2021-12-17

アメリカ企業って企業間エコシステム形成してるけど、日本企業が出来ないのなんでだろ

インテルMicrosoftだけでなく、アメリカ企業って新しい規格なりを作る時は、十数社が入っていたりする。

発表された時には日本企業は入っておらず、開発開始が遅れてしまい、製品不安定だったり、市場投入時期が遅れたりする。

日本場合企業間提携はたしかにあるのだけど、どちらかというと囲い込む傾向にある。


もちろんアメリカ企業間競争しているわけなのだけど、自社内に囲い込むのと、オープンにするのとの判断がわかりにくい。

競争優位だけ考えるとオープンにはならない。

日の丸半導体時代国家プロジェクトでも、個別企業に持ち帰って各々が競い合ったわけで、おそらくそれが日本では普通だろう。


日本国内企業同士を競争させて、国際的競争力を、というのが今までだったが、

海外投資額が桁で違っており、束になっても勝てないという時代になっている。

それも理解されていて日本でも企業間での合同開発は増えているのだが、エコシステムを作るという感じではない。

  • サラリーマン社長、重役だと「損して得とってきた」って言えないからじゃないか。 目先の不利なアライアンスに加盟したら引きずり降ろされたりするから 決断しないであたりさわりの...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん