「竹市雅俊」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 竹市雅俊とは

2014-10-05

今後、ノーベル賞を受賞する可能性が噂されている日本人研究者

今後ノーベル賞を受賞する可能性が噂されている研究者(亡くなった方、及び、同分野の受賞により受賞可能性が消滅した方を除く)

生理学医学

遠藤

大隅良典

水島昇

石坂公成

片岡一則

森和俊

小川誠二

柳沢正史

大村

岸本忠三

神原秀記

坂口志文

竹市雅俊

谷口維紹

長田重一

中西重忠

早石修

本庶佑

柳田敏雄

篠崎一雄

物理学

細野秀雄

十倉好紀

大野英男

中沢正隆

赤崎勇(2014)

天野浩(2014)

梶田隆章

近藤

中村修二(2014)

西澤潤一

舛岡富士

小松英一郎

香取秀俊

化学

相田卓三

今堀博

岸義人

北川

澤本光男

新海征治

中西香爾

橋本和仁

春田正毅

藤嶋昭

藤田

水島公一

吉野

http://anond.hatelabo.jp/20140914051358

2014-05-22

毎日: 小保方氏採用も特例 通常審査の一部省略 に関する感想

万能細胞:STAP論文問題 小保方氏採用も特例 通常審査の一部省略 理研CDB、秘密保持に重点

選考審査一般公開ちゃうの?

CD運営重要事項を決めるグループディレクター会議(幹部会議)は、STAP細胞研究について論文発表まで秘密とすることを容認。その結果、採用審査する人事委員会は、小保方氏の審査で、1次選考を通過した候補者に通常求められる公開セミナー実施せず、非公開の面接と質疑応答のみとしたという。

要は小保方さんだけ採用面接特別扱いしたとのことなんだけど同記事内にある

 関係者によると、笹井氏がSTAP細胞研究を知ったのは、2012年12月21日の小保方氏の面接時が最初。そこで竹市雅俊CDセンターから論文作成支援などを依頼された。

矛盾しているなぁ。特別扱いするなら面接前に知っていなければならないだろうに。

さら

小保方氏の審査で、1次選考を通過した候補者に通常求められる公開セミナー実施せず、非公開の面接と質疑応答のみとしたという。

この文が意味不明だ。

えっ? 採用面接プレゼン)を一般公開ちゃうの?

普通、誰が応募してきたか秘密にしなければいけないと思うんだけど・・・(注1

、非公開の面接と質疑応答のみとしたという。

これは普通採用面接だよね。面接とあるがこれはプレゼンのこと。(注2

どこもおかしくないと思うのだが。

採用後に自己紹介かねてセンター内でセミナーがあるのだけどその辺と混同してない?

ポスドクあいつだけセミナーの順番飛ばしやがって」

を何か変なふうに勘違いたか

朝日マイナビニュースに取材して欲しいな。

実績がなかった小保方氏について、人事委は過去論文を精査せず、研究実態の確認もしないなど、慎重な検討をしていなかったとみられる。

これはほんとだよね。若手支援枠全般に言えることなんだけどなんとも解決方法が見つからないよね。

研究実体なんて確認しようないし。人物評価書は・・なんとかいいところを見つけて(嘘をつかずに)褒めるもので良いフィルターになってないような。

俺書かれる側だけど。

-

(注1 確かに一部例外はある。K大の某所なんかは院生が書類審査しているとか(現在は知らない)。これは自由な校風のK大だから認められるのであって理研がやったら叩かれると思うけどね。

(注 2

不正発覚前の笹井氏インタビュー

http://mainichi.jp/shimen/news/20140213ddm013040027000c.html:titile=STAP細胞・私の見方:まだ20点、本質的研究を 笹井芳樹理化学研究所発生・再生科学総合研究センターセンター長]

 小保方さんの採用審査する人事委員会は12年冬。

プレゼン研究計画の発表)から気合真剣さが伝わり、

質疑応答でも議論が深まっていく印象があった。

この人なら積み上げ型の研究をきちっとやっていける、挑戦させたいと感じた。

不正発覚後 竹市センターインタビュー

STAP細胞:理化学研究所の会見一問一答 - 毎日新聞

 Q 小保方さんは未熟と言うが、そういう人がなぜユニットリーダーになったのか。

 竹市 私たち研究室のヘッドとなる人は公募だ。書類審査と、どんな研究をし、今後何をしようとしているかプレゼンで決める。STAPにインパクトを感じて採用したが、過去の調査が不十分だったことを非常に強く反省している。

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん