「企業」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 企業とは

2024-09-10

anond:20240909192830

一定割合障害者雇わないと罰せられるからのどから手が出るほど「そこそこ働ける障害者」を求めてる企業存在する

anond:20240910140154

これで万が一首になったら、国家賠償求めたくなるなあ…

特別徴収されたせいで、発達障害であることがばれた。その結果として最低賃金に下落したので、その分補填を求める奴。

どうじに会社に対しては発達障害持ちに対して合理的配慮差別してはいけない義務があったので、それに違反したので、国と連帯して補填を求めることになるけど、

さすがに通らないよな

まあ、なんにせよ、発達障害持ちの人が生活保護に転落するリスクが今まで以上に高くなったので、発達障害を雇わない企業に対しては法人税を上乗せで課すぐらいのことはしてもらわんと困るわ

採用面接判断基準

採用面接判断基準って、企業として設定してるの?

俺が働いてたような零細企業だと社長独断だけど。

さっき「俺が考えた最強の判断基準」を公開してる増田を見たけど、面接官に任命された人が張り切って基準を考える感じ?

Googleとかが、採用試験フェルミ推定みたいな問題をだしてたけど、有効でないからやめたって記事をみたことがあるけど、これって、どういう基準採用した人材が成績よかったとか追跡調査してるよね。

日本企業ってそういうのなしで面接官に「君に任せた!」って感じなのかな。

実家が太いくせに親の後も継がず、親のコネで入った企業年収400万くらいで働いている人

今まで何人か同じような人を見てきたが

せっかく給料全部使ってもいいようなバックボーンがあって、親の仕事手伝わないでよくて低収入でいいなら

アニメ系でもゲーム系でも音楽系でも自分の好きな事やればいいのにと思うんだが

なぜ若い時間無駄にしてつまらなそうに仕事をやっているんだろう

そろそろ「正社員ちゃん昇給する」と思わない方が良いのでは?

初任給を引き上げた結果『新入社員より給料やすい』という現象があちこちで起きてるらしい「モチベーションが下がるやつ」「これで仕事をやめました」

https://togetter.com/li/2432120

 

これ、あんま裏とりしてないけど

 

年功序列ではないにしても、実際の所、5年10年働くと昇給することは一般的ですか?

日本アメリカ欧州で答えてください

 

ChatGPT

アメリカ一般的には、業績に応じて年に1度、数%の昇給があることが多いですが、企業業界によってはボーナス株式報酬でのインセンティブが重視される場合もあります

欧州昇給の額や頻度は、業界企業方針によって異なります特に技術職や専門職では成果に基づく昇給が多く、定期昇給はあまり見られません。一方で、公的機関伝統的な大企業では年次昇給一般的です。

 

Gemini

アメリカ:勤続年数だけで昇給が決まることはほとんどありません。5年、10年働いたからといって必ずしも昇給するとは限らない: 毎年、パフォーマンス評価が行われ、その結果に基づいて昇給が決定されます

欧州ドイツは、日本と同様に年功序列の要素が強く、勤続年数に応じて昇給する傾向がありますイギリスは、アメリカと同様に成果主義が中心で、個人パフォーマンスに基づいて昇給が決定されますフランスは、労働組合の影響力が強く、労働契約賃金規定されていることが多いため、昇給の仕組みが複雑です。

 

Claude

アメリカ成果主義が主流で、能力や実績に基づく昇給一般的。5-10年の経験を積むと、スキル責任の増加に伴い昇給する可能性が高い。業界企業の業績によっては、インフレ調整程度の昇給にとどまることもある。

欧州:国によって差があるが、一般的日本アメリカ中間的な傾向。多くの国で労働協約があり、経験年数に応じた最低賃金の増加が定められている。成果主義の要素も取り入れられており、能力や実績による昇給も行われる。

 

というかさ、日本理想状態がどういう感じなのか曖昧だよね

理想定期昇給で、現実全然みたいになってる

 

 

ChatGPT

欧米企業では、新入社員給与ベテラン社員給与を上回ることが特にインフレ時において一般的に見られることがあります。この現象は「給与圧縮wage compression)」と呼ばれ、次のような理由で起こります

1. 市場の変化に基づく初任給の上昇: 労働市場の需給バランスインフレ率の影響を受けて、特定スキルを持つ新入社員初任給が高くなることがあります企業は優秀な人材を確保するために競争的な給与提示し、新入社員給与が急激に上昇する場合があります

2. 成果主義ポジションベース報酬体系: 欧米では成果主義一般的で、昇給や昇進は個人パフォーマンスポジション重要性によって決まります結果的に、昇給のペースが遅い場合ベテラン社員新入社員に追い抜かれることがあります

3. インフレ物価上昇: インフレが高いと、既存社員給与市場水準に追いつかないことがあります企業は新たに雇用する際にインフレ考慮した給与設定を行いますが、既存社員給与はそれに追随しない場合が多いためです。

 

Geminiは「レアケースだよ」って言ってるけど

Apple最高!ソニーは糞!!!

Appleはこの円安の中、きっちりと旧モデルの値下げしてきた。

しかも1万2000円も!!

値段据え置きどころか、円高理由に何故か5年も前の商品を値上げしてくる反日企業ソニーとは格が違うね。

非国民買い支えてもらうソニーはあと何年持つのかな???

俺のダチがHaskellとかLeanとかに興味があるっつーんだけどさ、ニートなんてやめて仕事しろって感じなんだよね

仕事するとなると、Haskellとか言ってらんないっしょ?

わかるよ、数学コンピュータサイエンスマスターしたいというその心意気

でもさぁ、結局数学コンピュータサイエンス論文として発表しなきゃ成果ゼロだし、君はArxivで分野のendorsementを獲得できないでしょ

無意味無意味論文なんてのは

本当に研究したいなら、企業研究しろ

新人の方が俺より給料高い問題

なんか話題になってたけど、高卒から見るとそれ当たり前なんだよ。

年下の大卒初任給の方が自分給与より高いのは当たり前。

それをショックと言われても、世の中そんなもんだろうしか思えないんだが、感覚おかしいのだろうか。


まぁ、分かる。同じ学歴場合だと言いたいんだよな。

高卒初任給よりは流石に俺の方がもらってるけど、初任給は2万円違う。俺は20年以上前だけど、ここ数年で一気に上がって差が付いた。

初任給が上げられたとき初任給以下の若い従業員初任給上昇分と同じ金額現在給与に加わるという処置がとられた。ただしパート契約社員関係ない。

が、昇給会社の成果に連動して同"率"で上がっていくので、彼らが俺の年齢になる時には、今の俺の給与よりも数万円は多くもらう計算になる。

もっと言うと、日本は基本給を一定にして、できるだけ平等に見せる一方で、ボーナスで差を付けるという慣行が行われてきた。そこまで入れると、ただ指示に従って作業してりゃよいライン作業者と、それを動かす激務の生産企画の連中とは、ボーナスで1ヶ月分は違う。そう言うもんだ。


実は、それよりも理不尽だと思う事がある。

勤務先は昔(俺が入社する前)はある有名なコンピュータ屋の100%子会社が直接所有する工場だったそうなのだが、その後、人材派遣会社コンピュータ屋の合弁会社人材派遣会社が51%出資)が立ち上げられ、従業員ほとんどが移籍した。

ただ、その中でも元のコンピュータ会社の子会社100%子会社)に残った連中がいる。工場設備建物の所有と、コンピュータ会社が他の企業との契約関係でやらなければならない仕事を表面的に引き受けるためだけの会社だ。

実は100%子会社に残った連中と、それ以外の人たちとの間で、年収200万円近い差があるらしい。仕事移籍した人たちが実質的にやっている。子会社の連中は生産に関わる事は一切ないため、伝票処理や、たまに外から来るお客の対応と言った仕事だけをしているにもかかわらず、だ。

そうやって先輩たちが嘆いている。

とは言っても、ここそのものが、地域の平均よりはそれなりによい給与を得られているし、他に転職先などないのでみな黙って働くだけなのだが。


何が言いたいのかというと、一般労働者初任給新人という小さな所でガタガタと争うのではなく、もっと幅広い視点で考えた方が良いのでは無いかと言う事だ。

分かりやすいから分かりやすく不満が溜まるのだと思うが、もっと大きな理不尽があるのではないか? そちらのことを考えて、そしてどうにもならないと諦めることが出来れば、そんな小さな不満などに感情を揺さぶられることはなく、優秀な社畜として人生を終える事ができる。

インド規律を産んで生産力を向上させてきた時の話 その1


https://anond.hatelabo.jp/20240909201827

そんなに仕事の話をして欲しいならば俺が少しだけ語らねばなるまい。

インド人カスだ。

それが俺のインド駐在で学んだことである

会社の都合でインド支部に異動になり、直面したのはこいつらマジで約束を守らないな、ということである

遅刻は当たり前、嘘も当たり前。それがインド人だ。なんでかというとこいつらは「短期利益のためなら何でもしていい」とガチマジで思っているからだ。

職場学校にいたどうしてそんな下らねえ嘘つくんだよってムカつくタイプを思い出せ。それがインド人デフォルトだ。

なんでかっつーとインドではみんながゆるゆるで事実関係確認なるもの物理的に行えないからだ。

から電車が遅れた」などと言って遅刻されても、本当に電車が遅れているのか確認する術がない。

確認相手インド人カスからだ。真実が霧に消えてしまう国なので、自分の見たもの以外は信じられない。それがインドかい地獄だ。

まあ、その辺かなりの競争社会なのもあって失点=即死みたいな文化もあるから可哀想といえば可哀想なのだが、仕事をする上では適当クソ野郎もの集団と付き合うメリットマジでない。

弊社もそんなインド支部を置いたものから現地人が上手く使えず、日本駐在員たちが次々と精神を病んでしまい、俺にお鉢が回ってきたというわけだ。

余り細かい事は特定が怖いので書かないが、社会的に大変価値のある仕事である。人の命を救うことに非常に関わりの低い商品を扱う会社である

まり適当野郎どもがいなければ救われた命があったというストレスにみな耐えきれなくなって心を病んでいくのだ。だからこそ、俺はその現地法人チームに規律をもたらす必要があった。

そういうのなら、増田君が適任だろ、という上司の力強い言葉は確かである。俺は規律を産むことにかけては自信があった。

まず、着任時のスタンスとして「聞かずにやるな」と「その程度のことは聞くな」二つの性質を合わせもつことにした。

要はダブルバインドだ。大声も重要だ。

インド人基本的にその場を凌ぐためならばありとあらゆる手段使用してくる。

から、とにかく、部下の人格を透明にしていくのだ。混乱をもたらし、人情をもって感情否定していって完璧ソルジャーに仕立て上げる。それが俺の役目だ。

同時に、メンヘラ人格をしっかりと作り上げ、アピールするのも重要である

インド人は実は人情である。非常に。なので、人前で俺は泣いた。

「みんなで俺を出世させない気なんだ!俺が嫌いなのか!俺の子供たちはもう終わりだ!」

みたいなことを言って号泣するのである

楽勝だ。子供なんていないし妻もいないが、インド人家族の事となるとアホになる。根源的に、家族がいないという概念理解できない。

子供にはマジで甘い。ものすごく甘い。厳しい人が時々見せる優しさにも弱い。プリミティブな情緒で生きるカスインド人だ(それを計算に入れて小ズルく短期利益を得ようとしてくる知能があることも忘れてはいけない)。

から情緒を揺さぶることで感情平衡感覚喪失させていく。

学校先生がすねて教室からいなくなる、みたいな手法がやたらと効くのがインド人というみじめなアニマルである

ただしそれだけだと舐められるので、時にマッチョを見せつけることも重要だ。

相手価値観を破壊し、思想破壊するためには必要なことである。Aな人間はBなはずだ、という既存概念を壊していくことで今までの人生経験否定して人生否定して人格否定して、透明で使える人間に仕立て上げなければならない。

いや、人間である必要はない。虫のように美しい機能的な存在へと作り変えるのだ。

そういう意味人間人間たらしめる、『宗教』という共同幻想は厄介だ。

俺は宗教が嫌いだ。

仕事邪魔からだ。

死後の世界とか輪廻転生とか因果応報とかあるわけがないだろ。

そもそも思想だの心の拠り所というもの必要ない。思考だけしてくれればいいのだ。

早く人格個性を捨てて欲しいのだ。インド土人共の基本感覚文字通り地球ゴミことヒンドゥーなのだが、こいつを否定するのはあまりにもコストが高い。

まあ基本的には「君の不利益って全部キミの前世のせいだよね。カスみてえな前世だな」ということをひたすら言い続けるのが有効だ。

勿論直接的には言わない。そういう感覚をくすぐるのだ。あとはカーストプライドも、同様に「くすぐる」。

インド会社にはカスみたいな下働きカスども(トイレ掃除だけするやつとか、社内配送だけするカス。こいつらも自分の下の階層人間を見下しまくっているのでまさにカス中のカスだ)と比べてお前はどうなの?というのをやるのだ。

これはかなりバランスを考えなければいけない。遠回りにやるのだ。あの人の仕事は丁寧だね(それに比べてお前は)といったように。

リボンデスクにつけることも有効だった。俺は10個のリボンを部下に配布した。

「最低限の仕事をするたびにコイツをとる。これが全部とれたら一人前」というようにするのだ。

勿論、この制度は部下から提案があったことにする。インド人基本的に人事評価からなにからなにまで共有する家族的な所がある。

それを壊す意味でも、疑心暗鬼を生み出しコミュニティコミュニケーションの分断を狙っていかなければならない。

あいつはお前を陥れようとしているぞ」というのをなぜか嫌うのだ。やつらは。常に即物的思考他人迷惑をかけまくっているのと矛盾しないのかと思うものだが、とにかくそういうものなのだ

加えてプライドの高さを利用するためにもこのリボン制度有効だった。

要は、リボンが取れてないやつはバカだ、という風潮を作るのである。そして、これはみんなの前では取ったり取らなかったりする。状況や報酬矛盾が生じるようにする。

あいつは俺に嘘をついているんじゃないか?」という不和を生み出すことで、横の結束を機能不全に陥らせる。

これにはまともなインド人の協力が必要不可欠だった。仮に「クリシュナ君」としよう。彼は優秀で、俺やお前達みたいな一般的日本人の規律を多少なりとも理解できる男だった。

俺は彼と親しくすることにした。実際にクリシュナ君は仕事が大変できたので、「なんでこいつみたいにできないんだ」というポジションにつけるのにはうってつけだった。、

同時に、排斥される男も必要で、仮に「サイ君」としよう。彼は仕事はそこそこだったが、とにかく嘘をつく癖がひときわ酷かった。だから俺は彼を徹底的に弄った。

髪型を弄り、顔を弄り、趣味を弄り、学歴否定し、業務を全て笑い物にした。そのうち、俺と一緒にみんながサイ君を笑うようになった。ゴミ共め。知能がねえからイジメなんかするんだ。

と俺は冷静だったが、とにかくそうやって家族集団意識を、会社のチームに少しずつスライドさせる、そういう手ごたえを感じていた。

同時に成績も無事に上がり始めていた。当然だ。通常の3倍働いているのだから、業績もその分伸びる。だが、俺は個人的にはあと倍は行けるなと感じていた。

家族と飯食うとか、下らねえ趣味だとか、そういう余計な人生をやっている暇があったらもっと仕事が出来るからだ。

徹底的な監視システム成功しつつあった。基本的にやった業務は全て写真で撮って送れ、俺は見たものしか信じない、というのを大原則にしたのだ。(これは多くの日系企業、現地企業に取り入れられた)

信じられるのは、ルール規律成功、そして俺だけでいい。蜂さんや蟻さんのような、何も考えず何も思わず集団のために無意味に命を捨てられる、美しい生命体になるのだ。

だが、混沌に秩序をもたらそうとする真実と愛の伝道師ライトサイドの権化たる俺はこの後、ゴミカスから、何故か思わぬ反撃を食らうこととなる。(続く)

2024-09-09

解雇規制緩和してもたいして平均年収上がらなかったらどうなる?

さすがに日本人もキレて自民党下野コースやろ。

代わりにそれなりにみんなが年収上がってクビになる人も少なかったら受け入れちゃいそう。で、定着したら10年後とかにバンバンクビにされそう。

からそれなりにみんな満足しちゃう方が怖い。

だって不採算部門なんて会社には一個くらいあるから、そこにクビにしたい反抗的社員や年増の社員を集めてクビにするんでしょ。

企業はあくどいことを合法的にやれるならすぐやる奴らだから

面接官なんて内心うっすら見下すくらいでちょうどいい

IT企業面接官やらされてる現場エンジニアだけどコミュ障吃音からマジでやりたくないって言ってんのに黙殺されたわ

そんなんが内心「やりたくねえ〜」って冷や汗かきながらなんとかやってる面接なんて畏まられると逆に緊張するからちょっと舐めた態度でいくくらいでいいよ

もちろん明らかに舐めてかかってきたら落とすからそこは注意な

プログラマSE年収アップ術

経験とかは知らんが新卒や既にプログラマSEの人がどうやって年収アップするかを簡単に書く。

ベンチャーとかスタートアップ行くな

たまに超大当たりある以外は全部ハズレの糞くじ。金に余裕あるか、フリーランスで食える腕と人脈ある人以外は入る価値なし。

それでも入りたいなら総務と経理ちゃんとあるとこにしろ。無いと大体そこで自分への負担とか増えて効率出ない。

あと市価の1.5倍以上の提示じゃなきゃ行く価値ない。市価で働くならSESやSIerの方が100倍増し。将来の可能性より目先の金。ベンチャーで学べることは一般企業でも学べる。入社エントリとかQiitaとあZennの記事は半分嘘。もう半分は生存者バイアス

給与の次は資格補助

正直昇給より転職での年収アップの方が早い業界だし、どうせどこも似通った評価制度なので年収の次に資格補助を重視しよう。

資格給与増えるもだが、資格試験の受験代の補助も重要ベンダーは高いので会社の金で取ろう。ぶっちゃけIPAよりベンダーのほうが簡単だ。IPAの高度はネスペセキスペ、デスペ以外は流石に時代遅れすぎる。非効率勉強強制させる勉強云々以前の合格率だ

あと合格時のみとかケチなこと言う会社では無く落ちても金くれる会社にしよう。一時金とか祝い金とか要らない。取るもん取って給与上がらんかったら転職すればいい

資格とかより成果の割合が大きい会社はやめてしま

資格仕事への工夫とかより、どんなプロジェクトでどんな成果を出したかを重視して評価する会社は辞めよう。

そんな配属されたプロジェクトで決まる評価なんて個人努力でどうにもならない。できる人はどんなプロジェクトでも結果出すとか言うが、大半のプロジェクトが糞なのは発注元が糞なので個人でどうにもならないし、自社開発案件なら大体売れてないか出来が悪くてやっぱりどうしようもない。楽なプロジェクトにいる方が高評価を平気でやる会社未来はない

3年で1回冷静に会社評価しよう

新卒でも転職でも1年目はまぁ受け身に徹するしか無い。2年目で努力を見せよう。それが3年目で評価されなければもう先はない。年功序列で上が詰まっているか努力評価出来ない会社だ。即転職100万は勝手に上がる。もちろん評価面談ではアピールしまくれ。成果物作ってアピールもいいけど資料で優劣つけるのもおかしい。それやるなら100万単位年収アップしないと無理。

業界で有名より世間で有名

もちろん業界転職するならエンジニアには有名な会社でも良いが、ぶっちゃけ転職するなら名のしれた会社の方が次も決まりやすい。従業員多いほうが会社受けもいい。ベンチャーで頑張っていました!言ったところで大企業担当は「そんな小規模だと弊社のシステム任せられません」とか言う。増田化粧品メーカーで言われた。最近むっちゃ赤字出ててざまみろと思った。

転職多くても気にするな

履歴書職務経歴書が面倒になるだけで気にするな。カスみたいな給与我慢するより転職だ。何かを成し遂げたのに評価されないのは正当な理由だ。それをマイナス評価する会社給与も悪い。

給与に勝るものは無い

増田ベンチャー経験あるが、とにかく給与以外のメリットを言ってくる。でも給与がすべて。次が時間残業込みで高収入とか意味ない。残業なくて低収入カス

いろんな工程とかシステム全体とか色々言うけどそれより金。アットホーム感も大企業の方がアットホーム感ある。

でも勉強はしよう

といっても中身空っぽ転職でうまくいくのは20代までで30代以降は中身伴わないと難しい。そういう意味でも資格は大いに越したことはない。たまに資格見て一貫性がないプランが見えないとか言うカス人事いるけど、その時興味持ったり仕事に関連して取ったからこのあと仕事に活きるんだよ。将来を見越して計画的資格とるとか無いわ。というか全部金のためだ。資格意味ないとかこの業界だと言われるけど、日に10分でも勉強して取った資格はだいたいの人は評価してくれる。

社内の努力より転職

なんかエージェントみたいになってきたけど、社内で評価されようと努力するより職務経歴書と所持資格履歴書転職市場に投げ込むほうが100倍早い。それがわかってる会社新卒初任給アップと既存社員をとにかく金で繋ぐ。わかってない会社新卒だけあげる。既存はやめても新卒勉強すれば良いと思ってる。当たり前だが新卒は3年で辞めるし転職で優秀な人材取れないので結果衰退する。日経新聞がどう書こうがエンジニアは足りない。ベトナムインドもマシになるのは10年以上先だし、彼らは欧州アメリカ中国の方が好きである。もちろん金がいい。

(備考)発注元へのメッセージ

年収アップと関係ないけど、自社のシステムとか受注した案件を下に投げているいわゆる馬鹿ユーザー企業も流石にやり方変えないとマジで即切られる時代です。特に知識ないのにマウント取ろうとしてると即切られて別のベンダー探すにもみんな今までの倍くらいの値段になります。それくらい高くなってます。あとAIあるから安く済むとかも論外です。ノーコードツールとかもまやかし。kintoneとSalesforce営業の言う事鵜呑みにすると大体失敗します。

エンタメ業界とかの未来が暗くて鬱で死にそう

謎の楽観視が会社業界蔓延しててマジで謎。宗教団体お題目みたい

生活にかかるお金が増えるのになんでお客が自分のとこへの出費は減らさないと思うのか。値上げ自体はするのに

世界で見れば顧客は多いって言うけど、コロナから統計見ても世界市場しょっぺーでしょ。別に中国大金持ちがたくさん買うとかないし中東石油王投資から意外とシビア

なのに値上げは仕方ない。ファン我慢して受け入れろを業界が平気でやるのが意味不明ライブ演劇もグッズも何もかも高くなったら推す作品を減らし、見る回数を減らし、買うグッズを減らし速攻値上げ以上のマイナスが来るよ

手弁当価格維持しろって話では無くて、価格分のサービスを与えようよ。ライブとかなら寄生虫転売を無くしたり、商品は受注生産とかで飢餓感を減らすとか。ほんと今の消費者一瞬で見限るよ。企業側が強気に出るのは不可能

って感じの空気が数年前からあるのに業界はいけるいける電子書籍中国かいう感じで最小限の金で最大の儲けを取ろうとしてる。マジで日本エンタメは1年で結構潰れるよ。大手はともかく中小上場しててもヤバい。それくらいヤバい。なにか作る費用も高い。流通も高い。電子書籍で安く上げてもその先のグッズ売れない。くじとか転売ヤーが買い占めるけど誰もそこから買わないから2弾が爆死。もう今までの供給量が無理です。半分がちょうどいい

anond:20240909211243

好景気って話、ずっと出てるけど

その割には金がなくて外資企業資産接収したり、

北朝鮮から労働力徴収したりしてるんだよな

鵜呑みにするのは危険だと思うぞ

自民党総裁選が始まって以来、候補者毎日どこかに視察している

テレビに映るのを見越しての、党としてのイメージ戦略なのだろう

テレビで見る立憲民主党代表選挙の様子の、内向きでこじんまりとした感じを見ると、その効果の大きさを実感する

そもそも視察というのは政治的行為なのであるが、それらの視察は本来目的とは異なり選挙戦略の一環で行われるのだから、それは世に「政治利用」と非難されるような行為ではあるのだけど、それに付き合ってくれる企業団体があるのも自民党の強みと言えるだろう

そのわりには約一名、カメラの前で視察先の経営者から半ば説教でも受けているような塩対応を取られていたりもするのだが

これってインサイダー取引になる?

とある企業が開発した技術が全く活用されてなくて、俺はすごくいい用途を知ってるっていう状況なんだけど

株をしこたま買ってからその企業に「こういう需要ありますよ」ってメールしたらインサイダー取引になるのかな

ニコニコdアニ支店、無理矢理再開してるよね

完全復活できてないのに無理矢理再開したけど、これで前と同じ金をとるの?

従来はあり、dアニメ本家にはある動画がないやつがある。

再生数的に大きいのは転スラシリーズかな。またガンダム系もない。要はバンナム系の動画

また、今期の新作でもサクナヒメなど、シリーズ一覧にはあるのに実際には配信されていない作品がある。


そう思って調べてみると、転スラなどはdアニメ版だけではなく、ニコニコチャンネル(都度課金や一話無料)でも配信停止している。

なんか権利処理とかで面倒な事情がありそうだなと言うのは想像に難くないが、それなら不完全期間を入れて徐々に復活すれば良かったのだ。

しかし、料金の補償をする期間を8月分までとしたいがために、無理矢理8月末で復活し、9月から課金を再開したのではなかろうか。

企業経営的にやむを得ないのはわかるが、はよ復活してほしい。転スラ、マケイン、サクナヒメがコメント無しで見れないのは悲しい。

解雇規制撤廃は無理

たかだか郵政民営化ときで2期必要だったわけで、進次郎みたいな若造解雇規制撤廃なんて無理じゃないかな。

あの時の小泉純一郎支持率で、離党者出しまくってまでワンイシュー解散総選挙して、それでやっと郵政民営化しかもだいぶ骨も抜かれた。

郵政どころじゃない既得権益の中枢じゃんか。

企業側も被雇用者側もちつもたれずの部分があるし、年金制度設計も、夫が正社員サラリーマン年功序列終身雇用を前提に設計してるでしょ?

厚労省なんか何年かおきに日本型雇用の堅持とか言ってるし。

この手の争議で飯を食ってる弁護士社会福祉士行政書士らの団体もうるさいはず。

いろんな筋から動かされて、自民党から相当数が造反するよ。

反対する議員には公認取り消して刺客を送り込み、自民党議席を大きく削ってでも実行する胆力が小泉進次郎にあるんかな?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん