「ファンデ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ファンデとは

2019-11-11

anond:20191111122223

かに定着してないからやってるとバレたら気持ち悪がる人は居るかもだし、特におしゃれな男じゃ無ければ何でいきなり化粧!?ってなりそうだね。

男子トイレに化粧ポーチ持ち歩いて化粧直しもハードル高そうだし

やっているとバレにくいメイクってかなり高等テクから初心者肌色に合わないファンデとかすぐに浮いてしまうとかありそうだし。

バレにくいメンズメイクレクチャー動画あったで勉強しよ。

https://youtu.be/1e_8KCNkiKg

2019-10-16

ラグビー日本代表は今年をピークに弱体化してゆくだろう

話題W杯の裏で日本2021年スーパーラグビーから脱退することが決まった

https://news.yahoo.co.jp/byline/mukaifumiya/20190324-00119354/

スーパーラグビーとは、サッカーに例えるとチャンピョンリーズのような国際リーグである

日本はチーム名を、「サンウルブズ」として

ホームグラウンド秩父宮香港シンガポールとしている。

前回W杯南アを下したあとの2016年に、参加が決定した。

今回W杯の準備、選手の強化を目的としていた。

当初、選手との契約の条件面で難航していたようだが

フッカー堀江翔太選手は、殺到していた海外オファーを全て断り

「やろう」と 真壁選手に呼びかけて30名が名乗りを上げた。

サンウルブズ誕生である

日本代表もしくは代表に準ずる選手がこのサンウルブズ所属

オールブラックス(優勝候補であるニュージーランド代表)に何人も所属しているようなチームと

ワンシーズン通して対戦するのである

我々はレベルの高い試合を、東京青山で見ることが出来る。

2ボロボロに負けるばかりであったが徐々に白星をあげるようになる。

2016年

勝利の対戦相手ジャガーズアルゼンチンチーム)

36-28

2017年

ブルズ

オールブラックス(超強豪のオーストラリア代表)の選手が多数所属するチームの中

48-21 見事な白星をあげた。

2018年

香港でのストーマーズ戦での快挙

26-23

ストーマーズは南アフリカのチーム。昔ストーマーズに所属していたゲラード・ファンデンヒーファーは現在クボタサンウルブズ所属

レッズ戦(オーストラリアのチーム。レッズには現日本代表のツイ・へンドリックがかつて所属していた。)白星をあげる。

29-14

2019年

カンファレンス首位を走るワラターズに31-29で白星

優勝2回を誇るニュージーランドの強豪、チーフスアウェイで初勝利

30-15

そして、240日の鬼のよう合宿を経て

今回のW杯がある。

2019年W杯日本代表候補は、合宿のためにサンウルブズ試合に出場しなかった。この日本代表に入れるかも?で編成されたチームで充分強豪国に通用するだろうと増田は感じた。

白星は今年2試合であったが、殆ど僅差で負けているのだ。チーフスにも勝利した。

堀江翔太は語っていた。

スーパーラグビーに参加した事で成長したと。

一流強豪国のスクラム試合運びに慣れ

レフェリーは、かつて当たったことがある人がW杯で再度あたることもあり

フィジカルメンタルも成長し

とても意義があったと。

増田応援してきたこの3年間の準備はとても大きかったと感じる。

これまで見ていたプレイとは段違いの成長となっていた。

問題はここから

2020年最後に、日本スーパーラグビーから脱退する。

現在日本代表下地を育ててきたのは

日本ラグビートップリーグそれ以上に

スーパラグビーでの経験サンウルブズであると言って過言でない。

リーチも、堀江田中田村も30代。

トンプソンはもう流石に次はない。

福岡引退宣言をしている。

松島、姫野、ラブスカフニ、をピークに、これより下の若いスター選手は育つのだろうか?

リーチマイケルのようなリーダーは現れるのか?

特に前三列のFWで、国際慣れした若手は育つだろうか?

8年後のW杯は、このままである

今のようにはいかないだろう。

4年後ですら、あやしい

サッカーのように、欧州移籍するという手もあるだろう。

それは個人として成長するだろう。

しかし、色んな国籍選手が集まり

日本代表チームの下準備として結束し、次回のW杯を見据えてスーパラグビー経験する意義はとても大きい。

実際結果がでている。

新しい国際リーグ日本主導で作るべきとの声や

ニュージーランド選手サンウルブズは戻ってきたらいいとメディアに発信していたりと

サンウルブズ復帰を願う声は大きい。

日本ラグビーフットボール協会清宮克幸

2021年秋にラグビーリーグを創設するそうである

それは、Jリーグのように地域密着型、国内向けのようだ。

国内で人気を保つには悪くないが、それ以上の成果は得られるのか。

協会や裏方は選手がこのように勝ち進める環境を整えるのが仕事である

人気は強ければついてくる。

次のまた次のW杯は今回のようにうまくはいかないだろう。

このままだと

2019-10-10

見た目で舐められない方法を教えてほしい

20代後半男、160cm、40kg

中学生と言って普通に通じるほどの童顔でヒッキー

たまに外に出ると高確率で見知らぬ人から声を掛けられる

それは挨拶だったり注意だったりキャッチだったりビラ配りだったり道を尋ねるものだったりいろいろで老若男女外人を問わない

キャッチやビラ配りの類は俺を見つけると確実に目線を合わせてくるし、駅のホームスマホを弄っていれば意味不明な婆さんにいきなり話しかけられるし、クソ忙しいはずのスーパーレジ係までもが俺の買うものネタに瞬間的な雑談を振ってくる

最近まで自覚していなかったが、どうもこれは見た目が原因であるらしい

マウントが取りやすくて舐められているようだ

世にいる大半の引き籠りの同意を得られる自信があるが、俺は人間が大嫌いだ

名前も知らん輩に話しかけてほしくない、放っておいてほしい

今まで穏便に対応したり無視したりして来たが、良い加減鬱陶しくなってきたので対策を取ることにした

自分で考えたが、話しかけられたら凄んだり怒鳴ったりするとか、顔に刺青シールを張るとかしか思い浮かばなくて詰んだ

そこではてな民各位に知恵を拝借したい

見た目で舐められないようにするにはどうすれば良い?教えてくれ

追記 15:10

起きたら伸びててワロタ

はてな民アイデア豊富さはさすがで感服するばかり

これが集合知の力か、示唆に富んでいて実に有益

一部ブコメへの返信 21:55


それって親しみやすい、話しかけられやすいだけでは?

残念ながらそうではなく、穏やかでない連中にもきちんと声を掛けられている

しかも俺が相手だと無視してもしつこい

駅前で人ごみのど真ん中だと言うのに、行きと帰りで同じ人間に二度絡まれエピソードを一つ紹介する

1回目、行き

スーツ姿のサラリーマン一見普通だが、通路の真ん中付近で立ち止まりしかける人を物色してる感じの不審者

彼我の距離10mほどでちらりと俺を見やったと思ったら、不自然に目をそらしながらこちらの歩行に合わせて近づいてくる

横を通りかかるタイミングで「あの、ちょっとお尋ねしたいんですけども」と声をかけられる

2回目、帰り

先ほどのスーツが仲間らしき人物と話しているのを見つける

まさか同じ奴をもう一度引っ掛けようとは思うまい普通に横を通り抜けようとしたら突如こちらに向き直って

「あのこれ違います?」「落としましたよ」「すいません!すいません!」と粘られる

もちろん何も落としていなかった

それは利点であるから生かす方向を云々

断る

まとめ

教えてもらった方法を整理してみた

俺だけでなく誰かの役に立つかもしれない

皆さんありがとう

イヤホン/ヘッドホン

しかけられたくないだけならこれは多分最良の案

しかし舐められて絡まれ場合が少し心配

やばい奴を装う

この種のアイデアにはネタが混じっているので実運用可能と思われるもの抜粋した

職質と通報に注意

特に早く歩いているとされやすいという体感がある


姿勢を正す、背筋を伸ばし堂々とする

何人かに猫背を指摘されているが大当たりだ

現在バランスチェア矯正を試みている

あとは筋トレして体幹を鍛えれば治るはずだ

筋肉を増やす


髪形を変える


髪を染める

髪型を変えたり染めたりは簡単効果ありそうなのでぜひ検討したい

ただ茶髪だと効果なしとある

顔を変える


服装を変える


小物


刺青


真似できる人種


彼女を作る/ごつい同伴者を連れて歩く/ボディガードを雇う

これは俺がいるグループが話しかけられるという経験が多々あるので有効性が疑問だ

小技集


この特性を生かす方法


その他の手段
  • 見た目で他人を舐めてかかる様な人々を徐々に啓蒙していく
  • 骨延長手術と整形
  • 歯の矯正、顎なしを改善する
  • タイプ診断と骨格診断を受けて合う格好をする

2019-09-02

子供のうちから化粧なんて、肌が死ぬぞって言ってるおっさん

リップアイメイクで肌は死なんや

小中学生休日にお出かけメイクは大体色付きリップとかそんなんだよ

つか、大学生でも日焼け止めとパウンダーファンデだけみたいな子も多いでしょ

化粧=フルメイクって認識おかし

馬鹿の一つ覚えで肌肌言うけど間違ってるよ

門外漢なら黙ってろよ

2019-08-22

コスプレイヤー写真撮ってさ

写真送って、宣伝してあげて、金払って撮影会参加して、個撮出来るくらいになって、コスプレ衣装着たままH出来た奴居る?

その労力と時間あるなら、自分風俗一般彼女作るわw

あと、イベとかで生のレイヤー間近で見るとやっすいファンデだったりしてマジで汚ブスばっかだわ。化粧品に金使えないとか女性として終わってるわ。高給ブランドまではいかなくても、肌にあったちゃんとしたのを使えよ

ダイソーのが良くても、基礎化粧品ケチるな

2019-08-20

最低限の化粧品

大学生になりたての頃、右も左もわからベースメイク?なにそれ状態無駄に高い化粧品買ったり、すぐ落ちるリップを訳もわからず買いすぎたりしたんだけど、入門者何から買うのが正解だったんだろう。結局今も化粧に関しては迷走しっぱなしだ。

化粧品初めてセットとか、作ったら売れないかなあ。下地ファンデリップチークアイライナーアイブロウアイシャドウぐらいがセットで入ってて、春から大学生社会人の子に、優しいBAさんがタッチアップして色を選んでくれるサービス付きのセット。ドラッグストアでも化粧品

化粧品ドラッグストアの「ドル箱

マツキヨは約4割が化粧品

http://diamond.jp/articles/-/197839

らしいし、プチプラコスメなら8千円ぐらいでセットにできないだろうか。基礎化粧品の試供品+アイシャドウリップとかなら4千円以下で提供できそう。

デパコスでも初心者なら2万円以内で試供品入れつつ一応一式揃うようなセットあれば、BA怖い怖い層も掴めるんじゃなかろうか。

とか思うんだけどまあわからんな。顔の表面なんかに拘らなくていい星に生まれたかったわ。

2019-07-29

CHICCAと私

自分はとにかく顔が薄く血色が悪い。

血管が透けるほど白く、小学校一年生の時からクマが濃いので周りから心配されてきた。

色白は七難を隠すというが、幸の薄い顔だと逆効果だというのは自分証明する。

顔が薄いということは、化粧映えするということではない。

塗ったところでほとんどの変化がない。

濃く塗れば、浮きすぎる。

モードメイクも、コンサバ囲み目も、まつげエクステも、赤リップ

自分がすると「無理している」仕上がりになるのが鬱だった

30も近いので、百貨店で揃えた品のある化粧品を薄くつける毎日

付けても付けなくても一緒のくせに、少しでもマシになるはずと思い込んでいた

そんな中、見つけたカネボウブランド、CHICCA

ここのコンセプトは「インビジブル」。

2/5発色のリップや、塗るとうっすら血色が良くなるチークが有名だった。

そのコンセプトに見事に合致した自分は早速カウンターへと足を運んだ。

年配のBAさんにタッチアップしてもらって、自分は初めて化粧の効果を感じることができた。

クマは消えるわけではない。

透けた血管も、紫色の唇も、塗りたくることでカバーすることはない。

ほんの少し色を足すだけで、そこから視線をそらすことができる。

ファンデチークアイシャドウリップグロス

アイテム20%程の発色のそれを顔にのせるだけで見違えるように元気な顔立ちになった。

初めて自分の顔が自然に生きてる状態を見た。

色々購入し、そのままの顔で恋人に会った。

「どうしたの!」と驚かれて、「今日すごいいいね!」と喜んでくれた

「白目がきれいみえる」「肌が粉っぽくない」「すっぴんかわいい人みたい」

うれしい言葉をたくさんもらった。

CHICCAの化粧品は、自分にとっては魔法だった。

そんなブランドがこの秋から販売を縮小し、来年の秋には販売を終了する。

似たようなブランドなんてない。

あのリップも、チークも、アイシャドウも、どれもこれも、どこにもない

私はまた、血色の悪い顔に濃い粉を塗る日々に戻るんだろう

CHICCA、どうしてなくなってしまうの

2019-07-17

筆者です。もう一度説明世界一分かりやす女性講座2] anond:20190709182710

わりと反応があって驚いている。ありがとうございます建設的な議論もちらほら見受けられました。

ガルパン第二章良かったですよ、見てきた方がいい。

女性は減点法で全て見ている!」っていうのさ、あれ単に「気に食わない奴がいたら服でも言動でもしつこく粗探しして、とにかく絶対にそのせいにしたがる」ってだけのことじゃね?

まず最初に反感があって、それを正当化するための理由は全部後付けで考えてるという<<

ぶっちゃけこういうこともあると思う。第一印象の時点で嫌悪を抱くと、あとは雪なだれ式に悪いところしかしません(悪い部分しか目につかない)。だから、減点法になってしまう。これは男女共通だけど、やはり女性に多いイメージ

この程度のことで減点の間違いだろ

「少し」「完璧に」と頻出してることからもお察し

おっしゃる通りです。男性にとって「この程度のこと」が、女性にとっては、とても「大事なこと」なんです。その差異を埋めるのが難しいので、清潔感かいうよく分からないワードで「これ当たり前でしょ?」って押し付けちゃうわけ。男性からすると、「こういうのやめてほしいけど別にあいいか」的な感じで、何十個も女性欠点は見逃していますスルーしています。そりゃ齟齬が生まれるわなと思って書いたんですよ。

よく書かれることで、女性目線は書かれるんですが、男性目線で「あえて」欠点をあげようと思ったらいくらでも挙げられるんです。ファンデつけすぎ、不明瞭な回答をするな、SNOWで加工した画像を送るな、口紅もっと自然体で、ハイヒール履かれるとどうせ怪我するから面倒とか。まあこういうの言うと、女性差別ガーってきちゃうんで。あと、ご父兄のお母様方はお客様ですから、ぼくが突っ込むことは当然ありません。というか、相手服装は大して気にしないww

大きなことで言うと、とてもカリスマ性が高い先生そもそもサンダルなんかで三者面談しても、とくになにも思われません。もう心酔しきっているわけですから、まあこれは恋愛で言うと付き合ったあとのお話ですかね。

ローファーの汚れや口臭について水掛け論みたいになってましたが、言えることは、男同士ではさほど気にしないんですよ。話したり、遊ぶことがメインですから、その人がドブにでも浸かったような酷さでない限り、靴紐の汚れとか服のしわとか気にしない。カジュアルな格好ならべつだんなんでもいいわけです。そこに重点は置いてません。会って話して遊ぶことがメインです。初対面の男性でも、よほどのことがない限り服装には注意したことがない。個人的には、まず話しやすいか、どんな人物かの方がよっぽど大事です。

対して、女性は、たとえばスニーカーブランドロゴの一部が少し欠けていても、その人を減点する可能性があります。そういう違いです。女性は警戒心が高いのか、繊細なのか、「見かけ」の閾値男性よりもはるかに低い。匂いや汚れ、ということに、きわめて過敏なのです。

から、そうではない男性との間で齟齬が起こってしまう。男女問題とはここに集約される気がします。

2019-07-16

YouTuberさん、100均コスメを長期時間使用して検証して

YouTubeでユアグラムとかエスルールとか100均コスメが優秀って紹介されてるけど、100均コスメ買うくらいならもう少しお金を出してプチプラコスメを買うことにしようと決めた。

美容YouTuberが100均コスメでフルメイクしてるけど、メイク直後は状態がよくても、1日経って、メイクを落とす段階になったときどれくらい崩れているのか?

一ヶ月間100均コスメでフルメイクし続けて肌荒れはしないのか?とか検証してほしい。

自分の肌で検証するのはリスクがあるし、100均で安いとは言え、やっぱり損をするのは嫌なので100均コスメで失敗するくらいなら最初からプチプラコスメを使ってしまえと思ってしまう。

YouTuberさん、検証してくれないかなあ。ああい100均化粧品スキンケアから下地からファンデからポイントメイクから全部使い続けて、どれくらいの影響が出るのか知りたい。

100均コスメってちふれとかと違って

安全性使用者の肌への思いやりよりもいか予算を削るかということ重視だと思うので。成分的には法律を守って安全ものしか使われてないだろうけど、ポイントメイクって基本的に肌に普段をかけるものだと思うから

100均コスメでフルメイクし続けて、何ともないのかそれとも肌荒れするのか検証してほしい。

2019-07-05

anond:20190704162032

最低限必要なのは

ファンデ

・黒系アイライナー

・黒やシルバーアイシャドウ

・眉ブロウ(アイブロウ

マスカラ

だとおもう。

肌の色や質に化粧ノリ合わせて購入してる前提でいえば、

アイシャドウはなりたいイメージの色に合わせるといいよ。

必ずシルバー系とは限らないと思うし。

メイクする前につける基礎化粧品はよくわからないなら乳液化粧水下地が一緒になったオールインワンタイプ最初は使えばいいと思う。

メイク動画にあるものを全部買うという手もあるよ。

2019-07-04

コスプレイベント男性向けのメイク講座をやるとしたら需要あるのかな

いやまあ、着て会場の雰囲気楽しみたいって人しかいないっていうならともかく

もっとメイク上手くできたら写真盛れるのになーって考えてる人っているのかなって思って

なんでコスプレイベントでっていうと、そういうのをやりたい!

って主催に言えばやってもいいよって許可してもらえそうなイベントにも会場にも心当たりがあるからっていうのと

個人イベント別に場所借りてメイク講座してるのは見たことあるけど

イベント中にそういう講座があればメイクしてすぐ撮影に出られてレイヤーさんも

成果が目に見えやすいんじゃないかなーって思って

ただ、本当にメイク仕事にしてるわけじゃないので初心者的な話しかできないし

ファンデの選び方とかテーピングの仕方とか基礎的なことにはなるとは思うんだよね

すげー単純に、男性コスプレーヤーさんにを見るたびに

あああ、ファンデの色あってない、ムラがある・・・

ビジュアル系キャラならビジュアル系キャラメイクをした方が・・・

あああ・・・

って思う場面が多くて

服着て楽しみたいかメイク別に!って人が多いなら需要ないしいいかなって思うけど

もし需要あるなら必要経費だけで教えようか・・・?みたいな気持ちになってさ

2019-06-26

anond:20190626093703

中3でアイドルって言うから普通に地下アイドルだと思ったけど違うんかな?

買えないは言いすぎたけど数持とうと思ったら結構お金いるし

スキンケアとかファンデはアレだけど口紅っていくつあっても困らなそうとは思ったのよ

2019-06-24

anond:20190624220807

ファンデは塗ってるのわかるからな。

男なのに化粧してるのか~って周囲の視線に耐えられるなら別にいいけど。

2019-06-19

anond:20190619152259

増田さんの知ってるすっぴんは、

すっぴん」にみえクリームファンデ塗ってる化粧上級者さんのことだとおもう。

「ばれない」など、サークルレンズでもナチュラル先生や周囲にもわからないとかいうのがあるし

2019-06-18

anond:20190618104334

カウンセリング化粧品なので、こう塗ればいいですよというテクニックを学べる場でもあると思うよ

実際コスメ沼の人はそうやってBAMAからテクニックを学んでる

ただのメイク教室とは違うので持ち込みとか他社ファンデとの兼ね合いがどうとかは無理ってだけで

全然からいから教えてほしい、なんてフルセット買ってもらえるチャンスなのに教育されてない馬鹿BAだなと思う

メイクを学べるのは資生堂でやってるけど銀座しかないしなかなか予約とれない

価格はレッスンだけで12000円

anond:20190617121454

本文と関係が薄くて申し訳ないんだけど

なぜ化粧品コーナーってあんなクソ対応されること多いんだろう。

「化粧の仕方わかんないので何が必要か教えてください」って言ったのよ。

「ここはそういうの教える場所じゃない」って言われた。

そりゃそうね…後日調べて普通に化粧品買いに行きました。

私は化粧品カウンターデパ地下しか経験ないので

薬局の小規模カウンターは違うのかもしれないけど

「そういうの教える場所じゃない」って言われるのはまああるあるだと思うし

ツイッターの化粧クラスタの中ですらBAがクソすぎたから買わないで帰ってきたとか本当によくある。

すっぴんで行くから塩対応…ではなくて

メイクに詳しく、ばっちりの顔で、服も小ぎれいにしていてもムカつく対応されることがある。

・席あいてるのに立ったままタッチアップされた(リップネイルくらいならまあ…だけどファンデとか)

・今付けてるチークの上から発色良いチーク塗られてごてごてメイクになった(落とすの面倒だったんだ)

・予約品のテスターがもうあるのに無いと言われた(他の人には案内してる)

・試したいんですけど、と話しかけるも「買うの確定なら…」と断られる

・試したいと言ったアイテムじゃなくて売りたいアイテムゴリ押しされる

などなど

シャネルサンローラン、ディオールなんて服だと20万~だったりするが

化粧品なんて3000円~だし買える人が多いか接客数も多いのはわかるけど

それでも化粧品の中ではハイエンド価格帯なんだからもっと接客ちゃんとしてほしい。

選民意識が高いんだろうな。

平日の昼間行けば混んでないか塩対応される確率低いよ!って言われるけど

そんな職についてないしそれもどうなんだよ…。

別にネットポチってもいいんだけど合わない色の化粧品ってゴミすぎるから

店頭で試してから買いたいよ…。

2019-05-14

国際情勢に全く関係ないメイク事情

韓国メイクオルチャン)ってのが結構から日本で凄い流行ってて(見れば分かると思うが)

理由としては日本アイドルたちが処女性などをアピールするために同じようなメイク系統する中で

韓国アイドルたちが、昔のモー娘。安室奈美恵浜崎あゆみのように女子受けを狙った派手なメイクをして

つの文化を作っていることが大きな理由だとは思うのだが、

アジア圏では日本の化粧ブランドの質が良いと言う話は有名で

ドラッグストア爆買いする女性外国人がたくさんのプチプラ化粧品も購入していくのはよく見られる光景だ。

勿論違いはあって、韓国は寒く乾燥地帯が多いので油分が多いツヤ系ファンデーション(クッションorスティックタイプ)が多い。

日本梅雨など湿気が多いので、パウダーファンデーションさらりとした下地ファンデなどが好まれる傾向にあることか。

あとは韓国人は使うファンデが厚塗りなので白くなる白くする傾向もあるが、日本流行は「自分肌色に合ったものを」だろうか。

多色ファンデといって10色以上出すブランドが安物でも増えてきたので、その辺は違うかもしれない。

韓国人を真似していることで、文句を言う思想をもった人もいるかもしれない。

しかし美の探求に国境は無い。そのとき良さそうなものを使うのだ。

年末からじわじわきてるのが、中国メイクだ。

メイクを全くしない人から見ると韓国中国どう違うんだと思われそうだが、明らかに違う。

それでいて手順が日本と似ている気がする。彫を深くする工程とかも。

韓国メイクがまるで能面のように顔を統一していくのと比べて(悪い意味では無いのだが)

中国メイク自分個性を隠さない方向でのメイクが多い。

まぁそんなこと正直どっちでもよくて、化粧をする=顔をちょっと変えるのは事実なんだが、前者と後者では聞こえが後者の方がいいだろう。

から中国メイクは多分これからもっと流行ると思う。というかきてる。去年よりガンガンきてる。

既に中国という名前を出さず明るいピンクで目を覆うメイクファッション誌が推奨しだしてもいる。

眉毛韓国メイクよりかなりふんわりだ。

しかしはたしてそのことに、メイクをしない日本人の男性政治家のおじさんたちが気付くことはあるのだろうか…と思う。

中韓否定しているおっさん中韓メイクをしている女の子に手を出すとか、日々起こっていることだろう。

そういう意味で、個人的に興奮している自分が居る。

別に中韓を好きなわけではないしどうでもいいのだが、あの国ダメだ関わるなという気風が強くなるなかで

まるで鎖国時代密航した歴史上の人物のような気持ちになって、ちょっと興奮するのだ。

きっとそのうち北朝鮮メイクとかも流行ると思う。

そのときあなたは気付けるか。そう考えると、禁断の遊びとしてワクワクするのだった。

2019-05-05

anond:20190505180115

じゃ増田さんの美容って何?

私なんか出かけるときしかちゃんファンデさえ塗らないよー。

2019-04-15

anond:20190415190707

濃い化粧(特にファンデ)のひとって、マクドナルドの、ピエロみたいで

顔だけ白ッってなってないですか?

ドナルドらんらんるー🙌🏻

化粧が変な女がムカつく

渋谷とか新宿とかどこでもいいが人の多いところにいると絶対いる化粧が変な女。

ブリーな時代メイク自体は変と思わないけど個人に対して「なんでそんな変なメイクしてるの?」と思ってしまう。

最近プチプラコスメとか流行ってるじゃないですか。ピンクアイシャドウで可愛くとかネット見たらいっぱいあるよね。でも現実には目だけ真っ赤な人とか舞妓かよってくらいファンデの色があってなくて真っ白な人とか、普通にメイクすればいいだけなのになんでこんなわけのわからないことになるのか、ちょっと努力すればいいだけなのにさぁ...鏡見てなんか変だな、似合わないなとか思わないのか謎。彼氏友達も注意したれや。メイクが浮いちゃってるよってさ。ノーメイクのほうがまだマシだと思うこといっぱいある。てか普通にやればそんな大幅に変になるなんで無くない?なんでそんな脱線してんの?ちゃんと適切な努力をしたらええやんけ。

そんなことを考えて街中で変な化粧をしてる女がいると腹が立つ。ファッションも同様で、そんな伸びきったパーカー着てんなよとか膝真っ黒なのにミニスカ履くなよとか、適当無難にっていうのがなんでできないんだ。自分では「化粧した私、かわいい」と思ってるんだろうか。ただひたすらに謎。

変な化粧をするのはなんでなの?なんで普通にやりこなすことができないのだろうか。化粧をするということはある程度の美意識を持っているということなので、努力の間違い方に腹がたつ(既婚/31歳/女性/旅行代理店勤務)

2019-03-19

女だけど禿げてきたかもしれない

前髪の生え際が後退したのか、おでこの産毛が濃くなってるのかわからないけどちょっと後退しているような気がする。

もみあげとかそのちょっと上の生え際?こめかみあたり?なんかまばらというか地肌が透けて見える。

生え際の前後2cmくらいの皮膚がアトピーみたいにカサカサしてべろべろはがれてくる。そのあたりが赤黒く変色して、髪の毛も細く弱弱しく、間隔が開いてきている。

どうしよう怖い。世間の人はこんなブスが今更ちょっとM字に禿げたって元より興味などないのであろうが、それでも自分事だと不安になるのである。あとなんか痒い。

アバンドはしてない。前髪ある。横~後ろは肩につくかどうかくらいでたまにゴムでくくる。最近はピン使ってない。帽子は時々被る。化粧はファンデだけ。日焼け止めは塗る。この季節は顔に汗かかない。

化粧水ヒアルロン酸系で美白成分みたいなのはあんまり使ってない。パックも最近してない。ワセリン塗ってる。洗顔ポンプ式の泡のやつ。シャンプーノンシリコン。原因は何だろう。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん