「ノーベル平和賞」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ノーベル平和賞とは

2024-02-15

anond:20240215021101

ミートホープ告発者の悲劇再来とか止めろよなマジで

こんなん罷り通るなら自殺大国ノーベル平和賞でも目指してんのか

2024-01-26

クソ頭いたかった

痛み止めのある時代に生まれてよかった

痛み止め作った人、ちゃんノーベル平和賞もらってるか?

2024-01-21

北朝鮮境界線を「国境」と呼び、韓国を「別の国家」として統一放棄する憲法改正することについて

今まで

朝鮮半島を巡って朝鮮民族同士の「内戦」が続いている

・北緯38度の境界線は「休戦」ラインであり「国境」でなかった

朝鮮半島あくまで「1つの領土」という立場を、北朝鮮韓国も主張していた

・そのため終戦せずにお互いに軍拡競争が続いた

 

先日のニュース

金正恩総書記が「韓国は別の国家である」と統一放棄する宣言

・休戦ラインを「国境」と宣言し、今の「領土」「領海」を韓国侵犯することは許さんと発言

 

これ北朝鮮自国領土現在支配地のみと主張するなら「内戦」は終わることになる。二国家併存を認めるってことでしょ。韓国韓国で今の国民に北と統一したいと思ってる人は少ない。朝鮮戦争終結できる状況が整ったことになる。

普通にノーベル平和賞レベル宣言のはずなのに、なぜか北の暴言戦争リスクが高まったなんて評価がされていて意味不明

 

領土を巡る戦争の他の例で考える

・「チャイナ」を巡って中華人民共和国中華民国台湾の「内戦」が続いている

・「チャイナ」はあくまで「1つの中国」「1つの領土」という立場中共中華民国は主張していた

・今の台湾は「1つの中国」の主張を放棄して大陸台湾の二国家併存を望むが、中共が認めず戦争危機にある。

 

・「パレスチナ土地」を巡ってイスラエルハマスの「内戦」が続いている

・「パレスチナ土地」はあくまで1つの領土という立場イスラエル政府とハマスは主張し、お互いを追い出すための戦争をしている

・お互いの反主流派国際社会は二国家併存を望むが聞き入れられずに休戦もできずに殲滅戦争になっている

 

上記のような戦争危機や泥沼戦争と比べて、北朝鮮統一放棄宣言はよっぽど希望ある発言じゃないかトランプ大統領に復活したら今一度南北和平合意再チャレンジしてほしいわ

2023-12-19

ブラウスベスト一枚の女子中学1年生が寒そうなのでハグしてあげた

ノーベル平和賞とピリッツアー賞、

映画化も確定ですか?

2023-12-14

ツイッターの「おお臭い臭い」の境界線

これが良い例だと思う。

投稿したのは、アメリカ在住のしまきさん(@readeigo)。高校時代親友日本に住んでおり、メッセージの交換や電話などで今も連絡を取り合っているとのこと。最近友人と電話をしている時、ひょんなことから毎日お昼ご飯を持ってこられなかったしまきさんに食べてもらうためにお弁当のおかずを多めに持ってきていたという事実が発覚しました。そのことを、しまきさんは10年以上知らなかったこから、今回の友人の突然の”告白”に驚くとともに感激したといいます

そんな投稿を目にした人たちから「こ、これは沁みるお話を…」「泣ける!」などと感動のコメントがたくさん寄せられています

ちょっとその友達とお母さんをノーベル平和賞ノミネートされるよう働きかけてきます

「帰りの電車でほんとにボロ泣きなんですけど」

「素晴らしい友人ですね」

「そういう友達そばに居てくれた事に感謝しかないですよね」

ちょっとその友達とお母さんをノーベル平和賞ノミネートされるよう働きかけてきます。授賞式には一緒に参加されてください。」

「ただただ涙です。良き友達で一生大事ですね」

ちょっとその友達とお母さんをノーベル平和賞ノミネートされるよう働きかけてきます

これが臭いゆうねん。

他のコメントはセーフ。こういう「ちょっと表現ひねっちゃいました」が臭いんだよ。

オナニストとも言ってもよい。

2023-12-11

やっぱりヤジって要らなくね?

anond:20231210080216

ヤジ要らないよねってエントリーブコメが人の話を聞かないヤジだらけでさ、じゃあやっぱり要らないんじゃねってなった。

安倍がどうのなんて一言も言ってないのに特定の人には(ただし安倍は除く)みたいな文言でも見えてんの?それ妄想だよ。

異論は辞さないなんてのもまっっったく書いてないよね。何で独裁がどうのとか言ってるの?何を勝手に見て勝手に憤ってるの?

その人の話をちゃん咀嚼しないで返してくる思い込み、早とちり、あのエントリー趣旨はそれが要らないって話だよ!

とりあえず人気ブコメレス

なるほどーヤジはNGだけど公権力による排除OKってことか。小学校は真面目に通ったけど中学校には行ってないとこういう思考になるんだな。義務教育大事

最も要らない何の生産性もないヤジ代表だね。

話も聞かず短絡的な文句つけてこいつ小卒って決めつけるのが義務教育の賜物なのか?ついでに言えば義務教育には中学校も入ってるわけで、イキるなら最低限の整合性を付けてくれ。

これに星つけた人、何を思ってつけたの?こんなヤジ、逆に恥ずかしくないのか?

こんな気に食わないやつに言ってやったぜみたいな唯の罵倒が支持されて、ちゃんと話を捉えて答えてくれてる生産性ある問答が埋もれてしまうのとかさ、正にヤジ要らないの実証なんだよね。

ヤジが要らない、というのはその通り。ただその考え方から、「公権力排除して良い」までの間には越えるべきハードルがいくつかあるはず。ここのバッファ大事だと思う。

これはそうだし、だから追記公権力排除ダメと書いたんだよね。

解釈改憲とかは要らないよ。公権力が動くなら法での明記が大前提だし、裁判判決が下った通り、公権力によるヤジの排除はアウトだろう。

でも、私は公権力による排除がどうのなんて話はしてないんだ。そればかりか全く政治に寄った話でもない。

そこは趣旨じゃないんだ。

「ヤジの要不要」と「ヤジった人を公権力排除することの是非」を切り分けないまま論じているのでぐちゃぐちゃになっている。子供にどんな社会を残したいかという話なら、ヤジの自由容認されている社会一択では

あのエントリーでどうしてその点を論じてるように捉えられたのかわからない。

まり貴方の子供は貴方含め人の話を好き勝手茶化したり遮ったりして聞かなくても良いってことかな。

異論が許される社会”と言う意味でそう言われてるなら私も異論はあって然るべしとしてるので、よく読んでください。

演説においてあまりにふざけた事言ってたらヤジることもありだと思うけど、集団シュプレヒコールよろしく合唱し始めたら選挙妨害よ。聴く側の権利もある。

そう、聞くの大事。まあ、政治に限った話じゃないんだけどね。

よく聞いて、理解して、返す。もちろん返すのは意見として対立してても良い。

ただ話し合いとしてのキャッチボールは成り立たせたい。

それにはまずちゃんと聞くの大事

安倍とか自分は散々国会でヤジってるのにヤジられたら公権力を使って排除するのはおかしい。自分がやられたら嫌なことを人にやってはいけない。

そうね。私もヤジ嫌いだからさ、与党だろうが野党だろうが安倍だろうがしょうもないヤジ許してないよ。

でもね、私のエントリー趣旨には掠ってもないのよ。

話聞いてくれ。

吉田茂に、コートを脱げっと言うヤジが飛んだ時に、「これが本当の外套演説」と言ったエピソードが良い。なんかそのレベルの大物感のある政治家がいなくてつまらない。

へー。昔は良かったんだね。

一見して不要ものをあえて権利として保護しなければいけない理由は、不要でないものまで不要とみなされて排除される危険があるからだ。恣意的な統制に利用される場合もあるし、巻き込まれ排除される場合もある。

ヤジって話の妨害じゃん。会話とかじゃなく暴力行為の類だよ。如何なる人の話においてもそれは要らないでしょ。

ついでに言えば不要とされ排除されてきたもの社会にたくさんあるのでは?犯罪行為なんてその成れの果てでしょ。

ヤジは民主主義にとって非常に重要プーチンに、「いよっ!負け戦!」ってヤジを飛ばせないから、戦争がだらだら続いてるわけで。民主主義のほぼ唯一の長所とは、誰もが失笑する政策を潰せることである

ヤジの過大評価がキツ過ぎる。ヤジは世界を救うって論文書いてヤジでノーベル平和賞でも狙う気なのか?

ヤジを飛ばせない云々じゃなくて独裁から批判できないだけでしょあれ。

法律禁止する場合必要ない」ではなく「害がある」まで行って初めて禁止できるのが自由主義なので。

辞書からして明らかに妨害”なんだよなあ。

やじ・る【野次る/弥次る】

読み方:やじる

[動ラ五(四)]《名詞野次」の動詞化》他人言動に、大声で非難やひやかしの言葉を浴びせかける。「演説者を口ぎたなく—・る」



自分必要なくとも「禁止せよ」には反対するのが権利というものだけど、嫌悪感で頭が埋め尽くされると突然記憶喪失になって「正しい選別」「子供に見せられるのか」とか言い出すやつどの分野にもいるんだよな

異論対立なども含めた話し合いを円滑に行う事を基軸に、コミュニケーションにおいてただ妨害に当たるヤジは要らないんじゃないかと言ってるだけであって、そこのところちゃん理解して貰えてんのかな?と思う。

大の大人が話も聞かずに喚き散らかす、怒鳴り散らす、話を逸らすって、そりゃ子供に見せるの恥ずかしいでしょ。そんなのOKしながら子供には『話を聞きなさい』なんて口が裂けても言えなくなるぞ。

2023-11-22

anond:20231122154448

しゃーない、ワイが動かないエスカレーターを開発してエコロジー大賞とノーベル平和賞を総なめさせてもらうやで

2023-11-19

池田大作が授与された国連平和賞特に実態のない賞だった

長すぎたし読みづらかったので結論だけ先に書く。

追記)それでも読みづらかったので改行を入れまくった。

結論

それを満たせるだけの大物という意味では、やはり池田大作はひとかどの人物であったのだろうとは思う。

しかしそれだけで内閣総理大臣名で追悼文を出すレベル文化人だったと言えるだろうか。多分言えないんじゃないかな。

結論終わり。

この結論になった経緯を以下にだらだらと書いているので、暇な人は読んでみてほしい。

---------------

国連平和賞は本当にあるのか

岸田首相内閣総理大臣名で池田大作への追悼文を出し、賛否両論を浴びている。特にX上でこれを擁護するポストには大まかな類似性があり、興味深い。

彼らの言い分はこうだ。

池田大作世界中の著名な大学からおびただしい数の名誉博士号を、そして国連から国連平和賞を授与された世界的な文化人であるからして、総理大臣が追悼文を出すのは妥当である

このうち名誉博士号についてはしばしば「金で買った」という噂が飛び交っている。ディプロマミルと呼ばれる詐欺的な学位授与団体現実存在することを踏まえての推測だろうが、真偽は判然としない。

そもそも池田大作創価大学創立者ということになっているのだから提携している大学要請すれば名誉学位程度は手軽に得られるのではないか正規手段とまでは言わないが、少なくとも大手を振って見せびらかすことができるルートで手に入れた学位なのではないかと思われる。

とはいえいくら数百もの名誉博士号を持っていても、それだけで現役の総理大臣が追悼文を出すのは尋常なことではない。

とするとやはり、国連平和賞が効いているのだろうか。

そのシンプル文字列から権威性がほとばしってやまない。誰がどう見たって「国連平和活動関係者に対して贈る賞なのか」とひと目で分かる。

X上では「国連平和賞だけはガチの実績がないと取れない」「国連平和賞が金で買えると思ってんの?w」等のポスト散見される。

ただ引っかかるのは、私が「国連平和賞」なる言葉を知ったのは今回が初めてだということである

いや国連平和賞って何だよ。

俺が知らなかったのにネット逆張りイキりしてる有象無象が知ってたわけねえだろ。

絶対胡散臭いだってこんなの。

そう思ったので少し調べてみた。

調査

皆も検索してみてほしいが、まず国連平和賞Google検索すると以下のような検索結果に大別される。

実質的wikipediaくらいしかまともな情報源がないので眺めてみる。

概要についてはこうあった。

国連平和賞(こくれんへいわしょう、英語表記United Nations Peace Medal)とは、国際連合が発行するメダル顕彰ひとつ国連ピースメダルとも日本語表記される[1]。受賞者には、ミュージシャン文化活動家、政治家宗教家映画監督などがいる

国際連合が発行するメダル顕彰ひとつ」とはっきり書かれている。これは驚いた。本当に国連が授与している賞らしい。実はまともな賞なのか?

沿革について。

> 第3代国際連合事務総長ウ・タントによって創設された[2]。各国代表が習慣的に贈答品の交換を行っているうちに贈呈されるようになった[2]。また、国際連合総会総長として尽くしたものにも授与される[2]。

ごめんやっぱりまともじゃないかも。

贈答品の交換を行っているうちに贈呈されるようになったって......もしかしなくてもコネってこと?

まあコネは金で買える場合とそうでない場合があるので「金で買えない」のは部分的に正しいのかもしれない。

日本人受賞者を眺めてみると、政治家岸信介福田赳夫笹川良一など錚々たる顔ぶれ。宗教関係者では池田大作立正佼成会青年部......どっからどう見ても国際勝共連合草生える。これにはマザームーンもニッコリ。てかマザームーンいないの?逆に。

まあ共産主義と戦うことは、広義の平和活動なのかもしれない。国連立場的にそれでええんか?

冗談はさておき芸術家系の受賞者はあまりそういった政治色はなさそうなので、そういった政治性のある賞ではないようにも見えた。

海外の受賞者にもそういった激烈な党派性は見当たらないので、やはり仲良しグループコネコネしたという方がしっくり来る。

英語検索

日本語ではこれ以上まともな情報が出てこなかったので英語検索することにした。

幸いなことに日本語wikipediaには "United Nations Peace Medal" という英語表記が載せられている。これで検索すれば国連公式の受賞者リストや受賞基準などが出てくるかもしれない。

そうして一番上に出てきた検索結果は、メルカリだった。

United Nations Peace Medalが大量に出品されている (https://jp.mercari.com/search?keyword=united%20nations%20peace%20medal)。

いやそうはならんやろ。何で急にそうなるんだよ。

もしかして界隈では昔から有名な案件だったりするのか?わけがわからん。急に胡乱な話になってきたな。

商品紹介ページを見ていると「国連本部のビルで売ってた」とか「昔は国連寄付すると記念品としてもらえた」という話が出てきた。なるほどね。なるほどね?

そしてやはり、国連公式説明文書が引っかからない。United Nations Medalについてはヒットするものの、これは国連平和維持活動に参加した軍人警察官に贈られるもの記述があるため、明らかに宗教関係者が授与されるようなものではなさそうだ。

実際日本語版のwikipediaにも「国際連合PKO要員へ授与するUnited Nations Medal(国連メダル)とは別物である。」とある

仕方がないので英語版のwikipediaを読んでみた。

The United Nations Peace Medal is a commemorative medal produced by the United Nations to promote peace. First made by Franklin Mint in 1971,[1] a new design is produced annually, with limited editions offered for sale in gold, silver, and bronze.[2] Gold medals may be formally presented by UN officials as a diplomatic gift to heads of state, former UN Secretaries-General, and dignitaries visiting the UN Headquarters.[3][4]


国連平和メダルは、平和を推進するために国際連合制作した記念メダルです。(中略)。毎年、新しいデザイン制作され、金、銀、銅の限定版が販売されています金メダルは、国連の高官によって国家元首、元国連事務総長国連本部を訪れる要人に対する外交的な贈り物として公式に授与されることがあります

なるほどね。完全に理解した

私は国連平和賞胡散臭い賞ではないかと推測したが、それは誤りだった。そもそもこれは「賞」ではない。何というかその......メダルだ。

この訳は流石にミスリードを狙っているとしか思えない。訳した奴は一生反省し続けてほしい。

国連平和賞(こくれんへいわしょう、英語表記United Nations Peace Medal)とは、国際連合が発行するメダル顕彰ひとつ

この日本語wikipedia記述があまりにも味わい深い。

なるほど、嘘は書いていなかったのだと深く理解できるし、叙述トリックを受けていたかのような感動がある。wikipedia叙述トリックをするなナメてんのか?

流石に爆笑しかけたが、英語版のwikipediaの内容が捏造されている可能性も当然ある。

そもそもこれを外交的な贈り物としていたのなら、国連公式ソースがあってしかるべきだ。しかしそれが見当たらないのはどういうことか。

wikipedia脚注を見ると、公式文書があるようだがリンク切れしている。

幸いなことに国連デジタルライブラリー (https://digitallibrary.un.org/) にあったので見てみると、なるほど確かに一般人にも売っていたらしい (https://digitallibrary.un.org/record/98028?ln=en)。

メダル図柄記載されているほか「国連職員20%割引があるよ!」とか書いていて少し笑える。どうも注文書らしいフォーマットだ。

また公式ではないが1981/10/18に書かれたNew York Times記事 (https://www.nytimes.com/1981/10/18/arts/numismatics-the-value-of-smart-long-term-investments.html) にもメダルについての記載がある。

この記事は「堅実な投資先としてコインって案外良いんじゃね?」という少し頭の悪そうな内容の記事だが、そこでUnited Nations Peace Medalについての記載があった。

1981年国連平和メダルフランクリン造幣局によって製造されている。(中略)。この作品は、クルト・ヴァルトハイム国連事務総長が各国首脳やその他の訪問高官に公式に贈るために鋳造されているほか、コレクター向けに限定販売されている」

ゴールドシルバーバージョンはどちらも直径39ミリで、価格はそれぞれ1200ドルと55ドルである

どうやらそういうことらしい。

また、Encyclopedia of Violence, Peace, and Conflict という書籍のp.799でもその旨の記述がある。

URL: https://books.google.co.jp/books?id=TG2kN033mDkC&lpg=PP1&ots=6bsz6qC8-W&dq=Encyclopedia%20of%20Violence%2C%20Peace%20and%20Conflict%2CAcademic%20Press%2C&lr=lang_ja%7Clang_en&hl=ja&pg=PA799#v=onepage&q&f=false

It is presented to heads of state in the course customary exchanges of gifts, and to those who have served as president of UN General Assembly

「恒例の贈り物交換の際に各国首脳や国連総会議長を務めた人物に贈られる」とある

高官たちの贈答品交換の際に、国連側の贈答品のオプションとしてあるのだろう。つまり寄付の代価ということにもなりうるのか?

しかしそうなると芸術家に対して贈られているのはよく分からない。というのも、このメダルは元々パブロ・カザルスという著名な音楽家に対して贈られたものらしい。

もしかして平和活動を行う芸術家に対しては真面目に選考して授与しており、政治家たちには贈答品として授与しているということだろうか。

ともあれ特段表に出ている授与基準はなく、もっぱら国連事務総長をはじめとする高官がわりとノリで渡せる程度のものであるらしいことは分かった。そもそも同じ物を1200ドルで売っていたのだから......。

池田大作国連平和賞って何だよ

岸田首相内閣総理大臣名で池田大作への追悼文を出し、賛否両論を浴びている。特にX上でこれを擁護するポストには大まかな類似性があり、興味深い。

彼らの言い分はこうだ。

池田大作世界中の著名な大学からおびただしい数の名誉博士号を、そして国連から国連平和賞を授与された世界的な文化人であるからして、総理大臣が追悼文を出すのは妥当である

このうち名誉博士号についてはしばしば「金で買った」という噂が飛び交っている。ディプロマミルと呼ばれる詐欺的な学位授与団体現実存在することを踏まえての推測だろうが、真偽は判然としない。

そもそも池田大作創価大学創立者ということになっているのだから提携している大学要請すれば名誉学位程度は手軽に得られるのではないか正規手段とまでは言わないが、少なくとも大手を振って見せびらかすことができるルートで手に入れた学位なのではないかと思われる。

とはいえいくら数百もの名誉博士号を持っていても、それだけで現役の総理大臣が追悼文を出すのは尋常なことではない。

とするとやはり、国連平和賞が効いているのだろうか。

そのシンプル文字列から権威性がほとばしってやまない。誰がどう見たって「国連平和活動関係者に対して贈る賞なのか」とひと目で分かる。

X上では「国連平和賞だけはガチの実績がないと取れない」「国連平和賞が金で買えると思ってんの?w」等のポスト散見される。

ただ引っかかるのは、私が「国連平和賞」なる言葉を知ったのは今回が初めてだということである

いや国連平和賞って何だよ。俺が知らなかったのにネット逆張りイキりしてる有象無象が知ってたわけねえだろ。絶対胡散臭いだってこんなの。

そう思ったので少し調べてみた。

読者の皆さんも検索してみてほしいが、まず国連平和賞Google検索すると以下のような検索結果に大別される。

実質的wikipediaくらいしかまともな情報源がないので眺めてみる。

概要についてはこうあった。

国連平和賞(こくれんへいわしょう、英語表記United Nations Peace Medal)とは、国際連合が発行するメダル顕彰ひとつ国連ピースメダルとも日本語表記される[1]。受賞者には、ミュージシャン文化活動家、政治家宗教家映画監督などがいる

国際連合が発行するメダル顕彰ひとつ」とはっきり書かれている。これは驚いた。本当に国連が授与している賞らしい。実はまともな賞なのか?

沿革について。

> 第3代国際連合事務総長ウ・タントによって創設された[2]。各国代表が習慣的に贈答品の交換を行っているうちに贈呈されるようになった[2]。また、国際連合総会総長として尽くしたものにも授与される[2]。

ごめんやっぱりまともじゃないかも。

贈答品の交換を行っているうちに贈呈されるようになったって......もしかしなくてもコネってこと?

まあコネは金で買える場合とそうでない場合があるので「金で買えない」のは部分的に正しいのかもしれない。

日本人受賞者を眺めてみると、政治家岸信介福田赳夫笹川良一など錚々たる顔ぶれ。宗教関係者では池田大作立正佼成会青年部......いやあのこれどっからどう見ても国際勝共連g(ry)。これにはマザームーンもニッコリ。てかマザームーンいないの?逆に。

共産主義と戦うことは、広義の平和活動なのかもしれない。実際一理あるかもしれない。国連立場的にそれでええんか?というツッコミは置いておこう。

冗談はさておき芸術家系の受賞者はあまりそういった政治色はなさそうなので、そういった政治性のある賞ではないのだろう。

海外の受賞者にもそういった激烈な党派性は見当たらないので、やはり仲良しグループコネコネしたという方がしっくり来る。

日本語ではこれ以上まともな情報が出てこなかったので英語検索することにした。

幸いなことに日本語wikipediaには "United Nations Peace Medal" という英語表記が載せられている。これで検索すれば国連公式の受賞者リストや受賞基準などが出てくるかもしれない。

そうして一番上に出てきた検索結果は、メルカリだった。

United Nations Peace Medalが大量に出品されている (https://jp.mercari.com/search?keyword=united%20nations%20peace%20medal)。

いやそうはならんやろ。何で急にそうなるんだよ。

もしかして界隈では昔から有名な案件だったりするのか?わけがわからん。急に胡乱な話になってきたな。

商品紹介ページを見ていると「国連本部のビルで売ってた」とか「昔は国連寄付すると記念品としてもらえた」という話が出てきた。なるほどね。なるほどね?

そしてやはり、国連公式説明文書が引っかからない。United Nations Medalについてはヒットするものの、これは国連平和維持活動に参加した軍人警察官に贈られるもの記述があるため、明らかに宗教関係者が授与されるようなものではなさそうだ。

実際日本語版のwikipediaにも「国際連合PKO要員へ授与するUnited Nations Medal(国連メダル)とは別物である。」とある

仕方がないので英語版のwikipediaを読んでみた。

The United Nations Peace Medal is a commemorative medal produced by the United Nations to promote peace. First made by Franklin Mint in 1971,[1] a new design is produced annually, with limited editions offered for sale in gold, silver, and bronze.[2] Gold medals may be formally presented by UN officials as a diplomatic gift to heads of state, former UN Secretaries-General, and dignitaries visiting the UN Headquarters.[3][4]

国連平和メダルは、平和を推進するために国際連合制作した記念メダルです。(中略)。毎年、新しいデザイン制作され、金、銀、銅の限定版が販売されています金メダルは、国連の高官によって国家元首、元国連事務総長国連本部を訪れる要人に対する外交的な贈り物として公式に授与されることがあります

なるほどね。完全に理解した

私は国連平和賞胡散臭い賞ではないかと推測したが、それは誤りだった。そもそもこれは「賞」ではない。何というかその......メダルだ。

この訳は流石にミスリードを狙っているとしか思えない。訳した奴は一生反省し続けてほしい。

国連平和賞(こくれんへいわしょう、英語表記United Nations Peace Medal)とは、国際連合が発行するメダル顕彰ひとつ

この日本語wikipedia記述があまりにも味わい深い。

なるほど、嘘は書いていなかったのだと深く理解できるし、叙述トリックを受けていたかのような感動がある。wikipedia叙述トリックをするなナメてんのか?

流石に爆笑しかけたが、英語版のwikipediaの内容が捏造されている可能性も当然ある。

そもそもこれを外交的な贈り物としていたのなら、国連公式ソースがあってしかるべきだ。しかしそれが見当たらないのはどういうことか。

wikipedia脚注を見ると、公式文書があるようだがリンク切れしている。

幸いなことに国連デジタルライブラリー (https://digitallibrary.un.org/) にあったので見てみると、なるほど確かに一般人にも売っていたらしい (https://digitallibrary.un.org/record/98028?ln=en)。

メダル図柄記載されているほか「国連職員20%割引があるよ!」とか書いていて少し笑える。どうも注文書らしいフォーマットだ。

また公式ではないが1981/10/18に書かれたNew York Times記事 (https://www.nytimes.com/1981/10/18/arts/numismatics-the-value-of-smart-long-term-investments.html) にもメダルについての記載がある。

この記事は「堅実な投資先としてコインって案外良いんじゃね?」という少し頭の悪そうな内容の記事だが、そこでUnited Nations Peace Medalについての記載があった。

1981年国連平和メダルフランクリン造幣局によって製造されている。(中略)。この作品は、クルト・ヴァルトハイム国連事務総長が各国首脳やその他の訪問高官に公式に贈るために鋳造されているほか、コレクター向けに限定販売されている」

ゴールドシルバーバージョンはどちらも直径39ミリで、価格はそれぞれ1200ドルと55ドルである

どうやらそういうことらしい。

また、Encyclopedia of Violence, Peace, and Conflict という書籍のp.799でもその旨の記述がある。

URL: https://books.google.co.jp/books?id=TG2kN033mDkC&lpg=PP1&ots=6bsz6qC8-W&dq=Encyclopedia%20of%20Violence%2C%20Peace%20and%20Conflict%2CAcademic%20Press%2C&lr=lang_ja%7Clang_en&hl=ja&pg=PA799#v=onepage&q&f=false

It is presented to heads of state in the course customary exchanges of gifts, and to those who have served as president of UN General Assembly

「恒例の贈り物交換の際に各国首脳や国連総会議長を務めた人物に贈られる」とある

高官たちの贈答品交換の際に、国連側の贈答品のオプションとしてあるのだろう。つまり寄付の代価ということにもなりうるのか?

しかしそうなると芸術家に対して贈られているのはよく分からない。というのも、このメダルは元々パブロ・カザルスという著名な音楽家に対して贈られたものらしい。

もしかして平和活動を行う芸術家に対しては真面目に選考して授与しており、政治家たちには贈答品として授与しているということだろうか。

ともあれ特段表に出ている授与基準はなく、もっぱら国連事務総長をはじめとする高官がわりとノリで渡せる程度のものであるらしいことは分かった。そもそも同じ物を1200ドルで売っていたのだから......。

結論:

国連平和賞」は賞ではない。普通に買えるし、コネがあると貰える。

国連平和賞マジで実績が必要」は完全な間違いであることが分かった。何故ならそのような賞がないので。

国連平和賞が金で買えると思ってんの?」はジョークとして奇跡的な完成を見せている。United Nations Peace Medalはまさしく金で買えるものだった。インターン生も含めた国連職員にはディスカウントもあるよ!

池田大作国連平和賞をもらえるほどの文化人だった」という主張には一考の余地がある。というのも、United Nations Peace Medalを「もらう」ことは一般人にとって極めて難しい。それを可能にする人脈と知名度、そして最低限与えても問題ないだけの外面が要求されるだろう(A級戦犯被疑者岸信介笹川良一がもらえるんだから大抵の瑕疵は何とかなるのだろうが)。それを満たせるだけの大物という意味では、やはり池田大作はひとかどの人物であったのだろうとは思う。

しかしそれだけで内閣総理大臣名で追悼文を出すレベル文化人だったと言えるだろうか。多分言えないんじゃないかな。

2023-11-18

ノーベル平和賞をとりたかったらしい人

ノーベル平和賞をとりたかったらしい人、亡くなったニュースが数時間経ってもCNNBBCwebサイトやXで死亡記事が出ない程度の人だったらしい。

ロイターは出てた)

2023-11-07

政治家批判コメ書いてる人が政治家になったらその批判コメ以上にボロクソに叩かれる仕事しか出来ないんだよね多分。

批判コメしていいのは批判内容よりましな批判しかされない政治ができる人だけだと思うわ。

ノーベル平和賞取ってるような人ならまだましなんだろうかでも綺麗事並べてデモ行進するのって政治より簡単じゃねーのとも

2023-10-19

anond:20231019074552

やっぱりバイデンはしょせん白人男性

マジョリティから弱い者の気持ちなんて分からなかったんだよ。

これがヒラリークリントンオバマだったらナンボかマシな事態になっていたと思う。

特にオバマは、アラファトと同じくノーベル平和賞の持ち主。

2023-10-06

イルカ交尾してイルカ人間を産みたい

もちろんあたまがイルカ下半身人間

そうしないと歩けないので不便だから

仕事イルカショー

上半身イルカなのでそれなりに泳げる

あとはマジックショー

身体が半分に切られるマジックで観客は大歓声

辛いのが映画館

頭がでかいので、見えないぞと怒られる時がある

それ以外はおおむね普通に生活できる

食事は魚

大人になるとイルカが虐げれてることに怒り出し、シーシェパード的な活動をする

イルカ人間の橋渡し役となり、イルカショーは終焉を迎える

そしてノーベル平和賞を受賞

親の私としても誇らしい

最期は解剖を希望し、イルカ人間の生態に寄与する

最後まで人類イルカのためを思う、素晴らしい子供だった

さあ、イルカ奥さんを見つけなければ

イルカマッチングアプリイルカハントをする

人間は人気があるから

人間結婚すれば調教されることはない

自宅のプールのんびり過ごせるのだ

幸い私は金持ちなので家にプールがある

性癖イルカフェチなので好都合

もう出会約束を3つも取り付けている

美味しい魚をお土産に持っていくつもりだ

週末が楽しみだ

2023-09-19

統一教会ロバートパリー文鮮明北朝鮮ブッシュ』(要約)

以下は、ロバートパリー氏(米国調査報道ジャーナリスト)の記事文鮮明北朝鮮ブッシュ』と『ブッシュ、金、文鮮明三角関係』のChatGPT要約です。

国内では、統一教会日本人信者から巻き上げられた5000億円以上が、そのまま北朝鮮に送金されて北の核開発の資金に流用された疑いがあることはご存知のとおりです。(統一教会日本から韓国に4900億円を送金(1999年2008年)。統一教会1990年代から北朝鮮に5000億円の資金提供。)

文鮮明北朝鮮ブッシュ』(https://consortiumnews.com/2000/101100a.html)

この記事は、文鮮明ビジネス帝国について述べており、その中には保守的ワシントン・タイムズ新聞が含まれており、1990年代初頭、北朝鮮共産主義指導者に数百万ドルを支払ったとするアメリカ国防情報局(DIA)の文書言及しています北朝鮮政府外貨必要とし、武器プログラム資金調達する必要があったとされています

これらの支払いには、現在共産主義指導者である金正日への300万ドルの「誕生日プレゼント」や、前の共産主義独裁者である金日成への「数千万ドルに相当するオフショア支払い」が含まれていたと、一部が非公開化された文書記載されています

文鮮明は、北朝鮮ビジネスの足場を築こうとしていたようですが、これらの取引は法的な問題を提起し、また、ジョージ・W・ブッシュ大統領選挙キャンペーンに影を落とす可能性がありました。なぜなら、ブッシュ家は長らく文鮮明とその組織との財政的・政治的な結びつきがあったからです。また、文鮮明は、元大統領ジョージ・H・W・ブッシュにも多額の資金提供しています文鮮明の元信者の一人によれば、元大統領ブッシュへの総額は1,000万ドルだったと言われています

これらの報道によれば、ブッシュ家は文鮮明支援を受けており、ジョージ・H・W・ブッシュアジアアメリカ南アメリカでのスピーチやその他のサービスに対して、実際に文鮮明組織からいくら支払われたのかについては明言していません。

文鮮明は、反米的な意見を表明していた時期に、ブッシュによって「ビジョンを持つ人物」と賞賛され、スピーチサポートされました。また、この記事は、文鮮明ワシントン・タイムズ新聞が、今年の大統領選挙の際に、クリントンゴア政権批判し、北朝鮮ミサイル計画に対するより積極的対策を取らなかったことを非難していたことも指摘しています

一方で、1990年代北朝鮮ミサイルや他の高度な兵器の開発資金を得るために奮闘していた時期に、文鮮明北朝鮮投資した一握りの外国人ビジネスマンの1人でした。文鮮明活動アメリカ国防情報局(DIA)の注意を引きました。

この記事によれば、歴史的反共主義者であったにもかかわらず、文鮮明1991年北朝鮮長寿共産主義指導者である金日成とのビジネス契約交渉し、その契約には平壌でのホテル複合施設建設と、文鮮明の出生地に新たな聖地建設することが含まれていました。

この契約は、1991年11月30日から12月8日までの間に文鮮明と金日成との対面会談からまれものとされています。その後も、文鮮明組織金正日に対しても資金提供しました。

これらの文書は、文鮮明ビジネス活動についての詳細を提供していますが、DIAはこれらの文書について詳細を説明することは拒否しました。

ブッシュ、金、文鮮明三角関係』(https://consortiumnews.com/2001/031001a.html)

この記事は、2001年3月10日に公開されたもので、ジョージ・W・ブッシュ大統領韓国金大中大統領が、北朝鮮対処する方法について公然意見対立していたが、彼らにはあまり知られていない共通の結びつきがあることを指摘しています。それは、文鮮明Rev. Sun Myung Moon)の政治的支援です。

文鮮明は、韓国拠点を置く統一教会創設者であり、30年以上にわたり、彼の不可解な資金を通じて、世界中の数百人以上の有力な指導者と結びつく、影響力のあるネットワークを築いてきました。

文鮮明恩恵を受けた人々には、ブッシュ家と、米国情報報告によれば、金大中も含まれています。この記事では、文鮮明ブッシュ家との関連についてはあまり公然とは言及されていませんが、それについての報道や詳細はこの出版物で詳細に説明されています

文鮮明ブッシュ家の関係は、文鮮明保守的な原因への資金提供右派ワシントン・タイムズ新聞への1億ドル以上に及ぶ援助を通じて、既に深化していました。また、文鮮明は、1987年韓国政治情勢を監視している際に、米国情報機関が文鮮明と金大中の関連性を発見しました。

この記事によれば、文鮮明は、韓国の現職政府との距離が縮まったため、反対派の政治家たちに資金援助を行っていました。その中には、文鮮明の長い間の友人である金鍾泌も含まれており、彼は韓国政治文鮮明国際的統一教会への影響力の構築に協力したとされています

さらに、文鮮明組織金大中や他の統一民主党指導者にも資金提供していました。この記事は、文鮮明組織韓国大統領選挙において、ノ・テウ大統領候補(当時)を除く他の候補者資金提供し、次期大統領になるであろう誰かに影響を持つことを期待していたと報じています

この結果、1987年選挙では、候補者が3人に絞られ、盧泰愚(36%)、金泳三28%)、金大中(27%)が選ばれました。金鍾泌わずか8%の得票でした。

その後も、文鮮明支援を受けた政治家たちは成功を収めました。金鍾泌は再び韓国首相就任し、1998年から1999年初めまでその地位を保持しました。金大中1998年大統領就任し、ノーベル平和賞も受賞しました。

文鮮明と金大中との関係一般にはあまり公然とはされていませんが、1999年には一度、金大中文鮮明夫妻と共に公開の場で出席し、彼らの儀式に熱心に参加したことがありました。

一方、ブッシュ家と文鮮明関係は、一般アメリカ人にはあまり知られていません。文鮮明組織は、1990年代ブッシュ家に直接支払いを行ったことがありますが、主にブッシュ家を支持する方針をとってきたワシントン・タイムズへの文鮮明の贅沢な資金援助を通じて関係が深まったようです。この新聞は、1982年設立され、レーガンブッシュ政権の一部の物議を醸した政策、例えばニカラグアコントラ戦争などを強く支持してきました。

要するに、この記事文鮮明ブッシュ家、および金大中との関連性について言及しており、彼らとの財政的な結びつきとその影響を説明しています

統一教会ロバートパリー文鮮明の暗黒面』(日本語要約)

https://anond.hatelabo.jp/20230919154705

2023-08-24

anond:20230824144517

北朝鮮が攻めてきたら、自動的連合国軍(アメリカ)が参戦できるけど、休戦をやめて終戦にしたらそれが出来なくなるらしいね

前大統領のムンジェインが終戦にしようと頑張っていて、ノーベル平和賞を狙ってると言われてたけど、あの人は左派親北から、実は北朝鮮の影響力を増すのを狙ってたという説もある。

2023-08-15

ゼレンスキー大統領にも手紙を出せばよかったのにな

「なぜ防衛費を上げるのですか」 小学6年生が岸田首相へ送った手紙

https://mainichi.jp/articles/20230810/k00/00m/040/168000c

平和ボケの岸田よりも、今一番平和について考えている元首の一人である、ゼレンスキー大統領手紙を出したかったな。

先生を経由するなら英語翻訳してもらえば、大統領でも読めるだろうし。

ウクライナだけでなく、ノーベル平和賞ミャンマーアウンサンスーチー氏や、コンゴ民主共和国南スーダンの有力者でもいいと思う。

毎日新聞先生児童みんなが心から感謝できる海外コメントをもらおうよ。

anond:20230815183416

答えがないんだよ

国でも教育委員会でもいじめを防ぐ方法論なんて開発出来たらノーベル平和賞もんだよ

2023-06-29

今ここでプーチン戦争辞めてゼレンスキーにごめんなさいしたらノーベル平和賞取れると思う?

2023-04-26

今日ChatGPTに聞いたこ

インターネットではネコ大人気です。ウサギの人気を上げるためにはどんな活動をすればよいでしょうか。

時計スマホパソコンも手元にありません。いま何時くらいなのか知る方法はありますか。10単位でわかるとありがたいです。

・ ある日突然道端の石ころになってしまったとします。もちろん喋れませんし自分からは動けません(考えることはできます)。誰かに助けを求めたいのですが、なにか意思疎通手段はありえるでしょうか。

プログラミング言語Rubyにはputsという引数文字列の内容を画面に表示するメソッドがあります。putsの引数によくある内容ベスト10を教えてください。

・ 昼前で空腹なのですが、炊飯器白飯が炊き上がるまでまだ20分もあります。この切ない気持ちを、ツイッターの人気投稿っぽく100字くらいでまとめてください。

・ 「ノーヘル」という単語と「ノーベル平和賞」という単語をかけたジョークを用いた、「ノーヘル平和賞受賞!」というキャッチコピーを思いつきました。このキャッチコピーを生かす、1行程度の宣伝をいくつか作ってみてください。

キャベツを切るときの擬音で有名なのはザクッ」だと思うのですが、なにかもっと変わった感じの擬音はないものでしょうか。使用時の簡単シチュエーションも添えて提示してくれると嬉しいです。

200字程度の自伝エッセイ。「子供のころ、ストップウォッチタイマーの出す音の速いリズムに影響され、1秒がそのリズム通りにものすごく短いものだと勘違いしていた」という告白と、それをもとにちょっと失敗したという話をお願いします。

2023-04-11

ダライラマ14世少年愛者だったのか、もう何も信じられない

ノーベル平和賞をもらった人間が、公衆面前少年キスをして、舌まで吸わせようとした

宗教指導者としてはマシな人だと思ってたし、彼の本も買って読んだことがある

でも今回の件は許せないし、信頼がなくなった

こんなことが起きるなんて、もう何を信じたらいいかからない

お金を信じればいい?それともパートナー自分自身?どれも信用ならない

みんなは何を信じてる?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん