「意識改革」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 意識改革とは

2022-05-31

あと5年で日本出生率は0.9になる

コロナ禍で少子化さらに加速します。今すぐ緊急で意識改革を行わないと、5年以内にニュースになった韓国のように出生率が0.9を下回ると思っています

https://www.asahi.com/articles/ASQ2R41JLQ2QUHBI04F.html

現役世代の子育てに対する意識は変わってきているものの、世代交代が間に合いません。

会社法律範囲子育て支援を行いながらも、仕事への影響を出さないことを求めています

仕事との両立は親の責任です。

社会子供ますます厳しく、飲み会をする大人たちが、公園で遊ぶ子供たちにマスクしろと言います子供マスクをつけるのは親の責任です。

子育てにはお金がかかり、もはや1人の収入では育てられません。子育て自分選択なので、収入を得るのは親の責任です。

全ては親の責任です。社会負担しようとしていません。過去に比べて制度は整備されてきていますが、現役世代以外の意識改革を伴っていません。

三密回避CMはできても、社会子育てしよう、子育てを楽にしようのCMはできません。

メッセージが現役世代しか向けられていません。他の世代支援を呼びかけていません。

結婚しないから子供が生まれないのは直接的原因ですが、今は結婚する前にこれらを知ってしまっているからこそ、結婚をしないのだと思います

子育てが大変だと分かっていても、それでも取り組める人だけのものになっていきます

子供を産むことだけが正解ではありませんが、少子化対策というならば、制度だけでなく意識を変えるための政治家からの呼びかけがあってもいいのではと思います。少なくとも私は聞いたことがありません。

金銭だけでなく、心の安寧を。家庭環境の前提なく、誰でも子育て権利を持てる世の中を。社会子供たちを宝物のように扱っている世の中を、切に望みます

2022-05-14

ヤクの売人には人権がある。

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/kabumatome.doorblog.jp/archives/65995151.html

たぬなか氏による「人権ない」発言吉野家による「生娘をシャブ漬け」発言。どちらも「字面通り解釈すると一般人にはその対象を非常に貶める言葉に受け止められるが、一定の界隈では違う意味、狭い世界での専門用語たりうる表現」だったかと思う。

人権ゲーム界隈では人が生まれながらに持っている権利ではなく、ゲームを有利にする物を持っていたり必須品があったりという快適やスタートラインに立っている、などといった意味から薄く広く活用されている用語。だという。

シャブ漬けもコンサル用語の側面があり、その業界での夢中にさせると言った意味の悪ふざけがある言い換え表現だろう。この程度の表現は様々なコミュニティ無限に(しかしみんなの意識改革で減らしつつも)存在しているものだろう。

別にシャブけが炎上するほどのものではなかったと言いたいのではなく、シャブ漬けや人権無しがダメだというのなら、肯定的否定的関係くそ対象一般とを誤解させる、不快にさせる言葉遣いはダメなんだな。と俺は解釈した。

ところで。

「ヤク」

という言葉からあなたは何を連想するであろうか。自称は憚れるが一般人たる俺には「麻薬違法薬物」を第一連想する。

「ヤクの売人」

という言葉からあなたは何を連想するであろうか。俺は「麻薬違法薬物を売る犯罪者」を第一連想する。

あなたは今までに何度ヤクルトをヤクと略したことがあるだろうか。申し訳ないが俺はヤクルトを愛飲しているわけではない。しかし飲んだことはある。そんな俺は今までヤクルトをヤクと呼んだことは一度もない。

自体はそんな認識である。そんな認識の俺がもう少し考えてみるよ。

株式会社ヤクルト本社が、あるいは日々精一杯働いている従業員ヤクルトレディが「ヤクの売人」と呼ばれて喜ぶだろうか?親しみをこめて呼ばれていると感じるだろうか?

もう一歩。仮に喜んでいたとして、外野から見るとどうだろうか?ヤクルトとヤクを掛けているのは誰にでもわかるだろうが、そこに侮蔑的ニュアンスを一切感じないと言う人はどれぐらいいるだろうか?

ヤクルトを売っているだけでヤクの売人と呼称することと「人権がない」と「生娘をシャブ漬け」にいったいどれほどの差があるというのだろうか。

俺にはこの中のどれかを軽蔑しつつどれかを許容するという態度は取れない。

というかもっと簡単に言うとだな。

人や物の名前をイジって遊ぶのは小学生卒業しなさいってこった。

イジりってイジメとほぼ同質だからね?ほかならぬヤクルト他人はてなの皆様ならなおさらね。

お前らヤクルト本社内やヤクルトレディさんの前でヤクの売人さーん!って大声で叫べるんか?

毎度のことながら総体としてのはてな民などと言及するのは、だとかしあれに反応してこれに反応しないのはおかしいなんていう指摘はおかしいだとかを論じるつもりはない。しかし今のところ、ブコメで苦言らしきもの

シャブ漬けは駄目でヤクの売人は良いのか。パターンがつかめんな。

emushi36emushi36 2022/05/14 13:07

その他

このブックマークは合計

Normal Star 7

スターを獲得しています

kaminashikoさん がスターを付けました。

powertankさんスターを付けました。

kirifuuさん がスターを付けました。

junmk2さん がスターを付けました。

powertankさんスターを付けました。

t1mvverrさん がスターを付けました。

honeshabriさん がスターを付けました。

ぐらいだよ。

俺がわからないのはただひとつ記事本文のメインテーマでは無いにしても、トップブコメに入っているこの表現にほぼなんの反応もないその感性センサーだよ。

記事を読んで、ブコメ見て、ヤクの売人という表現になんにも感じないのかい?それよりもっと他に書きたいことがあるのかい

160件もコメントがあってほぼ肯定的に受け取られてるって不思議じゃないか

実は俺がヤクをキめておかしくなってんのか?それとももともとおかしくてヤクをキめれば改善するんか?

2022-04-28

増田にもチップ制を導入したら増田達も意識改革が出来るかもしれない

この続きを見たいならこんな代金じゃ書いてらんないな

2022-04-27

チャリ道路交通法守らせたいならまずはウィンカーの装備を義務付けろ

次点が「今は路肩と言う名のゴミ置き場になっているスペースにチャリ用レーンを作れ」

その次が「自転車免許制しろ

そんで「歩行者であっても道路危険行為したら交通刑務所にぶち込め」

これぐらいまでやってから道路交通法を守ってくださいとビラを撒いて意識改革でどうにかしようとする」に手を付けろよ

センスねーと思うよマジで

2022-04-11

意識高い管理職

少し前に「意識高い系」が流行ったけど、ちょうど今の管理職世代が完全に悪影響を受けている。

他の会社はどうか知らないが、うちの会社や周辺企業も似たような感じ。

どういうことかというと

こんな感じのことをここ数年繰り返している。

具体的には今の社内システムではリモートワークが非常に面倒なのでシステム更新提案したのだが断られた。

予算が無いわけではなく、意識改革のための研修費用であったり社員稼働なら喜んで出費する。

これだけでも悪影響が大きいのだが、社長の年度計画書は更に意識が高い。

ウェルビーイング」「パーパス経営」「デザイン思考」あたりがオシャレにまとめられていて具体的に何をするのかは一切書いていない。

具体的に何をやるかを誰が考えるのかを聞いてみたが、「現場担当者」とのことだった。

現場課長上司から意識の高さが求められているし、課長以下の社員にもそれが求められている。

新入社員意識高い感じの研修で忙しいし、何より業務のことを分かってない。

結局は「ウェルビーイングについての宣言書」「自身パーパス」「今の業務デザイン思考できるもの」をExcelにまとめて提出、という感じになった。

今、このExcelをまとめてるんだが一体これが何になるのかさっぱりわからない。意識が低すぎるのだろうか。

意識を高く持て!」

という号令のもと、社員全員が高くなりすぎて宙に浮いてるし、足下を掬われそうに思う。

2022-03-09

anond:20220309104124

端的に言って君は読解力ゼロバカから自覚した方がいいよ

仮に世界中の人の意識改革がされて迷惑客がゼロになっても

低賃金って部分には関係してない

話を全く読めてない

2022-03-08

情シス情報システム部)はもういらない?

https://www.sofia-inc.com/blog/7233.html

情シス情報システム部)はもういらない?これから情シスに求められる、あるべき姿とは?

皆さんは情シス情報システム部)が果たす役割機能を何だと考えますか? 全社のIT戦略策定システム企画、社内インフラアプリ保守運用ユーザーサポートトラブル対応といったことを思い浮かべる方が多いのではないでしょうか。

しかし昨今、情シスにそのような役割が求められていない、もしくは情シス業務自体がなくなりつつあることをご存知でしょうか?

今回の記事では、これから時代情シスに求められる役割、あるべき姿について説明します。

情シス情報システム部)の仕事に変化が訪れている

近年Microsoft AzureAmazon Web Serviceといったクラウドサービスの台頭により、オンプレミスからクラウドへの流れが起きています。社内に物理サーバーを置いて保守運用するといった必要がなくなり、ソフトウェアPaaSSaaSといったクラウド上で提供されるサービス代替されるようになってきています。それに伴い、膨大な設備投資費や社内SEシステムエンジニア)の人件費を削減できるようになりました。今後すべてのITリソース保守必要なくなるという可能性もあります

デジタルトランスフォーメーション(DX)が多くの企業重要課題となっている現代において、企業IT活用で目指すべきことは、単純にITインフラツールを変革させるということではありません。業務変革・組織変革を伴うような、より大きな次元での変革です。経済産業省も、ITを変えるだけがDXではないと説明しています

経産省によるDXの定義

企業ビジネス環境の激しい変化に対応し、データデジタル技術活用して、顧客社会ニーズを基に、製品サービスビジネスモデルを変革するとともに、業務のものや、組織プロセス企業文化風土を変革し、競争上の優位性を確立すること」

このデジタルトランスフォーメーションの実現を企業が目指すにあたって、情シス仕事も大きく転換しようとしているのです。次章では、まず従来の情シス役割について整理・紹介していきます

DX(デジタルトランスフォーメーション)を推進する上で押さえておきたい3つのステップ

昨今ビジネスの場において、DX(デジタルトランスフォーメーション)という概念が頻繁に取り上げられるようになりま…

従来の情シス情報システム部)の役割

これまでの情シスに求められていた役割は主に以下の4つでした。

IT戦略システム企画

会社経営戦略事業戦略に基づき、システム企画立案要件定義をする役割です。社外ベンダー見積もり検討・選定、およびその後のプロジェクトマネジメント遂行し、ユーザー部門に対して新しいシステムを開発・提供します。

基幹システム構築・運用保守

社内ユーザー部門からリクエスト業務プロセスの変更に応え、既存システムカスタマイズなどを実施します。運用保守によってシステムを安定稼働させ、会社事業活動を下支えする役割を担います

社内インフラ構築・運用保守

自社サーバーネットワークの構築・運用保守を行いつつ、セキュリティ対策データ保全実施することで、万が一の事態に備えます。また新技術製品の導入検討評価を行って、常に社内環境サービス向上に努める役割です。

サポートヘルプデスク

社内ユーザーからの問い合わせ対応トラブルシューティングを行いますツールシステムの導入サポートの他、新卒転職者へ社内システム教育実施することで、社員1人1人の円滑な業務遂行支援します。

以上が従来情シスに求められてきた役割ですが、現在クラウド時代において運用保守業務はその必要性を失っています。また業務システムについても、SaaSなどのクラウド上で提供されるアプリケーションを利用できるようになっており、企業独自システムを構築するということは少なくなっているのです。

このような中で、今後情シスには一体どんな役割が求められてくるのでしょうか。次章で詳しく解説していきます

これから情シス情報システム部)に求められる役割

クラウド提供される業務システムは、往々にして業務生産性に関する考え方が先進的であり、しかも随時バージョンアップしていきます。従って「自分の行動にシステムを合わせる」のではなく「システム自分の行動を合わせる」というのが日常的に求められるのです。

しか事業部門をはじめとする多くの社内ユーザーは、旧来の業務のやり方に慣れ親しんでいるために、「システム自分の行動を合わせる」ということに自力で順応するのが容易ではありません。システムを使いこなせないばかりか、新しいテクノロジーに対して抵抗感を覚えてしまうケースもあります

そこで必要となるのが、自社の業界事業業務においてITツールをどうやって活用するかを考え、そのための情報関係各所へ提供する存在です。これから情シスには、システム機能技術面だけでなく現場業務プロセスにまで入り込み、具体的なユースケース提案サポートすることで、全社的なIT活用を推進する役割が求められています

また、会社としてDXを推進するうえでは、単にITツール組織的に活用することだけでなく、同時にチェンジマネジメント(組織変革)を進めていくことが必要です。新しいワークスタイルを実現するためには、職場文化風土も変革していかなければなりません。次章ではDXを促進する立場としての情シス役割について紹介します。

これからIT部門は何をするのか?

クラウドサービスの台頭でIT部門仕事がなくなる 企業IT部門仕事、と聞いて何を思い浮かべるだろうか。自社の…

DXを促進する情シス情報システム部)の役割専門家との協働

デジタルトランスフォーメーションにおいて最も上手くいかないことの1つとして、先進的なITツールに対して個人個人理解度・受容度が追い付いていけず会社として変化を受け容れられないことが挙げられますツール機能業務プロセスへの適用法が分からないことで現場が混乱し、これまでの業務のやり方やワークスタイルから脱却できないといったことがそれにあたります

これを解決するために必要となる活動会社カルチャーチェンジ社員一人一人のマインドチェンジです。単にITツール活用法をナビゲートするのみならず、業務プロセス職場文化風土というところまで踏み込んで、ユーザー部門に対して新しいワークスタイルの実現に向けた啓蒙活動を展開していったり、全社的な意識改革に向けたコミュニケーションを展開していったりといった役割がDX推進には不可欠なのです。

しかしこの役割は、専任のDX部門が担おうとしても失敗するケースがあるほど難しいものであり、そもそも経営層が事業戦略におけるIT重要性を十分に認識していなければ到底実現できるものではありません。では、情シスがDXを推進する役割を担っていくためにはどのようなアプローチをしたら良いのでしょうか。

それは情シスが持つIT知識や社内システムへの知見を最大限利用し、経営層を巻き込んで企業を変革する旗振りをしていくことです。ただし限られたリソースの中で上層部会社全体に働きかけるというのは非常に負担が大きく、失敗に終わる可能性も大いにありえます。そこで1つの解決策となるのが、そういった業務改革組織改革支援を行うITベンダー協働することです。高い技術力と豊富支援実績を持ったITベンダー上層部への答申からITツールの全社展開まで幅広く支援してくれます。そして、組織風土変革や社内へのコミュケーションは、自社の人事部門広報部門が実務として実施していきます現場部門との協働はもちろんですが、変革を企画する部門協働することで、より全社的なムーブメントをつながります

まとめ

以上のように、近年情シス情報システム部)に求められる役割は大きく転換してきています。従来担ってきたITインフラシステムの構築・保守運用業務不要となり、今後はデジタルトランスフォーメーション(DX)実現へ向けた社内ユーザーへの情報提供啓蒙活動を行っていくことがその使命となっていきます

もしあなた情シスメンバーであり、従来の役割を脱却できずにいるのであれば、業務改革組織改革支援を行うITベンダー活用検討してみてはいかがでしょうか。

2022-03-03

anond:20220303193209

マラソン毎日やらせるようなことは昨今の風潮には合わんよ

働き方改革で変わったからな。変わってないとしたら、意識改革が遅れてる。

働き方改革」の目指すもの

我が国は、「少子高齢化に伴う生産年齢人口の減少」「育児介護との両立など、働く方のニーズ多様化」などの状況に直面しています

こうした中、投資イノベーションによる生産性向上とともに、就業機会の拡大や意欲・能力を存分に発揮できる環境を作ることが重要課題になっています

2022-02-05

anond:20220205231332

──日本電産といえば、買収した五十数社すべてをほぼ1年以内に黒字化させてきた会社ですね。

再建に向かう際、永守重信社長から真っ先に言われるのが、意識改革企業カルチャーを変えろ、です。再建メソッドに対する受容マインドをまず上げておく必要がありますから。そしてA3の紙を1枚ポンと渡される。日本電産芝浦の再建のときは「1年以内の売上高倍増」、そしてたった1行「営業マン1人当たり訪問件数月100件」と書いてあった。月20件だったのを100件に上げれば、引き合いは増え受注件数は増え、売上高は上がる。従業員全員をやる気にさせる、そこを徹底するカルチャーにするのです。

日本電産スピード感覚はハンパなものじゃない。会社全体にスピード感が行き渡り浸透している。見積もり作成に1週間もかけるな、より早く、ライバルよりも断然早く。他社なら1カ月かかる試作品も1週間で仕上げろと。ライバルはついていけなくなり次々脱落していった。最終的には精密小型モータ世界シェア80%を達成するわけですが、競合が消えても手を抜くことがない。会社DNAとしてしみ付いているわけです、スピード感覚が。

そして会社機関車営業、開発・工場支援部署市場いちばん近い部門会社を引っ張れと。

──本書でもその営業強化策に紙幅を割いていますが、中でもフォロー重要性を強調されていますね。

川勝宣昭(かわかつ のりあき)/1942年まれ早稲田大学商学部卒業後、日産自動車入社中近東アフリカ事業本部部長南アヨハネスブルク事務所長など歴任。98年日本電産スカウト移籍取締役経営企画部長(M&A担当)を経て、日本電産芝浦専務日本電産ネミコン社長歴任2008年経営コンサルタントとして独立。(撮影:梅谷秀司)

トヨタ自動車がなぜあれほど強いかトヨタは「カンバン方式」などメソッドの宝庫です。でもそれと同等以上にフォローの強さがある。未達に対して徹底的な再発防止策を講じる。日本電産にも未達を許さなカルチャーがある。未達しないための準備を重ねる。売上高計画達成が微妙ときに、未達は不可というカルチャーが浸透してると、どうしたらいいか必死で考えますよね。既存領域でまだ拡販余地はあっても、新規客の訪問をかけようとか。あるいはまったく違う提案をしてみようとか。営業マンがどんどん考える営業マンになりますそれが大事で、それがフォロー重要性なんです。

強化策のひとつに、週次管理があります。1週ごとに月末着地見込みをにらんで、未達の可能性があれば挽回策を練る。着地をブレさせない。

私がいた頃の日産自動車の年度方針発表会は、業績未達の説明精緻な図表を作成し、いかに納得させる他責要因ストーリーを組み立てるかに心血を注いでいました。ところが日本電産では、過年度説明は1欄、○△×のみ。簡潔クリア説明して、大半は新年度目標に向かってどう戦うかの作戦説明に割かれていた。経営者の「未達をしない体質にする」という決意とマネジメントスタイル組織の中にどれだけフォローの仕組みを組み込んでいるかの違いを見る思いでした。

1週ごとに全社で行うフォロー管理の仕組みが、社員日常業務管理力を向上させ、後戻りしない体質を作っていたんです。まさに日本電産看板である「すぐやる、必ずやる、できるまでやる」を体現している。言い換えれば、スピード文化、必達の文化フォローと徹底の文化が浸透していた。

組織体質を変える一番の早道は

──カルチャー改革の早道は「形」から入ること、とか。

その第一歩が、まず訪問件数を100件に上げろ、なわけです。整理・整頓・清掃・清潔・しつけの「5S」もしかり。まず実践の場で形、行動から入らせる。それを繰り返して固め、思考様式を変えていくことが、組織体質とカルチャーを変える一番の早道です。会社改革は人の改革ですから、着慣れた服を脱いで新しい服に着替えてもらわなきゃいけない。それは着づらいし着たくないかもしれない。でもそれじゃ変化はない。韓国中国のような、コピーも速い一点突破・集中型ガムシャラ経営が台頭するレッドオーシャン時代には、スピードと徹底を身につけないと蹂躙(じゅうりん)されてしまう。

──よきメソッドはよきカルチャーの下でこそ光を放つ、と。

そうです。本を書くに当たっていちばん思いを込めたのが企業カルチャーの変革についてでした。なぜ皆がこぞってトヨタをまねてもトヨタになれないのか。問題企業カルチャーなんです。トヨタ流の「なぜ?」を5回繰り返すフォロー文化なしに、いくらカンバン方式を入れても定着しない。かつて日産研究し尽くして導入したけどダメでした。GMダメだった。どちらも苗が生き生きと育つための土壌改良をしていなかったから。それと同じことです。

どの会社にも必ず問題意識が高く改革に前向きな少数派の“火種社員”がいるものです。経営者は彼らをまず自陣に引き込みタッグを組んで、彼らを改革モデルとすることでその他大勢ヒラメ社員に新しいカルチャーを浸透させていく。私の経験上この方法ベスト社長いくらガナリ立てても変わらない。

見える化」が改善の切り口に

──明日から実践できる作戦満載の本ですが、特に重視した点は?

日本電産流「V字回復経営」の教科書

日本電産流「V字回復経営」の教科書』(東洋経済新報社/318ページ)上の書影クリックするとアマゾンサイトジャンプしま

課題を図表で「見える化」し実践メソッドを紹介すること。日本電産時代に、病巣はどこなのか、どうメスを入れるべきか、レントゲン写真が欲しくて、多様なパターンの図表や見える化マップ独自創作し用いてきました。見える化することで、改善への切り口がわかります。自社の現実を図表化して見せるとみんな乗ってくる。たとえば市場構造に対し当社の顧客構造はズレている、というのが1枚の図表で明らかになる。

最初中小企業経営者念頭に置いていましたが、だんだんマネジメント進化を求める管理職にも伝わる本がいいと思うようになった。それで改革メソッド提案する章は、オリジナルの2面パレート図などを駆使し厚みを持たせました。営業に回るべき100件をどう選ぶかもきちんと分析抽出できるようにした。自分で言うのも何ですが、見えていなかった部分の見える化をハンパなく提案したつもりです。

「ここまでやれば必ず変えられる!」がこの本の宣伝文句日本電産時代の買収先の再建、独立してからコンサル活動を通して、会社は変えられるという変なクソ自信がついちゃいましたね。独立する際に永守さんに書いた「たった7年在籍しただけの日本電産で学んだものは、三十数年いた日産の数百倍以上だった」というのは本当の気持ちです。

2022-01-13

anond:20220113161230

男が年上と結婚するように意識改革すればある程度達成できそうな気がする

anond:20220113161230

可能不可能かというレベルの話ではなく、下方婚してもらわなければならないんだよ。

無理矢理にでも女性達には意識改革してもらう。

でなければ、日本男女平等絶対に進まない。

2022-01-10

はてな民1「安心して女性が働ける社会になれば下方婚問題解決する」

はてな民2「私の夫は自分より200万くらい低収入だけどこういう女性ちゃんといるのをわかってほしい」

はてな民3「まずは男性意識改革がないと始まらない」

はてな民4「女性安心して管理職を目指せる社会を目指そう!」

ガルちゃん民1「自分で稼げる選択肢があったところで社会進出なんてしたくない、管理職になりたい女なんて存在するの?」

ガルちゃん民2「マッチングアプリでそこそこの男捕まえて社会退出できたら勝ち組

ガルちゃん民3「自分より稼げない男なんてありえない、仕事続けなきゃいけないなら結婚意味ないじゃん」

ガルちゃん民4「週2のパート以上の仕事なんてやってられるか!」

2022-01-03

anond:20220103015842

ここ10年でコロナ禍で外に出る人が減ったとはいえ4000人から2500人まで死者が減ってきたか自動運転が無くても自動ブレーキの普及はかなり効果があるんじゃないか

いつかテクノロジー解決できそう

ちなみに自動ブレーキ普及率はソニー損保調査2018年時点で20%ってなっている(体感としてはもっと多い気がするけど)

2021年以降の新車自動ブレーキ義務化されているからこれからもっと普及していくだろう

となると更に事故は減るかもしれない

一方自転車歩行者第一当事者事故った人のうち過失が大きい方のこと)の事故10年間横ばいだから歩行者自転車乗りの意識改革必要だと思う

2022-01-02

自分の頭の中に住まう迷惑な住人

快楽堕ち性奴隷エロシチュが好きでよく読んでるんだけど、

女の子廃人にしないと性処理できないんですか!!!性癖だろうが相手二次元だろうが男特有支配欲が醜い!!!!こういう性癖が出来て、ある程度メジャーになってる自体が男女不平等!!!意識改革する前にお前らを滅ぼす!!!!」(意訳)

という内容のことを叫ぶツイ◯ェミ女性が頭の中に何度も出てくるようになった。このツイ◯ェミ女性洗脳して国民全員を理想的人格にするらしい。無駄炎上を起こすよりは建設的だと思った。夢の中にも出てきて愛らしくなってきた。

2021-12-20

anond:20211220101215

欧米男性も昔はスーパーマーケットカートを押すのに紳士のやることではないと難色を示したそうだよ

オサレテレビCMを打つことで意識改革がなされたそうな

2021-12-19

anond:20211219153631

それなら「女にも魚の取り方を教えて魚を獲る場を作る」を一刻も早く進めないとあかんね。

そして女性にも夫をセーフティーネット視しないように、魚獲りに本気出してもらうように意識改革

2021-12-01

anond:20211201201325

から、そういうものじゃないって。

生物本能でそうなってるもの意識改革みたいなことできない。

綺麗な羽根のオスじゃなく汚いオスを選べとクジャクのメスに無理強いできるんか?

負けまくってるクワガタのオスを選べとメスに強いる?

2021-11-20

オタクは今のうちにオタクを止めてもっとまっとうな人生を見つけるべきだと思う

フェミ妥協なき原理主義であり、オタク妥協点を見出す現実主義である以上、オタクに勝ち目はない。

少しずつ表現規制され、オタク文化は窮屈になり、死滅していく。これは確定路線

勝ち目のない戦いで消耗し続ける人生でいいのかね?

さっさと漫画ブルーレイヤフオクで売り払って、身なりととのえて、嫁さん捕まえて子供作って、犬猫飼って幸せな家庭作った方がよっぽどまし。

嫁と子供ができればオタク文化を擁護しようなんて思わなくなるだろう。意識改革しろ

2021-11-19

anond:20211118232306

いやだからさ、普通にみんな結婚しても出産しても仕事辞めずに頑張ってるでしょ。それが文句を言うことと同じくらい後進の女性社会進出の礎になるからこそ自分の出来る範囲努力してるわけ。まぁ何より自分のためにでもあるけど(とはいえ専業主婦という生き方否定するわけでもないけどね)。社会の方をこそ変えるべきでは、っていうのはその通りなんだけどそのための努力はもうしてんの。やっと女性が多様な生き方選択できるようになり始めたのに、そしてまだまだそのための制度も整ってないし理解も進んでないとこなのに、克服した前時代肯定するかのような女性ロボットは周囲の意識改革の妨げになるよね、って話よ、そういうヴィジュアルから意識への固定観念刷り込みって結構バカにできないのよ。あとまぁだから労働のためのロボットは変に人間型にしない方がいいよね、っていうのはSFでは繰り返し出て来るテーマでもある。

2021-11-18

anond:20211116130935

いや、売れなくて人気ないから消えていっただけでしょ。

お前が「すごい」とか「多様性がある」とか言っても、他のやつはそれに価値を見出さないんだから

それに対して「萌え豚意識改革してこういうのを買え!」とか言ってんの『俺はすごいんだああああ』ってキレながら事件起こした凶悪犯と変わりないんだよ。他責とか自責とか問題の切り分けができない。

認知問題を抱えてるので、事件起こす前に病院に行って欲しい。

2021-11-11

anond:20211111130449

でも馬主お気持ちに屈したようにポリコレには逆らえないよね

逆らわなかったのがアメリカの現状なんで、この意見一理あるんだよ

権利者側の意識改革を図れば女性性的に見るコンテンツは減らせる

どうやってそれを達成するかが難しいだろうけど

2021-10-31

anond:20211030094003

その案は残念ながら実現しないな。

なぜならフェミニズムの主張とは真逆であり、決して受け入れられるものではないから。

男女平等が実現していない社会では、女性上昇婚を望むのも仕方ない、というのがフェミニズムの主張。

女性意識改革を求める暇があったらとっとと男女平等しろと。

2021-10-30

女が下方婚しないのも男女差別では?

女が男と同じくらい下方婚するか、

女が下方婚しない本能を認めて賃金格差を認めるか、

このどっちかしかないよね。

女は下方婚もしない上に賃金男女平等でなければならない、なら男女差別だよね。

相馬市長は何も間違ってない。

意識改革をしなければならないのは女のほう。

2021-10-29

はてなガルちゃん交互に見ると本音と建前の溝がはっきり出てきてアレ

はてな民1「安心して女性が働ける社会になれば下方婚問題解決する」

はてな民2「私の夫は自分より200万くらい低収入だけどこういう女性ちゃんといるのをわかってほしい」

はてな民3「まずは男性意識改革がないと始まらない」

はてな民4「女性安心して管理職を目指せる社会を目指そう!」


ガルちゃん民1「自分で稼げる選択肢があったところで社会進出なんてしたくない、管理職になりたい女なんて存在するの?」

ガルちゃん民2「マッチングアプリでそこそこの男捕まえて社会退出できたら勝ち組

ガルちゃん民3「自分より稼げない男なんてありえない、仕事続けなきゃいけないなら結婚意味ないじゃん」

ガルちゃん民4「週2のパート以上の仕事なんてやってられるか!」


どっちが正しいってことでもないんだろうけど、一般女性本音でいうと扶養されたい本能丸出しのガルちゃん側やろうなって思うとああいう手のニュースってなんか冷めた目で見ちゃうわ。

2021-10-25

anond:20211025174300

主題とかけ離れたこと言ってない?

男女平等の為には男に求められる意識改革があるように女に求められる意思改革もあるでしょ

そこを踏まえての男女平等必要なんじゃないの?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん