「コンスタント」を含む日記 RSS

はてなキーワード: コンスタントとは

2021-09-26

anond:20210926003626

そんなに成功率高くないよ

コンスタントにそんな事出来るならそれだけで食ってけるレベルスカウトとかで)

声かけて1割が立ち止まってくれるだけでも超すごいよ

2021-09-22

anond:20210922182719

男は突出した天才と、突出したバカの両極端がでやすく、

女はコンスタントに平均近くに能力がばらつく特性がある。

2021-09-15

anond:20210915091928

大きな仕事をこなす可能性じゃなくて、そこそこの仕事コンスタントにこなしていくことを選んだ

それだけじゃん

2021-09-12

anond:20210912123637

まあ俺がくだらない文しか書けないってことは実は最初から勘づいてるけどね。

でも増田コンスタントに書いていってたものノーベル文学賞とっちゃった人がいたとしてもその文もくだらなかったってことになるのかな?ノーベル賞とるような内容とか関係なく増田に書くという行為例外なくくだらない?

ブレーキ痕なく・・・タクシーが次々はね、73歳女性死亡(2021年9月11日)

https://www.youtube.com/watch?v=e5vuY9U4bE0

飯塚幸三の事故ネット民世論炎上という意味では格別だったが、交通事故で毎年コンスタントに3000人程度亡くなってるわけで、2/3000でそんなに燃え上がってたらのこりの2998はどうすんだ、配分がおかしいだろと思っちゃう

2021-09-03

anond:20210902135546

規約って言い方がそぐわないと言われてもねえ。これでも10年以上週に4日以上はコンスタント2chや5chに書き込み続けてきてるんだよね。

日本に生まれて何十年も経つけどいまだに政治の仕組みもよく分からないし細かい法律全然知らないけど俺以外にもそういう奴はいるはずで、それと同じことじゃないかな?「知ってる/知らない」の弁別閾が「エアプかどうか」にかかってるなら俺は知ってる側の人間だと思う。

規約という言い方に知ってる感がないとかそういうのは2ch対象化として研究かつその主体の頭が良くなければ体得できない感性なんじゃないかな。

そういう真髄に達したような人間はいかなる定義においても「知ってる」側の人間に属すると認定されると思うけど、そうじゃないからといって、全く2chやったことない人間やそこそこ2chに触れてる人間と比べて劣ってるとは結論付けられるものではないというか。俺自身の見識はあくま2ch民の平均レベルだと思うよ。

2021-08-30

なろう小説最初の30話だな

大体最初の30話は「書きたい」が凝縮されててすごくいい

こなれた人は、そこも上手く書くんだろうが

新人さんの24話くらいで第一章完結みたいな話の第一章は見せたいものがハッキリしてるので読んでて面白い

問題はそこからなんだよな

第二章で迷走始まると、タイトルが変わる

結構指摘されるみたいねタイトルと違う」って

それを受けて過去話が変わっていたりすると、次に読んだ話が「現実改変」されてる時があったりして

これも味と言えば味

さりげなく過去投稿の冒頭に「〇〇と整合性が取れないので変えました」とか書かれていたりな

50話超えて話がまとまっていながらコンスタント更新かかってると

結構ちゃんと考えて書き始めたんだなぁと嬉しくなる

鬼門は20話を超えたあたりよね

読者の反応がもらえ始め登場人物人格も定まり始め…




とか妄想してみるワナビ

100話書くの大変よね

2021-08-18

デレステ/ミリシタ/シャニマス初見実況が好物なオタクちょっと来い

 最近ずっと見てるシリーズこち

 

 

 

○torimisoさんの【VOICEROID実況】天才美少女Pシリーズ

デレステ

https://nico.ms/series/220889

ミリシタ

https://nico.ms/series/239194

 元々はボイスロイド琴葉姉妹によるマリオ実況で人気を博した投稿者なのだけど、今年の5月からデレステ7月からミリシタにてプロデューサーに。『琴葉姉妹モノ』のお約束をある程度抑えとく必要はあるものの、茜ちゃん葵ちゃんが熱情をもってゲームに取り組む様、所々ポエミーにMVを鑑賞していく様、何より着実にアイドル達への理解愛情を深めていく様は、アイマス初見実況を好物とするオタク達に深く刺さることと思う。オススメ

 

 

 

 シャニマス実況だとこちらが面白い

○みっどんPの【実況】アイドルマスターシャイニーカラーズ【シャニマス

https://nico.ms/mylist/61820967?ref=nicoiphone_other

 そういうのが好きなタイプシャニマスオタクは当然知ってるであろうレベルの人気投稿者といえるが、ニコニコがメインということで知らない人もいるかも。とにかくシャニマスシナリオに対する理解が深く、驚くべきポイントで驚き、感動するべきポイントで感動し、苦しむべきポイントで苦しんでくれる。なので、一緒にシナリオを深く読み込んでいくもよし、一度読んだシナリオの別理解を探るもよし、やっていることは従来通りのゲーム実況だけど、色んな楽しみ方を提供してくれる投稿者

 

 

 

 

 今や『月ノ美兎が作った流行』どころではなく一大ジャンルと化したVtuberシャニマス実況だと、今一番面白いのはこの人達

○ポイスタちゃんねるさんのシャニマス実況

https://youtube.com/playlist?list=PLX2omRlD-QVZ2IVIZ2b8Z6EnDujfVtK3T

 紫色で小さい毒楽こぐまさんと青色で大きい仁星みぃなさん、仲のいい女性Vtuber二人組のチャンネルちょっとお口が悪いところがあるので若干人を選ぶかもしれないが、2人とも元々二次創作畑の経験が長いのかシナリオ理解の早さと深さが半端ではなく、こちらもシャニマス実況動画として純粋面白い

 ブームがだいぶ落ち着いた今でもコンスタントに実況してくれている。現在最も追うべきシャニマス実況Vtuberはこの二人だと言っても過言ではないと思う。

 

 

 

 直近にシャニマス実況を始めた人だとこち

○イーサンリーさんのシャニマス実況

https://youtube.com/channel/UCdPpPvMlmhzNj2IrpvzM07A

 8月2日からシャニマス開始。「Vtuberとして上に行きたい!」という気迫が伝わってくるハキハキした喋りで283のアイドル達を味わっていく様は、アイドル業界で生き抜くシャニマスPとも親和性があるようにも感じる。今は印象派凛世で初回プロデュース途中なので追いつくなら今。

 

 

 

 

○余談:Vtuberシャニマス実況に現れるシャニマスおじさん達

 月ノ美兎委員長によってVのものによるシャニマス実況が開拓されてから早1年半、今やシャニマス公式が実況ポリシーを制定するまでになった。

https://twitter.com/imassc_official/status/1427541504084512769?s=21

そんな1年半の中で、ゲームとしてのシャニマスも、Vtuberという文化進化し成長したが……最も進歩したのは実は視聴者たるシャニマスおじさん達ではないか……とも思う。

 というのも、現在でもコンスタント投稿されるシャニマス実況のアーカイブを見まくっていると、どういうわけか、どんなに登録者数が少ないVtuberによる配信にも、たとえそれまで一度もシャニマス実況をやったことがないVの所にも、ほぼ必ずライブシャニマス有識者おじさんが現れる。それも「超人のようにどこにでも現れる1人がいる」のではなく、「そういう人が10人くらいいて、互助会があるわけでもないのに、その内の誰かがほぼ必ず顔を出している」という状況。そういう人たちが、この1年半のシャニマス実況隆盛を通じて「ネタバレをしないように」「指示厨に堕しないように」「初心者の興味が持続するように」「間違いやすポイントや陥りやすミスリードを避けられるように」という『シャニマス初見実況をする人へのアドバイス』という物凄くマニアック技術を身につけて、毎晩どこかしらのVtuberシャニマス実況に顔を出している。なのでアーカイブを見ていても、コメント欄によく見るシャニマスおじさんの名前を見つけては「ああ、この人が来たか。なら大丈夫だな」と、謎の安心感を持ちながら動画を見ることができるというわけ。

 「初見さんの反応を主食にするシャニマスおじさんは多いのですよ」とはその中の一人の言葉(これはアイマス15年の歴史でずっとそうだったかも)。これからVtuberシャニマス実況を見ていく人はそういう所にも注目すると面白いかもしれない。

 

 

 

2021-08-16

circulate daemons

メジャー音楽業界

メジャーは多くの人が働いているため、十分な売上が必要となる。

しかも、マーケットほとんど日本のみ、しかアメリカとなると桁違い,

それほど人気が無くてもマーケットデカさで物凄い大金を手にする事が出来る。

そのため、特に日本メジャーではマーケティング調査などにより、

確実に売上を確保できる作品が、しかコンスタント製作される事を求められる。

そこで良い曲というのは、既存価値観依存したものである

“良い”という事自体既存価値観過去経験によって決められている。

生活においてはそれで良い。

が、芸術という事になると違ってくる。それは単に保守的という事に過ぎない。

そしてメジャーでは、その保守的作品を大々的に宣伝露出する。

消費者は個々の価値観を持っており、それぞれに相性の良い作品があるはずで、

労力を惜しまず探せば見つけられるだろう。が、その労力を惜しんでしまっている。

さなくても、それなりのものが目前に提示されているから。

そして、知っている人が多ければ多いほど、その作品が良いと言う人が多くなる。

10人の人が知っていて10人が「良い」と言うよりも、

1000人の人が知っていて100人の人が「良い」と言っている方が、

結局支持している人が多いと言う事になってしまうのである、たった1割なのに。

日本特有?の、「みんなが良いと言ってるから良い」という感覚により同調

それにより、この保守的作品がまた次の作品に反映されるという悪循環生まれる。

メジャー業界にとっては好循環。

ある種、カルトやな。

まず、価値観誘導しておいて(マインドコントロール)、

その価値観に沿って作られた著作物を売り付ける。

それが良い物だと思う様に誘導された者は、それが出版されるたびに購入する。

出版者は安定した利益約束される。

2021-08-10

あの時あなたは神絵師だった

ジャンルに参入して、2ヶ月が経とうとしている。

もうすぐTwitterフォロワー100人になりそうだ。

小さいジャンルからフォロワーは少ないけど、以前のジャンルより絵の感想をいっぱいもらえるし、いいねRTもしてもらえる。

調子が良ければ、1日2枚は簡単イラストを描けるし、どんなに空いても2・3日に1枚はコンスタントにアップしてる。

自称落書きだけどフルカラーだし、とても他人には落書きに見えないらしい。

キャラクターがかっこいいとか可愛いとか言ってもらえると、嬉しい。

今のジャンルは、年下の子が多い。

大人もいるけど、今年高校受験なんて子が大勢いる。

学生だろうと、みんな一所懸命絵を描いて色を塗って、作品をアップしてる。

スマホで描いてるのかな。

私はiPad Proだから、指でちまちま描くという苦労が理解できるには程遠い。

だって、指が腱鞘炎になってしまいそう。

ポケモンGOサービス開始した頃、ボールを投げすぎて人差し指が痛くなってしまったのを思い出した。

あんな感じ。

イラストをアップすると、すぐに感想をくれる人、

遅れてログインするから、数日経って感想をくれる人、

いいねだけつけてくれる人、

ずっと見ていたけど、恥ずかしくてなかなかコメント出来なかったから、ようやく感想を送れた、と言ってくれた人もいた。

いろんな人がいて、対立してる人もいないし、心地いいなと思った。

恥ずかしくて感想が送れなかったなんて私に言ってくれる人、本当にいたんだと思った。

私も、以前にいたジャンルでずっと閲覧していた人がいた。

閲覧していたけど、感想を数回しか送ったことがなかった。

その人はBLジャンルで、私は一般向けだった。

BLは苦手だからBLトークでなんて盛り上がれもしない。

から送って喜ばれるような感想なんて思いつかなかった。

絵柄が好きだから毎日のように見に行った。

見ていたけど、BL表現は苦手で、顔をしかめる表現も多かった。

でも、その人はとにかく毎日のように、日記に添える簡単カットを描いてはアップしていた。

すらすらと描いているみたいに感じて、

数年前のイラストよりもだんだん上手くなっているのが一目瞭然だった。

その人は、BL好きの女の子に受けるような絵柄だった。

至ってシンプルなのだけど、男の子が華奢で小綺麗で可憐だった。

ちょっと間の抜けた表情のイラストは、本人が何か思い立った時くらいしかたことがない。

ギャグみたいな豊かな表情は苦手らしい。

多分、その人は、私にとって神絵師だった。

アナログ線画デジタル塗りのその人は、つけペンの線一本一本が綺麗だった。

同人誌を買いに行ったけど、一般向けのものを2・3冊しか買えなかった。

他はBL色が濃くて、どうにも買う気になれなかった。

少ない同人誌を何回も見返して、

コマの運びや、髪や、目線や、セリフを調べ尽くして、

「白かトーンのみのコマが多いな」

と思った。

いわゆる雰囲気大事にしていたんだと思う。

キャラコマにいなくて、真っ白でも、

ためらいや沈黙表現したんだと思う。

1ページにキャラが2コマくらいしか描かれていなくても、

「この人の作風は、こんなにスカスカでも物語が成立してうらやましいな、1ページのペン入れにかかる時間は30分か1時間だろうか」

と思った。

BLだけど、コマの運びは少女漫画に似ているなと思った。

結局はBL作家も、少女漫画のようなモノローグの多いコマ割りを好むんだと思った。

対する自分はどうだろう。

ストーリーものが大好きで、

コマには大体キャラクターが描かれているので、

1ページの執筆にとにかく時間がかかる。

あの人に比べたら、キャラだけでも6倍は描いていると思う。

少しでも緻密さをあの人に近づきたいから、

新刊を描くたびにキャラの描き込みも少しずつ増やしていった。

あの人みたいに、描写シンプルに出来るところは少しでもないか、描き込みとデフォルメの間でずっと悩んでいた。

多分小綺麗な絵柄に寄せていけば、今までBL本目当てで買っていた人も、私の同人誌を目に留めてくれるかもしれない。

そんなことを暴露しても、誰が気付くだろうか。

漫画が上達するのは、アマチュアであろうと漫画家の当然であり義務みたいなものか。

原作は、絵柄が独特だった。

みんな大体、二次創作でも原作の絵柄に忠実に描く人が多かった。

その人は、どうにも原作に寄せ切ることは出来ないらしい。

心ばかりの原作に寄せた顔のパーツはあったけど、

やっぱり絵全体はBL然とした華奢な男の子だった。

それでも、サークルの前に足を止めて同人誌を買っていく人は多かった。

50冊くらい売れたのか、早々に切り上げて14時頃にはいつも撤収していた。

私も、自分の絵柄に原作独特の絵柄を取り入れた。

でも、私にだって私の絵柄がある。

自分の絵柄で物語が描けたら、こんなストレスを感じなくていいしどんなに気楽だろう。

原作に似せた絵はバランスが取りづらいから、

ちょっとしたコマでも神経を遣って絵を描かなきゃいけない。

自分の絵柄で同人誌を描きたい。

あの人みたいに、自分の絵柄を尊重して、最初から原作に似せずに描く方法もあったか

色んな後悔が押し寄せる。

不満はどんどん溜まっていった。

ある時、新刊用に書いていたシナリオと、別の同人作家新刊告知とが

ネタ被りした」気がした。

作家ファンからパクリを疑われるかもしれない?

作家本人から指摘が入るかもしれない?

でも明らかに偶然だし、ネタを盗み見る方法もない。

かなり長いこと悩んだ結果、

「同じ原作を見ている都合上、ネタ被りはある程度は仕方ない」

と割り切って、描き切ることにした。

作品は無事仕上がったし、パクリを疑われるようなこともなかった。

私がこの作品二次創作をするために書いたシナリオは、きちんと私が原作考察して書き上げたものに間違いなかった。

ある時、別のジャンルにハマった。

今まで「自分の絵柄で描きたい」と思ったこともないような、

まったく別のベクトルセンスを求められるファンアートを描く必要があった。

しかもそこには、プロ漫画家もファンアートを投稿しているらしい。

ここも小さいジャンルなのに、友達になれたら、イラストをお互いに描き合ったり出来て楽しそう。

今のジャンルには、そんなものはない。

あったとしても、BLファンの間でならやっている。

私は、箸にも棒にもかからない

だってBLを見ているのが嫌なんだもん。

最後コミケは、今のジャンルで取ったのに、

次に渡るジャンル新刊を描いた。

またたく間に飛ぶように売れた。

次の日、友達になってくれた子が、サークルに私の本を数冊置いてくれた。

「いない間に飛ぶように売れて、完売しちゃったらどうしようかと思った」

と言われた。

私は、今までのジャンルとは違う待遇に、また驚いた。

そのままの流れで、今までのジャンル撤退した。

あの人もまた、新しい作品と巡り逢って、サイトを閉じて、名前も変えて、別ジャンル同人誌をせっせと描き始めた。

現在、私は新型感染症とばっちりで、コミケに参加できていない。

でも、今いるジャンルはもうたくさんの同人誌を描き上げたし、あの飛ぶように同人誌が売れた時代も一瞬で終わった。

ファンは見切りをつけるのがとても早い。

今のジャンルは、オンラインだけの活動にしようか迷っている。

私の絵なら、同人誌を買ってくれるファンもつきそうなのに。

そんな風に、ファンと購買層を分けて考えられる余裕があるのは、二次創作にあまりに慣れすぎたせいか

たくさんいいねをもらって、たくさん感想をもらって、

私は筆が速いので、ファンアートを描き上げるのもあっという間になってしまった。

あの人に憧れて、もっと上手にとか、もっと速くとか思い悩むことも今はない。

自分の思い通りの品質で絵が描けるようになったから、あとは何枚もイラストを描いて、何人も私の作品に目を留めてくれたらいい。

フォロワーが増えてこその絵描きの本分だ。

他人から見たら、目にも留まらぬ速さかもしれない。

絵が上手だと思われているかもしれない。

可愛いとか、かっこいいとか、思ってもらえてるかもしれない。

原作の絵柄」なんて前提も取り払われたので、私は現在、無敵状態だ。

その中で、私は感じた。

「私の作品嫉妬を覚えて、筆が止まっている子はいいかな」

誰か私に憧れているのだろうか。

私の絵を見て悔しいと思っているだろうか。

自分執筆の手が止まってしまうくらい、私に嫉妬しているだろうか。

そう考えたら、私はあの人のことを思い出した。

あの人は、あの時の私にとって神絵師だった。

どんな気持ちで日々絵を描いているのか、

よく澄ました感じで絵を描き続けられるものだと悔しくもなった。

だって自分はここまで憧れて悔しくて苦しんで、原作自分の絵柄との間に苦しんで、逃げるようにジャンルからいなくなったのに。

苦しんでいる私を、神絵師は知らない。

知恵熱を出そうが、ガリガリに痩せようが、神絵師はそんなことをいちいち聞かされないんだもの

今の私は、誰かから「よく澄ました感じで絵を描き続けられるものだ」と思われているのだろうか。

これは傲りなのか、過去自分俯瞰なのか。

あれほど苦しんだことを度々思い返しながら、

私は今日も黙々と絵を描き続けている。

誰の苦しみもいちいち聞かされないから。

2021-07-31

anond:20210731152733

いや、前者が管理できないわけじゃない。

仕事与えてほっとくだけで優れたアウトプットが出るんだからコンスタントに稼ぐ役目と割り切って、使えるだけ使うまでの話。

問題は、使われる方が「俺は不遇」とか言い出し始めた時。

自分コミュ障を棚に上げて、まるでマネージメントが悪いかのような物言いは通じませんよって話。

しろ今までの経緯をすっ飛ばして、いきなりそんなこと言っても関係悪化するだけなのに、わかってねーなーというか。

2021-07-27

なんでジブリみたいな映画作れないの?

ディズニーコンスタントディズニーみたいな映画作れてるじゃん

なんで日本アニメ業界ジブリみたいな映画作れないの?作れば絶対売れるのに

宮崎駿にかわる1人がいないなら、ディズニーみたいにチームで制作すればいいじゃん

脚本チームが脚本書いて

作画チームが作画して

監督は、経験のある細田守みたいな人がいいのかもしれないけど

細田守脚本書かせる必要はないでしょ

 

個々の技能を持つ人は山ほどいるのに、なんで分業して上手に活かせないの?なんで活かそうとしないの?

ってか、アニメーターってアニメの絵を描く人でしょ。なんで最終的に監督になって脚本書くの?実写映画で言うとカメラマン脚本書くみたいなもんじゃん。

ほんとによくわからない

それで上手くいってるならそういうものかと思うけど、上手くいってるように見えないか意味不明

 

2021-07-26

anond:20210726121701

YOASOBIはコンスタントにヒットを出してるけどヨルシカは波がある

2021-07-22

猫ちゃんの飼い主さんがお菓子持ってご挨拶にきた

ケガしたうちの猫保護してくれてありがとう、と

ケガも骨折はしてなくて打撲だったようで、それでも医者には室内飼いするよう言われてて、と

ああ、これはもう、

放し飼いしてお宅にご迷惑かけちゃってすみません、お世話になってありがとう、これからは室内飼いするのでごめんなさいね

…という話なんだろうなと思って聞いてた

ご丁寧にありがとうございます、無事で良かったですと返しつつも、もう猫ちゃんと遊べなくなるんだなとしょんぼりだった

そんな話をしている最中猫ちゃんがうちの車の陰から出てきた

あら、こんなところに!と飼い主さんは猫ちゃんを抱き上げて帰って行った

それをちょっと寂しい気持ちで見送った

が。その日の夜、猫ちゃんは遊びに来た

室内飼いにするんじゃなかったのか

その後もコンスタント夕方から夜にかけて猫ちゃんは遊びに来る

飼い主さん、挨拶にいらした真意

これから放し飼いでちょいちょいお邪魔するかと思いますよろしく

意味だったのだろうか

2021-07-21

anond:20210721040152

修士は推薦で内定とってたけど辞退しD進、修了後は別の会社社会人している。

月並みに言えば、その研究室過去Dをコンスタントに出してるか、その後の進路で困ってないか

あとは所属専攻で関連する業種でパッと思い付く研究所を持つ企業があるか。アカデミックに残るつもりなら教授コネクション(他の大学との連携等)があるかどうか。

残念ながら進路は狭くなるのは間違いない。その後会社に入るなら敢えてこの道を選んでも得することはあまりないが、この先もおそらくは研究が続けられる。それが人生モチベの主ならやってみるのも一興さ。

追記

内定後辞退について、会社によってはネガティブなことは言われるだろうけど、進学が理由である内定式前である場合はそこまで言われないかな。自分場合メール一本でことなく終わった。同じく論文通ってて、それで決心ついた、くらいの心境変化とか書いたかも。

ただ、その会社来年の推薦枠が減らされることも考えられるので就職担当にはしっかり伝えること、あとは今後も含めて教授とも相談することだね。それで助けがないならいくと苦労するだろうし、その探りとしてもいいかもね。

2021-07-20

はてなに、自分があるSNSで使っているアカウントと同じ名前ユーザーがいる。

それは自分ではない。

そのアカウント名は複数固有名詞を組み合わせたもので完全なオリジナルかと言われればそうではない。

でもググっても自分とその人以外はほぼ引っかからない程度にはユニークものだ。

気付いたのは数年前にたまたまブコメで見かけたから。その間相手コンスタントブコメをつけている。

ブコメから推測するに住んでる地方職業も全く違う。

自分はこじんまりSNSを使っているだけだし、相手も極端に偏ったブコメをつけたりする人でもないので風評被害らしきものがあったりするわけではない。

全くの偶然なのか、たまたま目についたアカウント名を流用したのか、はたまた知人なのか。なにか目的や他意があるとは思えないし別にいいんだけどずっと気になってはいる。気になってる時点で不快なのかもな。でも別にアカウント名変えてくれとは思ってない。

おい、お前だよ。この増田を見かけてブコメつけてくれたら面白いんだけどな。もしこっちのことを認識してるのであればいつかネタバラシしてくれると嬉しい

anond:20210720131242

俺の場合は、ペンタブを買って本格的に絵を描いてpixiv投稿し始めてから

1年くらい過ぎた辺りで出した同人誌黒字になって

2年を過ぎた辺りからコンスタント商業依頼が来るようになったか

最低でも1~2年は覚悟した方がいい

2021-07-05

こういうウソをばらまくのはやめてほしい

フリーランス

コンスタントに増えているのがメンバー層のフリーランスです。一方でフリーランス仲介エージェントからは「紹介先が枯渇している」という話もあり、なかなかの様相です。

地方移住の上で週3-4を希望される方も増えました。多くの案件が週5なので面白い人材が週3-4には残っていたりしますが、どう業務に引き込んでいくかは課題です。

危うげな道も皆で渡れば怖くないというか、節税してどこまで手取りを増やすかという情報流通しています。「個人で消費するスーパーでの買い物も何回かに一回は経費にしましょう」「トイレットペーパーも経費にしましょう」という脱税まがいのハウツーを売っているフリー情報商材屋も確認されており、何とも言えない状況です。

思ったよりもフリーランスから正社員に戻る人は今のところ少ないようで、「いちど節税の技を覚えると正社員に戻りにくい」という複数コメントも聞こえており、フリーランス正社員ムーブメントはしばらくは大きくならなそうです。

https://note.com/makaibito/n/n289c9de14b53

キトー理解ウソをばらまくなよ・・・

他の部分も扇動的情報の出元がテキトーすぎる

節税フォーカスしてんじゃなくて、「税務を学ぶこと」が主眼なんだよ

さらにいうと「税務を学ぶこと=経営を学ぶこと」なんだよ

被用者だったら一生学ぶことないだろ? だから素人は税務から手を付けるんだよ

税務をマスターすれば法務会計知識がつく

面倒くさいし年換算でいうと10%くらい損してるんだけど、

やらなきゃいけないからやってるんだよ・・・・(まあ厳密にはやりたいからやってるってことか?)

なにが「危うげな道も」だよ お前の俗にまみれた思考と一緒にするな

節税=グレーな方法で儲けをふやす

みたいな小学生レベルのアホは一生やとわれてろよ

2021-07-01

一生分って何?

前澤的バラマキでだって人間効用を得られるのだから、カネの限界価値はどこまでいってもゼロより大きいぞ。

もちろん誹謗中傷を受けたりや身の危険を感じたりしてまでやる必要性がないとは言えるが。

あと、桐生ココでさえ国税への支払いが1億いっていない状況で、一生分稼げているVなんてほぼいない。生主転身組で合計の活動期間が10年くらいあってしかコンスタントに儲かっていてやっとか。

anond:20210701172357

楽曲配信収入が月1000円になって1年が経った

楽曲コンスタント再生されるようになり、毎月1000円程稼いでくれる。

からないもので、1ヶ月死ぬ気で作った曲は全然再生されず、無心でちょいちょいと3時間程度で作った曲の方が再生される様になり、自分プロに向いていないんだなと諦めがついた。

その決心がついてからは気が楽になり、仕事をしながらマイペース作曲をしている。

ちなみに現在音楽による収入

配信→年間1万円程度

Audiostock→年間5000~2万円

のみ。

良いお小遣いである

ただ楽曲製作時間人件費から見ると完全に赤字だが、ライフワークなので気にしてはいない。

2021-06-28

anond:20210628080604

はてな自体が、狭くて尖った層を捨てて、大多数の一般層を取りにいったんだろ。

10年前はホッテントリでも500usersをめったに超えなかったのが

いまでは1000usersすらコンスタントに超えるようになった。

それが成果だよ。

あとWebデザインはいまでもブクマを稼げるネタだよね。

https://b.hatena.ne.jp/search/tag?q=Web%E3%83%87%E3%82%B6%E3%82%A4%E3%83%B3

2021-06-27

はてな村追放された元はてなアイドル、togetteのセルフまとめ職人として活躍します! シロクマ先生が今さら僕の存在を惜しんでももう遅い

Togetter漫画レビュー書いて1万ビュー以上読まれると、

三沢は紹介するマンガは素晴らしいのだが、レビューが下手くそ

コメントされるけど…それある意味俺の理想形です。

自分想像を超えたマンガを見つけて、それをテンションで語って伝わらない…ってオタクにとって最上幸せだよねww


書き手としては最低な言い分だけど…

「誰にでもわかる書き方で冷静に、紹介してる作品

はまだ自分想像を超えてないし、自分を突き動かすほどの面白さを見いだせてないんだよ。

ちょっとわかんない人が出るぐらいテンションが上がるモノを見つけて、早口になってる方がオタクとしては正しい

ぼくの作品紹介がリアクション芸や実況の側面を帯びるのはそういう理由です。

一言二言でサクッと説明できない作品はもう、心に残った言葉や、その言葉を巡ってあれこれ考えてる人間自分)を見せちゃったほうが早いなぁ〜と考えてそこにたどり着くわけです


Togetterで3万Viewはてブで150ブクマ行くと

「なんだ、青 才か。解散解散

というコメが出るんだけど…あんたにさえ何度も目に入ってるし名前覚えてる時点で俺の勝ちなんだよなぁ〜



もはや、スマホの通知音感覚。

「俺くんが書いた記事ヒットして、同じ界隈の人に一通り読まれたよ」

って。

あとは好き嫌いに関わらず名前覚えられてるぐらいコンスタントにヒット作を出せてる実感を感じる。



…そうやって考えていくとこの人達って一瞬傷つくんだけど、ありがたいかな。

覚えてて欲しいとは思ってないけど、忘れられない程度の腕前ではいたいと願ってるからそれが証明されてありがたい

自分の好きなことを好きなように書いて、それが読まれる&レビュー商品紹介なら作者と自分チャリチャリンするの、マジで理想形なので、その方向で腕前が維持されてるならぼくは幸せです。

「人の素晴らしい作品を紹介して食べるごはんはおいしい」ですよ…大した金額じゃないが、実感はすごい

最近、なんかうまく行き過ぎてると思ったら、致命的な失敗に気づいて

「あー自分調子に乗ってただけでした」

ってなった。

うまく行ってるときこそ自分のことを疑わないとダメね…。




ロバが馬になるわけじゃないんだからなにか見落としてる。

急に自分が馬になった気分で計算したらアカ

積み上げてきた努力が実ってきてるのもまた事実なんだけどね…。

ただ、調子に乗ったり、勝利の美酒だの次のステップだの余裕ができた時に生まれものを考える段階じゃないよ。




勝ちなれてないやつはすぐ自滅する。

区切りつくまで気を抜くな。勝ち始めてもまだ、勝ちきってない。いつもそうだ



ただ…自分ちゃんと勝てる自覚が出てきたのか、自分の失敗に気づいた時に「よく気づいた俺!」って思えるようになった。

これ、自己肯定感が弱い時は「何やってんだクソボケ」って自分を責めてたから、そこは強くなったと思う。

失敗と向き合う姿勢が変わったか

anond:20210626195942

おお、前から思ってたことが言語化されている

フォロワーの多い女オタクってかなりの数が一流大卒一流企業務めでオタ活に割く時間金もあるタイプが多いよね

大体独身貴族なのでオタ活プラス生活にじゃぶじゃぶ金を遣えるし時間があるから多くのコンテンツに触れられて門戸も広いし、教養や文才もあるので感想面白い

そういう人がフォロワー増えるのは自明という感じはある、コスメ投資しまくって新作をバンバン紹介できる人はインフルエンサーになりやすいのと同じ原理

あほぼ同じスペックかつコンスタントにオタ活してるのに全然フォロワー増えない私みたいなのもいるか全然必要条件であって十分条件ではないよ、とはいえ資本主義を感じる例ではある

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん