「HDD」を含む日記 RSS

はてなキーワード: HDDとは

2019-04-07

ITエンジニア作業に集中するために必要なこと

ITエンジニア集中力要求される職業だ。プログラマであれ、インフラエンジニアであれ、常に集中していることを要求される。

だがエンジニアという人種は多かれ少なかれ、集中できない人種でもある。多くのエンジニアが集中した時には信じられないほど最高のパフォーマンスを発揮するのに、その「集中」できる状態になるまでにおよそ数年から1世紀はかかることは周知の事実であるあなたが集中できていない間に、自分なりの方法で集中して成果を挙げたエンジニアは、もっとクールテクノロジー、よりよい環境、よりよい給料を手に入れるだろう。

あなたは「こんなはずじゃない。ボクは集中さえすれば最強の天才エンジニアなんだ!」と嘆くのだ。

なぜ集中できないのか。その答えは簡単だ。「あなたが集中できるような環境にいないかである

あなた意志の強さは関係ない。集中できないのは、環境あなたを集中させないようにしているからだ。もし自ら望んで集中しない環境に身を置いている稀有人間なのだとしたら、この記事はなんの意味も持たない。さぁブラウザバックだ。読んだときは習慣化しようと思うのにどうせやらないLifehackerの記事でも読み漁ってればいい。そもそもライフハックする前にお前が改善しなきゃならないことは山ほどある。まぁいい、忘れてくれ。ほら、行った行った!

さて、残ったあなた。集中できないことが不本意であるなら、この記事解決一助になれば幸いだ。よければ読み進んでほしい。

まずあなた作業する環境――オフィスか自宅か、それともスターバックスMacbookを拡げてるクソノマドワーカーかは知らないが――を見渡してほしい。

下記のようなものが机の上や身の回りにあるなら、間違いなくあなたは集中できていないか、よほど意志力と忍耐力の強い鋼の超人か、仏僧か、自分は集中できていると思いこんでいる哀れなおサルである

すぐにTwitterメールの受信通知が飛んでくるスマートフォン

あなたが1日何ふぁぼ稼ぐのか知らないが、1億ふぁぼ稼ごうがあなた人生にとって1ミリプラスにならない。ある日突然ジョージ・クルーニーになったり、アラブ石油王から口座に6億米ドル振り込まれたり、スーパーエキゾチック美女が「なんて素敵なpostなの! 抱いて!」とはならない。ちっぽけな自己顕示欲ちょっとだけ満たして、それで終わりだ。

飛んでくるリプライは大抵クソみたいな内容で、それを見たあなたも同様にクソッタレな気分にさせるだけだ。リアルタイムで「インスタントクソ気分」になりたいなら止めないが、Twitterの通知をオフにしても、あなた人生には信じられないほど微塵も影響ないだろう。クソリプ自己顕示欲を満たすためのふぁぼ数確認は、寝る前にでもまとめてすればいい。

メールも同様だ、あなたアメリカ合衆国大統領ドナルド・トランプ本人で、北朝鮮からテポドンが発射されたことがメールで通知されたり、最新のテロリスト犯行声明が流れてくるなら、メール通知はプッシュにしておく必要がある。バンカーバスターを的確に某カリアゲ頭の彼の別荘に撃ち込むためには、可能な限り迅速に情報を得る必要がある。

だがあなたは? 本当にあなたはそのメールに5分以内に返信する必要があるのか? そもそもあなたに届くメールは、スパムと、楽天Amazonからセールのお知らせ ――つまりスパム―― と、同僚からの割とどうでもいいメール ――つまりスパム―― だ。

たまには顧客から重要メールも届くことがあるかもしれないが、その日のうちに返信するだけなら、別にプッシュ通知にしておく必要はなく、単にメールチェックの時間毎日5分取ればいいだけだ。そうすれば、メールチェックの時間は5分に抑えられる。1日3回見たとしても15分だ。

プッシュ通知にするということは、24時間メールチェックしているということであり、集中を阻害するためだけに存在しているといっても過言ではない。

プッシュ通知は本物の合衆国大統領とか『24』ジャック・バウワーのための仕組みだ。本当にあなたドナルド・トランプ本人や対テロ組織で働くエージェントだとしたら……こんな極東ゴミ溜めみたいなブログ記事を読み漁るのは、考えうる限りで最悪の時間の使い方だ。今すぐ仕事に戻れ!

テレビ

お笑い芸人や、CMや、野次が飛び交う幼稚園みたいな国会中継、くだらないゴシップで興奮する特殊性癖でもないなら、テレビをつけていて得られるものはなにもない。

時代遅れPC

起動や何かをするたびにイラッとする待ち時間があるなら、今すぐPCを買い換えるべきだ。そう、今すぐだ。時間は有限だ。あなたの貴重な時間をそのオツムの足りないPCのために割いてやる義理がどこにある?

そのちょっとしたフラストレーションは、少しづつだが確実に集中力を蝕む、悪性の腫瘍みたいなものだ。こいつを治療するには、他に転移する前に根本から切除するしかない。

まり、最新のCPU、潤沢なメモリSSD光回線だ。

これらは無駄投資ではない。最低でもSSD換装するべきだ。起動にバカみたいに時間がかからなくなるし、何をするにもHDDとは比べ物にならないくらレスポンスがよくなる。

ディスプレイは、高解像度のもの(できればWQHD以上)があればよい。それが無理なら1920x1080は欲しいところだ。1366x768とかいうクソみたいなディスプレイを搭載しているモバイルノートを使っているなら、今すぐそいつを窓から投げ捨てて、ヨドバシカメラに行ってこい。

そいつコストダウンという資本主義経済の化物がひり出したクソの塊だ。何をするにも解像度が足りないし、おまけに信じられないくら解像度が足りない。この解像度ディスプレイを思いついた奴はきっと脳みそ解像度も足りなかったのだろう。

モバイル端末であったとしても、フルHD以上のディスプレイを搭載した製品はいくらでもある。数万円の追加投資でそれらを得られるなら、出し惜しみするべきではない。

マルチディスプレイ効果的な解決策にはならない。必要なのは24インチ以上で、高解像度かつ見やすモニター1枚」だ。

人間の脳は、2枚のディスプレイを行き来するように設計されていない。マルチタスクをすれば効率がよくなると思い込むのは、人間が思いつく馬鹿げた考えの中でも最悪な部類だ。2枚以上のディスプレイを設置していたとしても、それはエンジニアにとってナードさをアピールするインテリア以上の価値はない。

さらには、Twitterタイムラインを常時開いたり、メールクライアントを常時開いたり、集中力に対してマイナスの影響しかない。電気と金無駄だ。

ウィンドウを閉じたり開いたりするのが嫌なら、仮想デスクトップを使おう。こちらのソリューションの方が有用お金もかからず、集中力も阻害されない。

読みかけの本

本は本棚しまうこと。机の上に置かない。お片付けは大事ってママに教わらなかったのか?

どうでもいいことを話しかけてくる同僚や上司

こういった割り込み対処することはひどく困難だ。仕事ができない人間に限って、雑談することで時間を潰し、自分建設的な議論が出来ていると信じて疑わない。

とにかく可能な限り彼らのような無能人間と関わらないことだ。話し相手になったら最後あなた無能の仲間入りだ。ようこそ、自堕落無能生活へ!

起業イノベーションについて熱く語っている2人組

隣の席からジョブズいかに素晴らしいか熱弁する声が聞こえてきて作業に集中できない? お前はバカか? 今すぐその薄汚いMacbook仕舞ってスターバックスから出ろクソッタレが! 今すぐだ! そもそもスターバックス仕事をするなクソノマドワーカーめ! 以上だ!

2019-04-05

とにかく女性全員に配布する勢いで大量製造したら人間以外にもあちこち設置する

anond:20190405174404

電柱てっぺん国有HDD転送する規格を作ればいい

カメラ内部には暗号化したデータしか残らず各自が取り出せない体制にすれば悪用は防げる

2019-03-27

外付けHDD

20こくらいもってて全部で50寺はある

もっとあるかも

いっぱいになるたびにあたらしいのを買ってたからだけど

でもそれじゃいかんとおもってこないだから今使ってるのがいっぱいになったらまず今使ってるのの中からいらんでーたを消してしつこく使い続けるようにした

それでとりあえず1ヶ月くらい今うまくいってる

ほんとためることが目的でどうでも良いデータばっかなんだなと思うと自分が悲しくなる

2019-03-26

5年いた富士通退職した理由

5年エンジニアとして務めた富士通を一昨年退職した。そろそろほとぼりも冷めたと思うので、書く。

真面目に書いている増田もいるが、僕は自分の半径5m以内で起こった幼稚な理由フォーカスを当てる。

開発環境がだめ

まずこれがトップにくる。

本当にだめだった。多分開発させる気なんてなかったんだろうなあ。ニートももちょっといい環境を使っていると思う。

メモリ4GBのセレロン使ってた。もちろんSSDじゃなくてHDDPC富士通製のミドルクラスノートPCしか支給されなかった。

Macなんか認めん!iOSアプリ富士通PCで作れ!(本当にあった話)。

上環境もだめ

いろんな環境にいたが、その中でもひどかったのは、もともと生産ラインがあった場所に机を置いて事務所として使っていた場所だ。机もせまかったし、気温も暑い寒いかのどちらかだった。

そこに協力会社を大量に押し込んで、ソフトウェア生産ラインを作っていたのだった。つまりライン工だね!

椅子もすりきれ、キャスターもついていたらまだいい方みたいな感じだった。自腹で買ってもちこんでいる人もいた。

事務室環境もだめ

電話会議をみんな四六時中している。

エンジニアが全員ヘッドセットしている異様な光景は、入社時、ここはコールセンターかと思ったほどだ。

だいたい協力会社と進捗会議しているのである。そんなに毎日電話したら、進捗するものも進捗しないだろう。

なので、ここのエンジニアはあまりコーディングをせず、もっぱら進捗管理している。僕はそのなかでもコーディングするレア人間だったので、うるさくてしょうがなかった。でもイヤホン音楽聞くのは禁止だった。

上長が君を呼んでいるのが聞こえなかったらどうすんの?だってさ。いや、みんなヘッドセットしてますやん。

評価制度の納得感がない

評価プロジェクトの成否にかかわらない。

じゃ、何を評価するのか。よくわからない。

一応目標は書く。達成しても評価低いときもあったし、未達でも昇格するときもあった。

数半期連続目標達成したのに全然昇格しない時期があって、上司に問うたら、「いや〜、うちは年功序列からね。。」だってさ。そうすると僕の目標は1年で10年分の年をとることだ。

古い方法へのこだわり

社内にとある開発標準がある。

これに従えばプロジェクト成功すると信じられている。というよりも、何かがうまくいかなかったときに「なんで開発標準に従わなかったの?」という責められ方をする。たちの悪いISOみたいなものだ。

内容は明らかに古く、ウォーターフォールシステム開発用にしか使えない。これを無理やりモバイルアプリ開発適用したり、Web適用したりする。Webウォーターフールでつくるもんだから、一度作ったら終わりの作りきりの製品になる。

工程だけでなく、品質についても言及されている。例えば試験項目の品質はいかにバグが検出されたかで測られる。

試験してバグは1件です!」

おかしい、もっとバグが出るはずだ!バグが出るまで試験しろ!」

新しい方法技術の導入の難しさ

開発手法にしてもアジャイルをなかなか実践できなかった。常にウォーターフォール設計だった。承認フロー差し込めないからね。未だにアジャイルウォーターフォールに対してどうメリットがあるのか、どう導入するのかを議論して、「なんちゃってアジャイル」(単なる細かいウォーターフォール実践)を導入してみたりする。

技術に関しても導入は難しかった。クラウドなんて信用できない。他社のしかも、どこにあるかわからない場所になんてデータが保管できるわけがない!

残業時間評価

僕のサラリーに一番影響するのは残業時間だった。正直残業しないと生活がしんどかった。

自動化

ふざけちゃいけない。全て手作業時間をかけて、丹精込めてビルドするんだ。

バグを埋め込むのもいい方法だ。残業時間が増えてサラリーも増えるし、試験も楽になる!炎上させて鎮火すると、上司評価もあがるぞ!

スキル無関係の異動

本人の志向スキルとはだいたい無関係に異動がきまる。

どう考えてもG Suiteを使えば一発でおわるのに、何番煎じかわからないアプリを作らされる。JSPで。こんなんを作りにきたんだっけ?

社外技術への関心のなさ

僕はまずはGit啓蒙から始めるのが通例だった。でもこれがまた苦労するんだ。

しかもだいたい信用してくれない。日付が入ったフォルダgitからコピったファイルをおいて作業している。それ、Git使ってる意味は??

なんちゃってフレックス

8:50から12:00がコアタイムフレックスだった。どうしても連日深夜作業したエンジニアを朝に叩き起こしたいらしい。遅刻にはかなり厳しく、評価にもダイレクトにひびくので、朝忘れ物して5分遅れそうだな、と思うと「体調悪いです」と言って午前休をとることも多かった。そこまでして8:50に出社しても、べつに特別業務があるわけでもない。

そこまでエンジニアの行動を縛る意味はあるんですかねー。

人が均質的

なんかみんなおんなじに見えてくる。自社の文化に染まってんなって感じの。ほとんど新卒しかいないから、他社の文化なんてのはなかなか入ってこないしね。

みんな真剣なようで真剣でない。悪い意味で真面目。面白い人や尊敬できる人はあまりいなかった。

個人時間のなさ

人の時間を奪うことに関して悪ではない雰囲気だった。自席にいるとすぐに呼び出されるので、どうしても仕事に集中したい場合会議室や打ち合わせスペースを予約してそこにノートPCを持ち込むようなハックが必要だった。僕は残業時間仕事時間を確保していた。会社にきているのに仕事時間を確保しないといけないとは。

会議特に時間泥棒なんだけど、上司が率先してやるもんだから、みんな船漕いじゃってもう。みんなが船こぐような会議必要

難しい顔しながら居眠りするのがうまくなった。

未来のほの暗さ

最近45歳以上のリストラがバズっているが、あまり未来が明るい雰囲気会社でなかった。景気の良い部門もあまりたことがないし、野心的なプロジェクトもあまりなかった。

個人でみても、特段給与もよくなく、昇進しないかかぎり給与はよくならないし、現状が特に良くなかった。給与サイトを見ると、平均年収比較的高い方だが、それは残業をした場合である最近残業規制も厳しく、あまりもらえないんじゃないかと思う。まあ、最終的には給与だよね。

ちょっと追記

まさかここまでバズるとは..

消したい衝動に駆られつつもまだ残しておきます

ここにかいたのは僕の観測範囲です。非常に大きな企業なので、もしかしたら良い環境部署もあるかもしれません。また、僕がいた時期と今は変わっているかもしれません。

2019-03-23

ネット上における最強の保存媒体

友人が大切に保管していたHDDがご臨終し、当然中身のファイルもご臨終。

本当の本当に大切なファイルはいくつか別のHDDに保存していたから落ち込みもそれほどすごくはなかったが、私は疑問を抱いた。

ネット上における最強の保存媒体って何があるだろうか。「ネット上」とまとめているけれども、ネット接続できるデバイスファイルを保存するための媒体解釈してくれると嬉しい。

ある本で読んだのだが、今の所「保存」を第一に考えるのであれば本=紙媒体が最強のようだ。確かに1000年前の作品が今でも読めるのはその紙媒体のおかげ。

ならばネット上における最強の保存媒体はなんだろうか。ネットが始まって20年が経ちそうだが、ネット最初期のサイトはしっかりと残っているんだろうか。

何が書きたいのかわからなくなってきた。

ネット上における最強の保存媒体クラウドストレージかな。いや、サービス終了したらファイルはすべて消える。最強ではないな。

2019-03-22

なにもかもめんどくさくなってしまった

win7ラップトップがもうだめ。

重要更新ダウンロードまではできるんだけどインストールできない?みたいな状態でずいぶん放置していると思う

そもそもこいつはもうバッテリーがぶっ壊れていてそこからなんとかしないと、交換するならついでにメモリも4から8に増やしたい

必要なのかよくわからないメールなどのデータ曖昧に残っていて、消えてもいいんじゃないか?と思うし、念のため取っといた方がいいんじゃないかと思うし、こいつに刺したUSBを他のPCに刺したくねえなとも思う

初期化してWindows10をぶっこみたい、と思ったんだけどこいつ要件満たしてるのかなDirectX9とか怪しいな。ネトゲできてたしギリ満たせているような気はしなくもないが……ギリギリで、ちゃんと動くのか?

などと考えていたらなにもかもめんどくさくなってしまった。というかめんどくさくなってしまって2年くらい経つと思う。6年前はメインで使っていたのに

今のメインはwin8.1のデスクトップ10に上げ損ねててそろそろ上げるかどうするかという感じ。これもめんどくさい。スペック大丈夫だとおもうけど

古いやつのことを忘れてラップトップを新調するかどうかは迷う。使うのか?でも外に持って行けた方が便利なこともあるだろう。勉強会とか(PCに対する理解意識レベルがこんな低くて勉強会に行く意味あるんだろうか)

新調するとしてwin10入ったやつにするか、もうWindowsのこと考えるの嫌になったかMacにするのか、それだとメイン機とのデータ互換性が微妙になるんじゃないか?などとどんどん面倒になる

新調といえば外付けHDD10年くらい使ってる気がするから新調する必要があるのか。これをとりあえず最優先にするといい気がする

とりあえずもろもろ新調するとしてAdobe系とクリスタSAI、あとは開発とかできてunityとかblenderとか使えるといい。ネトゲはできなくていいや。とか考えるとそこそこスペックいると思う。高そう

SAIってWindowsしか使えないんだっけ? うーん……

あと古いipodに入ってる音源をなんとかするのも8年近くさぼっている。持ってる音源youtubeで聴いてるし買ったCD開封してなかったりする。もうだめだ

学生時代ツタヤで借りまくった音源、下手したらデータ消えてるんじゃないかなと思う。通電してない期間が長いし

色んな事の整理が苦手でなにもかもめんどくさい。外付けはなるはやで買う

2019-03-18

anond:20190318153354

60fpsではないにしろ2Mbps位って割と辛くないかドライブレコーダーだったら前の車のナンバーギリギリ分かるくらいじゃん。

ちゅーかストリーミング溜め込む用途なら一つのHDDで何本分かカバー出来んといかんし。

実質的論理寿命もっと短いぞ。

8TのHDD買った

16600円送料なし

 

クソ安い

 

でもそろそろ金をためて3.5インチベイ5インチベイを取っ払ったPCを作りたい

だいぶ省スペースに成ってスッキリするんじゃないか

10万円くらいあればパーツ流用でいける(HDDは外付け)

2019-03-16

HDDSSDに換えた

今使っているPCが古くなったのでHDDSSDに換えた。よくHDDSSDに換えるとOSアプリの起動が速くなると言う人がいるけどそれよりも重要なのはアプリ命令した後の反応の速さだと思う。特にブラウザの反応の良さには感動した。アプリ動作にはメモリ関係していると思っていたがストレージの影響もあるようだ。

2019-03-12

anond:20190312215834

パソコンでさえ津波で完全に浸かってもHDDは復活できた

お金印鑑が塩水に触れてどうなるかといえば何ともない

anond:20190312153412

結構大きなジョブみたいで、テンポラリーファイルだけでも凄い容量食う。

拡張しておくべきか??必要な結果ファイルの容量なんて、1メガにも満たないからな。

短期(ある程度すると内容が消される)のクオーターにしておく?そうするとスクリプトの中身が少しだけ

煩雑になる。可視性が悪くなることが予想される。

家庭教師相談するか?彼(彼女)にとっては簡単な話だろうから即答が期待される

ごめん高度過ぎて何言っているかわからん

ディスククォータって言えば、普通HDDの容量監視システムみたいなのの事じゃない?設定した値を越えたら警告してくれるとか、さらに上の閾値越えたら記録すら出来ないとか。何の話してるの?

2019-03-10

anond:20190310091705

抽象的な観点においては引用文で十分に説明されているので

「問」は具体例を挙げた説明を要するもの解釈して説明していく。

パソコンとは何か?

還元主義階層論では、CPUメモリHDD等のパソコン部品がそれぞれパソコンの一部と捉えて、

そう言った部品集合体と捉える。このようなパソコン部品に分解していってもそれはあくま

パソコンの一部だと捉えるのが還元主義である

だが、半導体1個、抵抗1個を「これはパソコンの一部です」と言えるだろうか?

全体主義階層論ではそう言った部品一つ一つはパソコンではなく、各部品が集合して電子信号等を

やり取りする、つまり部品間で関係性を持つ事によって初めてこれはパソコンであると捉えている。

例えばパソコンから電源なりCPUなりを1つ取り外せばパソコンは起動しなくなるだろうが、

それはもはやパソコンではないと捉えるのが全体主義である

構造主義階層論でもバラバラのパーツはパソコンではないと捉える点では全体主義階層論に似ている。

では両者の差異は何か。

全体主義階層論ではパソコンCPUメモリHDD等のパーツからなり、HDDはネジ、ベアリング

モーター等のパーツからなり、ベアリング金属やグリス、ゴム等のパーツからなると全てにおいて

同じ論理によって構成されると捉えている。

一方構造主義階層論では例えばパソコンは各パーツ差し込んで組み立てれば完成するけどベアリングは各パーツで加工を

しなければ完成しないから同じ論理を持ちだすのは間違いであると考える(構造列の相違による不連続)。

また、HDDCPUでも組み立て等の製造方法は違うので同一視できないと考える(構造の相違による不連続)。

具体例を挙げての説明なので一側面を示したものではあるが、以上が三者の違いである。

2019-03-09

Macの起動ディスク

Mac内臓HDDやばいことになったのでバックアップ用の外付けHDDに起動ディスクを無理やり作った。これはMacを購入した時点でやるべきことだと思うが、こういう知識は誰も教えない。

今はデータの移行作業うんざりしている。作成したデータファイルバックアップから復元できたがアプリの設定に手間がかかりすぎる。朝から始めたのにまだ終わらない。設定手順をメモにして残しておかないとダメだと思った。

anond:20190309004524

荒らし自覚あって続けてたり、HDDこわせばバレないとか、本当に心底キリスト信じてたら言えないやれないことばっかりやってますよね

どっちつかずのコウモリバカキリスト言い訳に使って匿名で暴れてただけでは?

私は全然信教者ではないけど神よこいつに神罰を下したまえ

anond:20190308233342

謝られても自分が賢くいろいろしってるだけで身内にカルト信者一人もいませんので何一つ怖くないです。

ところでHDD壊せば済むという誤解が面白かったのでとあるクラウドサーバーに保存してきましたけど、女性セックスで黙らせる発言についていよいよ証人学者とやらを呼んでくる準備が整いまして、過去増田での活動とこれから活動指針についてじっくりお伺いしたいわけです。あなたカルト宗教のものみの塔とエホバの証人増田を通してのカルト信者あつめとプロパガンダのために送りつけてきた手先なんですか?嘘は地獄いきですよね?なお宗教ステマ規約禁止されているかと思いますが?この三点お答えください

2019-03-08

anond:20190308204613

個人的には4万5000円くらいでメモリ4GBのHDDモデルを買って「くっそおおおおおおおおおああああああああああああ」となってから自分必要スペック詰めていくほうがいいような気がする

指針となるべきスペック経験を持ってないんじゃ、どう説得しても実感持てないよ

5万以下はUNKOというのも5万以下を買ってこそわかるわけで

2019-03-06

もともとレンタルCDデジタルのまま `自由私的複製'できるとオリジナルが売れず権利者が食べていけないからって CD-Rなどに私的録音録画補償金が課せられるようになった。

というのが二昔前。

iPodとかの登場で一般人汎用機器(e.g.HDD)なんかにデジタルコンテンツコピーできるようになってHDDPC等にも補償金を課そうという声が出てきたんだけれど、ハードメーカーユーザ等がDRMコピーワンスなどで`自由コピーできない'から私的録音録画補償金制度対象にするなと反対した。

というのが一昔前。

いやいや違法ダウンロード等によって汎用機器に`自由私的複製'されてるじゃん。やっぱし PCとかスマホかに制度対象にしようぜ。

というのが漫画村なんかが話題になっているころ。

.

2019-03-05

anond:20190305142022

HDDファイルを削除し、オンラインゲームアカウントパスワードといった個人情報を盗み出す機能を持つ

どうやらこの機能を持つ亜種の存在が決め手になってるようだし

アカウントハック機能がなかったとしても)勝手ローカル領域に食い込むアプリと、ブラウザ上のサンドボックスでalert()出すだけのスクリプトとではリスク全然違うし

欧米じゃなくて中国だし

全く別種の話ではという気がするぞ

2019-03-02

アニメ一部消した

FATEゼロアポクリファアンリミ

ゼロ小説読んだしアポクリはいまいちっぽいしアンリミエロゲプレイ済みだからいっかなって

アニメ自体全然見てないしそんな状態原作しってるアニメを見ることはまずないだろうなって

でもまだ1寺もある・・・

どうにか生理してHDDあけたいな・・・

もう新しいHDDは買いたくない・・・

2019-02-26

海外大学スゲー

こんばんは、ヨーロッパホームステイしながら、とある国立大学短期留学してる私大理系大学生です。

只今、短期留学の仮学生証で大学図書館宿題をやろうと思って来たんだけど、率直に言って、海外大学ってすごいって思った。

といっても、今まで見てきた自習室なんて予備校の数校舎と今通ってる私立ぐらいで、大したことはないと言えばそうなんだけど、だからこそここに書いて、他の人から見てもすごいのか知りたい。

まず、席の数、5mぐらいの広々とした通路にも机と席が点在するから正確には数えられないんだけど、一階あたり150席ぐらい、一応、一つの机には3席がならんでそれが向かい合う形で計6席なんだけど、1席あたり結構広い。具体的には都心予備校の○台が採用してる机の1.5倍ぐらいある。

それが3階建て、計450席ぐらい?その殆どが電源と有線LANを装備してて、机に向かい合う学生資料パソコンで黙々と作業に向かってる。

うちの私大ではそんなに自習室に席はない。精々200席ぐらいじゃないかな。

国立はどうなんだろ?

予備校でもそれぐらいの自習室の席を完備してるところもあるけど、あそ、生徒をすし詰めにするんだもん。狭いし近いし、受験ストレスペン回し貧乏揺すりにイライラする、それに比べると遥かに快適。

流石に450席全てが埋まってるわけではないけど、2/3以上は埋まってる感じかな。

それに加えてPCルームにはうちの私大なんか目じゃないぐらいズラーPCが並んでる。全部同じだと仮定すると、Win10、メモリ8GB、CPUはi3、HDDの有線デスクトップ動作は快適そのもの

たぶん図書館内に計150台ぐらいはあると思う。

そこにも様々な人種のたくさんの生徒が作業に取り組んでて、正直うちの大学の生徒らの取り組む姿勢は雲泥の差。普段自習室ガラガラテスト直前、最中にようやく7割方埋まるぐらい。

いい環境に居ればモチベーションが上がるのは当然の帰結だよね、なんとなく日本人生産性が低い云々は環境にも一因があるんじゃないかと思った。

外国語がすごく苦手で、滞在期間は残り一ヶ月を切ってる今はかなりヘトヘトだけど、この自習スペースの為にここに残りたいとか思えるくらい。

なんとなく、明治維新海外へ出ていって日本ヨーロッパとの違いにショックを受けた日本人みたいな気分になってる。イメージだけど。

2019-02-25

頭字語は通好み?

EV」「HV」「PHV」のように頭字語を使うと「専門用語」感が出てくる?

SUV」「4WD」「ABS

DOHC」「DME」「LED

OS」「CPU」「HDD

SSD」「ROM」「RAM

PHS」「PDA」「GPS

CD」「DVD」「VHS

ATM」「ETC」「AED

USA」「TPP」「GHQ

FBI」「CIA」「MIT

DNA」「IQ」「EQ

DHMO」「TKG」「KKO

このような一般的な頭字語でさえ並べると眩暈を感じる人は多そう。

ただ専門家にもなると逆に頭字語を好みそう。

専門家消費者の好みの違いもあるのかもしれない。

2019-02-21

anond:20190221153941

フラッシュメモリ記憶域を破壊できるEMP核弾頭は開発できても

HDD磁気を吹っ飛ばすEMP核弾頭は作れなかったんだよ。察しろ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん