「国内企業」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 国内企業とは

2022-05-04

anond:20220504095641

円安海外に売れるものを売る。海外に売ったり、値段が高まったもの自分たちが作るために資金調達して設備研究投資を増やせば国内企業の景気も良くなる。輸出が増えて輸入が減れば円高に反転する。

円高が見えてくれば、低金利国で金を借りても高まる金利通貨で返さないとならないかキャリー取引は起きなくなる。

そもそも金融為替のみでものを語ってる人間設備研究投資の調整のために金利調整や金融調整してるって基本が抜けてると感じてるな。

金融市場という公園で遊ぶためのおもちゃじゃありません。

2022-04-26

これを真顔で言っているアニメーター出身の某漫画家アラフィフオーバーがいたのでフォローを解除した

その道で爪痕を残してるし(海外にもレトロゲー好きにもファンがいる)

絵で飯は食えてるので成功者範疇に入れても良いのだろうけど

実力がありながらレッドマツーのような圧倒的な経済的成功をおさめることができなかったのは

素でTPO理解出来ないからじゃないかな?って思いました

レッドマツーやダーヤマのやらかしポジショントークB層洗脳トークですけど彼らはTPO理解出来てます

あとTPO理解できない人は年を重ねても永久TPO理解できないままなんだなって思いました

 

それからいつものように事実認識出来ておらず、想像妄想で書いているようなので書いておくと

とっくにBL男の娘電子版はAmazonApple基準に合わせて修正されまくってます

陰謀論など持ち出すまでもなく、プラットフォーム基準に合わせるのは当たり前の話ですよね?

 

タブレットiPhoneでも閲覧可能エロ本電子化をするならブラウザビューベースかつ国内企業運営にするしかないです

Komiflo(日本向けは単品購入不可)・FANZA・Renta!などを応援しましょう

さらに言うならばクレカ会社に決済時の審査があるのでプリペイド式のサイトを構築していくことが望ましいです

もっと言えば日本にはわいせつ頒布等罪があるので修正無し・薄くしたいならFAKKUみたいな形態が良いです

 

そのあとで言う事ですよ、表現の自由なんたらは

 

anond:20220426010142 anond:20220430001432 anond:20220430001437

2022-04-24

anond:20220424012844

政府法的根拠なしに国内企業コントロールするのが当たり前の国と普通法治国家とで、そういう比較って妥当なんですかね。

2022-04-17

anond:20220416225036

人口2,600万人の上海ロックダウン都市封鎖)

上海では、3月28日から事実上ロックダウン都市封鎖)が続いている。これまでにないほど厳しい措置だ。上海人口2,600万人の大都市であるが、市民の大半が外出を原則禁じられている。

ミクロン株は従来型よりも毒性が低く、重症リスクは低いが、そのもとで中国政府が、経済犠牲にしてでもロックダウンを通じて感染封じ込めに努める「ゼロコロナ政策」を続けていることについて、内外から懐疑的見方も出ている。

この過剰とも見える「ゼロコロナ政策」がとられていることについて、重症化しやす高齢者のうちワクチン未接種者が多いことや、国内企業のシノファームとシノバックバイオテックが開発したワクチンには、不活化ウイルス使用されているが、それは モデルナ、ファイザーなどが開発したメッセンジャーRNAmRNAワクチンに比べて、オミクロン感染に対する効果が劣ることがその理由、との指摘もある(コラム中国ロックダウンの衝撃」、2022年3月16日)。

さらに、中国他国に比べて感染者を少なく抑え込んできたことが、中国政府にとってはまさに大きな成功体験であり、また習近平体制が優れていることの証である、と政府アピールしてきたこから、今さら軌道修正できなくなっているという面もあるだろう。

2022-04-05

anond:20220405130507

間違ってないぞ欧州は陸続きで資源がある

日本島国資源も無いし自動車メーカー死にかけな上に実質MMTして国内企業を手厚く保護したがイノベーションも起こせなかった

まぁ腐っても経済大国20年前(笑)まではOECD調査学力トップだったので日本の得意とする研究分野や世界シェアを占めてる製品は無くはないけれど

アメリカのように世界から研究者やエンジニアなどの高度人材が来てくれはしない

移民受け入れないとどーにもならんぞ

2022-04-02

日本にある外資企業マネージャーポジに応募したら余裕で面接で落ちる英語力だけど、何となく漠然海外企業で勤務したい・国内企業よりも給与貰いたい人向けメモ

問題なく英語ができるなら英語リモートワーカーを募集している企業検索してそのまま応募すれば終わるし

技術者として非常に優れていれば英語が怪しくても最低限ができればヘッドハンティングもくるかも知れないし

テキストでのやり取りがメインなので目を瞑ってくれるかもしれない

 

スペシャリティはないし就職についてなにか具体的なことを考えてるわけでも特にアクションをしているわけでもないけど

なんとなーく漠然海外企業いいなぁ国内企業よりも給与良いし・・・ぼんやり思っている人向けメモ

 

根本的には『自分で直接応募すれば良い』で終わるけど

2021年年末ユニコーン地位を獲得した Turing (https://www.turing.com)みたいなサービスとかある

 

 https://jp.techcrunch.com/2021/12/21/2021-12-20-turing-books-87m-at-a-1-1b-valuation-to-help-source-hire-and-manage-engineers-remotely/

  • A review of Turing.com recruiting platform | by Abbas Naderi

 https://abiusx.medium.com/a-review-of-turing-com-recruiting-platform-5bbe1dbcdacf

 https://ichi.pro/turing-com-rebyu-chu-ringu-wa-rimo-tojobu-o-mitsukeru-no-ni-tekishiteimasu-ka-148587422127869

 

基本的には通貨の弱い国のエンジニアをお得に雇えないかな〜🤔と探しているみたいなので

必ずしも期待の給与になるとは限らないし、そもそも登録してもスルーされる可能性があるけど(結局はB1レベルは期待される模様)

利用者費用要求されたりする性質のものではないし、面接・応募の練習と思ってやってみる分には良いのではないでしょうか?

あとTuringの他にも似たようなサービスはあるみたいよ

2022-03-08

anond:20220308001616

そう考えるとキューバとかどうしてんだろうね。

Twitterキューバ国内企業で1社の人数が法律で限られてる中でECやってるって読んだけど、すげえな。

anond:20220308024043

輸出ができなくなってロシア国内企業大量倒産と金危機倒産する企業には側近の会社も含む。

輸入ができなくなって供給破綻ハイパーインフレハイパーインフレが起きれば側近の給料紙くずになる。

時間がたてば立つほどロシアで作っていた産出品が他の国でも作れるようになってロシア制裁を続けても問題がなくなる。

時間がたてば立つほど困窮するのはプーチンだよ。側近すらもプーチンの行動に不満を持ち出すし、クーデターや側近による暗殺も出てくる。

2022-02-10

いざとなれば国産出来るという視点日本から無くなったよな

原発関係についてだと、いざとなれば核武装が出来る、という視点もあったはずだ。

ロケット開発も、いざとなればミサイル技術転用できるという視点はある。

宇宙開発なんて自国で開発できなければ、打ち上げる際に情報公開しないといけなかったり、解像度制限を受ける、

国内企業育成したいのに国際入札必須を迫られて受け入れるしか無いとか、色々ある。

他の分野もそう。

クラウドだって海外使ってりゃいいって言ってれば、政府クラウドまで持っていかれた。

2022-02-07

最近しろ国産の方が信用できなくなってきた

国産というより国内企業か。

補助金詐取する企業

粉飾決算する企業

産地偽装

除菌を謳う生活雑貨を売りつける企業

除菌を謳うウソ技術を売りつける企業

多くの企業で自浄作用が働いていないし、外部から浄化する機能全然作用していない。

失敗の本質にあるように日本人はことごとく現実直視できない、ウソおためごかしの上手な民族なんだなあと思う。

正しいことを正しくやらずに目先の利益だけ追っててもしょうがないと思うんだけどなあ。

2022-02-05

教えてエロいひと

不買運動ってあるじゃん韓国とかでやってるやつ。

不買ムーブメント一回でどのくらいの効果なのか定量的に計測してるのかな。

ニュースみてる限りでは、不買運動に参加したら企業撤退雇用は寂れてる。

国内企業にも影響がバリバリ出てる話は聞いたことない(自分IT業だからかも)

工業機械の多くに日本製パーツも使ってるだろうし、買わない使わいの整合が取れてない。

不買運動メリットってなんだろう。

教えてエロいひと、もしくは韓国の人。

2022-01-25

anond:20220125154451

修士はまだ国内企業でも一定評価されるけど、博士マイナス評価からなあ・・・

IT系博士なんて取れば取るほど強くなると思うけどな、正直。

何でいまだ若さ安さの人材採用勝負してんのかわからん

anond:20220125153705

国内企業パワハラセクハラとか残業とかすごい変わってるけど、給料だけは上がらないんだよなぁ・・・

それはうんまあ。ただ

>あと歴史の長いワンマン経営者のところはまだまだ・・・

これは海外のほうがひどい(断言)

最低時給とか人命軽視とか人種差別とかまあひっどいこと実体験で聞かされた。

日本格差なんてまだまだ問題視されるようなレベルではないと思う(世界

anond:20220125153256

国内企業パワハラセクハラとか残業とかすごい変わってるけど、給料だけは上がらないんだよなぁ・・・

あと歴史の長いワンマン経営者のところはまだまだ・・・

anond:20220125151906

いやマジで就職する人はさっさと外資選んで、その立場から国内企業買収した方が、雇われる側からしたらハッピーなんじゃないか・・・

2022-01-12

YouTubeスーパーチャット記事を読む時用のVTuber副読増田

https://gigazine.net/news/20220111-youtube-superchat-ranking-2021/

 

VTuber世界トップじゃん

この手の話題になる度にブコメでも毎回補足されていていい加減学習しろって感じなんだが、海外でこの手のライブ配信といえばまずTwitchなの。

Twitch投げ銭中抜きありのCheerと中抜きなしのDonationってのがあって、トータルだとトップ配信者はTwitchの方が稼いでるんじゃないかな。(要出典

一方日本ではライブ配信でもYouTubeが人気なのでこうなる。「日本VTuberがすごい」というより「日本以外の配信者にYouTubeライブ配信機能がそこまで使われていない」と言った方が正確。

確かシェア的にはTwitch : YouTube = 3 : 1くらいだった気がする。前にざっくり調べただけだから違ったらごめん。ちなみにYouTubeGoogleサービスだけど、TwitchAmazonサービス

 

ホロライブばかりじゃん

ホロライブ海外ファンが多い。1, 2年くらい前からRedditミーム的に流行り始めて登録者数や再生回数が急増した。つまり、基本国内で完結してるバーチャルYouTuber業界の中でホロライブだけ飛びぬけてパイがでかくなってる。

それと、ランクインしてるカリオペとキアラは「ホロライブEN」所属そもそも日本人じゃないし配信英語圏向け。当然英語圏ファンが多い。

要するに今のホロライブ人気は国内市場だけで成り立ってるわけじゃないってこと。よく知らんのにいっちょ噛みして「馬鹿日本人が外資に金を~」ってやってるのマジで恥ずかしいぞ。面の皮の厚さ5mくらいある?あるなら仕方ないが…

 

VTuberってスキャンダルばかりじゃん

「ぼくは下世話なゴシップが大好きなお下劣人間です!」っていう自己紹介か?大多数はまともに真面目に活動やっとるぞ。お前がゴシップばかり見てるゴシップ大好き人間なだけ。

こないだのにじさんじ麻雀杯とか盛り上がってたのにはてブは誰もその話してねーしよぉ~

結局よく知らないもの部外者がいっちょ噛みしようとすると金スキャンダルの話しかできないんだよね。

 

投げ銭◯円だからこの人の収入は◯円くらいか

別にVTuberって投げ銭だけでやってるわけじゃなく、YouTubeなのでHIKAKIN的な人たちと同じように再生回数に応じた広告収入が入るし、月額いくらかでそのチャンネルの有料会員になれるメンバーシップってのもある。

事務所所属場合YouTubeの取り分引いた額をどう配分してるかは事務所による。ちなみにTwitchだとSubscribeっていうやつがYouTubeメンバーシップにあたるぞ

 

外資中抜きされて云々~

じゃあお前もさっさとNetflixだのAmazonプライムだのやめてニコニコ動画U-NEXT楽天市場に金使え。俺とお前でニコニコを救うんだよ!頼むよ!

自分の興味が向かない分野で外資サービスに金を使う人を亡国の民みたいに言うのって戦時中非国民呼ばわりと何が違うん?

まあそれはそれとして、ライブ配信ならTwitCastingあたりは国内企業だし、ゲーム配信ならOPENREC.tvっていうサイバーエージェントの子会社がやってるサービスがあって、過疎ってること以外は高画質低遅延の神プラットフォームからよろしくな!

あとGoogle税はお前らに言われるまでもなく当然皆認識してるわけで、物販でBooth使ったり自サイト作ってやったりしてる。ただ結局のところ新規を取り込み続けるには人の多い場所YouTube)でやるのが一番効率的なので、現状そこはプロモーション料と思って割り切ってやっていくしかないんだろう。

ちなみに、Streamlabsとかのドネーションツールを使えば中抜きなしで投げ銭できて、TwitchYouTubeでの収益化がNGでも使用容認されてる。じゃあなんで使ってる人が少ないかっていうと、わからん

わからんが、事務所所属場合権利関係管理がややこしくなるとかそんなところじゃなかろうか。識者求む

 

VTuber業界独自配信プラットフォーム作れないのか

REALITYってアプリがあってえ…(遠い目

つかこの大YouTube時代簡単そうに言うなあ…作ったところで既存を連れてこれても新規YouTubeから引っ張ってこなきゃならんし、トータルで見たら現状そこまでする旨みって薄いんじゃないかな。(そして維持費をAWSに吸われる)

 

キャバ

これも毎回馬鹿の一つ覚えのように言う奴が湧くけどさ、推しVだの何だのってどう見てもアイドル文化の延長線上にある界隈なのに、そこらへん全部無視していきなり水商売の話にしたがるのってただの馬鹿じゃん。浅すぎる。

ここ10年くらいVTuberに限らず色々な配信者を同時接続1桁の人から数万の人までたくさん見てきたけど、ライブ配信って常に一対多だから基本一対一の水商売とはそもそも毛色が違うんだよね。

それこそ路上ライブとかアイドル握手会とかの方がずっと実態に近い。握手して二言三言喋って終わり、投げ銭して読まれて終わり。

視聴者側はまあ時々気合の入ったしょうもない奴もいるが、実際見てると結構ドライというかあっさりしてる配信者が多いよ。視聴者が増えれば尚更一人一人に構ってられんしな。まあでもこの辺の雰囲気は実際に見てないと分からん機微なのかなとは思う。仕方ないよね、見てないんだから

 

ところでバーチャル水商売的なものだとユメノグラフィアってのがかつて存在してえ…(サ終)チケット制でキャストと一対一で話せるサービスなんだけど、こっちの方がずっとキャバクラなのに言及する人が殆どいないんだよね。

まあそういう人たちはそもそも知らないし知ろうともしないんだろうね。そのくせして自分は賢いですけど?みたいなツラをするのがはてブしぐさだから救いがない。

ただまあ、えにからがユメノグラフィアを畳んだってことはこの界隈でキャバクラ的な一対一サービスみたいなものそもそもまり求められていないという説もある。俺自身まり求めてないし。キャストさんのYouTube配信は時々見てたけど。

単純に推しをひっそり応援したいだけ、みたいな人が多いのかなって感じ。一応言っとくけどROM専の方が遥かにいからな?

 

あと俺は詳しくないが17LIVE(イチナナ)あたりはキャバ雰囲気があるかもしれん。でもあそこはバーチャル界隈ほとんど関係ない場所からVTuber全体に当てはめるのはさすがに乱暴すぎるだろう。識者求む

 

アイドル自体水商売だと仰るのならもうこれ以上言うことはありませんのでお引き取りください。

 

最近乱発されてるVTuber増田について

最後にこれ気になってるんだけどさ、ここ1年くらいずーっと雑なVTuber増田を乱発してる奴おらん?

俺は単独かごく少数の仕業じゃないかと踏んでるんだけど、割とどっぷりめに浸かってる側からすると何じゃそりゃ??ってなるような内容で似た文体の雑VTuber増田がいくつも書かれてて、はてブでそこそこブクマされるしこの間も何百とか付いててば~~~っかじゃねえの!?ハルゴス)って感じなんだよね。noteでやれ。あ、匿名風だからnoteじゃできないのか。失敬失敬。

まあ増田だし何書いてもいいんだけどさ、問題はてブの方で、

 

VTuber増田投稿される

VTuberへの理解が雑なブクマカがブクマする

→別の雑VTuber増田投稿される

VTuberへの理解が雑なブクマカが雑な理解を深める

→以下ループ

 

っていう雑エコーチェンバーができあがっちゃってんの。

分かってるブクマカもちゃんといるんだけど、雑増田が乱発されすぎてていちいち補足や訂正するのも面倒なのよ。お前らいっちょ噛み勢はVTuber知識を雑増田スーパーチャットランキング記事だけで得てるだろ?実際に動画配信を見てる奴なんて殆どいないだろ?

VTuber」というキャッチーワードさえ付けば雑にいっちょ噛みしてくるの、誘蛾灯に寄ってくる虫と同レベルなんだわ。侍エンジニア記事プログラマを語るようなもんでさ、もう少し恥というものを知ってくれ。

はてブにいるくらいなんだからそこそこいい年なんだろ?知らないことを知ったかぶらないっていう当たり前の振る舞いをしていこうや。まあ面の皮の厚さが5mあるのなら仕方ないが…

2021-12-17

アメリカ企業って企業間エコシステム形成してるけど、日本企業が出来ないのなんでだろ

インテルMicrosoftだけでなく、アメリカ企業って新しい規格なりを作る時は、十数社が入っていたりする。

発表された時には日本企業は入っておらず、開発開始が遅れてしまい、製品不安定だったり、市場投入時期が遅れたりする。

日本場合企業間提携はたしかにあるのだけど、どちらかというと囲い込む傾向にある。


もちろんアメリカ企業間競争しているわけなのだけど、自社内に囲い込むのと、オープンにするのとの判断がわかりにくい。

競争優位だけ考えるとオープンにはならない。

日の丸半導体時代国家プロジェクトでも、個別企業に持ち帰って各々が競い合ったわけで、おそらくそれが日本では普通だろう。


日本国内企業同士を競争させて、国際的競争力を、というのが今までだったが、

海外投資額が桁で違っており、束になっても勝てないという時代になっている。

それも理解されていて日本でも企業間での合同開発は増えているのだが、エコシステムを作るという感じではない。

2021-11-29

anond:20211129093420

そうなんだよ

どうせ税金ワクチン買うなら国内企業から買えればみんな幸せになったのに

2021-11-16

amazon頭良すぎ by 出品者

もうね、楽天とかヤフーとかク●すぎですよほんと。

ユーザー側のデザインポイントバラマキにみんな騙されてるけど

裏側のシステムとかおち●ちんだからマジで

楽天倉庫連携とかExcelベースなんだぜ。WEBベースじゃないんだぜ?

amazon信者ではないけど、最後に参入したamazonシステムの完成度にビビったね。

何がすごいってシステム的に全て解決してくれて何がエラーでどのように対処すれば良いかの指摘が完璧

マニュアルもなくて直感CSV更新も出来るようになって1カ月足らずで楽天ヤフー匹敵する売上立ったしなんだこれ。

あ~対人サポートいからでしょとか思うやん?24時間サポートしてくれて何なら深夜でも電話よこしてくれる神対応

楽天・・・タダイタデンワガコミアッテオリマス~アナタハゲンザイ10ニンマチデスシバラクマチクダサイ~・・・時間とかザラ。んでサポで解決出来ず後日回答します~ワカリマセンデシター

ヤフー・・・サポート無し!AIチャット検討外れな回答のみ。

でも国内企業には頑張ってもらいたい!頑張ってもらいたいけど・・・amazonには勝てんわ。企業努力とか資本力とか以前にもっと根本的な考え方・ポリシーが違いすぎる。

以上しがない出品者より

2021-11-12

年収800万とかもらって喜んでいても

アメリカドバイだと

特別能力もない普通サラリーマンアルバイトが同じ金額貰ってる

って考えると虚しい

アメリカ基準給料出す外資系国内企業どんどん増えないか

国内既得権益みたいの取っ払って参入障壁無くして。

2021-11-01

AWSGCP政府向けって一般向けクラウドとは違うよね?

政府クラウド関係コメントについて、企業向けと同じ感覚コメントが多く気になった。

別に詳しいわけではないので想像だが、政府一般人企業視点とは違うだろう。


1つ目は、軍事関係情報を取り扱うか。

米軍企業から購入している武器情報については、同等のセキュリティが求められるはずである

軍事向けの規格に合格しているクラウド業者情報を置くこと」と契約に書かれた時点で、国内企業選択肢ハードルが上がるのではないだろうか。

日本民間企業軍事に関わることを避けていること、規格に合格しているかどうかの判断米国あたりがハードルだろう。

そもそも合格が取れるのか?取りにいったら全部の情報開示しろ米国政府から要求されるのではないだろうか。

一般企業が使っているクラウド領域と、政府クラウドではもちろん分けられているはずで、スケールメリットがないため、政府クラウド価格が高くなると考えるのが普通だろう。

データセンター日本国内にあったとしても、重要な部分は米国企業内で開発、ディスク不良といった手のかかる部分のみ日本国内から人員配置されるが、

日本政府からブラックボックスとならないだろうか。

イージス艦などを購入しているのだからクラウド金も追加で払うのも構わないという話もあるかもしれない。

防衛費がGDP1%を維持しているが、クラウドにかかっている料金は別会計で毎年値上げされるとか、いざ国内クラウド業者に移動となったときデータ移行料をボラれるとか、色々あるだろう。


2つ目は、米国政府から日本政府情報の開示請求があったときに、米国企業は断れるのか?

日本国内データセンター米国データセンターで常にデータが同期されており、米国政府からは丸見えというのは考えられないだろうか。

どうせ米国にはダダ漏れなのだから気にしてもしょうがないという意見もあるだろうが・・・


3つ目は、税金使うならノウハウ持ったほうがいいのではないか

いざというときに言いなりになるだろう。

2021-10-29

人間の頭数が減っていく日本国内雇用を増やすのは難しい

日本人賃金が上がらないのは解雇規制のせいだ、というバカ論調をたまに見るが

帳簿上の収益が上がったのに対して給料を上げてない国内企業

人を今より楽に解雇できるようになったからと言って給料を上げるはずがない。

もっと帳簿上の収益を積み上げるだけだ。

実際人を雇うのが難しくなってきてるのに給与は大して上がってない。

なぜなら、どうせ国内じゃどこも賃金レベル大して変わらなくて逃げる先なんかないからだ。

そもそも国内労働人口はもとより総人口も減っていく時代なんだから

海外流出していた雇用国内に戻ってきたところで、そこに就業する人が居ない。

なぜ生産拠点海外に移ったのかといえば、その方が安くついたからだ。

それが国策円安からって国内に戻したところで、その雇用海外移転して安くなった分の賃金は現状の円安程度じゃ打ち消せない。

もし賃金を上げたとしてもそこで働く人を集めるのが困難な日本じゃなくて、労働力が有り余ってる他国でやった方がマシだ。

人口減少を止められなかった時点で生産拠点国内回帰なんて無理だったんだ。

労働人口減少も、総人口減少も止められなかった。

これから先に来るのは頭数の多い60歳以上が寿命で死んでいくことで起こる国内の消費総量の激減だ。

これにどう対応するつもりなのか、そういう時代にこの国をどう導いていくのか、

確たる意見を主張している政治家は俺の目には一人として映らない。

2021-10-07

anond:20211007095801

値段の問題なら個人的に金があれば買えるからいいけど、「uberが無い」みたいな規制天国なのがほんと困る。

中国なんかと違って戦略的国内企業を育成するのでもなく、ただ単に何もない。

2021-09-30

世界よ、これがクソデータサンプルだ

国内企業のDXの実態、8割がテレワーク促進 平均年間予算4.8億円の使い道は?

パーソルプロセステクノロジー調査によると、国内企業のDX推進では、テレワークの促進に加え、バックオフィスマーケティング営業活動領域における取り組みが多く、年間予算は全体で平均4億8891万円であることが分かった。主導するのは「経営者役員」が最多だった。

 パーソルプロセステクノロジー2021年9月28日企業のDX(デジタルトランスフォーメーション)推進に関する実態調査の結果を発表した。

 同調査は、DX推進に取り組む従業員50人以上の企業経営者役員部長クラス以上の役職に就く600人を対象に、2021年9月14~23日に実施。各企業が今期、社内のDX推進で具体的に何に取り組み、どれくらい予算を確保しているのかなどを調査した。

併せて読みたい関連記事

見えてきた日本企業がハマるDX失敗の4パターン “ダメックス”企業はこうして生まれ

IT抵抗を持つ職員”が半数 デジタル庁は前途多難な「自治体DX」を後押しできるのか

欧米との比較で見えた、日本企業のDXが抱える最大の“矛盾”とは――最新の「情報通信白書から読み解く

DX推進で何に取り組み、どれくらい予算を確保しているか

 調査の結果、社内のDX推進で実施している取り組みは、79%が「テレワークの促進」が最も多く、続いて59.2%と半数以上が「バックオフィスにおけるDX」、46.2%が「営業活動におけるDX」、39%が「マーケティングにおけるDX」に関する取り組みが多いことが明らかになった。

Photo

社内のDX推進において実施していること(n=600、複数回答)(出典:パーソルプロセステクノロジー

 また、DXの取り組みに対して今期1年間で確保している予算は、「バックオフィスにおけるDX」が平均2億6263万円と最も高く、続いて「営業活動におけるDX」が平均2億4197万円、「マーケティングにおけるDX」が平均1億8120万円、「テレワークの促進」が平均1億7879万円という結果で、平均4億8891万円となった。

Photo

DX推進の取り組みに対する今期(1年間)の予算:「テレワークの促進」の場合(n=474、単一回答)(出典:パーソルプロセステクノロジー

Photo

DX推進の取り組みに対する今期(1年間)の予算:「バックオフィスにおけるDX」の場合(n=355、単一回答)(出典:パーソルプロセステクノロジー

Photo

DX推進の取り組みに対する今期(1年間)の予算:「マーケティングにおけるDX」の場合(n=234、単一回答)(出典:パーソルプロセステクノロジー

Photo

DX推進の取り組みに対する今期(1年間)の予算:「営業活動におけるDX」の場合(n=277、単一回答)(出典:パーソルプロセステクノロジー

具体的な取り組み内容とDX推進の主導者は?

 DXの取り組みの具体的な取り組み内容は、「テレワークの促進」「バックオフィスにおけるDX」「マーケティングにおけるDX」「営業活動におけるDX」の全てで「ITツールシステムソフトウェアなど)の導入」を実施している企業が最も多く、8割を超えた。

 さらに、「テレワークの促進」では「機材導入」が73.1%と2番目に多く、「営業活動におけるDX」では「人材育成採用」が49.4%と約半数が実施していることが分かった。

Photo

DXの取り組みで具体的に実施していることは何か(複数回答)(出典:パーソルプロセステクノロジー

 また、社内のDX推進を主導しているのは、「経営者役員」(29.2%)が最も多く、「部門長」(25.5%)、「事業責任者」(23.8%)と続き、「DX推進担当者」(20.2%)との回答が最も少なかった。

パット見てこれのなにがクソデータかが分かればいっぱしだと思う

ヒント:母集団

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん