「メルマガ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: メルマガとは

2020-04-21

anond:20200421215426

表にはあんまり出てこないけど会員メルマガとかオキニ経由の連絡とかすごいよ。無責任中出しするなら今しかない

2020-03-29

コロナ出自要請無視して、イベント開催を強行する街コン業者

「弊社はお集まり頂いたパーティーは開催する方針です!!今日の開催確定イベントピックアップ♡」

本日開催確定イベントのご紹介♪ご予約はお早めに」

というようなメルマガをこの土日に送りつけてくるRootersという会社すごい。

https://www.team-rooters.com/

2020-02-28

メルマガ花粉症対策おすすめマスク!」

どれどれ……ぽち

から被るタイプ

ハチの巣退治するときかぶるやつ(※しかも全部真っ黒)

完全に不審者やん。

フィルターついてて呼吸しやすい」

いやいやいやいやいや、不審者ですやん。

2020-01-24

anond:20200119162513

前回共産党に入党した経緯について投稿したものです。

たくさんの言及ブクマありがとうございます

はじめての投稿でしたが、予想以上にリアクションがあって嬉しいです。


やはり、書いたからにはたくさんの人に読んでもらいたいですし、議論を深めたいです。

ということで、言及のうちのいくつかについて、私の個人的な考えや思いを書いていこうと思います


まず、共産党宗教なのかどうかについてです。

宗教、という言葉定義結構ややこしいですが、とりあえず、宗教を神や死後の世界について言及するもの、と捉えることにします。

この場合共産党は間違いなく宗教ではありません。

神や死後の世界について共産党は何も党としての考えはありませんし、宗教に入信している場合党員になれます

創価学会員はなれないらしいです。

非科学的な壺とか石とかお札とかを売ってたりもしません。

共産党は徹底して科学大事にする党で、科学根拠の示せないものについては党では扱いません。

ただ、個人の損得を越えて正しさを追い求める精神性が宗教家のようだ、という気持ちはわかります

個人的には、その点については、宗教というよりもNPOと言った方が、共産党性質をよく表現している気がします。

NPOの人たちも、個人の損得ではなく、世の中をよくするために、NPOで働くという選択肢を選んだのだろうと思います

党員になろうという判断は、その気持ちと似ていると思います

NPO共産党もまとめて宗教だ!と言われると、NPO宗教に分類されるなら共産党宗教と言われるかもなあ、とは思います


次に、就職しづらくなるのではないか、について。

これは大変議論のしがいのあるテーマです。

話すと長くなってしまうので段落を分けます

党員だとわかると採用をしない企業がある、という噂がありますね。

しかし、たとえ本当に共産党員を選考で落としていたとしても、公に言うはずがありません。

実際落としているのかどうかは、あくまで噂でしかからず、私には確かめようがありません。

ただ、党の方針としては、党員だと知られたら落とされるということはあり得る前提で、党員個人情報を守ろうという姿勢なのだなあと感じる場面は多いです。

基本的に、党員であっても、党員の名簿等はもらえません。

他に誰が党員なのかは、党員同士でも必要最低限しか知らされません。

なので私も、党員だと知られたら落とされる可能性はある、という前提で動いています

からこの投稿も、匿名ダイアリーを利用して投稿しているわけです。


共産党員に対する抵抗感のあまりない職場もあるようです。

NPOや一部の業界の方は、比較職場でも理解してもらって受け入れてもらっている気がします。

フリーライターさんやアーティストさん、外資系なんかも、特にその辺気にする必要がないお仕事かなと思います

日系会社勤めの方は職場では隠している人が多いと思いますが、会社によっては党員とわかっても気にせず採用する、むしろ積極的採用するという企業もあるとの噂も聞きました。

共産党員は勤勉でよく働く、という理由だそうです。

かに実際勤勉な人は多い気がします。

総合すると「実際不利にはなるが、バレなきゃ何も変わらないし、たとえオープンにしても就職するやりようはいくらでもある」ぐらいの感じかなと私は見ています

こうして見ると、特段絶望的な状況ではないです。

自分から言わなきゃバレないので平気」「でも隠さなきゃいけないこと自体居心地が悪い」あたりの塩梅は、LGBT等のマイノリティと同じぐらいかと思います

ただし、省庁や自衛隊を志望する場合は、状況はもっと厳しいかもしれません。


キャリアリスクが怖いのなら、無理に党員になる必要はありません。

そのリスクと、自分のしたいことと向き合って、党員になろうと思った場合にだけなればいいのです。

私の場合業界があまりそういうの気にしない業界なので、という面はあります

共産党応援したい気持ちはあるがキャリアへのリスク不安という人には、JCPサポーターというよりライト応援方法があります

いわゆるメルマガ登録です。

無料ですし、共産党お金が入るわけではありません。

サポーターという名前ではありますが、共産党全面支持はできないけど、噂だけで決めつけるっていうのも気持ちが悪いし、自分の目で確かめ判断したい、という方にもオススメです。

JCPサポーター

しんぶん赤旗を取ることも応援になります

しんぶん赤旗スポーツ面も四コマ漫画もある意外と普通新聞です。

ときどき共産党特集ページが入りますが、他のページはだいぶ普通新聞です。

使いやすいとは言いがたいですが、しんぶん赤旗は一応電子版もあります

住所がバレるのが心配な方は電子版をどうぞ。

しんぶん赤旗電子版 | TOP




就職の話が長くなりましたが、他の言及うつます

デモなどの共産党名前を使わない政治活動が、背後に党派性があるのではないか、という疑惑について。

少なくとも今のところ私のところに、党員からデモに参加してくれとの要請が来たことはありません。

党員仲間と示し合わせて一緒にデモに行ったこともありません。

そもそも、名簿の漏洩も警戒するぐらいですから、「はい、このデモ参加者みんな共産党員ですよ」なんてイベントは当然やらないですよね。

党の方針忖度して活動をしているわけではなく、各々の判断政治参加をしたりしなかったりしています

なので、党の方針にはない活動や、中には党の方針とは食い違う活動をしている人もいるのではないかと思います


無償仕事させられてる、という点について。

これは私が誤解させる説明をしてしまたかなと思います

党員がすべきことは、自分自身が政治について学んで成長することと、党の方針を一緒に考えることだと言われています

共産党運営仕事を行うことは任意活動で、強制されることはありません。

党員の中には、共産党雇用されて、給与をもらって勤務している人もいて、運営は主にそういった人たちが担ってくれています

私は、もともと趣味仕事にしたようなバイトをしていたので、そのまま共産党でも趣味として同じようなお手伝いをしています

党の手伝いのためにバイトを減らしたりもしていません。完全にあいてる時間を利用して手伝っています

支部会議に来るだけで党の運営の手伝いはしてない、という人も実際いるし、少なくとも選挙期間外に関しては、そういう人の方が多いのではないかと思っています

私は今のところ選挙経験してないので、選挙期間の様子がどうだったかは、またそのときご報告します。

党員活動については、JCP WEB MAGAZINEにわかやす漫画が載っています

どーも。日本共産党党員になってはや一年のワタシが、党員ってどんな人?どんな活動?そんな疑問にお答えしますよ。前編です。 https://www.jcp.or.jp/wm/touin1/

どーも。日本共産党党員歴1年のワタシが支部活動や集いを紹介するよ。早くも後編。少しずつ社会見方変わってきたかも! https://www.jcp.or.jp/wm/touin2/




あと、民青以外だと、ドットジェイピー政治が学べるよ、という言及について。

ドットジェイピーも意義のあることだと思いますが、民青の代わりになるかというと、疑問です。

というのも、ひとつは、インターン結構高価で、誰でも学べるわけではない点。

それともうひとつが、学べることが、政治家の視点であって、主権者視点ではない点です。

民主主義において、国民三権分立監視する役割を担います

国民が、国会議員内閣国民権利を守っているのか批判的に監視しなければ、民主主義は成り立ちません。

ドットジェイピーは、どちらかというと、国会議員内閣で働く人の視点を学ぶ、といった内容に見えます

国会議員内閣に関わらずとも、知っておくこともいいことだと思います

ただ、国民は、内閣仕事国会仕事だけではなく、国民仕事をまず知る必要があります

漫画経験のある編集者は優秀な編集者になれるかもしれませんが、それは編集者としての技量も持っているからこそで、編集いろはを知らない漫画家がいきなり編集者になれるわけではありません。

国民は、国民に与えられた監視役割をよりしっかり果たすために、今まで政治はどんな過ちを犯してきたのか、何を見たらその過ちを見つけられるのか、そして過ちを見つけたときにどのように行動にうつしたらいいのか、知るべきなのです。

国民全体に対して、主権者が果たすべき役割を学ぶ機会は、ドットジェイピーには提供できないのではないでしょうか。

ドットジェイピーが悪いというわけではなく、単に目的が違うのです。

ドットジェイピー目的は、政治に関心を持ってもらい、国会議員仕事を知ってもらうこと。

私が言っているのは、国民主権者教育の機会を与えるべきだということです。


個人的には、共産党情報発信が不足していて、結果的デマや噂を生み、損をしているように思います

少しでもオープン共産党について話し合えるといいなと思ってこうして書いています

質問などあれば是非言及コメントに残していってください。

2020-01-16

[メッセージの一部が表示されています] メッセージ全体を表示

Gmail東京ガスメルマガを見ると全部表示されない問題があって

どうにかならんのかなと思っていたら

今号が最後のお届けとなります

終了した

anond:20100116121443

一昔前の携帯メール携帯会社によってはタイムラグがあったから、

去年あたりからモードメールは遅延が増えてる

メルマガが顕著で、夜11時に送られても朝8時すぎまで届かない

SPメールリアルタイムで届くのでiモードサービス終了間際って感じ

2020-01-12

世界大嘘2020年

・先っちょだけだから

・どこからでも開けられます

福祉に使います

・このメール重要なお知らせのため、メルマガの購読有無に関わらずすべてのお客様にお送りしております

他には?

2020-01-10

2年間の追っかけ活動に幕を閉じた


2.5のイケメン俳優等にハマってる人達が楽しそうで憧れてたんだけど、自分もやっと面白いと思える舞台作品出合い、いわゆるイケメン俳優で「推そう」と思う人ができた。それが2年前のことだった。

それからはその俳優が出る作品を中心に、2.5やそうでない舞台を観に度々劇場へ足を運んだ。

推しキラキラした外見とスタイルの良さが売りで、どんな舞台に出ても「彼はこのイケメンだらけのお話世界観の中でも格別なイケメンキャラなのである」と思わせる華があった。しかしそれ以上にアクションが上手で、いつかまた板の上で大暴れしてほしいなと思っていた。

そんな彼を追いかけているうちに直面したのは、彼の演技力の低さだった。最初は気にならなかったのだが、観劇の回数を重ねるうちに彼の演技はいわゆる「棒」であり、時には主演にもかかわらず共演の元アイドル女優にすら食われている状況だった。これまでは同じくらいのレベルイケメン俳優とばかり共演していたので気にならなかったのだが、長年活躍しているバイプレイヤーたちとの共演では、彼の台詞回しは抑揚の無さが目立っていた。

私は元々映画が好きだったので、彼がいつか映画に出るまでは応援したいという目標があった。もし舞台を観に行かなくなっても、年間3000円ちょっとくらいのファンクラブ会費はしばらく払い続けてもいいかと思っていた。

今年の年明けにファンクラブから年賀メールが届いた。それは夢小説のように自分名前が本文に何度か出てくるもので、最終的にメル画で見たような甘ったるい台詞推しが喋っている体の文章で締められていた。

そのことをネタにしようと思ってスクショを取ったが、私に推しができて楽しそうにしているのを見守ってくれた友人各位にそんなものを見せたくないなと思った。

それから少し迷ったのだけれど、まだ更新期間までだいぶ時間のあるファンクラブを、昨日やっと退会した。

自分の中で「ガチ恋営業のように女性に夢を売る商売をやってのける俳優は、たぶんファンに対して誠実ではない」というイメージがあり、推しがその片鱗を見せたことが残念で仕方なかった。

これまで彼からはそういう匂いがしなかったので安心していたのだが(交流イベント等は定期的にあったが、自分作品を通した彼が見たいためそれには一度も参加しなかったので雰囲気不明)、正月メルマガを見て「この人も事務所も、俳優としての限界を感じたからこういう方向に舵を切ったのでは」という疑いを持ってしまったのだ。

きっと彼はこれから俳優として成長するのは難しい。いつか有名監督映画に出演してそのアクション能力を充分に発揮してくれることを願っていたが、その願いに投資しても望みは叶わないだろう。

彼は私があらかじめ覚悟していたようなスキャンダル炎上もなかった。その辺は本当にきちんとしていて有難かった。それでも、生きている人間応援し続ける事はとても難しいのだ。それがわかっただけで充分だった。

彼のお陰でいろんな俳優(男女含む)、演出家脚本家や小劇団を知ることができた。俳優を軸に作品出会うことは今までにない体験だったし、生で見る舞台面白さも理解できた気がする。

また、残念ながら元推しから感じることはできなかったが、自分にとって「刺さる演技」が何なのか非常に明確に理解できるようになったような気がする。これは今後いろんな実写作品を見る上で役に立つ観点であろう。

かに熱狂的にハマっている人は楽しそうだ。だが自分はその真似事しかできなかった。だって相手は生きてる人間なのだから他人自分勝手理想希望を託し、期待することでエネルギーを得る生き方は、私には無理だった。「ガチ恋営業的な方向に行くのでは」と懸念している自分気持ち悪かった。

彼の演技が成長してないとか勝手に難癖をつけてしまったけれど、俳優自身のほうが数百倍もっといろいろなことで悩み、苦労しているだろう。頑張っている「人間」そのもの批評することは、作品批評することと全く違うように思え、私には心苦しかった。世間的にはアイドル俳優偶像)であっても、私にとっては尊重すべき他人の一人だったから。

彼が仕事でどんなキャリアを積みたいのか、そんな事は私にはわからない。だからこそ自分の「俳優として頭角を現してほしい」という望みを託してしまうのは間違いだったのだと思う。

いろいろ書いたけれど、彼を追いかけていた2年間で得たものは、チケット代よりもはるかに多かったと思う。彼が知名度のある脚本家作品や、ビッグタイトルに抜擢されるたびにテンションが上がった。追っかけ界隈の文化を色々学べた。現場で出くわす同担たちの会話を隣の席でこっそり聞くのも楽しかったし、ファンたちが心を込めて送ったであろうフラワースタンドの凝った意匠などにも都度感心したものだった。

ファンクラブを退会したことで非常に心が軽くなったことは確かだ。それでも、彼やスタッフたちには感謝気持ちしかない。追っかけ活動はまさに生涯学習であり、適度に楽しめた私は幸せ者だったと思う。

2019-12-17

日本技術者とっとと仕事やめてくれマジ迷惑

Japan is cheap. これは本当なのだ

ベイエリア給料はいくらだと思う?新卒でも一番低くて800万円、GAFAと呼ばれる大手だと平均で1300万-1500万円はもらっている。

更にこちらを見て欲しい。

https://www.paysa.com/salary-rank

Netflixなどは平均で3000万円の給料エンジニアに支払っている。

ベイエリアでは多くのエンジニアは2000万円-3000万円もらうことが当たり前なのだ

さて、物価などを考慮するとベイエリア収入を6掛けくらいすると日本で同じ生活レベルを得られるだろうか。

そうすると新卒は底値500万円・平均800万円、経験を積んだ人達は1200-1800万円もらっていれば日本給与水準ベイエリアと同程度と言えよう。

実際はどうだ?転職ドラフトなどを見てみるが良い。転職ドラフトではオファーの平均が600万円ほど、最高値でも800万円が良いところだ。

転職であるから、これは新卒ではなく中途である。安すぎない?

皆さんは大学院まで行って情報科学勉強をして、このザマで満足?

大学で何も勉強せずにウェイウェイしていた文系どもが金融コンサル商社キー局マスコミ広告就職していき30歳で年収1000万は軽くこえているというのに。

いっぱい勉強して技術スキルも身につけてきたのに文系どもよりも安い給料でなおかつベイエリアの足元にも及ばない待遇で働いてるという自覚ある?

お前らがそんな給料で働いてるから経営者も足元みて業界全体の給料安いんだけど?迷惑なんだけど?とっととやめてくれない?もしくはみんなで一緒に暴動起こそうよ?

さて、このようなことを言うと必ず「とは言っても実際に日本エンジニアレベルが低いじゃん、良いもの作れていなくて生産性低いんだから給料も低くて当然」みたいなことを言い出す人がいる。

これを言うのは決まってビジネス側の人だ。技術を分からない人だ。

技術を分かっている人ならば、ベイエリアだろうが東京だろうが、いるエンジニアレベルはさして変わらないことくらい容易に理解できるだろう。

ただ東京には英語が苦手なエンジニアが多いというだけだ。英語以外ではベイエリアエンジニア達とほとんど変わらないレベルの人もたくさんいる。

技術があるなら何がダメか。それはビジネスだ。日本ITビジネスが圧倒的にいけていない。会社としてしょうもない会社が多い。

GoogleDon't be evilと言っている中DeNAevilなことを平気でする。AmazonがCustomer Obsessionを謳う中 楽天はウザいメルマガ勝手に送りつける。

日本エンジニア給料が安いのはエンジニアが安売りしているのが悪いし、彼らを使うビジネスマンがセンス全然イケてない低レベル野郎ばっかりだというところに起因している。

どっちも死んでしま

2019-11-12

無印良品週間についてのめも

無印からメールマガジンで「無印良品週間(※)」の案内が来ていた

しか増田は思った、「あれ…? ついこの前やってなかった…?」

そこで増田は立ち上がる! 過去メールマガジン検索して集計したのだ!

無印商品10%引きで買える会員限定サービス。ちょくちょくやってる

集計期間

メルマガを掘れる範囲でキリが良かったので5年分(2015~2019)

結果

#開始日終了日日数前回からの間隔
12015/3/132015/4/625-
22015/4/242015/5/714(17)
32015/6/122015/6/2211(35)
42015/10/22015/10/1312(101)
52015/11/202015/12/112(37)
62016/3/112016/4/425(100)
72016/4/222016/5/918(17)
82016/6/102016/6/2011(31)
92016/9/302016/10/1112(101)
102016/11/182016/11/2811(37)
112017/3/102017/4/325(101)
122017/4/212017/5/818(17)
132017/6/92017/6/1911(31)
142017/9/292017/10/1012(101)
152017/11/172017/11/2711(37)
162018/3/152018/4/320(107)
172018/4/202018/5/718(16)
182018/6/162018/6/2510(39)
192018/9/292018/10/810(95)
202018/11/162018/11/2611(38)
212019/3/152019/4/118(108)
222019/4/192019/5/719(17)
232019/6/142019/6/2512(37)
242019/9/272019/10/711(93)
252019/10/252019/10/317(17)
262019/11/152019/11/2511(14)
比較
年/月3月4月6月9月1011日数 計回数 計
2015年251411-1212745
2016年25181112-11775
201725181112-11775
2018年20181010-11695
2019年18191211711786

わかったこ

  • 今年6回やってた!!!

  • 多いと感じたのは正しかったぜ
  • 間隔は例年と比べてもそんなに短くないってのが意外
  • 9~10月の分1回減らしてお盆時期にやってほしい

2019-11-09

SNS話題ヒートテックモウフ

17時くらいにメルマガで入荷の案内が来たのだけど、ちょうど出かけていて見逃した。

今見たら売り切れてた。。。

部屋掃除食器洗い洗濯爪切り家賃振込・メルマガ配信停止などの雑用が一通り終わってやることないンゴ

2019-11-05

頭いいと思われたい馬鹿だった

頭いい人はかっこいい。俺も勉強して頭良くなろうと思えればよかったんだが俺は勉強に全く興味が持てず頭良くなるためにコツコツ勉強しようとは思えなかった。でも俺は頭いいと思われたかたかオンラインサロンに入ることを検討したり自己啓発本を読んだり自分が思う頭良さげな発言をしたりメルマガNewsPicksを購読しようとしたりして頭良くなった気になってた。勉強したくないか勉強したような気になれるコンテンツ摂取して満足してた。馬鹿だ。幸い重課金をする前に己が馬鹿であることに気づいたので良かった。頭いい人、脳味噌ください。頭いい人が見てる世界を見てみたいです。かわりに俺の脳を差し上げますバカ世界を見てみたくないですか?愚民思考が分かれば俺らを操りやすくなると思いますよ。いかがですか?

2019-11-03

思慮の足りない浅はかな人間

なんて自分はこうも馬鹿被害妄想が強く、間抜けなのだろう。

事の発端はデリヘルメルマガだった。新人が入るらしいので予約をいれた。そのメルマガには合言葉があり、それを伝えるとサービスを付けてくれる。

メルマガ見たんですけど。合言葉は●●●...」

はい、いつもありがとうございます!ご希望女の子はお決まりですか?」

受付とのやり取りも慣れたものだ。予約時間も伝え、電話をきり、新人プロフィールを見ながら時間をつぶす。

予定の時間の前には、店からコールバックがあるはずが、なかなかかかってこない。あれ?自分から電話するんだっけ?

店へ電話するがつながらない。

少し不安になり、時間を開けて何度かコールするが出ない。

予定の時間から30分が過ぎ、ようやく店から電話が入る。

「あのー、●時からの予約だったんですけど...」

「大変お待たせしました、場所なんですがー」

店もプロだ、こういう程度の文句はいちいち反応しないんだろう。まぁ続けて利用したい店だし、煩い客としてリストアップされるのも嫌なので、これ以上は何も言及しなかった。

翌日、いつもメルマガが届く時間なのに、スマホが鳴らない。GMailの画面を見ても受信箱にはない。もしかして、昨日のアレ(何度も電話&少しの文句)でマークされたのか?

いや、それだけでメルマガ止める?それに、どうやって登録リストの中から俺を特定できる?

もしかして合言葉によって特定できる仕組みだったのか?しか登録件数分の合言葉必要なハズだ。可能なのか...?

何となく自分ハブられた気分になり、ちょっと文句言っただけでこうも扱われるのかと思うと、自分が悪いような感覚におそわれる。

お気に入りの嬢とも遊べないのか...

翌日、またしても受信箱には届いてない。しょんぼり消沈な気分で、他に受信した広告メールを削除しようと「プロモーション」タブを見ると、そこに昨日の分も含めてデリヘル メルマガが入っていた。この前まで普通に受信箱だったのに。GMail勝手に割り振ったようだ。

はぁ.....俺のあの懺悔はなんだったのか。

2019-10-13

低学歴世界一簡単大企業への転職する方法

自分Fラン大学出身なんだけど、社会人4年目で業界ナンバーワン大手転職した。

大企業への就職なんて有能じゃないとできないと思うだろうけど、自分方法再現性が効くと思うからここに書いてみる。

 

①その業界情報を集めたブログを開設する

自分がいる業界情報を集めたブログを開設して、とにかく毎日のように更新して意見を書く。

2年くらいやっていれば、その業界の人にはそこそこ知られてるブログぐらいにはなれると思う。

 

②入りたい大企業社員と仲良くなる

SNSでも業界イベントに行くでも何でも良いけど、中の人と知り合いになっておく。

できれば仕事も一緒にしたうえで個人的に仲良くなるのがいいと思う。

 

中の人転職相談する

知り合ってから2年後ぐらいに転職相談をする。

いきなり相談したらそれが目的かと関係が気まずくなるだけなので、とにかく時間をかける。

飲み会やったり、バーベキューやったり。ため口になるぐらい仲良くなったほうがいい。

あとイベントごとのたびにプレゼントとか、会うたびにおみやげを上げるとか、そういうこともしておいた方がいい。

「こいつに便宜を図ってやりたい」と思われるぐらいにならないといけない。

もっと言えば「こいつがうちに転職してきたら楽しくなるだろうな-」と思わせなきゃいけない。

そしておもむろに「転職考えてるですよね……」と相談する。

すると相手が紹介制度なり何なりを使って、入れてくれる。

ブログ存在もかなり効いてくる。実績として提示やすいから。

 

時間かかるけど、このやり方でほぼほぼ転職できると思う。

今ならブログじゃなくて動画じゃない? メルマガじゃない? といろいろ思う人もいるだろうけど、要は業界存在を知られることが大事

仕事で大きな成果を出すのは難しいけど、最新情報集めてブログ書くぐらいなら誰でもできる。

ネタ元になる海外サイトをいくつか抑えておいて、それを日本に紹介するだけだから

2019-10-01

世の中の電子メールの何割が、読まれることもなく捨てられているのだろうか。

個人のメインで使ってるアドレスですら、3割ぐらいはもう読んでないメルマガだったりするし、もう3割はたいして必要ないリマインダーだったりするし、

一応見てるyahooアドレスなんて6割が迷惑メールで3割がいらないメルマガだよ。

まさに電子ゴミですね。

2019-09-25

刀ミュが中止になったよってだけのぼやき

まさか自分増田使うとは思わなかった

ブログも書いた事ない

批判は重々承知してる

共感してもらいたいわけでもない

というかこれまで数回観劇してるから言える立場でも無い

チケ返金受け取ってるからさらに言える立場じゃない

役者さんは心配責める気は一切無い

でも今回の中止はどうしても納得いかいからミュの観覧アンケート本名でご意見した

でもアンケート読んで無いんでしょ?

からネルケにも同じ文面送ったよ本名

でもアンケートなんか読まないでしょ???

トロにも送ったよ

でも読まないでしょ???読んでもどうしようもないでしょ???

から送った文面を増田に流す

ただのお気持ちヨシヨシしてねお花畑ブログ

これまで観劇した回はすごく良かった

推し俳優もかっこよかった

楽しい気持ちでいたかったのに

どうせお帰りなさいコール感動ポルノに使われるんでしょ?

私はその公演は見られないのに

今度は私の推しの胃に穴が空くかもしれないからね

以下各所に送付した文面

適度に変えてる

ーーーーーーーー

23日の公演を楽しみにしていたものです。

今回の公演中止の件、ご対応誠にお疲れ様でした。

演者様のご病気なら仕方がないと思い、またチケット代はご返金頂けるとの事、誠にありがたく思っております

それでも、この公演を心待ちにしていた者として、どうしても釈然としない点がいくつかありますので、こうしてフォームより送らせていただきます

アンケートはお読みになっていないと脚本先生が仰っておりましたので、以下はただの愚痴として捉えてくださっても構いません。

・アンダーは居なかったのか

昨年の巴里公演では、小狐丸役の北園さんが急病になりましたが、即アンダーを立てて公演したと思います

そのような不測の事態が既にあったにも関わらず、加古さんというアンサンブルにもおられない役者様を連れてこられたのは、アンダースタディが居なかった事なのでしょうか?

もしアンダーが立てられれば、21日マチネは無理でも、ソワレから再開できたはずです。

また、アンダーという代役の居ない状況だとしたら、演者様のプレッシャーは相当なものになります

そのような重圧の中、74公演というロングラン演者様にさせるつもりだったのでしょうか?

もしこれが人間役でなく刀剣男士役だったのはどうなっていたのでしょうか?

これでは過去トラブル美談として終わらせ、リスク対応に活かせてなかったと思われても仕方ないと思います

そのあたり、きちんとした説明が欲しいです。

・22日、23日のアナウンスが無かったことについて

私は偶然21日昼にツイッターを覗き、公演中止を知りました。

そのあと、アンダーが居るはずと一縷の思いを抱いてツイッターを覗いておりましたが、何もアナウンスがなく失望しました。

それに、23日に参加予定の友人は育児中の為、私が知らせなければ一切情報を得られませんでした。

何故メルマガローチケメールで知らせなかったのでしょうか?

大変不誠実に思いますし、実際知らずに会場まで行かれた方がおられるとも聞いております

現場の状況はどうだったのでしょう?

・病状について

今回急病になられた双葉さんはご兄弟でご出演されておられるので、身内から情報勝手拡散することになりました。

そして謝罪個人アカウント及び個人HPからしか行われておりません。いくらキャラクターを重視するミュージカル刀剣乱舞とはいえ公式から何もアナウンスがないのは演者個人負担が大きすぎます

これもきちんと発表してください。

・返金で終わるだけの対応について

返金があっただけで嬉しいです。

ですが、皆心の中では本公演が見たかったと思います

何かしらの救済は頂けないでしょうか?

正直、昨年の阿津賀志山と比べて対応がお粗末過ぎて、自分推しが出ている公演なのにとてもぞんざいな扱いを受けているように思い、怒りが治りません。

お金で済ませるなら、正直全くチケットの当たらないプレミア会員など退会して、その分で転売チケットを買った方がマシです。

それでもプレミア会員に入り続け、高い交通費を払ってでも本公演が見たいのは、ひとえにミュージカル刀剣乱舞が好きだからです。

製作陣の方は、ミュージカル刀剣乱舞をもっと一般演劇に近づけたいとインタビューで仰っております。ですが、失礼を承知の上言わせていただければ、現在運営会社様の対応、及び、演者様の対応ツイッターでのspiさんの言動には正直怒りが沸騰しました)では、到底一般芸能には近づかないと思います

太田さんは、今回のことをポジティブに捉えてと言っておりましたが、公演が見られなかった自分にはポジティブには捉えられません。

終わったことですし、私は今回の公演を諦めてお金を受け取りますしかし、ミュージカル刀剣乱舞の皆様には、どうせお金を返すのだからいいだろうと思って欲しくありません。

きっとアンケートを読んでくださってないでしょうから書きますが、正直私はまだ諦めきれず、転売に手を出すかもしれません。その差額をグッズに使えたらと心より残念に思います

2019-09-08

留学中に現地のアダルトショップに行った話

ちょっと前までカリフォルニア大学留学していた。慣れるまでの生活毎日目まぐるしく何かにかまけている時間もなくすぎていったが、一度落ち着いてしまえば今まで不可視だった性欲という問題に直面した。

当時20歳処女だった。彼氏いたことはあったけれど、深い関係になる前に別れていたため、私は純潔だった。アメリカ彼氏を作る気にもならなかった。どうせ一年しかいないし、「日本人女は尻軽」という偏見をこれ以上助長するのは自分プライドが許さなかった。しかし溜まるものは溜まるし、日本にいる家族友達と離れ離れになっている分寂しさで人肌が恋しくなった。その上、端的に新しい地には娯楽が足りず、一度生活に慣れてしまうと学校に行って勉強している間以外は暇を持て余していた。

最初上記理由で溜まるばかりの性欲を見て見ぬ振りをしていた。しかしそのうち日常に支障をきたすようになってきた。有り体に言えば授業中にムラムラしたり、エロ漫画のごとくパンツを汚したりしてしまうのだ。そのうち夜は淫夢を見るようになってしまい、翌朝には同じ留学生のルームメイトに若干遠回しに「夜中うなされてたよ」と心配されてしまった。なんとかしなくては…しかし先述したように彼氏を作る気もセックスフレンドを作る気もさらさら無い。そこで、人生経験を兼ねて現地のアダルトショップに行くことを決意した。

向かった先は学校からバスで一時間ほどの場所にあり、グーグルマップでのレビューも良かったアダルトグッズ専門店である日本とは違い、そういう雰囲気のお店が集合した地域があるわけでもなく、家族づれ向けのショッピングモール道路を挟んだ向かいにひっそりと佇んでいた。隣にはステーキ屋さんとブラジル体術教室があるくらい、日々の生活空間に馴染んでいたような気がする。入店には勇気を要した。なにせ日本でもアダルトショップなんて、ドン・キホーテ暖簾をくぐった大人のスペースを除けば入店したことのない処女であるし、そのドン・キホーテでも、友人と冷やかしに入った程度である。周りに人がいないことを確認して店内に足を踏み入れた。

お店のドアを手動で開くと防犯用に店内に来客を知らせるブザーが鳴り、店員さんが一気に入り口乃至私に注目する。殺してくれ。しかし彼らはとても明るい笑顔で迎え入れてくれた。店内には私のほか3組のお客さんがいた。1組は40代くらいの夫婦、もう1つは30代くらいの男性、そして20代くらいのおそらくカップルと思われる女性二人組だった。女1人で来店したのは私だけだったけれど、店員さんもそんなことを気にする風も無いため、私もしばらく店内を力なくふらふらと見回していた。1.2分ほど経つと、優しそうなお姉さん店員さんが、「何か特定のグッズを探している?わからないことがあったらなんでも聞いてね」と声をかけてきてくださった。挙動不審になりながらも、「特にまだ何を買おうとは決まっていません…また具体的に決まったら伺います」とだけ返した。自分でも張り付いた笑顔気持ち悪かったと思う。ごめんなさい店員さん。しばらくは本当は処女なのでローターを探していたけれど、なんとローターがない。そしてよく見てみると、ディルドは太いのばかりだ。だいたいが18センチくらいの長さに5cmくらいの太さ。これは経験なし女には辛い。細いのを見つけたと思ってもそれは大抵アナル用で、新品だからおそらく害はないのだろうけど女性器に使っていいのか謎であった。なにより自分おぼこ丸出しなのアナル用のおもちゃを買うなんて誤解されかねない…難しい。由々しきことだ。焦る。せっかく勇気を持って入店たからには何かしらの、この欲求不満を解消してくれるグッズを買わずに帰るわけにはいかない。別の男性店員さんがやってきた。何か困っていることあったらなんでも聞いてくださいね、と言ってきた。異性なのに、全く嫌な感じも、いやらしい感じも持たなかった。しか処女なので男性相談するよりは実経験のありそうな女性店員さんに話を聞こうを意を決め、しばらくしてから先ほどのお姉さん店員さんに声をかけてみた。というのも、自分でも何がほしいかからなかったかである

私「すみません、女で、1人で使うオナニー用のおもちゃを探してるんですが…」

店員さん「あら、どんなものがお好みかしら?」

私「私こういうところくるのもおもちゃ使うのも初めてで、どんなものがあるかもわからなくて…色々教えてもらえると助かります

店員さんは面倒なそぶりも嫌な顔の1つもしないで教えてくれた。

店員さん「例えば振動するものが欲しいのかしないものが欲しいのか、クリトリスを刺激したいのかGスポットもっと奥に使いたいのか。素材は何がいいか…とか色々あるわよ」

と微笑んで恥ずかしげもなく教えてくれた。天使。なんだか恥ずかしがっている自分馬鹿みたいに思えてきた。旅の恥はかき捨てだ。

私「あの、私は処女で、今まで挿入なんてタンポンくらいしかしたことがなくて、でも中に何か挿れるのに興味があるんですけど、どれも太いみたいで、、、初心者用のもっと細いのってありますか?」

店員さん「あると言えばあるけど、そうなると振動するバイブタイプのものになるけど、男性器の形を模したものはあまりないわね。バイブといっても色々あるのよ。二股になっていてクリトリスも刺激してくれるものと、クリトリス用の取っ掛かりがないものがあるけれど、どっちが良いかしら?クリトリスの方が刺激的だけれど、奥まで突っ込むのに邪魔というのが難点よ」

私「ナカイキできるようになりたいのでクリトリス用の刺激がない方が好みです。振動のものって、あまり使いすぎると不感症になる気がして怖いのです…」

店員さんはいくつかおすすめのものを見せてくれた。大抵は彼女のいう通りバイブといっても形は男性器ではなくただの筒状∩こんな感じ。長さは10センチくらいで太さは2センチくらい。

店員さん「怖ければ電源を抜いて使えばいいのよ。これくらいなら処女でも問題なく入ると思うし、挿れるのが怖ければ振動をオンにしてクリトリスに当てるといいわ。ただ、短いから奥に入れすぎないように気をつける必要があるわ。」

これ以上詳しい説明もしてくれた気がするが忘れてしまった。とりあえずそれを購入することに決めた上で、慣れてきたときに使う用の、それよりはもう少し大きいけれどほかのディルドに比べたら小ぶりのディルドがないか聞いてみた。外人サイズ男性器に合わせて作られたディルドは日本人の私には合う気がしない。

すると店員さんは、長さ15cm、太さ3cmくらいのシリコンの、男性器の形を模したディルドをお勧めしてきてくれた。

店員さん「これは個人的にすごくおすすめよ。なにより柔らかいから奥まで入って気持ちいいし、汚れがついても洗いやすいわ」

ここがすごくカルチャーショックだった。経験はないにしても日本AVエロ漫画は人並み以上に嗜んできた身である。登場する女の子女優さんは男優さんのおちんちんを「わぁ…すっごく太くて硬い♡」と褒めそやしていた。アメリカでは柔らかい方が良いのか??

私「柔らかい方がいいんですか?」

店員さん「それは人それぞれだと思うけど…柔らかい方が好きっていう人も多いわよ。硬い方が好きなの?」

挿れたことがないのに…と思われそうだがタンポンを入れる時と同じ要領なら硬い方が挿入しやすい気がしていた。しかし店内をよく見ると確かに柔らかい、というのが褒め言葉のように多くのディルドの箱には「柔らかい!」とか「柔軟!」とか書かれていた。なるほど。お国柄の違いか

そこで店員さんは新しいディルドを持ってきてくれた。先ほどと同じような太さに長さだけれど、素材がなんとガラスだった。透明の。

店員さん「これが一番硬いわ。硬いかディルドというよりはマッサージ用って感じかしらねバイ機能はないけれど…その代わり、ローションがシリコンベースのものも使えるわよ!個人的なことを聞いてしまって申し訳ないけれど、貴女ちゃんと濡れる体質かしら?濡れないなら、おもちゃ別にローションを買った方が良いわよ。ソロプレイだとしても。ローションにはシリコンベースと水ベースの二種類があって、シリコンで出来ていたり、ゴム原材料おもちゃを使うなら水ベースのローションしか使えないけれど、これはガラスからどちらでも使えるのよ。」

私「すぐ濡れるので大丈夫です!」

ディルドとマッサージ用の違いがよくわからなかったけれど、確かに硬そうだった。透明なガラスから卑猥な感じが軽減されてオプジェみたいになっているのも気に入った。先ほどのバイブと合わせて購入することを決めた。

レジで、ソロプレイでもコンドームを使う必要があるか聞いてみた。回答は「誰かと使い回すなら話は別だけど、1人で使う分には毎回使用後におもちゃ自信を専用のクリーナーで洗えば問題ない。」とのこと。専用クリーナーは12ドルくらい。2つのおもちゃは合わせて80ドルくらいだった。カリフォルニアではカードでのお買い物が基本だが、履歴が親にバレたら死ねるのであらかじめATMおろしていたお金で支払った。割引券やお得なセール情報が貰えると聞き、すでにこのお店のサービスにかなり満足していた私はメルマガの会員登録を済ませ、次回20%引きのクーポンももらってしまった。嬉しい。大変有意義なお買い物であった。家に帰ってから早速使った。とても満足だった。

使ってみた感想とかもし需要あったらまた書く。ないと思うけど。

ちなみに何事もなかったかのように書いているけど実際はここまでスムーズに会話できていない。私の英語力が拙かったので。それでも店員さんは優しかった。エロワードは前日にポルノサイト英語訳をたくさん調べた上で参戦した。あと現地の人によると店員さんから教えてくれる場合は別だが客が店員さん自身に「どのおもちゃおすすめですか?」とか「貴女は誰が好きですか?」とか個人的な事を聞くのはNGだそう。

2019-08-29

何者にもなれなかった私の生存戦略

初めてアニメイトに入ったのは小学六年生頃だったと思う。見事中二病発症した私は、そこから思春期を終える高校卒業まで、見事に「自分特別」だと心の深いところで信じていた。とても強く信じていた。
封神演義からオタクに目覚めた私は、テニスマンキンDグレ、笛!、ミスフル…と、WJ系のキャラクターに恋する夢女となり、書き手になった。
作品内に出てくるキャラクター髪型を真似たり、「私は〇〇と付き合ってる」と言い始めたりと、暗黒の中二病時代を送っていた。部屋の片づけをして当時のノートなどが出てくると目も当てられないような落書きや、謎のポエムが書かれていて、居た堪れない。
中学二年生の頃に夢サイトを持ち、同盟リングリンクを貼ったり、ランキングサイト登録して集客数を伸ばしたり、コンテンツとして夢小説だけでなく、キャラレス掲示板を用意してマメに返信をしたり、キャラレスメルマガ配信して何通か夢女達に夢を見させたりと、自分妄想をしながら、更に他のオタク女の夢脳を拗らせさせるという、欲の渦の真ん中近くにいた。
高校生に上がる頃には、今でいうところの特定の「推し」を作り、その推し自分のロングログラブストーリーを頭の中で練って「いつかサイト掲載するぞ」と考えていた。

当時の私は、何の疑いもなく「自分特別だ」と思い込んでいた。
流石に魔法とか魔術とか、そういうもの中学生のうちに卒業したけれど、高校に上がって尚、私は自分特別存在だと信じ込んでいた。それが、作風にも出ていたし、好んで読んでいた夢サイトの連載もそういう体で書かれていた。

特別』な私は、学校でも人気の仁王雅治君と『たまたま』隣の席となり、そのおかげで『話しかけられる』ようになって、『距離が縮まって』いく。彼は話しているうちにだんだんと『私は他の女子と違う』と思い始めて『興味を持つ』けれど、私の気持ちは他の人に向いていると思い込む。『二人きりの帰り道』に、仁王君はたまらず「俺は自分を騙すのも上手いぜよ」と言って私を困らせ、言及すれば「ピョ」と言ってはぐらかしてしまう。<< 大体こんなストーリーだったと思う。あんまり詳しくは覚えていないのだけれど、このまま何やかやあって大団円に向かっていく。大人になれば『』内のことは概ね起こらない事だと分かる。そもそも自分がそういう意味で意中の相手から持て囃されるような存在でないことは、流石に25を過ぎる頃に完全に腹落ちしていた。
<

結局私は30を過ぎた今も「特別」な存在ではない。中二病を爆発させていた高校生の頃「平凡な日常なんていらない」なんて宣っていた私は今、平凡な日常をこよなく愛している。
私は結局、何者にもなれなかった。
私の書いた小説の中で言えば、名前も出て来ず、一言喋るクラスメイトAくらいの役割で、今日常を送っている。
そんな私が「特別存在じゃなくてもいいかな」と、今の自分を認められたのは、趣味があったから。そして、それを通じて知り合った同じコンテンツに熱と愛と金を注ぐ友人を何人も得たから。

趣味の中で、私は作り手の立場でいる事が多い。小説は夢からNLBL,オリジナルと内容の幅が広がり、コスプレは(上がってしまったけれど)衣装や小物作り、被写体になったり、カメラマンになったりもした。友達と何時間撮影場所の選定や、撮りたいイメージを語り合い、ラフを描き、カメラマンさんにインプットして撮って頂いた。アクセサリー作りをしてイベント頒布するようになった。編み物をしてイベント頒布するようになった。同人小説本をネットだけでなく、紙にして、イベント頒布するようになった。
途中まで、他人から評価が気になっていた。ちゃんと私は、私の作品は、「正しく」評価されるのだろうか。皆、これを見て私を好いてくれるのだろうか。そんな事ばかりを考えていた。
けれど、作品の傾向などから自分の好みが万人受けするものではないと気付いた。

そこで私は、他の誰でもない、自分の為に書く事が増えていった。正直、いいねなどの評価はそう多い方ではない。
何なら「なんでこのCPなのに不幸にするんですか?」「顔カプやめてください」なんて批判をいただくこともある。
だけど、確実に心のこもった、手の込んだ感想を頂くようになった。数は本当に本当に少ない。片手で足りる。それでも、どうしようもなく満たされていく。
私は、誰から特別扱いされるような美貌を持つ訳でも、センスを持っている訳でも、才能がある訳でもない。どこにでもいる、ありふれたアラサーオタク女だ。

結婚は一度した。仕事もある。そして、趣味もある。 皆の特別にはなれなかったけれど、その時々の恋人にとって、その時は「特別」で、家族にとっても私は「特別」。職場でも私の能力尊重される。
どれも、「何者かになりたかった私」の望む特別とは少し違う。それは持続性だったり、熱量だったり、関係性だったり。だけど、そういう小さな特別」を膚で感じて、積み重ねていくと、なりたかった「特別」とは違う、もっとレイヤーの多い、沢山の色を持った自分が見える気がする。

これが、何者にもなれなかった私の生存戦略

2019-08-01

手取り23万円

起きたらTwitter手取り23万円がトレンドに上がっていた。

自分手取り23万円なので晒す

36歳既婚

23区外在住

中卒

土日祝休み(年に4回土曜出勤あり)

8時~17時

先月の残業は2時間(繁忙期で20時間

家賃13万円(お嫁ちゃんの方が稼いでいるので自分は6万円)を含めた

12~13万円をお嫁ちゃんに渡す。

家賃6万円

光熱費1万円

ネットフリックス光回線メルマガ等で5000円

保険5000円

残りが食費、お嫁ちゃんとの外食費、雑費などに。

そうして自分の手元に残るのは10万円。

そのお金はどうしているかというと、

昼食代

漫画

洋服代(滅多に買わないけど)

飲み代

積み立て

などなど。

こんな感じです。

2019-07-29

ThunderBird詐欺フィルタ優秀すぎる

どういう判定か知らないけど、スパムメールちゃんとはじいてくれる。

めしイケハヤメルマガ登録してみたら、届いたメール詐欺メール可能性がありますって警告が出るしw

マジで今後ThunderBirdに警告出される文章書いてるやつはnoteを有料にできない縛りにしようぜ

2019-06-12

メルマガあるある

うざいから停止したい

→「マイページから設定してください」

ログインできないし、ID PW確認するのもめんどい

→とりあえずメルマガ迷惑メール判定して今後来ても見えないようにする

2019-06-02

ロ一チケアカウントロックされちった〜

どうしても当てたいチケットがあって電話番号めっちゃ用意して登録しまくったら案の定ロックされた(笑)

まあ覚悟の上だったから驚かなかったけど俺の数日間の努力〜!って感じで悲しい〜

どうも同じ日に同じ名前、同一IP登録したのがいけなかったらしい。普通にバカだな俺。

別の日に別端末で登録したやつは無事だった。

ちなみに名義は全部一緒な。

アカウントロックされると何度ログインしようとしてもメアドパスワード文字認証間違ってますって出てログインできなくなる。(もちろんパスワード再設定も無駄

退会もできないから半永久的にロ一チケ登録情報残ったままだし、何よりメルマガ解除できないのがクソ!

ロ一チケHMVから毎日のようにメルマガが大量に来るぜ。

チケット何も申し込んでないアカウントロックされたから、やっぱりIP重複チェックされるのは申込時だけじゃなく登録時もみたいだな。

今無事なの確認できてるアカウントが今後ロックされないといいんだがな〜。

ま、アカウント複数作ろうと思ってる人は気をつけろよ!

特にIPな。ネカフェ行くなり友人のスマホ借りるなりしてちゃんと別端末から登録するんだぞ!

できれば名義も変えたいけど、本確あるイベント場合は変えるわけにはいかないんだよな…。

あ、もちろん良い子は複数作ろうなんて思っちゃダメだぞ(笑)

無事なアカウントチケット当たってるといいな〜( ̄∀ ̄)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん