「震災」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 震災とは

2018-06-19

生存確認

○○さんの生存を知りたいって電話やら、書き込みやら、増えるけど。

それは、こっちの気持ちを落ち着かせたいためだけのもので、

貴重なライフライン回線を重くしているだけ。

ダメな時はダメだし、助かっていればどこかで頑張っているし。

twitterで「生きてます」って本人が書き込むのを待つ。

何日かかろうと。

SNSやってない人なら、あっちからの連絡を待つ。

何日かかろうと。

震災の起きていない場所からの問い合わせは、ほんとに

回線マヒの原因でしかない。

そう思うんだけどな。

2018-06-18

ネット原住民(死語)の断末魔

落ちこぼれにとっては貧すれば鈍する、そして、天才ますます落ちこぼれに対する傲慢さを強めていく、そのような傾向はお金持ちと貧乏人の関係に限ったことではない。と同時にだが、天才にとってどんな手を使ってでも落ちこぼれいじめに走るほど、いじめ対象の規模が小さくもなってきている。いじめっ子もいじめ対象がなくなってしまうと自らも維持できなくなるのが本当のところ。それゆえ、生産性のないシステムだとか、リスクの高いものに手を出してでも、天才は更なる高みに走ろうと奔走してしまう。天才断末魔が、不純な食物連鎖システムに手を染めてでも目的を達しようとさせる動機につながるのである。当然、そんな不純な食物連鎖システムには善良な社会がなかなか協力しないに決まっているし、これらのシステムが十分に機能しないのは容易に想定できる。今日震災につけこんだデマを流している馬鹿どもにもいえるだろう。

落ちこぼれいじめられるだけいじめいじめ対象限界に達すれば不純なシステムを作ってでもますますいじめようとする。そんなシステムが、今のこの世の社会蔓延していると考えるのが自然である。現にサブカルは長期的に考えてみれば生産性のない、不景気文化特有の明らかなその場しのぎの文化で、この限界は、急激なサブカル人口の激減という形で表れている。そして、一方で、いじめ社会の経緯ゆえに現状維持目的ならば何でもやるという断末魔事態ますます進行中である。こんな体質の根深社会ごと、善良な人民が巻き込まれてはたまったものではないだろう。

京都市左京区自殺ニュースがあったらそれは私なのでよろしく

ただ自殺するだけだとニュースにもならなんだよな。

そんな放送時間があるなら震災情報をたくさん流すよ。

死にたいって言ってもし死ななかったらタチの悪い構ってちゃんだもんね」

って言うけど、

増田に書いちゃうところも含めて、やっぱり構ってちゃんなんじゃないのかなあ。

死んでタチの良い構ってちゃんになりたいの?

もうちょっとみんなが納得するかっこいい自殺の仕方を考えましょう。やり直し。

https://anond.hatelabo.jp/20180618024944

anond:20180618124654

東北震災よりも前からコンクリートブロック積み上げただけの塀、壁は危険だって言われてたのに。

地震の多い国でこんな造りはないよな。

少し落ち着いたら、億単位賠償請求が始まるだろ。

それにしても、9歳女児がかわいそ過ぎる。

SNS

今まで毎日更新していた人が

震災から

ずっと更新が途絶えてるのを見ると

本当に怖くなる

2018-06-17

RADの抱えるアイデンティティ依存のもんだい

RADって器用だけど個性がない

いろんなものを組み合わせたり、あっちにいったりこっちにきたりしてるだけで

中身がない

初期はモンキーマジックバンプをお手本にラップオルタナを取り入れたミクスチャーが軸にあって

そのあとはbloc partyだとかUSの00年代~10年代オルタナかいろいろ取り入れながら頑張ってきた

頑張ってるのがわかるから応援してたんだけど

結局一番売れたのは「バンプ天体観測パクリみたいなゴミ曲」

好きだからこそ似ないように避けてきたバンプをパクらされた野田は相当苦しんだと思う

ここでRADって完全に壊れたと思う

RADはもともと「アイデンティ」について問うことをあきらめて

恋愛依存したり、現実から逃避したり、セカイ系みたいになるし

自分のことを語れば”揶揄”のようにクソめんどくさいメンヘラしかならない

自分からっぽなことについて悩みすぎて向き合えないつらさが見えてくる

そんな悲しみがRADの本当の魅力だったりする

野田は本当に繊細な奴で、毎年震災の時期になると曲を作ってリリースしてきた

原発のことしか興味がない善人顔のリベラル野郎どもより、本当に真剣に3.11について考えてきた

悩んできた

から俺は野田が嫌いにはなれない

繊細でもろい魂、そして依存体質を埋めてくれるものがあるとしたら

それはネトウヨになるかガチガチサヨクになるか、宗教をやるかしかない

その中で野田宗教としての現代右翼思想を選んでしまった

もちろん、もともとメンバー関係などで右翼思想かぶれていた面はあったけど

「誰にも似ないようにした結果クソダサくなった曲」で靖国系の右翼思想が発露してしまったのは

偶然ではないだろう

野田には立ち直ってもらって、また有心論やおとぎみたいな曲を作ってほしい

2018-06-16

アイカツ!シリーズ5thフェスティバル!!」について思うこと

 あの日武道館で『輝きのエチュード』を聴きながら、左隣りの人も右隣の人も、嗚咽を漏らして泣いていました。私も泣いていて、まともにサイリウムを振ることすらできませんでした。会場中から鼻をすする音が聞こえてきました。でも、こんな企画をやられてしまうと、あの武道館は一体何だったんだろうと、そう思わざるを得ません。

 別に「卒業」したはずの歌唱担当が『アイカツ』のイベントに登壇することに文句を言いたいわけではありません。「あなたたちは卒業したので来ないでください。歌は全部声優が歌います」なんてことになったら、それこそひどい話です。だからそういうことではなくて、「5周年」にかこつけてイベントを乱発すること自体問題だと思うわけです(というかもうすぐ6周年じゃないですか?)。「思い出は未来の中に」ではなかったのか。「同じ光のなかこれからも 迷わないでわたし歩いていける」と、あの日誰もがそう思ったのではなかったのか。「心に集めるたくさんの永遠」とは、「いやあアイカツは素晴らしいね尊いいつまでも終わらないね」と定期的に執拗確認しないと消えてしまうような「永遠」だったのだろうか。これではまるで、星宮いちごアメリカ行きを無理矢理引き止めているみたいではないか。なんでも弁当スターライト学園も全部放ったらかしにして、無理矢理マスカレードステージに立たせているようなものではないか。霧矢あおいが、光石織姫が、星宮りんごが、一体そんなことをするだろうか。大げさかもしれませんが、そう考えてしまます

 東日本大震災が起きたあの日を契機に、『アイカツ』は「皆で一緒に笑いながら身近な幸せを改めて感じ、明日を信じる力、未来への夢を持てる作品」を目指してきました。「こんなことが起きたら、いままで話したような作品はできないね」と。

——その後、ゲームおよびアニメ企画は、どうなったのでしょう?

加藤陽一)大きな転機になったのが、東日本大震災です。コンセプトを固めている最中2011年3月に、東日本大震災が発生しました。地震が起きた瞬間、僕は東京浅草バンダイ本社で『アイカツ!』の会議に出席していたんです。地震電車が止まったので、車で来ていた僕が3人に声をかけて、皆を送っていくことになりました。TV原発津波ニュースを見ながら進むうち、都心で車も動かなくなっちゃって。結局浅草を出て、皆を送って23区内の家に帰るまで12時間位かかりました。そのとき一緒にいたのが、アニメアイカツ!』の若鍋竜太プロデューサー企画スタッフです。車に缶詰状態で、8時間から10時間ぐらい、地震の影響を目の当たりにしながら、皆で『アイカツ!』のことを話しました。まるで合宿みたいな濃い時間でした。「こんなことが起きたら、いままで話したような作品はできないね」という話もその場で出て。それを受けて書き直した企画書の内容が、そのときの僕らの思いを込めたものだったんです。

——どんなふうに変わったのでしょうか?

 ネガティブ出来事も起こりえるレトロスポ根路線は消えてなくなり、代わりに、「皆で一緒に笑いながら身近な幸せを改めて感じ、明日を信じる力、未来への夢を持てる作品」が必要だろうということになったんです。「トップアイドルを目指すスポ根サクセスストーリー」の部分はそのままに、「温かくて前向きな気持ちになれる作品を作ろう」と、企画ブラッシュアップしていきました。この段階の企画書に書いてあることは。現在のところほぼすべてが、作品内で実現しています。あの震災が、『アイカツ!』という作品にとっての転機だったと思いますね。

アイカツオフィシャルコンプリートブック』(学研パブリッシング2014年、130頁)

 そして『アイカツ』はたくさんの人を「温かくて前向きな気持ち」にし、たくさんの人が前へと進みました。「今日が生まれかわるセンセイション」、「いつだって、ここから、あたらしい夢 どこにだって行けるよ!」。『アイカツ』を観たたくさんの人が「素敵な明日」を迎え、「未来向きの今」から未来へと全力で走り出したはずです。『アイカツスターズ』もそうです。あれだけの作品を前にして、前作とは別の方向へと舵を切るなど、並大抵の覚悟ではできません。巴山萌菜さんもそうです。私は詳しい動向を追ってはいませんが、TVドラマ『賭ケグルイ』のOPを歌っていたようですし、ワンマンライブもやっていたと思いますSTAR☆ANIS/AIKATSU☆STARS!から卒業し、自分の決めた道で頑張っています

 それが、何故こうなるのでしょうか。別にイベントをやるなとは言いません。「卒業」した歌唱担当を呼ぶなとももちろん言いません。ただ、何故今なのか。10周年や20周年まで待てないのか。これではまるで、私たちに「明日を信じる力、未来への夢」なんかないのだと言わんばかりではないか。全く「未来向き」じゃない、完全に過去を向いている。私にビジネスの知見はありませんが、商業的に考えてもこんなやり方では長生きできないと思います

 昨年9月、甘粕試金氏によって『この幼形成熟の世紀に』と題された原稿が公開されました。当時それを読んだ私は「言いたいことはわかるし何も間違ってないと思うけど、アイカツファンダムはそんな人ばっかりじゃないのになあ」とかなんとか思っていました。でも、どうやらもうそんなことを言ってはいられないみたいです。

アイカツ!』が放送終了して新シリーズアイカツスターズ!』が始まった今『アイドル活動!』よもう一度とばかりに『アイカツメロディ!』が来ることの意味は、先述の原稿の論旨で言えば「和声」的解決意味することになり、『アイカツ!』も円環的時間気持ちよさによって欲望生産する作品だったという結論にならざるをえなくなる。それを証し立てるきっかけになったのが「シリーズ5周年記念企画」の楽曲だったという事実は、フランチャイズ圏内にある作品ファンク的時間を持つことの不可能性をも証明してしまったのではないか。このことに私はほとんど嘔吐せんばかりになってしまったわけです。

「なんで和声的ならダメなの? 気持ちよければ良いじゃん」という問いに答えるには、それだけで一つのまとまった原稿必要になるのでここでは書きません。フランチャイズに話を絞りましょう。ここ数年で最も忘れがたいフランチャイズ批判高橋ヨシキさんが『ローグ・ワン』を前にして発表した「幼年期の終わり 〜さようならスターウォーズ』〜」を部分的引用しま

観客が耽溺し続けること自体を難ずる権利はぼくにはありません。〔中略〕それでも、観客を「耽溺させることを目的に」商品を作り、供給することは邪悪なことではないかとぼくは思うのです。

〔中略〕

なぜなら、それは観客を消費者へと変え、幼児化させ、駄々っ子のように振る舞うことを是とするものであり、その駄々っ子の口に好物を際限なく突っ込み続けることで、彼らを判断能力を失った中毒患者へと変える行為からです。

〔中略〕

「前へ!」というのは、ルーカスだけでなく、どのようなクリエイターにとってもいちばん重要姿勢だとぼくは信じています。その先に何があるか分からなくても、あるいはそれがどういう評価を下されるにせよ、とにかく 「前へ!」。これはクリエイターに課せられた祝福でもあり呪いでもあるのですが、「前へ!」という大前提は旧三部作でも、またプリクエルでも(プリクエルは実は後退していたわけではないとぼくは思っています。何度も言いますがコンセプトに対してエクセキューションが貧しかったのがまずかった)、そして部分的ではあれど『フォース覚醒』にも共通していました。前へ!

〔中略〕

ところが『ローグ・ワン』は「もはや前に進む必要などない」という、ルーカスフィルム/ディズニー宣言のように、ぼくには見えました。なぜ前に進む必要がないのか? なぜならそれを誰も望んでいないからです。誰も、 というのは『スター・ウォーズ世界に耽溺することに慣れきった観客のことです(ぼくも含みます

〔中略〕

興行的に、『スター・ウォーズ』が「前へ」進む必要がないことを『ローグ・ワン』は証明してしまったのです。

Crazy Culture Guide Vol,30-30,5(http://www.mag2.com/m/0001673228.html

 SWシリーズにまったく思い入れを抱いていないうえに『ローグ・ワン』も(ドニー・イェンドン・キホーテ役をやっている映画なのだし)楽しく観ることができてしまった私は、当時「はぁ、そういうものなのかなぁ」程度にしか読めなかったのですが、少なからず前のめりに接してきた『アイカツ!』5周年企画に際して、これらの文章は「あっ、この状況を言ってたのか!」という今更の得心とともに蘇ってきました。「前へ」進む必要がないこと、それは「和声」的時間に閉じること、フランチャイズの体系に閉じること、円環的時間=手回しオルガンの歌に耽溺しきることを意味してはいいかベケットらを念頭に置いて「終わる必要がない」作品だと言うとき、それは「終わりが永遠に引き伸ばされる」作品偽装された姿を言っていはしないか。それこそがフランチャイズの罠であり病ではないのか。という疑惧と危惧が一斉に襲ってきたわけです。これは単に「前に書いた文章矛盾しちゃった」から狼狽えているのではありません。「あれっ、自分は《これ前にも聴いたことあるわ、良いわ〜、知ってるわ〜、延々と続けられる正当な伝統、良いわ〜》みたいなことに気持ちよくなりたくてこの作品を支持してたのか? そもそもこれってそういう気持ちよさを是とする作品だったか?」という、本質的な足場が揺るがされたことに原因があります。それも公式の「5周年記念企画」によって。

甘粕試金『この幼形成熟の世紀に』(http://petrushkajp.blog.fc2.com/blog-entry-165.html

 

アイカツシリーズ5thフェスティバル!!」を楽しめる人を悪だとは一切思わないですし、主催者ダメだとも思いません。もちろん、私が正しいとも一切思っていません。私も何かの手違いでチケットを手に入れたら、それはそれでそれなりに楽しめるんじゃないかと思います。そりゃあ声優歌唱担当が揃ったら嬉しいです。生アフレコなんてしたら最高です。そりゃそうです。ただ、あの日「車に缶詰状態」で「合宿みたいな濃い時間」を過ごし、それを受けて書き直した企画書は、そこに込められた思いは、「皆で一緒に笑いながら身近な幸せを改めて感じ、明日を信じる力、未来への夢を持てる作品」とは、こういう類のものだったのか。木村監督プロットを書いた「大スターいちごまつり」のMCの「みんなの今日が、明日が、少しでも素敵になったらいいな」とは、「いつでも何度でも集まって際限なく盛り上がれる。いつまでも終わりを引き伸ばせる。ずっとここにいられる」という意味だったのだろうか。『アイカツ』が3年半、『アイカツスターズ』が2年かけて描いてきたことは、そういうことだったのだろうか。どうしたって、そう頭を悩ませずにはいられないわけです。そして、“「終わる必要がない」作品だと言うとき、それは「終わりが永遠に引き伸ばされる」作品偽装された姿を言っていはしないか。”。このことは、常に考えるべき問題であると思います

 でも、ツイッターを見ている限り「歌唱担当戻ってくるなら純粋に楽しめばいいじゃん」「そんなにヒリつくことじゃなくない?」という人が多数派を占めているようです。だから私がおかしいのかもしれません。「めんどくさいオタク」なだけなのかもしれません。なので、「アイカツシリーズ5thフェスティバル!!」に行かれる方には、純粋に楽しんで来て欲しいと思っています皮肉でも嫌味でもなく、本当にただ純粋に、楽しい時間を過ごしてきて欲しいと思いますアイカツファンの方々——あるいは演者スタッフの方が読んでいないとも限りません——、お気を悪くされた方がいたら、本当に申し訳ありません。拗らせたアイカツファン戯言だと思って、どうかご容赦ください。

2018-06-14

anond:20180614190441

くだらないねえ。

沈没しかけてたトルコ軍船を救ったのは日本人

ユダヤ人ビザを発給して虐殺から救ったのも日本人

震災の際に略奪もなく秩序立てて復興に望んだのも日本人

日本人死ね」の中国地震が起きても真っ先に援助したのは日本人

新幹線の中でナタ振るう奴に一人立ち向かって女性を助けたのも日本人

くだらんレッテル貼りだねえ。

2018-06-11

地震ちょっと死んだ程度のことで大震災マスゴミが過剰宣伝してたが

西日本は何ともないし騒ぎすぎだと思う今回の珍感染事件も一人死んだ程度のことで騒ぎすぎだろ

交通事故の方がはるか犠牲者が多いし遭遇率も高いのに何でどうでもいいような事件にかこつけて障碍者弾圧したいのかね

犯人勝手死刑にすりゃええだろ

どうでもいいようなちっさい事件であーだこーだうっせえ

anond:20180611104956

政府から助成金って結局税金じゃん

なーんか震災の時も思ったけど自衛隊って税金で買った装備を使ってるのに

なんか自分財産のごとく使ってやったと勘違いしてるよね

子供の豚の貯金箱を割った中身で訓練も給料も出てるんだろ

阿部自民税金自分財産だとでも思ってんだろうなあ

2018-06-08

anond:20180608014634

数年に一回大震災ガチャを回し毎年人口が減っていくこの国で4〜50年先に備えて建物を買うとか正気かお前。

anond:20180608141255

大川裁判で良きサマリア人の法が全く無視されてるよね

自衛隊消防みたいに記録を隠す人は罪を問われず

立場が弱くて現場で何があったか正直に言うしかない教師けが震災時のごたごたの責任を厳格に問われる

anond:20180608135907

報じ過ぎだよね。特に子育てしてる人に対して、ひたすら精神衛生に悪い。

震災報道問題から、学んでる感じがしない。

2018-06-06

anond:20180606222453

東京駅100周年記念Suica騒動見たらそう思った。

震災時でもスーパーはずっと待ってればいつか順番が来る。スーパーで売り切れたとしても自衛隊炊き出し等でご飯にはありつける。

から暴れない。

でもSuicaは手に入らないから暴れる。

そんなもんだ日本人だって

震災とき日本人マナー良かったのって

海外日本人スーパーに並んでもマナーが良かったて昔話題になってたけど、あれは常日頃日本人全員がいつでもご飯が食べられるっていう確信があったからだと思う。道徳心礼儀正しさもあったかも知れない。でもそれ以前にお金を出せば買える、いつでもコンビニスーパーが開いてるという要因のもといつでも食べられるという確信を得られマナーが良かったんだとおもう

もしその時の日本がいつでもご飯が食べられるとは限らない、必要な分しか作られないだったらもっとマナーは悪かったとおもう。

この話に関連してブラック企業賃金が低くてつらいとか言われるけど、それ以上にこの仕事を頑張ったら会社が大きくなるという展望がないのがまずいと思う。そして会社だけでなく日本全体も目標がない、展望がない、それによって日本人全体が不幸になってると思う

2018-06-05

anond:20180605233549

累計で2万

東日本震災とき東北人ばかり大切にされてむしゃくしゃしてパチンコで儲かった2万をインドネシア募金した

2018-06-02

新卒就職率が改善してよかった、自分達の時のような悪夢はあれきりにして欲しい、みたいに事を言ってる氷河期世代をよく見かけるけどさ。

いや、でも今はよくてもさ。新卒一括採用を続けていたらまたいつか氷河期のような事が起こるかもしれないじゃん?それを未然に防ぐべきじゃん?

喉元過ぎれば熱さ忘れるというか……震災で生き延びてもよかったよかったで済ませて、また同じ災害があった時の対策を考えないみたいな違和感

どうしてあんなに危機感がないんだろう?

それとも、少子化が続く限りは人手不足も続くだろうから大丈夫だと考えているんだろうか?でもそれなら少子化歓迎じゃないとおかしいよね。

政府に期待する事として景気の話ばっかりする人達に、どうしても違和感がある。

景気なんてのは良くなる時も悪くなる時もあって当たり前。

政府の一番の役目は景気をよくする事じゃなくて、不景気でもやっていけるような仕組みを作る事だと思う。

NTTグループ企業バカバカしい職場規則

机の下は震災時に体を退避できるように物をおいてはいけない。

=>大型のタワー型PC不安定な机の上に置いてあって地震の時に危険

ペットボトルは必ず洗ってから捨てる

=>ミネラルウォーターペットボトルを洗わずに捨てたら猛烈に怒られた。洗っても洗わなくても中身どうせ水だろうに。

エレベータ車椅子用の低い位置にあるボタン障害者用だから健康な人は利用してはいけない。

=>意味不明

セキリティ管理レベルが決められていてレベルにあった場所資料を保管しなければならない、データルームはセキリティSだが鍵なしロッカーはBレベル

=>データルームなかに資料を置くときデータルーム内の鍵なしロッカー入れるとBレベルに保管したことになるので机の上に出しっぱましにしなければならない

2018-06-01

anond:20180601204553

震災善意千羽鶴おくってくるお子様に役に立つものリストを作ったからここから選べと敬意を払って丁寧に出なく部下に言うように尊大に言いそうなコメントですね

2018-05-31

久しぶりに郵便ポストを開けたら巡回連絡カードというのがきていた.

件のカード封筒に入っていて,その封筒には

  • カード他人へ見せることはない
  • 連絡をくれれば回収しに行く
  • 最寄りの警察署などでも受け付けている

というようなことが書かれていた.初めて見たので少し驚いたけれど,警察署へ持ってこいというのだから警察を騙った第三者によるものではなさそうだ.

しか2018年しては全体的に素朴というか,利用目的第三者への提供の有無のような,集めた個人情報がどう取り扱われるかについての説明があまりにあっさりしている.

ということで少し調べて見た.

巡回連絡カードとは

封筒に貼られていたメモによると

など,非常の場合の連絡に役立てるものです

ということであった.封筒に入っていた記入票にも同じようなことが書かれており,それ以上の情報はないという感じ.

個人情報保護法の適用範囲

このところ個人情報を求められる場合,必ず個人情報取り扱い同意書というものがセット出てて来るようになってきた.聞くところによると個人情報保護法というのが背景にあるらしい.

http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/gyoukan/kanri/question02.html

総務省のページを見ると,

 保護法は、内閣に置かれる機関会計検査院を含む国のすべての行政機関対象としています(第2条第1項)。

 同じく行政主体であっても、地方公共団体については、保護法の対象機関ではありません。地域特性に応じ、別途それぞれの条例によって、個人情報の取扱いに関する規律が定められることになっています

 また、同じく国の機関であっても、立法府である国会司法府である裁判所については、三権分立観点からそれぞれ実態に即して自律的必要措置を講じることが求められるので、保護法の対象機関には入っていません。

とある.今回は渋谷警察署からの依頼であったので,東京都公安委員会管理してるってことであってるのかな,地方公共団体だと思うので,保護法の対象機関では無いっぽいです.

警察巡回連絡カードに関する質問主意書

http://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a189150.htm

過去衆議院でやりとりがあったみたいで,そのような情報が出てきた.きっかけは2015年に起きた警察官による犯罪で,巡回連絡カード悪用されたことのようだった.

ここでは3点質問されていて,

一点目と二点目の質問については,「各都道府県個人情報保護条例等に従って行われているもの承知している」というのが回答で,三点目については「一般論としては,刑罰法規に該当するか否かは,個別の事案ごとに判断されるべき」ということだった.

なんだかふんわりしているけれど,回答してるのが内閣総理大臣なんだよね.で,警察庁なら内閣府の国家公安委員会になるけど,巡回連絡カード警察署がやってるやつだし,そりゃふんわりするのかなという気持ちになる.

都道府県個人情報保護条例など

じゃあ言われている「各都道府県個人情報保護条例」ってのがどうなってるのかなって話なんですが,

http://www.johokokai.metro.tokyo.jp/kojinjoho/gaiyo/toriatukai.html

東京都場合はここにありました.用語定義実施機関に「警視総監とあるので間違いなさそう.

このページをざっと見た限り,「犯罪の予防、鎮圧又は捜査被疑者逮捕交通取締りその他の公共安全と秩序の維持に係る事務」であっても「個人情報を取り扱う事務目的を明確にし、目的達成に必要範囲内で、適法かつ公正な手段により個人情報収集します。」ということなので(第4条),今回受け取った巡回連絡カードはふんわりとした利用目的と,明確じゃ無い利用範囲ということで,グレーなのでは...? という気持ちになるのですが,専門家じゃ無いのでイマイチ自信はありません.

他の例はどうか

http://www.metro.tokyo.jp/privatepolicy/index.html

上で参照した東京都サイトプライバシーポリシーサイト全体に関してのものとして普通な気がする.まあ妥当なのでは...? 普通こういう感じだよね...

2018-05-28

https://anond.hatelabo.jp/20180527234855

なんか勝手に一人で読み違えてて

鳩山さんなら消費増税しなかっただろうなあ」っていう牧歌的空想話かと思ってたら、

全然そうじゃなくて「民主党政権が続いていたら消費増税しなかった」って話だったのか。

そんなわけない。

民主党安倍の8%消費増税自体には一切反対してないからね。

三党合意の付帯条件について云々していたけど、

景気条項違反だとか消費増税の適否に関する反対論は一切してない。

少なくとも景気条項は数値上クリアできていたんだから当然だよね。

から民主党政権消費増税しなかったとすれば、

その経済手腕の拙劣から、景気条項クリアできていなかった場合に限られる。

それは多分あまり好ましい話ではないと思うんだけど、実際の民主党幹部言動を見ると、

たとえ数値目標クリアしなかったとしても、消費増税を断行していた可能性が高い。

そもそも景気条項の導入には一貫して消極的だったからね、民主党上層部は。

ちなみに震災処理とか何とかは、あれ以上のことを期待するのは無理だと思ってる。

そもそも自民党にも稲田防衛大臣閣下という素晴らしい逸材がいたわけだしね。

あれが大臣やってる間に朝鮮半島有事が起きなくてよかったとみんな思ってるはず。

2018-05-27

anond:20180527190259

いまにして見ても民主党政権はやばかったけど、鳩山さんとか..

全体を通して見れば、いまの自民党ほどではなかった気がする。


大規模な金融緩和はしなかっただろうけど

消費税増税はしないだろうし

高プロだってしない

時間が経てば派遣法にだって

メスをいれてくれてたと思う


致命的にやばかったのは

東日本大震災対応

あんもの自民党政権でも

似たような状況になっていたと思う。


しろ民主党原発責任押し付けられた感がある。

あんな1000年に1度の大震災があのタイミングで起こるなんて..

自民党にして見れば天佑だったよな、あの震災は..

anond:20180527190259

いまにして見ても民主党政権はやばかったけど、鳩山さんとか..

全体を通して見れば、いまの自民党ほどではなかった気がする。


大規模な金融緩和はしなかっただろうけど

消費税増税はしないだろうし

高プロだってしない

時間が経てば派遣法にだって

メスをいれてくれてたと思う


致命的にやばかったのは

東日本大震災対応

あんもの自民党政権でも

似たような状況になっていたと思う。


しろ民主党原発責任押し付けられた感がある。

あんな1000年に1度の大震災があのタイミングで起こるなんて..

自民党にして見れば天佑だったよな、あの震災は..

2018-05-25

どうしようもない人は確実に存在するじゃん

扇動されて弁護士懲戒請求を送りつける人とか、日大の元監督の住所を割り出そうとする人とか、震災時にやめろ、意味ないと言われても水を買い占める人とか、色々。

いちいち腹を立てたり真面目に批判したりする人がいるけど、意味ないと思うんだけど。(懲戒請求された弁護士が反撃するのは当然だと思う)

全員が全員まともな倫理観を持つようになることってあり得ないよね。

2018-05-20

anond:20180520160700

ちょっと前まで、たぶん政権交代震災くらいまでは、そんな雰囲気だった気がする。政治庶民生活とは離れたところで営まれてるような。もちろん庶民政治を繋ぐパイプはあったんだろうけど、今よりもうちょっと適切なタイミングだったり双方を理解したもの同士が繋いでくれていたのかな、と感じる。人材不足か。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん