はてなキーワード: ヒナギクとは
総評:橋田親子以外みんなまともじゃない。少なくとも恋人キャラでは無い。モモーイのフェイリスはギリ有りだけど、他のヒロインが魅力がないので相対的に順位が上がっただけ
久々に思い立って、「ハヤテのごとく!」を読みなおした。その感想文である。
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
多分、かつての多くのファンだった人同様、同人編あたりでふるい落とされたクチだ。
春ごろに「ようやく終わった」と聞いたまま、そのあとも単行本も追いかけずスルーしていた。
本誌で多少読んでいて、30巻くらいまでは何となく覚えていたので、アテネ編終わり、同人編はじめあたりから一気に最終巻までザーッと読んだ。
そのうえで、過去に単行本を買っていた20巻くらいまでを読み直した。
とても懐かしい。懐かしすぎて死にそうになった。
そして、どうにも自分の心に留めて昇華することが難しくなってしまったので、ここに吐き出した次第である。
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
最終巻を読み終わり、まず出てきた言葉は「長かった、しかしようやく終わった」だった。
13年568話は、やはりこの作品には長すぎた、それが失敗だったのだと思う。
確か「下田編」(12巻あたり)でアニメ1期が決まり、その前後は本当に面白かった。
その後はだんだん下降線をたどり、「アテネ編」がキャラ萌えシリアス嫌い組から反発を受け、「同人編」で多くのファン"だった"人たちに見切られた感じがある。
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
「同人編」(268話~433話 もしくは 25巻7話~40巻7話 あるいは 2010年4月~2013年12月)
3年半、あの同人の話で引き伸ばされていたんだ。そう考えてしまう。
何故俺が同人編でふるい落とされたかと言えば、シリアス分(≒非日常パート)の消失だろう。
アテネ編でようやくはぐらかされていたこっちの話が動いて、やっと王玉やら姫神やら色々貼られていた伏線が回収されるのか!と期待させられた。
さらにムラサキノヤカタへの移転で棺とか出てきて、この路線を信じようとしてたと思う。
しかし、そこからはひたすらにマンガ・同人の話、そして特定キャラをピックアップしたラブコメを延々とやっていたような印象だった。
いつしか薄いラブコメと進展しないストーリーに飽き、サンデーそのものを読むことを辞めた。
カユラあたりは見覚えがあったから、33巻くらいまで、2012年くらいまでは読んでたのかな。
アニメも3期が露骨な媚び売り萌えアニメ化していたので、一切見ることはなかった。二期までは多分ほとんど見てたのに。
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
一方、同人編をまとめて読むと、そこそこストーリーは筋が通っていて、面白いと思う。
52巻あたりを読んだ後にパラパラ見返したが、なるほどナギが成長したのがよくわかる。
ただしそれは、ラブコメではなく、非日常シリアスでもなく、"ナギが自身を見つめなおして成長する物語"として見たときのお話。
それは当時のハヤテの読者層には求められていなかったのではないか。
当時の読者層は、「パロギャグ好き組」「ラブコメ好き組」「キャラ萌え組」「ストーリー考察組」のような感じで分かれていたように思う。
果たして、同人編でそれらの要素は重点的にピックアップされたのか?
キャラ萌え組からすると、いつ自分の嫁がメインになるか分からない上に扱いが雑。
ストーリー考察的には、何も話が進まずヒントもほとんど出ないまま。
さらに絵的に大きく動きがあるわけでもなく、半分くらいはムラサキノヤカタ周辺でしっとりマンガとラブコメ。(というイメージ…偏見ともいう)
これで3年半。入れ込んでいた人が愛想をつかすには十分すぎる期間だったのではないか。
28巻の表紙にいるルカの目の描き方、この辺から絵柄が変わったように思う。
個人的に10巻くらいから25巻くらいまでの描き方がすごく好きだったので、これも落胆の要因だった。
41巻表紙のヒナギクとか別人すぎる。
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
同人編が終わり、イクサ編になると一転、ようやく話が進みだした。王玉的な意味で。
2.5巻使ってイクサをまとめ、その中でイチャコラする感じはアテネ編以前を少し思い出した。
バトル自体がシリアスよりになり、以前と比べると笑える流血執事ギャグバトルではなくなったけど、この辺りは同人編より前のノリを取り戻したように見える。
これ毎週次の話を待つのは相当辛かったのでは。
何というか、通して読むと面白いけど1週間待って楽しみにするほどの面白さがない感覚。
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
なんとなく、言われている半年ではなく1年かけて描ききるつもりで方針転換したように見える。
ここから最後まで、よく広げた風呂敷をうまくまとめた。とても面白かった。と思う。
話の軸として"ナギの成長"に明確にスポットを当てたように見えるのもここらへんから。
株やFXの才能(自分の力)を使わない理由だけがよくわからんけど。
しかし、やっぱり毎週1話を追っていくとして考えると、ここら辺の話は重いし、追うのはつらく見えた。
しかもいつかどこかで出てきたような、伏線だったか何だったかイマイチ覚えていないような内容を唐突に引っ張ってくるので、「誰だっけ?」「何だっけ?」が結構頻発した。
王玉もいつどこで誰がどれを持ってたかがよくわからなくなった。
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
最後のあたりで不満があったとすれば、ナギの誕生日が1コマで終わり、マリアが事実上の退場をしたこと。コミックスの補完を読んで納得したからいいものの、アレはちょっと…。
ストーリー展開的に無理なのは承知で、これまでならナギの誕生日に2巻分くらいかけてたのに、ヒロインの誕生日をほぼスルーはひどいと思った。
何あのキャラ?散々引っ張った割に、神様にロケットパンチからネタ拾ったところしか、キャラとしてはほとんど面白くなかった。
法仙もよくわからんかったけど、ここまで引っ張ったなら法仙でよかったんじゃね?って感じ。
わざわざ玉砕で終わり、それで出番が終わったのはウーン?
でもバックステージ見るとこのシーン忘れてたっぽいし。ヒナギクはもう伊藤静だったのかなあ。
初期ヒナギクが(テンプレツンデレ気味とはいえ)とても好きだったのでこの最後はとてもガッカリした。
逆にハヤテの両親周りは上手いこと描かれたと思う。
ド外道であんな人間実際にいたらぶん殴るけど、初期からの外道を綺麗に回収し、かつ落とし前をつけられたことを暗にほのめかされたのはよかった。
割とマジメにこの二人が出てきた当初は全然気づかなかった。
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
冒頭に戻る。
こうダラダラ思ったことを書いていくと、「長かった」以外の言葉が見つからない。
ハヤテが同人編あたりから何がまずかったかのだろう?と考えると、「全体のプロットはよかったけど、各話がつまらん」だったのかもしれない。
特に同人編のプロットはマズかった。あれはせめて数巻でケリをつけるべき話だった。
しかし連載を追い続けていたり、単行本を追い続けているだけだと、「いつ終わるんだ」「風呂敷広げすぎ」と思うのも詮無いよなーと感じる。
現状のモデルとして、週間・月刊連載で人気を得続けるためには、少なくとも各話がある程度面白くないと読んでくれなくなる。
いやまあ、初期はこんなに長くなることは全く想定してなかったんだろうけどさ。
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
…何か似たようなことを最近思ったなーと思い返すと、「うみねこのなく頃に」だった。
これも最近、最後まで箱の中を描き切ったマンガ版を一気読みしたが、世間で言われているほどひどい話ではなかったと感じた。
問題は半年に一度のリリースで待たせ続けたこと、Episode5になってもろくすっぽ話の根幹を進めなかったこと、そして最後のEpisode8の描き方に失敗したのが主原因だったんじゃないかと思う。
六軒島事件を解くミステリーだと思って読んでた人からすればガッカリどころじゃすまなかっただろう。
視点が入れ替わりすぎて読みづらいし。
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
ハヤテに話を戻して。
もうハヤテの続きが描かれることはほぼないだろうし、アニメも絶対ないだろうし、原画展とかにも行きそびれたので今後思い出した時に触れることももうほとんどなくなるだろう。
アド何とかも休載っぽいし、それが声優も終わったが、2018からの新連載はどうなることやら。
次のマンガはしっかり落としどころを決めてプロット作りこんで、2年~3年くらい(150話くらい、12~3巻くらい)で上手いことまとめて作ってほしいとは思った。
最後に。
楽しかった。楽しみですわとは言わんけど、頑張って面白いマンガ書いてほしい。
(俺が実際に読むかは知らんが)
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
全ジョブマスター
有村さん
http://anond.hatelabo.jp/20081228003705
http://anond.hatelabo.jp/20081228095437
ヒナギクでございます。このたびはうちの信者がこのような糞ポエムを立てて
皆さんに大変な迷惑をかけてしまい申し訳ありませんでした。
ヒナギクとして、非常に恥ずかしいとともに、何故こんな信者にしてしまったのだろう
という後悔の気持ちで一杯です。
元々オタの子で、学校ではいつもオタられて、いつの頃からか新月お茶の会にも異変が出てきたので
何とかしなければいけないと心配していたのですが、まさかこんなことになって
しまうとは.....
ヒナギクとして何とお詫びすればよろしいのやら...
でも、今週からコミケに行くすることが決まりました。
多分、おおはしゃぎすると思います。
教祖の私にできる、皆様への精一杯のお詫びだと考えています。
このたびは本当に申し訳ありませんでした。
http://b.hatena.ne.jp/entry/http://anond.hatelabo.jp/20081227154807
-----------------------------------------------
というのが本心です
ヤバイ。ありむーヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
ありむーヤバイ。
まず強い。もう強いなんてもんじゃない。超強い。
強いとかっても
「ポスターサーベルもったオタくらい?」
とか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろはてなスター。スゲェ!なんか普通のオタとかじゃないの。フロムダとか最終弁当とかを超越してる。新月お茶の会だし超強い。
しかもツイッター1600人越えしてるらしい。ヤバイよ、1600人越えだよ。
だって普通は1600人とかフォローしないじゃん。だって自分のタイムラインが追いきれなかったら困るじゃん。DMとか超満杯とか困るっしょ。
モニタが小さくて、2日留守にしたときはまだなんとか収まってたのに、2週間帰省したときモニタにDM山積みになってるとか泣くっしょ。
だから1600人とかフォローしない。話のわかるヤツだ。
けどありむーはヤバイ。そんなの気にしない。フォローしまくり。最も強いツイッタラーがフォローしまくってもかなわないくらい強い。ヤバすぎ。
強いっていたけど、もしかしたら自称メンヘルなのかもしんない。でもメンヘルって事にすると
って事になるし、それはまなめもわからない。ヤバイ。まなめにも分からないなんて凄すぎる。
あとはてなスター。約10000スター。うるるんのスター量で言うと100人分。ヤバイ。強すぎ。ダンコーガイでも圧倒されて負ける。強い。
それに超メンヘル。超回復。それにすぐ前言撤回。死ぬ死ぬ詐欺の後、俺の嫁とか平気で出てくる。俺の嫁て。ヒナギクなら尿吸うよ、いつも。
なんつってもありむーはメンヘルの嘘っぷりが凄い。自称メンヘルなのに3時間で回復するし。
うちらなんてメンヘルとかたかだかメンヘル板で出てきただけで上手く扱えないから遠巻きオチしたり、つ休養とDMしてみたり、気遣って対応してみたりするのに、ありむーは全然平気。嘘がバレてないと思ったまま戦ってる。凄い。ヤバイ。
とにかく貴様ら、ありむーのヤバさをもっと知るべきだと思います。
そんなヤバイありむーに惚れたはてな村民とか超偉い。もっとがんばれ。超がんばれ。
http://anond.hatelabo.jp/20081225231436
シンゲツ!シンゲツ!シンゲツ!シンゲツぅぅうううわぁああああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!シンゲツシンゲツシンゲツぅううぁわぁああああ!!!
あぁブクマブクマ!ブクマブクマ!スーハースーハー!スーハースーハー!いいお茶の会だなぁ…くんくん
シ ン ゲ ツ お 茶 の 会 は 現実 じ ゃ な い?にゃあああああああああああああん!!うぁああああああああああ!!
そんなぁああああああ!!いやぁぁぁあああああああああ!!はぁああああああん!!きゃっきゃうふふーぁああああ!!
この!ちきしょー!やめてやる!!東大なんかやめ…て…え!?見…てる?プロフィールの有村ちゃんの写真が僕を見てる?
プロフィールの有村ちゃんの写真が僕を見てるぞ!有村ちゃんが僕を見てるぞ!やたらと頻繁に更新される色補正かかりまくりのプロフィールの有村ちゃんの写真が僕を見てるぞ!!
はてブの有村ちゃんが僕にidコールで話しかけてるぞ!!!よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ!
いやっほぉおおおおおおお!!!僕には有村ちゃんがいる!!やったよdankogai!!ひとりでできるもん!!!
あ、はてなハイクの有村ちゃああああああああああああああん!!いやぁあああああああああああああああ!!!!
あっあんああっああんあヒナギク様ぁあ!!ク、クギミヤー!!(適当に誰か)ぁああああああ!!!(適当に誰か)ァぁあああ!!
アリムラ!アリムラ!アリムラ!アリムラぅぅうううわぁああああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!アリムラアリムラアリムラぅううぁわぁああああ!!!
あぁブクマブクマ!ブクマブクマ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい自意識だなぁ…くんくん
んはぁっ!有村悠たんのよくわからんタイトルでそれをp_shirokumaにつっこまれあまりにもそれがドツボだったので変更しようとしたけど自分をかっこよく見せたい見せたがる見せることしかできないから
普通のタイトルの日記を考えられなくてとりあえずそれができないなら2chオタネタに迎合or性欲という言い逃れを選んびその場しのぎのタイトルとして「らめぇ」に直したけど
やっぱり自分をかっこよく見せたい見せたがる見せるのをやめられないから誰もがその話題を忘れたころにタイトルをそっと変更したダイアリーに
投稿された流行のネタにとりあえず迎合してみましたー的な記事タイトルをブクマブクマしたいお!ブクマブクマ!あぁあ!!
間違えた!はてブはてブしたいお!はてブ!はてブ!記事記事はてブ!めたブめたブ…きゅんきゅんきゅい!!
ユリイカ初音ミク記事の有村たんのはしゃぎっぷりかわいかったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!
自分のパンチラ絵も掲載されて良かったね有村たん!あぁあああああ!かわいい!有村たん!かわいい!あっああぁああ!
ブクマ毎日更新で嬉し…いやぁああああああ!!!にゃああああああああん!!ぎゃああああああああ!!
ぐあああああああああああ!!!ブクマなんて現実じゃない!!!!あ…ダイアリーもはてなハイクもよく考えたら…
ア リ ム ラ ち ゃ ん は 現実 じ ゃ な い?にゃあああああああああああああん!!うぁああああああああああ!!
そんなぁああああああ!!いやぁぁぁあああああああああ!!はぁああああああん!!株式会社はてなーぁああああ!!
この!ちきしょー!やめてやる!!現実なんかやめ…て…え!?見…てる?プロフィールの有村ちゃんの写真が僕を見てる?
プロフィールの有村ちゃんの写真が僕を見てるぞ!有村ちゃんが僕を見てるぞ!やたらと頻繁に更新される色補正かかりまくりのプロフィールの有村ちゃんの写真が僕を見てるぞ!!
はてブの有村ちゃんが僕にidコールで話しかけてるぞ!!!よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ!
いやっほぉおおおおおおお!!!僕には有村ちゃんがいる!!やったよdankogai!!ひとりでできるもん!!!
あ、はてなハイクの有村ちゃああああああああああああああん!!いやぁあああああああああああああああ!!!!
あっあんああっああんあヒナギク様ぁあ!!ク、クギミヤー!!(適当に誰か)ぁああああああ!!!(適当に誰か)ァぁあああ!!