「美食」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 美食とは

2020-10-24

人肉食って究極の美食とか言ってるキャラは浅い

ゲテモノ扱いならわかるけど、うまいものとして人肉を食うのはダサすぎる

うまいわけないんだよな

品種改良料理歴史をナメるな!って感じがすごい

全然食う用じゃない雑食の動物適当な食い物食って育ってきたのを食って「若い女の肉が一番うまい」とか言ってるのはバカすぎる

チョー長い時間かけて品種改良されて、食い物もしっかり管理された牛とかのほうがうまいに決まってんだよな

普通美食に飽きて珍味に走る的な話ならまだわかるが、それならいっぺん試せば満足しそう

美食キャラ人肉嗜好キャラ絶対両立しないんだよな

結局純粋なうまさよ背徳感とかをとってしまった二流美食家になるか、人肉は食ったことあるけどべつにこだわりがあるわけでもない謎のキャラになるしかない

人肉が究極のグルメなわけがない 目を覚ませ

2020-10-19

イベントサークルの顔見るとホッとする

散々デパコスだの美食だのアップして、ハイクオリティアーバンライフを送るアテクシ!みたいなツイートしてる人も実物はこんなもんかと思うとホッとする

2020-08-26

好きなことして生きろ ← これ苦手

好きなことして生きろ ただし◯◯は除く っていうの多くない?

睡眠エロ、ただの消費、迷惑かけること、根暗なこと、暴食、不健康なこと、スケボーソシャゲギャンブル

 

大体残るのは、レクリエーション系、スポーツアート創作系、恋愛ペット美食料理インテリアファッション音楽とか

そこらへんに興味ない人が、我慢して普通に生きてるのに、もっと好きなことしろって言われるとモヤモヤするわけよ

2020-06-26

anond:20200626103324

美食に何万も払ってる奴って自分農業をはじめないの?」というくらい別の話だと思うが

2020-06-19

プリコネ引退した

プリコネ引退したのはペコキャルのカップリング不快に感じることになったのが理由だ。

今週のラジオのオープニングショートドラマを聞いて自分がペコキャルの組み合わせに辟易していることに気づき引退に至った。

アニメでも主人公コッコロ、ペコとキャルという組み合わせが強調されるように感じ3人共ヒロインのはずなのに格差のようなものを感じた。

元々美食殿の仲の良さは大好きで、それがよくわかるConnecting Happy!!やYes! Precious Harmony!も大好きな曲だったが最近のペコキャルは仲がいいというレベルを超えてしまっていると思う。

ギャルゲー攻略対象ヒロイン同士が友情範囲を超えて仲良くなっているところを無理やり見せられている気分である

もちろんペコキャルは全くもって友情範囲だと言う人もいるだろうが、自分にとっては仲のよさが度を超えているように思い気持ち悪く感じるようになってしまった。

他にもキャル役の声優立花理香に対しての不快感も引退理由の一つだ。

若月選手結婚を発表した時は祝福すると共に声優を辞めることはだけはしないでくれと思ったが今ではそんな気は微塵もない。

演技が下手なのに演じているキャラが人気(アニメでより高まった)だから生放送ラジオ自己主張が激しく不快

YouTube生放送でとりあえず小倉唯天使のように扱っておけば視聴者から好感を得られるだろうと思っているのがミエミエだったのが不快

Abemaの生放送で一人明らかにネタに走ってクレープに米を入れていたのにその後ラジオネタではなくちゃんと作ったというようなことを言っていたのが寒く不快

他のコンテンツ名前を見るのも嫌になったので、プロ野球も開幕したことだし若月選手が好成績を残し、年俸がアップして立花理香専業主婦になることを願っている。

そんなこんなで引退するに至ったのだが、引退してもずっとアヤネちゃん推しなことに変わりはない。

2020-06-13

[]6月12日

ご飯

朝食:サンドイッチサラダ巻き。昼飯:冷やし中華。。夕食:大根人参ソーセージ味噌スープ。間食:チョコポテチ。おかき。

調子

むきゅーはややー。仕事はそれなりー。

昨日からワーフリ友達ができたので、ワーフリ漬け。

グラブル

おうりゅういしとこくきりんいし目当てでおうりゅうこくきりんHL30連。

トレハン編成でいったけどなにも出ず。

○ワーフリ

ワーフリ友達たちと美食殿の上級プラスを延々と周回。ただ、僕は光パ以外雑魚なので、みんなの足を引っ張ってしまった。

もっと強くなりてえ……

2020-06-05

ダイソーポーチで財布軽量化してみた

ほぼキャッシュレスにしたので財布を

小さくしたくなった。

肩が凝るので、荷物は極力軽くしたいし。

カード現金少々を最小限持ち歩ける

フラグメントケース探したけど

逆に薄すぎて、無くしそう。

むき出しでカードを持ち歩くのも

スルッと落ちそうだし。

まだ種類も多くなく、気に入ったデザインもなくて。

とりあえずお試しで何かないかダイソー

漁って見つけたのが

星柄のポーチ

持ち手に星のチャームがついて、中に仕訳

ポケットとマチつき。

カード5枚(スキミング防止フィルムケースつき)

お札3枚

小銭7枚

そして

車と家の鍵(防災ホイッスルつき)

色付きリップクリーム

まで余裕で収納

全部バラバラに入れてたもの

大きさは今まで使ってたミニ財布と同じ

大きさ&厚みで一つに。

これとスマホさえあれば、最低限が叶う!

読みかけの本、水筒エコバックなどは

忘れても大丈夫だし、ポーチスマホだけ

なら入れ忘れもないはず。

家族に見せたら「コ○バース?」って聞いてたか

そこまで安っぽくない?

因みに、美食探偵ドラマヒロインいちごちゃん

これと同じ財布持ってたんだけど、見間違い

かな?

一瞬だったけど、デザインが全く同じで

驚いた。

ダイソーファンなら気づきそうなのに

指摘する人居なくて悲しい。

話がそれたけど、総じてコスパが秀逸。

ダイソーすごいわ。

2020-05-10

今週の美食探偵学校給食カレー毒物を混ぜる的な番宣バンバン流れているけど、制作サイドで和歌山カレー事件を想起させるなんて議論はなかったんだろうかね?

2020-04-29

美食探偵武田真治さんにやられた

から存じ上げている俳優さんだったけど

最近見かけたのがバラエティー番組で、筋肉サックス

ウリにされている話をしていたので、

ベテラン俳優さんも大変なんだなぁ」

と思ってた。


その時のイメージは、

面白筋肉兄さん」

ただそれだけだった。

普段はあまりドラマを見ないので、武田さんが

美食探偵シェフの役をするのも、原作を見ていた分

筋肉邪魔じゃないって思ってた位。


なので良い意味で期待裏切られた。

筋肉って当たり前だけど、服の上から見えないんだな。

てっきりシェフ服の上から筋肉が盛り上がってるじゃないか心配だったんだけど

漫画の読みすぎだったみたい。


何よりぼさぼさの長髪がすごいよかった。

非常に整った濃ゆいお顔なので、髪の毛が影になって

役柄の影をさらに引き立ててたし、料理をする場面での

髪を1つにくくるシーンにどきっとした。

よく男性が、女性が髪をかきあげたり、髪をアップにしてうなじがいいと

言うのを万年ショートヘアの私はフンと思って聞いてたけど、

やー納得しました。

これはやられます(笑)


個人的探偵役の塩顔の方が好きなのですが、

そしてマッチがすごく苦手なのですが、服を脱がない限り

シェフに骨抜きにされました。

で早速インスタに飛んで、ムキムキの美ボディに玉砕

その努力意識の高さは素晴らしいと思う。

でも、どうしても怖い。

お顔が整っているので余計に怖い。

マッチョ好きの女性はたまんないだろうけども、母親が愛読していた

萩尾望都美少年漫画子供の頃から読んでいたので、ただただ男臭さが怖い。

昔は、男のすね毛も許せなかったけども、大人になって

幻想は捨てた。

ただやっぱりいまだに、男の裸もマッチョボディーも苦手なんだよ。

外国人の同僚によく馬鹿にされるけど。

ともあれ来週も楽しみです。

小池栄子さんも非常に美しいし、探偵さんも少し設定が

違うようだけど、これはこれでアリ。

いちごちゃん探偵への恋愛感情原作にもないしいらなかった気もするけど

ドラマから仕方ない。

それにその設定がないと、ただのうるさい女の子なっちゃうからなあ。

自粛毎日ささやかな楽しみ。

このドラマが無事に放送されてよかった。

ありがと

2020-04-23

anond:20200423032649

江戸川乱歩小学生でもいけるかな?

しかに、いま『美食探偵』やってるからタイムリーかも。

江戸川乱歩がいけるなら、

ミステリー本格派にも視野が広がるから嬉しいね

『Dr. Stone』 そうか、理科に目覚めるきっかけになるかもね。

これは有力候補だ!

ロウソク科学』よりも教育的かも。

中古書店で安く買えるかな?

ヘビーユーザーなんだけど、図書館相談する発想はなかった。。。

これは正攻法で聞いてみるよ、ありがとう

カイジ』は、地頭力というか、駆け引きの力も養えると思うんだよね。

限定ジャンケン」 「地獄チンチロ」 「17歩」は、

社会に出てからも役立つような。

椋鳩十は、教科書に載ってた「大造じいさんとガン」くらいしか知らなかった。

これ、図書館で聞いてみるよ、ありがとう

迅速な反応ありがとう

2020-03-20

anond:20200318165534

美味しんぼ っていうタイトルだけは凄いと思ったな。今でも思う。

  

初めて見たときは「なにそれ?」と思った。

一話読んだだけで「そういう意味か」と腑に落ちた。

そして語感がいい。

  

80年代バブル真っただ中。

世の中に美味しいものへの関心が高まってきて、貧乏がnormだった70年代の貧食学生が一つ上のものを求めていた。

食いしん坊ではなく美味しんぼ

「~ん坊」という古臭い言い回しで作った新しい言葉と、それをひらがなの「ぼ」でとめた軽やかさ。

グルメでも食通でもなく、「美味しんぼ」。

味へのこだわりを語りながら、そんな自分を恥じておどけているような響きがあった。

蘊蓄を語った後に目を伏せて「こんなことはどうでもいいことなんだけどね」と呟くような。

このセンス

  

実際初期には山岡美食にこだわる自分を一面憎んでいたり、食はさら大事人生人間関係に花を添える程度のものしかないと割とはっきり主張してて、斜に構えていながら意外に爽やかな読後感の話が多い。最後の一コマに余韻があるような。

そんな感じでせいぜい10巻ぐらいで終わってれば、あの時代のあのジャンルの名作のひとつになったかもしれないんだけどね。

どんどんどんどん悪い方に行っちゃったからなあ。

「味」が「伝統」とか「安全性」の「正義」にとってかわられて、そのぶん「人生ささやかな喜び」だったものが「社会の重大事」になった。

いまや正義社会重要事を語ってるわけだから、かつてあった衒いがないし、なにしろ全方位的に攻撃的になった。

そのわりには全ての主張が感情的論理ガバガバからなあ。

  

なんだろう。

人生感謝謙虚にふるまってるいれば、人間として深みがあるようにも魅力的にも見える」ってことかなあ。

無理矢理いい方に考えれば。

2020-03-09

ドラマ 美食探偵

放送が楽しみなドラマ

原作面白くて好きだったから、ドラマ化はちょっと

心配だったけど、キャストを見て楽しみになった。 

中村さん、朝ドラ観た時から気になってたんだよなー。

嫌いじゃないけど、「こういうのが好きなんでしょ」という

作った感じのキャラが鼻について、でも気になる存在で。

モヤモヤしてたけど、今回の役、似合う!

きっとハマり役になるんじゃないかな。 

私もハマりそうで怖いが。。 


そして驚いたのがあの妖艶な美女役を小池栄子さんが演じること。

正直誰が演じるのかイメージ湧かなかったけど、すごく似合ってて

れいだった。 

 

 

昭和の女なので、イエローキャブイメージが強かったんだけど、

こんなきれいな方だったんだなあと改めて。(失礼ですみません

MEGUMIさんも去年の映画でかなり大胆な役だったけど、体当たりで演じて

いらして、セクシーなんだけど、やっぱり美しかった。

お二人共「女優さん」なんだな、と今更思ってしまった。

  

あの頃からずいぶん経つから、年齢もそう若くないはずなのに

昔よりずっときれいで洗練されているのがすごい。

どうしても胸!しか昔はイメージがなかったから余計に努力されたんだろうな。 

 

大人の色気が溢れるドラマになりそう。

コミカル担当女優さんも知らない方だけど、雰囲気が出てて

緩急併せた大人コメディになるんじゃないかな。

早く観たい!

2020-02-27

コロナ騒動病院行くな検査に行くなというが…

まあ、言ってる理屈わからんではない。

一番危ない場所病院であることは事実だろう。

素人目に見てもコロナ保菌者が一番いそうだからな。

でも国の言っていることをうのみにしづらい事情ってのは確かにある。

なんせ春節中国人ウェルカム騒動からコロナ会議より子飼いの誕生日会を優先するなど美食三昧の安倍ちゃん

重症に優先したいとかいちいち検査できないんだとか言いながら、

重症過ぎて医者検査をするよう求めるような状態でも拒否られる例が散見されてるとのニュースもあり基準が分からない。

今回についての国のそれは全く信用に値していない。そもそも何を信用していいかよくわからん状態にある。

可能な限りの対応を国がやってるとはどうにもこうにも思えないし連中が本当に危機感を感じているのかも怪しいと思ってる。

挙句の果てに今回の無策に対して何の総括も反省もなしに「国民一丸となって乗り切りましょう」だとか。

戦前の「進め一億火の玉だ」並みかそれ以上に悪質だ。

散々問題を拡大してきた安倍ちゃん一派にだけは言われたくないよ。

ある意味少年みたいなもんかな。被害がでかすぎるけど。

少なくとも前線必死治療してる医療関係者の人はちゃんとやってるのだと思うから愚痴る以上のことはしないけどさ。

もう感染覚悟感染しても重症化しないことを祈るしかない段階に来ちゃってる気がするよ。

あーあ。とんでもないことになったものだ。

2020-01-12

[]1月11日

ご飯

朝食:ラーメン。昼食:七福丼。夕食:フライドポテトイカフライ和風サラダビールレモンサワー

調子

むきゅーはややー。

仕事が疲れてたのか、頭がフラフラして、遊びに集中できる感じじゃなかったので、横になってた。Yutubeでカプリティオというクイズをやるチャンネルをみたりしてた。とても面白いし、出演されてる方がとってもとっても格好良くて、顔ファンになりそうだった。

たくさん寝たのにまだ眠いので、また寝ます

明日は僕が住んでる地域治安がとてつもなく悪くなる日なので、早起きしてどこかに逃げたいと思っているので、ちゃんと寝て元気を取り戻したいです。

いや本当に、うるさいんですよ、明日…… あの日だけは、ここに住んでることを後悔する……

○超大作アニメRPG

キャルの星6が終わり、美食殿の三人の育成がひと段落。今はユカリとリノの星6を進めている。

それと並行して、星2と星1キャラの星3上げもやってる。ハードクエを回るだけなんだけどね。

2019-12-04

anond:20191204191240

スコーンお茶菓子はとてもおいしくて料理はまずいらしい

美食を楽しむのが下賎的な価値観のせいだと聞くけど本当かね

2019-11-30

anond:20191129201320

 よく分からんが『少年ジャンプの話でいいんだよな?w


もう最近相手しなくていいんじゃないかと思ってる。

 主が色々と素晴らしいものをMANGAから拾ってるのは分かるが、世の中にはゴミからでも何か良いものを拾い上げるタイプと、高級懐石料理のグラスの外側に付いた汚れ一つでも大騒ぎして台無しにするゴミがいるってのに分かってきて、「もういいや」ってなってる。

 別に人がみんなどちらかのタイプなんじゃなくて、偏りだったり拘りだったり良いもの評価する俺かっけーマウントだったりもするんだけど、料理がまるで作れない海原雄山みたいのにムキになって反論しても仕方ねーじゃんって言う。

 口だけ雄山美食批評を有料で売り付けてるマスゴミだとか、それに乗っかって特定国コンテンツを陥れる劣等感丸出しの差別主義者はその都度叩いていくとして、同じ土俵で組み合う必要ってないような気がしてきてるんだよ。

 フェミに関してはそれに加えて食物アレルギーから、「オマエなんにも作ってないし人の役に立つ事も言えてないじゃん」※ って気付かせるより慰めのが大事で、料理人が泣きながらクレーマータカられて鬱になった、みたいな被害者ヅラする方が効果あるんじゃないかと思ってる。それをやるかどうかってのはマスゴミ側の戦略なんで、やってないって事は両方を躍らせてそういう話題で金儲けした方が得って判断なんだろ? ……知らんけど。w

 だからこの増田意見意見評価するけど、口だけ雄山と真っ向から闘わなくていいよ、もう。

相手料理の作れない、苦情騒ぎで金儲けだけするチンピラ

 同じ穴の狢だから批判的なだけの一部のオタクと潰し合うのは同族嫌悪

儲かるのは出版側。

 分かりやすいっしょ? 労力が勿体ないからそれを前提に立ち回ろうぜ。

18:17 追記

※ 建設的な提言のない全批評家やブクマカまで含んでもいい。

ただしこれを言われると、普通の人は、プライドを保って反論する為に更にマウントしなきゃいけなくなる。

規制派は規制をした事が実績になる(それがたとえ国産コンテンツに大きくマイナスだとしても)し、何も作らずにただ批判をして「表現規制をさせた事が世の中の為になってる」と思い込まれると手に負えない。……だから傷つけるような言い方しちゃダメなんです。

 ある意味で、何かを書いて誰かが読んだ時点で、あらゆる言葉が誰かの為になってるって可能性もありますしねw

2019-11-24

anond:20191124094657

お酒強制するなど、つまらない人と飲むと、何を飲んでもまずくなる。

日本酒は、ワインとよく似ていて、お酒食事ペアリング、そして飲食を共有する仲間との食空間がとても大切。

日本酒はこうした条件さえそろえば、最高にウマイ飲み物だし、うまいものを食べようという美食意識が強くなればなるほど、どういう条件で飲めばいいかわかってくる。

しかし、残念ながら、お酒のものが、東アジア共通してみられるように、組織内の序列確認するための儀式に使われてしまうのが残念。

日本だけではなく、韓国中国、そしてベトナムあたりも相当にキツイ

上司の妻に、部下の妻がお酌する、というような光景ベトナムでなんどかみた。

そういう傾向が強いところでは、ビールは氷入りで超うすめ、ウォッカは透明なので、薄めて飲んでもモッチャン(乾杯)しやすい、という具合に

味もへったくりもない飲み方が横行する。タイでは、ワインに氷を入れて飲んでいるのも思い出した。

2019-10-21

[]【6】2019 秋、マレーシアシンガポール

<< この旅行記の先頭へ


anond:20191021222114




Day,6



6日目

『おいしい』街へようこそ


初日の到着の時は機内でほとんど眠れなかったうえに、そのまま素通りに近い形でマラッカに行ったので、今日クアラルンプールで迎える初めての朝だ。

しかし、この街散策ほとんどせずに、今日美食の街イポーに向かう。

当初、高速鉄道で向かうつもりだったが、本数が少ないために売り切れており、バスで向かうことになった。

よくバスに乗る旅だ。

GRABでタクシーを捕まえ、バスセンターに向かう。

「すごい渋滞だね」「今日は酷い、バスセンターからはどこに行くんだ?」「イポー」「ビジネス?」「観光」「何日前にクアラルンプールに来たんだ」「4日前(これは間違って伝えた)。KL、マラッカシンガポール、で、今日イポー」「とんでもないな!」英語というのも使っていると慣れるのもので、簡単タスクにまつわるコミニュケーションなら7割くらいの確度で成立するようになってきた。

これだけ会話が成立すると、多少の予想外は対応ができるので達成感と安心感がある。

Thanks a million, have a good day.」タクシーちゃんに礼を言ってバスセンターの受付をすませる。

3時間ほどの乗車になるので、食事を済ませておきたく、フードコートにいった。

ローストした鳥のもも肉と揚げ豆腐スパイシーバジルと共にカリカリに炒め合わせた瓜っぽい何かとご飯

何系料理だろう。

マレーシア料理は味が強い傾向があるが、とても美味い。

と、10代の青年に何語かわからない言葉で話しかけられた。

よくよく聞いてみると中国語

広東話?」「你識廣東話嗎?」しまった、広東語といえば香港旅行とき軽く勉強して手に負えなかったやつだ、首を振る。

外国でなんとかコミニュケーションが成立して喜んでいたが、意識の外から来るボールは取れなかった。

プラットフォームで待っていると、やがてイポー行きのバスがやってきた。

途中、スコールを窓の外に見ながら、バスマレー半島北上し、3時間余りの乗車をへてイポーアマンジャヤバスターミナルに到着した。

バスターミナルから高速鉄道イポー駅に向かう。

この近辺に多くの飲食店がある。

タクシーに乗って直ぐ、南洋性のスコールが降ってきた。

駅に降り立つ頃には雨も風もいよいよ激しい。

この旅程で初めて本格的な雨に当たった。

雨を避けながら、この街での大きな目的の一つ、イポーオールドタウンホワイトコーヒーショップに入る。

マレーシアコーヒーもよく飲まれており、特に名産とされるのがここイポーホワイトコーヒーだ。

席に座って注文すると、やがてレンゲを添えられて泡立ったコーヒーが供された。

じんわりと甘い。

クラシカルな店内でコーヒーをすすりがなら、ひとときゆっくりする。

そうしているうちにさすが南国、雨もほとんど上がってきた。

美食の街、イポーを堪能するために、店を出て飲食街へと向かった。

目的の店は老黄芽菜鸡沙河粉。

ここイポーマレーシアでも中華系が特に多い街で、名物美食ほとんど中華か、中華風マレー料理らしい。

から名店の名前中国語だ。

ここはチキン名物らしい。

ついでにイポー名産モヤシ炒めも頼もう。

席に座っているとオーダーと関係ないおばちゃんが声をかけれきた。

日本からイポーは『おいしい(日本語)』よ」「イポーにはおいしい食べ物がたくさんあると聞いています今日はいろんな人がめっちゃしかけてくる。

やがてチキンモヤシ炒め、ライスが運ばれてきた。

モヤシ炒めを食べてみる。

しっかり太くてシャキシャキしており、味付けもあっさりめだが食べ応えがある。

驚いたのはチキンだ。

今まで食べたことのない柔らかさとリッチな旨味。

近縁のシンガポールチキンライス日本でも食べた事があるが、ちょっと比較できない程の旨さだ。

というかチキンでこんなに感動したことはない。

さすが美食の街。

感動を噛み締めながら店を後にし、立ち寄ったデザート店の豆腐花で締めた。

完璧だ。

帰りのバス時間関係で非常に短時間滞在となるが、大満足だ。



さな一歩は役に立つ


イポーアマンジャヤバスターミナルは出発ゲートが1つで、どのプラットフォームバスが正解なのか分かりづらいので一瞬焦ったが、受付のお兄さんに聞くと教えてくれてなんとか正しいバスに搭乗することができた。

バスが出発すると降り出す雨。

マレーシアは今は雨季に入った頃なので、雨が多いのは当たり前なのだが、尽く乗車中に当たるのは運がいいのかもしれない。

3時間半の乗車ののち、バスクアラルンプール中央バスセンターBTSに到着した。

タクシーを呼びホテルへ。

今夜がマレーシア最後の夜になる。

ホテルに戻り、翌日の空港へのタクシーを手配する。

しまった、昨日の夜チェックインして翌朝直ぐにイポーに向かってしまった為、部屋番号がうろ覚えだ。

「Your room No?」「1937・・・・Probably.」流石に怪訝な顔をされたが、個人的には面白いやりとりだった。

その後、カードキー作動しなくて、フロント静電気を取るか磁気を復活してもらうかするなど、一悶着あって、しっかり1937番の部屋に帰ってきた。

朝の高速鉄道の予約失敗から、小さなエラーの多い1日だったが、コミニュケーションをとる事で概ね対処できた。

1ヶ月半ほど、Youtube英語レッスンの5分ほどの動画をできるだけ毎日見る程度のことしかやっていなかったが、旅行で使うくらいの初歩基本文法は身についていたし、なによりヒアリングにもスピーキングにも慣れていたのが大きかった。

本当に小さな努力でも、毎日に近いペースでやれば役に立つものだ。


【7】2019 秋、マレーシア・シンガポール  7日目 |This journey is my treasure. へ >>

2019-08-08

anond:20190808152519

イタリアってフランスと同じくらい美食の国って言われてるじゃん

言われてないぞ。

イタリアイタリア料理まずかった

イタリアってフランスと同じくらい美食の国って言われてるじゃん

から期待していったんだよ

かにツアーだったし、ツアー客40人くらいいたんだよ

40人のツアー客を決まった時間に決まったメニュー

案内できるレストランって探したから味なんて二の次だったんだと思うよ

でもさ、行くところ行くところ

サラダドレッシングの酢が効きすぎて味ヤバい

パスタ乾いてるか茹ですぎ

デザートアルコール効きすぎ

スープ辛い

ピザチーズ固まってる

ステーキ肉固すぎ

・どれがしょっぱいのかわからない

とかで自分ホテルの近所のスーパーで買ったチーズ生ハムがおいしくて泣いた

あとコーヒーはどこのでも美味しかった

2019-07-25

anond:20190725211108

一緒に食べている人間が一緒に食べたくなくなるような不快感を与えないなら、どう食べようと良いと俺は思う。何が高偏差値かなんてのは飽くまでそこにいる人間の選好基準によるので。

古代ローマ貴族美食を思う存分食べんがために、満腹になるとクジャク羽根を喉に突っ込んで胃の中の食物を吐き戻し、再び食事したという。彼らにとって、それはアリだったのだ。

2019-06-19

anond:20190618180820

以下のページで「健全精神健全な肉体に宿る」の出典が全訳されてるけど。

http://hgonzaemon.g1.xrea.com/juvenal_10.html

 それでは何も神にお祈りしてはいけないのか。もし私にひとこと言わせてもらえるなら、どんな幸福自分自身にふさわしいか、何が自分に役立つかを決めるのは神様に任せることだ。神様は、喜ばしいものではなく、常に最もふさわしいものを下さるだろう。人間自分のことを考えている以上に、神様人間 のことをよく考えて下さっている。我々人間は一時の感情と、盲目衝動に突き動かされて、結婚して妻と子供を持ちたくなるが、どんな女を妻とし、どんな子供が生まれてくるかは神様がご存じなのだ

 それでも、白豚の臓物ソーセージ神殿お供えして、何か願いごとを神様にお祈りしたいのであれば、心身ともに健康であることを祈るがよい。死に対する恐怖から解放され、長生きを自然の恵みのうちでも最低のものと考え、どんな苦労にも耐え、怒らず、何も欲しがらず、美食と贅沢と快楽に溺れたアッシリア最後の王サルダナパルスよりも、人類のために厳しい苦難に耐えたヘラクレスの方が素晴らしいと思えるような、健全な心を求めるがよい。私が勧めることは、すべてだれでも自分で出来ることばかりである。自らの行ないを正しくしさえすれば、人生平穏に過ごす道は必ず開かれる。

まり健全な肉体に健全精神が宿ればいいのに実際にはなかなかそうならないよなあ」とか、

おまえら健全な肉体を目指して鍛えてばかりだけどちゃん健全精神も育てねばダメだぞ」みたいな話でもなくて、

「大それたことを願ってもロクなことにはならないのでせいぜい健全な肉体と健全精神が得られますようにと祈るくらいにしておけ」という意味なんだね。

2019-05-20

anond:20190520124433

美食タバコetcなんかは、まあ愚行権というか、それで不利益被る範囲当人健康とかだけど

(広く捉えれば医療費圧迫とかはあるかもしれんけど、まあ金銭的なレベル

運転場合第三者含めて致命的な被害が出るからなあ、自分怪我する/死ぬだけならまだしも

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん