「レンタカー」を含む日記 RSS

はてなキーワード: レンタカーとは

2022-11-23

anond:20221123073554

自家用車が欲しい人、レンタカーでいい人、タクシーが便利だと思う人、

いろいろいていいんじゃないですかね。

2022-11-21

三十路過ぎた男だけど俺アセクシャルかもしれない

女友達が何人かい普通に飯食いに行ったり遊びに出かけたり、互いの部屋で映画見たりシーシャ吸ったりして喋りながらダラダラ過ごしたり、そんな事してると何人かから恋愛感情的好意を寄せられる事がある。

俺は本当に同性の友人と遜色なく異性の友人を大事にしているので、正直恋愛感情を持ったことが無かった。同性の友達恋愛感情が湧かないように、異性の友達に対しても恋愛感情が湧かなかった。

告白されるたびに、「友達としてとても大事に思ってるし、これからも仲良くしてくれると嬉しい」と伝えるが、俺に恋愛感情がないのを解かると離れていった友人も居た。

その後普通に友達として付き合い続けてくれて、別の人と結婚したあとも友達として付き合い続けてくれる友人も居る。

職場入社してからずっと良くしてくれる仲の良い女性の先輩がいて、金曜の夜に二人でご飯食べてから帰らないかと誘われたのでご飯を食べて、その帰りに丁度新月で星がとても綺麗に見える日だったので、先輩の明日の予定を聞いて、空いていたのでそのままレンタカーを借りて星を見に行ったことがある。(過去に同性異性問わず何度も一緒に行ってる所なので、個人的にはカラオケに行くノリに近い)

この間、去年職場を去った同僚と二人で飲みに出かけた時に「増田さ、昔〇〇さん(先輩)と星見に行ってじゃん?〇〇さん満点の星空みたの始めてだったみたいで本当に楽しそうにその話しててさ、お前の『彼女いたことないですー』みたいな事言っといて平気でそういう事しちゃう所、ほんと嫌いだわー」と呑みながら笑ってた。

別に〇〇さんだけ特別に連れてったとかじゃなくて、××さん(別会社男性社員天体写真趣味)とも二人で言ってるし、お前も興味あんなら予定あれば普通に連れてくけど」と返すと「はー、やば。ねえ恋愛感情ってあんの?その気質、いつか絶対まれる時くるかんね」と半笑いで言い放たれた。

ここまでが前置き、俺は彼女いない歴年齢で恋愛感情ってのを多分一度も抱いたことがない。「あー、この人話ててすごい楽だなぁ」と思う異性に、彼氏が欲しいと言われた時は、良さそうな友達を紹介しようとしてたし、「この人好きだな」って思う人は沢山いるけど、皆に幸せになって欲しいと思ってる。自分に良くしてくれる人にはみんな幸せになって欲しい。(それは俺以外の人も皆そう思ってることだと思うが)そしてそこに独占欲微塵もない。まあいつか俺も誰かを欲するときが来るんだろうと思い過ごしていたら三十路を迎えてしまった。とても精神年齢が低い男なのだ

同性と話してると「この間連れてた子、もう抱いたん?」とか聞かれる事がある。そういうときに、一般的な男と俺との感性にとえも乖離を感じる。たぶん俺が色々欠けてるんだろう。

正直性的マイノリティーについてあんまり詳しくないのだけれども、アセクシャルっていうのに分類されるんだろうか。

正直、悩んでるか悩んでないかと聞かれば悩んでない。けれども、周りの不思議そうな反応にどう説明すればいいのかわからなくなる時が未だにある。

2022-11-10

これから(11月〜)の北海道観光について

コロナのことは置いておいて過去の知見をここに残しておきます。またコロナ落ち着いたら再投稿するためにも今書いておきます

1.北海道は非常に広いので2つ以上の都市めぐりたいなら一日の半分は移動に費やされることを頭に入れてください。例えば札幌函館なら、

札幌(新千歳空港)着→札幌観光→一泊して起きたら4時間弱移動→夕方に着いて夜にかけての函館観光

一泊して札幌(新千歳空港)へ4時間弱で帰るということになります。二泊三日で2都市ですね。でもツアー旅行と同じくらいの忙しさになりますしかしこのくらい目まぐるしいのも楽しくていいかもとも思います

2.11月から寒いです。本州から来るなら薄手ダウンかアウドアブランドの上着が最低条件で、ヒートテック下着必須です。屋外が寒く屋内は暖かいようにされているので上一枚脱いだらある程度涼しくなるようにしておくと快適です。居酒屋ついたら脱ぐみたいな。下半身はそれなりの厚さのあるボトムを履いてください。薄いボトムで長時間歩くと骨が寒くて痛くなります下半身はかなり大切です。靴下は長いものにして靴は暖かいある程度厚めのものを選びましょう。女性タイツの上に靴下一枚はくとかなり違います

3.雪についてですが大体11月中旬から降り始めて12月車道歩道が雪に覆われます12月後半は踏み固められ凍結した部分がかなり多くなりますスニーカーは最も滑りやすく、登山靴チックな靴でないと道民以外はまともに歩けません。ある程度底のごついブーツで来てください。北海道で雪が降ったあとにコンバースで歩く人は道民はいません。グリップかきく靴なら札幌繁華街を移動するスピードがかなり上がります女性の方はローリーズファームやレプシィムで売っているヒールのあるレザーショートブーツおすすめです。かかとで硬い雪を削って踏ん張れるので下手したら登山靴より歩きやすいかも。

4.雪まつりについて

インフルエンザの温床です。でも相当楽しいです。おすすめしたいのですができないのが辛いです

札幌市の大通公園のもの一般的です。巨大で精巧雪像が飽きるほど作られます企業市民が作るのもあれば自衛隊が作るのもあるし、カナダ北欧まさかハワイの方がつくる雪像もあります飲食屋台は温かいものほとんどですが提供されて一分後には口内体温より低くなります。なので限界まで楽しんだら予約した居酒屋に飛び込んで暖を取りましょう。飽きてくるととたんに寒くなるのは道民もそうです。

5.11月から食べ物おすすめ北海道ポイント

ホッケが美味しくなります居酒屋でたのんでください。じゃがバタてきなお芋料理全然違います。芋は全然違うと思う。観光者向けの居酒屋でもこれだけは同じです。とりあえずホッケはたべろ!

次に北海道回転寿司の話。なごやか亭、トリトンという2大巨頭回転寿司が回らないお寿司より美味しいのでぜひ行くべき。駅前にないかちょっとタクシー使うかも。高いネタもそれなりに食べて一人3500円くらいです。函館朝市もいいけど色んな種類のお魚食べるならこういう回転寿司のほうが満足度高いです。

でもウニ決め打ち、イクラ決め打ちなら函館朝市の海鮮丼屋さんで頼むべきですね。まじで満たされる。

味噌バタコーンのいわゆる札幌味噌ラーメンは期待しすぎないでください。そんなに美味しくはないような…まあバター美味しい地域なのでそれを楽しむのも一興なのかなあ。札幌で人気のあるラーメン店味噌味にバターもコーンものせません。

すみれ純連系列は美味しい味噌ラーメンです。

私は味噌ラーメンというよりはえそば一幻というラーメン屋さんを推します。あとは旭川系列山頭火とか。

6.景色

雪に覆われるとどこもおんなじです。山は違うのかもしれないけど、雪山登山なんておっかなくてよっぽど好きな人以外はやりません。

北海道らしい美しい景色をみたいなら、7月十勝に来てください。レンタカー借りてドライブするだけで楽しいですよ。そのためだけにバイカーが十勝に押し寄せるくらいです。

本州にはどこまでも平らな土地ってあんまりないですけど北海道にはあります。豊かに繁ってる平らな土地っていいですよ。

以上です!

現在北海道過去やばいので、今は来ないでくださいね来年落ち着いたら来てください。

2022-10-15

anond:20221015091641

ステーションワゴンは確かに見なくなったな。レンタカー屋のメニューで見かける程度かな。セダンも少なくなったな。

2022-10-14

https://anond.hatelabo.jp/20221013213255

食事をしたり土産を買うなら駅近辺で十分だよ

11月下旬はそろそろ雪が積もりだすって頃やな

レンタカーは危なそうだからバスタクシーがいいかもね

肉が好きならジンギスカンやな

旭川ジンギスカン大黒屋が有名だけどめっちゃ混んでる

オープン直後の17時とか16時なら予約を受け付けていたはず

ラーメンなら梅光軒が俺は好きだが青葉でも天金でも蜂屋でもいいぞ

旭川とんかつと言えば井泉だが孤独のグルメに出てきた自由軒もある

どっちも普通にうまい旭川から特別な何かがあるわけではないか

居酒屋でいい店も多いが基本は海鮮だけど新子焼とかザンギとか鳥肉系のローカルフードを食べに行くのもいいかもしれん

蔵生を売ってる店の釜蒸し蔵って言う黒糖饅頭が美味いのでまんじゅう好きならどうぞ

駅前イオン土産お菓子はそこそこ何でも揃うが六花亭と柳月なら間違いはない

俺は大平原とあんバタさんが好き

あと北海道赤飯小豆じゃなくて甘納豆を使うんだがイオンの総菜屋あたりで見かけたら食べてみてもいいかもしれんな

動物園なしで観光というと三浦綾子記念館とかか?

美術館博物館科学館もあるがよくある地方都市のそれって感じだが気になる企画展がやってればどうぞと言ったところ

どれも気候のいい時期なら散歩がてら歩ける距離だけど冬ならバスタクシーかね

あとは何があったかねえ

2022-10-09

「こういう人も世の中にたくさんいるんだ……」と知って衝撃を受けたタイプ

タクシー車内の臭いが大好きという人。

自分はあの臭いですぐに気持ち悪くなるので10分が限界


休日は外出するだけじゃダメで何かしらのイベントごと(オクトーバーフェスとかライブとか六本木巨大迷路うんちゃらとか)に参加しないと疲れが取れないという人。

自分は徒歩10分のホムセンに買い物行くだけでヘトヘトに疲れる。遠出して人混みに突入するとか平日の仕事に支障が出るほど疲れる。


・「特定芸能人家族恋人よりも大切に想っている」という人。

からなすぎて言葉が出ない。


・妻や彼女年収社会的地位が負けていると怒る人。

身内なのにね……。


・仲間を車でどっか連れて行くときに張りきって危険運転する人。

サークル合宿運転手役を買って出た人が途中の山道でこれやってガードレールレンタカーをぶつけた。死ぬかと思った

2022-10-03

暴力団他人名義で借りたレンタカーを返さず乗り回すのは一番恥ずかしいレベルだな

暴力団ならさ、現金でぽんと高級車買えよw

それができないならやめろよ、恥ずかしいw

2022-09-15

若者の○○離れで次に来るもの

若者のほうが合理的だよね



次は若者コンビニ離れが来ると思う。理由スーパーと比べて高いから。

2022-08-31

anond:20220830154542

本当に車がいらないのって大都市圏の一部だけだよね

ちょっとでも郊外だと車ないと不便(まあ無きゃ無いでなんとかなるけど)

というかコスパがうんぬんいう人いるけどそんなもん自家用車利便性に勝てないわ

いちいちタクシー呼んだりレンタカー借りたりするのバカみたいじゃん

2022-08-30

恋人運転しようとしない

私も恋人免許持ち。私が最近初心者したし公共交通機関で行ける先はだいたい行ったからそろそろ2人で車で出かけようかな?って思ってる。

彼は免許更新も一回したくらいだけど車校を出てから運転したことがない。もし2人で出かけても絶対運転しない。男性から運転しろ!と言いたいのではなくてこういうのって交代でやったほうが良くない?って話。

たまの友達ならいいけど恋人とのドライブは頻度が段違いだから金銭面をどうするか迷ってる。多分彼はガソリン代を割り勘するみたいな概念も知らないと思う。

レンタカー代は折半でいいとして、ガソリン代を全部払ってもらうのってありなのかな。言うだけ言ってみようかしら。

貧乏だからだぞ

ブクマカは揃いも揃って貧乏

しろそれ以外に理由があると思っているのが謎

 

強いて言えば車の運転が出来ね〜とかかな

社用車とか命令があれば運転するけどワイの運転適性終わってるので基本的タクシーで移動してるわ

タクシーで移動してると親戚に怒られるので親戚が集まるイベントの時だけレンタカーする

東京ではレンタカー運転しない構え

東京免許取ったけど首都高にも乗ってないんだよな教習時

そもそもめっちゃ混んでる道路・狭い道路smartでも走らせることができる気がしない

2022-08-19

一人旅したい

旅行に行きたい

なんもないだだっ広いところに行きたい

一昨年行った納沙布岬にもう一回行こうかな。根室半島ってめっちゃ平ったいのな

釧路湿原でもいいな

車の免許がないのでレンタカーという手段がないのだ

どこいこうかな

2022-08-17

anond:20220817184003

こないだのロイズタウンの件でも地元民の通勤には便利かもしれないが

東京から観光客は本数が少なくて呼び込みに使うの不可能って言われてたからなあ

地元からしたらめっちゃ電車あるじゃん!ってなる電車東京から来た人的には存在しないも同然ってのはよくあることで。

最初三重入りするとき電車は逆に今より少なくても問題ないんだろうけど三重県内を回遊と言うか周遊する時の電車も毎時1本とかだと東京の人には使えなさそう。

で、まわりゃんせを使う場合レンタカーも借りることができるから志摩スペイン村問題点の1つである周辺道路未整備が重くのしかると

電車がどれだけ便利でも車で行く人が多いのに道路がアレだとそれで交通不便イメージはかなり申告になると思う。

2022-07-27

結婚相談所登録して9ヶ月で成婚退会できた話

双方のスペック

自分
相手

恋愛遍歴みたいなもの

過去にまぐれで何人か付き合った女性はいたが半年上長続きしなかった。かといって女が途絶えたことはない、というわけではなく途絶えまくった。

マッチングアプリ

Pairs

半年やったけど全く出会えなかった。それぐらいにはブサメンである

Tinder

マッチングしたけど詐欺っぽいのが多かった。2人だけ、女性出会えた。恋人というよりいい友達になった。

その他

Omiaiゼクシィ縁結びなどはフリーで試した。もちろん何もなかった。ギガ時間無駄だった。

結婚相談所

結婚相談所に入るにはそれなりのお金がいる。だからそれなりに検討した。実際に店舗に足を運んで話を聞いたのは以下の3つ。

オーネット

安さが魅力ではある。検討した3つの中で一番安い。しかし、アプリ主体でやっていくのでこれまで失敗したマッチングアプリとほぼ同じではと思ったら支社でしか見られない写真検索という謎システムもあったりする。結局はルックス勝負世界アドバイザー仲介なしで申し込むので、申し込みに対する相手からの可否についての回答は早いと思う。あとでわかったが、月6件の紹介と月8件申し込みは実は少ない。なお一番営業が激しい。つい最近までメールが来ていた。

パートナーエージェント

値段は検討した3つの中で真ん中。コンシェルジュコースの月6人紹介、5人申し込み可というのはやっぱり少ない。営業は激しくない。ときどきメールが来ていたが、脈なしと分かったのか早々に来なくなった。

IBJメンバーズ

検討した3つの中で一番高い。その分、社員教育もしっかりしているのか、説明質問の受け答えもしっかりして安心感が持てた。実は最初から本命だった。ほかの婚活サービスとの違いは手厚いサポート日本一を誇る会員数。必ずカウンセラーと呼ばれるアドバイザー仲介を経てお見合いを設定してくれる。ほかの相談所とIBJメンバーズの違いは、ほかの相談所はIBJサービスを使っているので、直営のほうが強気で出られる、ということだった。最初は少しお高めのコースにしようかと思ったが、安めのコースでもいいと思いますよ、と言われたので言われるがままにそうした。それぐらいに余裕を持った営業をしてくれる。1年で8割の会員が入れ替わるらしい。あと、成婚費用が一番高い。裏を返せば成婚費用企業側の大きなインセンティブになっているといえる。

結果、IBJメンバーズに決めた。

婚活データ体感

婚活はいろいろなところで書き散らされているので、それを参考にしていただいたらおおよそ間違いない。仲人Mさん結婚物語。のTさんも書いていることはやや誇張されていても間違ってはいない。

IBJメンバーズコースにもよるが月にだいたい15人から25人前後申し込める。5ちゃんにも書いてあるデータ体感的にも正しくて、俺レベルの男だとスーツを着てちゃんとした写真館で撮った写真を使っていても20人申し込んで1人か2人にOKがもらえる程度だった。大体同世代か少し下に申し込んでいた。20代に申し込むという神風特攻隊みたいなことはしなかった。1人の申し込み枠が大体500円だと考えると真剣に、慎重になる。

出会った人々

IBJメンバーズではそれぞれ以下のステップを踏む。

9か月でだいたい100人に申し込み、20人くらいから申し込まれた。初回のお見合いまで行った人が40人弱ぐらい。そのうち次のステップである交際に行けたのは15人ほどだった。こちから断ったのは初回のお茶の段階では3人、仮交際では2人。あとの30人ぐらいからはお断りされた。

以下のような方々はこちから断った。

  • 話が盛り上がらない。(これはどうしようもない。)
  • 時間(一応初回は1時間とされている)より前に時計を見始めて切り上げる
  • 笑顔が素敵と言われます」と自己PRに書いているのに笑顔を見せない
  • 週4回実家に帰りたい人。(どうぞ今のままご実家に住んでください。)
  • 上品すぎる御令嬢

話が盛り上がらないのは心地よいと感じられるときもあるみたいで、断ったらそういう風に伝えられたこともあった。一方、話が盛り上がらなかったけど「次回もお会いしたいです」といって笑顔で「はい、ぜひ!」と言われた数時間後にお断りが来て、数日後にはその人のステータス真剣交際になっていたときは正直へこんだ。

お見合いについて

場所時間カウンセラー指定される。15分以上連絡なしで遅れたらペナルティ2万円。交通機関が乱れても問答無用で2万円。さすがに遅れたことはなかった。お茶代は男性が出すように言われる。1杯千円ぐらいのコーヒーを飲むので正直大変。お見合いが2件入った日などは午前と午後に千円のコーヒーを飲んで、お昼ご飯サイゼリヤで食べていた。

交際について

お見合いから交際に行けるのは5ちゃん情報だと3割程度らしいが、たぶん5割ぐらいの確率で進めたと思う。

IBJアプリではお見合いから交際真剣交際になっても毎回デートの報告をすることになっている。アプリを介してお断りもできるので気軽さはある。仮交際は3回続けると真剣交際に行くかどうか聞かれる。最高で7回デートした人もいたが、結局フラれた。今の婚約者とは、彼女のほうから3回目のデート真剣交際を申し込んでくれた。

交際中もデート代は全部支払った。ドライブデートは合わない人とは苦痛だが、合う人とは楽しいのでやってみる価値はある。お金はかかるけど。レンタカーにせず、タイムズカーシェアを使った。

交際から真剣交際に行けるのは2割程度らしいが、全然いけなかった。ここが女友達が多くても彼女ができない理由に通じるんだと思う。

真剣交際について

真剣交際から成婚退会する確率も2割ぐらいらしいが、幸い1人で退会できたのでよくわからない。しかデート代は全部払った。

デート代を支払うのはカウンセラーアドバイスに従った。モースの『贈与論』を読むまでもなく、支払われたほうはなんとなく「負担」を感じる。それがちょっとしたプレゼントで返ってきたりして、お互いの関係が深まるきっかけになる。その点、懐は痛むが割り勘よりは可能性はある、と思う。

かかった費用

入会費(20万)、月会費、成婚退会費(20万)と交際費を含めると100万円ぐらいはかかっていると思う。

ドライブデートとかしていたので毎月のカードの明細は交際費だけで10万円近く行っていた。正直きつかった。

これから

祝言を挙げるまでにはいろいろある。ご挨拶結納・両家顔合わせ、引っ越し入籍etc…。

恋愛をしたうえで20代でこんな大変なことをしている人ってすごいなあ、というのが正直な感想

ここからスタートなので頑張っていきたい。

2022-07-25

スマホカーナビ代わりに使ってはいけない(戒め)

https://news.yahoo.co.jp/articles/9382db20c34caaa65892fc78e6ff2fae3a538d0d

この記事を見ての感想

ともだちと旅行に行ったときに、レンタカーを手配したやつがケチってカーナビなしの車を借りてきたことがあった。「スマホがあればカーナビなんていらんでしょ」とのことだった。

ナビ役には俺のスマホが使われた。道中の3時間、俺はスマホを一切使えないし、ナビの設定は毎回俺がしなくちゃいけないし、スマホは充電器に挿しっぱなしで酷使されるし、勝手スマホに触られるし、ナビがアホなこと言いはじめてみんなが笑ったら俺のスマホ馬鹿にされてるみたいですげームカつくし、本当に最悪だった。

あと、これはバイクひとり旅スマホカーナビ代わりに使ったときの話なんだけど、スマホハンドルに取り付けられるようにしてナビ使ってたら直射日光に当たりすぎてオーバーヒートしてしばらく使えなくなったこともある。

2022-07-04

初夏の北海道最高!

先週北海道へ行ってきた。2泊3日。ので自慢させてほしい。

天気も雨が降らずかといって快晴というわけでもなかったが、18~22度くらいを行ったり来たりで薄い長そでシャツカーディガンでちょうどよかった。

1日目

新千歳空港着。11時半。

レンタカーを3日分借りて、回転寿司を食いに行く。

るるぶを読み込む&フォロワーおすすめを聞いた結果、「回転すしトリトン」か「回転寿司 根室花まる」が評判が良かった。「函太郎」は梅田にもあるらしいので今回は除外。熟考の末トリトンへ。

事前予約ができないので、12時に着いてから1時間ほど車内で待った。でも普通回転寿司に並ぶくらいの時間だった気がする。

寿司マジでうまいネタも分厚いし、シャリハーフサイズに選べるのでうれしい。ネタも新鮮!

しいて言うなら脂がノリすぎてて後半で気持ち悪くなったくらい。炙りサーモンとか、炙りエンガワとか、炙り何とか系は気を付けたほうがいいかもね。

アナゴ一本寿司みたいなやつがマジでうまかった。ふわふわのとろとろで、横に付けられた柚子胡椒と合わせるとまたうまい

飲み物は頼まず2人で4000強かな? あのレベルなら大阪じゃもっと金出してることを考えると大満足。

その後、札幌市内に入っているので、時間有効活用しようと時計台見学。これはまあ、一生に一回で十分かな……。

すぐ近くの雪印パーラー本店パフェを食う。アイスうまいけど生クリームウメーんだこれが。

16時前になってきたので、定山渓温泉宿へ向かう。夕ご飯~朝がビュッフェスタイル刺身ゾーンアヒージョにできるゾーンにあった海鮮おつまみゾーン多種多様チーズハムうまい。おなかがいっぱいなのでおつまみメニューばかりを食べる。

2日目

起床。朝食ビュッフェの前に朝風呂に向かう。きれいだったし、天然温泉だった。あ、あとパナソニックのいいって言われてるあのドライヤーだった。

筋子ホタテ、甘えびを朝から白米にのっけて海鮮丼にする。

マジで海鮮うまい。最高。

ほどほどにするように心がけて、この日は9時前には出発。

早起きして旭川動物園へと移動。

結構かかった気がする。まぁ道路は広いし混んでないしで普通ドライブとして楽しかたから気にならず。

この日は暑かったから毛皮たちも干上がっていた。

売店エゾシカから揚げとかそういうジビエ料理を食べる。

その後富良野方面へと下るがラベンダーはまだ早かったな。夕張メロンジャガバタースープカレーラベンダーソフト農場で食べた。

この時点で16時かな?19時半にジンギスカンの予約をしていたため、移動距離を考えて札幌の素泊まりホテルへと戻る。

ジンギスカンの美味しいといわれてるようなるるぶ掲載の店はカウンターが多くて小ぢんまりとしていて予約しづらかった。まぁその分めっちゃ美味しかった。

もやし玉ねぎ食べ放題だったのでそっちでおなか一杯になっちゃったかも。

二人前7000円。2~3杯ずつ飲んでそれなのでまぁ満足。


3日目

最終日。

札幌美術の森?に行った。ちょうどやっていたピクサー展がめちゃくちゃ面白かった。美術というより、数学数学科学との世界だった。子供がいっぱい見に来ていて、これは子供は退屈じゃない?大人のほうが楽しめるんじゃないかな?と思っていたが、体験できるプログラミング講座みたいなもの大人よりよっぽどすごいの作ってたから己の偏見反省した。

しかったけどぶっちゃけ入館料も高いし、美術の森自体は正直そこまで他は見るもんないかなと思う。時間に余裕がなかったらいかなかったです。

その後すぐに小樽へ移動。

14時に小樽ガラス館にて、吹きガラス体験の予約を入れたため、駆け足で海鮮丼を食べる。ウニ地元とは別物レベルうまい

噴きガラスは楽しかったよー。3週間~4週間後に郵送されるらしい。楽しみ。

かま栄で焼き立てのかまぼこを食べて、新千歳空港へと戻る。

お土産佐藤水産海産物を買い、みそバターラーメン、きのとやの極上生クリームアイスを食べて帰着アイスは色々食べたけどここのが一番うまかった気がする。

お疲れ様でした。


まとめ

個人的定山渓の宿が本当に良かった。トマム星野リゾートを取るつもりが予約が埋まってて急遽探してもらった場所だったわけだけど、風呂はきれいだしアメニティは過不足なく行き届いてるし客室は広くてきれいだしウェルカムティーなどのソフトドリンクがよかった。

値段もそこまで無茶苦茶高いわけでもなく、これが関西にあれば毎年行ってたなぁというレベル

最初は最終日の宿をここにしてゆっくりするつもりだったけれど、お土産とか買って荷物が増えると思うので札幌市街地ホテルを後日にした方がいいですよと代理店に進められてホテルを逆にしたからこういう行程になった。

でもぶっちゃけお土産なんて全部新千歳空港で事足りたから、言うこと聞かずに最終日に温泉宿にしたらよかったなぁと話していた。

次は根室花まるに行きたいし、この温泉宿に泊まりたいので再来年結婚5周年で行こうかと話し中。

以上、ハワイ新婚旅行のはずがコロナで伸びに伸びて、やっと行ってきた増田感想文でした。

2022-06-08

吹奏楽部地域クラブ化にかかるお金を試算してみた

吹奏楽部学校から切り離した地域クラブ化が議論されている。

地域クラブということは、一般吹奏楽団とほぼ同じような団体になるので、一般楽団複数経験している増田が「お金」の面を試算してみたよ。

1.かかる費用は何か

練習場所費用楽器保管場所費用楽器保管場所から練習場所コンクールなどの本番演奏場所まで楽器を運搬するための費用、外部講師費用個人保有が難しい楽器設備(主に打楽器ハモデレなど)の維持管理費用譜面購入費などだ。

2.前提条件

地域首都圏ベッドタウンレベル。今話題柏市クラスとする。

練習は週3回(平日2回、土日どちらか1回)、1日あたり3時間とする。一般楽団初心者を断っていることもあり週1回の練習ほとんどだが、学生対象とした地域クラブ場合初心者教育も行わないといけないため、週3回とする。

練習準備と後片付けにかかる時間はそれぞれ1時間とする。つまり練習場所の確保は5時間必要

・外部講師は毎回の練習に来てもらう常任指揮者1名と、土日練習管楽器打楽器などを見てもらう講師2名が居るものとする。

練習場所公民館ホールレベル、保管場所は8帖のレンタルボックス楽器運搬に使うのは2tトラックレンタカーとする。楽器運搬に使うレンタカー運転は団員の親が持ち回りで担当するものとする。

・本番は吹奏楽コンクール2回(県大会地区大会)、定期演奏会1回とする。→これは学校部活と同じ条件なので、費用試算では考慮しない。

・年に50週間活動するものとする

・大型楽器打楽器ラインナップは地区大会まで出られるレベル吹奏楽部と同等とする。ティンパニ4台、鍵盤楽器一式、ピアノなどを保有。また、楽器購入費は考慮しない。

3.試算結果

練習場所公民館は5時間利用だとだいたい5000円くらい。意外と安い。これが年間150回になるので75万円。

講師費用は、まともな人(何処かのプロ楽団常任メンバーとして属しているクラスの人)なら1人あたり3時間で2万円くらいが今の相場だ。常任指揮者には2万円×150回=300万円、講師2名は2万円×50回×2名=200万円。合計500万円。

保管場所は、8帖のレンタルボックスは1か月あたり3万円~4万円が相場。3.5万円とすると、年間42万円。2階建てのレンタルボックスの2階だともう少し安くなるが、レンタルボックスの2階は楽器の保管には使えない。階段の傾斜が急すぎて大型楽器の出し入れが物理的に不可能からだ。

練習場所への運搬費用は、レンタカー費用が1回当たり1.5万円なので、150回を掛けると225万円だ。

楽器維持管理費用20万円もあれば十分だろう。

合計すると、862万円。

この中で学校部活動だとかからない(学校側が負担してくれる)費用は「練習場所費用」「常任指揮者費用顧問が担うため)」「保管場所費用」「練習場所への運搬費用」であり、それらを差し引くと300万円。

部活から地域クラブ化で3倍のコストがかかると言う計算だ。

これは大雑把な試算だが、部活動を地域クラブ化することで、かかる費用、つまりクラブ活動参加者負担するお金は2倍以上になると言うことは覚えておくとよいだろう。もちろん団としてのレベルを下げて、ティンパニ保有しない(ティンパニを使う曲を一切やらない)で4帖のレンタルボックスで間に合うようにする、練習回数を減らして楽器運搬もミニバンで間に合わせるようにするなどしたらかかるお金もっと減るが、それは吹奏楽団の「質」とトレードオフになる事も覚える必要がある。

2022-05-17

オッカワの祭のこと

「オッカワの祭に行きたい」と祖母が言った。祖母はベッドの脇に貼られた小さなカレンダーを見ていた。カレンダーには華やかに彩られた祭の山車が写っていた。

「オッカワっていうのは半田のなかの町の名前なのよ」とか母が小声で言ったと思う。半田祖母の生まれ故郷だ。私はその頃東京大学院にいた。そして祖母は、その頃もう何年も名古屋の老人施設にいた。

「そうだねえ。今年はみんなで行こうねえ」と母は言ったが、それが嘘であることは祖母にもわかっていたと思う。祖母毎日施設の中の食堂食事をする程度の体力はあったが、彼女名古屋から半田まで連れ出すような気力は家族には残っていなかった。母と私は月一回に決められたいつもの面会日のように、1時間程度を個室の中で過ごし、いつものように帰っていった。その後のことはあまり憶えていないが、一年か二年ぐらいで祖母は亡くなったと思う。

あの時、例えば私が声を上げて、祖母をオッカワに連れ出すことが出来たのではないだろうか、とふと考える。祖母の病状を考えると、母や医師許可たかどうかは分からない。例え許可が出て彼女と一緒に外出したとして、もしもの事態自分対応できたかどうかは分からない。だとしても、あの時、祖母をオッカワに連れ出すことができたのは、若い故の無駄時間に溢れ、無謀さや先を顧みないいっとき善意を発揮できる私しかいなかった。例えばレンタカーで大型の介護用の車を借りて、日帰りでオッカワに向かうことは出来なかったのか。オッカワに行きたい、という祖母の呟きに対し、母の顔色を伺い、オッカワに行かない理由を考えて、祖母の声を黙殺したのは私だったのだ。

私たちがいない中で、祖母は日々、施設の部屋で一人で何を思っていたのだろう。カレンダー写真を眺め、自分少女だった時のことを思い起こし、死ぬ前に祭りを見たいと思ったのだろう。そして、無駄だと知りつつ、それをわたしに打ち明けたのだと思うと今でも胸が張り裂けそうになる。

2022-04-28

船上プロポーズ: レンタカー屋は2006年まで独身男女を勝手結婚させられたのでは?

船上プロポーズ予定だったカップルの両親が婚姻届代理提出したが不受理になった話で思いついた。

婚姻届は郵送でも提出できる。戸籍謄本必要、と言われるが、実は、結婚する二人共、本籍地が提出先と同一の自治体なら戸籍謄本不要。そして、本籍地2006年まで免許証に書いてあった。

ということは?レンタカー屋では免許証コピーを取る。レンタカー屋は、悪意があれば、本籍地が同じ市の独身男女のペアを探して、婚姻届勝手に偽造すれば、二人を結婚させられたはず…2006年までは。そんな事件いたことないけど、理論上はできたのでは?

2022-04-21

anond:20220421114007

病院は今のところ徒歩……歩いて20分……行けなくはないが無理はあるな。

妻も大絶賛つわり中で二人とも体調の変化に気持ちが追いつけてない感がある。

駐車場マンションにあるし1万しないぐらいで借りられる。

必要地域な感はあるが、ギリ自転車でなんとかなってた範囲なんだよな。

里帰り問題はまさにそうで、N-BOXだと無理があると思ってた所。

レンタカー乗り換え作戦とか親に来させる作戦とか考えもしたが、どうせ買うならな。

anond:20220421113218

まぁそうだよな……。

コンパクトカーはやっぱり厳しいだろうか。

ヤリスレンタカーで借りて乗ったことがあって、わりと印象良かったんだが

後席は使ってないしやっぱり狭いだろうか。

カーシェアにあるのはヤリスクロスで数回乗ってるが持て余してる感はある。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん