「環境破壊」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 環境破壊とは

2021-12-31

子どもが生まれておめでとうと言われる社会は間違っている

地球環境問題の原因の少くない部分を人口増加が占めているのだから

子どもを作った夫婦はむしろ環境破壊への加担者」として批判されるべき

2021-12-12

anond:20211212165444

フェミってのは女性の権利運動家なんだから当たり前じゃね?キミ馬鹿なんだね

てかバカしかおらんよなこの界隈

難民支援活動家環境破壊放置してるから白痴とか言うの?

2021-12-11

anond:20211211172313

日本みたいなヴィーガン馬鹿にして人種差別女性差別がありふれててルッキズム権化選挙にも行かない民主主義責任も果たせない環境汚染より自分の方が大事って言い切るやつがいっぱいいるような幼稚な底辺国に金持ちが金使う理由がない

ガチセレブ差別環境破壊動物虐待個人リスペクトがないものが大嫌い

自分お金サル山の餌代になるなんて

2021-12-10

ザーメン汚染

ザーメン汚染

出典: フリー百科事典ウィキペディアWikipedia)』

ザーメン汚染(ざーめんおせん)とは、海域海水人間活動によって排出されたザーメン(精液)で汚染されることをいう。このようなザーメンには、有毒な元素化学物質だけでなく、一般家庭から排出されるコンドームティッシュなどのすべてのおちんちんに触れた可能性のある製品オナホール(TENGA)など様々な容器[1]、ぶっかけフィギュア夢精パンツフェラチオ後の排便、など多種多様ものがある。

これら全てが汚染源になる可能性があるため、その対策必要となる。

概要. ザーメン海産物を腐らせる原因にもなることから、海の汚染の原因の一つとされる。また、海産資源の乱獲により魚の数が減少することで生態系への影響も懸念されている。このように様々な悪影響があるにも関わらず、人間がこの問題解決するのは容易ではない。なぜならば、例えばザーメンに対するアレルギーを持つ人がいたとしても、それを特定することは困難であるからだ。また、家庭排水として毎日大量のザーメンが海に流出しているにもかかわらず、それらが原因である認識できる人は皆無に近いだろう。そのため、汚染対策としては「清掃」「規制」といった対処療法的な方法しかできないのが現状である

しかし、これらの方法汚染を完全に防ぐことは不可能であるし、仮に清掃を行って汚染を防ぎえたとしても、それは一時的解決にすぎない。そこで、より根本的な問題として、汚染元凶となるザーメンのものを減少させる必要がある。そのために最も簡単方法は、「セックスのもの禁止すること」であるが、これは現実的とは言えない。性欲を抑制することは健康上非常に重要なことであるため、これを禁止すれば多くの男性自殺に追い込まれることが予測されるためだ。また、女性貞操観念問題もある。男性器を汚物と見なすような女性では、そもそも行為自体拒否する可能性が高く、その結果ザーメンとの接触機会を減らすことも不可能である

一方で、人類史上、戦争紛争は絶えず行われてきたが、それらの戦争の要因としてザーメンが挙げられることがある。すなわち、国家間における深刻な対立が生じてお互いを殺しあうことで、環境破壊に繋がるザーメンが発生するというわけである。これは、地球規模に考えれば非常に大きな規模の戦争でなくても起こりうる。例えば、小規模な部族間の争いであっても、それは戦争と呼ぶべきものであり、そのような場合は大量のザーメンを発生させることになると考えられる。

したがって、ザーメンによる海洋汚染を防ぐには、世界規模での取り組みが必要になるといえる。そして、それを実現するための方法の一つとして考えられるのが「避妊具の使用である。これを使用することで、セックスはもちろんのこと、性交を行わなくとも子供をつくることが可能になり、結果的人口爆発を抑えられるかもしれないと考えられている。

また、ザーメンは「水よりも軽く」、「熱伝導率が低い」性質を持っているため、精子卵子が付着したティッシュペーパーやコンドームを海中に投げ入れるだけでもある程度は浄化され、生物に与える影響を抑えることができることが知られている。このため、海上漂流するゴミについても回収が行われつつある。しかしながら、回収できたとしても、それらは既に人間によって汚染されているため、そのまま海へ戻すことはできない。つまり、海中への投棄を防ぐためのルール作りが必要になってくるということである

さらに、ザーメンの海への流出を抑えるために最も効果的な方法として、現在研究が進められているのが「水中での射精管理法」である。すなわち、射精時にコンドームを装着してもらい、これを海へ捨てることで海洋汚染を未然に防ごうというものである。これにより、人間のおちんちんに直接触れることなコンドームを装着する技術や、ゴム製のマスクを用いてザーメンを処理する技術を開発できれば、さらなる効果が期待できるとされている。

ザーメンの人体に対する影響. ザーメンには以下のような有害問題が指摘されている。

・望まない妊娠

ポルノ依存症

エイズ感染危険性(HIV感染リスクを高める)

・癌リスクの増大 特に精子を含むザーメンを膣内に出された場合女性が受ける危険はきわめて高く、レイプ被害において最も注意すべき点である

また、ザーメンに含まれ亜鉛などが陰部の皮膚を刺激し、炎症を起こすこともある。

フェラチオ後に排便した場合腸内細菌叢への影響

・体内に取り込まれた精液は、タンパク質分解酵素により消化吸収される。その際、残留精液中の精子死滅して卵子に到達しても受精しない なお、精液が体内に取りこまれ場合ほとんどの人は腹痛などの症状を感じることはないといわれている。

ザーメン平和的利用.ザーメンはさまざまな用途で用いられるため、その有益性も評価されている。たとえば、ザーメンからDNAを取り出すことによって、遺伝子疾患の治療などに応用することもできる。この治療法が確立されれば、より多くの人々が救われることになるだろう。

また、ザーメン化粧品材料ともなる。これは、肌に塗ったあとに汗などにより体外へ放出される際、美容成分となるアミノ酸などを豊富に含むためと考えられる。ただし、ザーメン安全性については未だ疑問が残る。

このほかにも、精力剤などの薬品の原料としても用いられるほか、精液は石鹸製造時のアルカリ剤としても使われる。

ザーメンから抽出される栄養分としてはビタミンAがあり、レバーなどに多く含まれ栄養である。このほかにも、血糖値上昇抑制作用がある食物繊維なども含まれており、これらを利用した食品も開発されている。

このザーメンに関する話題は、古くは古代ギリシャ時代にまで遡り、当時から「精液を飲むと寿命が延びる」といわれていた。

しかし、ザーメンのもの効果があるのではなく、それを摂取することによってもたらされる生命エネルギー長寿をもたらすのではないかと考えられていたのだ。そのため、古代ギリシアの人々はザーメン採取するため、男色家同士の同性愛行為が盛んに行われていたという。

また、中世ヨーロッパでは、処女との性交の前に「聖水」と称してザーメンが用いられたこともあった。これは、当時のキリスト教では売春は罪とされていたことに起因するものであり、この習慣は現在も残っている国が多い。

さらに、古代ローマにおいては、健康男性の精液を乾燥させて粉末状にしたものが薬として用いられていた。

このように、ザーメンには古くから医療的な目的として用いられてきた歴史があるが、現在ではそのような用法ほとんど見られない。なぜならば、ザーメンを飲んだところで病気が治るわけではないし、むしろ不衛生であるからだ。とはいえザーメンの持つ効能についての研究現在でも行われている。

ザーメンは、精巣内で生成された後、尿道を通っておしっこと一緒に排泄されるため、新鮮なものは無味であるが、時間がたつと苦みが出てくる。このようなことから、「熟成されたザーメンはおいしい」という意見存在するが、これは単なる嗜好の問題にすぎない。

また、ザーメンには独特の香りがあるため、匂いに敏感な人の中には「生臭い」という感想を抱く人もいる。

しかし、実際にはザーメン悪臭の原因は、射精直後におけるペニスの包皮内の雑菌の繁殖によるものであることがわかっている。したがって、適切に洗浄を行っておけば、それほど臭うものではない。

さらに、ザーメンの成分のうち、90%以上が水分である。残りの10%に含まれている精子には、人間精子と同じく生殖能力存在する。つまりザーメンを飲んでいれば妊娠する可能性もあり得るわけだ。

ザーメンがどのような経路で女性の子宮に到達するかは不明だが、女性側の体質によっては着床する場合があるかもしれない。その場合出産の際に何らかの障害が発生する可能性も否定できない。

ザーメンは、その見た目やにおいなどから嫌悪感を示す人もおり、特に初体験場合などは相手に対して拒絶反応を見せる場合もある。

また、ザーメンにはアレルギーを引き起こす物質が含まれている場合もあり、これを知らずに経口摂取してしまった場合アナフィラキシーショックを生じる危険性もある。

さらに、ザーメンには「精液病」と呼ばれる一種の奇病を引き起こす原因となりうる要素も含まれている。

精液に微量に存在する亜鉛セレンなどが、長期に亘って体内へ蓄積されると、人体に影響が出る可能性があると言われている。

ちなみに、この精液中に含まれ亜鉛セレンなどの含有量によって、精子の質・量・運動性・生存率などに違いが生じることが知られている。

また、亜鉛は皮膚への吸収率が非常に高いため、皮膚からの過剰摂取による害が起こる可能性もある。

ザーメン汚染について各国の取り組み.

アメリカでは2004年以降、毎年約2億ガロン(6千万立方メートルものザーメンが海に流出していると推定されている。

また、アメリカだけで年間700万人近くにのぼる男性が、性的関係を持たないままコンドームを装着して自慰を行い、その際に排出したザーメンティッシュペーパーなどで受け止めているといわれている。

このため、海に流れ出たザーメンの量だけでも相当なものだが、これ以外にもアメリカ国内のあちこちに捨てられたザーメンゴミとともに海底へと沈んでいくことで、海洋汚染ますます深刻化する恐れがある。

日本でも、一部の海岸では不法投棄されたザーメンが固まり、数メートルに及ぶ長さの漂着物発見されている。

日本においても、環境保護団体活動などによってこの問題が取り上げられるようになりつつあるが、まだまだ認識不足な部分も多く、問題解決への道のりは遠いといえるだろう。

なお、こうした問題に対し、国レベルでの対策も進められているが、具体的な成果はあまり上がっていないようだ。

そのため国を跨いだザーメン汚染に関する環境保護の取り組みのため2018年国連において「持続可能な開発のための次世代ザーメン国際会議」が開催される予定となっている。

精液の利用方法とその問題点. ザーメンはさまざまな利用価値がある一方、その使用方法不適切であった場合健康被害を及ぼすおそれもある。たとえば、精液をそのまま飲むことは、一般的にはあまり勧められない行為である

まず第一に、飲み込む際に喉に引っかかるような不快感を感じることがある。精液を飲んだ経験がない人がそれを口にすると、たいていそのような感覚を覚えることになる。

第二に、精子は体内に摂取しても基本的には無害とされているが、それでも大量に摂取すればなんらかの影響が現れる可能性はある。

また、精液中には、精子以外の細菌も生息していることがあり、口腔内に入ったものを噛むことによって、歯や顎関節、舌を傷つけることもある。

そして第三に、精液を体外へ放出したあとの男性器は、精液とカウパー腺液との混合物により汚れやすくなっており、そのままの状態放置しておくことは必ずしも衛生的とはいえない。

さらに、精液を飲んだあとは口臭が気になることもある。これは、ザーメンが分泌される尿道から放出されるアンモニアが原因だ。

このように精液を飲用することには大きなリスクがあるとされている。

特にザーメンを飲むことを推奨しているサイト掲示板などでは、「ザーメン健康に良い」というデマが流れており、誤った知識を広めるような行為が行われている。

このような行為は、精液そのものにはほとんど栄養分が含まれていないという事実を隠すためのものしかなく、そのような行為を行えばかえって身体に悪い影響を及ぼす可能性があるのだ。

また、精液を飲んだだけで妊娠すると考えている人もいるが、実際にはそんなことはない。

2021-12-08

日本の多くの人間がグレタ・トゥーンベリさんに対して否定的なのは

けして逆境に負けずに正しい事をする主張する人に対する疚しさなどではなくて

北欧白人で、さらには親が大金持ちという特権階級性を振りかざす事に対する正当な反発だと思う。

ルサンチマンなのは確かだろうが、そもそも嫉妬ルサンチマンの一体何が悪いのか分からない。

こっちはアジア人として日々差別を受けている側なんだから特権階級白人ルサンチマンを抱く事は何も悪くないでしょ。

グレタさん信者は、まずは彼女が圧倒的な強者立場にいるって事を認識しなよ。

グレタさんは別に誰も味方がいない逆境から立ち上がった訳でも何でもなく、大勢支援者に助けられて権力を笠に着ている側じゃん。

それを正しく認識せず、まるで「たった一人で世界に対して環境破壊に異議申し立てをした少女」などという美辞麗句を並べ立てるおかしさを自覚しなよ。

2021-11-21

大豆万能主義への疑問

大豆最高! 牛肉死ね! みたいな人増えてきてるけど、いくらなんでも雑過ぎない? って思うんだ

畜産大豆栽培に置き換えるってそんなに簡単にできる事なの?

今、畜産を営んでる人達はどうなるんだ?

畜産やってる土地って耕作に向かない土地が多いんだけど、そこで大豆栽培するの? とか色々疑問が浮かぶんだよ

根粒菌が無いと大豆って育たないし

大豆自体連作障害がある作物で、予防には輪作に加えて土の消毒や肥料の大量投入も必要になる

んで、それに使われる肥料の原料には牛糞も含まれてる

そもそも耕作自体結構環境に負荷を与えるものから、無計画大豆増産の流れになるとそれはそれで環境破壊が問題になると思う

大豆増やせ、畜産減らせって言うだけなら簡単だけど、実際にやるのは全く簡単な話じゃないよね

別に大豆由来の代用肉が悪いものだとは思わない

温暖化問題を考えれば畜産は規模を縮小しなければいけないだろうし、大豆はその穴を埋めるのに最も有望な作物ではあるだろう

でも、大豆育てれば全部解決ってほど簡単じゃないよ

2021-11-20

anond:20211119172629

なんで人口減で老人だらけの国でそんなことをやらなければならないのか?

あとこういう環境破壊微塵も気にかけない発言、どこの途上国民だよ???日本人だったら本当恥ずかしい。

今知っていて欲しい資源大国中国

フッ素蛍石

中国が6割の生産を占める。


アルミニウム

中国世界シェア5割を占める。製錬に大量の電力を消費するため先進国では製錬が出来ない。


シリコンケイ素

地表のどこにでもあるが高純度の金属シリコンには大量の電力を必要とするため生産国は限られる。

2021年世界シリコンの6割を中国生産している。


結晶シリコン

太陽光パネル半導体使用される。

2017年ぐらいの資料では日本企業が多結晶シリコンシェア5割を占有していたが、現在中国企業が8割を占有


太陽光パネル

2004年シャープを筆頭に日本企業世界シェアの7割を占有していたが、2020年には世界シェアの67%は中国企業が占めている。日本ドイツは脱落。


リチウム

リチウムイオン電池の原料

リチウム原料はオーストラリア中国チリアルゼンチンの4か国で全世界リチウム原料の産出量の95%を占めるが。リチウム鉱石に含まれリチウムわずかに6%、最大産出国オーストラリアから中国鉱石を輸出し、中国で精製している。

リチウム精製は環境破壊するため先進国ではコストが合わない。

チリアルゼンチンかん水によるリチウムの産出を行っているが、中国資本下にある。


リチウムイオン電池

EV等に必須

電池に用いられる主要4部材,、2020年中国製負極材は8割、正極材、電解液で7割、セパレーターで6割を占める状況。

米国国策をもって追撃している。


コバルト

EV必須

世界シェアの7割をコンゴ共和国が占めるが、世界最大の銅コバルト鉱山の買収等、コバルト鉱石シェア35%は中国資本下にある。


タングステン

医療工業多岐にわたる。

2019年データで全世界生産量の8割を中国占めている。


チタン

わずもがな。

2019年データで全世界生産量の5割を占めている。


タンタル

タンタルコンデンサはノートPCタブレットPCスマートフォン使用される。

中国にはあまり存在しないレアメタルだが、欧州企業の製錬を引き受けているため3割のシェアを持つ。


アンチモン

難燃剤として使用される。

中国が6割の産出量を占める。


軽希土類

家電から兵器までIT産業必須

いわゆるレアアース中国の埋蔵量自体は30%だが、製錬作業には著しい環境破壊が伴うため、先進国では生産コストが折り合わず

現状中国世界シェアの9割の生産を占める。


重希土類

IT産業必須

レアアース生産過程において放射性物質であるウラントリウム随伴産出するため、先進国では生産不可。

唯一、中国南部イオン吸着型鉱床でのみ採掘されている。

日本排他的経済水域内、太平洋下5000mに重希土類を含む泥の存在は知られているが、採算が取れる見込みは無い。


ネオジム

EV家電F35まで幅広く使用されている。

レアースの一種鉱石産出量、中間材の酸化ネオジム生産シェア中国が約9割を占める。


ジスプロシウム

レアースの一種、高温化で磁力を失わないようにネオジム磁石に必須となる

99%を中国が産出、イオン吸着型鉱床でのみ採掘されるため。

2021-11-19

漂流軽石を回収する技術

たぶん、実現可能技術はあるだろうけど、それは環境破壊になると批判されると思う。

界面活性剤か何か薬品を撒いて軽石を沈めるとか、界面活性剤も沈んだ軽石環境破壊になるだろう。

2021-11-16

線の話

https://twitter.com/fromdusktildawn/status/1457653213834866693

 このツイートがバズっていて、一週間も前のネタだが、正直違うんじゃねーかと思ったので書いておく。

 ちなみに、ツイート自体にはイラスト解説がついていないため、主意は想像で捕捉してみる。

 左:COP26(Conference Of the Parties)に関連するデモに参加する若者は、家庭環境的にも物質的にも、現時点で十分恵まれている。彼らがこれ以上「豊かさ」が要らないと主張できるのは、そういう背景に支えられている。

 右:一方、家族から支援も期待できず、貧困を抱えて「豊かさ」を求めている若者もいる。

 左と右を比較すると、「豊かさ」がはじめから存在して当たり前と錯覚している左側の若者想像力のなさが浮かび上がるという、そういう構図になっている(と思う。繰り返しだが、ツイートには図解が載っていない)。

 ここには一つの罠がひそんでいる。

 それは、左の若者が「要らない」といい、右の若者が「欲しい」という「豊かさ」は、冷静に考えてみると、それぞれ別のものだということだ。

 同じ「豊かさ」という言葉が一つのイラストで共有されているために、まるで、左の若者が右側への想像力を決定的に欠いた勝手人間のように見えてしまうが、そもそもテーマが違う。

 右の若者たちが求めている「豊かさ」は、物質的なアイテム資産、そして、家庭環境によって勉強の機会や将来の夢が制限されてしまう不平等是正だろう。

 一方、左の若者たちがいう「豊かさ」は何か。

 COP26が環境保護を含んだ、いわゆるSDGsに関する議論であることを考えてみる。そうすると、ここでいう「豊かさ」とは、環境犠牲にして得られる、もしくは途上国負担押し付けることで手に入れる経済成長であると予想される。

 左側が、要らないと言っているのはそういう「豊かさ」だ。

 別に、右側の「豊かさ」が必要ないと言っているわけではない。環境破壊したり誰かを搾取してまで、まだこの世界にない新たな資産を出現させなくてもいい、と彼らは言っているのだ。

 確かに、左側の若者が「もう要らない」と言えるのは、家族物質的に恵まれ環境で育ったことが背景にある可能性が高い。しかし、繰り返すが、否定されている「豊かさ」の意味が左右で根本的に違っている。

 COP26がSDGsに関する議論であることはすでに言及した。そして、SDGsの中には貧困や不平等の解消も目標として含まれている。

 つまり、COP26の成功SDGsの達成を求める立場である左側は、右側への想像力を欠くどころか、むしろ右側と協調して貧しさの是正に向かう側になる。

 SDGs富裕層道楽欺瞞であるという批判否定しないし、環境破壊の切迫さを考えると解決策として不十分である話題になった『人新世の「資本論」』でも、こうした視点が紹介されていた)、という指摘もある。

 しかし、お互いに目指すものだけにシンプルに注目すると、イラストの左右はまったく対立していないことがわかる。

 …というのが「一つ目」の罠のよけ方。

 実は、このよけ方をすると「二つ目」の罠にハマる。次にそのことを書く。

 実際のところ、このイラストにあるような単純な左と右なんて、そもそも存在しないのだ。

 右側の若者は進学をあきらめて労働に就くことで家族を養っているが、世界にはそれさえ不可能レベル貧困存在する。日本でもよく聞かれる、「自助」という概念ではどうにもならないレベルの貧しさだ。

 COP26に関連付けられる「豊かさ」をテーマに考えるなら、本来、こうした極度の貧困までも視界に入れなければならない。

 そして、(傲慢にも)最下層の貧しさの立場から見ることを許されるなら、「豊かさ」はもう要らないと主張する若者はもちろん、残酷なことだが、自力家族を養うことが可能若者でさえ「左側」となるはずなのだ

 逆のことも言える。

 例えば、もう一生労働しなくても困らないような、左側の極致のような富裕層もこの社会には存在する。

 ちなみに俺の家族はというと、両親は比較収入の高い共働きで、つまりイラストの左側ド真ん中だったわけだが(ということもあって、俺はこの件で少しムキになっている)、とてもそこまでの資産家ではない。仮に二人のどちらかが大病を患っていたら、生活レベルはまるで変わっていただろう。

 その子である俺は、まったく普通サラリーマンだ。

 今のところ不自由なく暮らしているけど、何かあったら即時右側行きだろう。こういう言い方は「右側」の人たちからすれば不快かもしれないが、俺は自分が右側の予備軍だと思っている。

 つまり本質的に、この世界に左も右も存在しない。

 ない、が言い過ぎであれば、そこには可能性も含めてきわめて広いグラデーションがあるだけで、綺麗に二分割などできない。

 しかし、このイラストはそこに一本の線を引くだけで、まるで魔法のようなことを起こしてみせた。

 見た者に無意識のうちに自分所属を分類させ、プライドコンプレックスを刺激し、仮想グルーピングによって敵意を加速させた。

 これが二つ目の罠だ。線という罠。

 そこにあるフレームに従って一方を批判するにせよ、フレームに従って自分ポジション擁護するにせよ、視覚的に線を引かれただけで、そもそも線という存在の不自然さに気が付けない。

 オチはない。

 このツイート現在、2.3万回もRTされている(そのすべてが同意ではないだろうが)。

 おそらく、

 ・世間的に口にしづらい内容にあえて踏み込んだ感を演出

 ・それが目にする者の自尊心くすぐり

 ・ちょっとトンチが効いている

 という要件を満たしたことで、主に右側を自認する人たちの共感を得たのだろう。

 俺はそこからたまたま抜け出し(たつもりでいて)、自分は左でも右でもないと思っている。

 でも、別の「線」にはきっと引っかかるだろう。そして、俺自身がどこかで、「線」を引いているはずだ(それこそ、今回のイラストに「引っかかったやつ・引っかからないやつ」とか)。

 なんだか救いのない話だと思う。

anond:20211116153429

原発って環境にとってはいいことづくめなのにな。

メルトダウン起こして環境破壊の根本的な原因である人間死ぬのも含めて。

人間がアホみたいに増えてアホみたいに長生きになったのが全部悪いんだから人間の体に悪いものもっとやす必要がある。

2021-11-10

anond:20211110154431

環境負荷で言うと、非電動車が普通に走ってたとか、金持ちたちはオイルヒーターなんていう超絶にバカものをありがたがってたとか、そういう系かな

野蛮さで行くと今の広告業界とかYouTuberとか仮想通貨とかスマホアプリ界隈

両方を兼ね備えているのが太陽光発電施設建設のための野放図な環境破壊

2021-11-09

環境破壊が!とかSDGsが!って叫んでる奴らって

人間文明が今後どのくらい続くことを想定してるんだろう。百年?千年?一万年

2021-11-04

世の中そんなに甘くない

どれだけ景気が悪くなっても税負担が増えてもそういうものだと思ってる。

変えられると思ってない。

学習性無力感というやつかもしれないが。

でもその世の中ってやつには自分自身も含まれていて甘くなさは再帰的に強化され続ける。

世の中は甘くないのだからどれだけ冷酷になってもそれは自然の摂理だと言い張ることができる。

新自由主義の行き着く先は破滅だと最初から決まってることにも薄々気付いていて受け入れている。

人権侵害環境破壊も受け入れられる。

だって世の中は甘くないから。

ってな考えを内面化しきってる人たちが自民維新を支持してるのだろうと思ってる。

2021-10-29

anond:20211029201757

日本って災害が多いか自然を敵と見なしてる人が多いのかな。だからわりに環境破壊しても平気というか。

2021-10-05

anond:20211005234914

ごめんね、用水路の話は例えなんだよね

その辺の道路レジ袋で詰まって洪水してた?

してないよね?

からすぐに例えだってかると思ってた

まりポイ捨てされてるレジ袋が自分たち想像しないところで環境破壊を引き起こすよ、っていうことね

ちなみに用水路で本当に困ったのはバングラデシュ

2002年禁止してから今までのところ洪水は起きてないね

https://jp.reuters.com/article/idJPJAPAN-32680320080710

2021-10-04

anond:20211004170025

環境破壊来年硫酸の雨が降った後も同じ態度でいられたらそうだろうけど、実際は嘘だろ

2021-09-15

男は女になりたかったとか、女は男になりたかったとかそんなんばっかりやな。環境破壊して高度な文明築き上げて豊かな暮らしを実現させてさら権利を主張する人類人権とか言ってるけど、現状に満足せず強欲なだけでは。

2021-09-10

ファッション業界はさっさとエコとかほざくのやめろ

広告代理店勤務だけど3年くらい前からクッソ腹立ってる

服を大量生産して売ってるやつらがエコとかサステナブルとかエシカルとか言うのがもうギャグなんだよ

その時点でゴミかって感じなのに、サステナブルな素材を使っております環境配慮しております

正真正銘バカなのか?

お前らがしょうもない服を毎シーズン大量に新作出して売る時点ですでにサステナブルじゃねえんだよ

素材うんぬんより気に入った服を大切に長く長く使うのが一番エコサステナブルに決まってんだろうが

そして俺が一番ムカつくのは服を生産するんじゃなくてPRとかインフルエンサー(笑)の奴ら

あいつらエコエシカル!っつってたらなんか許されるしいい人/社会を考えてることになるって思ってるから

エシカルチョコレート食べるだけで社会改善に繋がると本気で思ってやがるし、それを免罪符にして他で環境破壊しまくってる

もちろんガチサステナブルに取り組んでるインフルエンサーも稀にいるが、ほとんどはゴミ

プラスチック使用されてるものはインスタに載せないようにしてるのに化粧品などのPRを受け大量のコスメを試しいらなくなったものは捨てる

人間表と裏が違うのは当たり前だが、あまり偽善者っぷりアホっぷりにイライラする

地球にとって無駄ものを生み出すのをやめたいなら死ね

人間死ぬのが一番のエコだろうが

中途半端にやるならいっそ環境破壊しまくって人生楽しみまくる様をインスタにあげるくらいしろ

2021-08-24

anond:20210824183322

進次郎「私のことを箸にも棒にもかからないって増田さんは言いますけどね、箸も棒も木を伐採して作ってるんですよ!環境破壊だと思いませんか?」

2021-08-18

anond:20210818082615

特定外来種の放流は禁止されてるので勝手に放流しないでもらえますか?

環境破壊をしないでもらえませんか?

2021-07-29

anond:20210729004255

環境破壊を防ぐかもしれないが、すぐに儲からない研究政府しかできませんよ。

新自由主義はそれを許さないから、永久環境破壊を防ぐ方法は生まれない。

太陽電池なんか、基本原理ができてからもう180年だぞ。長ーい、基礎研究の積み重ねに、一時日本世界を制覇した。残念ながら新自由主義日本から、導入のための攻勢を書けることもせずに、導入のための攻勢をかけた中国産業になってしまったが。

2021-07-21

anond:20210721144010

不可避じゃなくてすんでいるのは、社会構成する自分以外の女がそれをやっているからであり、自分の女以外がやっていれば生きていける都市国家というシステムでもある。

 

「生きていくには食料を作らねばならないって、違和感しか感じないんだよな。買えば済む事なのに」

 

君がいっているのはこういう事。

もちろん、スーパーで食料を買うのは悪いことじゃあないが。しかしやってくれている人への感謝というか、仕事を任せているという気持ちはあっていいんじゃないか。

スーパーで飯を買うことが環境破壊の原因であるように、子供を作らないことは少子高齢化の原因の一端でもあるし……。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん