「印鑑証明」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 印鑑証明とは

2018-11-15

anond:20181114215021

実際のところサイン文化の国では、日本でいうところの印鑑証明必要な状況だと、公証人の目の前でサインして自筆である証明にするらしい。

そうならば、日本サインを導入しても「印鑑証明書&実印の方がラク」となりそう。

 

一方で、認印廃止してサインに切り替えると、シャチハタポンポンできなくなるので大量の承認印を押すような人は腕が疲れそうだし、「代理で印を押す」もできなくなるので融通が利かなくなりそう。

千葉市熊谷市長が「業務での印鑑廃止する」と言っていたが、現場では「やめてくれ」と思っているに違いない。

2018-11-14

anond:20181114220616

 裁判で、「この印影は俺の印鑑から顕出されたものだけど、俺が押したんじゃない!だからこの契約無効!」って言う主張がでてくることは結構ある。

 

 でも、その人の印鑑から顕出された印影契約書にあるということ自体に争いがないとなると、「日本では印鑑大事にされてるから、みだりに他の人が押したりしない」という経験則が働いて(判例がある)、本人が押したこと推定される。

 そこに民訴法228条4項の推定規定私文書は、本人又はその代理人署名又は押印があるときは、真正に成立したもの推定する)が働くと、なんと、契約書は真正に成立したものだと推定されることになってしまう。

 もちろんあくまでも推定なのでそれを打ち破ることはできるけど(例えば、同居している弟が勝手に押した、そのときこの印鑑は誰でもわかるところに保管していたし、家をあけることが多かった、とか。)、こういう裁判所の考え方があるもんだから、とりわけ印影がその人の印鑑から顕出されたってことの証明が容易な実印印鑑証明ってのが大きな取引では重要視されるというわけ。

 ということで228条4項とかいう条文を削除してしまえば、印鑑文化かいうクソ文化ちょっとずつ廃れていくのではないかなと思ってる。

2018-07-02

名義変更RTAやってみた

自分入籍するちょい前に良きライフハックがバズっていたのでこれを参考に名義変更RTAをやってみました。


参考にしたのはこちら↓

婚姻届を出す日は忙しい!名義変更や身分証明の手続きのライフハック「戸籍の写しはその場でもらえないよ」という意見やアドバイス - Togetter


留意点として、これは2018年6月現在神奈川県の大きめな市(最近役所リニューアルした)で平日に行ないました。

参考と忘備録として書きますが各役所がすべてこの通りではありません。


まず、婚姻届変更後、自分が変更しなければならないものは以下でした。

マイナンバーカード

印鑑証明

免許証

保険証

銀行郵便局各種

携帯

クレカ各種

奨学金



<下準備>

新しい苗字の判子・実印印鑑登録のみ)



RTA

婚姻届を提出、この時にすぐにマイナンバーカード更新印鑑登録をしたいこと、住民票を発行してほしい旨を伝えました。(住民票旦那の社保に入るためと免許の更新のため必要なので取得しておきたかった)

私の住んでいる市では情報更新までに約3時間住民票の発行がされるということでその間は役所の別窓口で他用件を済ましたりご飯食べたりしてました。

ここまでで約2時間かかりました。


3時間後に再び窓口へ行き印鑑登録証、住民票マイナンバーカード更新を行いました。

旧姓印鑑登録自動で削除されるらしく登録の紙を書いて提出するだけで15分程度で発行され、マイナンバーカードは再発行ではなく書き換えと暗証番号登録のみなので10分程度で完了印鑑登録マイナンバーカード住民票の発行と並行して行ったため約1時間で終了。


次は免許証の書き換えを行うため最寄りの警察署へ。

現地にある変更届に必要事項を記入して住民票と一緒に提出しました。

変更前本籍を書く場所があったので変更前本籍メモしておくといいかもしれません。

ここでの手続きスムーズに30分程度で終わりました。


これで自身証明するものが一通り揃ったため銀行郵便局の変更手続き行脚をしました。

私の場合は3社変更する必要があり、郵送やオンラインで変更できるところもあるとは思いますが各所に足を運びました。変更には旧姓の判子と新判子、キャッシュカード、通帳が必要でした。30分程度の所要時間×3社で完了しました。

キャッシュカードは後日書留で郵送されてきます


携帯会社には窓口で変更手続きしました。

平日でも1時間は待ち時間があり、手続きにも30分程度時間を要しました。


クレカ奨学金名義変更電話インターネットで行えたため1時間でささっと済ませることが出来ました。こちらの新カードも後日書留郵送でした。



総評

630分(10.5時間)ぐらいで終わりました。(待ち時間含む・移動時間除く)

市役所での手続きが一番時間がかかりましたが、全部一度に済ませてしまうとその後がめっちゃ楽でした。あと平日はそこそこスムーズでとても良かったです。役所嫌いですが腹立たなくて済みました。

多分もっといい手続きの進め方があると思うのでこれから名義変更RTAに挑戦する方は頑張ってください。

2018-04-10

anond:20180410154130

三文判は、本人の代わりにバンバン事務職の人がハンコ押してくれて、仕事は進むのだがな。。

印鑑証明が出来るフルネーム印鑑って本当に手彫りなのかな?

2018-01-04

anond:20180104053957

あ、、、、、ひょっとしたら、姓を変えさせたのは、その際の届のついでに子供たちの印鑑証明を作ってそれを基に遺産分割協議書で、母親に全部譲るって内容を作るためだったのかも?

上のお兄さんは社会人なのに姓を変えたの?今の印鑑証明がどうなってるか確認したほうがいい。ひょっとしたら、純粋に偽造関係の罪で犯罪に問えるのかも?

anond:20180104053957

母親メール電話はもう「今すぐ」着信拒否ね。

母親はもう霊感商法エージェントと思ったほうがいい。もう過去母親ではない。

コンタクトする手段を残しておけば、情に訴えるなり、脅すなりしてあなたを落とそうとするだろうから

から、情や脅しが見えたら下の兄も着信拒否したほうが良い。

霊感商法とか詐欺師の奴ってさ、周りをいろいろなだめすかして、結局自分を信奉させるのが目的

強く持て。じゃないと、霊感商法に取り込まれるぞ。あいつら心理プロだ。

霊感商法エージェントである母親を切るということについてはもう疑いがない。情に訴えて霊感商法に屈させようとする周りのやつも敵だと思え。

  • 追記---

すまない、年齢が読めなかった。次大学4回生か。大学1回生のは父が亡くなった時か。

じゃあ、大事な時期だから、口先だけ合わせて、内定さっさと決めるのが良いな。

その間、情に訴えてくるとか、昔の思い出話とかするかもしれんが意識を払うな。内定決めたらもう切るつもりで行け。

遺産も、半分あきらめて、内定決めた後、期限的に行けそうだと思ったら戦いに行け。遺産分割関係書類を求められてもすべてのらりくらりかわせ。

あなた印鑑証明のハンコは確保しているか?確保していなかったら、はんこ屋に行って、自分印鑑作りに行っておけ。そして、役所印鑑証明を作っておけ。

これは波風立てずにできるはず。そうすれば、おじさんが遺産分割勝手なはんこを使ったら私文書偽造だし豚箱に行けるかもしれない。

2017-10-16

歯ぎしりをしながら民進党民主党)に投票してきた

区役所印鑑証明申請をする流れで全休が取れたので、今回の衆議院選挙について思うところを書く。

当方電機連合に加盟する労組組合員であるが、これまでの選挙では民進党民主党)に投票してきた。

理由単純明快で、電機連合から組織議員擁立している為である

参議院石上としおさん、矢田わか子さんは正に組織議員として立候補し、比例で当選された方。

こういった方が、組合員の声を政治に届けるという仕組みは、非常に分かり易い。

翻って、今回の衆議院選挙では、応援しようにも民進党希望・立憲民主無所属バラバラとなり、

組織議員平野博文さんは無所属近畿新人浅野さとしさんは希望の党茨城・・・

神奈川在住の当方には、電機連合の声を届ける先が不透明な状況であり、義理を果たす必要はないという

観点から自民党投票しようかと考えている。

そもそも電機連合組合員内で、民進党民主党)の評判は良いものではない。

周知のとおり、リーマンショック後、国内の電機メーカー特に軽電)は軒並み業績を悪化させ、

リストラを余儀なくされた。

当方の周りでも、この時期に希望退職という名の下に会社を去った方が多くいた。

そんな中、当時政権を取っていた我らが民主党は何をやっていたかと言うと、

せっせと、日本製造業フラグシップでもあったスパコン事業なんかを仕分けしていたのである

働く者の味方であるはずの民主党が、である絶望しかない。

さら東日本大震災を経て、低迷が続く当社からも、同期の面々は次々と転職していった。

そして、2012年第二次安倍内閣発足後、景況は明らかに好転した。

特に円安の進展で好業績を連発した自動車業界に引きずられて電機メーカーにもその恩恵

回ってきたのである

仕事は増え、給与ボーナスも上昇し、完全に以前の低迷から脱却していた。

正直、アベノミクスの3本の矢は、金融緩和の1本しか刺さっていないと思っている。

からこそ、なぜ民主党政権時代に思い切った金融緩和が出来なかったのか、理解に苦しむ。

こういった事情もあって、当方労組の絡みで民進党民主党)に投票はしても、

安倍内閣経済政策への評価を踏まえ、自民党投票しない理由はない。

しろ電機連合構成労組だという義理民進党民主党)に投票していた時も、

実際は会社を去った同僚や、希望退職を請けた上司のことを思い浮かべ、投票をしてきた。

All for allを掲げた前原さん、過去政権運営の失敗を超えて立ち上がった枝野さん、

それぞれ信念を持って、動かれた点には敬意を表したい。

しかし、私のような電機メーカーの1組合員から見たときに、あのリーマンショック後の

トラウマが蘇り、手放しで応援することなどできない事は、よくよく肝に命じていただきたい。

歯ぎしりをしながら投票しているのだと、認識して頂きたい。

それでも今後、仮に電機連合公式支援を決めた際には、その政党立候補者応援し続けるだろう。

我々の声を届けられるのは彼らなのだから

2017-08-29

代表取締役だけど、賃貸マンション法人契約したら勝手連帯保証人にされそうになった。


自営。法人にして10年ほど。自分代表取締役

親も高齢だし、他に連帯保証人を立てるのも何かと面倒だし、

最近家賃保証会社を使うのが当たり前になってきてるし、

そもそも貸す側から保証会社を使ってくれと言われるし。

で、保証会社にお願いすることにして、

管理会社から言われた保証会社に申し込んで、

決算書類とか登記簿かいろいろ提出して、審査通って。

契約書を交わす数日前になって、俺個人実印印鑑証明必要と言われた。

法人契約なのに何故?と思って問い合わせたら、保証会社書類の方で必要だと言われる。

どういうこと?ってその保証会社との契約書類のひな形を見たら、

契約法人との契約だけど、連帯保証人が俺の名前になっていて、

それに実印印鑑証明必要だと言われる。


いや、ちょっと待って。それ、おかしくない?

保証人を立てられないから、家賃の何十パーセントって保証料を払ってるんじゃん。

なんのための保証会社だよ。

自分の借りる物件を、契約法人名義で、そして自分連帯保証人って、それ、間に保証会社、いらんやん。

なんのために高額な保証料とるんだよ。って思って尋ねたら、

保証会社も近頃は倒産することも多くリスク回避のため…とか言われるし。

いや、リスク回避って。

そのために決算書類とか提出して審査してるんだし。

そのための保証料だし。

リスクって。それ、おかしいやん。保証会社意味ないやん。

レストランで言ったら、普通に代金支払ってるのに、

食材は客が持ち込んで自分料理してください!

何故なら食中毒とかお客様の口に合わなかったりとかのリスク回避のために!

皿だけは用意します!

かいってるようなもんやん。

それ、もうレストランちゃうやん。

おなじことやん。それもう保証会社とちがうやん。おかしいやん。



他にもそういう連帯保証人必要とする保証会社最近増えてきてるらしい。

連帯保証人をたてられないおっさんはもう部屋借りれなくなるぞ、これから

おかしいだろ、これ。

2017-06-14

「夢のマイホーム」が悲劇の発端。組めぬ住宅ローン、迫る焦燥感

35歳の節目、私は家を建てた。

会社のマドンナだった女性を妻にして、子宝にも恵まれ、平凡だが充実した毎日を送っていた。

自然な流れで、更なる幸せ象徴、そして家族の夢であるマイホーム」を手に入れようとした。しかし、この時悲劇がおきた。



まさか東証一部上場企業勤務の私が「住宅ローン」でこんな絶望に追い込まれることになるとは。。。



サラリーマンなら住宅ローンは楽勝で通る。これは嘘だ。



過去あなた個人自分では見過ごすほどの小さなミスがあれば、いくらいい会社に勤めていても住宅ローンに通らない可能性がかなりある。



住宅ローンなんて実際に借りようと思わなければ、その業界にいない限り詳しくは知らないものだ。

家族や友人は、住宅の申込みをした時点で既に家は手に入ったと思っている。

住宅ローンが通らなかったなんて人には相談できないのだ。



私は本当に運良く、一度は落ちた住宅ローンを他行から借りることができ、今ではマイホームを手に入れ、以前より充実した生活を送ることができている。



住宅ローンに関しては実際に私が体験したこと、


「こうすれば落ちることはなかったのに」と


後悔していることをあなたに伝えたいと思い、


この体験談を書いてみようと思った。



興味があったら読んでみてください。



平凡だった私が抱いた「壮大な夢」



自分で言うのも何だが私は平凡だ。見た目も普通特に華やかな青春時代もなく

地方公立から、そこそこの大学を出て、運良くまあまあ大手企業と呼ばれる会社に滑りこむことができた。



クラスにいるあまり目立たないやつというのが、他人が抱く私への印象だろう。



平凡だと思っていた私の人生にとって最もインパクトがあったのが、妻との出会いだ。社内のマドンナであった妻はなぜか私の素朴さを気に入ったようで、

数回デートを重ね付き合うようになった。会社中に驚きが走ったのを今でも覚えている。



1年程付き合った頃、妻の妊娠が発覚し、自然な流れで結婚に至った。



自分にはもったいないくらいの女性結婚ができた私は、家族のために生きることこそが私の人生だと。強い決意をもち仕事にも精が出た。



子供が出来た時点で28歳、まだまだ給与も低く、妻は専業主婦を望んだため、生活はなかなか厳しく、日々の生活で手一杯という感じだった。だが決して楽ではないが幸せを積み重ねている実感はあった。

結婚から6年程たったころだ。
子供来年から小学校に上がるタイミングで妻から



「そろそろマイホームを考えてみるっていうのはどう?」



という提案があった。



正直貯金も十分に用意できていない状況だ。今までは憧れはあったが具体的に考えたこともなかった。



マイホームなんて。。。と思ったが、よくよく考えてみると会社の同期達はもうすでにマイホームを持っているものも多い。



私は彼らと比べても、仕事の成績は悪くはなかったし、特に給与に違いがあるわけではない。なぜだろうと思い、同期の一人に聞いてみると、

うちの会社の信用が大きいので、住宅ローンが降りやすく誰でも結構簡単に家が建てられるとのこと。


自分も家が持てるのか・・・



妻、そして家族の夢であるマイホームが一気に現実を帯び、急激にそれを手に入れたくなったのを覚えている。

平持ち家を検討選択肢は様々





持ち家を考えた時は建売、中古住宅若しくはマンション全てを選択肢には入れていた。

とは言え、私が住んでいた場所は駅近くで全体的に値段が高く、なかなかよい物件は見つからない。

私は、場所を変えて広い場所で広い家もありだなと思っていた。過去に同僚が家を新築で立てたばかりのタイミングで、家に行ったことがあったのだが、
郊外だが非常に広く、とても魅力的に私は感じた記憶があったからだ。

しかし、そこに反対をしたのは妻と子供子供にとって転校というのはかなり抵抗があるらしく、妻にも猛反対されてしまった。

結局、現状と同一学区希望、大きな場所の移動はなしという制約条件の中、私の家探しは始まった。

家を建てようと思い切って決断はしたものの、まず何をしていいかからない。

「俺って家に関して何も知らないのに、こんなに意気込んでいたのか・・・・」

私は自分のあまり無知ぶりに驚き、恥ずかしさがこみ上げてきた。同僚に何から何まで聞くのも忍びないので、まずネットから情報収集を始めた。先程の通り、場所は現状からさほど変えられないため、近隣で値段を軸にリサーチをした。

まずは値段が安い中古物件から開始。予算内で良さそうな中古物件いくつかがあった。早速、仲介業者に数社にアポイントを取る。最初の数社はだいたい建売かマンションを紹介したが、どこも予算オーバー

加えて頭金0を希望すると「それはさすがに難しいです」と一刀両断。中には鼻で笑うような会社もあった。3社目に出会ったA社さんは非常に誠実かつ親切な対応安心感があった。

ところが、A社は一通り私の現状と希望を伺った後、注文住宅提案してきた。

そもそも中古物件探しに来たんですけど。。。」

建売やマンションですらキツイのに注文住宅なんてとんでもない…と思っていた私は既に注文住宅をなんとなく選択肢からは外していた。

しかし、A社さんの説明を聞くうちに

「実は注文住宅が最もメリットが多いのではないか

と思い始めてきた。

中古、建売、マンション欠点を考えず目先の金額だけを追っていた私は

・建売はほとんどが建てられた後に購入なので、中身が見られない。よって購入後、不満が出ることが多い

マンションは、自分固有の土地が持てず、何かあった時に何も残らない。

・また、マンションだと部屋の購入以外にも、毎月に修繕費などの積立等があり、割高感はある。

中古住宅も同じ理由で中身がわからないし、安く買えても結局リフォームをするケースが多く、結局かなり高い。

という説明

「必ずしも安ければいいものではない。」

という考え方に変わった。

ところが、「さあ、注文住宅にしよう」と言ってはみるものの、最も大事な「お金の話」が出てくる。

中古住宅、建売ともに頭金0でというので断られ続けている。まして注文住宅となればなおさら

「今回も無理だろうなー」

そう思っていた。

しかし、A社さんは「頭金0でも構いませんよ」と言ってくれた。

私の年齢がまだ若いことと、大手企業勤務というところを評価してくれたようだ。これまでの誠実な対応、親切な説明、そして頭金0でもやってくれるという経済面での提案。全てが私にとってポジティブだったので、A社さんに注文住宅をお任せしようと決定した。

早速詳細な話をA社さんと始めることになった。

資金が潤沢にあれば、住みたい土地から決めていくのだろうが、先程の通り頭金0で進めるので、予算いくらぐらい確保できるか?

というところから打ち合わせを始めた。

私は年齢がまだ若い部類に入るので、35年ローンと長めのローンがいいのではないかとの提案をもらった。

具体的な予算としては月8万程度の返済を前提に、利息も考慮して、3500万円が適正ということに。

但し、家を建てるには単純に土地+家を建てるお金だけではない。土地登記仲介手数料土地状態によっては地盤改良も必要となる。それをすべて踏まえての3400万、となると実質土地にかけられる値段は1200万。

ここまで話が進んだところで既に8月くらいを迎えていた。

からの強い要望子供の学年が変わる4月には新しい家で住みたいとのことなので、かなり突貫な形で進めることとなった。

A社さんは私の事情理解して、土地探しをかなりの急ピッチで進めてくれ、結果、数週間で現在賃貸マンションから3km程度のところに良い土地を見つけてくれた。

現状と同じ学区であることで、妻の要望も満たしていた。実際に見に行った際に、確かに広くは無いが、私も周辺施設雰囲気含め気に入った。加えて、価格予算内だったのですぐにOKを出した。

土地が決まれば次はいよいよローン審査銀行を選んで審査を受ける。

銀行審査など受けたことが無い私はさっぱりだったので、色々と伺うと、いきなり本審査というのは今はやらないらしく、事前相談という形を取るという。今までもA社さんに任せきりだったため銀行の選定もハウスメーカーに行ってもらった。

「一応、東証一部の企業に努めているし特に大きな借金もないか審査は余裕だろうな-」

そんなことを思っていたのを覚えている。今思えばこの決断住宅ローンにおける私の苦難の始まりだった・・・

後日ハウスメーカーから銀行の選定が終わったと連絡がきた。

ハウスメーカー取引が多くあるのでコミュケーションが取りやすい、

かつ

・利息が低めである

という理由でS銀行、Y銀行、R銀行の3行を選定された。

この時、提出した書類は以下の通り。

・各金融機関へのローン申し込み用紙(事前相談表)

個人情報同意

住民票(同居家族全員記載本籍は省略)

契約者本人の印鑑証明

住民税課税証明書(契約者本人の所得記載があるもの)

源泉徴収票(原本)

運転免許証コピー

健康保険証のコピー

そして、いよいよ申し込みだ。

しかし、この3銀行に申し込むにあたり少し不安になることが出てきた。審査基準は明確には説明がされないため、ちょっと気になって調べてみたのだ。

すると審査の大きなポイントとしては4つあることがわかった、

年収に対する返済比率

② 勤務先の安定性、及び勤続年数

現在過去の信用情報

既存の借入の有無

とのことだった。③、④は思い当たる節があったのだ。

まず1つは過去に1~2回ほど携帯の支払いを滞ったことがあった。これについては、その時偶々銀行に入金し忘れており、督促が来た時点ですぐに支払いをしていた。不安に駆られ率直にハウスメーカーに聞くと、やはり返済忘れ、滞りはかなり印象が悪いとのこと。

2つ目はクレジットカードショッピングリボキャッシング金額が残っていたこと。支払い自体は毎月ちゃんと行なっていたのですが、額は40万近く残っていた。そのうちキャッシング枠も10万位使っていた。

私の場合、この③と④に引っかかりそうな部分が多々あり、かなりの不安を持っていた。

そんなことを言ってももはやどうにもならない。流れのままに、R社さんとの建築請負契約締結も完了。
家族も「いよいよマイホームだね」と頭の中では家が既に完成している。

もう引き返せないところまで私は来ていた・・・

審査結果は2週間以内に返答が来るとのことだった。全ては「考えすぎだ」と思うしかなかった。

事前相談を出してから、1週間。

ハウスメーカーを通じて思ったよりも早く事前相談の結果が返ってきた。

結果としては、3行全てNG。。。。

NGを聞いた瞬間。私は頭の中が真っ白になった。

その後に家族の期待を裏切ることになる絶望感、同僚を含めた周囲から目線への恐怖心がこみ上げて来ました。
そこそこ名の知れた会社で真面目に10年勤めてきたのに、たった数個のポイントでこれまでの人生を全て否定されたような感覚に陥った。

まさに絶望の縁といった状態だったと思う。

ハウスメーカー

「これでは仕方ありませんね。ローンが降りなかった場合に解約できる特例条項はついているので契約自体を解約されますか?」

と即座に聞いてくる。

物腰は柔らかだったが、私には手のひらを返したような対応に感じて「あなたも敵か」と一瞬感じてしまった。

ただ、私はどうしても諦められなかった。

妻、子供平凡な私が手に入れた身に余る幸福を手放すわけにはいかない。なによりローンが通らなかったなんてかっこ悪くて言えるわけがないのだ。

自分にはもったいないほどの妻が私に愛想をつかしてしまうかもしれない。これまで積み上げてきた幸せにヒビが入っていくのを感じた。

「少しお時間をいただけませんか」

その場はそれを言うことで精一杯だった。

私はその日から誰にも相談できない大きな悩みを抱えることになった。時間がない。同僚にはこんなこと言えやしないから人脈もない。ここからどう住宅ローン問題解決したらいいか。正直、仕事中も住宅ローンのことばかり考えていた。

結果、

「とにかく多くの金融機関にあたるしかない」

という結論になった。

審査が通りにくくなるから複数銀行に行くのはやめたほうがいいという意見もあるが背に腹は代えられない。

「だがどうやって?」

銀行に一つ一つ連絡を取って審査を行うことはできなくは無いが、私は会社員、平日は動きにくいため膨大な時間がかかる。ハウスメーカーからもそんなに長くは待てないとの回答も来ている。

からも「家の件どんな感じ-」と数日私から報告がないことを怪しんで来ている。

私には時間がなかった。

ここまで追い詰められて私はやっと「人に聞く」という選択をした。同僚で最も信頼できる聡志に電話をした。去年マイホームを手に入れ、私が一戸建てをいいなと思ったきっかけになった友人だ。

聡志は私が家を建てようとしていることを知っていたのもあるだろうか。電話で話をしてみると思いの外すんなりとローンの悩みを打ち明けることができた。

「おー、そりゃ大変だな。実はさ、俺もそれ苦労したんだよ。うちの会社ってちゃんとしてるから余裕で通るかと思ったんだけど、カード支払いの遅延が結構あってさ、かっこ悪いからなかなか人には相談できないし、相談したところでどうにもならんし大変だよな。」

聡志もなのか!と同じ立場人間が同じことに悩んでいたことに一瞬安心した。

しかしすぐに

「こいつはなぜ家を持ってるんだ」

という疑問が湧いたので、質問をした。

「あー、時間ないし、一行一行あたるのもキツイからどうしようと思ってたんだけど、複数銀行をまとめて審査してくれるサイトを使ったら2行くらい手を上げてくれてその後、すぐ審査してもらっていけたぞ。」

と回答があった。なるほど。

私は藁をもつかむ思いで即座に住宅ローン一括査定サイトを調べ、早速仮審査申込みを行った。

一括査定サイトを使うと複数銀行審査を取っても金融機関にはその情報はいかないそうだ。

私は既に3行に直接相談をした経緯があったので、この部分の安心感はかなりあった。

すると、1営業日程度でS銀行から手が上がった。

早速アポイント調整を行い、面談こちらの現状を伝え、資料は既に揃っているので全て提出。

一週間もかからずに審査は返ってきた。

結果は・・・

条件付きでOKというものだった。

金利最初審査を行った3行とさほど変わらず良い条件だった。

「これでマイホーム・・・・」


落とされるのではないかという恐怖感に支配されていた私は条件付きであれど、あらゆるプレッシャーから解放が見えたからだろうか。一気に喜びが爆発した。

条件付きの「条件」とはクレジットカードリボ払いキャッシング残金の精算だ。借入とみなされるものがあると、月の返済がそちらにもあると見なされる。

結果、住宅ローンの月返済見積もり額を減らされ、最終的には希望する額の借入ができないという問題となるようだ。これは40万円ほどであったので、親に頭を下げて借りて解決をした。

親は少し渋い顔をしていたが、これまでの経緯など説明を尽くしなんとか理解してもらうことができた。

すぐにA社、ハウスメーカーさんに審査を通過したことを報告。融資が確定したので、まず土地の金消契約を行った。

そして1月ほど経ち(この間、家の間取り等の大まかな計画はR社さんと進めてきました)、12月初旬。土地の決済が行われました。

ここまで行けばあとは家の完成を待つばかり。もちろん家の打合せ等はたくさん入り、ほぼ毎週A社さんの方や、各メーカーの展示場を見たりした。

決済は以下のように行った。

中間金として、建物代金の半額を決済。2回目の決済で全額決済を行いました。 最後建物決済は、銀行にて行った。

半年ほどで住宅は完成。

狭い土地はいえ、短期間で且つ内部もしっかり作っていただき、とても満足いく出来に仕上がりになった。

完成した家を見た妻の表情、子供のはしゃぎぶりをみて、男として、父親として一つ大きな仕事ができたかなと安心したのを覚えている。

全てが解決した今でも、未だに住宅ローン問題を抱えていたことは家族には言えていない。やはり男のプライドも関わるこの問題は悩みが深いと思う。

思ったより多くの人がこの問題で悩んでいるのではないか。
誰にも言えず、たった一人でどうしたらいいか絶望しているのではないか。

私の経験解決策が全てだとは思わない。

親に頼んで保証人になってもらったりという選択肢がある人はそれでもいいと思う。

ただ、そういった選択肢がない人は、私の体験を少しでも役に立ててくれれば嬉しい。

2016-05-23

マスターキートン第2話

第一話で日本大学講師をしていたもの

仕事性質上に日本ではあんまりないのかなと思ったら内にはの依頼は日本人です。

依頼の内容は死亡保険今の受け渡しのための人探し。

死亡保険金の受け取り申請被保険者の死亡診断書保険証券とともに受取人の戸籍謄本印鑑証明必要であるまた代理人が手続きする場合はこれらを取得するための委任状が不可欠となる。

第二話のテーマは、イタリアテロリズム

イタリアテロリズム特殊他国テロ組織がそれにより100などから資金援助を受けていると話される一方でイタリア場合は、国内一般市民寒波によってまかなわれている。つまりパン屋のおじさんや惣菜屋のおばさんの微々たる金で成り立っているわけさ。こんなこと信じられるかい? 99パーセントカトリック信者で同時に共産党支持率が高いこの国の国民性。その二面性の表れなのか。

今回の問題になっているテロリストは赤い旅団といい共産党人間を観察しているらしい。

このためことのテロリズムであれば一般市民から寒波が得られたかもしれないがこのテロリスト場合一般市民以上に何も知らない外国人留学生に求めざるを得ないということで留学生である日本人ターゲットになった。

日本人留学生は、テロリスト自分の家を評価してくれたので付き合っていたがテロリスト側が評価していたのはあくま学生経済力だけであった。さらにこの留学生保険金下りると知ってその居場所を探していたと言う事だそうです。

第二話で、大地が高されなかった太一の設定がさらに明らかになる。

太一は3年間の軍隊生活の後英国特殊空挺部隊試験を受けている。

そしてその後で80年代イラン大使館人質救出作戦に参加するなどバリバリエリートだったらしい。

しかしその後あっさり上対応しかしその後あっさり除隊して

オックスフォード大学考古学センターに入りなおしている。

またその後フォークランド戦争の時は予備役ではあるが特別召集を受けている。

まりサバイバルエキスパートであるということだ。

第二話で紹介されるネタは、ローマ軍に連行されたガリア人奴隷たちが作った礼拝堂

2015-05-23

http://anond.hatelabo.jp/20150523215718

>俺の家族間では親・兄弟でも年収を開示しない

そんなポリシーだと賃貸契約とかで連帯保証人になったりする必要がある時に困るような気がする。

ちなみに自分年収三倍の弟に頼まれ賃貸マンション連帯保証人になってあげました。

わざわざ印鑑証明登録して所得証明書も付けて契約書に割印押しましたよ。

源泉徴収票とか年末調整とかの手続き中でも秘匿してたりするのだとしたら天晴れというか無駄な徹底というか。

2014-08-23

http://anond.hatelabo.jp/20140823110515

印鑑証明法人場合と書いてあるだろ

本人証明が無くとも通報だけでOKだったら

嫌がらせなんかで本人のふりして削除させる奴続出だと思うが

http://anond.hatelabo.jp/20140823055330

取り敢えず1-1の本人証明くらいは出してあげて

それで何度も連絡しまくれば?

印鑑証明なんて登録してない人間も居るし必要無いでしょ。

そもそも、なんのためだよ、って話だし。

2014-08-22

NAVERまとめ文章をパクられた上に1000円払うことになった

サイト記事本文をNAVERまとめコピペ引用要件を満たさないやり方で)されたので、NAVERまとめ権利侵害を報告したら、こんなメールが返ってきました。

メールの要点

以下、メール本文より引用

弊社サービス内に掲載されている内容の削除要請などにつきましては、

プロバイダ責任制限法特定電気通信役務提供者の損害賠償責任制限

及び発信者情報の開示に関する法律)に則り、対応を行わせて

いただいております

大変お手数ではございますが、以下《返信用URL》より、必要項目の記載

ならびに必要書類を添付しご連絡くださいますよう、お願い申し上げます

----------------------------------------

□お知らせいただきたい内容□

下記サイト内の書式:侵害情報の通知書 兼 送信防止措置依頼書

にあります必要項目をお知らせください。

http://www.isplaw.jp/p_form.pdf

1)申告者の氏名、住所、連絡先

2)掲載されている場所(まとめURL、まとめ投稿詳細URL

3)掲載されている情報

4)侵害されたとする権利名誉毀損誹謗中傷プライバシー侵害など)

5)権利侵害されたとする理由

6)発信者に対し、お客さまの氏名を開示しても差し支えないか否か

※2~5につきましては、掲載者への意見照会の際、

 そのまま通知することに同意の上、ご連絡ください。

----------------------------------------

□添付いただきたい書類□

本人確認書類

1)申告者が権利侵害されているご本人(個人)である場合

 下記よりいずれか2点

 ・印鑑証明書原本)、運転免許証住民基本台帳カード住民票原本)、

  パスポート

2)申告者が権利侵害されているご本人(法人である場合

 下記の2点いずれも

 ・貴社の印鑑証明書登記事項証明書

3)申告者が代理人その他の第三者場合

 1または2の書類に加え、下記1点

 ・ご本人から貴殿への委任状

----------------------------------------

弊社では、上記書類を受領し、お客さまよりお寄せいただいた本件対象情報

確認できた段階で、プロバイダ責任制限法第3条第2項第2号に基づき、

送信防止措置を講ずることに同意するか、発信者意見照会を行います

文章をパクられた上、金銭的・時間的負担まで強いられるってさ……

このメールによると、法人場合、盗用記事を削除してもらうには、登記事項証明書印鑑証明書を提出しなければなりません。双方の発行にはあわせて1000円くらいかかる。こちらはパクられた被害者なのに、なぜ修正してもらうためにここまでしなきゃならないのだろう。個人でも、パスポートがない人は、住 基カード住民票を取り寄せなきゃならない。役所に取りに行くにせよ、取り寄せるにせよ、なかなかの手間がかかるよね。

サイト記事権利確認なら、記事本文に指定のコードを貼る等の簡単なやり方で対応できるはず。実際、以前は問い合わせフォーム必要情報入力すれば、すぐに記事を削除してくれたんだ。 (例 http://kazu8.net/546.html  )

なぜパクられた被害者に金銭的・時間的負担がかかる仕様にしたんだろう。しかも、これだけやっても削除には相手の同意必要ってさ…

文章をパクられて被害を受けた上に、被害回復のためにも金銭的・時間的負担を強いられるって…なにこのセカンドレイプ。いや、1000円が惜しいんじゃなくてさ…なんだろう、財布をすった奴に「お前がそんなに言うなら財布は返すよ!でも、返してほしかったら1000円ちょうだい」って言われたみたいな気分。

こんなの絶対おかしいよ!

追記

なお、パクリ記事URLはこれです。http://matome.naver.jp/odai/2138302024536241901

私のサイトは、このひたすらコピペされているサイトの中の一つです。( 特定はされたくないので、この内のどれかは勘弁。申し訳ありません)リンク先を見ればわかるように、ただひたすら文章コピペしただけでオリジナルな部分が皆無です 。著作権法上の引用要件を明らかに満たしていません(もちろん、その旨も最初のメールで指摘しました)

こんなあからさまな著作権侵害でも対応してくれないんだなぁ…

追記2 NAVERまとめは「引用」にあたるんじゃないの?という意見について

NAVERまとめは、引用マーク出展URLを書いているから、著作権法的に認められる「引用」じゃないの?と感じる人もいるかもしれません。

でも、NAVERまとめ引用は、著作権法で認められた「引用」には当たりません。著作権法で認められた「引用」の条件を満たしていないからです。

文化庁は、著作物例外的な無断利用ができる「引用」は、以下の要件を満たす必要があると回答しています

ア 既に公表されている著作物であること

イ 「公正な慣行」に合致すること

報道批評研究などの引用目的上「正当な範囲内」であること

引用部分とそれ以外の部分の「主従関係」が明確であること

カギ括弧などにより「引用部分」が明確になっていること

引用を行う「必然性」があること

キ 「出所の明示」が必要コピー以外はその慣行があるとき

文化庁 (2010, §8. 著作物等の「例外的な無断利用」ができる場合 ⑧ ア、「引用」(第32条第1項))

確かにNAVERまとめは「出展の明示」「引用範囲を明確にする」は確かに満たしています。が、

ウ…主従関係が明確であること 

もともとの著者が書いた部分が「主」、引用している部分が、質的にも量的にも「従」にならなければいけません。NAVERまとめ場合、単なる切り貼りなので、「主」の部分がないため、この主従関係要件を満たしていないのですね。

サイトからコピペ部分が「主」なのだ、と思う人もいるかもしれませんが、それがOKなら、他人著作物切り貼りして、自分の本だと言いはることも可能になりますよね。だから、やはりNAVERまとめは、この主従関係要件を満たしていないと考えるべきでしょう。

また、金銭を得る目的作成されたコピペまとめが『ウ 報道批評研究などの引用目的上「正当な範囲であること』かどうかも疑問です。

さらに、「カ 引用を行う必然性があること」も、そもそもの保護すべき「主」になる創作物がないため、その「主」を補足・例証するための「引用必然性」が生まれるとも思えないのですよね。

ということで、NAVERまとめ著作権法で認められた「引用」にはあたらないと思います

2014-03-11

どいつもこいつもバカ役人ばっか

何様だよ

役所人間がどんだけなんだよ

年金課じゃ若いやつ囲ってバカにして笑いもんにして

年いった明らかな上司が先頭に立っていびって

アホだろ

客見てんだぞ

市民課もだよ

ミスしたやつもダメだろうけど

そんな言い方してなんの意味があるんだよ

仕事出来る私が使えない男を叱ってるのよ」って思わねーよ

いや、周りのバカ職員は思ってるだろうよ

「使えないやつがまた言われてるよ」って

バカか

いいんだよそんなの

さっさと俺の印鑑証明を出せバカ

客はお前らみたいに時間ゆっくり流れてねーよ

そんなの見せるな気分わりー

仕事終わったあとにやれ

っつーか窓口10時まで開けとけカス

バカ役人共が

使えない人間を使える様にした!って所でいきがれよ

使えない人間を罵っていきがってんじゃねーよ

そんで周りも一緒になってんじゃねー

ただ見てるやつも同じだ

お前らみてーのにもまれた若いやつ使えないやつが

また同じことしてくんだよ

2013-05-29

印鑑制度

千葉市長「印鑑証明という前時代的な本人確認手段が見直せない行政に合理化など期待できません。千葉市は条例改正で見直します。」 - Togetter

こんなんあってふと日本以外はどうなってるのかなと思ってちょこっと調べた。

結論から言うと、印鑑中国起源現在では日本とか韓国でも使われてるらしい。

欧米とかは自筆のサインが一般的と。

ふーん。

2012-05-20

http://anond.hatelabo.jp/20120520211912

代表取締役の住所は誰でも見ることのできる(ただし金かかる)登記簿に載ってるし登記時にはもちろん印鑑証明などの確認書類が求められる。

仮に偽住所を載せてるとしたら何らかの不正をしていることになり、犯罪する気満々の企業と見なされても仕方がない。

2010-02-02

「これで手続きはすべて完了しました」

そういった窓口の女性笑顔を私は一生忘れないだろう。

http://anond.hatelabo.jp/20100126230053

離婚の手続きなど簡単なものだ。当事者署名捺印し、証人が二人いれば、印鑑証明も、住民票もなしで、一人で行って受け付けられてしまう。受理されたからといって、受理証一枚でるわけでもない。簡単なものだ。

長い歳月の重さが嘘のようだ。

2009-11-07

http://anond.hatelabo.jp/20091107194145

元増田です。

悪用されることはあんまり心配してないんだけど、わざわざ「印鑑証明を提出せよ」というにはなにか理由があるんだろうなぁ・・・でもどんな理由なんだろう・・・印鑑証明があれば安心な理由って何?ていうか、印鑑証明がないと信用できない理由って何?だって聞くところによると500円のはんこで作れるっていうその証明をどうしようっていうの?って事にモヤモヤしてるみたいです。

役所に行けば簡単に手に入るよといわれても、役所にいくことが簡単ではない訳で。そんな面倒を押してまで必要な理由って何だよ!と、半分怒り交じりだったりします。なんだか無闇に腹が立ってきたので直接問い合わせてみます。お騒がせいたしましたm(。。)m

http://anond.hatelabo.jp/20091107194145

賃貸ワンルームを借りたときに、大家印鑑証明付にしろと契約書をつっかえしてきたのだが、大家は付けて来ず。

http://anond.hatelabo.jp/20091107194145

今まで何回か転職したけど、雇用されるときに印鑑証明が必要だったことはないなあ。

まあ印鑑証明を取られたとしても悪用されるのは考えにくいが。

どういう悪用方法があるだろうか?

http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2127050.html

実印さえ渡さなければ法律的なリスクはなさそうだが・・・。

ちなみにオレの実印はそのへんの文房具屋で買った500円くらいの判子だ。

http://anond.hatelabo.jp/20091107193021

印鑑証明は簡単なのか・・・しかし作るはんこがない・・・orz

契約書は雇用契約書かな、そういうのは作るよ。それはどこでもやることだと思うし、学生時代バイトでも何がしかの契約書はあったように記憶してるけど印鑑証明まで言われたのは初めてなんでちょっと気になってるんだわ。フリーランスなので会社に勤めたことはないんだけど、会社員になる人はみんな印鑑証明提出してんのかな。ごめんなさい、その辺よく知らないのです。

http://anond.hatelabo.jp/20091107181213

印鑑証明をもらうことはすごく簡単だし、なにも悩むようなことはない。

役所にいって「印鑑証明がほしいんですが」と言えば手順を説明してくれる。

別に新しい判子じゃなくて今のが使える。

20分くらいで取れるだろう。

ただ、印鑑証明不動産屋との契約書とかを作るときでもないと必要なかった記憶があるな。

契約書でも作るのか?

http://anond.hatelabo.jp/20091107181213

住民票はともかくとして

印鑑証明普通請求されないね

理由を聞いてみたら?

それと最寄の住民センター電話してみたら?

どういうときに使うものか、使えるものか聞いてみるといいよ

その講師仕事がどういうものか知らないけど、自分なら近づきたくないな

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん