「ムンク」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ムンクとは

2022-12-10

思考の歪みが身体にまで影響を及ぼして、最期ムンク叫びのような顔をしてブラックホールに吸い込まれていった...

😱

🕳

2022-10-29

anond:20221029133954

ムンクを「めっちゃ線の歪んでる下手な人が面白がられて奇跡的に売れた」とか思ってそう

2022-10-24

名作絵画に書き加えたいもの

モナリザ眉毛書いてあげたい👁

ヴィーナスの誕生→薄手のカーディガン着せてあげたい👚

最後の晩餐ドリンクバー設置してあげたい☕️

ムンク叫び→顔部分に😄のスタンプ押したい

ドラクロワ民衆を導く自由の女神→ブラ付けてあげたい👙

・我が子を食らうサトゥルヌス→ファミチキに変えてあげたい🍗

最後の晩餐ミラノドリア書いてあげたい🥘

2022-01-13

手をつなぎたいと思って

からかって手をくすぐったら、握り返してくれた

おんなじ気持だった

朝まで手を握っていたとき

だんだん触れてる部分の感覚がなくなって

境界がないひとつの生き物になったみたいだった

ムンクの、接吻の絵みたいにどろどろに溶けていた

寝ぼけながら愛の言葉を伝えてくれて

無意識が本物の気持ちだったらいいなって思った

これからも好きでいられるのか

今のこの気持ちが本当なのかもわからないが

無邪気な笑顔を思い出すと色んなことが許せてしま

出会ってくれてありがとう

2021-02-12

ムンク「叫び」は叫んでるんじゃなくて叫びに耳を塞いでいる

作った日弁連もどうかと思うし誰も分かってないのが最高

2020-02-21

anond:20200221233001

どうでもいいけどちょっと車載の簡易ジャッキくわえてもらっていい?

でぇ、リアルムンクなって欲しいの、おねがい...

2019-07-08

なぜ人は上手く検索できないのか

たとえば「クー・フーリン神話について知りたいなー」と思っても

まず「クー・フーリン」で検索したりしないじゃん?

「クー・フーリン 神話」とかで検索するじゃん?

そしたらFGOとか出てこないじゃん?

「クー・フーリン自分で殺した息子って何て名前だったかなー」と思っても

そのまま「クー・フーリン」だけで検索したりしないじゃん?

「クー・フーリン 息子」じゃん?

それで出てくるWikipediaタイトルにもう名前あるじゃん

ジークフリートの愛剣バルムンクをその死後に入手した爺さんって誰だっけ?」と思ったら

バルムンク 死後」とかで検索するじゃん?

そしたら三つ目くらいに「ヒルデブラントです」って出てくるじゃん?

ここまででアフィサイトとか攻略サイトとか鬱陶しいなって思うことある

画像検索アニメキャラで埋まる現象ってなんて言うんだっけ?」と思ったら何て検索する?

そのまんま「画像検索 キャラで埋まる 呼称」とかじゃん?

そしたら「画像検索汚染」ってワードを使ってるねとらぼ記事が出てくるじゃん?

とりあえずこれでいいじゃん?

あとその検索結果のいちばん上の https://togetter.com/li/941530 という記事

金剛」で検索しても艦これしか出ないって騒いでる奴がいるけどそんなアホなワード検索する?

艦これ抜きにしても金剛力士とか金剛山とかいろいろあるじゃん

最低でも「戦艦金剛」でしょ?

と思って実際にそれでググったら見事に戦艦写真しか出てこないじゃん?

バステト」だとパズドラしか引っ掛からなーいって騒いでるけど

最低でも「バステト神」でしょ?

いやそれだとさすがに甘いかなーと思いながらもググったら

わりと本家エジプトバステト神の写真が出てくるじゃん?

バステト像」とかでもちゃんと出てくるじゃん?

Google偉すぎない?

とにかくおまえら検索に対する意識が低すぎると思います

そんなんでGoogle文句言ってるんじゃないですよまったく。

追記

よく言われることを書いておくけど、

検索ワード無視されたりするのは、

ツール→すべての結果▼→完全一

選択すれば解決する。

こういうのと

いや、検索ワード無視するのは設定で変えられるとかじゃないんだよ。デ フ ォ で そ う し と け よ !

わざわざ併記して入れてる用語を消した結果ばかり出されるとさすがにキレる

こういうのを

ただキーワードを追加することで、望んだ情報も削ぎ落とされる可能性もある。

その手法だとガチ目のページは検索できても、ライト表記カジュアル記事は埋もれたままになるのでは

並べてみると笑えるね。

ファジー検索結果が役に立つときも多いし

必要に応じて「完全一致」を選択するくらいは私には大した手間じゃないけどね。

2019-04-19

ムンクピーン”

約 5 件 (0.19 秒)

次の検索結果を表示しています: ”ムンクビーン

ムンクピーン” に一致する結果は見つかりませんでした

ムンクビーンズの単数形らしい

ムンクじゃなくてムングビーンズらしい

2019-02-22

anond:20190222180728

A(絵とタイトルと作者が認知されてそう)

ダ・ヴィンチモナリザ

ダ・ヴィンチ最後の晩餐

ムンク「叫び」

ピカソゲルニカ

B(絵とタイトルもしくは絵と作者のどっちかは認知されてそう)

ミケランジェロアダムの創造」「最後の審判

ラファエロアテネの学堂

ボッティチェリビーナスの誕生

フェルメール真珠の耳飾りの少女

ピカソ「泣く女」

ダリ記憶固執

ゴッホ「星月夜」

ゴッホ自画像」(ただし自画像同士の区別はつかない)

ゴッホひまわり」(ただしひまわり同士の区別はつかない)

ミレー「落ち穂拾い」

クリムト接吻

ミュシャ黄道十二宮

葛飾北斎神奈川沖浪裏」「凱風快晴」(タイトルは「富嶽三十六景」として認知

歌川広重東海道五十三次」(ただしそれぞれの区別はつかない)

菱川師宣見返り美人

東洲斎写楽三世大谷鬼次の奴江戸兵衛」

C(絵は認知されてそう)

レンブラント夜警

ヴェラスケス「ラス・メニーナス

ドラクロワ民衆を導く自由の女神

ルノワールムーラン・ド・ラ・ギャレット

モネ日傘の女」

モネ「印象・日の出

マネオランピア

マネ「草上の昼食」

ドガ「踊りの花形

フラゴナール「ぶらんこ」

ゴヤ「裸のマハ」

ゴヤ「我が子を食らうサトゥルヌス」

エヴァレット・ミレーオフィーリア」

2019-02-09

断末魔叫び」を「断末魔」と省略するのはやめましょうよ

ムンク「叫び」を「ムンク」と呼んでも通じそうな現代

2019-02-06

東京都民「ふう~仕事終わりに上野に寄って顔真卿フェルメールムンクパンダ見るかあ~w」

これができるのが都民なんだな。

羨ましすぎる……。

2019-01-30

anond:20190130004643

そもそも東京都美術館の入館料は無料でしょ

ムンク展」は企画展で、ムンク美術館が所蔵するものであって、都美が所蔵するものじゃないか

博物館資料の利用に対する対価を徴収してはならない」

に該当しないんじゃね?

anond:20190129172938

実はこの指摘は結構重要問題を孕んでいる。元増田は二―トなのかもしれないが、的確に博物館法の矛盾点を突いている。

ブコメでは、ニート割引を認めつつ、その基準としてニートであることの証明をどのようにするかに焦点が当たっている。

こうした論点に至るのは非常に説得的で論理的だ。

ところがだ。博物館法第23条を見てほしい。


(入館料等) 第23条  公立博物館は、入館料その他博物館資料の利用に対する対価を徴収してはならない。但し、博物館の維持運営のためにやむを得ない事情のある場合は、必要な対価を徴収することができる。




博物館原則では無料(キリッ

ヒャアアアアアアアアアアア!!!!! 無料ですってよ! 奥さぁん!!

この戦後に出たイキリ社会教育法律は、現行では後段の留保の方ばかりが実態として現れている。

特に都会の大きな公立博物館はそうだ。

蛇足博物館法の範疇

蛇足公立博物館とは、地方公共団体が設置するものを言う。だから国立の「博物館」は博物館法の範疇外にある。

23条は、私立博物館国立博物館は、対価を徴収してはならない、という規定範疇にない、ということだ。取ってもいいし取らなくてもいい。どっちでもいい。

サッカーで例えると、サッカールールを守ってもいいしコート野球をしてもいい。

理想論だが)無料であるべきというところから議論スタートするべきなぜなら法律がそのようになっているか

今回ニートが参った東京都美術館東京都と言う地方公共団体が持っているので、博物館法の範疇だ。だから原則無料にならないとおかしいのだ。

そしていいか? 重要なことは、ニートでも会社員でも大人子供もおねーさんも、老若男女全員が、全員がだぞ。全員だ。

全員が、無料であるべきなのだ博物館法は、戦後のあの頃、そう高らかに謳った。

実は議論はここからスタートしなくてはならない。

ニートから入館料無くせ、とか、ちゃんと働いているんだから会社員こそ入館料減らせ、じゃあない。

全員が、無料であるべきなのだ

けど、現状はそうじゃないよね

けど、もちろん現状そうならない。

増田諸賢も解るだろうけど、都美レベル博物館が全員入館料無料にしたらなんか「ヤバい」という感じはするだろう。

じゃあ何を考えればいいのか。それは、「条文の博物館の維持運営のためにやむを得ない事情」を突きつめることだ。これが重要だ。

ところで図書館法にも入館料に関して、博物館と同じようで、より厳密な条文がある。

図書館が有料だったらビビるよね。現状そうはなってない。その根拠図書館法に明記されている。

一方博物館法は歴史的な経緯もあって、後段に大切な留保が続いている。

ニートからカネを取るのは「やむを得ない」か?

東京都美術館の維持運営のために、ニートからカネを徴収することは「やむを得ない」のだろうか?

こうした観点から入館料金は捉えるべきなのだ

そしてもちろん、述べてきたとおり、元来全員が無料であるべきなので、

大人子供もおねーさんも、つまり私たち全員からカネを徴収することは「やむを得ない」のだろうか?

これを同時に考えなくてはならない。

このニートの方はここを鮮やかに疑問点として示しておられる。

支払われたお金と対価

なんかすげー抽象的な話になってきたと思っただろう。その通りなのだ

こういう文化に対するカネの投下と見返りなんてものは、解りやす物差しで測れるものではない。

から個人個人が気のすむまで、情報を整理して、それで納得してカネを支払って観覧するほかないと思っている。

考えるための材料は色々転がっている。

都美は指定管理者が入っていて公益財団法人東京都歴史文化財団だ。

展示(陳列)されるモノの向こう側

公益財団法人東京都歴史文化財団はどんなことをしているのか、ウェブサイトを見てみるといいだろう。

解りやすコラムからお堅い報告まで載っている。

ここの財団から展覧会の開催に当たっての資金や、それを企画運営する学芸員賃金が出ている。

https://www.rekibun.or.jp/

東京都美術館条例規則も見るとよい。ここでは使用料指定管理者に入るとある

なお入館料の規定は見えなかった。条例規則作ったやつはよくわかっていて、原則無料であるべきところに規則等で料金を設定しないように配慮したのだろう。

入館料は展示に応じて設定される。「必要な対価」を都度決める、という遵法の姿勢・工夫・配慮が見える。

https://www.tobikan.jp/outline/report.html

都美のウェブサイトには、東京都全然関係ない諸外国作品を展示する意義なんかも書かれている。


そして、歴史文化財団管理する他の施設に足を運んでみよう。庭園美術館個人的にお勧めだ。

料金高いとか、展示がしょぼい、とか。逆に、いい展示じゃん、とか昔来た時より良くなってるじゃん、とかまた来たい、とか思うかもしれない。

本来無料であるべきところだが維持管理にカネを払ってもいい、と思える仕組みを見つけられるかも。あるいは、逆かもしれない。

とにかく、設置主体運営がどうなのか。良いのか悪いのか、個人個人がそれぞれの足で稼いで納得するほかない。

他の運営主体場合でもそう。

まり何が言いたいかと言うと、どんどん博物館に行きましょう、運営がそれで良いのか、モノを見る延長線で眺めて行きましょう、ということだ。

運営がそれで良いのか、規模や設置趣旨にそぐわないか、一市民として観察していくべきということ。

おわりに

なお個人的にはニート全然無料でいいと思っている。

最近都会の展覧会はどんどん混み合うようになっている。伊藤若冲展あたりからひどいもんだ。

ムンク展も、目玉の展示作品の前はベルトコンベアみたいな感じでただ人々が作品の前を一定スピードで通りすぎていくだけ。

それでいいのか? と思っている。

メディアタイアップして、外国人観光客まで絡めて、そこまでしてガンガン人を入れるべきなのか正直わからない。

そこまで商売っ気だすならば、何らかの事情がある人の減免を強化するべきと思う。

なんか博物館から遠くなってしまう気がするけれども、ね。

2019-01-29

美術館ニート割引が無いのっておかしくね?

俺はこの前駆け込みでムンク展に行ったニートだけどさ

上野チケット売り場の行列に並びながら掲示された料金表を見てたらさ、学割高齢者割、各種障害者割があるのにニート割がないことに唐突に疑問を覚えたわけさ

そもそも美術館の様な公共施設の料金割引っていうのはその施設の有する公共性考慮して所得の少ないと考えられる学生高齢者や各種障害者らが料金によって芸術鑑賞の機会を拒まれしまうことを防ぐ為に設けられた社会福祉的な措置だと俺は理解してるわけ

だったら同じく所得が少ないと考えられる無職ニートも料金割り引きの対象にならないのは明確な差別じゃね?

無職ニート場合によっては資産は相当額を有していたり資産運用株式投資なんかでしっかりした収入がある場合もあるだろうけど、それは学生高齢者や各種障害者にもあり得るケースでしょ

今の一億総奴隷社会世間の目は無職ニートに対して厳しいけど、無職ニートも好き好んで無職ニートになった人間は極々一部で、その大半は人員整理にあったりパワハラセクハラ、過重労働で鬱や精神病になり退職に追い込まれたり学校で虐めにあったり勉強についていけなくなったり将来へのプレッシャーに押し潰されたりして引きこもりになってしまったり、そういうやむにやまれ事情現在立場にある社会的弱者なんだよな

繰り返すけど毎日ポテチピザ食べてコーラ飲んでネットサーフィンして資産運用株式投資で儲けて悠々自適みたいなネオニートは極々一部に過ぎないわけ

それにこうした身体精神を病んだ無職ニートにとって芸術鑑賞をして心を癒すことは社会復帰への一助になり得るし、社会福祉として公共性が有り余るでしょ

なぜ美術館ニート割引を設けないの?怒るぞ?もう怒ってるけど

2018-12-11

anond:20181211110344

場所企画によりけりだけど、チケットなくても物販行ける場合もある。

グッズに力入れてないほとんどの展示は図録先に買えるんじゃない?

最近だとムンク展は無理だったけど、ルーベンス展はチケットなくても物販行けたよ。

2018-12-05

anond:20181205113811

そんなに混んでるのか行かなくて良かった

ルーベンスムンクだけ行こ

フェルメールそんな好きじゃないし

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん