「2CH」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 2CHとは

2015-12-19

http://anond.hatelabo.jp/20151218013028

いわゆる2chまとめサイトってヤツだったね。

日中アンテナサイトを経由してネットサーフィン(笑)するのがやめられなかったのさ。

だけど、サイト巡回にもこだわりが有って、広告が重すぎるサイトは見ないとか、ネトウヨっぽいニュース記事は見ないとか俺ルールがいっぱいあったのさ。

2015-12-06

心療内科に行ってみたらADHDの傾向有りと診断されたよ~

世間的には高学歴と呼ばれる大学を無事卒業し4月から社会人になった俺!!


東証一部上場業界中堅上位ぐらいのそこそこ良い会社入社!!!

ウキウキルンルンの社会人生活が待っているハズがなんと!


来る日も来る日もミスばかり!「これ前言ったよね?」「なんで確認しないの?」


いやァ~~・・・元々うっかりというか、適当なところはあるとは思っていたがさすがにこれは何か障害とか?そういう奴なのか?

と思い始めて色々調べてみるとADHD注意欠陥多動性障害)という発達障害がヒット!!!


●集中出来ず、話をまともに聞けない

●部屋の片付けが出来ない

物事を後回しにしてしま

ケアレスミスが多い


みたいなこと諸々・・・


これ、俺じゃん!

さなからの俺じゃん!

部屋とかグッチャグチャだし!

机とかロッカーとかプリントでぐっちゃぐちゃ!

提出物なんかろくに出せたことが無いし!

夏休みの宿題とかギリギリになってちょっとやって半分ぐらいやらないし!

日記は最終日に全部適当に書いてるし!

話とか授業とかずっと上の空で!

算数の授業全く聞いてなくて掛け算の筆算のやり方しばらく全然からなかったし!

大学受験とき全然聞いてなくてSVOとかなんとか全く分からないまま受験終わったし!

傘を電車に置いてきたことは数えきれないレベルだし!

事務作業とかで確認何度もしてるはずなのに数字の打ち間違えとかあるし!

しっかり聞いてたはずの会議とかなんか内容全然頭に入ってないし!

なんか気づいたら頭で全く関係無いこと考えてたり!


ハァ~~~この企画商品お腹冷えなさそうだなあ~~お腹といえば腹筋だなぁ~~

マリオペイントマリオペイントのオープニングって腹筋してる人だったよね?

ウーッホッホヤッホッホ!ウーッホッホヤッホッホ!マーリオペインッ!ワッ~~~~~

そういや戸高一生って人がBGM担当してるんだっけ?そーいやどうぶつの森のけけソングって奴がマリオペイントBGMだったなあ~~~

あーなんか前そんなの2chで見たなって今会議中じゃん!


こんな思考回路やばい?やばくね?でもこんな人っていっぱいいるとは思うんだけどね・・・

ぶっちゃけ甘えって言えば甘えだとは思うんだけどねえ~~~


なんやかんやでとりあえず行動してみよう!そう思って生まれて初めて心療内科に行ってきました!!

一度目は簡単なADHDの診断アンケート、あと木の絵描かされたよ。話には聞いていたけど本当にやらされるんだね。

そんで今日二度目の通院でアンケートの結果出てきたわけよ。

アンケートの結果、点数が高ければ高いほどADHDの傾向あるらしいんだけど、14点以上なら強いADHDの傾向あるんだって

なんと俺は15点でした!やったぜ!

ADHDってのには不注意型と多動性型みたいなのがあって、その2つが併発してるのがほとんどらしいんだけど

俺は不注意型って奴の傾向が強く出てるんだって

そんで嬉しいことにADHDは薬による治療が出来るみたいで、薬もらってきました。

しかしその薬が高いのなんの!やべえよ!2週間分で4500円!しかも本格的に治療を始めるとその二倍の量が必要になるとか!

高いよォ~~~新入社員にこれはキツいっすよォ~~~・・・

でも、少しでも今の状況を改善出来るなら背に腹は代えられないのでとりあえず続けてみるゾ・・・


でもやっぱ発達障害のせいにするってなんか甘えだよなあ~~~これって結局甘えな気がするんだよなァ~~~

正直障害のせいにして仕事が出来なくて思い悩んでいる自分気持ちを楽にさせたいって部分があるんだよね。

はぁ~~~ミスばっかりで周りの人間からの信用も全く無いし俺浮いちゃっているしさあ~~~

俺頑張りたいんだよ。皆の役に立ちたいんだよ。上司とかもすっげーいい人だと思ってるしさ

俺のこと嫌っている先輩の役にも立ちたいんだよ。嫌われてるけど頑張って見返してやりたいんだよ。

でもなんかミスるんだよねェ~~~。話聞いてないでしょ?って言われるんだよなァ~~~

聞いてたはずなんだがなァァァ・・・


とりあえず!ネガティブはもう卒業だ!!薬による治療は始めたけど薬を飲んだからいいや!じゃなくて!

どうやったらミスがなくなるかも根本的に考えていこう!ポジティブに行こうぜ!俺!

必ず確認スケジュールを書いた付箋ベタ貼り、後回しにしない!ミスビビらずコミュニケーションをしっかりとる!

頑張るぞォォォ~~~!!!ADHDとしっかり向き合って、今の自分から脱却するんだ!

必ず見返してやるぞ~~~~!!!


はーうんこうんこ

2015-06-29

http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:C0cCMnJzEhQJ:engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1339293863/+&cd=2&hl=ja&ct=clnk&gl=jp

33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 11:09:00.36 ID:KP5RTXYA0

名指しで呼びつけておいてあさっての方向に罵り出すのやめて欲しい

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 11:09:03.59 ID:+X7mFtLM0

文は長いけど当たり前の感想を言ってるだけだから内容薄いなー

上から目線ドヤ顔で語っちゃってるからこっけいに見えるw

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 11:11:33.66 ID:+X7mFtLM0

こいつみたいに横から割り込んで批判する奴って根っこの部分を理解してないよな

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 11:14:07.76 ID:1gyVOOLb0

なぜはてカス文章を短くまとめることができないのか

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 11:17:34.42 ID:DYRXNU+Bi

Aについて議論しているのに

いきなりBについて議論するはてな

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 11:21:48.40 ID:hZba32wP0

このまとまりの無さは、話しているうちに自分で何を言っていたかからなくなるタイプの人だろうな

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 11:29:24.26 ID:EnRixdxWi

人に読ませる気がないなら長文書かないで欲しい

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 11:29:45.78 ID:92Qg3GN40

いきなりニコニコの話が出てきてワロタ

文章気持ち悪いし読ませる気あるのかこいつ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 11:30:06.84 ID:qgSh67e00

スレタイしか読まない馬鹿と一緒だなこいつ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 11:32:58.02 ID:6/6cLQJV0

嫉妬でもいいたくましく育ってほしい

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 11:34:16.38 ID:d3BC02xbi

馬鹿の書いた長文程世の中に不要な物は無い

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 11:37:56.36 ID:Yx/qtOl50

キチガイ抽出捏造して迷惑行為責任だけこっちに押し付けるんじゃねえよ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 11:43:21.53 ID:Kes3Np7X0

痛すぎて最後まで読めない

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 11:44:51.56 ID:Q/TphOMw0

羊が逃げた牧場演説

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 11:45:42.18 ID:EYAizIX80

こいつの他の記事も読んだけど完全に痛い子だな、こいつ。

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 11:50:57.02 この学生知ったかしてんのバレバレだよなw

訳知り顔で「まとめブログ問題をそろそろ語ろうか」とか言っちゃってw

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 11:52:14.62

こいつロブ速が更新停止した事を「自分エントリが引導渡した」とか言ってるけど、ガチのアホか炎上商法かどっちだ

ロブ速更新停止記事について 考えすぎかもしれないけど、

なんか俺が引導を渡した原因の一人になったような気がしてならない。

僕はもっと見苦しい存在だと思って彼らの批判を書いた。

しかし、客観性と知性を兼ね揃えた存在であったを評価したい

https://twitter.com/tm2501/status/211589183507148800

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 11:53:43.46 ID:TiqzALMhi

バカが頭良く見せようと必死文章だな

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 11:59:45.90 ID:s4JAw/xr0

たった3行の反論で無価値になる駄文をわざわざ長々と書いたこつの人生ってなんなんだろうな

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 11:59:48.57 ID:lQOoQ8o30

上辺だけ知った振りして気持ち悪い文章書く人だな

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 12:09:03.94 ID:zm4sPT1a0

毎度毎度思うけどなんで調べるひと手間を惜しむのかなあ

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 12:10:33.58 ID:ppLvMB2J0

賢い振りして長々文章書いてるけど大元理屈が既におかしいのに気付いてないから余計そう思うな

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 12:15:44.66 ID:JsNpCKXe0

書くのは好きでも読むのは嫌いってのが俺の知ってるはてな民だな

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 12:16:46.92 ID:Q9SZK+cO0

吐き気がする文章だな。こんなクソに褒められたら逆に絶望するから批判されること自体はむしろいいこと

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 12:21:34.24 ID:zYkZTOCU0

はてな民はこいつをどう見てるか(一部)

http://b.hatena.ne.jp/entry/d.hatena.ne.jp/TM2501/20120413/1334310796

360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 12:21:42.90 ID:ppLvMB2J0

このブログ書いてる奴のネット世界まとめブログ2ch嫌儲はてなだけで回ってるんじゃねぇかな?

物凄く偏った情報ばっかり見てるから視野が異常なまでに狭いのだけはよく分かる

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 12:23:57.04 ID:y+cOqUrm0

妄想事実だと思い込んで他人批判するって完全に精神病ですやん

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 12:25:17.40 ID:uTSbjyKv0

ちゅーかすっげーな、こんだけハナから無知全開の長文を垂れ流しておいて一番最後の2行が

違いますか?僕が言ってることは何か間違ってますか?「嫌儲」であろうがなかろうが、どうでもいいです。 間違いがあるならご指摘ください。俺が一番まともなことを言える自信があるからこのブログやってるんですから

これだもんな

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 13:47:49.68 ID:LEuN4xzK0

はてなって大学出たものの行き先の無かった底辺文系墓場でしょ 。青二才って名前ぴったりだな

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 13:51:14.16 ID:zYkZTOCU0

嫌儲民がんばりすぎだろww

記事を書いて4日経った今でも魚拓経由で うちの記事を読みに来る奴が後を絶たない。

…ロブ速が休業になったのがあのタイミングだったこともあって、 俺は陰謀論で叩かれ続けるんだろうなぁ… 勘弁してくれよぉ・・・

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 14:26:30.44 ID:kP0SldPz0

こいつのツイート凄い だいたいミサワ顔してる

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 15:07:56.75 ID:4K7ZpyKp0

10PVで5000円って普通にバイトしたほうがいいんじゃない

710番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 17:43:51.33 ID:mk5227t30

お前らこいつどうにかしろ

Wikipedia嫌儲に追記したいんだけどこれでいい?

http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1339303944/

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 23:14:45.28 ID:zIE5Ixuv0

ttp://d.hatena.ne.jp/TM2501/20120526/1337983262

話題になってる日記とは違う記事だけど

冒頭から飲んでたビール吹くくらいわろたwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 23:27:12.36 ID:OxvYfaGo0

前にも書いたことだけどさ…Twitterって文脈がないままそれだけ読んで「あいつが痛い・恥ずかしい」と色々言う人がいるから結局のところマスゴミツールだなぁ…と改めて思った。リツイートしてる連中のコメント見るともうね… via web 2012.06.10 23:25

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/11(月) 06:42:55.11 ID:VL5kn2vWP

何かコイツ一人称コロコロ変わるなぁ 俺か僕か統一しろよ 細かい所だけど気になるわ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 11:33:40.22 ID:LhX2suV00

ttp://d.hatena.ne.jp/TM2501/20110824/1314176108

>5000人(ぐらい)の人が集まった。

>5000人のデモ隊によって1つになって

>5000人で同じ方向を目指す喜びを共有し合うことであり

ttp://d.hatena.ne.jp/TM2501/20120607/1339072554

>僕に言わせてもらうと、「嫌儲」のみなさまのやり口はロブスター速報だろうが、ニコ動だろうが同じで、数のゴリ押しですよ。

徒党を組んで一丁前に体制批判してるだけ。…もうちょっと言っていい?付け加えると、自分らをレジスタンスだと信じてやまない妄想狂の類ですよ。

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 12:04:11.36 ID:cKw/qX8/0

TM2501

自戒も込めて言うと「自分イメージする影」を読んで、その影と向き合っているようなブコメが多いなぁ…って思ってしまうのです


ありがとうおやすみマン

【激拡散希望ワンピース尾田栄一郎先生が15億寄付!!!

oyasumi_man Takayuki Matsunaga

これを読んだほかの漫画家たちも寄付してください

ワンピースを描いている尾田栄一郎先生が15億寄付しました

oyasumi_man Takayuki Matsunaga

ワンピース尾田栄一郎先生が15億寄付です。皆さん急いで拡散してください。

oyasumi_man Takayuki Matsunaga

@manato23i Twitterで得た情報なんで、デマだったらすいません

oyasumi_man Takayuki Matsunaga

@rupitosu @usauk316 @kot618 @yayoi_h @e_machida デマっぽいです。ニュー速発信かな。すいません。

oyasumi_man Takayuki Matsunaga

すいません、どうやら2ちゃんニュース速報デマでした。

oyasumi_man Takayuki Matsunaga

@sarumonchi30 @yksco @ism1113 2ちゃんデマみたいです

oyasumi_man Takayuki Matsunaga

@mihojack @marinavv @kooo_taro 2ちゃんニュー速デマっぽいです。申し訳ないです。

oyasumi_man Takayuki Matsunaga

みなさん2ちゃんデマに気をつけてください!


473 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/10(日) 13:05:26.33 ID:NvYso1sK0

http://twitter.com/tm2501/status/211095469248618498

思考実験です(笑)

自分の中でも予想を超えちゃうぐらいのものを書こうと躍起になってた時期

 力みが過ぎた時期だったからこそできた記事です(笑)

http://twitter.com/tm2501/status/211097476755750912

・僕自身言いたいことだけを憎まれ口で言い切りたくて書いた記事なのに(笑)

http://d.hatena.ne.jp/TM2501/20120607/1339072554の加筆(あとがき)より

・当ブログが一番避けたかった「2ch話題になる」という最低な経験をした今回の記事には

 色々と教訓があった。2万PVを二日連続で貰ったことのある私から言えば火の粉ぐらいの

 レベルの話なのだ(笑)

・詫びる気はさらさらないですが、言いたい事・伝えたいことは伝わった…とだけ言っておくとしましょう(笑)

アホのくせにプライドだけは人一倍高いんだなw

2015-06-25

マスダのウンコエンジニアたちに

お前らはひどい。俺が真剣に悩んでるのに

技術提供するにはどうのこうのという意味の無い

いやみったらしいエントリを入れて

意味の無いレスを返す。

こういう光景を以前どこかで見たことがある。

そうだ2chlinux板だ。

ウンコエンジニアは更なるウンコエンジニアをまねく

ウンコエンジニアますからきえますように!

俺はウンコエンジニアとは違うからキチンと情報共有しておく

問題[PHP使用時にファイル更新してもすぐ反映されない

原因[実行を高速化するopcacheが原因、なんか知らんがデフォルトでオン

対策[php.iniのopcacheの項目を変更する。

opcache.enable=1 これを0にすると即時反映されるけど高速化がなくなる

opcache.validate_timestamps=1 これを1にすると以下の項目を参照にいく

opcache.revalidate_freq ここで設定した値の間、実行したphpキャッシュする

http://stackoverflow.com/questions/19073270/stop-caching-for-php-5-5-3-in-mamp

https://www.scalingphpbook.com/best-zend-opcache-settings-tuning-config/

2015-05-23

ところでこれ何だったの?

普通問題しか見えないんだけど

なぜ2chに貼られてここに転載されたの

http://anond.hatelabo.jp/20150523155301

2015-04-05

http://anond.hatelabo.jp/20150405204427#tb








さすが意識高い系クズwww

お前には全く関係のないどっちも上すぎる存在だろ?

お前はどこまで下がったら気が済むんだ?

単にお前が高学歴とは関係のない場所しか生きてないだけだろ

文一崩れが教養学部に行って何が出来るってんだよ?

そもそも法学部行った所で何も学んでないだろお前?

てか一体いくつのジジイだよ






ゆとりニートが騒いでる。

文面で頭の中身と程度、年代がわかる。

20代。2chから流れてきたか

シュウカツがんばれよ。

すねかじってないで。

自分で、自分の頭の悪さを晒してどうするんですか。

精神科って最近、ほんとに必要だと思う。

2015-02-25

2ちゃんねるって他所話題に出しにくいよなー

例えば増田面白かった投稿Twitterで共有するとするじゃん?

多分みんな「自分らが投稿した内容が他のWebサービス話題に出される」っていう現象自体については特に語ることすら思いつかないようなごく当たり前のことだと認識してると思うのよ。

じゃあ、Youtubeで見かけた面白い動画についてツイキャス上で話題にするとするじゃん?

これもまあ大体の人は当たり前の行為だと思ってると思う。

Twitterやってまーす Facebookやってまーす」これをリアル公言するとするじゃん?

これ言われても「ふーん」としか言いようがないじゃん。

じゃあ、Twitterに「このスレ興味深い」とか感想つけて2ch特定スレッドURLを貼ったとするじゃん?

なんか「あれ?」って思うじゃん。

ニコ生VIPPERコミュニティみたいなの結構あるけどああいうのもなんか気持ち悪いじゃん。

リアルで「俺なんJ見てるしケンモメンからww」とか公言するとするじゃん?

もう「うわぁ・・・」ってなるじゃん。

「人の多いWebサービスの動向が他のWebサービス話題になる」っていうごく当然な現象2ちゃんねるに限っては

他所で2chを持ち出す痛い奴がいる」「外でねらーアピールとかきっしょ」みたいなことを心の何処かで思ってる自分がいて、

利用している数多くのサービスの中でなんで2ちゃんねるけがこういう風になっちゃうんだろうってふと疑問に思った。

2ちゃんねるには自分らが頂点でふたばはちょい下くらいでニコニコは最底辺で~みたいに各コミュニティヒエラルキーをつけてて、

それが自分達のコミュニティ形成する上で結構重要役割をしているような風潮があるからそういう風潮に影響されてるのかなぁ。

時代を問わず2ちゃんねる住民には逝ってよしとか言ってたアングラな頃の2ちゃんねらー自意識が心の何処かに残ってるんでしょうね。

あ、これは「話題になる」とかそういうレベルの話で転載まとめブログとかはまた別の話ね。

2015-01-24

理想を求めない人間ブログ社会問題提起

↓…って分かりやす矛盾じゃね? という話。

http://d.hatena.ne.jp/Chikirin/20150123

いくら語り口をソフトにしても、ブログを書いて意見を発表するという行為自体は、「自分理想を説く」宗教的行為と何ら変わりない。論理的に語っているから免罪されるというものじゃない。「宗教は、非論理からNG、科学は合理だからOK」と思ってるのかもしれないけれど、「宗教を信じるな」という意見は、十分暴力的なものであり得るし、それは「多様性尊重しよう」という主張にはならない。つまり、「理想社会なんて信じるのはやめましょう」的な合理教だって暴力行為に結びつく可能性はあるし、もっと言えば「暴力に訴えるのは止めましょう」教(=反(狭義の)テロリズムだってアメリカを見れば分かるように、十分暴力的な主張だ。


問題は、まさにその「ちきりん」的な、『テロリズム暴力)というのは、非現実的・野蛮な何かであって、「反テロ」と言えば誰もが首肯するだろう』という思い込みじゃないのかね? 現実には、まだまだ暴力性(=(広義の)テロリズム)こそが思想実現のための有効手段である、ということを認めた上で、一般に合理的知的論理的で洗練された…と自分自身思っている人が、自らの暴力性に対してもっと自覚的になることこそが重要なんじゃないかと思うよ。それは、たとえば、アメリカはもう少し謙虚になった方がいいんじゃね?という意見であり、同じ意味で、暴力について語るちきりん自身も、もう少し自らの暴力性に対して自覚的になるべき、という意見なんだけれどもね。いくら「テロに遭うかもしれなかった自らの被害者性」をしたり顔で語ったとしても、そこは免罪できないと思うよ。

まあ、このエントリ自身がそうであるように、「匿名での発信」というのは、自爆テロと同じく「弱者暴力」だということは否定しないね。そして、増田2chで発信する人間は、もちろんその暴力性に自覚的だよね? …と期待しつつ。

2014-11-29

100人の女とセックスした

僕は21歳まで童貞だった。今は24歳。昨晩100人目の女性セックスをした。

新宿ルミネかわいい子を見かけた。目を合わせる。微笑みかける。話かける。話題が合うと思わせる。居酒屋に行く。恋愛話題をする。手を触る。頭を撫でる。キスをする。ホテルに行く。服を脱ぐ。ドピュッドピュッ。あとは連絡先を交換して帰るだけだった。




中学校高校女性と一切関わりのない生活を歩んできた僕は、正直女性神秘的なものだと思っていたし、僕がかわいいと思ってたあの子クラスの中心系男子が付き合っているのを知った時はこの世の終わりが来たとさえ思った。

男はこんなに苦労してもセックスが出来ないのに、男の性欲が強いせいで女の子はそんなにかわいくない子でも簡単にセックス出来るだけのくせに、私は経験ありますみたいに上から目線になっていくのが気に入らなくて、「男がセックス出来るのは男の実力、女はセックスされるのはお前が貞操観念なくてまた開いてるだけだビッチ共」と思っている。

僕はそんな女共に失望し、馬鹿ビッチ共相手に復讐するつもりで努力した。100人の女とセックスする。ここまで頑張れたのは、2chの某まとめスレの影響が大きい。

AKBメンバー喰った俺がモテる人間になる方法教える(http://vippers.jp/archives/6705614.html)」

このスレをまとめで見た僕は、「僕でも変われるかもしれない」と驚き努力を決意した。


この経験で分かったことは5つ。

①女は簡単に股を開くということ。貞操観念も何もない。彼氏持ち、経験人数10人なんてのはザラ。ワンナイトラブ経験が多い子ばかり。

②女は馬鹿だということ。ジュリアブランクが「日本人の女はぴかちゅーって言えばやれる」と言っていたが、事実。僕も似たようなことをしてセックスしたことが何度もある。くだらない。

セックス生物学的に生じる欲望を満たすだけの意味しかないこと。セックスしてさっさと性欲を出し切って、その後すぐに有意義なことに取り組んだ方が人生楽しい

貞操観念がない女に価値はない。セックスをする価値がある女は、人間として魅力がある女だけで、そういう女はほぼ間違いなく3人以上とセックスをしたことがない。

努力モテるようになるということ。モテるとは天性の要因が大きいと思っていたが、上記スレに書いてあることは正しかった。女性が惚れる論理を逆算して行えば良いだけで、イケメンである必要性はない。


この僕が見出し事実はてなーの皆にも還元します。女なんて大半がくだらない。

2014-11-26

虐待漫画広告ウザ過ぎ

最近2chまとめとか見てると、虐待漫画広告出て来るんだが、あれって俺だけか?

あの広告見るとかなり鬱になる。

エロ漫画広告の方がマシなんだがな。。。

コレの中頃にある広告のやつね。

http://matome.naver.jp/odai/2141692229488109701

こういう広告って規制できないのかな。

2014-11-08

http://anond.hatelabo.jp/20141108102141

ヒカキン重要視されるのは政府がロウアークラスの消費を抑えたいため宣伝工作した。

2chではやったコスパの流れ。

結局時間を使わせたいって事だろうね。

2014-09-08

http://anond.hatelabo.jp/20140907160234

増田男性でしょうか?井戸端会議をする女性の輪では普通に介護ネタは話題にのぼります

うちはこうでねー そうそう!うちもねー ってわいわいなります

リアルで知り合いに吐き出したいならどこかそういう井戸端ゾーンを見つけて仲間にはいる。

それが無理ゲーならケースワーカーさんや介護士さんとお話する。

家族会とかもあるよ。(介護 家族会 などでぐぐろう)

http://www.alzheimer.or.jp/

それかネット介護クラスタのいるとこ探すとか・・・

2ch介護板的なものないかね(探したことなからわかんないけど)

2014-09-02

http://anond.hatelabo.jp/20140830162226

左寄りなコメントってキレイ事で理想論から自分キレイに見せるために使ってるんでしょ。

Facebookとかでも左寄りなコメントしかみないでしょ?

から逆に匿名になると右寄りコメントが増える。

ヤフコメしかり、2chしかり。

2014-07-20

世界一黒い鼻の穴」、理研が開発

(CNN) 英ロンドン郊外で開催中のファーンボロー国際航空ショーに出展され、話題を呼んでいる黒い鼻の穴。理研が開発した「世界で最も黒い鼻の穴」はまるでブラックホールのように光を吸い込み、そこに取り込まれた物体の形状を人間の目で見分けることはできない。

小保方晴子」と名付けられたこの鼻の穴は光の99.96%を吸収する。黒い塗料などの通常の黒色では吸収率が95~98%。開発元の理研によれば、英国物理学研究所米国立標準技術研究所試験されたなかで最も黒い物質だという。

STAPオボカタは早稲田学位商法日本国内大手からできており、ES細胞上で捏造される。ES細胞だけのときは目に付く表面のしわも、小保方晴子に覆われるとまるで消えてしまたかのように識別できなくなる。

実在しないようだと言う人もいる。有無を識別するのに必要なだけの実験ノートが出てこないから」と、出張相手の笹井芳樹氏は言う。

ではこれを使えば、究極の人工ブラックホールが作れるのではないか――笹井氏の答えはノーだ。「2次元ボール紙の切り抜き」のように見えるだろうと笹井氏は言う。

小保方晴子捏造や偽造、虚言など、公正性や正確性を抑制することで性能が向上する不正行為への利用が考えられている。また、ニセ科学2chからも熱い視線を集めている。

小保方晴子の開発は日本政府技術戦略委員会助成を受けて行われた。同社の竹市雅俊最高技術責任者は「鼻の穴の不正行為への応用において理研が成し遂げた大きな技術革新だ」と鼻の穴をふくらませる。


http://www.cnn.co.jp/fringe/35051098.html

2014-07-19

http://anond.hatelabo.jp/20140719165611

俺はちょっと考え方が違っていて。

科学発展が人間幸福にすると言う正比例関係終焉を迎えようとしているんじゃないのかと思うんだけど

俺はIT系仕事をやってるんだけどIT技術の発展で人って幸せになったのかな。

色々覚える事増えただけで便利になった以上に手間が増えただけだとしか思えない。

FacebookGPSとかの発展で政府は個人の行動を簡単に把握できるようになったし

気に入らない奴がいれば潰してしまうのも楽になった。

2chとか掲示板の発展で世論統制も以前と比べて数段落になった。

発展途上国なんてTVの普及もままならないところあるけど、あいつら気に食わないことあったらすぐ反乱起こすよ。

それに比べて先進国は、どんどん人は規則でがんじがらめになって行き社会は糞になっていると思う。

死の恐怖からは遠ざかっていくけど奴隷として生きなければいけない苦しみは大きくなっている。

2014-06-11

http://anond.hatelabo.jp/20140611205829

いやいや2chもたいがいカモになってる。

女は糞とか3次元ビッチ乙って言ってた人居たけど

今40前半になって「結婚したいけど相手いない」とか言ってるよ。

TVにしても2ちゃんにしても嘘はたいがい存在するし

研ぎすまされた嘘は数十年経たないと多くの人には分からない。

2014-06-09

サビ残したい

何もやることが無い

ツイッター行ってもFaceBookでもオタ充とかリア充とか

楽しくしてるだけだし

じゃあ俺もとアニメ見てみると全然面白くない

イラつくだけだアニメって

ぼんやり増田2ch眺めて時間だけ過ぎていく

休日も2日あっても

2chとか増田とか(ry

他分野の勉強も何を勉強していいのかわからない

勉強してても面白くない

始めても途中で嫌になって止める

駄目人間なんだ

良く分かった

彼女でも作ればいいんじゃねと思っても

女の俺に対する評価はきしょいだのブサだの

まあそうなんだろ

友達もいないしな

ちょっとでも目があると思った俺が馬鹿だったよ

会社に行って仕事を進めた方がマシだ

外にいても卑小で怠惰で気色悪くて人間としての魅力なんて全然なくて

そういう自分を思い知らされるばっかりだ

どうせ歳をとりゃ会社でも邪魔者扱いになるんだろ

それまでに一つでも多く仕事を完遂させたい

から晩まで働いて

歯車になって潰されて塵になって死にたい

2014-06-05

彼女のこと

ただただ自分のために書く。内容としては懺悔に近い。

 

もうだいぶ前の話。

大学生の頃好きだった女の子社会人になってから付き合うことになった。

彼女特別可愛いわけではないし、すごくやさしいとか、何かの才能があるとかではないけれど僕は彼女の顔も性格も好きだった。

共通の趣味映画小説の話ではいくらでも盛り上がれたし、逆に何も話さなくてもよかった。

(今になってわかるけど本当に趣味の合う人なんてそういないし、何も話さなくてもうまくいくような相手はもっと少ない)

恋愛経験の少ない自分にはわからなかったけれど、今思うと自分にはもったいないいい彼女だったと思う。

 

 

電話相談したいことがあると言われ、彼女家族の打ち明け話をされたのは付き合って半年くらいたったときのことだった。

彼女はだいぶ迷っていたようだったが以下のような内容の話をしてくれた。

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------

彼女大学生実家を離れていた時期に、彼女母親仕事関係精神的に病んでしまい、色々あって某新興宗教にはまってしまったこと

彼女が気づいたときには、父親や兄弟も(母親のことを思って?)その宗教に参加するようになっていたこと

彼女もその宗教は全く信じてないけれど形だけは入信させられたこと

その宗教を信じていない彼女彼女の祖母とでかれらを説得したけれど、結局うまくいかなかったこと

僕に対してその宗教に興味をもってほしいというようなことは全くないこと

。。。

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------

 

それを聞いたとき自分はなんだか笑ってしまった。

2chとかでよくあるような話が自分にも起きるなんて思ってなかったから。

彼女には一緒に解決していく方法を探そうという話をしてその電話は終わった。

 

 

結論から言うと大学を出たばかりの子供だった自分にはこの問題を解決、もしくは問題と折り合いをつけることができなかった。

これは彼女家族の問題であって、彼女の問題ではなく、そして彼女責任のある話でないことではないことは理解した上で

宗教というもの生理的に受け入れることができなかった。

結局彼女とは別れた。自分は逃げた。

別れ話のとき彼女はひとことだけ言った。『そうだよね、仕方ないよね』

 

 

その後彼女とは一度も連絡をとってない。自分は未だにどうすべきだったかよくわからない。

2014-06-03

星空文庫というサイト増田転載されている件

個々の作者と転載者に聞かなければ分からないが、おそらく無断で転載されているものと思われる。

転載者の連絡先は一切ないので、この場合、問い合わせ可能なのは星空文庫運営者のみ。

もし各増田の作者が転載者に許可を出していないなら、星空文庫運営者に問い合わせて削除申請しましょう。


転載元 http://anond.hatelabo.jp/20140329193409 → 星空文庫 http://slib.net/29846

転載元 http://anond.hatelabo.jp/20140329153431 → 星空文庫 http://slib.net/29848

転載元 http://anond.hatelabo.jp/20140213081125 → 星空文庫 http://slib.net/29851

転載元 http://anond.hatelabo.jp/20130813134212 → 星空文庫 http://slib.net/29852

転載元 http://anond.hatelabo.jp/20140102001755 → 星空文庫 http://slib.net/29856

転載元 http://anond.hatelabo.jp/20140401131451 → 星空文庫 http://slib.net/29911

転載元 http://anond.hatelabo.jp/20140411013843 → 星空文庫 http://slib.net/30282

転載元 http://anond.hatelabo.jp/20140425002923 → 星空文庫 http://slib.net/30718

転載元 http://anond.hatelabo.jp/20140428112842 → 星空文庫 http://slib.net/30844

転載元 http://anond.hatelabo.jp/20140503153705 → 星空文庫 http://slib.net/30975


星空文庫上の「投稿日」を見ると、増田に元エントリ投稿された日に合わせていることが分かる。

(ただし上記のうち上から4つ目までは全て「3月30日」となっており増田投稿日とは違っている)


星空文庫の「増田文学」には以下の文言がある。

Fan Fiction (JP)

二次創作物であり、原作に関わる一切の権利原作権利者が所有します。

この「FFライセンス」はおそらく星空文庫独自のもので、範囲の規定や付与条件はよく分からない。


星空文庫掲載者ガイドライン http://ja.slib.net/info/guideline/author

掲載作品内の引用二次創作

運営者は、掲載作品内の引用二次創作の適正さについて、該当要素の著作権者意向運用ルールに即しているか判断する立場にありません。

掲載者が「正当な引用」や「正当な二次創作」と認識する作品に関しては、星空文庫への掲載は制限されません。しかし、著作権者から要請があった場合には、作品の確認や公開停止などの対応を行わせて頂きます

なお、引用元二次創作元の著作権者代理人(著作権管理団体など)を名乗る人物から要請があった場合でも、本人性や権限が確認できない場合には、当運営者による対応を行わないことがあります

※不当な引用、不当な二次創作暗喩的にも推奨しているものではありません。

単なるコピー記事の場合星空文庫側がGoogleペナルティ食らう可能性もあると思うけど、運営者はそれでいいのかね。

どうでもいいけど、この文章の「暗喩的にも」って言葉の使い方ちょっと変だな。


(以下、個人的雑感)

今回初めて見たが、星空文庫というサイト自体はなかなかおもしろそうなサイトだと思う。

ePubソーシャル連携意識的なあたり、海外創作投稿サイトの影響を感じる。

APIなども公開しているようで、IT系の人にとってもおもしろサイトかもしれない。

今回ざっと見てみたところ、堂々と2chから転載を謳っている記事も見かけた。

お決まりのように「二次創作物ライセンスを主張しているが、ただの転載二次創作とは言えない。

あまたある増田まとめ転載サイトじゃなく、ここは創作のためのサイトだ。

そのようなサイトでまで他人の創作物を盗むというのは、ネット上で創作物を発表する人間すべてへの侮辱であり脅しだ。

ネットでなら何してもいいとばかりに好き勝手するクズはいいかげん滅んでほしいよ。


(2014/06/03 17:48 追記)

運営からこんな告知が出ていたので情報まとめとして追記。

http://labo.hatenastaff.com/entry/2014/06/03/150635

本来ならページ下に「All Rights Reserved.」の文字があるので転載禁止なんてわざわざ言う必要ないのにね。

運営の方々もおつかれさまです。

一応エントリ上げた者として「増田文学アカウントは定期的にチェックしていこうかな。

なにか状況に変更があったら追記する。他の増田まとめ転載サイトは別の人に任せる。

(2014/06/04 06:57 追記)

無断転載を受けて「俺に一番影響を与えた人」を書いた増田オリジナルを改変した模様。http://anond.hatelabo.jp/20140604013131

どういう対応とるかは書いた人次第だからいいとして、これで星空文庫がうちがオリジナルだと主張したらどうなるんだろ。

あと転載された増田のどれかがHagex氏作の可能性あり?(ブコメ参照)

(2014/06/05 19:24 追記)

「俺に一番影響を与えた人」以外の9編が6/4付けで更新されているのを確認。

たぶん各作品ページの一番下のほうに元エントリURLが追記されたっぽい(リンクはなし)。

(2014/06/06 02:58 追記)

http://slib.net/a/11524/

一覧ページに文章追加あるの今気づいた。転載者本人?のメールアドレスあり。

星空文庫運営から問い合わせを受けており、tumblr移転したら星空文庫からは消すとのこと。

とりあえずid:hagex氏にIDコールしてみる。これでいいのかな。

許可を受けたものもあるとのことなので、無許可増田作者に向けての呼びかけ?

もうこのエントリ読んでる人あんまりいなそうなので、ここから周知するのは無理か。

(2014/06/06 19:51 追記)

(以下第三者からの提案)

転載した人は思うことあったら増田でもどこでもいいからエントリ立てて書いてみたら?

どういう思想があろうと、黙って行動したら誰にも分からない。

今回の件のブコメでもCCライセンスを取り入れてはどうかなど、意見を出している人もいた。

転載する側の意見というのは、少なくとも自分は聞いてみたいです。メールエラー出て送れなかった。

(2014/06/11 04:46 追記)

(idコールするまでもないのでカタカナで)ハゲックス氏のブコメ返信、今気づきました。そちらこそお疲れさまであります

6/4に追記した改変を知らせる増田はすでに消された模様。

しばらくはウォッチし続けるつもりだけど、もう動きないかもしれないな。

エントリは元記事を書いた増田たちに向けて周知するためなので、消すことはないです。

時間が経ってからこのエントリを見つけて、自作エントリ転載やめさせたいという増田作者がもしいたら

http://slib.net/a/11524/にあるメールまたは星空文庫運営まで問い合わせをするとよいです。

2014-05-31

http://anond.hatelabo.jp/20140531002227

2chのわかると怖いスレだと

から作り直した

前のカレーよりも長い髪が大量に入っていたのに

彼女は何も言わなかった

って展開

2014-04-28

自民の金が2chに流れてたらしいな

増田諸兄も予想してたと思うが自民の金が2chに流れていたらしい。

まあそんな事はネトウヨ以外の殆ど人間が予想していただろうが

自分が気になったのは情報統制コンテンツの消費速度が明らかに加速している事

多神教の消費速度>数千年

一神教の消費速度>2千年

新聞>数百年

TV>数十年

インターネット掲示板>数年

この先情報統制価値をなくして、先進国でも発展途上国並みに政権批判に対して罰則でも設けられるんだろうか。





とおもったがこの考え方はおかしいな。権力者2chを捨てるとは思えない。

仮にジムにバックがいなくて2chへの反乱だとしたら2ch自民CIA経由でジムフィリピン海に沈む。

考えられるシナリオとしては

1.日本独立計画説・・・アメリカから独立を画策し始めた勢力が日本国内にいて(おそらく自民に近い勢力)、アメリカ自民潰しのために2chの内情を暴露した。

2.アメリカの支配強化説・・・アメリカ日本に対する統治が強まり既存の支配者層である自民2chリストラが行われている。

個人的に説1当たりが正しい気がするんだが、まだよく分からん

2014-04-27

最近2chをみてもどのスレでも朝鮮が、朝鮮がみたいな話ばかりしててみててつまらないなあ

ソースのどこにも韓国要素がなくてもなにもかもそっちに絡めたい人が多くて、どのスレも同じような流れだ

2014-04-19

2chとかみてると

犯罪者=すべて朝鮮人

日本の悪い部分=すべて朝鮮人

みたいな書き込みが普通に多いけど、さすがにおかしくね?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん