「ノーベル平和賞」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ノーベル平和賞とは

2024-11-24

俺は乳首を触るのが何よりも楽しいんだ

 「俺は乳首を触るのが何よりも楽しいんだ」と、山田は真顔で言った。

 周りの人々は唖然とした表情を浮かべたが、彼は気にせず続けた。

 「でもね、昨日スーパーで買った大根宇宙人だったんだよ。話しかけてきてさ、『地球平和は君の手に委ねられている』って。俺、びっくりして思わず大根おろしにしちゃったんだ。」

 突然、天井から紫色ゼリーが降ってきた。山田はそれを口に入れ、「うまい!これぞ究極のプリン味だ!」と叫んだ。するとその瞬間、彼の両足が急に伸び始め、天井に頭がつくほどになった。

 「おっと、これは予想外の展開だ。でも心配ないさ。俺には秘密武器がある。」そう言って、山田ポケットからスプーンを取り出した。「このスプーンさえあれば、時空を歪めて元の大きさに戻れるんだ。ただし、使用後は必ず30分間逆立ちしなければならない。宇宙の掟だからね。」

 彼がスプーンを振り回すと、部屋中の家具が踊り出した。ソファータンゴを踊り、冷蔵庫バレエ披露し始めた。「これはまずい。俺の乳首パワーが暴走している!」山田は慌てて叫んだ。

 突如、壁から巨大なバナナが現れ、「我こそは果物の王なり。汝、我と共に銀河を旅せよ」と語りかけてきた。山田は躊躇なくバナナに跨り、「よっしゃ!行くぞ!でも待って、乳首マッサージ時間だ」と言いながら、宇宙の彼方へと飛び立っていった。

 そして世界平和になったとさ。めでたし、めでたし。ちなみに、この物語に出てきた大根はその後、ノーベル平和賞を受賞したという噂もある。

2024-11-15

日本被団協さん授賞式に31人も乗り込むんだって

日本被団協がクラウドファンディング ノルウェーでのノーベル平和賞授賞式出席の費用など募る | NHK | 原爆

あんまり沢山のヒバクシャが押し寄せて来たんで、世界の皆さんがビックリヘキエキして、「ノーモアヒバクシャ!」って気持ちを心の底からしみじみ感じることになるかもしれないよね!

みたいなネタビートたけし太田光あたりが言い出しそうな気がするのは、きっと私だけでは無いのではないだろうか...w

2024-11-11

トランプ政権って人類救世主では?

みんな忘れてると思うけど、コロナ初期のワクチン開発急がせたワープスピード作戦

 

あれが無ければ、あと1〜2年はmRNAワクチンの開発に時間がかかり、その間に5波ぐらい来て、世界中で追加で1億人ぐらい死んでたんじゃないか

 

リベラル陣営発狂するかもしれんが、あれだけでノーベル平和賞(か、それに匹敵する賞)の価値はあると思います

2024-11-09

憂国の手記(2024衆院選に寄せて)

2024年10月27日

兎に角、今回は左右両翼問わず波乱の衆院選だったであろう。

今日という日、日本インターネッツでは左右ともに国を憂う人々で溢れかえっている。

いや、これ自体最近よく言われる「フィルターバブル」だの「エコーチェンバー」だの、言わば「目に見える情報・見たい情報しか手元にない」ことによる認知の歪みかもしれない。YouTube Liveに目をやれば、大手事務所から転生したVTuberデビュー配信の同接が、その他あらゆる政治系その他の配信凌駕している点からしてもそんな感じがする(個人的事務所時代彼女推しの1人だったので複雑だが)。それに、そもそも「左右」の二元的視点政治を見ることへの危険だってある。

そういう話はともかくとしても、ここ最近選挙の度に国を憂う、正確に言えば「対立する政治思想の候補者・それを支持する者の罵倒」でネットの海は溢れかえる

でも、これも必然かもしれない。勝手分析記事を垂れ流している私のこのブログを含め、各個人がOwn Mediaを持つ現代国家による徹底した情報統制がない以上、極端な言葉ネットの海に散乱する状態であっても、ほとんど野放しになっている(侮辱権利侵害といった"規約違反"でしょっ引かれることはあってもそういった事例はほんの一握りにすぎない)。それがこの10数年のインターネッツの内実だと思う。とりわけ政治方面でいえば、日本でのSNS普及が例の民主党政権第2次安倍政権発足あたりと時を同じくしている点から、なんとなしに右派政権vs左派野党対立構造帰着している。

正直言って、現下の日本インターネッツ・それも政治方面においては、左右両翼とも一般庶民仮面を被りながら政治家ないしは外部勢力の息のかかったインフルエンサー複数存在すると私は確信している(そんなニュースあったよね)。何を言っても「拡散」される土壌があるなら倫理上どうであれ使わない手はないだろう。第一、「民主主義」と言えば聞こえはいいが、ネアリーイコール人気投票」のようなものだ。

それに、ここ最近迷惑YouTuberよろしく「見られたもん勝ち」と言わんばかりの過激政治主張が目につく。その市場追い風にしてか、陰謀暴力排外主義を堂々と主張する人達が現れ、そのまま政治家となった者がいる。今年の都知事選なんて特にそう。これまたXで拾った話だが、ある英字の投稿で「候補者ほとんどが民主主義嘲笑っている」と書かれる始末だ。まったく左右に関わらず酷い為体だ。

そんな中で迎えた衆院選。ハッキリ言って今回は過去イチ酷く映った。結果をわざわざここで書くつもりもないが、色んな意味で「あぁ、そんなもんなんだな」と思わされた。

(ここは筆者のプロフポジの紹介なので読み飛ばして頂いて結構28独身会社員。Z世代のハシリあたり。給料は低くはないが見渡せばもっと高給もいる。こんな書き方見りゃキャラの陽陰区別つくっしょ← よくつべに上がってる昔のテレビを見漁ったり。罵倒ばかりの言論界隈にウンザリ。よって裏金はどっちかといえば「そう喚くあなたは?」な立場。それと手取り安保観点で今回比例は国民に入れた)

これはもう風水言いがかりしかないが、バブル崩壊・阪神/東北震災コロナと、国全体が苦境に立たされた場面では必ず政治的混乱がセットにあったように思う。ホント台湾有事やら南海トラフやらどうすんだよ…。

特に台湾侵攻。あるウクライナジャーナリストが言っていたが、「民主主義陣営カンカンガクガクしているうちに専制主義陣営に行動を起こされてしまう」…これまさに、今のNATOロシアウクライナ。ならば台湾中国の傍でカンカンガクガク真っ最中日本、それにアメリカって…西側ブルーチームのいう「ならず者国家」の思う壺じゃないの?

まぁ、「にわとり-たまご」的な話で、そういう混乱に至る史実があったからこそ政治も混乱せざるを得ない状態だったと言われるかもしれないが、とにかく「今の政治体制なら困難を乗り切れる」と思えた試しがない。それに…待てよ、振り返ってみると「政治への"信頼を善しとせず"」みたいな風潮が続いているのかもしれない。「常に疑え」と言わんばかりに。そうでしょマスコミの皆様方。

今はもうネットに限らず、既存大手メディアさえ信じる/信じないの篩のかけ方がものをいう時代。冒頭の話に戻るが、Own Mediaの氾濫する今、「何を信じる/信じない」がその人の社会世間に対する認識を半ば不可逆的に決めてしまう。かくいう私だってそうかもしれない説明が難しいが、あらゆるものに対する漠然とした不信感の中で「これなら信じられる」と思ったものに傾倒してしまう。これ、昔はオウム真理教、今はインターネッツの左右急先鋒による陰謀安倍暗殺をはじめフィジカルに訴える連中、はたまた「闇バイト」と、日本のあらゆる社会問題根本にある気がする。そのうえ、世界を見渡せば目下宗教を巡る戦禍が中東継続中だったり。コミュニティを作ることで生き残ってきた人間生物的・本能的弱みで、昔から何度も言われてきた事だろうが、時折その脆さを嫌と言うほど思い知らされる。

そう、「何を信じる」の話で言えば、現役世代の我々がよく言われる/私自身も自己暗示的に復唱してしま言葉がある。

社会環境がどうであれ、いま自分が出来ることに集中しよう」

会社員である私を含め、一定組織の括りで動いている者にとって、こういう発想は少なくとも間違いではないと思う。そりゃ「仕事邁進する」に文句のつけようもあるまい。が、時折こんな事も思う。

「それを言い訳に、もっと目を向けなければいけない重要問題から逃げてないか?」と。

政治に関心を持たない人達、はたまた選挙投票しない人達理由の1つに「それより私が今抱えている仕事(タスク)をやるのに精一杯」なんて文句がある。ああ、国として今何をしなければならないか、そういう事を考える余裕は「ニュースを見る時間のある」人にしかないのだろうか。はたまた、そのニュース記事を作っている人達も、ひょっとして「もっと伝えたい事があるのに、仕事としてやらなきゃいけないから…」なんて思っていたりしてないかしら?

恐らく少子化も「こんなしんどいのに結婚子育てなんて出来ない、それよりも今の自分がやるべきことを」の積み重ねから来る話だと思うし、とりわけ筆者はこういう目線安全保障の話を積極的にしなければならないと思う。ノーベル平和賞取った被団協の方々には土下座ものだが、リアルに核の恐喝が罷り通ってる今、9条信奉のようなユートピアニズムは文字通りの「無力」だ。特に政権を担う政治家にはリアリストであって欲しいと私は強く願う。

地震戦争、片方は人の手で起きるとはいえ、今やどっちも「いつ起こるかわからない/いつ起きてもおかしくない」と思いさえする。「自分1人で何も出来ないくせに考えすぎだ」と人に言われるが、少なくとも国の意思決定を左右する政治家の先生方にはこの手の話をしっかり真面目に考えて頂きたい。

そしてこの際もう1つ、過去歴史や目下の国内外の情勢を見渡していて、文明社会ゆっくりと衰退させているもの何となく分かった気がしたので、ここで書き留めておく。

被害者意識」。

無論、現にいじめ差別その他ハラスメント、あるいは災害を被っている人々に対して、その心痛を突っぱねる意図はないし、適切な保護をするべきだと思う。が、現代はその「被害者」たることを訴える主張が拡声器のように周囲の音響支配し、それを基準社会が目まぐるしく動かされている気がする。で、そうして変わった社会全体最適となるような良い結果をもたらすか…と言われるとクエスチョンが残る事もある。

例えば「働き方改革」。やり甲斐の有無にかかわらず身柄を拘束され、なりふり構わぬ檄を喰らう辛さは、自分だって現役世代、大いに同情する。が、それに対応した結果起きたのが「物流2024年問題」であり、運送コスト上昇は今の物価高の一因となっている。それに、逆にハラスメントを訴えられるリスク待遇の不釣り合いを嫌ってか管理職志望の社員が減り、少子化も相まって人手不足倒産が増加中とか(環境変化に適応できなかった会社が悪いという見方もある)。

もう1つは「ダイバーシティ」。差別偏見をなくし、多種多様な人々の「違い」を受け入れる…理屈結構な話。だが、それで今揉めているのが「移民問題。一度異文化を受容したはいいけど、かえってその痛みを訴える人は地域職種を問わず跡を絶たない。ヨーロッパなんて極右が台頭する始末だから

だがこの「被害者意識」、一言でいえば「かなり根深い」。

まり、「しんどい」「つらい」という主張ゆえ、先述の通りむやみに突っぱねる事は出来ない(それどころか、理解を示さなければ当人がより破滅的な行動を起こすことだってある)。同時に、その被害者意識と醸成に至るまでの背景には本人なりの因果関係論理があるし、訴えを一読すれば、同情する/しないは別としても少なくとも一定のつながりを見出すことができる。が、我々は得てしてその時の感情につられて「加害者とされた側」の論理を見落としてしまう。決してこれは危害を加えている人を擁護する目的で言っている事ではないが、要は「論理は1つだけではない」ことを机上の理屈としては理解したつもりでも、感情では「真理」を追い求め、「悪者」を特定・はたまた無理矢理にでも作りにかかってしまう。ここに怖さがある。

これが、現代言論空間跋扈する陰謀論、あるいは紛争当事国で現に起きている。戦争なんて酷いものだよ。どっちも「自衛のため」っていうんだから

まぁ「被害者意識」と仰々しく言っているが、噛み砕いていえば、「こんなにしんどい思いをしているのに報われないのはおかしい!/こんな仕打ちをしてくるなんてひどい!」、さらに端折っていえば「私の苦しみを理解してくれ!」といった、悲鳴慟哭・喚きの一種である。これまたコミュニティを作ることでしか生存できない人間の「動物本能」の一部なのかもしれない。それゆえ、今後も色んな場面で目にすると思うが、それにどう反応し、対処していくかは、高等動物として会得した知識と理性にしたがって冷静に判断したいところ。

・・・と、ここまで選挙を機に自分なりに考えた今の社会世界の歪みをつらつらと綴ってきた。「自由選挙」が出来る民主主義は恵まれているようで、分断やレッテルの張り合い、そして今はノイジーマイノリティといった弱点が露呈している。だけど、野田さんがいう「不完全」な状態でありながらも、こう徒然なるままに憂国の情を書けることは、やっぱり恵まれた国なのかもしれない。でも、そんな国を取り巻く環境はやっぱり厳しいし、向いてる方向は違ってもそこは日本人みな理解してるんじゃないかな。

もう1回言う。私も有権者の1人として政治に参加させてもらいましたので、政治家の先生方は他人の足を引っ張ったり悪者を作ったりしてないで、真剣に国について議論してください。

最後に、ここまで書いた私の文章も、究極的には一個人稚拙な雑感に過ぎず、共感する/しないは個々人の価値観次第であることを付け加えておきます。というか、こう書くことさえ「主語を大きくしておきながら"個人の感想です"とか言って責任から逃げやがって」とか「善人ぶるな」という自己批判が出来てしまうな…やはりインターネッツはもとよりメディアに毒されすぎたか

まぁ、仮にも「自由民主主義の国」の一員として生をうけた者として、そこは(節度をもって)大いに論議してください。気の済むまで。

・・・私は脱稿して少しは気が済みましたっ!笑

anond:20241109162607

東大教授中韓で大ベストセラー偉人だし

弱男が勝利宣言してもミジメなだけだよ

つか、被爆者団体に上げたノリでノーベル平和賞あるかもね

トランプとかへのカウンターにもなるし

2024-11-02

チェッコリ玉入れ考えた人にノーベル平和賞あげるべき

何あれ?何で玉入れするのにあんな何度も踊るの?

踊って、玉にわーって群がって、頑張って投げて、また踊って…

かわいすぎるんだけど

一生あれ見て過ごしたい

考えた人を世界は讃える義務がある

2024-10-13

ノーベル平和賞

被爆者の生き残りがそろそろ息絶えるからお情けでくれたんやろ😏

2024-10-12

ノーベル平和賞を与えるべきは「はだしのゲン」の方だと思ってしま

が、それをやると作者と集英社が手柄を総取りした感じになっちゃうから被団協にしたんだろうなあ。

でもやっぱ影響力や訴求力という点では「はだしのゲン」が圧倒的に感じる。

連載開始から50年の間、戦争原爆についての市民目線でのエピソード子どもたちに与え続けてきたのは本当に凄い。

戦争エピソードをお祖父ちゃんに聞こう」みたいなのはさ、結局その人達体験したことしか言わないから都会なら田舎疎開した話だし、田舎なら都会から疎開なだれまれた話だけになっちゃうんだよね。

本当に原爆のことを実体験を持って伝えられる人は広島長崎の極一部にいた人だけで、あまりにも数が少ない。

でもジャンプ漫画だったら日本全国の子どもたちが読むし、学校公立図書館単行本も置かれているから皆いつの間にか読んで学ぶことが出来てる。

ゲンの良い所って「戦争を持ち上げたり批判したりで手の平クルクルしてる奴らはカス」ってエピソードはあっても「天皇かい詐欺師に騙されてアジア搾取した日本民族はカスから滅んだほうがいい」ってエピソードはないこと。

戦争に対して後ろ向きな作品によくあるただただ悲観的な内容じゃなくて、トラウマエピソードがクソほど山盛りなはずなのにやたら前向きなノリなんだよね。

当時の出版業界の多少の無茶ならセーフなノリのおかげで、米軍に「オウ、ナイスデザイン」な骸骨を売りつける今なら通らなそうなエピソードとかもあるし。

戦争によって普通暮らしを取り上げられた子ども等身大の戦いを描いて、その中で原爆による悲惨な影響が現れているって所が、読み手に対して原爆人間距離感を考えさせると思うんだよ。

ぶっちゃけさ、被爆体験者のエピソードってどっかで他人事じゃん?

だっていきなり現れて1時間だけ好き放題言って帰っていくだけの被爆前は学校通ってたっぽいこと以外は何の情報もない老人でしかないもの

でもゲン被爆する前から戦争と戦ってきた数々のエピソードがあって、被爆の影響が人によってバラバラタイミングでいつ現れるとも知れない中でどこまでも付きまとってくることの恐怖を語ってくれるわけだよ。

この生々しさはさ、いきなりやってきたよく分からんジジババの「辛かったねえ・・・戦争はクソだねえ・・・天皇はいい人なのに不思議だねえ・・・」な思い出話からだけじゃ伝わらねえわけよ。

やっぱ「はだしのゲン」は凄いと思うよ。

ノーベル平和賞もらって良かったと思う。

被団協にノーベル平和賞

お幾ら積んだか保険会社

罰金のつもりかな

充実しただろ原爆人事記事

ナチス化煽って人体実験

汚さ見すぎて心が汚れた

ノーベル平和賞妥協を感じる

とりたてて今年出すべき相手がいないので

まああげたところで誰も文句言わないいつあげても問題ない相手ストックの中から

無難なところに平和賞出す感じ

ひよりやがったな

「核を落とした側がノーベル平和賞を受賞しないのはなぜ?」

という英語圏の冷やかし、ブラックジョーク?にどう返すか。

1. 「銃乱射の犯人たちはノーベル平和賞に値するだって?」

2. 「ヒトラーノーベル平和賞ノミネートされたことがあるので、ノミネートなら歓迎しますよ!」

うーん、しっくりこない。難しい。。。

本当に英語圏の奴らはこの手のブラックジョークが上手いな

2024-10-11

ノーベル平和賞

なぜこのタイミングで岸田首相じゃねーんだよ💢

石破じゃ話にならん💢

日本被団協ノーベル平和賞受賞おめでとうございます

ところで社共は非核運動分裂の歴史を一切反省せずに大本営発表するのか、地味に気になります

2024-10-10

anond:20241009200216

ノーベルは自信のダイナマイト発明によって戦争で多くの人が死んだからこそ平和を求めてノーベル平和賞を作った。

から女性学賞を作るならミソジニー大家の名の賞にすべきではないか

2024-10-06

バイデン大統領ハリス次期大統領ノーベル平和賞を授与できないか

アメリカ社会の分断を解決に導いた

不法移民問題についても、一定平和解決をもたらした

ウクライナ戦争についても、一定平和につなげる行動をした

これだけでも授与に値する十分な業績だ。

パレスチナ紛争解決に向けても、期待を込めて授与したい。

2024-08-23

anond:20240823214815

減税増税は置いておいて、中国とやり合う力は必要だよ

中国の手先は、国防なんて馬鹿らしい!って論調にしたいんだろうけど

市民を守れるのは軍だけってのがノーベル平和賞受賞者ののありがたいお言葉

2024-08-21

絶妙タイトルで大勝利wwww ノーベル平和賞受賞団体市民を守る唯一の方法は軍しかない」 | NHK

ノーベル平和賞受賞団体市民を守る唯一の方法は軍しかない」 | NHK https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240821/k10014554441000.html

記事よく読んでみりゃわかるけど、積極的評価というよりは「この現状を変えたい」っていうニュアンスで語っている。

でもこの絶妙タイトルなら、いざとなりゃお前らも全財産も命も国に提供して当然だし、空襲で家焼かれても保険出ないし、こっちにしてみりゃ大勝利wwwwwww

国民ってチョロいわwwwwwwwww(爆笑

2024-07-10

ありそうで怖い事

ロシアウクライナ戦であるプーチン戦争をやめたら

何故かプーチンノーベル平和賞が贈られそうで怖い

2024-05-26

男が中出ししたがるのって要は生じゃないとイケないからだよな

限りなくナマに近いコンドーム開発したらノーベル平和賞いけるんじゃね

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん