「らせん」を含む日記 RSS

はてなキーワード: らせんとは

2016-08-01

ぼくのかんがえたさいきょうのせんぱい

  1. ぼくの得意分野についてすごく詳しい。本人はそんなことないって謙遜してるけど分からない事があったらせんぱいに聞く人が何人かいるくらいには詳しい。
  2. いつも余力を持ってる。忙しく動きまわって残業続きの人とか、話しかけたら「時間もったいねんだよ!」とか思われてそうでこわいし。そうそう、気軽になんでも話せるの大事
  3. ぼくに話しかけてくれる。最近だとポケモン捕まえた事を嬉しそうに言ってきたりする。この動画面白いって言ってネットで見つけた動物動画を勧めたりもしてくる。ぼくも負けずにはてブで見つけた面白い話をオススメする。
  4. 優しい。ぼくに対してと言うよりいろんな人に対して優しい。せんぱいのお子さんはせんぱいの事大好きだし。
  5. 相手を試すようなことはしない。ぼくを導いて一緒に乗り越えようとしてくれる。
  6. くさくない。ぼくせんぱいのことは良いせんぱいだと思ってるけどそこはなんとかした方が良いと思う。
  7. ぼくの失敗をフォローしてくれる。ぼくはいつもせんぱいにごめんなさいと思ってる。
  8. ほかのせんぱいにぞんざいな扱いをされてない。頼れる人であって便利な人ではない。
  9. バカとかクソとか激しい言葉を使わない。同僚はもちろん、別会社の人も。そもそも使ってるところを見たことがない。
  10. 社会の闇に疲れたことがある。そして自分は闇の一部にならないぞと固く誓っている。

2016-07-10

選挙やる前はいっぱい挨拶とか演説に来るのに、受かったあとは全然来ないよ。

受かったらせんせーになっちゃうのよね。

終わってからこそ説明しに来てほしいわー。

いや来ていただけませんか せんせー。

2016-06-13

http://anchan0412.hatenablog.com/entry/2016/06/12/234936

これのブコメネタバレひどいひどいゆーてるひとよーさんいらはいますけど、

ぶっちゃけ1巻から死亡フラグビンビンでしたやん?

・・・王様に仕えるなら宮廷画家になるんだ・・・

っつって。

から今更その程度のネタバレでギャーギャー騒ぐほどのもんでもあらせんやろ?

ただの伏線回収にギャーギャー騒ぐのはみっともないで?

記憶力のない自分馬鹿さを嘆くならまだしも、な

あんじょう頼んまっせ









納得できるわけねーだろ!!!!!!!!

2016-06-06

でたよ言い方ひとつ変えればトラブルにならないのに安いプライドでしようとせず最後は「愛情から」で締めようとするアスペ特有表現

ありふれてる症状でリンク貼る気すらせん

2016-05-08

http://anond.hatelabo.jp/20160508114345

さらりと書いてるけどこれ非合法で万が一特定されたら店潰れちゃうからね?

セックスしたいならソープ行けよ。お前の自己満足で嬢に危ない橋らせん

2016-02-15

ここ2週間くらい自分の好きなお菓子を買って食べるってのを週末と平日にちょっぴりやってみたけど、もう飽きたな

麦ちょことマシュマロ、質より量のクッキーPBポテチと、一通り食いたいもの食った

甘いものはしばらくいいかな

年取ったらせんべいとかになる理由がわかる気がするな

正確にはしょっぱいものと甘いもの交互に欲しくなるのかな

2015-09-12

2012年冬 ニューヨークにて

2012年12月、私は21歳だった。私は失恋して、一人でクリスマス休暇中にニューヨークに来た。ギザギザした気持ちで、寒い街をくまなく歩く。人はきっとこれを傷心旅行と呼ぶんだろうな、と思った。

バラク・オバマ大統領が再選が確定して、世の中はひと段落し、クリスマス休暇で街中がウキウキしていたのをよく覚えている。

ニューヨークはその年暖冬だった。街に雪は降っておらず、大学トレーナーと、ZARAのダッフルコートリーバイスジーパンを履いて街をうろうろしていた。それで十分な寒さで、ニューヨーカーに良い時に来たね、と言われた。

ニューヨーカーはみんな洗練して見えた。少し、日本に似ている。少なくとも私が長くいたカルフォルニアよりずっと。太っている人が少ない気がする、とタクシーの運転手と話した。みんな歩くからね、と彼は話す。ニューヨーク交通の便が良いようで悪いから

MoMAムンクの絵が来ていた。それからグッゲンハイム美術館にはビカソ。芸術の面では世界で一番恵まれた街の一つだろう。美術館には少しドレスアップして行かないといけないのに、私はトレーナーできて少しばつの悪い思いをした。ダッフルコートがあったら、少しましだっただろうに、クロークに預けてしまった。MoMAゴッホの絵は、荒々しい筆致でところどころに筆の毛が油絵の波の中にまじっていた。本でしか見たことのない絵に私は興奮したけれど、元恋人と一緒に見た気のする絵だったので寂しくなる。横にいるはずの人の不在が私を虚しくした。

本当は、彼と一緒に来るはずだった。私はその気持ちを振りきってにピカソの白黒の絵の前を通り過ぎる。グッゲンハイム美術館は、らせん状の作りになっていて、ピカソデッサンや下書きばかり仰々しく飾ってあって私は不満に思った。

夜は一人でホットドッグを食べた。一人旅なのだから、無理してお洒落な店に入る必要もないし、お腹を少し満たせるならそれで良かった。一緒にいる人がいないと、人は自分を粗末にする。夜のニューヨークは一際しんと、寒かった。眠らない街と言うけれど、意外と夜は静かだった。

翌日も、前日と同じくらいの気温だった。メトロポリタンミュージアムの前で、イタリア系画家と少し話した。絵を書いてるんだ、僕のアトリエに来ないかい。私は頷いた。マンハッタンを出て、クイーンズに行く。私の英語が訛っているのをからかわれた。あまり綺麗な英語を使えている自信はない。アトリエは沢山の絵があった。マチスに影響を受けていると彼は話す。家と隣接していて、君の絵を書きたいなと言われたけど私はかぶりを振る。あまり長く、ニューヨークはいない。彼はそれでも私を椅子に座らせて、素早くスケッチをした。彼のノートの上に寂しそうな顔をした私の顔がのっている。似てる、と笑ったら、君を描いたからね、と真剣に答えられて辟易した。

彼の家でお菓子をごちそうになる。甘いチョコレートケーキだった。赤いソファ腰かけた。ピカソの絵の赤いソファは、安らぎを意味する、という話をした。ふと、彼が急に怒りだした。君は今、君の元彼氏のことを考えているんだろう。私は、違うと言おうとしたけれど、止めた。

赤ワインを飲んで、私は彼と別れた。駅まで送ってもらった。また来てね、と言われて私は手を振る。携帯番号を教えたけれど、多分きっと、彼にもう会うことはない。

マンハッタンホテルに戻って、倒れこむように寝た。思ったより疲れていた。

翌日はふらふらとミュージカルを見に行った。タイムズスクェアは騒々しく、買えたチケットミュージカルスパイダーマンだった。一人で見る、とチケットブースのおばさんに行ったら、一人なら良い席があると言われて、格安でその席のチケットを買うことができた。開幕まで時間があったので、トイザラスの2階のガラス窓に寄りかかってタイムズスクェアを眺めていた。クリスマスが近いからか、トイザラスは人でごった返していた。

手元の携帯プリペイドが、もう少しできれてしまう。私は更新しようと思ったけれど、やっぱりやめた。どうせなら買い直して、新しい番号にしようと思った。ミュージカル版のスパイダーマンは思ったより良かった。

翌日、私はニューヨークを去った。ロサンゼルスで熱を出して、ボーっとした頭のまま、ニューヨークにいた時間のことを考えた。携帯は鳴らず、最後に母に電話して、ゴミ箱に捨てた。

2015-09-05

http://anond.hatelabo.jp/20150901172745

50を過ぎると、次は100年、そうセンチュリーだ。だから、アラセンとでも呼んでくれ。そんなん、あらせんでぇ~

地元に帰ると、同級生は既に子育てが終わった齢だ

で、昔のクラス一番の美少女(もちろん今はババァだが)を飲み会の呼んだりして

「昔、お前でオナニーしたよ」

とノリで告白してみたら、さすがに男友達含めてドン引きされた、親友から説教された

はいえ、何回か呼び出してキスするところまでは行った

これ以上、オッサンに聞きたいことある

2015-05-11

電車スマホから増田見てたら、隣にいたおばさんに「あんた何やってるの!!!」って怒鳴られた。

えっ、増田見るのってそんなにダメなの??おこなの??って動揺してたら後ろにいた旦那さんが何かやらかしたみたいでそっちに怒鳴っていたらしい。

まったくビビらせんなよ。

2015-05-10

2015年5月10日 にちようび はれ かぜがつよい

今日、ぼくは、とてもひじょうにおもしろい本をずっとよんでいました。

おかげで、ばんごはんもたべていません。

そして、自分が、じいしきかじょうでごうまんな上、

こんきょのない自信、というかもはや過信をもっており、

なおかつ、ふんさいされるべきそれを、まもらんがために、

にげつづけつつ、その自信のもとにしかせいりつしない、

かちかんを、あらゆるモノよりだいじにする、という、

きわめて後ろむきで、だからこそのがれられないらせんの中に身をおいたまま、

ぬくぬく他者をへいげいするような、ひどくきもちの悪いそんざいであることを、

あらためてかくしんし、でありながら、それでもいいと開き直るようなたいどを、

取りつづけている自分をきゃっかんししたうえで、

あまつさえ、そのこと自体にもまんぞくしていることにきづきました。

これは、「はっけん」というより「強いさいにんしき」なのですが。

そういうものをくれる、とてもひじょうにおもしろい本が、まだたくさんあるのだろうなぁ、

という、ぜったいのじじつを思うと、うれしくてしょうがない気分です。

ちょっとおさんぽでもしてこようかなぁ。

2015-02-17

つらいことがあったんですわ。

そんで人によっていろいろなんでしょーが、私はキホン、吐き出して整理して楽になるタイプ。つーか、吐き出さんと心の中で歪んでふくらんでダメになるタイプなんですわ。

学生時代はそれでもよかった。話し相手たくさんおったからね。

でも社会人になって結婚してつーと、話し相手って減るんよね。おまけに今の自分ちょっと前に出産したばっか。仕事してないし、出歩けないし、話し相手なんて赤子しかいねー。

はいるので、いつもなら夫と話すんだが、今回の困りごとつーのは夫が連日の激務で心病んだくさい、赤子生まれたばっかなのにこのままじゃサイアク電車ダイブもありえなくはないっつー、そーゆーやつなんですわ。

目の前に赤子がいるのに暗くなりたくないので、なるたけライトな風合い出そうとしてますけど、まあきついですわマジで

午前二時頃、夫が頭をごりごり壁にこすりながら部屋の隅で「ごめんなさいごめんなさいごめんなさい」と呟いてて、私は赤子に夜中の授乳しながらそれ見つけて。それが昨夜の話ね。

乳を求める赤子とあからさまにおかしい夫、どういう順番でどう対処したらええんじゃ、つかくせえぞオムツ交換もいるやんけ! みたいになって、なんつーか、あんときの私くらいパニックに陥る権利を有してる人間もそうはいないんじゃん、と思う。

とにかく夫に必死声かけして、やっぱり赤子と私の存在が重荷となってるだろーなと一抹の罪悪感を覚えつつ、毎日いつもありがとう仕事は無理ならせんでもええ、生活はなんとかなる、私も働くし、とにかく夫が大事心配だと繰り返し、その間も乳は出しっぱなしで赤子抱えててナニコレ。

やっと夫をなだめて寝かしつけて、赤子も寝かして今朝。

夫は午前半休をとると言う。とりなさいとりなさい、昨夜のあんたはフツーではなかった、なんならメンタルクリニックいこうじゃないかと言ってみるが夫はうつろな目付きでこっちをみるだけ。

やがて夫の独り言が始まり、なんかすごく仕事に行きたくねーんだなーてのがよくわかる内容で、またしても乳出しっぱなしのまま夫に、無理すんなと声をかける。

寝不足のせいか母乳の出が悪いようで、赤子もいつもよりぐずる。ミルク追加。

どうしても赤子の世話でばたばたして、夫の話を二人きりの時代ほど集中してきけない。この状況でそれはまずい。

そうこうするうちにむなしく時は過ぎ、午後からならもう出ないとならん時間になって、夫はゾンビのような顔で着替えてヒゲ剃って、家を出ていった。出るとき、「もっとたくさん貯金してあなたに渡したかったな」と呟く。

なんかスゲーいやなほのめかしを感じつつ、「渡さないで自分で持ってて、これからも貯めなさいよ」と返すのが精一杯。

正直、こんな状態で家を出てほしくないが、どうしようもなかった。玄関のドアをあけて、遠ざかっていく夫の背中を見ていた。

病院につれていきたかったが、行きたくないと言い続ける大の男をどうすれば無理に連れていけるのか、わからんかった。乳飲み子からも目が離せないのに。救急車を呼ぶわけにもいかんだろうし、

つーわけで今日は一日、嫌な気持ちで過ごしてる。人身事故ニュースとか、どれほど遠い路線の話でも聞きたくないので、テレビはつけない。

赤子の世話するときは、にこにこしながらいっぱい話しかける。自分が二人いるみたいだ。

もう定時を過ぎたが、夫からはまだ連絡がない。いつもだって残業が終わらなきゃ連絡はないから、フツーといえばフツー。午前休とったぶん残業増えそうだし、そもそも最近連日遅いし。

から別に心配しなくてもいいのかもしれない。

でも不安だ。

吐き出したい。

吐き出す先はない。この話を、この段階で話せる相手はいない。いずれ義両親に話すとしても、今日のこの段階では話してもどうしようもない。

王様の耳はロバの耳、話せないってほんとに辛い。誰か助けてくれい。

なので、今日増田を使った。地面に穴掘って話すよりずっとマシだ。現代日本じゃ掘ってもいい地面を探すのもたいへんだしな。

あー早く夫が帰ってくればいいんだけど。精神科場所とか評判とか、授乳しながら調べまくりましたよ今日は。

2014-09-16

俺が離婚して数年たった。

俺が離婚して数年たった。子供は妻が引き取り、毎月電話はしているものの会えるのは年1回。写真のやりとりもNGなので会うたびに感じるのはいわずもがな。そう。子供の成長は早いってことだ。


俺の中での子供の顔と身長は1年前で止まっていて、会うとぜんぜん変わっていて驚く。子供から見て俺はあんまり変わってないようでそれほど驚きはない。まるで俺と子供の中で流れている時間が違うかのようだ。



これは、そうだな。まるでらせん階段だ。




子供と一緒に過ごしている親はらせん階段をのぼるように子供の手をひいてすごす。成長を真横で見ているので驚きはない。

一方俺はそのらせん階段に併設されたエレベーターに乗っている。エレベーターで「1年後」のボタンを押して扉が閉まる。次に扉が開くとそこには1年というらせん階段をのぼってきた子供が立っているんだ。エレベーターの中の時間は止まっていて俺の頭の中だけがぜんぜん進歩していない。



子供と一緒に過ごすと大人はより大人になるのだろう。俺は数年前からすこしも大人になれていない。ひどいもんだ。



はいえ俺にできるのはまたエレベーターに乗り込んで、「1年後」のボタンを押すだけなんだが。

2014-08-30

違う、太陽系は渦巻きではない [BAD ASTRONOMY翻訳記事]【勝手修正版】

Twitter を見てると、太陽系天体螺旋運動するこのデマ動画が、いまだにRTされたりして拡散しているのでうんざりしてきた。

太陽系 公転」「太陽系 運動」「太陽系 移動」「太陽系 回転」などで検索すると、この動画を真に受けて紹介しているブログなどが検索上位にヒットしてきて、さらに誤解を広める一因となっている。

あまつさえニコニコ動画にも転載され、字幕までつけられている。

結論から言うと、これはトンデモ信者思い込みだけで作った信憑性ゼロ動画である映像の出来だけはよいからか、昨年の3月からかなり広まっており、天文学者フィリッププレイト氏がブログでその間違いを指摘した記事を出している。プレイト氏は『イケナイ宇宙学 間違いだらけの天文常識』の著者で、世にはびこる間違った天文宇宙ネタを斬って解説するブログ Bad Astronomy で知られている人。

この記事和訳版が以下にあり、大変ありがたいのだが(動画話題になってすぐのタイミング和訳まで出たのは本当に感謝している)、残念なことに誤訳が目立つという指摘があり、いまもって修正されていない。

翻訳が不自然な箇所を以下にテキストで逐一指摘してくれている方がいたが、行きつ戻りつ確認しながら読むのが大変なので、勝手ながら指摘箇所を中心に翻訳修正して以下にまとめ直した。いまだに信じて動画を広めてしまっている人に「それ間違いですよ」と指摘しようにも、記事誤訳が多かったりするとちょっとなぁ、となるので。

なお、もし元の翻訳記事が適切に修正されれば本記事は消すつもりだが、和訳した方は当時Twitter で指摘されてこの校正テキストを読んだはずなのに、もう1年半ほど放置されているのであまり期待していない。

間違いを打ち消すために、まともな太陽系の公転運動を描いた動画があれば知りたいものである


違う、太陽系は渦巻きではない [BAD ASTRONOMY翻訳記事]

なめらかな動きでコンピューターアニメーション太陽の周りを周る惑星の動きを、天の川銀河を周る太陽軌道のように解説する動画について、ツイートメールがたくさん来ている。とてもきれいな動画に、説得力のある音楽、ていねいな作りの画像

しかし、問題ひとつある。間違っているのだ。間違いは表面的なものではなく、間違った前提からきた根本的なものだ。中にはいくつかの有益視覚情報があるが、私は(銀河サイズの)話題のタネだと思っておくよう警告する。

なぜか? 彼の主張の基礎は、「惑星太陽中心の軌道を描いているのではなく、銀河の周りを渦巻き状に移動している」というものだ。

私は普段、こうした話題の間違いを暴くような面倒なことはしない。奇抜な主張はいつでもあるし、たいていは自滅していくからだ。しかし、この件についてはたくさんの人が私に知らせてきたし、明らかにかなり人気を博している――たぶん表面上は正しく見えるし、画像も大変きれいだからだろう。また、科学を知りつつもそこから離れて久しい人たちによって広まっているのではないかと見ている。このような話題を扱うときには、いつも少し深く掘り下げる手間がかかる。

そこで、シャベルを取り出してみよう。

制御不能のらせん

まずは動画を見てみよう。数分程度のものだ。

動画の作者DJ Sadhuは明らかにコンピュータグラフィックスの才能がある。しか科学は……まあ。私にはすぐさまこの動画が何を目指しているのかわかった。彼は率直に、太陽系太陽中心モデルは間違っている、と述べている。しかしながら、この Sadhuの主張ははなはだしく間違っている。重力存在しないと言っているようなものだ。

地動説とは、太陽太陽系の中心にあるという考え方で、惑星はその周りを周っている(他にもいくつか大事なことがあり、たとえば惑星軌道は楕円であるとか、軌道は同一平面上にあるのではなくて互いに傾いているとか)。この考え方は、地球太陽系の中心だという古い天動説にとってかわった。天動説は、それをちゃんとした物理モデルだと考えると、あらゆる種類の奇妙な仮定をしてやらないとちゃんと機能しない、とてつもなく複雑で考えすぎの物理モデルになってしまう(タイレノールなどの頭痛薬があるなら、epicyclesの項を見てみよう)。地動説はそれよりもずっと物理的に正しいし、ずっとうまく機能している。

私は、どちらのモデルにもそれぞれの使い道があると言いたいのだ。もし特定惑星が天のどこにあるのか知りたいなら、天動説の座標を使うことになる。われわれは地球に住んでいて、地球は動かずに天の車輪が頭上を回転して動いているように見える、それは理にかなっている。しかし、もし惑星宇宙探査機を送りたいなら、太陽中心のシステム必要なのだ地球惑星も両方とも動いていると考える方が、はるか計算は簡単になる。

Sadhuは、地動説が間違っていて、実は惑星は渦を描きながら太陽を周る動きをしているのだと主張している。彼が実際に言わんとしているものは、渦ではなくらせんである。この2つは名前が違うだけでなく、物理的な動きもその特徴も全く異なる。らせん軌道を描く粒子は、太陽系のようにお互いには干渉していなくてもよいが、渦を描く粒子は抗力と摩擦を通じて互いに干渉している。

しかし、意味論的な論争はよそう。もう一度動画を見てみよう。Sadhuは太陽惑星を先導しているかのように、太陽惑星よりも前方に出て銀河を回っているかのように描いている(2番目のビデオだともっとそれは明白だ)。これは単に誤解を招くだけでなく、完全に間違っている。惑星は、われわれが銀河系の中を巡るときときどき確かに太陽の前に出たり、ときどきその後ろをついてゆく(太陽を周回する軌道上のどこにいるかによる)。実際に夜空の惑星を見たことのある人にとっては明白な真実である。なぜなら夜空の一部は、地球太陽銀河系を周るときの進行方向にあたるわけだが、惑星はその部分にだって観測されるのだ。

ここでも、細かいことをあれこれ議論するのはやめよう。後述するように(「こうした考え方はどこからもたらされたのか?」の項)、惑星銀河系内を動くとき太陽の後ろをついていくという考え方は、Sadhuがらせんについて述べるとき思考基盤となっている。しかしまずは、もうちょっと見てみよう。

テイク2

太陽銀河の中を移動していく様子を示している、彼が二番目に公表した動画では、もっとひどい状況だ。

公平のために言うと、今回彼は惑星の動きについて「らせん状」だと正しく記述している。しかし、まだ惑星太陽の後ろをついていくように描いていて、これは間違っている。また特に動画の冒頭では、太陽中心モデルと、らせん運動についての彼の説明を具体的に比較しており、誤った「太陽主導」の考え方を補強している。

彼の動画における太陽中心モデルの動きを注意深く見てみよう。銀河を周る太陽が動く方向は、惑星軌道平面と同じに描かれている。しかし、こうではないのだ。太陽系の平面は、車の前方への動きに対してフロントガラスが作る角度のように、銀河系に対して約60度で傾いている。

これは本当に重要な点だ。らせんモデルでは、銀河を周る太陽の動きにあわせて、太陽を垂直に周回するような惑星が描かれている。お好みなら「正面向き」といってもいい。これが間違っている。なぜなら、惑星軌道は60度で傾いていて、90度ではない。惑星とき太陽の前に、ときに後ろになる。これだけで、らせん描写が正しくないことがわかる。地動説という現実モデルにおいても、順行-逆行運動というもの存在し、現実の空できちんと観測できる〔訳注:詳しくはこちら参照〕。

しかしそれだけではない。動画では、太陽銀河を周ることを見せていて、らせんに沿って上昇、下降している。最初動画のように、一部正しいところもあるが、大方は事実からかけ離れている。

われわれの銀河は、中心部が膨らんでいる平たい円盤で、端から端まで約10光年距離がある。この円盤は無数の星を内包し、その重力が合わさって、銀河中心を周る軌道太陽を留めている。ちょうど、太陽重力惑星軌道に留めているのと同じだ。

太陽銀河系を一周する軌道の長さは、およそ2.4億光年ではない。銀河を周回するときには、だいたい動画にあるように、太陽は実際ぴょこぴょこアップダウンを繰り返している(とはいえ大体1周につき4回ぐらいなのに、Sadhuは動画内で数十回もアップダウンするように描いている)。〔訳注:太陽系が銀河系内を周回する軌道の図参照(垂直方向は強調されている)〕

このような運動が起きるのは、銀河円盤での重力の働き方のせいだ。ここが非常にクールなところだ。円盤よりほんのわずか上にあるものは、円盤に向かって全体的に下へと引っ張られる。円盤が巨大な物質の板である想像してみて、太陽がその円盤よりも上にあるとする。円盤重力太陽を下へと引っ張る。星と星の間は遠く離れているので、太陽円盤の間を通り抜けて下へ降りていく。そうすると今度は、下に来てしまった太陽円盤がまた引っ張り上げる。このとき太陽の動きはだんだん遅くなり、そして止まり、向きを逆にしてまた円盤へと急激に突入する。太陽は、銀河円盤の中心から上下にそれぞれ200光年ぐらいの浮き沈みをするが、円盤1000光年の厚みをもっているので、結局私たち銀河円盤の中にしっかり留まっている。しかしこうした摂動永遠に続き、太陽大海コルクのように浮き沈みを続ける。

太陽銀河を周回しているので、合わさった動きはすてきな波のパターンになり、浮きつ沈みつ回転木馬のようにまわり続ける。ゆえに、Sadhuはこの部分に関しては(多かれ少なかれ)正しい。

だいたいはね。しかしここに3つ目の要素が加えられている。ひねったらせんを描く太陽道筋を、彼は歳差運動性質だとしている。この部分は間違っている。非常に間違っている。

歳差運動物体が回転するときてっぺんをぐらぐらさせる動きで、回転の中心軸からずれた向きの力をてっぺんに加えたときに起きるものだ。コマてっぺんを突くとぐらつく、それが歳差運動だ。地球自身も太陽と月の重力に引っ張られて歳差運動をしており、その軸の1回の揺れ周期は2万6000年だ。

明らかにSadhuは、動画の中でこれを表現している。しかし、ぐらつきは太陽にまったくなんの影響も与えていない。それはただ、地球が何かしているだけだ。しかし、Sadhuは銀河を周る太陽の動きに付け加えていて、それは意味をなさない。動画では銀河を周るコークスクリュー(コルク栓抜きのような螺旋運動)を描いているが、ときには銀河の中心に寄り、ときには遠くへ離れる動きを何度も何度も繰り返している。回転木馬のたとえでいえば、馬が真ん中で回って、上下に、また左右に動いているようなものだ。しかし、それは太陽の本当の動きではない。左右の運動なんてない(軌道ごと何度も銀河の中心に向かったり離れたりするなんて)。Sadhuの示すコークスクリューパターンは、間違っているのだ。

動画解説文において、Sadhuはかなり頻繁に、座標系と力と運動を混乱させている。

彼はなぜこんな正しくない運動を描くのだろうか。それを掴むため、彼が元にした文献をあたってみた。

こうした考え方はどこからもたらされたのか?

動画彼のサイトによると、SadhuはPallathadka Keshava Bhatという人から学んだそうだ。Bhatによる「らせんの渦巻き:太陽系の動的プロセス」(“Helical Helix: Solar System a Dynamic Process”〔リンク切れのためこちら参照〕)と題された文章にこの考え方はすべて説明してあり、細かすぎる点は指摘しないが、ちんぷんかんぷんものだった。まじめな話、どれもまったく意味をなさない。Bhatは地動説は間違っていると主張しているのだが、その主張を補強するために、虚偽のアイディアを次から次へと用いているのだ。彼の主張の間違いを暴くためにページを割くこともできるが、ここは短くまとめてみよう。

私はBhatの主張を何度も読んで、可能な限り好意的に考えようとした。私がかき集めたところでは、彼が言っているのは、太陽の動きによって、太陽を先頭にして惑星が後をついていくという形で、惑星銀河系内でコルク栓抜き状のらせん運動をする、よって地動説は間違っているというものだ。Sadhuの動画解説文によると、こうした動きをうまく描いているという。しかし、どれも完全に間違っている。もしそれが正しいのなら、外惑星(太陽から地球よりも遠くにある、火星木星など)は太陽の反対側に遠く離れて見えないだろう。しかしいつだって私たちには見えている。

それに、私たちは何度もほかの惑星宇宙探査機を送っていて、どれもいまだその軌道上にある。もしBhatがいうように地動説が間違っているのなら、探査機はいつになっても目的惑星に到達できない。探査機を送るための軌道計算が間違っていることになるからだ。探査機道筋計算するとき銀河を周る太陽の動きを考慮する必要なんて全くないから、Bhat氏のいうことは正しくない。

太陽太陽系の先頭で、惑星はその後ろをついていくという主張も、明らかに間違っている。太陽は、Bhatが主張し(Sadhuが動画で示して)いるように、銀河系を突き進む弾頭のように太陽系を主導したりしていない。惑星太陽の周囲を周り、全体が一つのユニットとして銀河系を60度の傾きで移動している。これは、銀河軌道に沿って惑星とき太陽の前になり、ときに後ろに続くということだ。

これはそう、道を歩くあなたの頭の周りを、端にボールの付いた紐がぐるぐる周っているようなものだ(この円は60度傾いている)。ボールときに頭の前になり、ときに後ろになる。道を歩くときには常にあなたと一緒だが、歩く速さには関係なく、相対的にはあなたと同じ速さでいつも移動している。あなた自分の動きを線で表すとすると、ボールは傾いたらせんを描くだろう。これこそBhatとSadhuが説明しようとしたことなのだが、しかし間違った説明になってしまった。

Bhatは、その文章の中でいくつもの間違いと論理的誤ちを犯している。たとえば、Sadhuの地球歳差運動誤用についてBhatが何と言っているか読み取ろうとした。しかし、とても不明瞭で(それに単純なミスもあり、彼は歳差運動の周期を22万5000年としているが、実際には2万6000年)ゴルディアスの結び目を解いているみたいだった。まだほかにも。彼は、もし地動説が正しいなら、日食は1カ月に1回起きなければならないと考えている(46ページと134ページを参照。ちなみに日蝕が一ヶ月に1回起きないのは、月の軌道が傾いているため)。また、彼は「太陽中心軌道不可能である意味しなければならない」と結論付けた部分で、地球太陽の周りを周る回転について根本的な勘違いをしているようだ(文書の30ページを参照のこと)。実質、私が読んだ文章の1ページごとに基本的根本的な間違いがあった。

そしてこれが、Sadhuの(間違っているにしてもステキな)動画が基礎としているものなのだ、いいかい? いっておくが、もしSadhuのサイトをのぞいてみたら、あらゆる種類の……んー、おかし陰謀論……9.11陰謀説からケムトレイルから、デイヴィッド・アイク(本気で爬虫類型異星人がデンバー空港の地下に住んでいて世界を支配していると主張している)が怒り狂いそうなのから名前しかない程度のものまで見つかるだろう。私は、彼のほかの考え方を念頭に置くことにした。

続きと、進行中のこと

DJ Sadhuの動画は、とてもステキで、そのうちいくつかは真実を元にしたものだ。しかし、私の意見ではBhatのゆがんだ宇宙に対する見方のせいで、その核心が失われてしまっている。

彼の動画は正しいように見える。クールであるように見える。ものごとはこうでなくっちゃ、というセンスに訴えかけるものがある。しかし、物事がどうあるべきかと、実際にどうなのかということはいつも重なり合うわけではない。宇宙は本当にクール場所で、とてもよく出来た一連の法則に基づいて動いている。私たちはこうした法則を「物理」と呼んでいて、それは数学記述されている。そしてそういうこと全部を理解しようとする試みが、科学である

クールものがすべて科学ではない。しか科学の全てはクールだ。これは普遍的法則ではないかもしれない。けれども、私の見てきた限り、これは真実なのだ

2014-07-01

極楽加藤ロンブー淳も、今のお笑いをわかってなさすぎ

ちょこちょこ、何のタイミングなのかわからないけど、相方から・・・とか、大好きな先輩だからと言って、極楽山本の復帰待望論を言い出すけど・・・

今のお笑いって、芸というより、プライベートの切り売りで、笑いとっているのがほとんどなのに(それが悪いとは思わない)、極楽山本戻ってきて、じゃあ、なにさせんの・・・なにしゃべらせん・・・

山本ぽちゃってたら(今は知らないけど)、グルメレポートとか、自分番組で、させんの・・・横に、グラビアアイドルとか引き連れて・・・

ぶらり旅とか、させんの・・・素人のへんなツッコミ、絶対、入って嫌な雰囲気とか、なるんじゃねーの・・・

山本が、誰かに、毒つけるの・・・どうやって・・・

一発ギャグでも作って、連呼させんの・・・それ、小中学生とかが、使うの・・・

猛勉強させて、クイズ王にするの・・・

映画宣伝応援隊長とかさせんの・・・スポンサーつくの・・・

ソシャゲーのキャラとかにすんの・・・キャラ、難しいよなぁ

なにをボケで言えばいいの・・・誰をなんて言って、ツッコめるの・・・

山本も、芸人に戻って生き恥さらすというか、生き地獄に戻りたくないと思うよ・・・

芸人互助会で、マンションでも一棟買いして、芸能人専用にして、管理人でもして、給料発生させてやれよ・・・みんな、カネ持ってて、誰も悲しまんし、誰も怒らんしよ・・・

くだらないマスコミ来てインタビューされても、「管理人ですから・・・」で終わるじゃん

山本の罪の風化を思うより、山本自体を風化させてやれよ、待望論、いう人達

※追記

まともな人の意見が聞けて、良かった・・・ありがとうございます

確かにね、でも、山本は、復帰したいのかなぁ・・・それても、楽して稼ぎたいのかなぁ・・・

復帰したいなら、そう、テレビとは、関係ないトコからスタートすればいいだけ、ですよね

山本思いの、同期や後輩には、恵まれたんだろうけど、相談出来る、先輩とかがいないのかも・・・

ダウンタウンも、山本と同じようなことした、後輩をひっぱりあげたし・・・

山本は、復帰したいと、思ってないんじゃないかぁ・・・

2014-06-18

大学教師が新入生に薦める100冊」のCSV

大学教師が新入生に薦める100冊: わたしが知らないスゴ本は、きっとあなたが読んでいる」のCSVファイルを重複排除ソート出現数3回以上だけを抜き出してみた。記号が統一されていなくて漏れしまっているのもあるかも知れない。(ゲーデルエッシャーバッハの長音風記号はなぜか統一されていて、Amazonでも全く同じ表記

2014-02-13

http://anond.hatelabo.jp/20140213193252

だって得られなかったものを心に押し込めて生きてるのを当たり前にやってるのに、ギャーギャーさも大変なことのように(しかもクッソくだらない『恋愛()』っていう馬鹿アーティスト的なもの)言うってのがばからしいし、馬鹿すぎてそんなん釣りしかイワンだろwってことで釣り認定されてるだけだろ。

  

おまえ、そこらのアーティスト()が愛だのなんだの歌ってて、本当にその歌の歌詞に心を込めてるとか思う?馬鹿馬鹿しくてそんな想像らせんだろw

中二かな?程度。

2014-01-06

http://anond.hatelabo.jp/20140106153910

都内在住32歳結婚3年目。

共働き世帯年収450万円夫婦仲円満。

まず、地方に引っ越せ。世帯年収450万なんて職、地方でもいくらでもあるわ。てか、むしろ地方のがモットいい職あるんじゃねーのか?

無駄生活費がかかってるだけだろ。

450万なんて、都内でまともなアパート借りたら独身だって貯金とか考えたら(32歳の時点とかで)それ程優雅に暮らせんわ。

底辺っていうか、ただの馬鹿だろ。

2013-10-17

生産性概念の欠如」のホントの話

誰も生産性なんて測れないか

……だけだとあんまりにもアレだから補足するけど、つまり成果主義じゃないんだよな

ちきりんの話(火元)

生産性概念の欠如」がたぶんもっとも深刻

http://d.hatena.ne.jp/Chikirin/20131015

どっちかってーと、追記のほうが本質ギュッと詰まってるからそこだけ読め

今日エントリに関して、「生産性を上げても、給与が上がるわけじゃないから(生産性が)上がらないのだ」という意見も多いけど、そうとは

思えない。だって生産性概念がきちんと根付いてる日本の製造部門だって生産性上げても給与はあがらないでしょ?

2013-10-15 09:25:16 via HootSuite

そうね。

なぜなら、製造部門の指標は誰が観ても判りやすく数値にできるからしかも同じ内容の繰り返しだし。

定性評価と定量評価の違いってヤツね。

1時間1000個製品作って、不良品は1個まで。って目標を立てれば

いま800個で不良品3個だから、どやったら不良品らせんの?どうやったら200個分底上げできる?って話がしやすい。

これは、1000個/時間ってのを、"生産性"として定義してるから

(もちろん、在庫管理から流通無駄に至るまで数字で出せるところは改善するね)

社畜の人の話(類焼)

生産性概念の欠如」はなぜ起こるのか

http://dennou-kurage.hatenablog.com/entry/2013/10/15/210039

ポイントは以下な。

生産性を上げた人を正しく給与面で評価しないと、そもそも人は生産性を上がる気になりません。

実は、ちきりんの追記とも矛盾しない。

製造部門は、給与面で評価はされない。でも、改善結果は目に見えてわかる。

少なくとも、治具の改良や工程の見直し、環境の安定から工員の習熟に至るまで、何やったらどうなるかがハッキリ判る。

から評価されるわけじゃなくても、目に見える。

800個/時間が、1000個/時間になれば、そりゃ嬉しいもんさ。

当然評価もされるしな。カネには換金されないことが多いが。

インターバル。「生産性」ってなによ?

働く時間ってのは判りやすいな。

同じ仕事内容なのに、働く時間は減った。

こりゃ生産性が向上したと誰もが思う。

じゃあ「同じ仕事内容」ってのは、なんだ?

例えば、ポスティング(チラシ配り)なんてのは判りやすいな。

1時間あたり、6000枚チラシポストに配る。相当効率いいな。

バイト初日は、600枚がイイトコだろ。10倍の効率だ。

じゃあ、高い成果ってのは、どうやって定義するんだ?

これはまあ、普通は「評価者」が評価した結果、だろうな。

派遣の人の話(炎上気味)

生産性を上げたら評価下がった話

http://colopon.hateblo.jp/entry/2013/10/16/185508

ポイントは以下な。

やること早く終わったら、暇人ってことで、正社員からの評価が下がるから仕事してる様相を出さなきゃいけないんだって

これに対するブコメスターまりっぷりが(現時点では)全てを表してるけど、

結局、評価者とか仕事フるやつが、日本場合機能してないのな。

製造部門と違ってさ、「早く仕事が終わったやつ」を評価する仕組みになってない。

ヘタすると「他人を手伝え」とか言われるわけだ。

なんで工員がそんなことしなきゃいけないんだ?

こういう職場で、効率が最も良いのは「他人に手伝ってもらう」だ。

この場合生産性は「お給料/やった仕事量」で定義されてるからだ。

効率よくお金を稼ぐ、という工員側から目線では、何も間違っていない。

管理はされてるのか?

例えば、派遣の人は「タスク」で管理されてるっぽく見える。

でも、実際には多分管理されてない。

「Aさん15個/日、Bさん16個/日、派遣の人さん20個/日。おお、派遣さんなかなか良いな」止まりだろ。

これが例えば、派遣の人が8個/日のタスクしかやってない(他の人の半分しかタスクを片付けてないか半日で終わる)なら、

当然「他の人に比べて生産性が悪いから、改善されないなら契約打ち切るけど」とかって話になってしかるべき。

逆に言えば、この管理方法管理しといて、半日で終わって暇だわ-って人は、給料分は仕事してるから遊ばせといていいはずなんだよ。

つうか、工場ラインではそうする。他の部品生産率に合わせずに、ネジばっか最大効率で作ったりはしない。

部署で「100個/日のタスク目標にする!」ってしてりゃ、管理者も眼の色変えて改善するよ。

少なくとも、派遣の人のやり方を、AさんBさんに展開して、同じ水準まで引き上げるだろ。

「Aさんの残りの15個を派遣さんにやってもらって、帳尻を合わせよう」みたいな話に、製造現場ではならない。

「終わったなら仕事を探してもらって、時間まで生産性を上げてくれ」みたいなトンデモを口にするってことは、真面目に改善する気がないって

ことだ。

まり目標値がない。

んじゃどうするよ

例えば「1時間で、1000枚の書類を片付けることを部署として目標にする」と言ったとするな。

んで、定時で全員帰る。残業はしない。なぜならば、部署として仕事をしてるから

から、1時間で800枚ならカイゼンカイギが行われるし、全員のボーナスに響く。

こうすれば、効率良くカイゼンされるよ。

デキない奴は出来るようになるまで徹底的にシゴカれるし、配置換えもクビキリアタリマエになるだろうな。

ま、そういう目標値を立てられないところに問題があるわけだ。

それが利益に見えない。

結局

生産性定義できないし、測定もできないから、改善されないんだよ。

「これだけの仕事をこれだけやったから、新しいポジションを寄越せ!」ってところは

外資だろうが日本会社だろうが、自分定義して測定してアピールするだろ。

ASAPだとか、時間内に出来るだけ、みたいな言い方して仕事するってことは、

昇進って人参ぶら下げて無限に働かせるにゃ向いてるやり方だろうけど、

上は詰まってて給料も先細りって状況じゃ、上手く働かないよ。

製造現場みたいな「目に見える目標値」をカイゼンする方向性いかないと。

工場だってな、別に目標値もなく現状維持で不満が出てなきゃ、とりあえず安全側に倒して運用されるぞ。

んで、なんで工場だけそんな目標値立つかって言うと、経営者利益を直接数字で見るからだ。

生産数と利益は、Excelの上で直接結びつく。

派遣OLタスクは、巡り巡れば利益になるんだろうけど、それが可視化されなきゃ無視される。

測定無くして改善なし。

知恵を出すのは現場の工員、現場改善するのは管理者で、管理者に目標を設定するのは経営者

経営者が設定できる目標がなきゃ、カイゼンはされませんがな。

ぶっちゃけ

ちきりんも、脱社畜の人も、性善説支持者なんだろうな、と思う。

ふたりとも「自発的に効率的に動こうとする人」の話をしてる。

かたや製造部門ではそうだと言い、かたや金が貰えなきゃ動かないと言い。

俺に言わせりゃ、自発的にカイゼンするのは職人だけだよ。

工場だってな、そんなこと考えるより事故なく仕事して早く帰ってビール飲みてぇが全てだって

改善させるヤツ」の有無が、その差の全てだって

2012-01-14

手っ取り早く社会に認められる方法お金をもらって働くこと

お金もらってるのに一番手っ取り早く社会に認められるのがちょっと不思議な気持ちがしたけど

お金もらってるから それでお金が動くから 求人媒体仲介業者が動くし

すぐ辞められるとお金にならないからそれなりにマッチングに気遣うし

同僚もお金もらってるから 足りないところ補ってくれる

同じサービスを無償や自分お金払ってやってもらおうとするとかなり大変

マイナスらせん構造さえ抜けちゃえばあとはなんとかなったりどうにかなったりする

2011-10-22

別にらせんを巻いて進化しているわけでもないのに何週目とか威張ってんじゃねえよ

ただ退化してるだけだろ

2011-03-22

誘蛾灯

昆虫の走光性を利用して害虫を誘殺する電灯。昆虫は一般に短波長(300~400nm)の光に強く反応するので,この光を出す青色蛍光灯を点灯し,その下に石油などを添加した水を入れた水盤を置き,光を求めて集まった昆虫を水中に落として殺す。

蛾などの夜行性昆虫が正の走光性を持つことは、矛盾ないし、無意味であるように思われるが、これは本来は適応的な意味を持っているものである。この場合は、夜に月の光を頼りに飛行する際に、光に対して一定の角度を保って飛翔することで、地表から一定の高度で飛翔することができるようになっていたものと考えられる。これは月の光が平行光線であるから有効である。ところが、人工光の場合、光源から光が放射状に出る。これに対して体を一定角度に保って飛翔すると、らせん軌道を描きながら光源へと近づく結果になるのである。          

2011-02-01

http://anond.hatelabo.jp/20110201223350

そうか…デブか…デブが原因か…。60kgから55kgまでは落ちたんだが、そっからはなかなか。

基本、夜は米は食わない。(炊くのが面倒というのもあるが)

だが量を減らせというのが、食べる総量のことを指すなら全くもってそのとおり。

ただ急には減らせんので、内容を変えつつ徐々にだな…。

ソーセージとかベーコンとかの肉の加工品は塩分多いので極力やめてる。

ひき肉も駄目とはちとショック。まあ、できる範囲で頑張るよ。続けないと意味いしな。

2010-12-06

就職は誰が悪いのか


※重複カウントは省略、思いつき次第順次追加

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん