「Au」を含む日記 RSS

はてなキーワード: Auとは

2022-05-28

anond:20220526195142

auポイントステージ6月で終了やねんけど

7月からどう変わるかまだ発表されてなくて不気味

2022-05-27

つのまにかau迷惑メッセージブロックアプリ無料になってたんで

IRSMS配信してくるクソ業者を片っ端からまるごとすべて登録したった

2022-05-24

anond:20220524164707

auカブコムポンタポイント貯まるんだね。カード作って始めようかな。

マネックスカードアプラスへの信用がないんだよなあ、と思ったけど特に根拠ないしこれもやるか。

anond:20220524162956

いいね わかるよ

楽天もだしマネックスauカブコムでも積立しな

NISA使えないから余裕なきゃ(実家暮らしならある?)即売りでね

2022-05-21

3G停波したauガラケーのその後

停波する1年前にスマホに替えていて3Gガラケーは目覚ましアラームに使ってるのだけど停波した4月から異様にバッテリーの消耗が激しくなって以前は充電せずとも1週間以上は電池持ったのに4月からは3日で電池が切れるようになった。

これはさすがにおかしいと背面のバッテリーの蓋を開けて古いSimカードを取り出してみると電池持ちは元に戻った。

どうやら存在しない電波の応答を求めてSimカードが動き続けてたのが問題だったようだ。

3G停波したガラケー自動で時刻合わせもできなくなり一度バッテリーを出し入れすると日付と時刻が消えてしま自分で手動で時刻合わせをする必要がある

2022-05-17

レビュー

1週間ほど暇になったのでアマゾン楽天などのショッピングサイトでのレビューを見て回った。

アマゾンは、べた褒めの怪しい日本語が未だに多いが目立つのオタクレビューだった。

オタクレビューは特徴的。

フィギュアはべた褒め。オタクグッズもほぼべた褒め。一般的な雑品に関しては、ボロクソに中傷レベルで貶すのが目立つ。

多く使われている言葉が『クソ』『ゴミ

普段一般的ものを使わないで生きているのか、便利なものであっても使い方が分かっていないので低レビューを叩き出してくる。

さらに触れて数分程度の使用で全てを分かった気でいるらしく、時間をかけていそうなレビューフィギュアのみ。

しかもやたらと露出が多いものに限ってレビューが濃くて気持ち悪い。

楽天は、オタクの多いアマゾンと違い一般人が多い。

一応それなりに触ってレビューしている人が多そうだが、物事根本理解しないで使っているせいか気に入らないという理由だけで低レビューしている人が多い。

アマゾンと比べると多少常識を持っている人が多い気がしたが…『梱包がしっかりしすぎてなかなか取り出せないので迷惑でした』などという頭の悪いレビュワーがいた。

それとやっぱりオタクレビュアー気持ち悪かった。レビュワーアイコンアニメアイコンでもはや救いようのない嫌悪を感じた。

やっぱりこっちでも『クソ』と『ゴミ』を多用する。

au Pay マーケットは、主にキャリアユーザーが多そうだった。

レビューが多かったが、一言二言のレビューで参考になりそうになかった。

商品が値引きした振りをして送料が高すぎて購入者が少なそうでもある。

主婦らしき人のレビュー結構ひどく、『美味しかったけど量が少なすぎて悪質』などという訳のわからないレビューを見かける。

こちらはオタクレビュアーは目立たなかった。割引も大したことない事とショップのものがその系統をそんなに扱っていないせいか人気がない。

レビューサイトをいくつか回って感じたが、ほとんどが触りという触りすら体験してないでレビューしている感がある。

あと、オタクレビュー気持ち悪い。これ偏見レベルで見ているが鳥肌の立つ嫌悪を感じてしまうくらい表示させたくない。

アマゾンレビューに関しては業者も多いが、事細やかに長所短所解説しているレビューもあって、そういうところはやはり大手といった所。

逆に通信業者のマーケット購入者が少ないのかレビューが多くなく、参考になりづらい。

2022-05-08

anond:20220508175257

auに囲われてるんだけどむしろ逆に普通のとこにした方がいいかな?

ギークためのChromebook入門

エントリ目的

ライトコンピュータユーザ一切合切無視してギークギークのため情報共有するためのエントリ
感想はてブへ、質問トラバに投げれば誰かが答えるんじゃないか?(他力本願)

開発者は初手でデベロッパーモードにするべし

セキュリティ懸念があるけれど通常モードはセキュアを維持するため機能制限があるので制限開放のため開発者は初手でデベロッパーモードにするしかない。
用途中でデベロッパーモードにするとストレージファクトリリセットされるので注意。

ハードウェア選択

Webで完結するのであれば低性能機で問題ない

Webエンタメを楽しんだりWebツールを中心に利用するのであれば、5万円未満の低性能機で必要十分。
この用途では実質的タブレットPCのような運用へなりやすいのでフリップする2 in 1機やタブレット機がオススメ

ただし、Webベースゲームは楽しめるがAndroid Appレイヤーを用いたゲームは非常に厳しいので諦めたほうが良く、そこそこの負荷の掛かるAndroid Appツールも鈍足でストレスになるのでWeb版があるならそっちを使ったほうが良い。

ChromeOSハードウェアスペックで殴ると快適なのは変わらない

Core i7クラスCPUや16GB以上のワーキングメモリSSDストレージなど高性能機でChromeOSを使うとその分だけ快適になる。
Android Appレイヤーを用いたゲームも快適に動き、ウマ娘クラス3DCGAndroid Appゲームも高速に動く。
しかし、高性能機は空冷ファンを搭載していることが多く、高負荷を掛ければファンは唸るしウルサイ。

Android Appレイヤーを中心に運用したいと考えてるならばx86_64機は非効率

Google Play StoreにてAABパッケージがほぼ強制になったとは言え、開発段階でx86_64を意識しないと処理が非効率になりがちのようなので、Android Appレイヤーを中心に運用したいと思っているのであれば素直にARM機を探してきたほうが良い。

1つのIDEで開発をしクロスプラットフォーム対応することが流行っている昨今、自動でガベコレに頼っていてリソース管理経験に乏しい開発者マジで底辺しか漂流できないので覚えたほうが良いぞ。
それがWeb系のフロントエンドでもバックエンドでもそうだから底辺から脱したいのであれば覚えろ。

しっかりリソース管理できているChromebook向けビルドアーキテクチャによらずサクサクなのでクロスプラットフォームビルドマジで開発チームの腕が如実に反映される。

ちなみにSnapdragon 8 Gen1なChromebook公式発表は今のとこ無いのでAndroid Appレイヤーブンブン回すのは難しい。
メーカーはもうちょっと頑張れ。

Android Appレイヤー

macOSiOSレイヤーよりAndroid App数は多いし操作性は良い

Chromebookの大半はタッチスクリーンディスプレイを搭載しているし、Android StudioでAndroidManifest.xmlを何も考えずに生成すると勝手にChromeOSサポートするので結果的にChromeOSで動くAndroid App数が多くなるという現象が起きている。

Android Studioが雑なのかXcodeが厳密なのかは意見が分かれると思うけど、タッチパッドでiOS App操作というセンスがクソなのは万人が納得するところだと思う。

GPS事実上ほぼ機能しない

ARM系のSoCであればワンチャンいける可能性はあるものの、市場に出ているChromebookの大半はx86_64でGPSモジュールを積んでいないのでGPSを使おうと思うとBluetoothあたりでGPSレシーバ接続するしか無い。
当然A-GPSは使えないので精度がそこまでではないから期待し過ぎに注意。

USB over MIDIが使える

Android AppレイヤーではUSB over MIDIが使えるのでDTMあたりに活用することは可能ものの、iOS比較してレイテンシがそこそこ大きくDTM活用しようと思うユーザは不満を持ってしまうかも知れない(ハードにもよるけど0.5msecくらいズレる)。

そもそも既存Android AppなDAWVSTやLV2などの外部プラグイン対応していないのでAUプラグインが使えるiOSのほうがDTMへ向くんじゃないだろうか?
ただし、DAW単体でDTMを完結するとレイテンシほとんど気にならなくなるので絶対Android AppでDTM不可能というわけでもない。

Linuxレイヤー側でDTMをするのはレイテンシが大きすぎるしJackも上手く動作しないのでオススメできない。

ChromeOS向けマルチタスク対応していないとAndroid Appはスリープする

ChromeOS向けマルチタスク対応していないとAndroid Appはフロントエンド(プライマリ)からフォーカスが外れてバックエンドへ行くとスリープする。
Android Appがスリープされることを考慮しておらず例外処理がされていないとAndroid Appはそのまま落ちる。

まぁAndroid Appがスリープされることを考慮しておらず例外処理がされていないとAndroid Appはそのまま落ちるっていう部分はAndroidスマホで実行しても同じなので正直に言ってスリープされることを考慮しないデバックってAndroid App開発者は何やってんの?とは思う。

ICT教育日本中学生がChromeOSを使うようになっているので、ゲームであれツールであれ何であれChromeOS向けのマルチタスク考慮しておくとスリープしたり落ちたりするAndroid Appよりも支持されるのは間違いないのではないか

Linuxレイヤー

実体LXC/LXD

LXC/LXDなのでDockerに慣れ親しんでる人にはわかりやすいかも?

デフォルトイメージはChromeOS向けにカスタムされたDebian
別のLinuxディストリビューションへ置き換えることも出来るが一部機能制限される可能性がある。

IMLinuxレイヤー側で用意する必要がある

ChromeOS動作するGoogle日本語入力とは別にLinuxレイヤー側で日本語入力を用意する必要がある。
選択できるIMは幅広いのでMozcだろうがSKKだろうが漢直だろうが何でもイケる。
ただ特殊ものを選ぶとChromeOS側と齟齬が発生するのでfcitx-mozcあたりが無難っちゃ無難

USB Pass Throughが使えない

ChromeOSマウントされたUSB機器、というかシリアル接続された機器Linuxレイヤーから認識しない。
見掛け上で接続されているハードのすべてはソフト仮想接続されているだけなので、一部経路から上手く認識しなかったりする。

まりLinuxレイヤーではUSB Pass Throughが使えないが、Android AppレイヤーではUSB Pass Throughが使えるということ。
Linuxレイヤーゲームやろうと思ってもUSBゲームパッド動かないのでマウスキーボードで完結できるFPSみたいなゲームしか上手くプレイできないぞ。

それぞれが独立しているLinuxレイヤーAndroid Appレイヤー相互認識しない

言うなればAndroid Appレイヤースクリーンキャプチャ系のアプリによってLinuxレイヤーで動くGUIアプリキャプチャしようと思ってもキャプチャできず撮像は暗転している。

ChromeOSホストLinuxレイヤーAndroid Appレイヤーゲストなのでそりゃそうなんだけど気付かないとハマる。

LinuxレイヤーDockerを構築するのはやめておけ

LXC/LXD on LXC/LXDになるので面倒くさくなること請け合いだ。
どうしても仮想環境Chromebookに欲しいのであればKVMとかのほうが安定している。
ただしゲストOS上へ仮想環境を構築しているという前提は認識しておくべき。
まりゲストOS制限KVMも引き継ぐ。

ただしこれはDockerが導入できないという意味ではない。
自分解決する気概があるのならばDockerは便利に使える。

Web開発であれば必要十分

CLIツール系は普通に動くのでWeb開発であれば何も意識しないで普通にできる。
ただ、PSD形式みたいなもんは扱いにくいのでWebデザイナーは悲しい思いをするかも知れない。

GIMPInkscapeなども動くけれどデザイナーAdobe使いたいんじゃなかろうか?

Chrome OS向けAndroid Studioが存在する

Android App向けIDEAndroid StudioはChromeOSけが存在するのでAndorid App開発が可能
しかデベロッパーモードでなければエミュレータや実機デバック制限が発生するので注意。

3DCGゲームを作りたいのであればGodot

UnityやUEを使いたいところだけれど、Linux版のUnityやUEは不安定なのでゲーム向けIDEが欲しいのであればGodotがオススメだ。
ライセンスMITなので商用利用だってイケる。

3Dのほか2Dゲームもいける上に、最近IDEよろしくマウスポチポチUIを作れるし、軽量動作物理演算日本語ドキュメントまで揃っているので中高生ガンガン使える素晴らしいIDEだ。

総評

浅い部分は気軽だが深い部分は非常に難解、それがChromebook

浅い部分を触っているうちはYoutubeを観たり、プリインストールされているGoogle Play StoreからAndoird Appをインストールして使うみたいな気軽な運用ができる。
言ってしまえばライトユーザ視点ではノートパソコンの形をしたAndorid機がChromebookだと言える。

しかし一度Linuxレイヤーへ手を出すとUbuntuという何でもできるようになったLinuxディストリビューションが存在する中で、昔懐かしい複雑怪奇Linuxディストリビューションを体験することとなってしまう。
ただ、Chromebookで何でもやろうとするからそうなるだけで、APTからIDEインストールしてちょっとした開発をするなんて使い方であるならば業務利用でも意外となんとかなる・・・というか何も意識しないで使える。

そもそもHTTP使えるなら今どきの開発は何とかなるので、Chromebookへ対してギークがゴチャゴチャ言うのはほぼ間違いなく不満を言いつつDIYを楽しんでる。
Ubuhtuならばアレができるコレができると言うならば最初からUbuntu使えよって話。

ギークとは不便を見つけてゴチャゴチャ言う、そういう鳴き声の動物なのだ

追記

少なくともGoogleエコシステムとしてのChromeOSは非常に完成度が高くなりつつある。
Googleアシスタントは元よりAndoridスマホとの連携もよく、ハードウェアへもそこそこの投資ができるのであれば多くのChromebookではUSIペンが使えるし、USBポートUSB-Cだ。
そこそこのChromebookは多くの場合HiDPIIPS液晶でありグレアなのは気に食わないが美しい。
デベロッパーモードにするとセキュアさは下がるが普通に使えばローリングリリースアップデート無償で得られ、Gentoo LinuxベースなChromeOS潜在的マルウェア絶対数がそもそもWindowsMacよりも少ないという利点がある。
Bluetoothイヤホンヘッドフォンヘッドセットも使えるし、NestスピーカーNest HubNest Camを持っているのであればGoogleアシスタントからコントロールが容易なのは想像が付くだろう。Android AppレイヤーGoogleホームマネジメントアプリであるGoogle Homeも動く。
大胆にも憎きCapsLockキーデフォルトで殺し、Everything Buttonキーとして独自キーバインドを与えたのも面白い
もちろんこれは選択するハードによるもの指紋認証ロックを解除することまでできる。

Googleエコシステムへ浸かっていてGoogle個人情報を捧げられるのであればChromebookはアリな選択肢だと断言できる。
敢えて欠点を挙げるのならば、たった一言欠点表現することが可能だ。


Chromebookじゃなくても別に良くね?」


そう、ギークLinuxを使いたいのであれば別にChromebookじゃなくても良い。
というかギーク別にLinuxじゃなくともHaikuであろうが超漢字Ⅴだろうが喜ぶ生き物だ。OS別になんだって良い。
このエントリは単にChromebookという新しい沼ギークの皆さんをご案内しているに過ぎないのだ。

2022-05-03

au船舶関係に強いとかいうアホコメント

au衛星関係に強いのでその関係契約している人もいる」

かいあほみたいなコメントがあった。

衛星回線なんか業者法人契約なわけで、

いち船長がそれ目的auにする関連性などないのだが、

こういうイミフ知識披露をしないように自分も気を付けたいと思う。

バンド縛り

安くたくさん出回ってるドコモ白ロムauプラチナバンドが入らない

おかげでローミング落ちせず楽天モバイルが無制限で使える

バンド3固定とか難しいことを考えなくてもいい

win-winでは

2022-05-01

知床の件でauが通じないから駄目って言われて衝撃受けた奴多そうだな

実際遭難災害時を考えればNTTドコモ一択

楽天だのソフトバンクだのは論外

旅行趣味なら常識

お前らも東京から外出るときキャリア変えとけよ

ドコモ以外と契約するということは死神契約することだ

2022-04-26

仮面ライダーを追うためのサブスクが多すぎる

仮面ライダーは様々なサブスクスピンオフを行なっているため、追うために必要なサブスクが多すぎる。

TTFC(東映特撮ファンクラブ)

TELASA(旧auビデオパス)

dビデオ

Amazon Prime

これに加えて今年配信予定の西島秀俊/中村倫也出演のBLACK SUNはどこで配信するのか不明。多すぎ。

2022-04-15

https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2204/15/news071.html

まあ、47.5%ってかなり強気数字だよな

そのくらい本業微妙メタバース話題性はともかくAUの伸びが微妙なんだろうけど

2022-04-09

anond:20220409175201

せやな

障害内容:au Wi-Fiアクセスをご利用のお客様に誤ったPUSH通知とお知らせ掲載を行った。

      お知らせ一覧のエリア情報に「ああああああ…」という内容が掲載されている。

https://wi2.co.jp/jp/6003/

2022-04-03

ズボラポイ活

ズボラなんであんまり面倒なことはやってない。

投信を買い付けることで得られるポイント

楽天証券

楽天カード投資信託を買い付けると1%ポイントバックがある。

上限が月に5万円買付で500円相当のポイント

ちなみにもうすぐ終わる。

ほとんど値動きがない投資信託、具体的に言うと、国内債券型の投資信託を買って、すぐ売るとポイントけが残る。

といっても、ここ数年は国内債券型の基準価格が右肩下がりなんで、帳面上の損は出るのだが、それでも大した損にはならない。

それに、ちょっとくらいの損は節税プラスに働くので、それも加味すればたいしたこともない。

SBI証券

三井住友カード投資信託を買い付けると0.5%のポイントバックがある。

上限が月に5万円買付で250円相当のポイント

ちなみに、ちょっと前まで1%で500円だった。

これも、やっぱりすぐ売り払う。

さわかみ投信

アプリ登録すると、買い付けるたびポイントバックようになる。

バックの比率は口座開設からの年月によって違うが、上限で月に1000円相当のポイント

ちなみに自分は1%バックされてる。

これも、やっぱりすぐ売り払ってポイントただどり。

上記の3つで、月に2000円相当のポイントがゲットできる。1年で24000円。

auイカードとカブドットコム証券で同じことが出来るようになるので、そこでもやる予定。

クレジットカードポイント

リクルートカードプラスっていうカードを使ってる。

2%のポイント還元率。

今まではじゃらんホットペッパーくらいしか使い道がなかったのだけど、去年くらいかSBI証券投信を買えるようになった。

年間で150万円く使ってるので、およそ3万円。

今は発行してない。

次のおすすめもあるけど、クレジットカードの隆盛は激しいので、あえて書かない。

2022-04-02

新電力中の人です。CMが明けました

https://anond.hatelabo.jp/20220401000918

つづきだよ。

id:tsunblr ENEOS東京ガス?

正解だね。早めに当ててる人がいてびっくりしたね。電力事業単体だとどうかは知らないけど、燃料売ってる側のこの二社は業績が上向いてるね。ちょっと意地悪だったかもしれないね

id:wakwak_koba 東電発電所を新設したがらない理由がよく分かった。電気が余ると損をして、むしろ足りない方がスポット価格が高騰して儲かるんだね。つまり電力自由化とは東電救済だったわけだ(ほんと役人は頭がいいなぁ

id:takanq 電力会社JEPX意図的に売電を絞っているのでは? という指摘があるのよね。"「新電力」の自業自得なのか?卸価格“超”高騰で露見した「いまだに未成熟日本電力市場課題"https://www.businessinsider.jp/post-229526

id:mangakoji 電力会社は、発電量を絞ると儲かる、危ないシステムなんだな。こりゃ日本電気自動車インフラが進むわけないわ。

旧一電も大変だよ。東電は410億円の赤字だよ。

旧一電も業界もわざと発電を絞ってるわけじゃないんだよね。発電量=発電所収入だけど、再エネ発電所が増えれば火力発電所の稼働量は減るよね。コスト回収がどんどん大変になるから火力発電所廃止インセンティブ高まるね。でも最低限の余力は残しておかないと大規模停電起きちゃうかもしれないから高コスト発電所はある程度残しておかないといけないね。ただでさえ3.11以降は原発も止まっちゃったか供給力の余剰は最近減ってるよね。

太陽光発電なんかも最近増えてるけど、天候に発電量が左右されるのでどうしても発電量が不安定なっちゃうね。緊急時発電所動かせって言われてもどたばたしちゃうよね。LNGは高いから発電コスト上がるね。最近石炭火力はCO2排出量高いから嫌われてるね。

あと、一番大事なのは電気は「余っても駄目」なんだよね。発電量は周波数に影響を与えるので、足りなければ周波数の50/60Hzを下回るし、余ると上回る。周波数の変動を放置したら色々大変なことになるから日本全国で家電故障するね)、電力系統需要供給を大幅に上回ると安全のために電力供給自体遮断するよね。これがブラックアウト、大規模停電という現象で、直近だと北海道全体で停電したやつだね。

なので、電気が余ると損をするから絞ってるんじゃなくて、そもそも余って良いような仕組みじゃないんだね。発電側は発電側で大変なんだよね。

id:Guro これさあ。自由化が進めば進むほど需要予測と調整が難しくなるよなあ。やっぱ自由化は愚だろう。

安定供給の点ではその通りだけど、脱炭素原発文脈だと「旧一電に現状改善インセンティブは少ないので自由化必要」という回答はありえると思うね。ここは人によって主張が違うところだね。私は関係者なのでどうしてもポジショントークになるから私自身の意見は控えるけど、一理あると思ったよ。

id:gimonfu_usr 自由化にともなうコスト引下圧が原発施設安全維持の余力を削ったのですよ。自然を舐めてた「甘え」はあったろうが方向が違う

因果関係としてはたしかにそうかもね(特別高圧や高圧は3.11前に小売自由化が進んでいたよ)。ただ、それは「お金に困ったか強盗殺人やっていいのか」って話に近くて、コスト理由原発安全維持を疎かにするのは一線越えちゃってるんじゃないかな。

id:azzr 高騰時に停電させる契約にするとか、消費者への売価に転嫁するとかしかないと思うけど、無理なの?

断言はできないけど「高騰時に停電」は多分無理じゃないかな。供給は送配電事業者がおこなうので、新電力特定供給地点の供給を止めるよう指示できる仕組みにはなってないね追記:「今の契約」では。技術的に不可能ではないかもしれないけど、旧一電側の協力が必須)。色んな人に突っ込まれはてな電力と増田電力の話はその辺のことを言いたかったんだけど、わかりづらかったね、ごめんね。あと、そこはインフラとしてやっちゃ駄目でしょう、という議論はあるよね。

消費者への売価に転嫁する」これはいい視点だね。これをやったのが市場連動型プランで、21年の高騰時に月の支払いが数倍とか十数倍になってめちゃくちゃ揉めたやつだね。あれで新電力炎上したのでその方向はリスクが高いということになり、選択肢は実質なくなったと言っても過言ではないね。あと、そもそも高騰時に価格上がるなら規模の経済で旧一電にはほぼ確実に負けるね。

id:cinefuk リスクヘッジさえ担えないならば、単なる転売屋しかない

からこのブコメクリティカル批判だと思うね。自由市場で旧一電から客奪って戦ってんのは新電力なんだから価格設定で新電力文句を言うのは筋違いではあるね。

id:lifefucker さや取りビジネスだと思うけどなんの付加価値あんの?

シンプルなのは価格だね。新電力は送配電でフリーライドできるので(託送料金は払うけど)、一般的に旧一電より安いね

それ以外だと、他のサービスと同じ会社にして支払い一本化とか(東ガスとかのガス会社系、auでんきやソフトバンクでんき)、別業種の付帯サービスとか(楽天ポイントたまる楽天でんき)はあるね。Looopでんきは自社のソーラーパネル蓄電池ペアで使うと割引が適用されたりもするね。

id:pwatermark そこで「発電もやる」ことでリスクを抑えるみたいな考え方もあるわけだ 民間発電の市場が活発化することで、クリーンエネルギーや脱炭素場合によっては原子力とか、発電の選択肢が増える まあ絵に描いた餅だけどね

いい話題を振ってくれて嬉しいね。電力系統からの電力供給を前提にするからこういう話になるのであって、経産省は「再エネを中心とした小~中規模の地域発電所もっとたくさん作って、エネルギー地産地消しよう」っていう分散エネルギー構想を最近打ち出してるよ。「マイクログリッド」でググってみると面白いかもね。

https://www.meti.go.jp/shingikai/energy_environment/energy_resource/pdf/015_s01_00.pdf

id:sin20xx 日本根本が間違ってたんだよ。そもそも太陽光などの発電した電力を高く買う意味はなくて、その電力をむしろ安めに買って、さらに余剰分も全部買ってしまって、それにより揚水式発電等を動かすバランス必要だった

FITの話だね。再エネを10年間固定で買い取るよって制度なんだけど、最初買取価格は48円/kWhだったんだよね。後々太陽光発電価格下げていったけど、山林切り拓いてのメガソーラー乱立を招いたんだよね。制度設計の失敗だね。

id:tohshindainokawaisa 新電力中の人ならインバランスを悪用してた過去を語って欲しいんだが。こんなの完全にポジショントーク最近でも一送の持ち出しで最終保障供給させたり賦課金を払わず破産申請とか、これで被害者面は虫酸が走る

ンバランス制度は厳密に言うと「調達が足りなかったら請求するし、調達しすぎたらその分お金返すよ」って仕組みだね。一般的にインバランス料金は市場価格より高いね。でも、このインバランス料金は事前に予測できちゃうと「インバランス料金が高い(安い)ときにわざと調達を多め(少なめ)にする」ことが理屈上ではできちゃうんだね。この人が言ってるのは多分このことだね。それはよくないよねってことで、事前予測がしにくいように制度が見なおされたんだよ。

最終保障供給は多分このニュースのことを言ってるんだね。これはよくないね

https://project.nikkeibp.co.jp/energy/atcl/19/feature/00001/00074/

id:dreamzico 長いよ。オタクはなぜいつも話が長いんだ。その漫画くさいオタク口調・文体をやめて、内容的にももっと短く簡潔な文章となるよう推敲してくれ。1/10くらいの文字数説明できるだろ。

素に戻るが、身バレ避けるため普段やらない書き方してるので読みにくいのはわざと。そこは正直すまん。

id:watasinoid ×「東電をなんとかせげんといかん」 ○「東電どげんかせんといかん

id:gnta東電をなんとかせげんといかん」ではなく「東電をどげんとせんといかん」と言いたかったんだろう

id:good2nd 誤「なんとかせげんといかん!」→正「どげんかせんといかん」/「せげん」てなんとも不思議な響き。品詞分解できないからかな

id:hazardprofile とにかく "なんとかせげんといかん!" が気になってしょうがない

id:MacRocco “なんとかせげんといかん”は多分「どけんがせんといかん」をうろ覚えで使った結果出てきたそれっぽい言葉だと予想

id:kaputte はてな親分怖すぎて泣く / だれも「なんとかせげんといかん」気になってないのもこわい

id:pechiyon東電をなんとかせげんといかん!”どげんかせんといかんorなんとかせんといかん では

これはわざとじゃないね。なんでこんな誤字をしたんだろうね。恥ずかしいね

2022-04-01

anond:20220401000918

ひかりコラボ?と同じような仕組みってこと?

大元辿ればNTTauしかありませんという

知人が新電力にしたか東電ダメな時でも安心と言ってて違和感あったな…

2022-03-27

美人人生イージー」という命題

まず最初に「美人人生イージー」についての是非を問う日記じゃないです。

オチもない駄文日記だよ。


美人人生イージー」という言葉ってあるよね。

そう感じる人は多々いると思う。

こんな反論もあると思う。

「いやいや、美人だって相応の苦労をしています!」

「僻んでるんじゃないの!?自分物差しで測らないで!」

美女だって見た目だけじゃなくて中身が大事でしょ!」

かにそうだと思う。

しか最近ふと「まなちゃん(仮)」という女性がいたな〜〜なんて思い出した。

なぜ思い出したかというと、最近こんなブログを読んだのが始まり

弱者男性による約5年間の自分磨きの成果をさらす。

https://anond.hatelabo.jp/20220321231143

弱者男性モテるために努力して、結局モテないというブログなんだけど、

性格所得どうこうはさておき、外見でモテない人は恋愛結婚一筋縄じゃいかないよな〜〜、

じゃあ逆にこの人の反対側はどんなんだろう?そういえば「まなちゃん(仮)」って反対に近いかもな?て感じで。



数年前にネットで知り合った「まなちゃん(仮)」は、

日々の情事ブログに載せる裏垢女子インフルエンサー的な女性で、やり取りの中でそのブログを教えてもらったんだけど、

結局その後話題がなくなって自然消滅したけど、暇なときそのブログをちょくちょく読んでた。

今日は城○○似のセフレに会ったとか、今日は初めて5pしたとか、今日は○○とハプニングバーに行ったとか、それはもう酒池肉林の日々。

ブログに載せている彼女写真を見ると確かにモテそうだと思った。(芸能人だとauCMの高杉くんのやつの女優姉妹か?ってくらい似てた。)

ギャルとかより清楚っぽい子の方が実はすごいんだな〜とか思った。

そんな内容8割で、残り2割は「寂しさを埋めるために抱かれてる」とか、「私は幸せになれないしなる気もさらさらない」など内面的な内容で、

まぁ確かにこんだけセックスしまくってると心に闇を抱えてるんだろうなぁなんて思いはしたけど、

なんだかんだいって顔がいいから、理解のある彼氏くんが現れて、今までのことなんて嘘だったかのように人並みの幸せを手に入れるでしょと思った。

寧ろそうなってしまったら、外見は何にも勝るということを理解しないといけないから、そうならないでくれ〜〜とさえ性格の悪い私は思った。



そして数ヶ月が過ぎ、まなちゃんブログ彼氏一色になっていった。もう結末はわかり切っていた。

彼女ブログ結婚報告を最後に、消滅した。


5年間多額を投資して自分を磨いて、ソープ素人童貞の男。

散々イケメンセックスしまくって最後に全てを受け止めてくれる男性出会い結婚する女。

そんな立場の違う二人の人生否が応でも他者との比較について考えさせられるよね。

幸せに生きるには「他者自分比較しない」なんてよく聞くけど、無理じゃね??

だって自己って他者があるから存在するわけで。

突き詰めるとアドラー心理学がどうこう脱線するのでまあいいや。

人の不幸を願う私の性格は終わってるからいいけど、底抜けに性格が良い不細工たちに幸あれ。おしまい

2022-03-24

フリーWiFiDocomoauSoftBank含む)

東京都市部フリーWiFiと、他の地域フリーWiFiでは、接続のしやすさも、回線速度も全然違うと思うんだが

どうにも一緒くたにフリーWiFiとして語られがちじゃね?

大阪近郊だと、接続してもまともにWeb表示できんから、街中ではWiFI切ってるまである

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん