりする写真があったのは自分責任ですが(^.^;

ソニーのフルサイズ機に白レンズを付けてバンバン動体を撮っている人を見るとカッコ良いとは思いますが、無理して重い機材を持って、結局モチベーションが落ちるのでは意味がないと思うのは間違ってますか?

まぁソニー場合フルサイズ機でも本体はさほど重くないと思うので、本体だけ買って、使用頻度の低い高級望遠レンズ必要ときだけレンタルすれば良いかも知れませんね。

写真を撮ることをメインにしている人と行動するならば、フルサイズ機と大型高性能レンズを使ってなんぼかも知れませんが、写真に興味のない人と一緒にツアー旅行したりするとあまりにも本格的な機材はかえってヒンシュクものだったりします。以前出張とき職場EOS Kissを持っていったら「カメラが本格的すぎる」とビビられて逆にびっくりしました。

「機材のせいにして無駄金を使うのはけしからん。どうせなら撮りたいものに合わせてベストな機材をそろえろ」と言うのは正論だと思いますが、増田さんがおっしゃってるのはやはり写真マニアカメラマニア理屈だと思います

今は「写真なんてスマホで撮れば良い」という人が世の中の多数派です。ガチで撮るとき用の機材と、周囲に圧迫感を与えない機材を分けるのもありかと思います

私はちょっと不精してα6600程度の小型軽量機でお気楽スナップから動きモノ写真まで全部撮れれば良いなと思ってしまったんです。

別に増田さんとケンカしたいわけじゃないし、同じ写真好き・カメラ好きでも何を重視するかは違うと思います

たぶんこのままああだこうだ言っていても話は平行線だと思いますが、やっぱり私は小型軽量というのも一つの重要な性能だと思うし、そういう人がある程度いるからα7cは開発されたのだと思いますよ。

anond:20200921135609

どの環境でもジャップジャップだし

外資に勤めてもジャップジャップ上司だし

 

はージャップジャップ日本法人ではなく米国本体の様子をGlassdoorで確認してみると日本米国本体の酷さが全然変わらないし

これはきっとこの部門構造問題職階問題だなって思って自分よりも上のジョブ確認してもとんでもねぇボス文化だし

 

素晴らしい上司などいないのだ

Vtuberって金の匂いがして嫌い

買おうか迷ってるゲーム動画Youtubeで探してると、Vtuber生放送動画の切り抜きが出てくることがあるんだが、あの人達ってほんとに儲かるのな

ただ運営から提供されたゲームをしながら雑談するだけで、何万円もスーパーチャット?で金がもらえる

視聴者ゲームの内容を見てるんじゃなくて、配信している本体の方が目的なんだよな。

なんか全体的に金の匂いが強すぎて見てらんなかった。

しかも、自分で設定した時間生放送が始まらなくても、その「遅刻自体エンターテイメントになる。

仕事でやってるのに遅刻が許されるとかありえないだろ。



批判的なことばっか書いてしまったが、一番は楽して稼いでるように見えてムカつくんだよな。

うらやましいうらやましいうらやましいうらやましいうらやましいうらやましいうらやましいうらやましいうらやましいうらやましい

早く死にたい

2020-09-20

冷凍ご飯の最適解

結局ラップに包む方が良いの?

それとも専用容器?ニトリ百均iwaki

それ、食洗機に蓋も本体も入れられるん?

楽に美味しく食べられる冷凍ご飯の保存方法決定戦、開催して欲しい…

髭剃りメーカー環境への配慮を求めたい

髭剃り本体と4枚刃、これに4つの替え刃がついて1980円で売っている

これを使い終わって替え刃だけを買おうとしたら替え刃4つで2480円

替え刃だけ買おうとすると損をしてしまうので、結局新しい本体をまた買って古い本体を捨てざるを得ない

全くもって理解できない価格設定である

新しい本体セットを買う人は他社からの切り替えor電気カミソリからの乗り換え組だから多少値下げしてもいいという考えなのか

だとしても替え刃4枚で2480円とはどういうことなのだろう

本体+4枚刃1枚+替え刃4枚で1980円ということは「本体+4枚刃1枚」の価値マイナス500円ということだよな

その昔セガサターンのパワーメモリーが1980円、パワーメモリー付きのときめきメモリアルが980円ということがあった

この場合経済合理性を考えるとパワーメモリー付きのときメモを買ったのち、ときメモを廃棄するのが一番合理的

ただ環境的にはどうだろう こういうひどい価格設定をするメーカーには再考を願いたい

2020-09-19

400W/800Wの小型セラミックファンヒーターを買った

・5000円もした(値段でわかる通り、本来は足元や脱衣所トイレに置くものである

・意外と奥行きがある

ファン動作音がとてもうるさい。本体が小さいから静かということは全くない

・温風が当たった部分だけ温かいので、体を温めるという点では(遠)赤外線電気ストーブと大差ないと思う

・部屋がちょっとだけ温かい気がするが、気のせいかもしれない

本体熱くならないのが不思議。熱いのは前面の吹き出し口だけ

・人感センサーONにすると、ストーブの真ん前から消えたときにカチッと鳴る(3分後に自動消火する)

2020-09-18

anond:20200918235213

オタク系の音楽というのは基本的ファン向けで固有アーティスト色の濃いものほど「分かってる」と喜ばれる。

音楽単体でもって門外漢を惹きつけようという発想はあまり持たれない。

惹きつけるのは本体となる作品パフォーマー役割

音楽はそれらが紡ぐ世界観の一部なんだから日和りすぎてもよくない。

anond:20200917095247

PS4で買ったDL版のソフトはPS5で再ダウンロードできるのだろうか

そんなのできるに決まってんだろ、と思ったけどそういえばPS1、PS2時代にはDL版なんかほぼなかったし、

PS4ってPS3DL版そのまま利用できなかったんだよな。

前世代機のDL版がそのまま引き継がれるのがPlayStationでは初なのか。

興味深い。

しかし、実際はPS4同士で同じアカウントログインしたとき挙動と変わらんやろ。

購入したアカウントログインしてる限りはどの本体でもいつでもDLしてゲーム起動できる。

ただ、家族用にアカウント分けてるときに購入したアカウント以外で利用するのはPS4でいう「いつも使うPS4登録」が必要なんじゃないかね。

購入アカウントログインする限りは台数制限ないらしいが、DLした本体登録してる別のアカウントでもゲームを起動するには

「いつも使うPS4として登録」が必要らしいな。それは同時に2台登録できないみたい。

1つのアカウントで買ったゲームを別のアカウントプレイできるのは1台限定らしい。

現状のPS4がそういう仕様からPS5もそのままだろ。

https://support.asia.playstation.com/jajp/s/article/ans-jajp50340

2020-09-17

旅行用に25,000円で1世代前のsurface goアウトレット品)を購入した

今のところ旅行に行く予定なんて無いけど、前々からなんとなくタブレットPC欲しいな~とは思ってた。

距離移動でノーパソ持って行くのも重たいし幅を取るし、かといってiPhoneだけだと画面小さい。

iPad無印)も十分安いけど、PCライクに使うのであればWindows派であったため、最安値surface goを購入。

 

付属部品は別売なので、サムスン256GBマイクロSDワインレッドキーボードカバーUSB-C to USBの変換器、ガラスカバーが計25,000円。

 

結局5万近くの出費となって少し痛い。

しかし、いくらアウトレットとはいえ本体25,000円は相当安い。

この買い物を後に悔やまないと良いな。

ソニー α7cの発売に思う。

まず、知らない人のために書いておくとα7cというのは10月に発売されるカメラで、今までAPS-Cという小さ目のセンサーを積んでいたものとほぼ同じサイズにフルサイズ(昔の35mmフィルムの同じくらい)のセンサーを積んだ代物である。ちなみにAPS-Cというのもケータイとかコンデジに比べればずっと大きいセンサーなので、アマチュア一般的な使い方をする分にはさほど支障はないはずである

今までずっとCANON一眼レフを使ってきて、その重さに耐えかねてソニーのα6600を買った私にとって、このニュース微妙ものだ。だいたい写真をやっていると何となくフルサイズ機に憧れを持つものだが、身の周りの上級者に「フルサイズ機なんて多少ボケが綺麗なだけだから」とか「フルサイズ機重いよ。石みたい」などと言われて敬遠してきた。そもそもフルサイズ機もフルサイズ用のレンズも高くて重いので、わざわざ高いものを無理に買って持ち歩かなくなってしまったら元も子もない。

実際、α6600を手にしたときまりの軽さに感動した。ソニーレンズはあまり持っていないので、CANONレンズマウントアダプターを付けてα6600に装着せざるを得ないのだが、そうやっていると、カメラが小さ過ぎてレンズオマケみたいに見える。が、ソニーレンズ(特にAPS-C専用のやつ)をある程度買い揃えれば、すごくコンパクトで何でも撮れるセットができるとワクワクしていた。

α6600を買ってすぐに緊急事態宣言が出て、気軽にあちこち写真を撮り歩ける環境でなくなり、せっかくの新型機を使い倒すことができずにいたら、α7cの発売である。α6600とα7cはほとんど同じサイズであるらしい。フルサイズミラーレス機の世界ソニーの勢いが半端でないのは分かっていたが、ここまで小型のフルサイズ機が出てくるとは思わなかった。

もっとAPS-C機が何でもフルサイズ機に負けているわけではなく、特に望遠レンズを使って撮る被写体を狙う場合は、同じ望遠レンズでもAPS-C機の方が焦点距離を稼げて有利である。詳しい説明は省くけど、300mmのレンズがあったらAPS-C機はそれを450mmとか480mmのレンズとして使えるのだ。多少スポーツ写真なども撮る私としては、なるべく軽いレンズ焦点距離を稼ぐためにAPS-C機を使うメリットが捨てられなかった。

ということでいちおう納得した上でAPS-C機を使っているのだが、フルサイズ機の方が光の少ない場所ISO感度を上げてもノイズの少ない綺麗な写真が撮れると言われており、小型軽量のフルサイズ機が手に入るならちょっと欲しいなという気持ちも湧いて来て困る。ソニーレンズは全体的にCANONより小ぶりであるが、高級レンズになるほど高額化・巨大化は免れられず、結局本体だけ小型化しても、フルサイズ機に相応しいレンズを付ければカメラレンズオマケのような状態になることは避けられないだろう。

自分にはAPS-C機の方が向いているのだと思いつつ、フルサイズ機への憧れも捨てきれずにもやもやしている。また、写真業界にどっぷり浸かっている人ほどCANONNikon信仰は強く、「ソニーを買うのは良いけど、CANONは手放すなよ」などと言われ、手元のCANONカメラレンズを全部手放してソニーに乗り換える勇気も出ない。とりあえずα7cの発売を待ってプロ上級者がどんな評価を下すか見守るしかない。

PS5

楽しみーー!!!!!!

やりたいゲームが出るのは来年みたいだし買うのはちょっと待つかなぁ。

本体が二種類あるみたいだけどみんなどちらを買うんだろう。

2020-09-16

チンコ調子悪し

男は4年に一回位の頻度でちんこ調子悪くなるやん?

通常なら2,3日放置してたら勝手に治るやん?

から様子を見てたんだけど治らんのよ

しかも傾向が違ってちんこというより左金玉ムズい

張ってるというか引っ張られてる感というか

そして日を重ねるごとにその違和感が増してる気がする

不安になって調べてみると精巣ガンとか恐ろしい病気が出てきてお目々ギンギンになって寝れんくなった

玉にシコりがあるかどうかでセルフチェックできるらしく左右比べて触ってみるが

うーんなんかあるきもするしない気もする。玉の大きさは元から違うし。

ていうか、おっぱいなら分かるだろうけど玉は本体コリコリなんだからシコりとかわからん

泌尿器科行ったほうがいいかぁ?

2020-09-14

一人暮らしでもロボット掃除機おすすめ

というか一人暮らしこそおすすめかもしれない。

導入済みの人からしたら、こんな擦り尽くされた話をいまさらという感じだろうけど、自分のような世代にとっては「物心ついた時に既にあったものの高性能版」ではなく、「ある日突然、その価値概念ごと登場したもの」だったので、価値判断ができなかったし、導入したことない人にとっては「わざわざする意味がわからいから、自分生活と遠い世界の話だ」となりがちなので、導入の結果の生活変化の記述は触れる機会があった方がいいかと思った。


ただし条件はある。

・2部屋以上ある、もしくは日中職場などで部屋にいない(つまり1年の1/3以上、一部屋が空く時間がある)

・清掃したい部屋の床に物が溢れていない(大型収納や棚などに収納されている)

・ふさふさのラグなどを敷いていない(ここら辺は掃除機の性能によるかもしれない)

上記条件にない人はそっと閉じて構わない、ここで閉じても別に生活が悪くなるわけではない。

ただ上記の条件を満たしている住環境なら、ロボット掃除機の導入でQOLは多分上がる。


コロナ騒動が始まってから仕事が在宅になり、家にいる時間が長くなったので床の汚れが気になり導入した。

自分が導入したのはルンバのような高級機(実売65,000以上)ではなく、実売価格20,000以下の低価格機。

別に機種をいってもいいけど、ステマとか言われるのもなー、まあ広義でロボット掃除機という市場自体ステマともいえるが。

中華機ではない。まあそこらへんはあんまり深く拘らなくてもいいかもしれない。

↑訂正)どうやら中華機だった模様。ドローンとか作ってる会社新子会社らしい。

国産機は高い。同じ価格帯だと充電が手動でアダプタにぶっ刺す仕様だったりする。


導入は特に面倒臭さはなく、梱包を解いたら本体にブラシをはめ、壁の一角に充電ドックを設置し、入ってきて欲しくない部屋の境界に防止用の装置を設置。

掃除開始前に床に置いてある移動可能物のいくつかを防止エリアの外に持っていき、あとはリモコンポチるだけ。

スマホアプリ操作もできるようだが、まだインストールしてない。

90分ほど動き回って、床のチリや屑を吸い込んでくれる。

部屋の角もまあまあ綺麗になる。


これで良かったのは、

掃除の回数が絶対的に増えた

・ベッドの下など掃除しづらいところがいつもきれい

キッチンなど汚れがちなところがきれい

時間がない時でも生活が荒れた感がない

・結果健康にいい


まず一人暮らしだと掃除なんて毎日しない。週2回もすれば勤勉な方ではないか

毎日したとしてもクイックルワイパーちょっと拭くくらいになりがち。

ロボット掃除機掃除は粗いのではないか心配になるし、高級機じゃなければ尚更だけど、たとえ粗い掃除でも、モノを移動させてボタン押すだけなら毎日でもできる。

掃除はやっぱ頻度だ。2回もやれば粗い掃除でも自分で1回やるよりきれいになるものだ。

また、背が低いので手動掃除機では届かないベッドの下もスルスル入っていってくれる。

キッチンゴミ箱の影は屑が落ちやすいが、手掃除だとゴミ箱どかし→掃除ゴミ箱戻し→掃除再開の4手間かかるところ、ゴミ箱どかし→戻しの2手間ですむ。


これだけ毎日掃除やっててくれると、仕事が終わって部屋のソファに座る時はいつもきれい

ここ2週間ほど、残業続きで12時間勤務を連打してたけど、そんな時こそ部屋がきれいなのはすごく助かる。

また自分アトピー持ちであり、普段外出不能になる程の重症ではないものの、夏場はダニがどうしても増えるので患部が悪化しがちだ。

残業続きの身体ストレスで外と内からダブルパンチ状態だったが、ダニ繁殖寝床になる物陰の埃や餌になる髪の毛、落ちた皮膚の屑などを毎日清掃してくれることにより、外の要因が減って明らかに快方に向かい始めた。

(いちおうノイズになると話がへんな方向に向かうので説明しとくと、勤務先は年中こんな勤務状況になるようなクソブラックではない。でも時々は誰かの尻を拭かざるを得ない時もある)


普及機、というか低価格機の部類なので、耐用などがどうなるかという話があるけど、たとえ2ヶ月で不具合が出たとしても、1日に割ると300円ほどでこの快適さという計算になるのでまた買うと思う。

まあ条件は初めに言った通りなので、すべての一人暮らし適応できる話でもないが、「一人暮らしロボット掃除機なんてオーバースペック家電では」という心配けが障壁になっているなら、「いやいいよ、お勧め」ということで。

2020-09-13

傘を失くしすぎる

この前セブンイレブンで購入した高級傘(1100円)を二ヶ月も経たんうちに紛失した!と思って落ち込んでたんだがよく考えたら近所のスーパーに忘れてたな、と思って、雨模様の日に安いビニール傘持ってそのスーパーまで行ってさ、無事発見、安堵、そんで傘置きの同じグリッドに高級傘とビニール傘を同居させてさ、帰りに二本ともひっつかんでミッションコンプリートや!と思ったはずなんだけど、今見ると二本とも家にないのはなぜか?二本とも置いてきたからだ、どうして置いてきたのか?俺が致命的に鳥頭バカで愚かで無能クズゴミカスから

いやいや、俺はそんなにクズではないですよ、悪いのは傘のほうだ、というか、俺と傘の相性が悪いんです

考えてみると昔っからそうだ、小学校6年で使った傘は12本?15本?田舎のガキだから出かける先は学校だけしかないんで傘をなくすことはなかった(翌日に回収できるから)んだけど、そのかわり年に二本は壊す勢いでバンバン壊してた

杖みたいについて歩いてたら骨組みが崩壊した、側溝にうっかり突き込んで取り出せなくなった、風にあおられて回復不可能な形で裏返った……とにかくまあ壊しまくっていた

中学チャリ通学だったから傘を壊す機会は減ったんだが、その代わりなのかなんなのか少し傘を手にすると瞬間的に壊れる、なかば異能めいた力を持ってたんだよな

家庭訪問に来た先生を外で迎えるために折り畳み傘を持って外に出て、手持ち無沙汰でちょっと傘の持ち手のストラップを持って振り回したら、持ち手が壊れて本体がヤブに飛んでいった

友達から傘を借りてちょっと近くの案内所で道を訪ね、友達のところに戻ろうと思ったらいつのまにか持ち手が強力な力を加えたみたいにひしゃげてた時はマジで理由が分からなすぎて恐怖を覚えたな、5分そこらで気付かないうちに傘がひしゃげることあるか?

そして都会に出てきて傘を持ち歩くようになったら、今度は壊れない代わりになくなりつづけるとき

1週間に3本傘を買ったことすらある

あんまり

傘に呪われてるのか?俺

つか、壊れると傘と俺の双方にダメージがあるから痛み分けの感じがあるんだが、なくすと逃げられた感じがして不快なんですよね

破壊するべきなのか?傘をなくすと直感した段階で、逃げられる前に破壊すればいいのか

いやいやそんなバカな、だいたいなくすとわかってるんならなくさないんだよな

傘はバカ 無能が考えた最低の道具

原始時代レガシー ゴミ

産業の敗北 人類史の恥

2020-09-11

最初コンタクト以降反応がほぼない。

応答するやつが別人に入れ替わったか、一旦空洞化たか

本体を消し去りたい。

ドコモの今回の事故は思っている以上に深刻な匂いがする

NTT DoCoMoが何やらへんてこな送金サービスだかを展開して大事故を起こしたというニュースを見ていて思った。

「そういえばNTTデータってセブン銀行ATMとかやってるじゃん?系列内でこの差っていくらなんでもひどすぎるんじゃないの」

と。

それと、このシステムを考えた人の銀行の仕組みについてのリテラシーのなさというのもものすごいと思ったので少し書いてみようかな。

まず、銀行ATMカードを入れて、暗証番号を入れて、というように使っていると思うんだが、実はユーザーが使っている裏でかなり激しいセキュリティの攻防が行われている。

すっごい昔は銀行カード磁気スリップ暗証番号とかが記録されていたので容易に複製ができたそうだが、そんな時代はもう過去ことなのでこういう文脈で話す人がいたら、「今は令和だ、昭和じゃない」とだけ言って終わればいい。

まずATMは単に設置してネットワークの設定をして終わり、なわけがない。これができたら誰でも不正ATMが作れてしまう。この辺の仕様は余り公になっていないので、多少想像も混ざることを許してほしいんだが、ATMにもチャレンジレスポンスという仕組みで認証をしているはずだ。これは携帯電話でも使われている。

かいことは省くんだが、ATMをつなぐ時に、サーバー暗号化したデータを送ってきて、「正しい答えをそっちで改めて暗号化して送り返せ、正解したら接続させてやる」という仕組みだ。実際にはもっとかいんだが、単に機械LANケーブルをさして終わるものではない。

次に、銀行カードにも今は暗証番号データは入っていない。おそらく暗証番号を使ったチャレンジレスポンスをしているはずだ。実は銀行カードは2要素認証が取り入れられている。カードを持っていること、そして、暗証番号を知っていること。

2要素認証は持っているものと知っているものの組み合わせで認証を行う仕組みだ。

今回のDoCoMoがしでかしたのは、この2要素認証の仕組みを迂回する仕組みを作ったことだ。おそらくだが、そういう仕組みが金融業にのみ公開されていたのだろう。利用者特定できないことが担保された仕組みならばそこまで厳重なセキュリティは作られない。この仕組みを一般ユーザーに使わせることを許したのが一体どこの誰かは知らないが、本来であれば金融庁はこの許可した輩にもかなりの厳重なアプローチを取らなくてはならない。

この事故DoCoMoだけのせいではない。DoCoMo銀行ATMラッパー自分たちサービスに利用する許可を誰かから取り付けたはずだ。本来であれば秒もかからずに却下されて然るべき案件だ。

最初に「NTTデータという金融系のかなり強力な会社があるのにこの体たらくは何だ」と書いたんだが、驚いたことはもう一つある。

それはこの文章は、「携帯電話の仕組み」というのをベースに予想して書いているからだ。そう入っても多少の知識銀行についてもあるので、そこまで大ハズレではないと思うが。

携帯電話は、携帯電話本体と、携帯電話ネットワークとの間で機体の認証を行う。これはかなり強力な仕組みで、基地局認証されるし、本体認証される。これには日本人が考案したKASUMIというアルゴリズムが用いられている。そしてSIMカードについても同様だ。携帯電話を利用するためにユーザー本体の電源を入れるだけだが、裏では凄まじく強力なセキュリティが敷かれている。

そんな強力なセキュリティの知見を持っている会社は一体どこか?

NTT DoCoMoだ。

そういうわけでこのニュースには2つの驚きがある。

1. 金融SIerであるNTTデータグループにいるのに事故を起こしたということはデータDoCoMoの間での情報共有がされていたのか?

2. 下手したらATMよりも強力なセキュリティの知見があるNTT DoCoMoでこんな雑なセキュリティシステムを作ったのか?

おそらく人類が利用しているセキュリティの中で強力な方から1番目と2番目の知見をグループ内に持っている会社がこういうことをしている、ということの意味もっと重く考えられなくてはならないはずだ。

表だけさらってDoCoMoけしからん!で終わってはならない。もっとかに闇の部分が深い案件だとおもう。

誰かこの文脈で追跡してくれるジャーナリストいないのかな?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん