「領域」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 領域とは

2022-08-07

[]ブラッドサークル

ナイフ・ノコギリ・斧などの刃物使用する人を中心として、その人の腕の長さと刃の長さを合わせた長さを半径とする円状もしくは球状の領域のこと。

第三者ブラッドサークルに入ると不慮の事故怪我をする危険性が高まるので注意をすべきである

anond:20220807035156

おそらく

発達障害的なアレで記憶メモリー領域が極端に少ない

次々言われるとメモリーが上書きされる。覚えられない

メモってもメモしたことを忘れる

 

森の天然水買ってきた時に、いろはすがなかったこと(要するに理由)を咄嗟に言えない

脳の処理系統が分断されてて「いろはす冷えてなかったんでー」とか客観的に正当な理由をすぐ言えない

もしくは自分でも忘れていて回答不可能

 

仕事を見てくれっていうけど直さな理由

最低ラインクリアしているかもはや自分判断できないので

それの判断をしてもらうために聞いている

ワーキングメモリ崩壊するのでそれ以上のアドバイス無駄情報として聞いてない

 

教育係に聞かない理由

いつも教育係に聞いていたら自分ダメなところ全部見られてしまうから

他の人に分散して聞いてる

自分のヘマ情報分散することで退職をできるだけ長引かせている

anond:20220806033427

事業内容にとってシステム競争力の源泉であるようなものでない限りは、本質的システムの「内製化」は達成できないよ。そうでない限り業務にも技術にも精通した優秀なエンジニアを抱え込んで長期にわたってシステム改良し続けるメリットがないわけで。典型的なのはSNSとかWeb業界だよね。

そうでない限り内部の人間要件定義してベンダー発注したとかその程度のレベルしかなくなる。

自分所属する会社も、まるっきりWeb系じゃないけどその付近領域でやってる。自分入社して以来大規模な新規開発案件とかやったことがない。既存機能修正機能追加だけ。チームのメンバーも同じ。正直めちゃくちゃ働きやすいし、やりがいもある。

既存業務をそういう方向に持っていくのが本来意味のDXなんだろうけど、まあむずかしいよね。

2022-08-05

清水晶子(東京大学)「学問の自由キャンセルカルチャー」Part6 〜質疑応答

前置き

音声の品質が悪く、ところどころうまく聞き取れなかったところがあった。その箇所は●●●と表記した。

目次

anond:20220805225632 Part1 〜学問の自由とその濫用

anond:20220805225835 Part2 〜ポリティカル・コレクトネスという言説戦略

anond:20220805230017 Part3 〜Academic Bill of RightsとProfessor Watch List〜

anond:20220805230307 Part4 〜キャンセルカルチャー批判

anond:20220805230534 Part5 〜Ahmedが見立てキャンセルカルチャー批判メカニズム

anond:20220805230705 Part6 〜質疑応答

学問の自由キャンセルカルチャー 」Part6 〜質疑応答

https://www.youtube.com/watch?v=FP8rL7KfisI&t=9613s

2:40:13~2:45:40


私いくつか頂いていて割とまとまらないというか散発的な感じなので、すごく短くお答えしたいと思います

最初に「日本政府ジェンダーバッシングの背景に宗教団体ロビー活動がありますか」ということなんですけど、

これはあります。詳しいことは、っていうかご存知の方はご存知だと思いますけど、

先週末かな、にモンタナ山口さんと富山斉藤さんが、これ出していいのかな、

どっかで、延々と何か全部で見ると4時間か何かの番組お話になっているので、そちらを見ていただければいいと思うんですが、

ジェンダーバッシングの背景に宗教団体は確実にあります統一教会ちょっと新しくって、

もともとあったのは、どちらかというと日本会議系だったりとか、そっちにいたんですけれども、

仏教団体とか神道団体ですが、あるということですね。


それと関係して「今日出てきたABORの背後に●●●主義がありますか」ということですが、

ちょっとそこはわからないです、ぱっと見はないですが、

ただ問題はいろんな議論が直接、原理主義とか宗教から出てきているかどうかではなくて、

そういうところと結びつくようになってきている、ていうところのほうがジェンダー系では大きな問題だ、

ということはお伝えしておきたいなと思います


次ですが、

フェミ科研裁判と同じく京都地裁係争中の呉座勇一さんも学問の自由●●●を求める裁判をされています」ということなんですが、

ちょっとよくわからないんですが、これ詳しくないんですが、

私は呉座さんの裁判労働争議だと思っているので、学問の自由ではないんじゃないかなぁと思います

ちょっとわかんないんですけど私も、きちんと法律専門家じゃないので、

他の●●●の裁判をはっきりきちんと見ているわけではないんですが、労働争議ということではないかなというふうに思ってはいます

学問の自由っていうのは、研究者だったら何を言っても大丈夫ということではなくて、例えばある人が、

この場合は「女性蔑視問題になっていますが、学問の自由は守られるべきだと思われますか」っていうのがあるんですが、

ここすごく大事なところなんですけど、

ある研究者女性蔑視発言をしたから、その発言

あるいは非常に女性蔑視的であったりとか、

あるいはそれを超えて性暴力に至るようなことがあったりとかていうときに、

それは当然、性暴力って考えたらわかると思うんですけど、学問の自由では守られないです。

学問の自由っていうのは、保障するのはあるその研究者が、

今言ったような、今おっしゃていただけたような、あるコミュニティの中の、学問コミュニティの中の手続きであるとか、

そこで積み重ねられてきた知見に則って、どういうような議論するか何を考えるか、

ということに関してはそれは自由だということなんですね。

それの外には学問の自由というのは別に適用されないので、

例えばすごく離れた領域っていうのを考えてみると、何でもいいんですけど、理論物理学研究者がいて、

その研究者が非常に女性差別的なあるいは人種差別的なことを言ってそれが問題になった。

「いや学問の自由だよ」と言われたら学問の自由じゃないんですよ。

その人が女性差別的なことに言ったりとか人種差別的なことを言ったりとかっていうのは、

それは学問とは全く関係ないということなので、それは学問の自由では守られない。

そこら辺ちょっと、この件がそうだということではないんですが、

学問の自由っていうのが適用されるのは、そういう意味では結構狭いことになるので、

こはちょっと注意したほうがいいんじゃないかなというふうには思いました。


次なんですが、「キャンセルカルチャーという言葉を初めて聞いたんですが」、

何か今回のフェミ科研裁判とどう関係があるのかというご質問かなと思ったんですが、

一つは●●●さんもおっしゃってくださったように基本的には、その今●●●さんがおっしゃったこととも関係するんですが、

学問の自由ということ自体がそんなに、

今回はすごく大事なんですね、この文脈では学問の自由は非常に大事なんですが、

学問の自由っていうのをとりあえず出しておけばいいということではなくて、

一体学問の自由っていうのが何を守ろうとしているのかとか、どういうふうに使われようとしているのかとかていうのを、

1回1回読み解いていく必要がある。

それを忘れて学問の自由なんだよという話をしていると結構足を掬われるって話を、

から実際に英語圏ではそれで足を掬われてきている。

日本語圏はそもそもさっき「学問と見られていない」とおっしゃっていたのは、ほんとそのとおりだと思うんですけど、

そもそも日本語圏では学問の自由以前に、例えばジェンダーとかセクシュアリティとかそういう問題に関しては、

気にしようとも思っていない人たちが圧倒的に多いんですけど、でもその人たちが「気にしたほうがいいよ」って言われた瞬間に、

学問の自由」って言い出す可能性は逆に言うとめちゃくちゃ高いと私は思っていて、すでに言い出している人たちはいっぱいいます

なのでそこはやっぱり気を付けた方がいいよね、っていうふうに私は思いますし、

そのことっていうのは、例えば今回この学問の自由大事だっていうのと、

それからある特定の別の学問の自由の使われ方に問題があるっていうのを、

同じ地平の上で、だけど、こっちは大事でこっちはまずいということを言えるような、

私たちが言説上の力をつけておかないと、ふらふらと引っ張られる可能性があって、それは非常に危険だってふうに思ってます

編集後記

つの講演に対し、知る限りこの増田を含め三つの文字起こしが乱立している。

先行文字起こしが二つがあるなか、あえてもう一つを公開したのは以下の理由のためである

なお、作業自体は滝本の文字起こしの公開前、Togetterまとめの文字起こしが中途で止まっている時から始めていた。

8/7追記

石畑隆氏版文字起こしhttps://note.com/philo_radi/n/ne2da785c938c)が加わって乱立四つとなった。

質疑応答部がなく、またここではカットしたフィラーや言い誤りの訂正等も比較再現されている。

小見出しを適宜挟んでいるところはここと近い。

公開先のnote組版の方がはてな匿名ダイアリーより読みやすい人はいるかもしれない。

清水晶子(東京大学)「学問の自由キャンセルカルチャー」Part3 〜Academic Bill of RightsとProfessor Watch List〜

目次

anond:20220805225632 Part1 〜学問の自由とその濫用

anond:20220805225835 Part2 〜ポリティカル・コレクトネスという言説戦略

anond:20220805230017 Part3 〜Academic Bill of RightsとProfessor Watch List〜

anond:20220805230307 Part4 〜キャンセルカルチャー批判

anond:20220805230534 Part5 〜Ahmedが見立てキャンセルカルチャー批判メカニズム

anond:20220805230705 Part6 〜質疑応答

学問の自由キャンセルカルチャー」Part3 〜Academic Bill of RightsとProfessor Watch List〜

https://www.youtube.com/watch?v=FP8rL7KfisI&t=3186s

53:06~57:07

David Horowitz, Academic Bill of Rights (ABOR)

学問はあらゆる問題について政治的中立であるべき

学問の自由は常に複数観点提供される環境において成立する

特定問題について異なる見解があるなら議論の双方の側を教えるべきで、授業内容を調査する仕組みが必要

ポリティカル・コレクトネスを巡って提示されたこの図式、

すなわち既存差別や抑圧への批判を、それこそが自由侵害であるとして批判し返すというこの図式は、

この後現在に至るまで、とりわけ大学を中心に学問の場において着々と展開されてきています

例えばDavid Horowitzによる、学問権利法案ABORというんですが、

これは、学問はあらゆる問題について政治的中立立場を採るべきであり、

学問の自由とはそのようにして常に複数観点提供される環境において成立する、というふうに主張します。

これだけ見れば、これだけ見れば、リベラル多文化主義的な主張かなっていうふうに思いかねないんですが、

Horowitzの主張は、これが先ほどの庵逧先生のご発表ともちょっとつながるんですけど、

それが当代の学術領域において、どれほど学問的に反駁され否定されているものであろうと、

特定問題について異なる見解があるならば議論の双方の側を教えるべきであると、

実際にそういうような授業になっているかどうかを、

授業内容を調査する仕組みっていうのを大学は作るべきだ、いうふうにHorowitzは主張する。

このABORの問題を、アメリカ大学教授連合AAUPというところが問題点を指摘する声明を出しているんですが、

そこで述べられているように、これは学術的知見の蓄積に裏付けられた主張であるか否かにかかわらず、

例えばナチス政治哲学擁護であるとか、あるいは進化論否定であるとか、

そういうもの学術的に正当な主張の一つとして教えるべきだと、そういう議論なんですね。

から何が学術的な裏付けのある議論であるかについて、学術コミュニティで蓄積されてきた知見を認めないという点において、

ABORは「学問の自由」を唱えつつ実態としては学問の自由侵害している、いうふうに言うことができる。

Turning Point USAによるProfessor Watch List (2016)

リベラル左派の横暴に支配された大学において、差別されている保守派学生を守る」

差別や抑圧をめぐる逆転の構造

差別や抑圧への批判や対抗の言説が、その言説に同意しない(差別的、抑圧的な)主張をする自由を抑圧し、そのような考えを持つ人々を差別している」

抑圧側と被抑圧側を逆転させる支点としての「学問の自由

ABORは、リベラルあるいはレフトの価値観大学が乗っ取られていると、だといいなと思うんですが、

でも大学は乗っ取られてる、それと異なる、つまり保守派主義主張学生研究者の「学問の自由」が侵害されているから、

それを守らなくてはいけないという構えを取っています。ただこの構えが実はただの口実でしかない。

学問の自由」というのがここでただの口実でしかないことは、例えばもっと2016年にTurning Point USAという、

これ、学校とか大学保守派価値観擁護・推進することを目指すアメリカNPOなんですが、

そのTurning Point USAというのがProfessor Watch Listというのを作ってまして、これを見るとよく分かる。

Professor Watch Listは、

教室において保守派学生差別左派プロパガンダを推進する教員を暴き記録するということを目的としています

このリストは、リストに加えられた教員とか研究者あるいは大学へのメールなどでの攻撃というものも当然誘発することになって、

先ほども出てきましたアメリカ大学教授連合AAUPは、このリスト自体学問の自由への脅威だというふうに批判している。

ABORから10年以上が経って出てくるProfessor Watch Listというのは、

ABORとは異なって、最初から学問の自由」というのを活動根拠として打ち出してないんですね。

にもかかわらずそれ以外の点つまりリベラル左派の横暴に支配された大学において、

差別されている保守派学生を守らなくてはいけない、これが「学問の自由」の擁護であると、

そういうふうにABORはなるんですけど、でもその構えというのはそのままABORから踏襲されてる。

ブッシュ・シニアミシガン演説を思い出していただけるといいんですけれども、

差別や抑圧を巡るこういう逆転の構図っていうのが、ここでは非常に重要な働きをしている。

ポリティカル・コレクトネス論争からProfessor Watch Listまで、30年近くあるわけですけど、

学問の自由」というのがどう使われてきているのかというと、差別とか抑圧への批判あるいは対抗の言説が、

その言説に同意しない、つまり差別的あるいは抑圧的な主張をする自由というものを抑圧するんだと、

そういう考えを持つ人々を差別するのだという形で抑圧側と被抑圧側を逆転する、ある種支点の働きを担ってきたわけなんですね。

anond:20220805230307 Part4 〜キャンセルカルチャー批判

女性向けの服にポケットが少ないってフェミが言うけど

なんで他人領域に頭突っ込んでくるんだろって思うわ。ロリータファッションに向かって装飾が多くて動きづらいとか言ってるようなもんじゃん。そういう実用から離れたところに美を見出す人のための服だからポケットが多い服がほしいなら作業服でも着てればいいじゃん。

2022-08-02

anond:20220802113633

そうやね。

ワイが「少女漫画と言って差し支えない」と言うとき

それは別に男性読者は読んでいない」ということを意味しないんやけど、

君は「完全に女性ターゲットを絞った恋愛漫画しか少女漫画認識しとらんのやろね。

ユニセックス作品」は少年漫画領域やと思っとる。

ズボン男性的な服装と思われつつも女性穿くのに、

スカート穿くのは女性だけで男性穿くおかしいと思われる、

みたいな話やね。

2022-07-31

哲学とか社会学齧る領域にいるけどなんでもかんでも相対化ポジを取りたがるから何かを一緒くたに語るのが苦手すぎて厳しい

anond:20220731045245

大人領域」やな

自分でケツ拭けることが条件で

2022-07-30

anond:20220730121646

日本には、伝統工芸かいニッチ領域しか残されてないってこと?

それはそれで悲しい事実だな。

anond:20220730071753

それ以外話せないのはわかるよ。ウンウン。

からそれこそが自由に話せない、タブー領域の話だといっているのです。

2022-07-27

セオとかいうの

ワクチンじゃない、打つ打たないは自分自由と言いながら、孫引用ひ孫引用適当データを打たない理由はコレと言って挙げてTwitter承認欲求まみれになってるの見るに、害悪しかないなーと思う。

打つ打たないは個人自由だけど、そこはバカ領域から黙ってろって言ってんのよ。世の中には、マジで陰謀論ベースワクチン打たないやつがゴロゴロしてんだって。そういうやつを煽るような発言はしたらダメなんだよ。

ワクチンを打った打たないじゃなくて、そこが理解できてなくて、分離できてないかホリエモンなんかに反社ってバカにされてんだよ。

最近データ持ってきて重症化しない、弱毒化したとか、そういうことじゃねーのよ。

ワクチンを打つ打たないは個人自由だよ。

報道番組アイドル声優ナレーションさせるの、あれ本当にやめてほしい。

そういう人の声を聴くだけで変な気分になるし、場所考えろと思う。オタク事物がそれ以外の領域に闖入するのは居心地が悪い。

 

報ステクロ現てめーだよ。

2022-07-26

anond:20220726172612

リスキリングはリスキー

ぷぷ

2022-07-26

IT人材を今いる社員のリスキリングで何とかしようとするのアホ

もう他領域人材クビ切りしてITエンジニア雇うしかないだろ

ワイはクビ切られる側やけど

IT人材を今いる社員のリスキリングで何とかしようとするのアホ

もう他領域人材クビ切りしてITエンジニア雇うしかないだろ

ワイはクビ切られる側やけど

anond:20220725214311

向こうからすれば、左翼中国朝鮮総連工作を何十年も陰謀論扱いしてきた側だからな。

総連拉致に関わっていたのはそれこそ「明らかになった」のに左翼はいまだに自分たちの間違いを認めずごまかしてるんだから

これのソースもください。

詳しくない領域だし、甘えてばかりでも悪いので少し調べようかと「北朝鮮 共産党」 「拉致問題 共産党」でググると、ウヨ共産党対立主張しかでてこないので、国会議事録検索した。

拉致問題が都市伝説あつかいだった時期と考え昭和50年~平成2年で、「北朝鮮」「拉致」について国会発言検索すると、橋本敦って人の発言がやたらと当たる。

さてはこの人は自民党の中で、根強く拉致問題について追及を続けていた人だなと思いWiki検索したら、おい、共産党議員じゃないか

https://kokkai.ndl.go.jp/simple

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A9%8B%E6%9C%AC%E6%95%A6

増田の言う「北朝鮮拉致陰謀論あつかいして明らかになった後も非を認めない左翼」って、どの人のことで、どの発言ソースにしている?

2022-07-25

映画でも音楽でもアートでも「よく分からない」領域のもの摂取して、その作品と向き合って理解を深めるというのは、理解できない物事や人と向き合うことに似ている。

結果として、新しい免疫を獲得することもあるし、結局わから仕舞いなこともある。

2022-07-24

anond:20220724022334

よく知らんけど、科学方法論だったり、パラダイムだったりを扱うのは科学哲学の領域からそこらへんの本を読むといいと思う

2022-07-23

1.「Aが憎くて憎くて仕方ないが機会がないので、実質的ダメージを与えるため、最も影響力のあるシンパを殺した。」

2.「Aが憎くて憎くて仕方ないが機会がないので仲良しのBを殺した。」

が同じ意味に見える人がいる。

組織Aと個人Aも影響力のあるシンパと仲良しのBも全く性質が違う。

1は具体的なもの(今回は統一教会)を語っているが、2では抽象化した上に更に小さい領域問題にすり替わっている。

大切なのは自由人権

新型コロナウイルス感染症に関する忽那賢志医師記事を読んだ。

私自身は「社会機能を維持するためには高齢者や基礎疾患のある人はコロナで死んでも仕方ない」という考えよりも「周りの誰かを守るために自身の行動は一時的に多少制限されても仕方ない」という立場にありますが、どちらが正しいというものではなく、日本人国民性死生観が問われるところかと思います

新型コロナ 日本は行動制限なしで第7波を乗り越えられるのか(忽那賢志) - 個人 - Yahoo!ニュース

忽那氏は「社会機能の維持」と「周りの誰か」を天秤にかけているようだが、それは的を外していると思う。重要なのは人間自由権利だ。

クマに襲われて人が死ぬ活断層が動いて人が死ぬ台風が直撃して人が死ぬ――これは悲劇だが、人間が直接的に責任を負うわけではない。人間意志はどこにも介在しておらず、不幸な出来事と呼ぶしかない。そして、感染症で人が死ぬのもこれと同じだ。直接的に人間責任はない。

一方で、人びとの行動の自由制限することは、人間人間自由権利を直接的に奪うことだ。クマ活断層台風による死と違って、こちらは人間の手による悪行であり、人間責任が発生する。

私たちは、まず人間による悪行を防ぎ、次に自然災害対処すべきだ。したがって、新型コロナウイルス感染症理由にした行動制限はすべきではない。なぜならそれは人の手による、人に責任がある人権侵害からだ。自然災害人智の及ばぬ領域にあり、起きてしまっても仕方ないが、人間意志による悪行は人間によって阻止することができる。私たちはまず人の手による人権侵害と立ち向かうべきである。そのうえで自然災害対峙しよう。行動制限という人権侵害はいらない。コロナ対策私たち一人ひとりの自由権を脅かさな範囲でのみ行われるべきだ。

2022-07-22

anond:20220722201422

自分の身に降りかかることしか当事者意識湧かずに暴れ回っている人の言うことは違うな

遥か高みの神の領域まで自分を持ち上げている

ブロックチェーンOSを作るwww

twitterグーグルエンジニアが笑ってる

ブロックチェーン界隈は邪悪人間が多いためか、ブロックチェーン否定的ITエンジニアが多いのだけど、とてももったいないことだと思う

邪悪人間は嫌いになってもいいけど、ブロックチェーンのことは嫌いにならないでほしい


ちなみにブロックチェーンOSは作れます

イーサリアムを作ったヴィタリックさんは、イーサリアムのことを「ワールドコンピュータ」と呼んでいます

コンピュータというのは、記憶領域と入出力装置を兼ね備えた演算装置のことです

ブロックチェーンはこれらを持っています

記憶領域ブロックチェーンブロックの部分が担っており、演算装置マイニングマシンが担っています

入出力の出力の部分は、演算装置計算して記憶領域に格納した結果をこちから読み取り行くことで実現でき、

入力の部分は「オラクル」と言われることもあるけれど、データブロックチェーンに流しこむことで実現できます

ブロックチェーン同士をつなぐブリッジ一種の入出力と言えるでしょう

まり、これら記憶領域演算装置を持つブロックチェーンは、コンピュータなのです

比喩ではなく、定義上、コンピューターなのです

コンピュータやらせたいことはスマートコントラクトというプログラムコードに書きます

チューリング完全だそうです

そのコンピュータを操る基本ソフトであるOSは、ブロックチェーンに組み込まれているので、ブロックチェーンを作るということはOSを作るということなのです


普通コンピュータ場合フォルダの中身を見るのにエクスプローラーを使いますが、ブロックチェーンにもエクスプローラーはあります

イーサリアム場合はイーサスキャンというものが有名です

ブロックの中身を見たり、スマートコントラクトコード(ソースコードが公開されていない場合バイトコード)を見たりすることができます

このエクスプローラーブロックチェーン自体が備える機能ではないけれど、ブロックチェーンコンピュータっぽいことが分かるのではないでしょうか

ちなみに、スマートコントラクトコンピュータインストールするアプリに相当するでしょう


しかしこのコンピュータには大きな欠点があります

処理スピードものすごく遅いのです。記憶領域も貧弱です

個人的には、20年前のパソコンより遅いと思っています

それでも、コンピュータコンピュータです

まだ登場して間もないのだから、遅いのはしょうがないです

web1.0が登場したころ、そのあまりの遅さゆwwwのことを「world wide wait」と揶揄する人もいたそうです

webはその後劇的に速くなったので、ブロックチェーンも速くなるかもしれません


話が長くなりましたが、言いたいことは、ブロックチェーン詐欺ツールではなく、ただの技術です、ということです

現状、詐欺を支える技術となってしまっている部分もありますが、技術自体ニュートラルです

テストネットであればお金をかけることなトークン使ったりコントラクト書いたりできるので時間がある人は遊んでみてください

2022-07-20

anond:20220720094615

法曹医師薬剤師会計士などの公の資格存在する領域への言及って、それが正しいものであっても難しいよね。

専門家でもない(=資格を持たない)くせに適当なことを言うな」ってデマ扱いされて叩かれることもある。

いくら法文や判例や文献を示しても根拠としてくれない。

2022-07-19

もしカルト宗教を大々的に規制したら

今回の事件元凶自民党統一教会が繋がっていたことと、同時に弱みに付け込まれ破産して家族を守れないほど実体のないものに金を注ぎ込んでしまった事例であるそもそも日本には信仰自由がある。現金を巻き上げるカルト宗教を取り締まれと言っても「お布施個人責任個人意思で支払ったのだから合法」と言えばどうしようもないし、支払った本人が満足しているなら金の使い道を外野がどうこう言うことはできない(という理屈はてな民が大好きな理屈だ)。たとえそれが洗脳によるものだとしても、洗脳であることを100%証明することはとても難しいし、洗脳だったと本人が認めることがかなり残酷でもある。

実体のないものに多額の金銭の支払いを求めること自体違法化するなら、次はソシャゲガチャ規制される。骨董品なんかも原価から程遠い額のもの規制されて、有名なアンティークだとしてもその価値も数値化できないので宗教と同様になる。骨董品ガラクタとなり、コレクター拝金者として嘲笑される。おもちゃ博物館なんかも「そんなもの取っておいて維持費ばかり大変」と次々取り壊しにあう。

推し活と行って給料全部を推しに注ぎ込む行為グレーゾーンになり、商業的にグッズもなかなか作れない状況になる。ファン行為宗教的と見なされて跡部景吾生誕祭なんかは完全にカルト領域として「国家転覆を企む隠れ蓑になっていないか」と公安から監視され、薄い本ネット夢小説まで検閲が入ることになる。

もちろんアイドル業界も大打撃を受ける。総選挙握手券などで無駄CDを買わせるなど言語道断ファングッズなども原価での販売を強いられ、集客が出来ないということで歌やダンスというパフォーマンスはどんどん先細っていく。人々を扇動するという理由反体制的なロックラップ規制され、歌手国家を讃える歌しか歌えなくなる。それすらも気持ち悪いというクレームが相次ぎ、歌を発表する人もいなくなる。

同様にかわいい動物漫画ゲームキャラクターも次々と自主規制が始まる。「信仰対象」を捨てることがブームになり、本やグッズの大量廃棄が相次ぐ。ペットショップは閉鎖され、里親を探しても「かわいいからという理由動物飼育することは宗教に該当しかねない」と世話を拒否する人が続出し、社会問題になる。結果野良ペットが街に溢れることになる。

単純な趣味すら宗教と見なされ、車やバイク登山アウトドアなどの趣味は白い目で見られるようになる。「弱者を優先させずに個人快楽に興じた」という風潮になるので、レジャー施設は軒並み閉鎖されてそこで動いていた金は障害者福祉へ回される。「自分の好きなことより弱者へ金を回そう」が合言葉になり、「施し」がブームになる。

これにより「弱者集団」が台頭し、事故障害を負った者が「弱者集団」を形成して施しを受け取ることが奨励される。公安も「施し」なら良いと目こぼしをするようになる。

人々は労働に明け暮れ、趣味を持つもの宗教的と見なされ公安マークされるようになる。レジャー産業広告業界芸能界は廃れて悪の拝金主義者と見なされる。テレビ公安検閲が入り、ネットではファンサイトは死滅する。動画配信など以ての外だ。男女の出会いの場も減り、婚活業界が盛んになる。

やがて「施し」に過度な金銭の動きが見られるようになる。「うちの子はこんなにかわいそうなんです!お金を恵んでください!」「こっちは難病で死にそうです!かわいそうでしょう!」「余命宣告された母に美味しいものを食べさせてやりたい!母は牛丼という庶民的ものをよく食べます!」「キモくて金がないオッサンから配偶者を恵んでください」「理解のある彼くん募集中」など金銭に留まらず様々なものが「弱者」という名目で巻き上げられるようになる。「弱者」の中でもアピールできる層とそうでない層で分かれ、「お前はまだ弱者アピールできないんだから恵め」と言われる。

次第に「弱者」は働かなくても生きていけるようになる。親は子供弱者にしようとわざと事故を装い障害者にすることが流行し、エリート弱者になることが推奨される。どれだけ馬鹿でどれだけ弱いか大事になるのだ。勉強なぞ以ての外。勉強なんかしたら「施し」がもらえないんですからねと甘やかされた子供が増える。ちなみに子供は無条件で弱者になるので一世帯50万円が毎月支給されるようになるので子供の数は増えた。

そんな中老人は「目先の欲のためにそんな弱者になることばかり考えていると痛い目に会うぞ、自分の好きなことをして生きろ」「こんな世の中は間違っている、実力行使しかない」と警告をするが、「国家に仇なす自由主義の手先」と公安マークされて投獄され、山奥の作業所監視されながら考えを強制される。「万歳弱者優先の国家万歳私たちの考えは間違っていた!自由など愚か者の考えだ!我々は弱者のために奉公しているにすぎない!この壺を原価で売って奉仕をするのだ!」

2022-07-18

anond:20220718125859

でもお前は健康を損なうリスクについては無頓着だね😦

危険領域に誘うべきではない)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん