「風呂敷」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 風呂敷とは

2018-05-15

幻魔大戦

「広げた風呂敷が畳めない」漫画の話~例えば浦沢直樹を中心に/夢枕獏は「そもそも不要」論!

http://b.hatena.ne.jp/entry/364097530/comment/pecan_fudge

id:pecan_fudge 幻魔大戦はどうなった…

幻魔大戦は違う。Steins;Gateまどか☆マギカなどと同様,風呂敷をきちんと畳んでいながらも,いくらでも風呂敷を広げられるタイプ物語だ。以下,三作品ネタバレ全開なので注意。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Steins;Gateは,数多の世界線を漂流し,奇跡のように存在するシュタインズゲート世界線をめざす物語だ。そこにたどりつく物語として立派に風呂敷は畳まれている。ただ,最終的な成功の裏には大量の「失敗した世界線」が存在し,その世界線での人々の思いがラストに結びついた,という構造になっている。そのため「失敗した世界線」の物語いくらでも追加で書くことができるのだ。最終的に世界第三次世界大戦にほうりこまれさえすれば,いくらでも風呂敷を広げ続けることができる。異なる世界なのだから,誰を登場させようが何をさせようが自由だ。

おなじようにまどか☆マギカも,ほむら経験したループの一つとしていくらでもスピンオフがかける構造になっている。最終的にまどか死ぬ魔女化するかすれば,どんな物語でも書くことができる。

幻魔大戦も同じだ。幻魔によって滅ぼされようとしている並行世界の一つで,フロイが東三千子と交わることによって東丈という救世主を生み出した。東丈は三千子とともにあらゆる並行世界に広がり幻魔と様々な手段で戦い続ける。それが物語の根幹だ。ある世界では幻魔に勝ち,ある世界では幻魔に敗れる。力でぶつかる世界もあれば,人々の心をめぐって戦う世界もある。東丈が存在しない世界もある。ある世界物語は完結し,ある世界のものは未完で放り出される。

それが幻魔大戦だ。

2018-05-11

anond:20180511124106

風呂敷を広げまくってたためてないのにMONSTERほどのがっかり感は全然ないんだよなあ。

2018-05-10

「黒い服を着たサングラスのおじさんに追いかけられた」

それは「唐草模様風呂敷を背負った黒ひげのおじさんが抜き足差し足で歩いていた」くらいカートゥーン出来事なわけで、流石にそれを事実として捉えるようなことは普通しないと思うが…

2018-04-20

[]風呂敷

風呂に敷くことからの名。

室町時代風呂蒸し風呂のようなもので、蒸気を拡散させるために「むしろ」「すのこ」「布」などが床に敷かれていたもの起源であるが、現在風呂敷にあたるものは「平包(ひらづつみ)」と呼ばれていた。

足利義満が大湯殿を建てた際、大名達が他の人の衣服と間違えないよう家紋入りの絹布に脱いだ衣服を包み、湯上りにはこの絹布の上で身繕いをしたこという記録があり、これが「風呂敷」と「平包」の間に位置するものと考えられる。

江戸時代に入り、湯をはった銭湯誕生し、衣類や入浴用具を四角い布に包まれるようになったのが、現在風呂敷に最も近いもので、風呂に敷く布のようなもので包むことから風呂敷包み」や「風呂敷」と呼ばれるようになった。

銭湯が発展したのに伴ない、江戸時代元禄から「平包」に変わり「風呂敷」の呼称一般に広まっていった。

風呂敷(ふろしき) - 語源由来辞典

2018-04-16

小説家になろうお気に入りリスト

ブックマークからお気に入りのものを。誤字脱字や「せざる"お"えない」みたいなのが目についたり、一人称視点変更の多さが気になる作品もあるが、とりあえず目をつぶっている。

完結済み

2126年 状態生存

SFポストアポカリプス人類が滅びたと思われる近未来で、コールドスリープから目覚めた主人公は生き残りを探す。あらすじ、前書き、後書き、のテキストがすごく好き。

あなた未来を許さな

異能力バトル。ちょいSF能力バトルものだけど、いろいろあって主人公だけは特殊能力なし。フィールド主人公に有利気味とか終盤の展開が読めちゃうとかあるけど、主人公の戦い方が好きなので。

「「神と呼ばれ、魔王と呼ばれても」」

SF群像劇。超越者となった旧人類の生き残りが、進化していく新人類を観察する話。ちょっと中二感ある主人公惑星連盟あたりは時間の設定がちょっと気になる。

私は戦うダンジョンマスター

異世界転移ダンジョン運営ダンジョンマスターになった女子高生が頑張る話。ダンジョンマスターなのに貧乏で何も作れないので自分で戦うところからスタート異世界人には容赦しないタイプ主人公

伝説シャベル

異世界転移砂漠のような場所転移した主人公漂流しつつ、世界の謎にせまる話。中盤まで誰とも出会わない。途中からずっと穴掘りしてる。

ホームレス二人旅

異世界転移ホームレスの二人が飛ばされた異世界でお手伝いしたり。二人がかかわる事件の設定が面白い。この人ホームレスっていうかサババリストですよねという気持ちもある。

迷宮惑星

SF12個の迷宮を持つ惑星。全ての迷宮共通の敵対生物が存在している。それぞれの迷宮でのそれぞれの物語オムニバス。章ごとのジャンルバラバラ

原初の地

異世界転移。完結マークないけど話は終わっている。主人公転移した森のなかで一人で生き抜き、人間痕跡を探す。

終焉世界

異世界転移クラス集団転移。だけど、転移先は滅ぶ寸前。破滅へと進む世界でのお話。全体的に暗い。

予言経済学 ~巫女姫と転生商人異世界災害対策

異世界転生。いわゆる知識チートもの。商会のために奔走したり、魔法科学したり。主人公自分には知識はあるけど技術がないので、助けてくれる人がいないと何もできないという認識の人。

サラリーマンの不死戯なダンジョン

異世界転移。デスゲーム。死に戻り。スキルシステムあり。とテンプレを揃えながらもとてもシビアなデスゲームの話。途中まで一人。同作者の作品は他にも読んでいるけど基本的にどれも好き。

暗殺100人できるかな

ファンタジー。超凄腕暗殺者の主人公敵対勢力の街で100人殺してこいという依頼を受けて、殺人を繰り返す話。

更新止まってるやつ

迷宮の歩き方

異世界転移? 迷宮の最奥からスタート。途中まで一人。主人公どんどんボロボロになっていく。主人公特に強いわけでもないので逃走と策で戦うことが多い。

異世界遭難日誌

異世界転移SF異世界へ行く技術のある世界ファンタジー世界の森で生き抜く話。基本的にずっと一人。病気にかかるし怪我もする。いいところで更新停止してしまった。

連載中(更新してる)

その無限の先へ

異世界転生。ダンジョン攻略ものHPとかスキルとかある。主人公あんまり強くない。風呂敷すごい広げてるけど大丈夫なのかなとちょっと心配

いらないスキル買い取ります 【連載版】

ファンタジー。なろうによくあるスキルのある世界で、スキルを売買できるスキルをもった商人の話。一話完結もの

獣の見た夢 -父親殺しの転生綺行-

異世界転生。チートとかスキルとかない。魔法はある。ファンタジー主人公基本的に卑屈。

僕は御茶ノ水勤務のサラリーマン新宿転職の話をしたら、渋谷で探索者をすることになった。

異世界転移舞台東京スキルはある。現代銃火器を持つ人物もいる。東京に住んでる人は舞台光景想像やすい。渋谷スタバ冒険者ギルド出張所。

異世界薬局』『異世界居酒屋「のぶ」』とかもそこそこ好き。

2018-04-10

https://anond.hatelabo.jp/20180409182619

あれもそんな感じなのか…。風呂敷広げすぎてたためなくなるのかな。結構そういう話あるよね、連載もの漫画特に。たたんでほしいものだ…。

2018-03-22

連続ドラマ小説増田佳境ょ気化だ酢待つせうょし間螺毒損れ(回文

いよいよ、

わろてんかも佳境よ

それよりさ、

藤吉は結局生き返っちゃうもう鉄道員ばりのファンタジーと思いきや

うそう、

伏線回収できるのかしらと思うわ

あと1週間ちょっとでしょ?

あんだけ持ち上げられておいた安来節乙女隊は

一瞬しか出てこなかったし、

その後どうなったの?って感じよ。

隼也も駆け落ちして東京それからどうなるのか?

高橋一生くんも戦中アメリカに行っちゃったままだし、

通天閣も焼け落ちちゃったし、

どうなるのかしら?

でもまたどうせスピンオフドラマやるんでしょ?とも思っちゃう

なにせいろいろ風呂敷広げまくったのどうなるのかしらね

終盤まで見逃せないわ。

あらいやだ、

真面目に朝ドラのこと語りまくりまくりすてぃーだわ!

うふふ。


今日朝ご飯

胡麻昆布焼きおにぎりだって

製品面白そうなので買ってみたわ。

ご飯もいいわね。

1つじゃ物足りないけど。

デトックスウォーター

いちごいちごが昨日特売で安かったか

イチゴウォーラーよ!

春色苺いいわね


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2018-03-17

anond:20180317114240

安倍がお友達国有地を安く売った。特権乱用や→財務省職員が昭恵が関与してると思い込み忖度した。行政の罪にはトップ責任を取るべき。

こんな感じで風呂敷が縮まりましたとさ

2018-03-03

うちのお雛様九死に一生を得た話

1年ほど前のこと。

人形店で20年前に購入した雛人形

しま場所を移したところ、なんと湿気で顔とか髪にカビが生えちゃった……。

これは大変だとお店に連絡して聞いてみると、どうやら修理ができるらしい。

それから色々忙しくて、数ヵ月後にようやくお店に持っていくことに。

だけど、うちには車がないもんだから、買った時のバカかい木箱ごと大きな風呂敷につつみ、

えっちらおっちら電車でお店に持っていくしかなかった。

真夏である人形に何かあったらいけないから、あんまり早歩きは出来ない。

暑いし、めっちゃ恥ずかしかった。

店員さん曰く、専門の方に見せて、どういう修理方針になるか決まったらまた連絡しますとのこと。

ちなみに箱は預かってもらえないらしく、また同じように持って帰った。

すると、数日後の朝にお店の方から連絡が。

その時、私は寝起きで朦朧としながら朝ごはんを食べていたんで、母の電話口でのやりとりをぼんやりしか聞いてなかった。

お昼に、どうだったかと聞くと、お店の方曰く、「完全には取れないかも、それか顔を変えるかどちらかです」ということらしい。

母は、綺麗に取れるか分かんないみたいだし変える方にした、そっちの方が安いと私に言った。

最初は「ほーん」と答えた。

でも何かなあ、すっきりしなかった。ホントにこれでいいのか。

お雛様とお内裏様の顔立ちは、本当に綺麗だった。

忘れてたけど、そういえば小さい頃、3月になると和室に飾られるお雛様を見るのが楽しみだった。

かに、顔を変えれば綺麗にはなる。

だけど、顔を変えたら、それはどんなに似ていたとしても”あのお雛様”じゃなくなっちゃうんじゃないだろうか。

たとえ汚れが完全に取れなくてもいいから、あの雛人形が良い。

その日の夜、その旨を母に訴えた。

母も、私の言い分に納得したようだった。

翌日、またお店に連絡し、結局修理することになった。

で、2か月後くらいに修理が終わって、母が取りに行った。

そしたら、すごく嬉しいことがあった。

そのお雛様が、職人さんたちの間で「20年前のものとは思えないデザインの良さ!」と絶賛だったって。

顔立ちももちろん、着物も今ではもう作ることが出来ないらしい。

顔を変える方法から修理する方法に変更した際、職人さんはとっても喜んでいたんだとか。

それを聞いて、やっぱりうちのお雛様は凄い!と何だか誇らしい気持ちになった。



あとで知ったことだけど、そのお雛様は、私の亡くなった父が購入したものだった。

寡黙で、いつも買い物は母に任せっきりだった父が、珍しく「これが良い」と言って買ったらしい。

母は、「やっぱり貴女の言った通り、修理してよかったよ。顔変えたら、違うお雛様なっちゃものね。」

と喜んでいた。

顔に汚れがあったお雛様の方は、顔を少し削ったとのことだった。

職人さんも、すごく頑張ってくれてギリギリバランスで削った、と。

かにほんのちょっと鼻の線が滑らかになって、お顔がうす桃になったけど、

まあこれはちょっと整形したんだよね。

でも、戻ってきてくれて、ホントに嬉しかった。

やっぱりあの時、言ってよかった。

ようやく春になって、2年ぶりに雛人形を飾ることが出来た。

やっぱり、うちのお雛様とお内裏様が、一番綺麗だと思う。

2018-02-19

anond:20180219193307

実績まだ電子決済とかそんななのか

俺が銀行に聞いたうっすらとした話では

今までの顧客囲い込みの雑な網目が、フィンテック個人単位で追跡して囲い込める! その中核がブロックチェーンなんだ!

雑な網目の割にいっぱい人手がかかってたけど、ブロックチェーンならITなので人いっぱい減らせる!!

みたいな風呂敷を広げていた。

実際に生活にいっぱい食い込んでくるようにはならないのかな、ひょっとすると

2018-02-18

[]武蔵改二おめでとう!でも私は復帰できない

 武蔵改二が実装されたことを聞いて久しぶりに艦これwikiを開いた。武蔵改二にはどんな新性能が組み込まれているのかと見てみるとなんと第5スロット解放とあるではないか。なるほど、これであれば主主徹カットインと電探が両立できるだけでなく、主主徹+三式や主主カットイン+高速化までできるというのだから痒い所に手が届くような性能になったわけだ。そしてその性能を発揮する場所イベント海域がちょうど始まっているのである

 これは復帰するしかない(私は2017秋イベまで艦これをしていた。ただ1回のイベントを除いて)と感じた。特別武蔵が好きというわけではなかったが、あのような燃費が悪いけど高性能みたいなキャラは大好きなのだ。そして高火力な戦艦をメインで運用する遊び方や、夜戦特化の駆逐艦を愛でる遊び方や、器用貧乏重巡軽巡を使う遊び方など様々なプレイスタイル存在する艦これがとても好きでずっと遊んでいた。2017秋イベまでは……

 ことの発端は2017春イベに由来する。当時私は忙しくてデイリーミッションも演習、遠征工廠任務クリアし、戦闘任務補給艦を3隻撃沈するかしないか程度にしかできていなかった(要は特定艦娘や装備を集中的に強化するということはできていなかった)が、イベントだけは甲種勲章をとれるように時間を割いていた。しかしどうしても時間が取れずに2017春イベだけは欠席することになってしまった。そして2017夏イベ最終海域攻略情報を集めていると1つの情報を手に入れた。

   一式戦 隼II型(64戦隊)がいなければ甲突破不可能に近い

自分はこの装備を持っていなかった。それもそのはず。この装備は2017春イベで配布されたのだから。これは由々しき事態であった。これがなければたとえ道中を抜けたとしてもボス撃沈には相当の苦労を有するだろう。しか自分には時間がない。攻略サイトにらめっこして最大効率イベント突破しなければ完走は難しい。私は悩んだ。完走失敗のリスクを冒して甲に挑むか、堀まで見据えて乙で済ませるのかを。

 結局私は乙を選んだ。主な理由としては甲でもらえる装備に魅力を感じなかったこである。そして挑んだ結果……ぬるい……ぬるすぎる。道中で数回大破撤退があったものボスで1回も沼ることな突破してしまった。ものたりない。自分艦娘の力が発揮されていない。しかし甲に挑む気にはならない。なぜならある1つの装備を持っていないから。

 そして次に迎えた2017秋イベ自分が苦戦して甲海域を1つずつ突破している中、周囲であの装備を用いて海域突破しているのを見て理不尽さを感じた。艦娘レベルは多重婚するほど十分にあるのに。主砲などの主要な装備の改修もしているのに。ただ1つの装備がないだけで自分はほかの人がしていない苦労を強いられている。この気持ち夏イベの時点で感じていたがついに私にある決断をさせた。このイベント引退をすると。

 もちろんもとはといえば春イベを欠席した私が悪い。それは間違いない。しかしそのリカバリーをさせてくれないのはいささか不親切ではないかゲームをさせてもらっているのだからそう言うのは傲慢だ、という人もいるかもしれない。でも復帰しやすく、新規の人が入ってきやすくするのはなんのデメリットもないはずだ。そして同じ考えにいる人は私以外にもたくさんいるはずだ。こういう表だって言わない不満を持った人々、サイレントマジョリティは確かに存在していてそれを艦これ運営無視し続けている。

 歌の題名になったりして一時期流行したサイレントマジョリティ。なんでも’はやり’にするこの風潮は嫌いだが、サイレントマジョリティ無視した結果どうなるかはニコニコ動画を見ればわかるだろう。一部の声の大きい人が満足しているからとその他大勢の――サイレントマジョリティの思っている画質の改善という修正をしなかったせいで、プレミアム会員の大幅減少に至った。艦これも今のままではこうなるだろう。艦これニコニコだけには限らない。ガチャにまみれているソシャゲ業界だってそうだ。重課金している人の満足の声だけを聞いてほかのやめていった人の声を聴かない。実際はやめた人は声をあげていないのだからからないのかもしれない。でも薄々気づいてはいるだろう。ガチャで強いキャラをひかねば面白くないこのビジネススタイルは長持ちしないと。

 艦これ一つでこんなに風呂敷を広げるのは間違っているかもしれない。でも私はおそらくほかの大勢の人が思っていることと同じ理由で大好きなゲームをやめることになった。もうあの理不尽さを受けたくはない。だから2018冬イベには復帰できない。ああ海域突破方法を考えるだけで楽しかったあの頃に戻りたいよ……

2018-02-12

王様達のヴァイキング

ITエンジニア界隈でそこまで話題になってないと思うけど、なんでだろ。

作中にScala書く敵とか出てくるんだぜ! 確かに最近エシュロンとか出して風呂敷広げすぎ感あるけど。

2018-01-16

[]拾得物の日

4月25日

1980年4月25日大貫久男さんが銀座現金1億円入りの風呂敷包みを発見した日

この事件きっかけに、4月25日を「拾得物の日」としている。

2018-01-03

SCP財団世界で広げられた規模的に一番でかい風呂敷と言えばサーキックvsメカニトなんだろうが今後きちんと畳まれることがあるんだろうかあれは

2017-12-29

クソ演劇の特徴

・逆転やミスリードが無く、想像通りにしか展開していかないチープなストーリー。設定だけ思いついて書き始めたんだろうなと言うことがありありと伺える。オチが見えた後の時間苦痛しかない。

・やたらと同じ場面やセリフが繰り返されるが、何ら具体的説明がない。「考えるな感じろ」とでも言いたいのだろうが、演出脚本家独りよがり妄想を感じ取れる人は皆無である

最後オチが投げっぱなしで終わる。「ご想像にお任せします」というのをやっているつもりだろうが、クソつまらない話のオチを観客に考えろと言われても困る。脚本を書く技術が無くても、せめて広げた風呂敷ぐらい畳んでくれ。

無駄殺陣ダンスが多い。プロの芝居でさえ長くやられるとだれる要素なのに、素人臭い動きを延々と見せられるのは苦痛しかない。やるならばポイントを絞って使った方が効果的だ。

意味もなくやたらと叫ぶシーンがある。叫んどけば青春っぽい感じが出ると思っているのだろうか。脚本家心理描写稚拙さが露呈するだけである

ギャグシーンなのに役者ギャグに徹しきれていない。謎のプライド邪魔しているのか、「自分馬鹿言動をして笑われる」ことに妙な抵抗を抱いている節がある。特に女性に多い。

・異常にナルシスト役者が一人いる。「俺かっこいいだろう?」と言わんばかりに自分を誇示してくるが、ビジュアル的にも演技的にも微妙な上にそいつのせいで全体の雰囲気を壊している。大抵男性である

内輪ネタが異常に多い。内輪ネタをやるなとは言わないが、多すぎると数少ない外部の人間はしらけるだけである

無駄シモネタも多い。シモネタ自体否定しないが、面白くないシモネタはただただ下品なだけであるシモネタを使うなら確実に笑わせなければならない。

全体的に、「人に見せる」「観客を楽しませる」という意識が低い学生劇団社会人劇団にこういった傾向が強い。

彼ら自身は本気でやっているのはよくわかる。セリフミスはなく、動きは洗練されていて、オペとの呼吸もばっちりあっている。しかし、壊滅的につまらない。

趣味でやっているのだから好きなようにやれば良いとは思う。ただし、観客が次も見に来てくれることは期待しないでほしい。

1000~2000円+交通費+2時間程度のタイムロスに見合ったクオリティの芝居は、正直少ない。

2017-12-26

ハヤテのごとく

久々に思い立って、「ハヤテのごとく!」を読みなおした。その感想である

--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

多分、かつての多くのファンだった人同様、同人編あたりでふるい落とされたクチだ。

春ごろに「ようやく終わった」と聞いたまま、そのあとも単行本も追いかけずスルーしていた。

本誌で多少読んでいて、30巻くらいまでは何となく覚えていたので、アテネ編終わり、同人編はじめあたりから一気に最終巻までザーッと読んだ。

そのうえで、過去単行本を買っていた20巻くらいまでを読み直した。

とても懐かしい。懐かしすぎて死にそうになった。

そして、どうにも自分の心に留めて昇華することが難しくなってしまったので、ここに吐き出した次第である

--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

最終巻を読み終わり、まず出てきた言葉は「長かった、しかしようやく終わった」だった。

13年568話は、やはりこの作品には長すぎた、それが失敗だったのだと思う。

確か「下田編」(12巻あたり)でアニメ1期が決まり、その前後は本当に面白かった。

ヒナ祭り祭りとか最高に面白かった。

その後はだんだん下降線をたどり、「アテネ編」がキャラ萌えシリアスい組から反発を受け、「同人編」で多くのファン"だった"人たちに見切られた感じがある。

--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

同人編」(268話~433話 もしくは 25巻7話~40巻7話 あるいは 2010年4月2013年12月)

こう書くだけで、あまりにも長すぎたことが分かる。

3年半、あの同人の話で引き伸ばされていたんだ。そう考えてしまう。

何故俺が同人編でふるい落とされたかと言えば、シリアス分(≒非日常パート)の消失だろう。

アテネ編でようやくはぐらかされていたこっちの話が動いて、やっと王玉やら姫神やら色々貼られていた伏線が回収されるのか!と期待させられた。

さらムラサキノヤカタへの移転で棺とか出てきて、この路線を信じようとしてたと思う。

しかし、そこからはひたすらにマンガ同人の話、そして特定キャラピックアップしたラブコメを延々とやっていたような印象だった。

いつしか薄いラブコメと進展しないストーリーに飽き、サンデーのものを読むことを辞めた。

カユラあたりは見覚えがあったから、33巻くらいまで、2012年くらいまでは読んでたのかな。

アニメも3期が露骨な媚び売り萌えアニメ化していたので、一切見ることはなかった。二期までは多分ほとんど見てたのに。

--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

一方、同人編をまとめて読むと、そこそこストーリーは筋が通っていて、面白いと思う。

52巻あたりを読んだ後にパラパラ見返したが、なるほどナギが成長したのがよくわかる。

当初のワガママお姫様とはずいぶんキャラが変わった。

ただしそれは、ラブコメではなく、非日常シリアスでもなく、"ナギ自身を見つめなおして成長する物語"として見たときお話

それは当時のハヤテの読者層には求められていなかったのではないか

当時の読者層は、「パロギャグ好き組」「ラブコメ好き組」「キャラ萌え組」「ストーリー考察組」のような感じで分かれていたように思う。

果たして同人編でそれらの要素は重点的にピックアップされたのか?

パロギャグは多少密度が減ったものの、キレはあったと思う。

しかし、ラブコメ好き組からすると、薄いイチャコラ。

キャラ萌えからすると、いつ自分の嫁がメインになるか分からない上に扱いが雑。

ストーリー考察的には、何も話が進まずヒントもほとんど出ないまま。

さらに絵的に大きく動きがあるわけでもなく、半分くらいはムラサキノヤカタ周辺でしっとりマンガラブコメ。(というイメージ偏見ともいう)

これで3年半。入れ込んでいた人が愛想をつかすには十分すぎる期間だったのではないか

さら同人編で明らかに絵が変わった。

28巻の表紙にいるルカの目の描き方、この辺から絵柄が変わったように思う。

個人的10巻くらいから25巻くらいまでの描き方がすごく好きだったので、これも落胆の要因だった。

41巻表紙のヒナギクとか別人すぎる。

--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

同人編が終わり、イクサ編になると一転、ようやく話が進みだした。王玉的な意味で。

2.5巻使ってイクサをまとめ、その中でイチャコラする感じはアテネ編以前を少し思い出した。

バトル自体シリアスよりになり、以前と比べると笑える流血執事ギャグバトルではなくなったけど、この辺りは同人編より前のノリを取り戻したように見える。

と思いきや修学旅行レベル5はまたなんか薄まったお話に。

これ毎週次の話を待つのは相当辛かったのでは。

何というか、通して読むと面白いけど1週間待って楽しみにするほどの面白さがない感覚

1話ごとのギャグとかがマンネリなっちゃったのか?

--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

47巻から事実上最終章の幕開け。

なんとなく、言われている半年ではなく1年かけて描ききるつもりで方針転換したように見える。

ここから最後まで、よく広げた風呂敷をうまくまとめた。とても面白かった。と思う。

話の軸として"ナギの成長"に明確にスポットを当てたように見えるのもここらへんから

最後ナギは確実にたくましい一人の女の子になったと思う。

株やFXの才能(自分の力)を使わない理由けがよくわからんけど。

使ったらまたダメになると封印でもしたのか?

しかし、やっぱり毎週1話を追っていくとして考えると、ここら辺の話は重いし、追うのはつらく見えた。

しかもいつかどこかで出てきたような、伏線だったか何だったかイマイチ覚えていないような内容を唐突に引っ張ってくるので、「誰だっけ?」「何だっけ?」が結構頻発した。

王玉もいつどこで誰がどれを持ってたかがよくわからなくなった。

--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

最後のあたりで不満があったとすれば、ナギ誕生日が1コマで終わり、マリア事実上の退場をしたこと。コミックスの補完を読んで納得したからいいものの、アレはちょっと…。

ストーリー展開的に無理なのは承知で、これまでならナギ誕生日に2巻分くらいかけてたのに、ヒロイン誕生日をほぼスルーはひどいと思った。

さらに引っ張りすぎた姫神の残念っぷり。

何あのキャラ?散々引っ張った割に、神様ロケットパンチからネタ拾ったところしかキャラとしてはほとんど面白くなかった。

法仙もよくわからんかったけど、ここまで引っ張ったなら法仙でよかったんじゃね?って感じ。

加えて、ラストヒナギク玉砕

わざわざ玉砕で終わり、それで出番が終わったのはウーン?

作中屈指の人気キャラからこそ最後にこうなったのか?

でもバックステージ見るとこのシーン忘れてたっぽいし。ヒナギクはもう伊藤静だったのかなあ。

初期ヒナギクが(テンプレツンデレ気味とはいえ)とても好きだったのでこの最後はとてもガッカリした。

逆にハヤテの両親周りは上手いこと描かれたと思う。

外道あん人間実際にいたらぶん殴るけど、初期から外道を綺麗に回収し、かつ落とし前をつけられたことを暗にほのめかされたのはよかった。

割とマジメにこの二人が出てきた当初は全然気づかなかった。

--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

冒頭に戻る。

こうダラダラ思ったことを書いていくと、「長かった」以外の言葉が見つからない。

ハヤテ同人編あたりから何がまずかったかのだろう?と考えると、「全体のプロットはよかったけど、各話がつまらん」だったのかもしれない。

特に同人編のプロットはマズかった。あれはせめて数巻でケリをつけるべき話だった。

一気読みすると、結果的には面白かったように見える。

しかし連載を追い続けていたり、単行本を追い続けているだけだと、「いつ終わるんだ」「風呂敷広げすぎ」と思うのも詮無いよなーと感じる。

現状のモデルとして、週間・月刊連載で人気を得続けるためには、少なくとも各話がある程度面白くないと読んでくれなくなる。

そのあたりがおざなりになってたのではないか

いやまあ、初期はこんなに長くなることは全く想定してなかったんだろうけどさ。

--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

…何か似たようなことを最近思ったなーと思い返すと、「うみねこのなく頃に」だった。

これも最近最後まで箱の中を描き切ったマンガ版を一気読みしたが、世間で言われているほどひどい話ではなかったと感じた。

問題半年に一度のリリースで待たせ続けたこと、Episode5になってもろくすっぽ話の根幹を進めなかったこと、そして最後のEpisode8の描き方に失敗したのが主原因だったんじゃないかと思う。

六軒島事件を解くミステリーだと思って読んでた人からすればガッカリどころじゃすまなかっただろう。

視点が入れ替わりすぎて読みづらいし。

--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

ハヤテに話を戻して。

もうハヤテの続きが描かれることはほぼないだろうし、アニメ絶対ないだろうし、原画展とかにも行きそびれたので今後思い出した時に触れることももほとんどなくなるだろう。

アド何とかも休載っぽいし、それが声優も終わったが、2018からの新連載はどうなることやら。

次のマンガはしっかり落としどころを決めてプロット作りこんで、2年~3年くらい(150話くらい、12~3巻くらい)で上手いことまとめて作ってほしいとは思った。

最後に。

そうはいっても青春時代は毎週ずーっと読んでたので。

しかった。楽しみですわとは言わんけど、頑張って面白いマンガ書いてほしい。

(俺が実際に読むかは知らんが)

--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

https://anond.hatelabo.jp/20171229190900 続きを書いた。

2017-12-15

1作目が中途半端で2作目で風呂敷畳んだゲーム

グラビティデイズ

1→評判いいけど尻切れ

2→評判悪い

うたわれるもの

1→中途半端

2→評判いい

大逆転裁判

1→未完成

2→評判いい

2017-11-26

anond:20171126172659

かに中身は単なるきな粉わらび餅だが、きな粉わらび餅コンパクトに持ち運び可能にしてお土産にしたところが賢いと思う

散らかりがちなきな粉もあの風呂敷の上で食べると、最後にまとめて包んで捨てられる

よくできてると思う

2017-10-18

相棒 シーズン16 1話

まらなかった。

相棒シリーズって濃い内容の一話完結であるのが見所だったのに、事件のものは何も解決しないまま警察検察の内部政治劇に終始した挙句「つづく」って…。

思えばダークカイトから酷くなっていったなあ。

ジーズン14で米澤さん退場、片山議員と陣川は改悪の末の雑退場だったし…。

脚本自体もかなり強引になってきていた。「ここでその人間がそんな行動を取るか?」という違和感を何度も覚えた。さんざん思わせぶりな展開をした挙句広げた風呂敷を畳まない話もあった。

それでもシーズン14では面白い回もいくつかあった。が、15に入ってからほとんどなくなった。

なんていうか「奇を衒った犯人」に拘りすぎているきらいが見受けられる。

以前の相棒のような「現実社会でも普通に起こりそうな、だけど迷宮入りしそうな事件」を解く右京さんが見たい。

2017-09-14

anond:20170914135721

出てくるのが犬のウンコだと分かってるのに

実際ひりだされるのを見ないと気が済まないのか?

まさかまさか

今の冨樫暗黒大陸の期待を超えてくるとでも思ってんの

継承戦の話なんて暗黒大陸に着いた後に平行してやればいいでしょ

暗黒大陸描けないか時間稼ぎしてる=パクリ元を待ってるやつに何期待してんの

暗黒大陸自体トリコから発想パクったけど

パクった先のトリコインフレで失敗した

今はパクリ元探してるところだろ

絵もさらに下手になった上にパクる技術も落ちてる

犬のウンコでしょ

たぶん進撃の巨人あたりを参考にしたかったんだろうけど

こっちは普通に壁の外に文明あったからな

冨樫は既に変な風呂敷広げちゃったから、困った困った

 

頼みのバトルですらヒソカVSクロロが犬のウンコだったし完全に枯れた

2017-08-06

https://anond.hatelabo.jp/20170806105107

から描かれていないことを勝手にスケベ妄想解釈すんのも自由だって言ってんだろ

トラウマ抱えてる人が結びつけることについても説明してんだろうが

お前はいい加減、広げた風呂敷小さくたたんでないで

質問に答えろよ

どこに性的被害裏付け表現あんだよ

ないなら、ないとそういえ

https://anond.hatelabo.jp/20170805230423

どんな根拠を示されても絶対じゃないか自分の主張が正しいという奴は理屈が通じない。話すだけ無駄スカートを切るのは性的表現だと言ってたのが、いつの間にかどんどん風呂敷小さくなって行くのは笑える。

2017-07-24

https://anond.hatelabo.jp/20170724123734

あの人は画力構成力もあるよね

似た作品はあるけど、ああやってちゃんと真面目に構成してるの珍しい気がする

ファンタジーにしては風呂敷も広げすぎてないし、割りと贅沢に設定消化していく

ゲームアニメ原案とかやってる人が漫画書いてるみたいな贅沢感ある

(てか実際やってるんだっけ? あと本作には原案あるっぽいから、そういうのもあって上手く出来てるのかも?)

 

という一方で、全ての設定がロリショタケモをいじめたり優しくしたりする為だけに存在しているようにも見えて面白い

 

2つの才能とは言うけど、両者はやっぱ密にくっついてるんじゃないかと思った

片方だけではあそこまで到達できない

変人じゃなきゃ深層に至れない、白笛みたいな感じ

2017-07-05

理系院生の先輩方教えてくれ

現在地国立大理系院生研究室所属して研究しているんだけど、努力の方向があってるのか、努力意味のある努力なのか、わからなくてちょっとつらい。

所属している研究室はまあ緩い研究室で、正直頑張らなくてもそんなに怒られないし、卒業もできる。でもそうじゃなくて、せっかく大学院きたんだし、頑張って仕事して、学会とか論文とか多少辛くてもやりたいなーと思っている。

院で頑張ったという実感が欲しいんだ。

で、与えられたプロジェクト進めてるつもりなんだけど、これが正しい方向に向かっているのかわからない。進んでいるのかわからない。

自分仕事は遅くないのか心配で怖い。もっとばりばりやりたい。できないことがあって悩んでいると時間がいつのまにか過ぎてる。1週間早い。1ヶ月早い。もう7月だよ。

先生に聞いて進めれば良いんだけど、自分能力で受けていい仕事なのかわからない。風呂敷広げすぎて畳めなくなったらどうしよう。

自分の頑張っているという感覚が、「他の人から見て頑張っている」なのかわからない。頑張っていると認められたいんだと思う。

成果出した先輩方はどうしてましたか理系院生じゃなくても社会人の方々も。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん