はてなキーワード: 槍玉とは
これってダブスタだと思うしどっちも槍玉に挙げられるべきだよね
だいぶ前にホスト?に数百万貢いだ女の子と両親が会見してたけどその時に母親が「こんなことあっていいんですか?」みたいなこと言ってた記憶あるけど
自分の子供がチヤホヤされて勝手に貢いでたのをさも「ホスト側が悪い」と一刀両断するものじゃないと思うんだよね
そんなのに安易に引っかかる方のリテラシーはどうなんですか?と問いたいね
中には悪質なのもあるだろうけどそれとはまた別の話
例えばクレジットカードで散財してるバカは世の中にいっぱいいる
でも「散財してるバカが悪い!」とは言うけど「こんなやつにクレジットカードを発行した企業許さん!ポイント倍デーとか作って使わせるように仕向けてるのも許さん!」とはならんでしょ
なんでもかんでも被害者面してたら世の中が救ってくれると思うなよ
即売会に行くと確かに、普通に生きてたら滅多にお目にかかれないような服装してる女をたくさん見かける。
おしゃれなオタクもいる!は確かにそうだし、そもそも今はメイクとかファッションの知識が拾いやすくなって、平均値が上がってるからオタクでもそれは例外ではないんだけど、よく女オタクの痛い服装で槍玉に挙がる、和ゴスで真っ赤なアイシャドウ+眉ボサとか、すっぴんア…シーズみたいなのは何故かいつの時代も一定数いる。
ただこのへんは最近よく見かけるようになった、謎のチャイナ系アイテム寄せ集めた治安悪い(笑)中華マフィア系も含めて逆に母数が大きすぎて逆に埋没してる気がする。
それよりも気になるというか、他では見ないなと思うのは、年齢不詳(若くはない)な人が猫のついた毛玉だらけのカーディガン着てたり、小学生男子みたいな服で華美な同人アクセサリーをじゃらじゃら身につけてたり、洗濯しすぎてペラペラになったTシャツ着てぬいぐるみの入ったバッグをパッツパツの斜め掛けにしてたりとか、「それは今まで誰も止めてくれなかったの?」みたいなタイプ。あとこの人たちはすっぴんか、マッキーで涙袋描きましたみたいな個性的なメイクをしてることが多い。
量産とか地雷系の女オタクがファッションとしてサンリオのアイテム持ってる、みたいなのとはまた違った意味で幼児性が強いというか、全身から漂う小学生感が抜けないというか、本人の思ってる自分の姿と、実際の姿の乖離が激しいような気がする。
そういう人って小学生か、下手したらそれ以下の頃から自分の見た目に対する意識が止まってるのかもしれない。これは自分が子供に見えてるとかではなくて、自己を認識できる範囲が極端に狭いというか。たぶん日常生活の中にもこのタイプは存在してるんだけど、即売会だとオタクっぽいアイテムが乗るからより目立ってるし、とにかく数とバリエーションとインパクトがある。
1.恣意的に別条件付け足したらミラーリングじゃなくなるでしよ
の記載内容に関して論理的根拠は問題ないと思う。ただ今時、女性向けの性的商品であるBLが駅や新聞広告に頻繁に登場する中で、ネットの素人議論ならともかく「たわわ」に関しては、なぜ曲がりなりにもプロの報道機関や研究者が取り上げるんだろうか?
https://www.moj.go.jp/content/001324318.pdf
P.12より
「◦ アダルトサイト(暴力的性行動,小児ポルノなど)などで逸脱した性的ファンタジーを強める
https://www.moj.go.jp/content/001362700.pdf
P.16より
「アダルトビデオやアダルトサイトのようなことをみんなしたいと思っているはずだ」
https://www.jstage.jst.go.jp/article/pacjpa/71/0/71_3PM012/_pdf/-char/ja
「モデルで導入された外敵潜在変数は「メディア興奮」「性的欲求」「性格特性」「女性認知」の4つである。強姦や暴力メディアに興奮しやすいほど、そして性的欲求が高いほど買春、違法ポルノやのぞきといった逸脱した性行動をしやすく、逸脱した性行動をしやすいほど、そして性的欲求が高いほど、および平等的性役割感が低いほど、悪質な性加害行為を執行しやすくなる。」
上記のように法曹や心理学の分野では、性犯罪者は男尊女卑的な価値観に影響されやすく、性的ファンタジーの反芻と強化が逸脱した性行動を引き起こしてると記載がある。性的商品が性犯罪者の認知に影響を与えることが認められてるよう。
なので言及元の記事にある「言われたことに反論出来なくなったらとりあえず『性暴力ガー』と絶叫しておけば最悪引き分けまで行ける」などの主張は、法曹や心理学の世界での根拠付きの議論と比べると弱いと思う。少なくとも、性犯罪の要因として根拠が示されていることを考えると、男性向け性的商品の批判はある程度根拠があると言えると思う。
ポルノも酒と同様に、禁酒法のように全面的な規制が闇に潜り犯罪化を促す可能性があると思う。実際、フランスで買春を禁止する方向での規制が行われた結果、セックスワーカーの活動が闇に追いやられたという報告もある
「フランス買春処罰法がセックスワーカーの仕事と生活に及ぼした影響」
引用記事はセックスワーカーの権利を推進する団体が書いた記事とはいえ示唆としては参考にできる。
ポルノや買春の極端な規制は性暴力の問題解決に効果がない可能性があるよなあ。結果として、男性向け性的商品がなくなることはないと思う。
性暴力被害者側が多い女性(もちろん男性にも被害者はいる)だけでなく、性被害に遭っていない男性も「男性向け性的商品はファンタジーであり、性暴力衝動を肯定するものではない」って当たり前の考え方を広めることしかないかなあ。引用した法務省の二つの資料でも
「性犯罪者の現状」P.10より「性に関する認知のゆがみとは◦性犯罪者だけでなく,実は社会もその多くを共有してはいないか?」
「性犯罪加害者の理解と対策」P.5より性暴力を強要する側とされる側の力関係の発生について「この背景には日本社会の文化的背景も影響している」
と社会の性差別的な思考が性暴力の発生に影響を与えている可能性があると認識してるようなのよ。昨今例のジャニーズ問題で女性と思われる人によるセカンドレイプが問題になる中でさえ、「フェミニストはバカ」と同じくらい、いえそれ以上に「男性は性犯罪者になりやすい、統計的数値にもでてる。男性向け性的商品も影響ある」と思われてる。その認識を解消するしかないんじゃないかな。
ネットの匿名記事とはいえ、ジェンダーの話は、どの立場からも問題点の洗い出しや分析、解決案を考える気の無い素朴な記事が多いなと思うので女性の立場からちょっと書いてみた。
https://b.hatena.ne.jp/entry/4753165127601855040/comment/frothmouth
この記事に対するエビデンスの弱さを指摘いただいた。ありがとう。ただブコメでも書いたけど、私のリテラシーのなさより、男性が法務省のような政府機関から弱い根拠で性犯罪と結び付けられる方が問題大きいと思う。その関係が弱いなら性犯罪の対策誤った認識で取られてるってことやん。ちょっと検索したけど性犯罪とポルノの因果関係が弱い証明の記事って本当に見つけにくいのよ。それを持って性犯罪とポルノの因果関係の強弱は決めれないけど、その辺り「女はばか」みたいな話より、ポルノの自由含め、ちゃんと洗い出しや議論する方がええと思う。
https://b.hatena.ne.jp/entry/4753165127601855040/comment/kishimoto0050
「法務省がそうなっているのも大学や言論人の偉い方々が様々な議会や勉強会なんかに参考人として出入りして色々言った結果でもありフェミニズム言説と法務省を切り離せる問題ではない気がしていますがどうなんでしょう」
法務省はフェミニストにロビイング受けている!と言いたいと思うけど、仮にロビイングがポルノ業界に悪影響与えてるなら、なぜネットでフェミニストに反対してる人筆頭に、エビデンス出して反論しないの?酒とかタバコ業界はある程度ロビイングしてるからこそある程度の規制で済んでるのに、なぜポルノ業界はネットの世論味方につけてそれをしないんだろう。ポルノ業界の味方の方々は、たとえネットでも、もっと実行力のある発言を心がけた方が良いと思う。
「法曹界でも意見が割れている」「根拠ない」なら頼む、本当にエビデンスを持ってちゃんと議論した方がいいと思う。少なくともポルノ業界と利益造反するフェミニスト業界と思われる人は一応政府機関に食い込んでるわけよ。勝ち負けで言うと、どっちが有利かは考えてみよう。
https://b.hatena.ne.jp/entry/4753165127601855040/comment/li_tide
「法曹の間でも意見が割れてるけどポルノが因果関係をもって悪影響を与えるとまでは認められてないかな。それとたわわや性的商品広告も資料にあるようなポルノとは全く違うので、これらを結びつけるのは雑過ぎる」
確かに雑だ、すまん。ただ規制する方はこちらの記事で2例ほど出したけど、大抵「性犯罪を犯す人は男尊女卑の価値観に過剰適応している」って前提で活動してると思う。
https://anond.hatelabo.jp/20240508152120
なんでポルノに限らず、たわわみたいな性的商品広告も少なくとも女性のモノ化みたいな意見で男尊女卑の価値観に沿ってる、てなロジックで槍玉に上がりやすくはなる。てかなってる。それが間違いだ、という意見はもっと言っていい。
たとえ雑とはいえ、私の稚拙な意見でも、ある程度考えたら批判意見でも煽りみたいな意見減って、論理立てた反論が返ってくるのよ。この調子で男性ももっと言葉を積み重ねてほしい。できれば根拠となる引用つきで。
https://twitter.com/numagasa/status/1784765677553045932
クマと出会って恐ろしい思いをした人(実際こわい映像だが)のツイートを見かけたが、また枕詞のように「"クマとの共存を"とかお花畑なこと言ってる人は〜」みたいな決まり文句がつけられてて、若干げんなり。クマの保護や共存の試みは人間の安全を確保する上でも重要なんだが、槍玉にあげられがちよな
クマの恐ろしさにかこつけて保護や共存の試みを無闇に叩く言説、「お花畑な綺麗事に"現実"を突きつけて一刀両断」というネット民の心を手軽に刺激できる条件をばっちり満たしてるので、見かけたら少し気をつけてほしい。現実のクマと人、自然の関係はもっと複雑だと思いまっせ
元増田もお前も読んですらないよな
「あんたってなんつーかほら……犬っぽい
妙になつっこくて従順なんだけどすっげえ世話がかかるっつーか
あたしはべつにいーけどさ」
それでペット用オモチャの骨を持って「買ってやろーかハチ」で以降定着
その直前にはハチが自分の趣味でしかないいちご柄の可愛いコップをお揃いで使おうとナナに押し付けて
半泣きで延々迫るためナナが受け入れており
読んでたらハチの方が押しが強く「上から目線の強気な相手」に無理強いされるような関係という印象は抱けないだろう
ハチが懐いてナナはやれやれしながら満更ではない濃厚百合漫画がNANAだ
NANAは性関係乱れまくりの作品でPTAおばさんに当時激しくバッシングされたし
読んだことないけど叩きネタだけは知ってるという「少女漫画は読まないけど腐したい」という層から今も昔も槍玉に上がるんだよな
全く興味がないから最新の少女漫画は挙げられず10年前20年前の作品ばかり出す
青識亜論も「天は赤い河のほとり」の中学生の主人公を大学生だと勘違いしたまま叩くという
読んだこともないのにネット上の情報だけつなぎあわせて火付けしていたな
「表現の自由」が適用されて「火付けするな、燃やすな」と言われるのは男性向け作品だけで
ナチュラルに女性向け作品は作品未満のナニカだから読まずに印象論で叩いていい扱いあるよなあ
NANAなんか嘘つかなくても叩きどころ他に大量にあるのに
全ての差別に反対すると表明していた人が、九州は平気で侮辱する。
男女差別にNOを掲げることと、九州を括って差別することは並行して良いものなのだろうか。
地域や属性で括って蔑むことはヘイトスピーチになるんじゃないのかな。
一つ一つの事象に向き合って解決すべきで、安易なラベリングは新たな差別を助長するんじゃないのかな。
みんな、九州にアイデンティティがないから攻撃したっていいと思ってるんだろう。
ヘイトスピーチに反対していた在日コリアンの方が、九州人が女性差別への指摘に九州差別だと反対意見を表明するのは話が通じてなさすぎて頭を抱える、と言っていた。
なんで九州だけ槍玉を上げる?→なんか知らんけどそういう話が多いから。と。
みんな、気軽に九州のやばいエピソードを消費して、楽しいんだろうな。
海外でアジアン差別を感じるより、日本国内で強烈に出身地差別を感じるようになるとは思ってなかったな。生まれ持った属性なんて選べないのにね。
九州の文化を肯定したいわけでもないし、女性差別は無くなってほしいと思ってる。
九州人には男尊女卑テストを受けさせて合格できなかったら九州から出さないように通行手形を出せ、というツイートが万バズしていた。
オモコロはただ滑っていただけでホラー云々は関係がない、曲解だということだけど
YouTubeのコメント欄は知らないけどツイッターの方ではトレンドにモキュメンタリーが入っててホラー嫌いがずっと愚痴ってたけどね
モキュメンタリー=びっくり系コンテンツだと勘違いしてモキュメンタリー作品やその作り手全般を叩いて
視聴者をあっと驚かせる要素のある作品全般を潰すべきだという世論にもっていこうとしたがってたし
憎悪クリエイターも何も繊細さん()があちこちで傷ついたんです怖かったんですって大騒ぎしてキャンセルカルチャーしようとするからこうやって反撃されるんだろ
って書いたところで思ったけど
ホラー嫌いというかひぐらし、まどマギ、がっこうぐらしみたいにほのぼの萌えアニメと見せかけて死人が出るようなSFシリアス作品でした~な
最初に提示されたジャンルと違う展開がされていく作品全般が嫌で嫌でしょうがない人たちと言った方が正しいのかもしれない
「実は〇〇でした」と明かされるジャンルがホラーなことが多いからホラーが槍玉に上がりがちなだけで
ほら腐女子ってホモカップルの突っ込む方突っ込まれる方が自分と違っていたものと違うだけで比喩ではなく寝込んだり吐いたりするから厳重に注意書きして事前の説明に反することを絶対にするなみたいなマナーがあるらしいし……
リニアの延期で静岡県が槍玉に上がっているが、現在の制度上国と地方は対等で、国策などの都合で引き倒されないための地方自治でもある。数多の利害関係者がおり、総論賛成各論反対があり、その中で粘り強く、泥臭く、着地点を探っていくのが肝要であり、それを国策だから押し通すのを是とすると地方自治は損なわれる。
私たちの住む地域の向かいたい所と国策の向かう所が一致するとは限らない。全国的な世論と一部地域の世論が一致するとも限らない。自分の意見が多数派というのは偶然の産物である。たまたま多数派にいることをもって、少数派の地域を軽んじるのは、その矛先が自分たちの地域に向く可能性を考えていない点で楽観的であり、多数派に安住できるという傲慢である。
いち開業地域に住む人間としては、リニアには乗ってみたいし、静岡県知事の軽率な言論には眉をひそめる。経済効果的な面でも関連ビジネス的な意味でも歯がゆい思いをして恨み言を吐きたい人がいるのもわかる。しかし、だからといってこの泥臭くて面倒臭いプロセスを軽んじる言説は、民主主義の学校たる地方自治を自ら打ち捨てるようで如何なものかと思う。
APEXの世界大会中に優勝候補のチーム二つのエースに遠隔でチートがダウンロード、起動され大会が延期になった問題で、
イージーアンチチート(あおいクマのアイコンのチート対策ツール)が踏み台にされた、このツールを使ってるゲームはやるなという情報が今日本で大量流布されている
EACはエピックゲームが大型契約してインディー会社でも使えるように無償提供してるからかなりの数のゲームが使っている
チート対策なのでOS側でメモリを監視している(通常のソフトウェアは自分に割り当てられたメモリ領域しか見ることができない)からかなり権限自体は強いけど、
EACにはメモリのモニターとその情報をサーバーと送受信する機能しかない
もちろんEXE起動するならEAC経由の可能性もあるが、今回はウォールハックとコントロールだけで、コントロールに関してはI/O経由じゃなくてゲーム内だけで直接操作してたよね
チートがゲーム内で簡潔してるからほぼゲーム側の問題なんだがなんでEACが関係あると思ったの?
実際はあらかじめ決められた処理しかできなくて、その組み合わせでなんでもできてるように見えてるだけなんだけど
エロ絵論争でリベラルやフェミニストに槍玉に挙げられ時にゲームとユーザー共々、女の敵社会の敵認定を受けてきたがゲームの勢いは止まらない
今までも男性ユーザーが主だった作品に女が乗り込んでくる現象はよく知られているが、それは作品にイケメンの男性が出てきているからだ
ブルーアーカイブには男性などほぼ出ない、にも関わらずこの動画のコメント欄やネットの至る所で「女先生」を名乗る人を確かに見掛ける
https://youtu.be/QVFFr9SMscE?si=z4VdQLBHqH0KWBVV
リベラルやフェミニストからすると納得いかないだろうが、男オタクにとっても全く腑に落ちないこの現象について考えてみた
なぜ男キャラがほぼ皆無で萌えエロ男オタク向けミーム全開女性に対する配慮ほぼ皆無のブルーアーカイブに女ユーザーが集まるのか?
いくつか仮説を立ててみた
1 女はそこまでエロ絵に嫌悪感を抱いてないし配慮を求めてない
リベラルやフェミニスト的な思考はノイジーマイノリティの可能性
これは結構ありそうだと思う
2 オタク弱者男性が思ってるより女に嫌われておらず、女側は仲良くしたいと思ってる人がそこそこいる
実はブルアカより酷いという声もある女神NIKKEも韓国版で女ユーザーが40%もいる
女ユーザー歓迎の原神崩壊、FGO、グラブルじゃなくてこっち選ぶ女の理由は謎だが……
3 エロだけではないので同性のキャラクターが活躍するゲームをやる感覚で遊んでるし、露出の多い衣装に慣れたまま育った
ガチムチパンツレスリングや淫夢で育ったホモガキみたいな存在なら喜んでやるだろ
4 最近の女は男オタクのミームに染まっており「オタクに理解のある女」が若い程増えている
かつてのニコニコ動画や2chまとめがネットの覇権をしばらく取っていた事実はデカイ
ひろゆきに市民権がある世の中だし価値観がアップデートされたんだろ
5 配信者、イラスト、コスプレなどブルアカを取り巻く環境がビジネス勢に魅力的
リベラルやフェミニストのアンチがよく言うけど、昔からオタク産業こそ女性が活躍してるし経済規模はその頃より大きい
増田はどう思う?
何年か前、ファミレスの店員が使っている「こちら、ハンバーグステーキになります」という言葉が「間違った日本語」として槍玉に上がっていた。
正しくは「こちら、ハンバーグステーキです」か、より丁寧にいうなら「こちら、ハンバーグステーキで御座います」だろう!、といった風にだ。嫌味な奴は「こちら、ハンバーグステーキになります」という店員に対して「いつハンバーグステーキになるんだ?」と尋ねたという。
ところがだ、現在では例えば「ブラタモリ」を観ていると、出てくる学者が地形、遺跡、史跡、美術品などを紹介するときみんな「こちらが〇〇になります」と言っている。「なります」はファミレスバイトの若者が使う間違った日本語ではなかったのか??
『セクシー田中さん』芦原妃名子さんの一件から「原作改変は悪」「原作者を尊重しろ」という言がそこかしこで聞かれるが嘘もいいところである。
今や日本国民の基礎教養であるジブリは原作改変しまくりで原作者の苦言もあるのに受け入れられている。
上記は国内でも評価の芳しくないゲド戦記だが宮崎駿作品でも同じ事だ。
【インタビュー前編】『魔女の宅急便』作者明かす本音、ジブリ映画観て驚き 原作と異なる展開に「あれ?と思いました」 | ORICON NEWS
https://www.oricon.co.jp/special/66472/
「あれ?」と思いました。私だったらこうしないなと思うところもあって。(中略)でも、あれは宮崎さんの作品だからと、すぐ切り替えました。
(ちなみにインタビュー後編も公開されている
https://www.oricon.co.jp/special/66504/
https://ja.wikipedia.org/wiki/魔女の宅急便_(1989年の映画)
角野は「タイトルと名前」そして「世界を変えないで下さい」と伝えていたものの、「(映画は)お話の筋がちょっと違うのでびっくりしました。私はもう少しかわいいラブストーリーになるかと思ってたんです」と述べ、「映画を見てから原作を読む方がすごく多くて、それはそれで良かったと思います」と振り返っている。-『週刊朝日』2019年7月19日号
いずれも近年のコメントでこれなので公開当時の心中はお察しである。
『耳をすませば』も大幅に改変されているが…
[B! 映画] Season11/3本目 耳をすませば / 邦画プレゼン女子高生 邦キチ! 映子さん - 服部昇大 | COMIC OGYAAA!! (コミックオギャー)|おもしろい、がうまれるところ
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/comic-ogyaaa.com/episode/14079602755325900906
ジブリのすごいところはアレンジするとそちらの方が自然だと思わされるところ。こういうふうに設定したらもっと面白くなる、というアイデア力がすごいのだろう。
明治の文豪の私生活がやばすぎるのは「まあ、昔の人だから」「もうとっくに亡くなってるんだし」「当時は当たり前のことだったから」「違法になったのは死後のことだから」で何となく済ませられているけど
昭和生まれのスターはまだ余裕で生きてるし生きてる間に時代が変わりすぎなんだよな(昭和どころかここ数年で変わりすぎだけど)
一般人もめちゃくちゃやっててそういう時代だったのに芸能人だけ槍玉に上げられるのはかわいそうな気もする
漫画家のインタビューや声優のラジオだって昔のものを掘ったら今の基準で言うとまずいものはたくさんあると思う
キャンセルカルチャーをやめるか増田の言うように掘られたらまずい過去を持たない若者で構成していくしかなくて
でもそうやってもその若者が中年になったら今やっていることが未来では駄目なこととされてそこで同じようにキャンセルカルチャーされていくんだろう