2022-04-11

意識高い管理職

少し前に「意識高い系」が流行ったけど、ちょうど今の管理職世代が完全に悪影響を受けている。

他の会社はどうか知らないが、うちの会社や周辺企業も似たような感じ。

どういうことかというと

こんな感じのことをここ数年繰り返している。

具体的には今の社内システムではリモートワークが非常に面倒なのでシステム更新提案したのだが断られた。

予算が無いわけではなく、意識改革のための研修費用であったり社員稼働なら喜んで出費する。

これだけでも悪影響が大きいのだが、社長の年度計画書は更に意識が高い。

ウェルビーイング」「パーパス経営」「デザイン思考」あたりがオシャレにまとめられていて具体的に何をするのかは一切書いていない。

具体的に何をやるかを誰が考えるのかを聞いてみたが、「現場担当者」とのことだった。

現場課長上司から意識の高さが求められているし、課長以下の社員にもそれが求められている。

新入社員意識高い感じの研修で忙しいし、何より業務のことを分かってない。

結局は「ウェルビーイングについての宣言書」「自身パーパス」「今の業務デザイン思考できるもの」をExcelにまとめて提出、という感じになった。

今、このExcelをまとめてるんだが一体これが何になるのかさっぱりわからない。意識が低すぎるのだろうか。

意識を高く持て!」

という号令のもと、社員全員が高くなりすぎて宙に浮いてるし、足下を掬われそうに思う。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん