「人肉食」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 人肉食とは

2023-09-03

anond:20230903212547

ジャニーズ聖職者海外日本じゃ温度差ありそうな話題だな

日本で例えるとなんだろう

人肉食レベル忌避感あるんじゃね

知らんけど

2023-01-20

anond:20230120123757

なんだけど

ということで、たしか発禁されかねないし、1000年前から日本人そんな話ばっかり作ってる。

2022-12-22

anond:20221221213612

その場合人肉食否定論者が自分の子供に人肉を与えないことが虐待になるか」、と同じラインで考えたらいいんじゃない

ウンコ捕食主義者子供ウンコを食わせることが虐待になるか」でもいいけど

2022-12-10

意味が分かると怖い話ゲームを延々とやってる

ネタ被りが激しい

人肉食

犯人しか知りえない情報

動画を撮ってる第三者

同音異義語

・鏡に映るものおかし

・誰かが家に忍び込んだ証拠

あたりが被るのはともかく

彼女が出てきたトイレの便座が上がっている

ネタ被りするの何

2022-08-07

ガバ」という言葉の定着に関して思うこと

まず、最初に共有しておきたい認識として「ガバガバという言葉グダグダという意味が生まれたのはここ10年のこと」「語源となったのは『真夏の夜の淫夢』」の2つがある。

かい経緯は発生源とも言うべきニコニコ動画がさすがの詳しさで書かれているので気になる人は目を通してくれ。

ガバガバとは [単語記事] - ニコニコ大百科

淫夢語録とは避けるべきものだ。

同性愛者を笑うという行為リスクについて日本もっと真剣に考えた方がいい。

同性愛保護の動きはいまやポリコレSDGsの一部となり、その勢いはキリスト教価値観さえも丸ごと変革を迫るほどのものだ。

日本フェミニストのように力もなく戯言を繰り返すだけの集団ではなく、同性愛保護は確かな権力と行動力、そして正当性を持って行われている。

現代においてはもうレイザーラモンテレビで扱えないだろうし、猫ひろしのようなネーミングセンス芸人誕生と同時にバッシングを受け干されるだろう。

今や淫夢語録はSNSYoutubeを経由して日本中に広がってしまった。

誰もが当たり前のように使っている。

そのせいで淫夢語録を使うことがリスクであることを認識していない人が多すぎる。

当たり前のように使っているという状態が皆で渡れば大丈夫だと思っていられるのはそれが外側で問題として扱われる前までだ。

たとえばここに世間から隔絶された人肉食とそのための殺人行為を繰り返す村があったとして、その内側で暮らす人はそれを問題としないだろうが、もしそれが世間に見つかれば彼らにとって問題がないとされていた行為咎められることになるだろう。

その際には「そこにいる多くがそれを異常と思っていないこと」こそが大きな問題とされより激しい「矯正」が待ち受けることになる。

からでもいいか淫夢語録を使うのは控えるべきだ。

分かっている動画配信者は積極的使用を控えている。

恐ろしいことに逆に淫夢語録を覚えることを目指している界隈もある。

代表的ものゲームRTA配信である……。

界隈に既にある文化に馴染むためにリスクを冒して異常な言葉を使うか、そういった風習から距離を置くために今からリスクのない言葉遣いを意識するか。

試されているのはモラルというよりもリスク管理だ。

情強を気取るはずのはてなーの中でも使用者が多いのが「ガバ」という淫夢語録であるわけだが、さて使っている連中はどこまでの解像度でその状況を客観視出来るているのだろうか。

リスクのある異常な言葉をあえて選んでいるという自覚があるのか、普通言葉だと思いこんでいるのか、それとも異常な言葉ではあるがリスクはないと思いこんでいるのか。

実は最悪なのが一番最後パターンだ。

そこを自覚した上であえてその最悪であることを楽しむ愚行権行使者もいるのだろうな。

ネットは未だにアングラであり世間から外れた態度を気取ることこそがここでの作法だと思いこんでいる頭の硬い老人ぐらいここにはいくらでもいるのだろうな。


追記

なんか伸びてるな。

伸びてる理由の半分ぐらいが「ガバガバという単語自体は昔からありますけど?」っていう文章読めてなさ凄すぎる人達によるものなのがちょっと不満ではあるが。

まあそういうアホはスルーするとして、「そもそもガバガバユルユルグダグダ辺りは意味が元々近いから、淫夢の影響なしでもこの表現へと派生していけるパスはあったろ」という指摘については素直に頷いておくか。

ただ個人的体感としてこの使われ方、特にガバ」「ガバる」「ガバってる」という形で使われる頻度が増えていった時期を考えると淫夢biimの影響は感じるんだよね。

そうして偶然ついたマイナスイメージに対して配慮をしていくべきなのかって話をしたかったんだが……まあ最初に言ったように「ガバガバというオノマトペは大昔からあっただろ」という反論が多数でそこまで話してくれる人が少なくてせっかく伸びたのになあという気分だ。

淫夢語録がどこにでも出てくることに違和感を感じる人がいたり、逆にそうやって違和感を感じること自体言葉狩りとして敵視している人がいたりするのは再確認できたが、じゃあどうすんのって話が聞きたかった。

いやまあここについては「使う」「使わない」の2択だって分かりきってるじゃんって話ではあるんだが、じゃあ他の人に「使わないことを推奨する」はどこまでやるべきなのかなと。

まあ「ガバ」については定着しすぎて気づかずに使っている人が多すぎるからもう気にしてもしょうがない感じではあるな。

微粒子レベル存在している…?」ほどは露骨じゃないから「昔からありましたけど?起源主張する人がおかしいんですけど?」で言い張った方が皆幸せ可能性はあるわなあ。

微レ存」「(便乗)」みたいなネットミームであることが明らかであるものについてだけ気をつけりゃ良いのかなあ。

「それさえ気をつける必要ないぞツイフェミレベルキチガイ言葉狩りガイジ」みたいなコトはてなーからは言われちゃいそうではあるが

2022-06-19

anond:20220619211608

それも問題から犬が立ち入れなくなったんだろうな

犬を人間に喩えると「人肉食をして生き残った人間を歓迎するべきか」みたいなところあるかな

そうなると、アンデスの聖餐事件だな…

2022-04-25

anond:20220425021628

あれやねん。どないでもええねん

ぶっちゃけ母親ヒステリでDVかますとか、父親クズ子供の名義で借金するとか、日常やったからなんてことのない話やねん

昨日カレーやったくらいの話やねん

それが他人には人肉食ったって聞こえるって想像できへんだけやねん……

2022-02-07

借金玉氏の壮大なる勘違い

肉切り包丁では、ミリ単位で同じ厚さに切るとか、骨と皮の境目を切るとか、

肉の切断精度について極めて高いレベル要求されているが、

日本刀では、相手の体の筋なり動脈をどこか一カ所斬れれば、(あるいは、突ければ)それで十分なのだ

肉切り包丁では、鉄の鎧の上から骨を砕くようなことはしないし、

日本刀では、豚の皮の表面の毛を剃り落としたりはしない。

ここまで用途が違うものを、豚を切れば分かるとか、日本刀は斬れないとか言い張るのは、

借金玉氏にとって、人肉とは食べ物であり、日本刀で人を切るのは料理するための処理だと勘違いしているのではないかと思えてきた。

カニバリズム人肉食)は決して珍しいものではないし、その昔、佐川一政は自著の中で、女生徒の肉の味を「まったり」と「おいしい」と評したという。

食べるために人を切るという前提で、ツイッター議論を読むと、なるほど納得できる部分が多い。

2022-02-06

他国食文化尊重しようってやつ

人肉食文化があっても否定しちゃいけないんだよね

尊重しなきゃね…。

2021-08-21

anond:20210821190850

人肉食会の自分の娘食べる父親のやつとマトリョーシカ式に妊娠を繰り返させる街灯とかヤバいエロ本と変わらんよな

2021-07-23

魯迅の「狂人日記」という短編があって

自分以外の人間人肉食をしていると思いこんでいるキチガイの書いた手記という形式をとってるんだけど

もしかして自分も知らない内に人肉を食べていたのではないだろうか」と気付いて絶望するところで話が終わるんだよね

なんか最近キャンセルカルチャーとその無茶な擁護を見ててなんとなく思い出した

2021-01-16

大好きな漫画がある。けれど誰にもお勧めできないでいる。

[追記2]この記事ネタバレです!!

ネタバレしかしていません!こんな増田読んでも楽しくないですよ!!

漫画が気になる人はここに行ってください!さようなら!ここから下は絶対に見ないで!!

リンク先見たけれどその漫画は興味ないな〜読む予定ないわー途中でやめたわ〜という人だけが下を読んでください。お願いします。

(未読の方が巻数を調べて作品名を突き止めるというのは完全に想定外でした。はてなーを舐めてました。すごすぎる・・・





以下元の文章



大好きな漫画がある。けれど誰にもお勧めできないでいる。

この漫画を語ろうとするとどうしてもネタバレになるからだ。それでも語りたいので誰にもそのタイトルがわからないようにこっそりと書く。

タイムリープしていた

その漫画は今時珍しいくらいの王道少年漫画だ。読者は皆そう思っていたと思う。連載9年目にしてとある事実が明かされた。作中キャラクタータイムリープしていた。その漫画は謂わばダル目線からみたシュタインズゲートだった。

そのキャラクターオカリン同様胡散臭いキャラだった。芝居がかった言動自作自演で周囲を翻弄するトリックスター。ついでに重度のオタクときている。けれどもなぜか憎めない。何をやっても許せてしまう。そんな奴がタイムリープしていた。たった一人でぐるぐると。人類を救うために奔走していた。

今思えば 奴やオカリンのふざけた性格必然だったのだなぁ。あいつはオカリンからしょうがないな。そう思えるやつでないとならない。そうでないとターミネーターのサラコナーになってしまう。タイムリープを隠して周囲を操るには気の触れた道化師でなければならないのだ。シュタゲ発売から10年経ってようやく理解した気がする

奴はオカリンとは違って冷酷だ。例えばトロッコ制御不能になったとする。線路の片側には100人のひと。もう片方には一人のひとがいる。こんな場合 奴は迷わず一人を轢き殺す。例えばヒロインと全人類を天秤にかけてどちらを助けるか。こんな場合 奴は迷わずヒロインを殺す。そんなキャラだ。でも気がついてしまった。奴はたまに悲しい眼をする。その表情は読みにくい。悲しんでいるのか、それとも疲れているのか、何かを諦めた表情なのか。見殺しにした人間が親しい人であったとき、奴はそちらをじっと見ている。

それに気がついてしまうともうだめだった。完全に沼にずぼっーーーとはまってしまった。もうダメだ。

世界観が好みだった。19巻目にしてようやく気がついた

この漫画王道少年漫画だ。でもなぜか編集部は「ダークファンタジー」と宣伝していた。どの辺りがダークなのだろう?とファンの間で度々話題になることがあった。自称ダークなファンタジー。その程度の認識だった。

19巻に入ったところで世界設定が明かされた。バロックだった。

うわーー  知る人ぞ知る不朽の名作 BAROQUE - 歪んだ妄想 - (1999年 スティング) じゃないかーーーー!!!

禁忌研究発狂した創世神。うわ・・・大好物ですよこういうの。

それで主人公たちの属するのが教団側なんですよ。それであいつ、タイムリープしている奴ね。奴をオカリン(仮)とでも呼ぼうか。

とにかく オカリン(仮)がですよ、研究所の所長なんです。バロックでいう上級天使ポジション

オカリン(仮)のやっていたことは倫理的絶対許されないことなんですけれども、それが人類を救う唯一の手段だったこと、人類を救うどころかさらなる災厄を招いてしまたことがオカリン(仮)自身から自嘲的に語られるわけです。

こんな話だったのか・・・これは確かにダークファンタジーだわ。

もう少し正確にいうと BAROQUE + 妖魔夜行グループSNE)という世界設定ですね。両方大好きだわ・・

ジタン先生みたいなキャラが入り乱れる

ゼノギアスジタン先生みたいなキャラクターがいる・・・みたいなことをいうとネタバレやめてください!なんていわれそうだけれども この作品に関してはそんなキャラクターばっかりなもの別にネタバレにならない。すごい。

ジタン先生並みにころころ変わるキャラは2人くらいいるし、それ以外も実は〇〇の正体とか、本人に自覚はないけれど実は〇〇だったとか。他の作品ならご都合主義なんていわれそうだけれどもこの作品に限ってはそうならない。なぜならオカリン(仮)がタイムリープしまくって集めたキャラクターからだ。本人に自覚ないけどみんな訳ありだったと。

真相が明かされるたびに毎回過去の巻を読み直している。ほら、映画シックスセンスラスト真実が明かされた時 みんな映画最初から見直したでしょ?あのシーンどうなってたの?って。レストランのシーンを見返して主人公メニューに触っていないところとか、椅子を全く引かないで座っていることとか気がついて ひゃあああーー ってなったでしょ。あれあれ。ああいうの。整合性チェックしてひゃーってなるのほんと楽しいです。

キャラクターの変化と関係性がぐっちゃぐちゃなのにどのシーンを見ても整合性破綻していないし会話も自然なんですよ。作者天才じゃないかな。

ネタバレ考察ブログなんて作っちゃったよ

令和だっていうのに。考察サイトなんて今時流行らないよ。毎日PV0。でも楽しい

拙者は古のオタクえこしか愛の語り方を知らぬ。我がオタク道を進む。

編集者もすごいとおもう

この漫画は22巻から主人公過去に戻り、25巻で1巻1話に繋がります1話の背景にいるどう見ても背景モブのおじさんたちが今見返すと重要キャラクター達なんですよ。これ〇〇さんじゃん・・▲▲さんもいる・・・。25巻までの構想が連載開始当初からあったそうで10年かけて描いたわけです。「こんな贅沢な作り方をさせてもらって・・」と作者と編集者が対談しているのですがほんとうですよ。今時こんな贅沢な連載の仕方ができるのか。

ゲーム

漫画の端々からゲーム愛を感じるんですよ。オカリン(仮)がこのシーンでやってるゲームペルソナだな。多分P3以降だな。とか。このキャラのやっているゲームモンハンだなとか。後ろのポスターゼルダの伝説 BotW だとか。ファンならギリギリ判別できるくらいのデフォルメ具合で描かれているのよい。アニメのおまけ映像にある格ゲーで遊ぶシーンがこれまたよくて、いかにもありそうな動きなんですよ。愛を感じる。そういえば最新刊戦闘メタルギアCQCみたいな動きしててさ!!いいよね!!燃えるわーーそんで最新刊の表紙をめくるとゲームステータス画面風に描かれたキャラクターゲーム大好きだわー 

人気がなくなって悲しい

どうも現在人気がちょっと落ち目みたいで・・かなしいですね

どうもレビューをみていると、キャラクター関係性がエモい!!みたいな方向性で受けていたのかな?それが巻数が進んで作者が趣味を出した結果 30代にぶっささる漫画になった一方で若い子が離れてしまったと。悲しい。

ごめんなさい漫画の人気ありました!!人気がなくなったのはオカリン(仮)でした!!

追記

なんと・・すみません。こんなに読まれるとは・・

earthether ググったらなんの漫画かは分かった。元増田意思尊重してタイトルは伏せるけど月刊誌掲載アニメ化もしている有名作品。/悲しいかな旬を過ぎて忘れられたのか。俺も今更読もうとは思わないし。

kei_mi アオいいよね…

shior718 わかった!てか全巻持ってた!これ本誌についてたスピンオフ漫画も好きだった…。主人公周りのキャラクターが全員愛おしい。あと漫画過去編ってどんな漫画でも確実に面白いよね。/答え合わせだけはしたい…

すごい・・これです。正解です。こんな30代にしかからない暗号文で書かれたような文章でよくわかりましたね・・感激です。スターつけている方々も本当に有難う。うわーー漫画ファンに会えたよ!みんなに会いたかったよぅ。みんな大好きだー。いっしょに語りたいなぁ。shior718さんもう少し話を聞かせて!!スピンオフもぶっ飛んでいて面白かったですよね。私は奴の頭のアレが切られてしまう話が大好きで何度も読み返しています

sinamon_neko Amazonで25巻で検索したらサラリーマン金太郎って出てきたから読んでみるぜ…サラリーマン金太郎…これはタイムリープ伏線ですね間違いない…

ぜんっっっぜんちがうけれど 個人的ピタリ賞をあげたい!! shior718さんの言及しているスピンオフ漫画って「サラリーマン●●●」なんですよ。shior718さんのコメント真下にこのコメント!このセンス奇跡起きた!コメント欄で奇跡起きてる!でもファン以外にはたぶん伝わらない。悔しい。


それから BAROQUE に引っかかっている方が多いようなのですが、すみませんバロックにあった狂気はこの漫画には全くありません。設定がちょっと似ているだけです。バロックを求めてこの漫画を読むとがっかりすると思います。大好きだから言及してしまいました。すみません

kirakking スティングが送る名作ゲームバロックユグドラと共に(なぜか)Nintendo Switch DL専用ソフトで発売中。しかオリジナル> 知る人ぞ知る不朽の名作 BAROQUE - 歪んだ妄想 - (1999年 スティング) じゃないかーーーー!!!

宣伝ありがとーーー!知らない人はちょっと見ていってください。昔のゲームちょっとなぁーという人はネタバレサイトを見るのでもいいですから!独特の世界観シナリオシナリオと噛み合ったゲームシステム。こんなゲームがあったのだということを存在だけでも語り継ぎたい。

kingate ……。25巻まで行って不人気とか大概にしろ言及されないのは、オマエの観測範囲くそ狭い(ググってない)か、嘘のどちらかだ。出版社舐めんな

そうですか・・すみません。人気があるなら良かった。漫画ってアニメが終わると民族大移動のように人がいなくなるのですね。これまでゲーム畑にいたものからショックが大きいです

Panthera_uncia 時短先生って誰だよ

mouseion 誰やねんジタン先生って。時短が頭に引っ掛かって似た名前から勘違いしたんだろうけど、ゼノギアスはシタン先生だぞ。シタン・ウヅキっていうんだ。主人公たちに人肉食品食わせといて自分は遠慮するつった鬼畜よ。

うわーーーー! ほんとだ間違えた! ジタンFF9だ!

camellow 人に漫画を勧めるのに粗筋の説明必須ではないと思うけどな… それどころか自分が好きだという事を宣言するだけでも充分なケースも多い。

耳が痛いです・・・。ほんとですよね。これどうしましょう。

作品が気になっている人もいらっしゃるようなのですがこっそりリンクを貼れば良いのか・・?30代以上にしか見えないリンクを。こんなにがっつりネタバレした後でそれは良いのか・・




期待されているものと違っていたらすみません。たまに10無料になるので待つのが良いかも。

*

追記

ネタバレ食らった・・という方すみません。でもたぶんこの増田を読んでも漫画面白さは失われないかと思いますよ。もっというとファンはここにある内容は大したネタバレではないと思っているかもしれませんね。これらの設定が明かされても反応が少なかったように思いましたね。他のキャラクターに比べて反応が薄い。オカリン(仮)は人気がないからね・・・みんな興味ないんだ。しょうがないんだ。人気投票位置から

さら追記

chocolaterock 回答よりも先に増田ブログ発見してしまたかもしれない私です

ほんとだ! ぎゃーー なんでわかったんです??!

2020-11-09

人肉焼肉屋さん

人間って何十億といるわけじゃないすか。単純に毎日何億と生まれてそして何より何億って死んでるわけじゃん。人を焼き尽くすにも毎日莫大なエネルギーを消費しているし、埋めるにしたってスペースの問題とか出てくるわけじゃないですか。そして家畜とかもメタンガスがどうのとか色々環境問題うるさく言われてるよね。ビーガンとかうるさいじゃん。じゃあさ、人肉食べるようにすりゃいいんじゃないかな?死んだばかりの新鮮な人肉焼肉とか環境にも財布にも優しそうじゃない?運転免許証の裏に「私は死んだら食べられても良いです」意思表示マークつけとけば人権どうのこうのうるさい人も黙るんじゃない?天才だわ

2020-11-07

うなぎ鬼っていう、web広告でやたら出てくるマンガ読んでるんだけど

食った肉が人肉かもしれないと気づいて主人公ゲロ吐いたりしてるだが、

からこういう「人肉絶対食べられない」とか「人肉食った生物の肉は食えない」的なキャラが大げさな気がして仕方ない。

そういう人もいるだろうけど、実際には繊細な人だけじゃなかろうか。

別に食った事はないけど、ただの肉だろ。

牛とかでも食肉になるのは若い牛だけで、歳くった牛の肉は食えたものじゃないというから、大抵の人肉も多分ゲロまずなんだろうけど、味の問題クリアすれば別に問題も感じられない。

外国のどこかの部族は、葬式で故人の肉を食べるのが風習らしいし、三毛別羆事件の人食い羆も、狩られた後に供養で食われたそうだ(不味かったらしい)。

太平洋戦争で飢えた時は尻の肉を食ったと言うし、腹が減れば人間何でもアリだろう。

どっかで性転換手術した人が、睾丸試食会やって結構応募した人がいたと言うし。

三国志でも劉備普通に食ってるし、反三国志でも確か馬超于禁を食ってたような記憶がある。

「気にしない人は気にしない」レベルの話だと思うのだが、妙にオーバーリアクションする創作物があるんだよな。

マルコ・ポーロ東方見聞録だと日本人は人食い人種になってたり、ロビンソン・クルーソーで人食い人種に襲われたりしてるわけだが、

多分昔の西洋人が、遠い国の野蛮な民族想像した時に人肉を好んで食ってるようなイメージを広めたから、人肉食が恐ろしげなイメージを持たされたんじゃなかろうか。

大体、人間だって自然のサイクルの一部なのであって、直接食えないならまだしも、人間を食った生物も食えないとか言い出したら野菜も食えんだろう。

っつー事で、あのweb広告見ても「大げさやなあ」としか思わなかったし、実際の作品を読んでも「主人公繊細やな」としか思わなかった。

そのうち、平然と人肉食ってる主人公が出てくる小説でも書いてみるかな。

2020-10-24

人肉食って究極の美食とか言ってるキャラは浅い

ゲテモノ扱いならわかるけど、うまいものとして人肉を食うのはダサすぎる

うまいわけないんだよな

品種改良料理歴史をナメるな!って感じがすごい

全然食う用じゃない雑食の動物適当な食い物食って育ってきたのを食って「若い女の肉が一番うまい」とか言ってるのはバカすぎる

チョー長い時間かけて品種改良されて、食い物もしっかり管理された牛とかのほうがうまいに決まってんだよな

普通美食に飽きて珍味に走る的な話ならまだわかるが、それならいっぺん試せば満足しそう

美食キャラ人肉嗜好キャラ絶対両立しないんだよな

結局純粋なうまさよ背徳感とかをとってしまった二流美食家になるか、人肉は食ったことあるけどべつにこだわりがあるわけでもない謎のキャラになるしかない

人肉が究極のグルメなわけがない 目を覚ませ

グルメとして普通に人肉食べてみたいけど

これってダメなんか?

もちろん人の肉なんて食わないけどさ

豚、鳥、牛と全然違う味だからどんな味なんだろって興味はあるじゃん

科学が進んでモモ肉ならモモ肉だけ培養出来るようになったらみんな食べてみたいと思わん?

2020-09-24

anond:20200924153923

「これはうまい。お代わりだ」硫黄島激戦の裏で、

日本軍将兵はなぜ“アメリカ人将校の肉”を食べてしまったのか なぜ日本兵は“人肉食”を求めたのか #2

https://bunshun.jp/articles/-/39587

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん