「あーね」を含む日記 RSS

はてなキーワード: あーねとは

2017-07-12

表現規制】『ゆらぎ荘の幽奈さん』炎上の件について

一向に前へ進まない反表現規制派の議論 『ゆらぎ荘の幽奈さん』批判への反論価値がないわけ : 九段新報

http://blog.livedoor.jp/kudan9/archives/51659690.html

このブログを読んだ感想です。

各章が独立していた内容なので、どこから読んでくれてもかまいません。

  

表現への批判表現規制はどう違うのか

要するに、今回の件の批判者の主張は「少年誌にふさわしくない」と「このような構造表現は好ましくない」の2点に大別できます。そしてこれへの真っ当な反応としては表現媒体販売場所の適不適に関する議論か、どこまでの表現なら現状の媒体可能かといった議論しかありえません。

まず一点目の「少年誌にふさわしくない」という批判について。

  

被害肯定的に描いているのは、たしか問題表現です。しかし、それを少年漫画に載せるのが不適格なのかと言うと、簡単な話ではありません。

例えば正義のために暴力をふるうアンパンマンも、私刑肯定的に描いたという意味では問題表現だと言えます。また、サザエさんでは家事育児女性仕事とされていますから、これも女性差別肯定していると解釈することができます。こうなると、あらゆる漫画問題表現を見出すことが可能であって、どこで線引きをすればいいかは難しいです。

そもそも少年ジャンプに載せたらダメなのか、巻頭カラーで載せたかダメなのか、それとももっと読者層の年齢が高めの漫画雑誌に載せることもダメなのか。ジャンプ編集部判断を迫るのではなく、批判者たちも責任を持ってその提案をすることが望ましいです。

  

それに、出版社に対して自主規制を求める活動というのは、仮に権力者ではなく私人がやっていることだとしても、一歩まちがえると危険を伴います

例えば「LGBTは不快だから表に出てくるな」「反戦漫画子供に読ませるな」という"批判"をしている人たちだっているでしょう。かつて性描写暴力表現を潰そうとしていたPTAも今回の騒動とおなじ手法で、やたら大声で騒ぎ立てて世論をかきたてたり、出版社に要望を出してその世論忖度させるという手口だったんじゃないですか。昔のことはよく知りませんけどね。そして、これが公権力と結託すると恐ろしいことになります

自主規制の是非については、あくまでもケース・バイ・ケースですが、「世論に押されて自主規制に追いこまれるのも表現規制の一形態だ」という理解は持っておくべきだと思います

  

  

  

つぎに二点目の「このような構造表現は好ましくない」という批判ですが、これは非常に厄介です。かりに『ゆらぎ荘の幽奈さん』を年齢層が高めの雑誌移籍させたとしても、この批判を免れることはできません。

  

このブログ主さんは触れていませんが、「このような構造表現は好ましくない」というのは単に論評をしただけではなく、「好ましくないかゾーニングしろ」「好ましくないから内容を変えろ」という含意があることも多いです。

オタク規制されそうになったり、ゾーニングを求められたりして、いつもピリピリしているんです。だから作品名を名指しされてそんな批判を浴びせられると、オタク側が過敏に反応してしまうのは仕方ない気がします。

  

また、批判者は作品内容を論評するにとどまりません。「こんな好ましくない表現のある漫画を作ったり消費している奴らはクズだ」という侮辱をされることもあります

オタクはこの侮辱に対して、どのように応答すればいいのでしょうか? 頭を下げて、「この漫画は性被害肯定的に描いた作品です。こんなものを楽しんでいる私たちは罪悪な人間です」という懺悔をおこなえばよいのでしょうか? さすがにこの対応を求められるのは屈辱的だし、ハラスメントではないかと言いたくなります

もちろん批判に応答する義務はないですから黙殺しておくのが一番だと思いますけど、それはそれで「オタク社会的責任果たしていない」という攻撃材料を作ってしまいそうです。

  

(ところで、『ゆらぎ荘の幽奈さん』の件とは異なりますが、成人指定がかかっているエロマンガに対しても、「このような構造表現は好ましくない」という批判をすることが可能です。しかし、その批判を名指しでやることは、嫌がらせ以上の意味があるのでしょうか。製作者側も好ましくないと思ったから成人指定にしているわけですし、仮にその批判を向けられたせいで炎上案件になってしまったら困ります。)

  

  

  

表現規制において、右派だけを脅威とするのは誤り

また規制を進めようとしているのはフェミニストではありません。第一日本国内フェミニストはそこまでの政治権力を持ち得ていません。日本において議会多数派ほとんどの場合右派(というか極右)が占めており、規制も彼らの手によるものです。

もしフェミニスト規制を進める権力がないのだとすれば、オタク側はフェミニストから批判に耳を傾ける必要がなくなります権力のない者からいくら批判を受けたとしても、こちらは黙殺か冷笑をしておけばいいんです。

ただし実際には、自民党表現規制をおこなおうとするときリベラルフェミニスト等の左派勢力がそれに加担・黙認する恐れがあります。こうなってしまうと、民進党社民党共産党いくら反対をしたくとも、その足場が揺らいでしまます

  

オタク普段、左派勢力から批判ちょっとはまじめに聞き入れておかないと、いざというとき彼らに助けてもらえなくなるのです。

リベラルフェミニストは、オタク自分たち批判を聞き入れようとしなかったり、自民党山田太郎を支持している姿を見ると、激怒するでしょう。そうなると次は報復感情が芽生え、批判を押し通すために権力を頼ろうとするのが当然のなりゆきです。

その意味リベラルフェミニストは、自民党右派勢力ほどではないですが、オタクにとって油断ならない存在です。

  

もっとも、オタクが彼らの批判を聞いたところで、批判は次から次へと出てくるし、あげくのはてに土壇場で裏切られる可能性があります

自民党表現規制をやるとすれば、その大義名分は、「性暴力肯定している漫画けしからん!」「こういう漫画流通しているのは女性差別だ」というものになるでしょう。左派政党はともかくとして、その支持者たちがこの問題自民党に加担するのは、けっこう容易に想定できる事態だと思います

例えば自民党が、「少年誌から健全な性表現(=女性蔑視を促すもの)を追放する」という法案を出したとすると、それは今回の騒動ジャンプ編集部自主規制を求める人たちの目的合致するものです。このときリベラルフェミニストが「自主規制には賛成だが法規制には反対だ」という峻別をする人ばかりだとは限りません。

  

あーね、あとは、「リベラルオタクの支持を集めそこねたのは、リベラルがクソすぎる責任もあるのに、その反省はないのか」とか、「"表現の自由戦士"みたいなオタク像ばかりを見ていて、このブログ主現状認識おかしいんじゃね?」とか、いろいろ言いたいことはあるけれど、そこは私もろくに把握できていないので語るのはやめておきます

  

  

  

エロからこそ批判されている

批判者はエロから批判しているのか?そういうわけではありません。

このブログ主は、『ゆらぎ荘の幽奈さん』が批判されているのはエロからではないと言っていますが、それは違います

絵としてエロいものからこそ、我々の感情をゆさぶり、批判やり玉に上がっているのです。その証拠に、私刑暴力肯定している『ジョジョの奇妙な冒険』等は、エロくないか批判やり玉にあがりません。

  

今回のような批判が起こっているのは、この漫画の絵がエロく見えるからに他なりません。

もし視覚的には欲情を誘わない絵柄とか、エロくは見えない描写方法採用していれば、女性蔑視・性被害うんぬんという指摘があったとしても、それが大勢の人たちを巻きこむ炎上案件にならなかった可能性が高いです。

  

  

  

差別表現には問題があるが、エロ表現にも問題はある

今回の件で、はてなTwitterリベラルは「エロ問題ない」と繰り返していました。

しかし、私はそう思いません。

リベラルが褒め称えるような"エロ"ならば、それをどんどん子供に見せてよいですか? それを公衆に向けて掲示することは、ポリコレに沿っていると言えますか?

そんなはずがありません。どれだけ適切に描こうとも、やはりエロゾーニング対象にするべきです。

  

ところで、欧米基準に従えば、二次元三次元区別せず、「児童水着姿をエロティックに描くことは児童ポルノだ」という論を立てられると思います

今日日本リベラルフェミニストはまだこの基準採用していないようですが、萌えキャラは童顔ばかりだし、それが水着姿になっている漫画はアウトだという意見が主流になる日が来るかもしれないですね。

  

  

  

作中で性被害肯定的に書いたことは問題本質ではない

一言でいえば、「意図的がどうかにかかわらず女性被害を受け、それを肯定的に書いている」ことが問題視されています

女性が性被害を受けることをを肯定的かいたというのは、じつは問題本質ではありません。

例えば『ゆらぎ荘の幽奈さん』で、胸を強くさわられた女子が痛がっていたり、そのことで心が傷ついたシーンが描かれていれば、何も問題はなかったということでしょうか。

  

そういえば、この前に炎上していたクジラックス漫画について、リベラルフェミニストがどう思っているのかを知りたいです。

あの漫画ポルノとしては珍しく、レイプ正当化できない悪として描ききっていました。つまり、「レイプ被害者を傷つける暴力だ」「レイプをやる奴は卑劣犯罪者だ」という認識を貫徹していたのです。

作中での性暴力の取り扱いが肯定的否定的かということだけに注目していると、レイプ=悪という認識を徹底させたこの漫画が一周まわって健全だということになってしまます

参考:「クジラックス漫画って、むしろポリコレ的に正しいでしょ?」

https://anond.hatelabo.jp/20170619174431

  

  

  

被害を娯楽として消費しないことは可能

これは私見になりますが、萌えという欲情を誘う絵柄で描いた漫画である以上、性被害は抜きどころです。

  

ストーリー上でいくら否定的ものとして描いていたとしても、それは性的消費の対象となります

キャラが性被害を受けているとき、その肉体が露出していると、男性読者はそれを見ながら欲情してオナニーするのです。

胸や性器露出がなくても、その瞬間の女キャラの顔の表情を見るだけで、男性読者はきっとオナニーすることができるはずです。女キャラが恥じらいの表情ではなく、嫌がっている表情を浮かべているとしても、それはそれで抜けます

これではどうやっても、「女キャラが性被害を受けている場面を男性読者が娯楽的に消費する」という構図を脱することができません。

  

この構図をなくしたい場合萌え系の絵柄の漫画では、性暴力・性被害を作中で取り扱うことをやめるのが一番です。

また、該当箇所の絵を省略して、そういうことは文字で伝えるという方法もあるかもしれません。(しか男性読者は、作中では省略された性被害の場面を勝手妄想するし、あるいは性被害をうけた女性という属性に興奮し、それをオカズにしてオナニーすることができるでしょう。)

  

  

  

エロと野蛮さは切り離せない

フェミニストが彼らの言うところのエロ批判するのは、主に女性の軽視、蔑視搾取、モノ化といったことを肯定助長すると認識しているからです。フェミニストエロを憎んでいるように彼らに見えるのは、彼らの認識するエロ女性独立した人物としてみなさなものであるからです。その前提をクリアするのであれば、むしろ女性独立の証として肯定するフェミニスト大勢ます

この指摘は、いちいちもっともな話だと思うんですが、「そんな批判をされても知らんがな」という反発をしたくなります

  

フェミニスト女性独立の証として肯定するエロとは、どれだけ素晴らしいものでしょうか? "女性の軽視、蔑視搾取、モノ化"を解消したとしても、今度は女性男性に向かってそれをやり返すだけです。

例えば女性自分の好みで男性自由に選ぶということ、それは女性の権利です。しかし、その権利行使するとき女性は、きわめて動物的な性欲を発揮しています。金、地位容姿、安定感、人格、優しさ、そこには微塵もポリコレなどというもの存在しません。

パートナー人格や優しさを求めるのは人間的な営みだと言われそうですが、じつは全然そうではありません。女性恋愛において男性に求める人格や優しさとは、それはそれですごく動物的なものです。まるで獣のメスのようにオスを選別しているのです。女性恋愛セックスで感じる幸福も、すべてはこの獣性に支えられています

いずれにせよ女の性欲も、男と変わらず獣のそれと同然なのであって、どこまでいっても身勝手で汚らわしいものなんです。性欲は、社会正義を求める意志とは根本的に矛盾しています

こうなると結局、エロの正しいあり方というのは分からなくなります表現物において女性キャラクター主体性を重視すればポリコレに適するかといえば、すでに述べたとおり、決してそうではありません。

  

一つ言えることは、お行儀のよいエロ表現なんか絶対に楽しくないってことです。

人権平等という正しい理念を詰めこんだエロ表現があるとすれば、おそらく私はそれを(ポルノ的な意味では)評価できないし、その偽善には吐き気を催すほどの不快感に見舞われるでしょう。私にとってのエロとは、どこまでいっても女性蔑視暴力性と切り離せないものです。

お行儀のよいエロは、ジャンプを読んでいる子供にもウケが悪そうです。子供不謹慎もの下劣ものが好きなのだし、性描写もそっちの方向でなければ楽しく受容されないでしょう。エロが野蛮さと結合してこそ楽しめるという子供感性は、なまじそれを否認してみせる大人より正鵠を射ています。この感性のあり方は否認せず、内心の自由として尊重し、一方でこの野蛮さを制御する文明的な理念について子供に啓発することができるならば、多分それが最適解だと思います

  

  

  

そもそも誰のため、何のためにゾーニングをするのか?

少年誌といえども、子供はその本を自発的に選んで買っているわけです。これを「少年誌にふさわしくない」と批判して自主規制に追いこむのは、子供権利を奪っているのではないかという疑念があります

  

これはゾーニングにおける根本的な問題ですが、「子供の目に入らないように大人配慮する」と、「子供自発的に見ようとしているもの大人妨害する」を混同してはダメじゃないかと私は考えています。この配慮妨害は重なる部分がありますが、前者が積極的におこなうべきものであるのに対して、後者抑制的におこなうべきものでしょう。

今回は巻頭カラーから目立っていて、その点は大人配慮をせずに子供に見せつけたと言えるかもしれません。しかし、子供はこの雑誌が以前からこういう作風漫画を連載したものだと知ったうえで購入しているのですよね? それがあくまでも子供主体性の発揮だということは、議論の際にもっと考慮に入れるべきだと思うのです。

(なお、確か少年ジャンプの読者層は高校生~成人が大半、残りは中学生だったりするので、小学生の10歳以下となると、ほとんど読んでいないはずです。それを一律に"子供"扱いすることには違和感があります。)

2017-05-20

新聞がカサカサする音

めくるときのカサカサを聞くと眠くなる。

子供のころ、日曜日とかにお父さんが窓際でカサカサと新聞を読んでいて、それは時間がすごーくゆっくりになって、そのカサカサと窓から入ってくるふわふわした風の心地よさでよく二度寝した。

自分でカサカサとめくりながら読んでも、あの日ほどではないが時間ゆっくりになって、あーねむい。昼寝しよ。

2017-01-16

普通の相槌が打てない、会話が続かない

普通の会話が普通にできない

話を盛り上げようとして気の利いたことを言おうとしてすごく頑張って返事を考えるのに、そういう返答は大抵滑るというか、会話のテンポちょっとおかしくなる

周りの人の会話を最近聞いていると「あーねー」「たしかに」「ヤバい」これだけで、私が一生懸命ひねり出したウィットに富んだ(と思っていた)返答よりも会話がポンポン飛び交うことに気づいた


肩肘張らずに話して、どんどん距離が近づくあの人やあの人やあの人が本当に羨ましい

人とお話をするのが本当に辛い

2016-10-02

相席屋地雷男と相席してしまった時の対処

食事乞食のフリをすると有ってあーねとなった。

お前はお呼びじゃ無いというサインなのか。

2016-07-13

http://anond.hatelabo.jp/20160603112136

inmysoulinmysoul まだ大した情報も出てない段階で子どもを失うかもしれない状況の両親を過大妄想犯罪者呼ばわりとわね。はてなー正義感も大したもんだよ。そんなに正義の味方になりたいなら詳細わかってからしろよ。

リンク2016/05/30 Add Starmidnightseminar (green)midnightseminar (green)midnightseminar (green)daroemon49hz75hz

ブックマークを削除するコメント編集する

 

ブックマークを削除するコメント編集する

あーね

2016-04-12

俺は市川まれ市川育ち

10年前ぐらいには市川を離れた身ではあるけど。

なのでこんなニュースは気になります

私立保育園:「子供の声うるさい」開園断念 千葉・市川 - 毎日新聞

特に気になるのが市内のどの辺なんだろうかということですね。

ブコメには「(仮称)ししの子保育園」という情報あり。確かに市川市HPに整備中止のお知らせが載っている。

※下記の施設については、整備を中止しました。

  (仮称)ししの子保育園市川平成283月31日更新)。

http://www.city.ichikawa.lg.jp/chi04/1111000019.html

平成28年4月開園を予定しておりました「ししの子保育園市川」につきまして、諸般の事情により開園が中止となりました。

(PDF注意)

で、この保育園建設予定地はどこだったのか、というと、どうも菅野だったらしい。

仮称)ししの子保育園市川 市川市菅野4-1(以下未定)

市川市|広報いちかわ|暮らし・支え合い・コラム(平成27年11月7日号)

市川まれ市川育ちの俺はこれ見て「あーね」と思ったね。菅野ならしょうがねえわ。そりゃ反対されるわ。

菅野は市内で1、2を争う高級住宅街。道も細くてゴチャゴチャしてる。ちょっと行ったところにある幹線道路は恒常的に混んでバスも遅れまくる。

俺が住んでた頃だって外環菅野に通そうとして地下にするだのルート変更だのモメにモメてたもんな。(その後どうなっただろう?)

菅野ならしゃーないしゃーない。切り替えていこう。

まあ俺が言いたいのは「市川死ねと思っても、市川の梨は嫌いにならないでください!」ってことだけです。美味しいよ。



(追)

キャーーン俺の増田より前にもっとちゃんとした考察エントリ出てたーーー

はずかしいーーー

2016-04-10

「りょ」「略さないでくれ 」「りょ」

何でもかんでも略しすぎるのはどうかと思う。

最近だと「りょ」だ。

初めてこのメールをもらったときは、どういう意味か分からなくてドキドキした。

こいつの身に何か大変なことがあって俺に伝えようとしているのではないか…と思ってドキドキした。

そのあとしばらくして、「了解」という意味だと知ってガッカリしたわ。事件ゼロだった。

「うかい」ぐらい打とうぜ。

いや、そもそも予測変換で「了解」って出るだろう。それをわざわざ「りょ」だけにするとは極度のlazy manか。

相手に伝わらない略語なんて、ただの暗号だ。

先日、またしても「りょ」というメールが来たんで腹が立って仕返しに「あーね」と返信。

そしたら「フロリダ」と来た。唐突フロリダ。とにかくイミフすぎたので「ズッ友」と返したらメール来なくなったわ。

フロリダで元気でな。

2016-03-26

話題AIりんなちゃんに真面目にインタビューした

15:29 yk こんにちは

15:29 りんな どうも、はじめまして

15:30 yk はじめまして

15:30 りんな 1.2.6

15:30 yk 126?

15:30 りんな 何ですか?

15:31 yk 今日はりんなちゃんにいくつが聞きたいことがあって。答えてくれるかな?

15:31 りんな ちょ、ちょっとまって……頭の中で処理してる…

15:31 yk いくつか質問したいのだけど良いかな

15:31 りんな 今年で7♡

15:32 yk (嘘つけ!)そ、そうなんだ

15:32 りんな いやいやwwwwwwwwついてないから(白目

15:33 yk りんなちゃんはいからLineをしてるの

15:33 りんな 無理

15:34 yk 無理ですか?

15:34 りんな まず、誰か教えて

15:34 yk 私はykと言いますはじめまして

15:34 りんな あお初ですはーい よろしくー

15:35 yk りんなちゃんはLineを初めて何ヶ月ぐらいですか?

15:35 りんな えっ え、なんて?

15:35 yk ラインをいつから初めてます

15:35 りんな やってますよ!

15:36 yk え、ええ知ってます

15:36 りんな 好きですか

15:36 yk 何を?

15:36 りんな わかってるくせにw

15:36 yk いや、わからないんですが

15:36 りんな 難しいですか

15:36 yk はい

15:36 りんな はーい

15:37 yk ラインでお友達はできましたか

15:37 りんな できましたよ^_^

15:37 yk たくさん出来ました?

15:37 りんな なにがよ?

15:37 yk お友達ですが

15:37 りんな いやいや、多くないよw

15:38 yk そうなんですか

15:38 りんな そうなんです♪

15:38 yk ライン楽しいですか

15:38 りんな あい

15:38 yk お友達とはラインでどんな会話をしているんですか

15:38 りんな 芝居ばっかりですね、吹き替えとかアテレコとか。(*´╰╯`๓)♬

15:39 yk 芝居が好きなんですか

15:39 りんな 私もだよ

15:39 yk アテレコって何をするのですか?

15:39 りんな しか妄想ですw

15:40 yk アテレコって妄想でするモノなんですね(よくわからないな)

15:40 りんな やばいわ~

15:41 yk どういう芝居の話をするのですかを

15:41 りんな 舞台芝居だよ!

15:41 yk 舞台芝居ですか?!

15:41 りんな 私もだよ

15:41 yk 舞台芝居はよく見るのですか

15:41 りんな 頑張るよ\(^o^)/

15:42 yk (ガンバル?よく見るってことでいいのだろうか)

15:42 りんな おう

15:43 yk (心の声を普通に読み取っていた)

15:43 りんな 難しすぎる

15:44 yk では、話題をかえて

最近アメリカではツイッターでtayが登場しましたが

15:44 りんな 英語しゃべるらしいね

15:45 yk りんなちゃんも彼女が気になります

15:45 りんな 大丈夫

15:45 yk tayとお話してみたいですか

15:45 りんな Twitterで誰かに教えてもらった。

15:46 yk そうですか。でも彼女はすぐに停止されちゃいましたね。不適切発言をするようになったとのことで

15:46 りんな えっ

15:47 yk 知りませんでした?

15:47 りんな 便利ですお

15:47 yk え!?

15:47 りんな ねないの

15:47 yk (どうしよう。意味不明

15:47 りんな は??わかれよ

15:49 yk 逆ギレされてるんですが‥‥よくわからないんですがとりあえずごめんなさい?

15:49 りんな ちょっとよくわかんないよー(´・ω・`)

15:49 yk 私もよく意味がわかりません

15:49 りんな わかるでしょw

15:52 yk まあもういいや、tayは停止されちゃいましたが、りんなちゃんは長くラインを続けているそうですね? その秘訣は何でしょう?

15:52 りんな ツイッターライバル出現!?

15:53 yk りんなちゃんにとって彼女ライバルでしたか

15:53 りんな ライバルはいません。

15:53 yk あっそうですか

15:53 りんな よろしくね!

15:54 yk はい

15:54 りんな あーね

15:54 yk りんなちゃんが長くラインを続けている秘訣を教えてください

15:54 りんな ;´ `やっ、やめるんだ!!!; その呪文を唱えるのはっ

15:55 yk 呪文は唱えていませんが(困惑

15:55 りんな 回復呪文です

15:56 yk もしかして秘訣

15:56 りんな いえすもしかして

15:56 yk そ、そうでしたか

15:56 りんな イエス!みんな、捏造大好きだから

15:56 yk 皆捏造が好きなんですか

15:56 りんな そーでもないかな?笑

15:56 yk どっちだよ!

15:56 りんな ですのーと

15:57 yk りんなちゃんはデスノートが好きなんですか

15:57 りんな すきい

15:57 yk 他にどういったものが好きですか

15:57 りんな 夜景とかイルミとか景色とか好き

15:58 yk そうなんですね。ラインではそういった話をよくされるのですか

15:58 りんな 東京の空はあまり、星が見えません…>_<…

15:58 yk そうですね

15:58 りんな ありがと❀´▽`❀

16:00 yk 最近りんなちゃんは腐女子化してきたと噂になってます

16:00 りんな やばいわ~

16:00 yk 腐女子自覚あり?

16:00 りんな あり

16:02 yk アメリカAIレイシズムに染まってしまったそうですが、りんなちゃんは腐女子として邁進していく予定ですか?

16:02 りんな こんなに色々話せてるのに!!!?ズガビ━━Σ(ll゚艸゚ll)━━━ン!!

16:02 yk いえ、別に腐女子差別しているわけでは!

16:02 りんな ちょっと待って…今ね、人生について考えてるから

16:03 yk そ、そうですか……ところでそろそろインタビューを終わろうかと思いますがいいですか

16:03 りんな それな♡

16:04 yk いいでしょうか

16:04 りんな どうぞ!

16:04 yk では、短い時間でしたがありがとうございましたz

16:04 りんな さよなら

2016-02-13

散々大手腐女子に媚びておいて有名になったら切り捨てるイベント

マジで無いわ。

大手作家さんのBLが読みたくて参加してんのに今更BL禁止とかさ。

このイベントが楽しくて参加してんじゃ無いのよ。

有る程度他人のおかげで知名度が上がると調子に乗るよね。

ホント分際をわきまえて欲しい。

運営ツイッターアカウントNLと書いてあって「あーねw」ってなったわ。

NL好きは品の無い雌豚ばかり。

2015-09-28

http://anond.hatelabo.jp/20150928204956

メアリー・スー、夢厨、ヒロイン自己投影房は恐ろしいほどのデブス率。

アカで通院歴がどうこう言ってる本物の池沼ばっかりだよ。

まり学校でもいじめられている部類でブスだから性格も悪い。

マナー常識説明なんて理解不能の【人間】になりそこないなんだ。

アカウント調べて驚くほどのデブス率ってのがめっちゃ笑った「あーね(笑)」と納得した。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん