「4コマ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 4コマとは

2017-06-04

一見きらら4コマみたいな清浄化された世界に見えて露骨エロぶち込んでくるからひなこのーとは気が抜けない

2017-05-31

こないだから始まった新聞4コマの『ねえ、ぴよちゃん』

猫さえ出しておけば最低限の人気はつくだろうという志のド低さを日々感じずにはいられない

2017-05-29

http://anond.hatelabo.jp/20170528191358

元増田です。コメントありがとうございます

ふうらい姉妹面白いですよね。最近4コマ界は「ポプテピピック」が席巻していますが、他にも面白い4コマ漫画作家さんは本当に多いです。

しりあがり先生はマジモンのキチガイ(誉め言葉)だと思っていたら、インタビューでは超絶常識人(誉め言葉)だったので、ギャップにびっくりした記憶があります

2017-05-28

http://anond.hatelabo.jp/20170527191841

到底ブコメに入り切らなそうなので増田に書く。

 

島本和彦

アオイホノオ」で一気に全国区になってしまった感があるけれど、それまで長きに渡ってひたすら「面白いのになぜかマイナー」と言われ続けてきた「面白いのになぜかマイナー」界のレジェンド存在

燃えよペン」「吼えろペンシリーズや「逆境ナイン」辺りがまとまっているが、「無謀キャプテン」のように明らかに破綻している(作者公認作品でさえ、その破綻が魅力になるという異常な漫画家

 

麻生みこと

オチのある短編・中編を書く天才。初期の作品も味があるが、「路地恋花」「海月と私」「そこをなんとか」など近年になって才能が爆発しだした感が強い。

私の中では、あだち充短編)、沙村広明(光)、佐々木倫子よしながふみ、などと同じ系統漫画家に分類されている。

 

森生まさみ

甘くて気持ちのいい恋愛漫画を描く作家。安定して心に染みる恋愛漫画を生み出し続けているという意味で、少女漫画界のあだち充長編)だと勝手に思っている。

キャラクターも魅力的で、コミカルシリアスバランスも素晴らしい。中期以降の作品ならどこから入っても良いと思うが、男性オススメするとしたら「おまけの小林クン」をチョイスしたい。

 

えのあきら

成年誌から一般誌に移って17年、サンデーGXオートバイウンチク漫画ジャジャ」を長期連載中。

個人的ウンチク漫画大好物なのでそれだけでも高評価だが、画風もスッキリ読みやすい感じで気に入っている。

  

長谷川光司

すべての作品を読んではいないのだけれど、魔法少女リリカルなのはシリーズコミカライズ作品があまりにも素晴らしいので挙げさせてもらう。

特にMOVIE 1stのコミック版は、アニメも含めたすべてのなのはシリーズの中で最高傑作だと思う。

 

・ざら

とっておき。ホントはあまり紹介したくないくらい、お気に入りの隠し玉。

きらら系を中心に活躍する4コマ作家久米田康治畑健二郎など目じゃないくらいに所狭しと詰め込まれた多方面ヲタネタ小ネタの数々が最大の魅力。

ヲタ文化にあまり詳しくない人間には面白さが伝わりにくい面もあるはずなので、なかなかメジャーにはなり切らないのだろう。

初期作の「ふおんコネクト!」がすでに素晴らしい出来なので、ここから入るのが王道だろう。

 

よしながふみ

元増田も挙げていたけれど、私も好き。ただ、作品方向性結構ムラがある辺りは評価が難しい。

個人的人生もっとも完成度の高いと感じたストーリー漫画は「フラワー・オブ・ライフ」。まさに衝撃的だった。

2017-05-27

伝説級じゃないんだけど好きな漫画家さらに色々追記

ブコメ800越えました。800人以上の方が、「これ面白いよ」とか、「こんなに面白そうな漫画あるのか、ブコメしとこう」とか、「伝説級の定義を教えてくれ(個人的にはポケモン種族値で説明していたコメントは『うまい』と膝を打った)」とか、たくさんのブコメトラバを頂きました。ありがとうございますコメントいただいた皆さんには感謝しかありません。


本文


手塚治虫とか鳥山明とか藤子不二雄とか、まとめサイトとか互助会ブログとかで「漫画の歴史に残ると思う漫画家」とか「好きな漫画家ベスト100」とか「天才だと思う漫画家」とか「おすすめ漫画ベスト100」とかに絶対挙がってくるような人いるじゃん?

そういう人じゃなくて、ニッチというか売れてないというか知名度が低いというか、とにかくあんましそういった所で名前を見ないんだけど、「俺は(私は)この漫画家好きなんだよおおおおおなんで誰も言わねええええんんんだよおお本当にお前ら漫画オタなのかよおおおお」ってのを教えてほしい。

俺も何人か挙げとくか。

鈴木みそ

おとなのしくみ」「オールナイトライブ」「銭」とかの人。最近はamazon電子書籍を出した時の話とかを漫画にしてた。色々とアイディア豊富だよなあと思う。

ルポ漫画が結構多くてどの作品も基本的ギャグ路線なのだが、「おとなのしくみ」に載っていた飯野賢治(故人)って言うゲームクリエイターとの対談漫画は読んでちょっと震えた。手元に本がないんでうろ覚えだが、飯野さんの作ったゲームがなんかスゲエクソゲーファミ通レビューが散々だったらしく、それに飯野さんがブチギレてしまったけどまぁちょっと色々お話しましょうよ、的な話だったと思う。あれは文字で対談記事読むより100倍面白いと思った。吉田豪でも文字で対談記事上げたらあそこまでのクオリティにはならんと思う。

あと、この人の3.11を描いた漫画「僕と日本が震えた日」はすごく良かった。


・穂積

式の前日」で結構バズってた人。「さよならソルシエ」もすげえ面白かった。

式の前日」はいわゆる短編集で、表題作式の前日」は、まんま結婚式の前日の話。これ以上言うとアレなんで気になった人は本編を直接読んでもらうとして、短編集なんで当然他の話も色々入ってる。俺はネットで「今度商業デビューする穂積って作家式の前日ヤバい」という書き込みだけ見て買ったんで、短編集だと思ってなかったんだ。表題作式の前日」は文句なしに面白かったんだけど、新人でこんだけの作品書かれると、読む側としては不安になる。「コイツ、これだけの一発屋じゃねえの?」って。

結論から言うと穂積先生は天才だった。式の前日の次のページから始まる…なんだっけ、幼女と親父のハナシとか、オッサン兄弟居酒屋でグチグチ言うハナシとか、話の運び方がスゲエうまくてグイグイ引き込まれる。しかも読後になんかちょっといい気持ちになれる。そんなもんだからもう俺の次作への期待値は上がる一方で、この人早よ連載書けよと思ってたら「さよならソルシエ」が出た。やっぱり面白かった。

未読の人は、「式の前日」を読むのがいいかな。かなりBLっぽい絵柄なんで、そういう絵が辛い人にはちょっと読みにくいかもだが、まずは我慢して1話読んでみてほしい。多分次の話が読みたくなる。


芦奈野ひとし

ヨコハマ買い出し紀行」「コトノハドライブ」とかの人。ブコメでも複数指摘されていたが四季賞好きなアフタ民は俺です。

とにかく「ヨコハマ買い出し紀行」がヤバすぎる。ヤバすぎて青い表紙の旧版と、愛蔵版?だかの白い表紙のやつと、両方買った。今って多分新刊で買うと白い表紙のほうしか買えないと思うんだけど、こっちには巻末4コマついてないんだよなあ。俺が電子書籍買わない理由に「こういうオマケ要素がない」ってのはそれなりにあるんだけど、最近の電子書籍だとちゃんと載っけてんのかな。「トライガン」とか、買ってきてまず最初にするのはカバー外して「ああ、内藤先生は今日も平常運転だな」って確認する事でしょ?

なんか話がズレてきたので戻すが、「ヨコハマ買い出し紀行」は横浜に買い出しに行く話…では無い。いや、横浜に買い出しにも行く時もあるが、1回か2回ぐらいだ。基本的には主人公の「アルファさん」が経営する喫茶店の日常が語られる。話自体は(ロボットとかのSF要素とかはあるが)そんなに突飛な話ではない。日常が淡々と描かれていく。では何がヤバいのか。芦奈野先生は「空気感」をコマに表現するのがメチャクチャうまい。夏の日差し、雨の匂い、草のざわめき、空の青さ…。そういった「なんでもない」風景や事象を切り取って描くのが本当にうまいと思う。サラッと書いたが、基本モノクロコミックで「空の青さ」ってなんやねん、というツッコミはあるかも知れないが、青いんだからしょうがない。(ちなみに、カラーページも結構多い。)はじめて読んだ時に結構衝撃を受けたので挙げた。本当はアフタ民として沙村広明先生を挙げようかなと思い、「おひっこs」ぐらいまでタイプしたような気がしていたが、いざ増田を書いたら芦奈野先生になっていた。超スピードとかそんなチャチなモンじゃ断じてねえ(以下略


オノナツメ

さらい屋五葉」「リストランテ」とかの人。最近は「ACCA13区監察課」がアニメ化された。

好きなんだけど「なぜ好きなのか」を言語化しにくいんだよなあ。友人に勧める時も「まぁ読んでみて」とか素っ気ない事しか言えないし。雰囲気かなあ…。

BL界隈では有名な方らしいが、増田はBLをほぼ読まないのでわからん。あ、俺が挙げてる作品にはBL要素ないから、「そういうのはちょっと…。」という男性増田諸氏も安心して読んでほしい。


よしながふみ

ここまで書いてて、BOOWYコピペの「ちょっと渋すぎるかw」を思い出した。ブコメでもさんざん指摘されてるけど、俺が挙げてるのって有名どころかつ第一バリバリの人ばっかだな。すまぬ…すまぬ…(丸太でボコボコにしながら)

「大奥」「昨日何食べた?」とかの人。よしながふみ先生レベルになると伝説っつってもいいような気もするが、とりあえず挙げておく。好きだから。

漫画好きな女性とよしなが先生について語るときに、「よしなが先生一般向け作品での最高傑作は?」でいっつも喧々諤々の議論になる。女性は「フラワーオブライフ」を推す人が本当に多い。次点で「ジェラールとジャック」かなあ。サンプル少ないけど。「大奥は完結してないか評価保留」って意見も多い。まぁそういう議論(というか、『俺は私はこんなにこの作品好きなんだぜ!』っていうただの自分語り)も好きだから互いに延々と自説を述べるんだが、本当のところは「人による」でしかない。俺も他人に勧めた漫画が「これ、あんまり面白くなかったよ」と言って返却された事は10や20じゃきかないし、俺自身も「これ超面白いよ!」っつって友人から借りた漫画がイマイチだった事は稀に良くある。

まぁそれでも俺は大奥超好きだし、俺に大奥のレビュー書かせたら多分余裕で2万字行くよ。そんぐらい好き。(実は「2万字はよ」のブコメが妙に伸びてるので、内心ヒヤヒヤしている)

2万字レビュー、少しづつですが書いてます。多分この話題も風化したころにシレーっと増田に上げおきますので、ご笑覧頂ければ幸甚です。(そういえば昔「ご笑覧下さい」て新井先生の漫画があったが、面白かったなあ。)


・(追記)岡田あーみん

ある意味伝説だな。こいつら100%伝説だし。EじゃんGじゃん最高じゃん。よしながふみが2万字なら、この人なら5万字書ける。ウソつけお前、絶対書けないだろ。いやいや5万字でしょ?400字詰の原稿用紙で125枚でしょ?小学校の時に読書感想文で80枚出したことあるしヘーキヘーキ。(なお80枚中50枚ぐらいあらすじと本文引用だったもよう)ブコメの「2万字はよ」の方のスターが50ぐらい行ったら書くわ。俺、書くよ…。頑張って書くよ…。

えーっと、何の話でしたっけ、そうそう岡田あーみん先生ですね。劇中のセリフをアンキパンで暗記したのかってぐらい読んでた。昔は「何巻の何ページ」と言われれば、コマのセリフを暗唱できるぐらいだった。


・(追記)桜玉吉

トップブコメだったので。

ゲーム系?の人なのかな。作者自身が作中に登場する作品が多い。自分アフタヌーンの「なあゲームをやろうじゃないか」という漫画でファンになった。またアフタヌーンかよ。そうだよまただよ。アフタヌーン出身の作家ってクッソ面白い人多いから皆にもオススメしたい。まあ玉吉先生はファミ通Loginゲーム雑誌の出身だった筈だが。

「なあゲームをやろうじゃないか」が面白かったので、そっからすぐ玉吉先生の全作品を買った。最近は「日々我人間」「伊豆漫玉日記」とかの作品で作者自身の日常話が多いが、俺は「幽玄漫玉日記」とかの昔の漫画のほうが楽しめたな。

「なあゲームをやろうじゃないか(今は「なげやり」という傑作選が出てる)」では毎回1本ゲームを紹介するのだが、ゲームは全然紹介せず、タイトルギャグアナグラム等でひたすらゴリ押ししていく。(例:ペルソナ2罪→なるぺそ堤、とか言って堤市まで行って「なるぺそ!」とか言うだけ、とか)

「北へ~ホワイトルミネイション~」→「鍛えねえと生きてる意味ねえでしょ」は爆笑した。

未見の人は、「防衛漫玉日記」ってやつの文庫版があるんで、とりあえずそれかな。桜玉吉自身が代アニの漫画科に(漫画家としての身分を隠して)一般生徒として潜入する回とか、2017年じゃ絶対成立しねーだろ。オチとか含めてクッソ面白いし、他の話もメチャクチャ面白い。読んで面白かったら、「〇〇漫玉日記」って作品名のやつと、上で挙げてる「なげやり」あたりをオススメしたい。きっとアナタもぺそみちゃんに恋するはずだ。


・(追記)楳図かずお

俺の書き方が良くない事は百も承知の上で、「俺は伝説級だと勝手に解釈していたがブコメ名前が挙がっていた人」。挙げてくれた人、なんかすいません。怒られる前に謝っておきます。

最初に楳図作品に触れたのは「まことちゃん」って言うギャグマンガで、これは残念ながら俺にはあまり合わなかった。当時は若かったせいもあるが、「なんかキモい絵だなあ」ぐらいの感想だった。

そこから状況が一変するのは数年後、たまたま漂流教室」を読んだ。…いや、表現を変えよう。「読んでしまった」だな。頭をハンマーでブン殴られた感じっていうか、とにかく全ページからのオーラがすごくて、気づいてたら全巻読破していた。「なんで学校が漂流するのか」とか、「なんで空き地で交信できるのか」とか色々あるんだが、そんな事は些事である(断言)。

正直、あれだけの漫画体験は俺の漫画人生の中でもそうそうない。俺のこれからの人生で、あと何回こんな体験ができるんだろう。そう考えると、なんだかオラわくわくしてきたぞ!!

…で、楳図先生の作品だが、そっから「14歳」「わたしは真悟」「神の左手悪魔の右手」と読んでいくことになるのだが、当時思っていたのは「この作者は頭がおかしい(誉め言葉)」だった。「トリ頭の天才科学者(パッと見、鶏の被り物をつけているように見えるが、本当にトリの顔をしている)」とか、普通思いつくか?

ストーリー展開も超絶で、多分いくつかの漫画フォーマットはこの人が作ったんじゃないかと(勝手に)思っている。まとめブログとかでさんざん言われているような気がしないでもないが、本当に現代の漫画家さんはしんどいよなあ、と思う。なんか面白そうなハナシを思いついても、だいたい先人が似たようなネタやってるんだから。


BL出身の作家さんが多くなったが、これを書いている増田自身は男である。一応来年入籍予定なのだが、嫁(になる予定の女性)が大奥全巻(当然初版のみ)は新居に持ってこないでとか早くメルカリでいらない漫画全部売ってよとかずっと言われてて、どうやって説得しようか迷っている。女性増田諸氏にはそちらのアドバイスもできればお願いしたい。


嫁と漫画の追記

こちらの「嫁と漫画問題」のほうにも様々なブコメがついた。つけてくれた方々に感謝したい。嫁は大奥に限らず、漫画をほぼ読まない。「逆ハーレムものの本を置かれるのが嫌なのでは」というブコメもあったが、そもそも嫁はBLという概念理解しているかどうかも怪しいレベルである。例えドラゴンボールでも嫌がるだろう。「なんでそんな人と…」というのは思わないでもないが、漫画以外の部分では本当にいい女性だなと思っている。漫画以外では性格的にもあってると思うし、付き合いも長い。ついでに料理もうまい。…そう、本当に「漫画以外は完璧」なんだよなあ…。

実家に置く…のは無理だ。察してくれ。俺の実家は結構な田舎にあって、実家敷地面積もまぁそれなりにあるんだが、たまに実家に帰ると確実に言われるのが「漫画捨てていいかである実家の俺の部屋(だったところ)は、漫画と本で埋まっている。比喩表現でなく、埋まっている。俺は実家に帰ると、居間で寝ている。

本当に捨てられかねないような場所に漫画を置いておくのは嫌だし、何より大奥クラスの本は手元に置いておいて読みたい時にサッと読みたい。

自炊…は、単に好みの話で、俺が紙の本が好きなので辛い。kindleも買ってみたが、結局買ったのは「野望の王国」だけだった。買った理由も「紙の本がどこにも置いてなくてしょうがなく」だし。あ、ちなみに野望の王国は柿崎が大好きです。次点で疋矢。

交渉…は数年に渡り接触を図っているが、全く進展がない。勇午(←プロの交渉人)でも状況を打開するのは難しいだろう。

多分、レンタルスペースを借りるか、潔く電子書籍に移行するかの2択だと思っている。自炊するヒマは無さそうなので、もう一度全部買うとなると蔵どころか家が一軒建ちそうなので、厳選しないとなあ。


追記

ブコメくれた皆さんありがとうちょっと俺の言い方が悪かったかも知れない。マイナー漫画家じゃなくても全然いいんです。アナタが!好きな!!作家なら!!

自分はこの手の質問を周囲によくするのだが、昔とある友人に「藤子不二雄」って回答されて「あのさあ…。」って返したら「ミノタウロスの皿」をスッと差し出された事があって、なんじゃこれと思って読んだら俺の中の(勝手な)藤子不二雄像がブッ壊されたという、「漫画オタあるある」な体験がある。そんな体験をまたしたくてこの増田を書いた。だからもう、あんまし気にせずに面白いと思った作家さんを挙げてくれるだけで嬉しい。皆のブコメトラバは何回も読み返した。こんなクソみたいな聞き方した失礼な奴に真摯に対応してくれてありがとう


あと、こんな事書いてるとマウントされるのでは?という気づかいをしてくれた方(sukekyo氏)、ありがとう。心遣いに感謝する。迷惑だと思うのでidコールはしないが、増田書いてて親切なアドバイスをもらったことがないので、とてもうれしかった。

でも俺はマウントされてボコボコにされようが、プロファイラーにケツの毛の本数までプロファイリングされようが、とにかくクッソ面白い漫画が読みたい。大爆笑したいし、ふむふむ言いながら感心したいし、号泣したい。「アニメとか映画とかゲームとかは?」とかよく聞かれるが、俺の興味対象は何故か漫画だけなんだ。このへんは自分自身でもよくわからない。プロファイルに自信ニキの分析待ってます。


追記その2

起床してブコメ見たら驚愕な伸びでビビってる。みんなありがとう。本当にありがとうコメントくれた皆と俺のオゴリ飲み会やって漫画の話を延々やりたいと思った。「お前あれだけ偉そうな増田書いといて〇〇先生知らないとか正気?」とか言われつつ、その先生や作品に対する愛をたっぷりと拝聴したい。当人が愛をもって存分に語るハナシって、何であれ大抵面白い。俺はジャニーズってあんまし好きじゃないんだけど、「ジャニーズファン(特に嵐)の書いたライブレポ」は毎回楽しく読ませてもらっている。っていうか嵐のライブ行った事ある(なんか男性だと優先して入れるやつがあるとかでジャニオタの女性に1枚融通してもらった)。楽曲とかに興味がないので今一つノリきれなかったが、エンターテイメント性はメチャクチャあった。超!エキサイティン!!そりゃあれだけ熱狂的なファンがつくわ、と思った。男性増田諸氏には「女性と会話で盛り上がる為のネタとしてジャニーズのネタは結構使える」と言っておこう。逆に漫画の話をすると、経験上ドンビキされることが多いかな。何年か前のコンパで「ときめきトゥナイト好きなの」と言ってくれた女性がいたから、乗っかろうと思って「何部が一番好き?」って聞いたら「は?」って言われた事がある。(彼女はアニメ版の話をしていた)あの時の女性、本当にすまなかった。

…えーっと、何の話でしたっけ。ジャニーズの話じゃなかったですよね。そうそう漫画の話。


俺、漫画だけは死ぬほど読んでる自信あったけど、そんなチンケなプライドをガタガタに崩壊させるぐらいに知らない作家さんが多かった。まあ、↑で俺が挙げてるのがメジャーどころばっかってので色々察してほしい。

でもそうだよ、なんか忘れてたよ。俺は「オバカミーコ」読んで「片山まさゆきって面白いよな」ってやつに「ノーマーク爆牌党こそが至高に決まってんだろうがよおおおお」と居酒屋でクダを巻きながら爆牌理論のすごさとか八崎の伝説とか色々語ってたんじゃないのか。大同人物語を読んで「切り餅3ツ」とかホントに使うのかよでもあのヒラコーが言ってるし俺の知らない同人界隈ではみんな使ってるんだろうとか思ったりしてたんじゃないのか。

はじめの一歩って面白いよな。ボクシング漫画最高峰だよな」ってやつに「はじめの一歩面白いベストバウトは鷹山vsホーク、次点で過去編のvs米兵戦だろう。だがな、『ボクシング漫画ベストバウト』はシュガーのリンvsキンジだ。でも続編のRINは読まなくていいぞ」とか居酒屋でジョッキ片手にブチ上げて、そっから頼まれもしてないのに同じ作者の「ザ・ワールドイズマイン」の話を延々してたりしてたじゃないかワールドイズマインボクシング漫画ですらないが。

サッカー漫画ってキャプつば以外に面白いのないの?」ってやつに「お前がサッカー好きならジャイキリだが、俺は「リベロの武田」がサッカー漫画では突き抜けてると思う」とか語りだして、「サッカー漫画には必殺技が必要不可欠だが、ジャイキリにはそれがない。いや、最近の椿はスーパーサイヤ人化が激しい部分もあるが…。それはさておき、リベロの武田には必殺技がいっぱい出てくる。」「例えばどんなやつ?」「うーん、『いじめっ子の結界』とか?GKエリアに入れない。入ったらモンゴリアンチョップされる」「それ本当にサッカー漫画?」とか言われたりしてたじゃないか


…しかしこうして見ると、他の客から見て俺はただの「うるさい端迷惑な客」だし、友人もよくもまあ俺のクソどうでもいい話を聞いてくれたもんだ。友人たちよ、ありがとう

2017-05-24

恥ずかしい漫画家

スピンオフ描かされてる漫画家

・「本当にあった笑える話」みたいなので4コマ描いてる漫画家

・新作が全く売れず過去のヒット作の続編や外伝で食いつないでる漫画家

2017-05-22

http://anond.hatelabo.jp/20170522075152

作者や作品名は覚えていないが00年代初め頃に読んだ4コマ誌で、Aが飲み会の後で酔った女を

おんぶして帰ったら首にキスマークを付けられてしまった一方、Bが酔った女を肩車して帰ったら

首にマークを付けられてしまったという作品面白かった。

加えてその号の読者欄に「貴誌は下品作品が少ないので好きです」という投稿があって笑った。

2017-05-03

http://anond.hatelabo.jp/20170404182400

確かに中日新聞4コマはつまらないな。

日曜版のマンガも無くなった。むかし、「焼けあとの元気くん」があった。

「焼けあとの元気くん」は良かったな。

 

中日新聞は、メジャー漫画家4コマに使うのではなく、素人漫画家募集すれば4コマ漫画家の登竜門になるかもしれんぞ。

まあ、こんなこと書いても中日新聞中の人増田なんか読まないだろうがな。

 

それに増田新聞不買3ない運動を絶賛実践中だから

新聞不買3ない運動とは、

  1. 新聞を買わない
  2. 新聞広告商品を買わない
  3. 新聞広告をださな

http://anond.hatelabo.jp/20170429113954

4コマ漫画どころか新聞なんか読まない。

2017-03-27

絵で描いてることを説明してしま漫画

グルメ系の漫画で例えば何か美味しいものを食べたとすると、それに対してツッコミ役系のキャラが「至福の表情~!?」とかツッコミのような説明を入れてしまう。

独白で「なんておいしいあずきアイスなの!」とか言うのはいい。孤独のグルメみたいなものだな。

ひどいものになるとナレーションで長々と説明してしまう。これはこれで講談調の芸になりうるのだが、くどかったり見ればわかるようなことを説明してしまってる場合が多い。

どうも最近この手の絵で描いてることを文で重ねて説明してしま漫画が多いように思う。

一番最初にそれが気になったのは「日常」だな。ギャグの笑いどころになってる部分を、そこにわざわざ矢印をつけて注目させようとしたりしてしまっている。説明過多なギャグほど寒いものはない。今どこが面白かったかというと~などとギャグ説明するのはスベリ芸だ。

特にシュールギャグ別に万人に伝わらなくても一部の人間にだけ気づかれれば十分だし、構図やコマ割りでそれとなく注目させるのは漫画家技量だろう。

ここまでならただ漫画が拙いだけだが、最近ギャグ漫画4コマを見るとこれがすっかり手法化してしまってるように見える。つまりこれがギャグの基本パターンであり、これが笑えない読者はメインの層ではもはやない。

これはバラエティテロップの影響かなという気もする。自分としてはくどいし解釈の幅が狭められるし、解釈誘導されるのがそもそも不快だったりする。読者の理解力舐めすぎじゃないか

作家側のモチベーションとしては絵の表現力に不安があってついネームでも説明してしまうというのもあるのだろうが、それよりは手法化というおもむきの方が強い気がするなあ。

2017-02-16

漫画雑誌で読むという行為

上等の肉をすき焼きで食べるような愚行ではないだろうか。

雑誌で読むと先週や先々週はともかく昔の内容を忘れてしまうので伏線が大量に張ってある複雑な漫画単行本で読んだほうが絶対にいい。

逆に内容がガバガバ漫画ならば毎週少しずつ読んでいると設定の粗が気になってしまうが、単行本で一気に読めば次々に入ってくる情報によってその疑問がいつの間にか押し流されてしまう。

大部分の漫画は一気に読んだほうが楽しめるのだ。

唯一例外があるとすれば、一度に読むと疲れてしまタイプ漫画だ。

たとえば4コマ漫画のようなテンポが単調になりやす漫画は一度に何百Pも読むとキツくなるので雑誌で少しずつ読んだほうがいい。

結論から言うと、まんがタイムきらら系の4コマ雑誌以外の漫画雑誌は買う意味がないということだ。

漫画雑誌で買うなら4コマ単行本で買うなら4コマ以外だ。

日常系4コマ聖教新聞4コマセリフを入れ替えても意外とバレない説

2017-02-06

にょぽみのプペル

にょぽみがプペルの件について4コマ書いたけど

アレがとにかく気持ち悪く感じた

ビッチとプペルを間違えて書いてるし

これが故意にやったのではない、のであればキャラ名もろくに検索してないのに漫画ネタにするその精神生理的に無理だし

故意にやったのであれば、炎上商法ネタにしているのに、自分が「それはプペルじゃない」というツッコミによる炎上商法知名度上げてるのが気持ち悪い

絶対的安全場所から問題ガソリン注いで、炎にガソリン注げる俺スゲーみたいな魂胆が見えて気持ち悪い

2017-01-17

http://anond.hatelabo.jp/20170117210130

つーか、「日常系」っていつから呼ばれるようになったんだっけ

昔、「萌え4コマ」って呼ばれてた奴とだいたい同じものを指すんだろ?

「日常」な「4コマ」ならサザエさんやらなんやらいろいろあったのが、

それを女子高生だけでやったってのが新しかったんじゃないか

私立T女子学園は、まだギャグ漫画要素が強く

ももいろシスターズは、後の「日常系」とはちょっとノリが違う

2016-12-17

Twitterに時々アップしてる4コマ漫画雑誌の人の目にとまったらしく

雑誌で連載して欲しいから一度会おう」ということで出版社に行ってきた

プロ漫画家を目指しているわけじゃないので、マンガ業界のことは全然知らないんだけど、

忙しいからって人と話してる時にスマホいじるのはどういうことなんだろう

「こんな感じで連載していきましょう」とか、「わからないことがあったらいつでも聞いてください」っていうのは嬉しいんだけど、

なんか印象が良くなくて、「金になりそうだからとりあえず呼んだ」って印象が最終的に残った

なのでもちろんお断りさせてもらった

そしたら「死亡者も多いこんな大手雑誌に載るチャンス、普通はないのに台無しにする気か?」という内容のメールが届いて、

やっぱり断って正解だった

「描かせてやる」みたいなの、嬉しい人は嬉しいだろうけど、私はTwitter4コマを上げるだけでいいかなって思った

2016-11-17

[]

今回はガンガンオンライン

ななしのアステリズム 第19話

まあ、女の子の言いたいことは人情的には分かる。

でも当事者には道理もなければ義理もないことだからね。

から道理義理もないといって断ること自体は悪くない。

でも人情まで非難したなら、それに関しては言いすぎってことになる。

ましてや、読者目線でいえば自身立場理解していることによる、当てつけに近い言動から、なおいっそう印象が悪いなあ。

言動理由の根幹を隠したままコミニケーションの帳尻を合わせようとするから、こういう無意味な諍いが起きるんだよね。

まあ、ある意味で今まで必死現状維持していただけで、いつかは壊れる危うい関係であったことが今回明らかになったといえる。

とまあ長々と感想書いているけれど、あんまり好みの作品ではなかったりする。

メインキャラほとんどが面倒くさい上に読者に共感されにくい人格なんだもん。

いや、理解はできるんだけれども、それを踏まえた上で不愉快な要素が多すぎる。

判官贔屓でもない限り、基本的愚か者は好かれないからね。

一応、ストーリー構成自体は興味があるから読み続けているけれども、今後もこれ以上の難解かつ不愉快言動をメインキャラがし続けるなら、私は読むのをやめるべきなんだろうなあ。

私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い! 喪107

ほんと、この先生デリカシーが酷い。

なまじ悪い人ではないから、余計にこういうデリカシーのなさが空回りしているのに、本人が無自覚っていうのがもうね。

陽菜のもこっちに対する絡み方はちょっと不可解だが、友達には話せないちょっとした本音吐露できる相手でもあるんだろうね。

というか意味もなくマラソンで競い合ったりして、自分でもなぜそんな対抗心を燃やすのか分からなかったり。

今作でも、かなり複雑な心情を持っているキャラかもしれない。

月刊少女野崎くん 第83号

通常とは違う劇的なことをやろうとすると、後に禍根を残しやすいからねえ。

ネタとして過剰に描いているけれども、実際問題難しそうだ。

序盤の即興演劇による無茶振り相手が入れ替わっていく展開は好きだな。

そこからやたらとオチ登場人物を殺したがる演劇部員と、雑誌ときに載る編集一言コメント4コマオチに持ってくる天丼ネタもツボだ。

モドキドモ #9

不良っぽさの象徴として着けているマスクを外さな理由で「これがないと俺じゃなくなる」といって、佐々間が中二病だと勘違いするネタがあるが、実際間違ってはいないよね。

中二病って邪気眼的な言動のことを指していることが多いけれども、ああいうのも広義的には中二病だろうし。

元木サイドは言葉が足りないせいで勘違いされる展開だが、「拳で手助け」の部分はほぼ同じ解釈というオチちょっとツボだった。

それにしても、同じモドキであっても周りに割と不良だと思われている六条に対して、元木のほうは優等生とは全く思われていないという差は興味深いね

最後になんだかラブコメ波動も感じたところで、両者ともそれぞれ見所のある回だったなあ。

2016-11-08

自称漫画

自称漫画通の人ってマイナー青年漫画しかおすすめしてこない謎

子供向け漫画とか少年誌少女漫画とか4コマとかもっと知ってるかと思った

モーニングとかアフタヌーンヤングキング以外でもっとおすすめないのかな

音楽で言う所のロキノン系ばかりおすすめされている感じでムズムズするんだよね

メジャーバンドを「実は音楽的にすごくよく出来ていてね」という感じでおすすめして欲しいいんだけど

2016-09-30

主観視点漫画ひとつもない説

最近AVって主観もの多いんですよ。人気あるみたいで。

主観ものってのは、男優目線で映した作品のこと。いわゆる「ハメ撮り」や「カメラ目線」と違うのは、男優の肉声が一切入らないってこと。

あくま視聴者男優自身になって楽しむことができる。

簡単な会話シーンは画面下に男セリフテロップが入ったりもするので、目の前に画面置いてヘッドホンしながら男セリフを喋るとほんとに会話してる感じで萌え萌えになれます

ベッドに寝転がってアームか何かで目の前にモニター置いて、見るだけでご奉仕シーンはほんとにご奉仕されてる気分にもなれます

ようはVR体験ができる。VRみたいに360度見回せないけど、目の前の女性を見続けられればいいので、別に現状のAVに限っては、VRも完全主観全然変わらないと思います。VR見たことないけど。

から主観ものってのは体験型作品なんですよ。

オーソドックス紙芝居エロゲもそうですよね。

主人公の男キャラ画像なし、声優なし。プレイヤー主人公となってエロ世界体験する。ドラクエみたいなもんです。

からエロシーンのイベント絵で顔が髪で隠れているとしても男キャラが描かれているとムカつくんですよ。

ゲーム世界台無しだ!」ってね。ゲーム体験型作品なんですよ。

イベント絵は、主観視点しか認めません。

こんな感じでエロコンテンツには主観もの一定以上の支持を得ているわけです。

でもエロ漫画主観ものって見たことないんですよ。

同人誌なんかだと、主観視点で描いた作品あったりするんです。1ページ3,4コマに等分に分けて、全部男=読者の主観視点で描かれ、女の子隠語セリフだけで性行為が進んでいくって漫画が。

でも商業誌だと全く見たことないんですよね。

エロを求める読者にとっては主観視点のほうがよっぽど手軽で実用的でしょうに。

1雑誌に1作品くらいはそういう漫画あってもいいと思うのに。

編集者の意地もあったりするんですかね。

2016-09-23

[]tugeneko「彼とカレット」※ギブアップ

上野さんは不器用一目惚れした作家別マンガ

でもこっちは合わなかった

セクハラをする男とそれにひたすら暴力で返す家政婦ロボのひたすらワンパターン4コマがダラダラと続く

不快しかない

ニャル子のアニメ主人公の男が自分好意を向けてくるニャル子に事あるごとにフォークを突き刺すのを見たとき感じたのと同じやり過ぎ感・不快感

萌えストーリーも何もなくて何も響かなかった

1巻途中でギブ

でもそこそこ巻数は出てるみたいで何が売れるかほんとわからんなあ俺には編集なんて絶対ムリだなあと思った

2016-09-21

http://anond.hatelabo.jp/20160921182925

業田良家自虐の詩」も登場時4コマ界に衝撃を与えたが、

その作風に影響を受けた4コマが多数出てきたお蔭で、

今の時代に「自虐の詩」を読んでもつまらない。

あずまんが大王」もやっぱり当時には新感覚すぎる新しい4コマだったが、

その作風に影響を受けた4コマが多数出てきたお蔭で、

今の時代に「あずまんが大王」を読んでも目新しさはない。

ということ?

2016-09-20

http://anond.hatelabo.jp/20160920103044

美少女に変えれば許されるメソッド利用して、特別養護老人ホーム舞台で出て来る子みんなロリ婆だらけのきらら4コマとかってないのかな

2016-09-10

新聞4コマの闇

新聞4コマ漫画がつまらなくなったのは、いつからだろうか。

昔の『となりの山田くん』はたまに笑えるものもあったし、書籍版で読んだ『サザエさん』も面白かった。

それに比べて最近作品は、いくらなんでも新聞という安全圏にアグラかきすぎてないだろうか。

今でも覚えているのは、『あんずちゃん』という名の暗黒時代である

あれは本当にクソすぎて、もはや安心感すら漂うレベルのクソさだった。

その後、鳴り物入りで『ちびまる子ちゃん』がやってきたが、なんとこれもただの駄作になってしまった。

仮にも新聞の一部だし、朝からそんな刺激のあるものは求めてないから、

結果的に山なしオチなし意味なしとなってしまう。そういう事情であれば、まだ理解はできる。

しかし、ただつまらないだけならともかく、時折前衛的というか意味不明作品が出てくる。

今やってる『おーい栗之助』に至っては、下手すると意味のわかる回の方が少なくなりかねない勢いだ。

あれはいったいどういうことなのだろう。

4コマ描いてると心を病むのか?

2016-08-31

P GO search がひどすぎる

ポケモンGOまだやってますか?

僕はやってます

かくれているポケモンリストからポケモンGOマップ画面のどのへんまでが反応しているのか検討し終わり、

リスト表示からほぼ探し切れるようになりました

予想の位置大通りの反対側だったりすると、確信が持てるまで道を渡る勇気が出なくて取り逃がしたりすることもあります

その悔しさもまあ、ゲームの一部だと思います


しかし、検索すると出てきますが、ポケモンが今どこにどの種類が出てるのか描いたサイトがあります

ほとんどゲームの答えを書いちゃうツールですよね

こんなのが出ていて、これがもうゲーム完璧に壊しにいっています

ポケモンを探し出して捕まえるゲームなのに、ポケモンがどこにいるか書かれた地図ちゃうってさ

遊園地迷路入ったのに、見取り図見ながら出るようなもんです

じゃあ、紙の迷路で良くない?みたいなね

マップツール使うなら、DS本家ポケモンで良くない?

ツール使う人って、ポケモンが欲しいの?

欲しいから捕まえてるの?

俺はポケモン全然いらないよ、だって使えないし、ただのデータだし

俺は欲しいんじゃなくて捕まえたい

進化すらやめようかなーって悩むレベルで捕まえたい

釣りだって、魚が欲しいから釣るんじゃなくて、釣りいから釣るわけ


まあ、いいんですよ、ツール使う使わないはさ

でも最近、P GO Serach ってサイトがひどいことになってる

ポケモン、だいたい出る場所が決まってるんだけど、どの場所に、何分に出てくるのか、そんな情報

まで載せてしまっている

いままでは、いまどこにいますよ、って出てるくらいで、しか100%網羅してるわけじゃないか

まだ救いようはあった

というか、使いたいやつはズルして使えばいいさ、くらいに思えた

でも、これもうさ、ここまでいくと無理じゃん

ポケモン捕まえるだけのゲームで、ポケモンの出現位置、出現時間検索で出るなんてさ

これ野放しにするとゲームが成り立たない

ゲームの成立してる根本を崩すわ、こんなサイト

これは放っておいちゃいけない

絶対対策しなきゃいけないよ


こんなサイト存在してるいまのポケモンGOは、入試問題を事前に公開した入試みたいなもん

4コマ目を最初に見てから4コマ漫画読むようなもん

試合結果、得点者、得点時間も知ってるサッカーの録画見るようなもん

アイス食べ終わったあとに自分で棒にアタリって書くようなもん

そりゃさ、こんなのあって、こんなのちょくちょく見てたらすぐ飽きるよ、そんなの

1週間たたずに飽きるに決まってるよ

(それと真逆で、ガチで走って探すことをしようともしないけど、ポケモン採りたくて採りたくて仕方ない

強欲系ライト層も飽きるか?)


まじでさ、なんとかしてください、ナイアンティック

Niantic labs

お願いしますこんな状況


俺さ、まじ頑張って家の周辺のマップ書いて、ポケソースに赤ペンでチェック入れて、

何日もかけて出現時間とかもチェックしていったよ?

大変だったけど楽しかったよ、これ

それなのにまだ未知のポケソースいくつかあるなーって感じてるよ

大変だった分、ポケソースも出現時間も変更されたら、たぶんイラッとすると思うよ

でもさ、ああいマップツールサイト撲滅するために必須だった、ってちゃんと

説明してくれて、事実ちゃんと撲滅されたなら、俺は泣いてもう一回家の周辺の調査し直すから

ちゃんと納得するから

あんサイト野放しにしちゃいけないよホント


交換とか伝説とか言ってる場合じゃないよ

あんサイトさない限り、どんな更新もいらないよ

それで、飽きるやつはみんなやめて離れて貰えばいいんだよ

そしたら、イタチごっこも割りに合わなくなるんだから

それが全部終わってから、細々と新ポケモン追加していこうぜ

なんかさ、ツール使う人の言い分ってどうやら、いまの仕様じゃまともにポケモン探せない、って言うよね

方角も距離もわからないんだから、外部ツール頼るの当たり前だって

いやいや、探せますからね!!

最初アップデートで、ちゃんと離れると消えるようになったじゃん

出現時間終わっても消えるようになったじゃん!

歩いて消えたら、そりゃ離れてるんだよ

戻って消えたら、そりゃ行き過ぎたんだよ

そういうの繰り替えしゃ見つかるからね!

歩いてる時に、残り時間わずかのに遭遇した時は取り逃がすケースも多いけどさ

じっとしてて、ポッと影が出たらいまのままでも絶対見つけられるからね!

無駄走り何度もして、毎日夜中走ったやつはみんなできると思うよほんとに

つうか、取り逃がしたって、またそのうち縁があるんだし、逃がすのもゲームのうちじゃん

いいじゃん、見つからなくてもさ

俺は釣り好きだから、1日1回のチャンスで掛けて、糸切られる経験だってよくあるよ!

でもさ、そういう経験ののち、ついに釣り上げるから嬉しいんじゃん!



いか、P GO search、お前らは魚屋

いか、ツーラー共、お前らは釣りに行くって言って魚屋に行ってるだけのやつだ

釣りならそれでも、海が倒産したり釣りバランスが崩れる、ってことはないからいい

でも、こういうゲームでそれをやると、すべて終わるぞ

いか、すべて終わるんだ


もうさ、Nianticポケモン1体100円で販売すりゃいいんじゃね?

ツール使ったやつには、次ログインしたとき、全種類いっぺんに出現さしてやりゃいいんじゃね?

アホらしくなってやめるでしょ、そいつ



まあ、他人が何をどう使うかはい

でもさ、これ放っておくとゲームが成立しない

対策お願いしま

2016-08-23

女子って案外、楽ではなかった...日々の苦しみをイラストにしてみた

http://www.huffingtonpost.jp/2016/08/19/illustrationssum-up-the-daily-struggles-of-womanhood_n_11601472.html

こういう4コマを見ると、なんて女子は非合理的な生き物なのだろうと、つくづく思う。

長い髪が面倒なら短くすればよいし、口紅も塗らなければよいし、ムダ毛なんていちいち剃らなくてよろしい。

ありのまま自分のカラダを個性として受け入れて生きることができれば、ずいぶんと楽になれるのに、

どうして自ら苦労する方向にばかり進むのか。

幼少期から、ビューティ文化と言う名の洗脳を受けたから、そうなってしまうのか、

それとも遺伝子レベルでそう行動するように強制されているのだろうか。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん