「キルミーベイベー」を含む日記 RSS

はてなキーワード: キルミーベイベーとは

2018-02-24

ブコメ比較

anond:20180224104159

http://fut573.com/compare/?url1=http%3A%2F%2Fsubnacchi.hatenablog.com%2Fentry%2F2018%2F02%2F23%2F205935&url2=https%3A%2F%2Fwww.photo-yatra.tokyo%2Fblog%2Farchives%2F11164

上:コラの方が有名な漫画のシーン5選

下:NAVERまとめ無断転載を抗議したら、衝撃的な回答が来た

Taro416

ウルトラマンのは昭和のいい加減さが漂っていて好きだったけど、コラ職人の思う壺だった。

すごいな。訴訟になったとしても簡易裁判所がせいぜいだから無視する方が経済合理性が高いという判断だろうな。

bigburn

キルミーが一コマ抜くだけで原作よりキレが良くなってるのが味わい深い

仮にも上場企業なのにドラム缶炎上の燃料を送りつけてきたNAVERすごいな!

sds-page

キルミーにしては面白すぎると思ってた

中々しぶといな

iasna

面白かったー!コーラの中には何が入ってたんだろう……?

ラレ側がここまでしてるのにまともに相手にされないとは思わないよね、、、

weep

おじさん コラ おじさん コラ (サーセン)

例え、LINEスタンプ画像無断転載されまくっても、LINE社はその転載されたスタンプクリエイターを助けてくれなさそうね。 / 今に始まったわけでなく、NAVERブログの頃からかわってませんよ。

masa_bob

キルミーの原作テンポいいだろふざけんな

田端信太朗さんでいいんじゃないの?

b4takashi

キルミーベイベーすら改変されていたなんて

こりゃ酷い、数日でサイト閉鎖&トップ謝罪会見まで行ったDeNAが神レベルに見えるぐらいの対応

grizzly1

コーラのヤツは明らかに改行がおかしいよな。

個人相手からここまで強気なんだろうか、コンプライアンスの欠片もない。

kyurinigate

ナルトの「やはりうちはマダラか」もすき

LINE株式会社NAVERサジェスト汚染したい。こんな反社会的企業は許されてはならない

sukekyo

まりコラにする必要のないものもあったんだなあと思った。

最近LINEもお見限り気味でな。後追いで焦土化するアップルのやり口でiMessageが結構おもしろいことになってきてるので、こっちになりがち。だからどんどんやれやれ。/こういうとき丸文字の暴力性の高さよ。



画像無断転載には厳しいが、コラの引用[訂正]無断改変の引用には寛容な方々

2018-02-08

「今回だけやで」というセリフ

何かの漫画であった印象に残っているセリフなんだが、何の漫画か思い出せない。

A 何か突拍子もないお願いをする

B ~今回だけやで~というセリフ

C 応じるのかよ、みたいなツッコミ

というギャグっぽい状況だったと思う。

確か1~3年前くらいに読んだような気がする。

何か日常系っぽい漫画だったような気がする。

キルミーベイベーとかゆゆ式っぽいなと考えたが、関西弁は出てこないし。

2018-01-17

最近買ったアニメ

ポプテピピック

再来週にもう発売なので、とりあえず1巻を予約した。

人形ダンス等の手間を考えると、誠実にクソアニメを作ろうという姿勢が感じられる。

何よりこのアニメが売れたらネタ的に面白そうである

ラブライブ!サンシャイン!!

ラブライバーから買った。

はいえさすがに内容がどうでもいいわけではなく、9話くらいまで見て十分楽しめる出来だったので安心してポチった。

Aqoursラブライブアンチやμ's原理主義から攻撃されてるので、俺が応援しなくてはという気持ちもある。

ライブは6日間もあるので4巻の大阪2日目しか応募しない予定。なのでそれ以外の巻はチケット目当てではないよ。

プリンセス・プリンシパル

シナリオ的には2017で一番良かったから買った。

終わり方に批判もあるけど、大きい政治の中での末端スパイの話と思えば悪くないんじゃないか

特典にあった細かい設定や作業の話を見ると、もっと売れて欲しかった。

ジョジョの奇妙な冒険 第4部

1~3部は買ってなかったけど、売上が下がってきたのと4部が好きなので買った。

あの長い内容を3クールに収めた職人芸は評価されていい。

全巻特典の岸辺露伴は動かないも大いに購入動機になった。

ツイッターで「大金払わないと岸辺露伴を見られないなんて酷い!」とか言ってるアホがいたけどほんと死ねばいいと思う。

フレームアームズガール

あおちゃんとスティ子が可愛いので買った。

ただ円盤の売り方には大いに不満がある。

まず買おうと思った時点で1,2巻は予約締切済みで、3,4巻しか買えなかった。

しかプラモ付きのみで1万円越え。

一応3巻のバーゼは組んでみたが、大きい机がないから床にパーツ広げるしかないし、腰と肩が痛くなるしで散々だった。4巻の轟雷改は駿河屋に売った。

そしたら数ヶ月経たないうちにBD-BOX発売ですよ。最初から売れよ!

製作プラモ屋だから仕方ないのかもしれんが、プラモ自体の印象が悪くなるのはマイナスだと思うのだが…。

アホガール

単純に笑えたので買った。

こちらもコミックスとのセット販売だったけど、原作に良い百合があったから許す。

でも正直電子書籍権利の方が良かった。

キルミーベイベー

最近じゃないけど、予約状況が致命的に悪いと聞いて同情心から買った。

予算はいえ十分面白いし、爆死するのはおかしいんじゃないかと。

結果は686枚の大爆死だったが、その後に謎の流行BD-BOXが5700枚、OVAが9500枚売れたのは周知の通りで、喜ばしい限りである

とらのあな全巻特典のタペストリーは今も部屋に飾ってある。

円盤高いっていうけど、アニメを1話作るのにかかる人数と手間を考えれば妥当やと思うよ。

いやSHIROBAKOで得た知識しかないけれども。

ソシャゲガチャなら2,30連程度の金額じゃん。

2018-01-15

キルミーベイベーのパクりみたいなアイドルグルーブ人気ありすぎだろ

なんでや?

別に大して歌も上手くないと思う。

ただエディーマーフィーがバックについてるのはクッソ強いと思う。

でもそれなら必要なのってエディーマーフィーだけじゃん。

ミルキィパチモンみてーなゴレンジャイとか不要でしょ。

柿ピーピーナッツみたいなもんじゃん。

2017-10-28

きららファンタジア参加作品強さ議論スレ

超人

参加作品の中ではかなり異質な超人大自然の中で育った野生児。母を探すため一番占を目指す少女

助走なしのジャンプで地面から屋根に移動できる、地面に残った微かな臭いを嗅ぎ分ける嗅覚小動物から熊まで懐かれる(会話は不可能)、神様を見る力がある。

昇格試験では「くろう」というスタンド占いを使えるようになった。悪霊撃退できる、土壁程度なら破壊できる、遠く離れた出口の場所を瞬時に見つけそこまでの道のりと罠まで言い当てる事が可能。ただし自由に呼び出すことは出来ない。

弱点はハサミとカニと野生児ゆえに知識常識もない所。迷路町に来るまで下着の存在も知らなかった。痴女

学園生活部戦闘担当。元運動部所属、彼ら相手に戦えるシャベル所有時の戦闘力評価。彼ら相手はいえ殺しを経験をしているのも強い。

原作では治療後にウェスカー化しており身体能力さらに向上している。(ボウガンの矢をシャベルで弾く、バールで殴られても平気、静かにしていれば彼らに気づかれない)

体力に優れる、運動神経が良い

迷路町警ら隊十番地隊長占いは出来ないが治安維持に関わっている以上そこそこ強いと思われる。ただし破廉恥に弱い。

趣味サバゲー。射撃訓練場の回ではエアガンはいえ的に全弾命中させている。知的健康的な大人というだけで十分なアドバンテージになる。

特技がスポーツ全般。ただしオッチョコチョイな一面がある。

戦闘員くるみちゃんには劣るが運動神経が良く博学。学園生活部合流前は単独モールに居たこから彼らの対処にも自信がある。

運動得意、成績優秀でハイスペック

運動が得意。体育のテニスでは男子にも負けない腕前。テニスコートから竹林までボールノーバンで飛ばせる

運動が得意。毎日10km程度は走れる。成績は……。

頭がいい、特殊能力持ち

メイン4人の先生で五番占。主人公たちは十番。昇格試験を見るに運動はだめっぽい。

狐狗狸占い可能。一度、狐狗狸占いに失敗して狐に憑りつかれた経験から修行により狐を硬貨ではなく自分自身に降ろせるようになった。昇格試験では憑依合体で鍵を探していた。

振り子を使った占い可能。人探しや安全な道案内が出来る。

人形占い可能人形のマツコさんと会話(?)出来る。マツコさんは降りてくる扉を支えられるほどパワーがある(北斗の拳のライガフウガのイメージ)。祝詞が上手く「天使歌声」と称されるほど。これを聞いた人は癒されて場合によっては眠ることもある。昇格試験ではこれでニナ先生に勝っていた。

直感的な閃きに優れる、彼らとの戦闘経験が一応ある。めぐねぇ憑依状態時は彼女から助言を得られ、覚醒後は精神的に成長

幼児体型で体格的にはかなり不利。ただしるんに近づく男子金属バットを躊躇なく振れる異常性を評価。ユー子への腹パン(アニメでは乳アッパー)、佐藤先生への躊躇のなさなど凶暴な一面を持つ。

頭が悪く持久力はあるが運動も得意ではない。しかし「かくれんぼの際に気配を完全に消せる」という特殊能力を持ちアニメでは分身の術を披露していた(陽子イメージでだが)。鬼畜こけし

頭は良いが想定外事態に弱い。メンタルの弱さ、運動能力の低さも考慮してこの位置に。ただしるーちゃんが絡むと……。

凡人

ここから下は個人による体格、運動能力、知能の差が多少ある程度で五十歩百歩。

凡人以下の壁

運動ダメ、あるいは頭が特別悪いキャラ

最弱候補はとにかくヤバイしか言えないるん(Aチャンネル)、同じくやべー奴なねねっち(NEW GAME!)、年齢に対して体格が貧弱すぎるアリス(きんいろモザイク)、運動音痴で足が遅すぎる涼風青葉(NEW GAME!)辺りか

参加したら強そうなきらら作品

2017-10-21

最近アニメはおもんないって言ったじゃん、嘘つき!

 全然アニメ見なかった自分が去年からアニメを見始めたんだけど、見た作品の7割以上が面白かった。てかアニメどんだけあるの。

※長いので、「どうして面白いのか」のとこだけ読んで下さい。

アニメにハマった経緯

 きっかけは去年の5月、ニコニコ動画西尾維新〈物語〉シリーズ時系列に配信する企画があって、初めて最近?の深夜アニメ?を見てから。それが本当に面白くて、当時のちょっとした楽しみになっていた。

 これまではジブリ作品とかポケットモンスターとかワンピースとか観たりして育ったんだけど、高校生になる頃には殆ど観なくなった。大学生社会人の頃見たアニメはAKIRA、攻殻機動隊くらいしか覚えていない。

 でも去年の10月頃、ひょんなことから精神病院に入院したついでに無職になって、時間を持て余すようになった。今までできたことが、全くできなくなったからだ。それでも〈物語〉シリーズ視聴だけは続けていた。そのうち「他のアニメってどうなんだろう、もしかして面白いものもあるんだろうか?」とか思い始め、今に至る(ちなみに今は職業訓練中)。あとアラサー

どうしてアニメがこんなに面白いのか

1.作品当たりの情報量多すぎ説

 アニメは、世界観があってシナリオがあってキャラクターデザインがあって背景美術があって声があって音響があって音楽があって場面ごとの演出があってキャラの動きがあって…云々、とてもじゃないがその作品を構成する要素すべてを理解するのは難しい。どれだけの人が作品のすべてを理解したうえで、あっちが面白い、こっちが面白い等評しているんだろうか。

 私が作品を観ていて面白さを感じるとき、「あ、このシーンの音楽最高だな」とか「このシーンの美術やべえ、どうなってるんだこれ」とか「ここの演出しゅごい」等、作品の中のごく一部分だけを切り取って考える場合が多かった。それはつまり、切り取り方(主観)が面白さの大事な要素っていうことじゃないんだろうか。たとえその作品が長い歴史の中で使い古された手法で再生産された焼き増しの類だったとしても、他の作品と全く同じという事はないわけで、見方を変えればいくらでも個性は見つかる。新しいアニメが既存の作品と似ているからと言って、どちらかが劣っていることにはならないんじゃないだろうか。

 これまでアニメは1度観たら終わりだったのだけれど、今は同じアニメを見返すたびに新しい発見があったりして、マジで錬金術じみている。なんせアニメは総合芸術ゆえ、多種多様な、千差万別な主観を受け入れられる器がある以上同じ作品でも多様な評価があるはずで、もしどの作品もおもんないというの事実がだとしたら、観てる人たちの切り取り方がどんどん似てきている、つまり視聴者側の多様性が失われているっていうことなんじゃない?

2.作品の多様化

 まだじぇんじぇん作品を観れていないのだけれど、思った以上に表現方法が多種多様で驚いた。最近はキャラクターがCGオンリーアニメなんかもあったりして、すごいよねあれ。表現方法が増えるってことはつまり「何か」を伝える方法が増えるわけで、より多様な人たち、それこそアニメとは無縁の人たちにも新たに「何か」を伝えるアニメが作られることで、面白いと感じた人の絶対数は増えてるんじゃないだろうか。

 また、私が沢山の作品を好きになれたのは専ら作品の多様性のおかげだ。今まで見たこともないような表現に出会って感動するたび、これまでなんとも思わなかった作品が突然面白く感じるようになるという経験を沢山した。自分の「アニメを見る目」どころじゃない、心そのものが多面化していく、豊かになっていく感覚だ。こうしてアニメ多様化するたび、受け手側もどんどん変化していくのだと思う。

3.視聴方法の多様化

 あくまライフスタイルを優先しながらアニメは観るべきで、放送側の都合で観てたら、やっぱり疲れると思う。あれはあれで楽しいこともあるけど…。

 ちなみに私はこれまでアニメを見る=TVを録画するか円盤を買うか?しか無いと思ってたので、こんなにも視聴方法を選べるとは思わなかった(ただしひまわり動画、テメーはダメだ)。なんせ私の兄弟たちは皆テレビレコーダーが大好きで、今もなお空き容量と戦争している。とりわけアニメは熾烈で、「とりあえず一通り録画→早いうちに1話を見比べる→ピンときた作品を残し、それ以外の作品の録画をやめる→CMを削り、ディスクに焼く」と言った具合だ。一方円盤はくっそ高いし、そういうのが嫌でアニメを今まで見なかった。

 ところが、先のニコニコ動画では無料配信があるし、amazonPRIMEでは年間3000円そこらで一部のアニメが見放題だし、abemaTVではアニメが垂れ流しだ。すごない?これ(ちなみにアマプラとd'アニメabemaTVプレ垢契約しました。ネトフリは検討中)。

 そんなわけで、最新作の最新話をリアルタイムで追いかけるのがアニメ視聴のすべてじゃなくて、疲れてるときにはアニメを見なくていいし、1話が微妙だったら観るのを止めて、また気が向いたら見始めれば良いし、見たことなアニメも他のアニメを観るついでに、試聴してみればいい。いっそ5年位寝かせてみてもいい。楽しむためにはこれが必要だと思う。今年の最新作も、2025年頃には「昔のアニメは良かったリスト」に加わってるかもしれないぜ。

4.アニメ視聴以外の楽しみ

 アニメイベントがこんなに盛んだとは思わなかった。1作品でも2回3回とトークイベントとかあるのね。あと驚いたのが、ラジオ。大抵の作品に広報のためのラジオ番組(あるいはニコ生とか)があるという。何かしら作品を深く理解したいと思ったとき、こういう催しはとてもありがたい。作り手の考えや苦悩が作品をより立体的に、奥行きのあるものへ変化させていくし、作る人を好きになるきっかけを与えてくれる。作り手への興味はその人が作る他作品への興味に繋がるので、よりアニメへの造詣が深くなる好循環を生む。マジでトークショー行って良かった。

 すこし脱線するけど、声優ファンって最初はこんな感じだったんだろうか。彼らはよく広報担当として公の場に出てくるから顔と名前を嫌でも覚えるし、その割にはあくまで作品づくりのごく一部を担当する外注の技術者?(クリエイターと言えば良いのだろうか?)みたいなもんなので、作品に対してはなんというか、他のスタッフよりも「ただの作品ファン」側に近い存在のような印象を受けることがある。実際、放送されるまでどんな絵になってるか一度も見てないとかあるみたいだし、作品作りの中核を担っていない場合が多い。すると、アニメ視聴者からすれば声優は「そのアニメ思い入れのある同士」みたいな、変な親近感を覚えてしまう。ほれてまうやろー

ここから余談

 いろんなアニメを観ていると、悪魔みたいな作品に出会うことがある。それはとても不快で、心がざわざわして、二度と観たくないと思わせるような。観たら最後、寝ても覚めても脳裏に焼き付いたシーンがフラッシュバックして、頭のなかであの音楽が流れ続け、胃痛で眉をしかめ、何も手につかなくなってしまう。

 しかも、そういう作品に限って評価することが出来ない。悪夢みたいに思い出すシーンや音楽は美しく、登場人物の瞳は深淵みたいに深く、あの声優の演技は恐怖さえ覚える。そういう作品のどこまでが演出で、どこからが自分の感情なのかわからない。作品のことを一生懸命考えてるつもりが、気づいたら自分の過去の記憶で胸が一杯になってしまう。もはや作品の面白さがどうとか考えられないくらいに、心をかき乱されて頭の中がぐちゃぐちゃになってしまう。

 ああいう悪魔みたいな作品を観ることのできる幸せを、今日も噛み締めています。

最後に、ここ1年位で見た作品を(覚えてる限り)載せときます。検索妨害になりそうだったら消します。長文駄文失礼しました。

機動戦士ガンダム ポケットの中の戦争(1989)

カウボーイビバップ(1998)

攻殻機動隊 TVシリーズ(2002~)

キノの旅 -the Beautiful World- (2003)

APPLESEED(2004)

BLACK LAGOON(2006)

パプリカ(2006)

さよなら絶望先生シリーズ(2007~)

〈物語〉シリーズ劇場版含め全部)(2009~)

東のエデン(2009)

刀語(2010)

侵略!イカ娘シリーズ(2010~)

生徒会役員共シリーズ(2010~)

四畳半神話大系(2010)

gdgd妖精’sシリーズ(2011~)

日常(2011)

てーきゅう シリーズ(2012~)

ジョジョの奇妙な冒険(2012)

絶園のテンペスト(2012)

氷菓(2012)

人類は衰退しました(2012)

キルミーベイベー(2012)

じょしらく(2012)

ポンコツクエスト~魔王と派遣の魔物たち~シリーズ(2013~)

夜桜四重奏 -ハナノウタ-(2013)

境界の彼方(2013)

有頂天家族(2013)

てさぐれ!部活ものシリーズ(2013~)

直球話題ロボットアニメ(2013)

ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース(2014)

ソウルイーターノット!(2014)

結城友奈は勇者である シリーズ(2014~)

四月は君の嘘(2014)

ワンパンマン(2015)

機動戦士ガンダム サンダーボルト(2015~)

機動戦士ガンダム THE ORIGIN(2015~)

ゲート 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり(2015)

ふらいんぐうぃっち(2016)

くまみこ(2016)

ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない(2016)

この素晴らしき世界に祝福を!シリーズ(2016~)

ファンタシースターオンライン 2 ジ アニメーション(2016)

Re:ゼロから始める異世界生活(2016)

亜人ちゃんは語りたい(2016)

けものフレンズ(2017)

アリスと蔵六(2017)

正解するカド(2017)

エロマンガ先生(2017)

クズの本懐(2017)

終末なにしてますか?忙しいですか?救ってもらっていいですか?(2017)

サクラクエスト(2017)

サクラダリセット(2017)

フレームアームズガール(2017)

ゲーマーズ!(2017)

メイドインアビス(2017)

プリンセス・プリンシパル(2017)

セントールの悩み(2017)

恋と嘘(2017)

徒然チルドレン(2017)

アホガール(2017)

少女終末旅行(2017)

アニメガタリズ(2017)

魔法使いの嫁(2017)

妹さえいればいい。(2017)

Infini-T Force(2017)

UQ HOLDER! 魔法先生ネギま!2(2017)

宝石の国(2017)

いぬやしき(2017)

此花亭奇譚(2017)

キノの旅 -the Beautiful World- the Animated Series(2017)

<2017-10-22追記>

 こんな与太話に付き合ってくださりかありがとうございます(汗)幾つか気になったコメントがあったので…

・なんの分野にせよ自分がハマり始めた頃を最盛期と思う人が多いから仕方ないね

 書きながら全く同じことを思ってた。例えば私の場合、新作ゲームの評価がまさにそうなっていたりする。恐らく10年前よりも面白い新作ゲームがたくさんあるはずなのに、買う前にやたら躊躇するようになった。そのくせ「面白いゲームないかな-」とか言っちゃってたりするわけで。これに対する答えはきっと無いんだろうけど、強いて言うなら「作品を作る人達への尊敬の念を忘れない」ということなんじゃないだろうか。それを忘れない限り、70歳位になってもアニメゲームを楽しめると信じてる。

・BACCANO!見ようぜ!ヒャッハー

・もう見てるかもしれないけど、攻殻機動隊好きなら「PSYCHO-PASS サイコパスおすすめする

 「○○お勧め!」的なコメントはとても嬉しいです。ただ、本文にもある通り「どんな切り取り方をすると」面白いのか、に興味がある。バッカーノは、原作が成田良悟電撃文庫)、監督が大森貴弘(デュラララ!や夏目友人帳の監督、音響演出兼任)、構成、脚本が高木登(デュラララ!のシリーズ構成地獄少女シリーズの一部脚本)、キャラデザ岸田隆宏(デュラララ!やボールルームへようこそキャラデザ)、音楽が良守信(デュラララ!や夏目友人帳の音楽)みたいな感じなんだけど、夏目友人帳やデュラララ!も好きだったりするんだろうか?とか思う。もしそうなら、上記の中の誰かがグッとくる何かを持っているクリエイターということになるはずだし、そういうのを知りたい。

・最近見たアニメの中で特に面白かったの3つ位あげて欲しい。どういうの好きなのか知ると皆無責任に自分のおすすめアニメ教えてくれるぞ(酷

 アニメを観てると、やっぱり「面白い」作品の中に「劇的に面白い」作品があるなぁ、と感じる。根拠はもちろん主観なので、これは「一般的に比較できる面白さの差」ではないのだけれど。

一つ目:アリスと蔵六

 2017年の作品。原作は今井哲也(月刊COMICリュウ)、監督は桜美かつしふらいんぐうぃっちの監督)、シリーズ構成高山文彦超時空要塞マクロスの演出、機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争の監督)、音響監督岩浪美和ふらいんぐうぃっちプリンセス・プリンシパルジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない音響監督)制作はJ.C.STAFF

 去年見たふらいんぐうぃっちで、桜美かつし岩浪美和すげえ!ってなって、同作のスタッフを見て「これは観るしかない!」と思ったのがきっかけ。脚本と演出と音とBGMと背景美術とキャラデザと声優の演技とが優れた作品だった。難点は見放題方式の配信しているサイトが少ないので、見る機会が少ない点。

二つ目〈物語〉シリーズ

 2009年に始まった作品。原作は西尾維新講談社BOX)、監督・シリーズ構成新房昭之さよなら絶望先生3月のライオンの監督)、セカンドシーズン憑物語などの監督は板村智幸さよなら絶望先生絵コンテ3月のライオンの演出)、キャラデザ渡辺明夫神のみぞ知るセカイグリザイアの果実キャラデザ)、音楽は神前暁らき☆すたかんなぎなど多すぎて書けないくらアニソンやBGMを作ってる人)、制作はシャフト

 同作は作品の章毎にOPやEDが違うという演出がされているのだけれど、それらが全部極めて良い。楽曲もそうだし、アニメーションも。自分の中ではこの作品の魅力は半分くらいOP、EDが占めていて、本編を観るほどにOPEDが輝く。今のところ、すべての作品の中でOPEDが最も優れていると感じる。難点は話数が非情に多く、どの順で観ればいいかわからない点。

三つ目:攻殻機動隊 TVシリーズ劇場版まだ観てないです)

 2002年に始まった作品。原作は士郎正宗ヤングマガジン)、監督・シリーズ構成神山健治東のエデンひるね姫などの監督)、メカニックデザイン寺岡賢司スレイヤーズモンスターデザインやってたらしい)と常木志伸PSYCHO-PASSのメカ監修)、音響監督若林和弘東のエデン、各ジブリ作品の音響監督)、音楽は菅野よう子マクロスシリーズカウボーイビバップの音楽)。

 世界観がずば抜けて優れてる。しかもこの作品はほとんどオリジナルストーリーらしい(原作未読です、すみません)ので、このアニメ作品世界観ストーリーの良さ≠原作の良さと言っていいと思う。軽く「もう一つの地球」が想像できるくらいの深さがあるので、アニメを観ずに考えているだけで楽しい。加えてメカニックデザインもすごく良い。セブロとかマテバとか外骨格フレームとかタチコマとか大好き。菅野よう子の音楽も非常に良いし、ベテラン声優たちの演技もヤバイ。近々新作が作られるようだけれど、世界観と脚本とメカニックデザインと音楽と声優演技が優れているのだからきっと自分好みの優れた作品になるだろうと思っている。

 難点は難しい点。兄弟に勧めてみたけど、「よくわかんない」って言われた。

・好きなモチーフが描かれてないと心が震えないのよな。そのとき作品の巧拙を判断する回路が走る。そうなるとよくできた作品にはなっても面白い作品になることはない。

 よく出来てるなぁ、すごいなぁ。という感覚にエクスタシーじみた何かを感じる事はないだろうか。それは例えば神前暁の音楽だったり、岩浪美和の作る音だったり、江畑諒真アクションだったり、ムーンフラワーの美術だったり、悠木碧の演技だったり。ぶっちゃけそういう技巧的な魅力を感じたシーンの前後の文脈とか全然覚えてないし、どうでも良かったりする。ただあの瞬間をまた観たくて、何度も再生したりする作品を「面白い作品」と評してもいいとおもうけど。

2017-10-11

amazonプライムキルミーベイベーきてるぞ!!!!!!!!!!!!

本当に絶対感動するから見て!

感動しなかったら木の下に埋めてもいいよ!!

2017-09-01

声優相手文春砲はこれくらいやれ

中堅からベテランの実力で食っている人たちの恋愛報道とか死ぬほどどうでもいい

一時期の結婚ラッシュもそうだったが「(顔も知らない人だけど)おめでとう」くらいしか反応できない

本気で声豚騒がせたいならこれくらいやらないと話にならない

まだある?男性声優界は疎いのでよく分からない。宮野真守佐藤拓也ちょっと荒れてた記憶がある。

2017-06-16

アニソンについて

ヒャダイン系というか

でんぱ組inc系というか

声優アイドル複数人いて

明るくかけあいながらすごく細かい譜割りを怒涛のスピードで歌い上げていくタイプの曲

名曲を知りたいのです

ヒャダイン「日常」OP

ちょっと古くて求めているのとちがうけど「ぱにぽに」の各曲

最近だとだんぜん「ひなこのーと」。OPEDもいいな

ガヴリールドロップアウト」「つぐもも」も好き

おそ松さん」もいいかちょっとちがうけど

こういうのでほかに名曲あったら教えてください

探しようがなくて困ってます

【追記】

皆さん有り難うございます。たくさん知ることができました。

聞くことができるものは聞いてみてます

三者三葉OP機巧少女は傷つかないedうらら迷路帖OP涼宮ハルヒちゃんの憂鬱OPちくわパフェだよ☆CKP、ホーンテッドメイドランチ

みつどもえ1,2期のOP繰繰れ!コックリさん OPWWW.WORKING!! OPじょしらくOPEDゆるゆりOPけものフレンズOP

これらがそうかなと

掛け合いやテンポチェンジなどのオペラというかミュージカルというかそういう要素が入ってるのが望みだったのがわかりました

現時点で書かれてないので発見したのだと、あんハピ♪opとか、キルミーベイベーとかあと、上記のだと、やっぱり前山田健一強いなあと認識を新たにしました

アニュータちょっと考えてみます

2017-05-28

ニッポンアニメ100並べてみた

アニメ名
381エイトマン63
357リボンの騎士66
260タイガーマスク69
340あしたのジョー70
140ルパン三世71
147海のトリトン72
224マジンガーZ
258科学忍者隊ガッチャマン
356デビルマン
140チャージマン研!73
341バビル2世
29宇宙戦艦ヤマト74
38星の子ポロン
99ガンとゴン
113アルプスの少女ハイジ
182ガンバの冒険75
397フランダースの犬
191キャンディ・キャンディ76
219無敵超人ザンボット377
284ルパン三世
39未来少コナン78
75さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち
153銀河鉄道999
351ペリーヌ物語
359宇宙海賊キャプテンハーロック
361無敵鋼人ダイターン3
17機動戦士ガンダム79
44ルパン三世 カリオストロの城
103銀河鉄道999(The Galaxy Express 999)
214赤毛のアン
226ベルサイユのばら
244サイボーグ009
304ドラえもん
170伝説巨神イデオン80
311ニルスのふしぎな旅
79うる星やつら81
310さよなら銀河鉄道999 アンドロメダ終着駅
105伝説巨神イデオン 発動篇82
142超時空要塞マクロス
277魔法のプリンセスミンキーモモ
353スペースコブラ
392機動戦士ガンダムIII めぐりあい宇宙編
86装甲騎兵ボトムズ83
146魔法の天使クリィミーマミ
230銀河漂流バイファム
239聖戦士ダンバイン
325クラッシャージョウ
54風の谷のナウシカ84
94うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー
98超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか
378名探偵ホームズ
381北斗の拳
108機動戦士Zガンダム85
329タッチ
59天空の城ラピュタ86
123聖闘士星矢
225めぞん一刻
255DRAGON BALL
319宇宙船サジタリウス
142シティーハンター87
293王立宇宙軍 オネアミスの翼
329赤い光弾ジリオン
399きまぐれオレンジ★ロード
13銀河英雄伝説88
97AKIRA
116となりのトトロ
160機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
167魔神英雄伝ワタル
173鎧伝サムライトルーパー
187トップをねらえ! Gun Buster
375シティーハンター2
112機動警察パトレイバー 劇場版89
176DRAGON BALL Z
199らんま1/2
234PATLABOR ON TELEVISION
388らんま1/2 熱闘編
90ふしぎの海のナディア90
145新世紀GPXサイバーフォーミュラ91
165絶対無敵ライジンオー
60美少女戦士セーラームーン92
65幽☆遊☆白書
180ジャイアントロボ THE ANIMATION 地球が静止する日
247紅の豚
155SLAM DUNK93
172機動警察パトレイバー2 the Movie
179忍たま乱太郎
315美少女戦士セーラームーンR(TVアニメ)
354機動戦士Vガンダム
371美少女戦士セーラームーンR(劇場版)
151機動武闘伝Gガンダム94
236美少女戦士セーラームーンS[スーパー]
264マクロス7
290魔法騎士レイアース
14新世紀エヴァンゲリオン95
131GHOST IN THE SHELL/攻殻機動隊
168スレイヤーズ
203新機動戦記ガンダムW
309ロミオの青い空
338耳をすませば
24名探偵コナン96
164スレイヤーズ NEXT
177機動戦艦ナデシコ
209るろうに剣心—明治剣客浪漫譚
249天空のエスカフローネ
388爆走兄弟レッツ&ゴー!!
30少女革命ウテナ97
85ポケットモンスター
137もののけ姫
335勇者王ガオガイガー
8カードキャプターさくら98
34カウボーイ ビバップ
136カウボーイ ビバップ[WOWOW放送版]
284serial experiments lain
324劇場版 ポケットモンスター ミュウツーの逆襲
392PERFECT BLUE
18デジモンアドベンチャー99
72ONE PIECE
76カードキャプターさくら (第2期)
84HUNTER×HUNTER
114おジャ魔女どれみ
228∀ GUNDAM
267無限のリヴァイアス
272ゾイド-ZOIDS-
313るろうに剣心—明治剣客浪漫譚— 追憶編
392劇場版 カードキャプターさくら
93犬夜叉00
189劇場版 カードキャプターさくら 封印されたカード
294幻想魔伝最遊記
296遊☆戯☆王デュエルモンスターズ
302デジモンアドベンチャー ぼくらのウォーゲーム!
327フリクリ
32テニスの王子様01
120ヒカルの碁
124スクライド
125千と千尋の神隠し
236フルーツバスケット
241星のカービィ
397シャーマン キング
40機動戦士ガンダムSEED02
46攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX
87十二国記
222プリンセスチュチュ
242灰羽連盟
288NARUTO
294ボンバーマンジェッターズ
297あたしンち
325千女優
369おジャ魔女どれみドッカ〜ン!
374王ドロボウJING
71鋼の錬金術師03
111プラネテス ΠΛΑΝΗΤΕΣ
298金色のガッシュベル!!
305カレイドスター
341無人惑星サヴァイヴ
144BLEACH04
153蒼穹のファフナー Dead Aggressor
212SAMURAI7
217機動戦士ガンダムSEED DESTINY
238今日から(マ)王![第1期]
260攻殻機動隊 S.A.C. 2nd GIG
274魔法少女リリカルなのは
348ファンタジックチルドレン
369ケロロ軍曹
392エルフェンリート
78蟲師05
122ARIA The Animation
162交響詩篇エウレカセブン
200魔法少女リリカルなのは A's
273AIR
400鋼の錬金術師 シャンバラを征く者
7コードギアス 反逆のルルーシュ06
11銀魂
42涼宮ハルヒの憂鬱 (第1期)
64家庭教師ヒットマンREBORN!
117N・H・Kにようこそ!
119ゼーガペイン
255HELLSING
270ひぐらしのなく頃に
280パプリカ
308Fate/stay night
318ARIA The NATURAL
332時をかける少女
332彩雲国物語
337D.Gray-man
345ブラックラグーン
345桜蘭高校ホスト部
43天元突破グレンラガン07
91モノノ怪
95電脳コイル
152CLANNAD
157機動戦士ガンダム00 1st season
169DARKER THAN BLACK -黒の契約者-
174BACCANO!
193らき☆すた
203おおきく振りかぶって
218NARUTO 疾風伝
245精霊の守り人
262秒速5センチメートル
275コードギアス 反逆のルルーシュSTAGE24&25スペシャル
282ひだまりスケッチ
362空の境界 第一章 俯瞰風景
15コードギアス 反逆のルルーシュR208
21CLANNAD ~AFTER STORY~
36夏目友人帳
53劇場版 ポケットモンスター ダイヤモンド&パール ギラティナと氷空の花束 シェイミ
73マクロスF
149イナズマイレブン
175とらドラ!
180ARIA The ORIGINATION
202遊☆戯☆王5D’s
216黒執事
226ストライクウィッチーズ
266とある魔術の禁書目録
338true tears
371ef - a tale of melodies.
27鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST09
41けいおん!
45化物語
100四畳半神話大系
194サマーウォーズ
203涼宮ハルヒの憂鬱(第2期)
221とある科学の超電磁砲
343FAIRY TAIL
364犬夜叉完結編
381獣の奏者エリン
58けいおん!!10
77Angel Beats!
134涼宮ハルヒの消失
161ヨスガノソラ
171デュラララ!!
201ソ・ラ・ノ・ヲ・ト
232機動戦士ガンダムユニコーン
282薄桜鬼
323WORKING!!
328ジュエルペット てぃんくる☆
355劇場版 銀魂 新訳紅桜篇
378刀語
386劇場版 機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer-
1TIGER & BUNNY11
3魔法少女まどか☆マギカ
35Steins;Gate
50Fate/Zero
55銀魂'
56うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE1000%
66THE IDOLM@STER
83あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。
109輪るピングドラム
132日常
245青の祓魔師
251劇場版 アニメ 忍たま乱太郎 忍術学園全員集合!の段
257ギルティクラウン
268劇場版 マクロスF〜サヨナラノツバサ
334ゆるゆり
343花咲くいろは
357TIGER & BUNNY [未公開パイロット映像]
381HUNTER×HUNTER[新]
6劇場版 TIGER & BUNNY The Beginning12
19PSYCHO-PASS サイコパス
20ソードアート・オンライン
22ガールズ&パンツァー
25氷菓
81K
82黒子のバスケ (第1期)
110アイカツ! アイドルカツドウ!
135映画 けいおん!
178ジョジョの奇妙な冒険
195新テニスの王子様
248キルミーベイベー
270新世界より
278劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [前編] 始まりの物語
284TARI TARI
289AKB0048
298劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [後編] 永遠の物語
307戦姫絶唱シンフォギア
335夏目友人帳 肆
348ヨルムンガンド
367宇宙兄弟
367つり球
4ラブライブ! (TVアニメ1期)13
26劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [新編] 叛逆の物語
28進撃の巨人
48Free!
89ヘタリア The Beautiful World
92キルラキル KILL la KILL
106劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ
128黒子のバスケ 第2期
130凪のあすから
133きんいろモザイク
182有頂天家族
184宇宙戦艦ヤマト2199
185ダイヤのA
188うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE2000%
229弱虫ペダル
233ゆゆ式
235空の境界
251やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。
262のんのんびより
287プリティーリズム・レインボーライブ
300言の葉の庭
316とある科学の超電磁砲S
348ポケットモンスター XY
366蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ-
386翠星のガルガンティア
390AKB0048 next stage
2劇場版 TIGER & BUNNY The Rising14
5ラブライブ! (TVアニメ2期)
16ご注文はうさぎですか?
23ハイキュー!!
37Fate/stay night [Unlimited Blade Works]
51四月は君の嘘
52SHIROBAKO
62Free!-Eternal Summer-
74少ハリウッド
96ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース
126THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの向こう側へ!
129劇場版 K MISSING KINGS
156ソードアート・オンラインII
158ワールドトリガー
166プリパラ
186ALDNOAH.ZERO
196魔法科高校の劣等生
197PSYCHO-PASS サイコパス2
198鬼灯の冷徹
214僕らはみんな河合荘
222結城友奈は勇者である
250遊☆戯☆王ARC-V
258暁のヨナ
275月刊少女野崎くん
281ばらかもん
291ノーゲーム・ノーライフ
301東京喰種トーキョーグール
303PSYCHO-PASS サイコパス 新編集版
329弱虫ペダル GRANDE ROAD
347シドニアの騎士
375黒執事 Book of Circus
377PINGPONG THE ANIMATION
400たまこラブストーリー
9ラブライブ! The School Idol Movie15
10おそ松さん
47響け!ユーフォニアム
49ガールズ&パンツァー 劇場版
63ハイ☆スピード!Free! Starting Days
67ハイキュー!! セカンドシーズン
68ご注文はうさぎですか??
70機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ
88血界戦線
101少ハリウッド -HOLLY STAGE FOR 50-
102アイドルマスター シンデレラガールズ 1st Season
104K RETURN OF KINGS
107美男高校地球防衛部LOVE!
115アイドルマスター シンデレラガールズ 2nd Season
118ワンパンマン
121うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEレボリューションズ
138放課後のプレアデス
149暗殺教室
206がっこうぐらし!
209ポケットモンスター XY&Z
212アルスラーン戦記
231劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス
240高校星歌劇スタミュ
253やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続
265艦隊これくしょん -艦これ-
278蒼穹のファフナー EXODUS
291Go!プリンセスプリキュア
312蒼穹のファフナー EXODUS 第2クール
320Dance with Devils
321Charlotte
321赤髪の白雪姫
363コンクリート・レボルティオ〜超人幻想〜
364オーバーロード
385心が叫びたがってるんだ。
391終わりのセラフ
12ジョーカー・ゲーム16
31文豪ストレイドッグス
33ラブライブ!サンシャイン!!
57君の名は。
61Re:ゼロから始める異世界生活
69モブサイコ100
80昭和元禄落語心中
127ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない
139ツキウタ。
148聲の形
158名探偵コナン 純黒の悪夢
163この素晴らしい世界に祝福を!
189KING OF PRISM by PrettyRhythm
192ハイスクール・フリート
207僕だけがいない街
20791Days
209ジョーカー・ゲーム 映像特典
219劇場版 遊☆戯☆王 THE DARK SIDE OF DIMENSIONS
242僕のヒーローアカデミア
254B-PROJECT 鼓動 アンビシャス
268マクロスΔ
306甲鉄城のカバネリ
314斉木楠雄のΨ難
317おそ松さん 3.5話
352魔法つかいプリキュア!
359アクティヴレイド 機動強襲室第八係
373おそ松さん ショートフィルムシリーズ
378アルスラーン戦記 風塵乱舞
396灰と幻想のグリムガル

2017-04-03

「楽しみ方」が面白がられた作品がヒットする

anond:20170402171317

前半部は俺の普段思ってることを書いてくれた、って感じ。

けものフレンズ1話しか見てないし、作品についてどうこう言える立場じゃないが。

けものフレンズブレイクきっかけもそうだったけど、

他の視聴者がどう楽しんでいるのか、それがわかりやすくかつ面白く伝わることが重要なんだろう。

楽しみ方のガイドラインがあれば、そのままそこに乗っかっていけばいい。

内容とかもはや関係ない。内容が糞でも、二次創作カバーできる。

そして、ガイドラインに沿って「楽しんで」いる姿が、周囲の人たちにまた面白がられる。

嫌いな作品については書くのはフェアじゃないと思うから、俺が面白いと思っているガルパンでも同様で。

ガルパンはいいぞ」というわかりやすフレーズが出てくれば、それでブームになる。

放映時は特に話題にならなかったアニメでも「キルミーベイベーは死んだんだ」というフレーズ

手に入れれば、再評価の機会を得られるわけだ。

2017-02-19

NHKベストアニメソング100(300)を年代順に並べてみた

曲名アニメ名
85海のトリトン海のトリトン1972
231マジンガーZマジンガーZ
16宇宙戦艦ヤマト宇宙戦艦ヤマト1974
225真赤なスカーフ
296ルパン三世のテーマルパン三世 2nd シリーズ1977
82ヤマトより愛をこめてさらば宇宙戦艦ヤマト -愛の戦士たち-1978
271銀河鉄道999銀河鉄道999
61誰がためにサイボーグ0091979
262タンポポの詩ドラえもん
46THE GALAXY EXPRESS 999[銀河鉄道999]銀河鉄道999
184炎のたからものルパン三世 カリオストロの城
165コスモスに君と伝説巨神イデオン1980
92哀 戦士機動戦士ガンダムII 哀・戦士篇1981
290銀河旋風ブライガー銀河旋風ブライガー
194ラムのラブソングうる星やつら
177ダンバイン とぶ聖戦士ダンバイン1983
95炎のさだめ装甲騎兵ボトムズ
294デリケートに好きして魔法の天使クリィミーマミ
254HELLO,VIFAM銀河漂流バイファム
35愛・おぼえていますか超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか1984
100水の星へ愛をこめて機動戦士Zガンダム1985
270夢光年宇宙船サジタリウス1986
159君をのせて天空の城ラピュタ
131ペガサス幻想聖闘士星矢
28Get Wildシティーハンター1987
295君が通り過ぎたあとに -DON'T PASS ME BY-タッチ3 君が通り過ぎたあとに -DON'T PASS ME BY-
127BEYOND THE TIME(EXPANDED VERSION)機動戦士ガンダム 逆襲のシャア1988
227Still Love Her(失われた風景)シティーハンター2
136Step魔神英雄伝ワタル
249CHA-LA HEAD-CHA-LAドラゴンボールZ1989
89ブルーウォーターふしぎの海のナディア1990
128Winners新世紀GPX サイバーフォーミュラ1991
99ETERNAL WIND -ほほえみは光る風の中-機動戦士ガンダムF91
118ドリーム・シフト絶対無敵ライジンオー
37ムーンライト伝説美少女戦士セーラームーン1992
71笑顔のゲンキ姫ちゃんのリボン
215君は君だよ
59微笑みの爆弾幽☆遊☆白書
224アンバランスなKissをして
172乙女のポリシー美少女戦士セーラームーンR1993
55勇気100%忍たま乱太郎
241世界が終るまでは…スラムダンク
88君色思い赤ずきんチャチャ1994
171冒険者たちモンタナ・ジョーンズ
130Wind Climbing ~風にあそばれて~魔法陣グルグル
269突撃ラブハートマクロス7
101ゆずれない願い魔法騎士レイアース
146KinKiのやる気まんまんソングちびまる子ちゃん1995
240空へ…ロミオの青い空
258Get alongスレイヤーズ
190JUST COMMUNICATION新機動戦記 ガンダムW
8残酷な天使のテーゼ新世紀エヴァンゲリオン
183名探偵コナン1996
281運命のルーレット廻して
187HEART OF SWORD ~夜明け前~るろうに剣心
192約束はいらない天空のエスカフローネ
33Give a reasonスレイヤーズNEXT
114勇者王誕生!勇者王ガオガイガー1997
218魂のルフラン新世紀エヴァンゲリオン劇場版 シト新生
22めざせポケモンマスターポケットモンスター
41輪舞-revolution少女革命ウテナ
259奇跡の海ロードス島戦記 英雄騎士伝1998
222THE REAL FOLK BLUESカウボーイビバップ
7プラチナカードキャプターさくら
30Catch You Catch Me
98おジャ魔女カーニバル!!おジャ魔女どれみ1999
5Butter-Flyデジモンアドベンチャー
263月の繭∀ガンダム
105WILL仙界伝 封神演義
206Wild Flowersゾイド -ZOIDS-
273おはよう。HUNTER×HUNTER
50ウィーアー!ONE PIECE
121Share The World
189明日は来るから
149brave heartデジモンアドベンチャー022000
64檄! 帝国華撃団サクラ大戦
137明日へのメロディー劇場版カードキャプターさくら 封印されたカード
26CHANGE THE WORLD犬夜叉
77Every Heart -ミンナノキモチ-
246Over Soulシャーマンキング2001
161Reckless fireスクライド
86For フルーツバスケットフルーツバスケット
48ここで僕らは出会ってしまったテニスの王子様
248Love Festival
285Get Over (Special Mix)ヒカルの碁
196inner universe攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX2002
268GO!!!NARUTO -ナルト-
162あんなに一緒だったのに機動戦士ガンダムSEED
193暁の車
198INVOKE -インヴォーク-
237明日へのbrilliant road宇宙のステルヴィア2003
119カサブタ金色のガッシュベル!!
266Time after time ~花舞う街で~名探偵コナン 迷宮の十字路
44メリッサ鋼の錬金術師
253リライト
292READY STEADY GO
173rise攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX 2nd GIG2004
36Shangri-La蒼穹のファフナー Dead Aggressor
112innocent starter魔法少女リリカルなのは
300Little Wish ~lyrical step~
145心絵メジャー
31鳥の詩AIR2005
106創聖のアクエリオン創聖のアクエリオン
27ETERNAL BLAZE魔法少女リリカルなのはA's
17ハレ晴レユカイ涼宮ハルヒの憂鬱2006
18God knows...
150Lost my music
274冒険でしょでしょ?
91曇天銀魂-ぎんたま-
93サムライハート(Some Like It Hot!!)
293サクラミツツキ
223you -Visionen im Spiegelひぐらしのなく頃に
174リトルグッバイゼーガペイン
54Deep in your heart獣王星
84KEY OF HEART森のリトル・ギャング
205真赤な誓い武装錬金
80COLORSコードギアス反逆のルルーシュ
67空色デイズ天元突破グレンラガン2007
297キッス ~帰り道のラブソング~ラブ★コン
191アンインストールぼくらの
157もってけ!セーラーふくらき☆すた
220oblivious空の境界 第一章 俯瞰風景
211リフレクティアtrue tears2008
272たった1つの想いGUNSLINGER GIRL -IL TEATRINO-
19ライオンマクロスF
70星間飛行
75ダイアモンド クレバス
169射手座☆午後九時 Don't be late
214ノーザンクロス
288一斉の声夏目友人帳
83時を刻む唄CLANNAD AFTER STORY
234小さなてのひら
170深愛WHITE ALBUM2009
103Don't say“lazy”けいおん!
280Cagayake!GIRLS
43強き者よ真マジンガー 衝撃!Z編 on television
12君の知らない物語化物語
153恋愛サーキュレーション
6only my railgunとある科学の超電磁砲
62一番の宝物 ~Yui final ver.~Angel Beats!2010
160My Soul,Your Beats!
102天使にふれたよ!けいおん!!
208U&I
255Utauyo!!MIRACLE
264バクチ・ダンサー銀魂 新訳紅桜篇
278蒼穹蒼穹のファフナー HEAVEN AND EARTH
11コネクト魔法少女まどか☆マギカ2011
53Magia
3オリオンをなぞるTIGER & BUNNY
199星のすみか
252LOVE CHASEトリコ
140Hacking to the GateSTEINS;GATE
202secret base~君がくれたもの~(10 years after Ver.)あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。
13マジLOVE1000%うたの☆プリンスさまっ♪マジLOVE1000%
299オルフェ
110ゆりゆららららゆるゆり大事件ゆるゆり
230Endless StoryC3 -シーキューブ-
58oath signFate/Zero
144The Everlasting Guilty Crownギルティクラウン
257キルミーのベイベー!キルミーベイベー2012
51猛烈宇宙交響曲・第七楽章「無限の愛」モーレツ宇宙海賊
179to the beginningFate/Zero
68Can Do黒子のバスケ
239優しさの理由氷菓
226この涙を君に捧ぐAKB0048
52crossing fieldソードアート・オンライン
111まるかいて地球ヘタリア Axis Powers
180リニアブルーを聴きながら劇場版 TIGER & BUNNY -The Beginning-
135KINGSK
141ジョジョ~その血の運命~ジョジョの奇妙な冒険
247BLOODY STREAM
210カレンダーガールアイカツ!
250SHINING LINE*
209DreamRiserガールズ&パンツァー
47名前のない怪物PSYCHO-PASS
291ひかりふる魔法少女まどか☆マギカ[後編]永遠の物語
65サヨナラの橋ねらわれた学園
23愛してるばんざーい!ラブライブ! School idol project2013
39僕らは今のなかで
94僕らのLIVE 君とのLIFE
120START:DASH!!
148No brand girls
151硝子の花園
219輝夜の城で踊りたい
283W:Wonder tale俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる
76ポワゾンKISSうたの☆プリンスさまっ♪マジLOVE2000%
132マジLOVE2000%
15紅蓮の弓矢進撃の巨人
69自由の翼
277せーのっ!ゆゆ式
115sister's noiseとある科学の超電磁砲S
233SPLASH FREEFree!
261Rage on
245聖少女領域ローゼンメイデン・トロイメント
167現状ディストラクション劇場版銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ
232シリウスキルラキル
78君の銀の庭魔法少女まどか☆マギカ[新編]叛逆の物語
138カラフル
14M@STERPIECE劇場版 THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの向こう側へ!2014
45harmonized finale劇場版 TIGER & BUNNY -The Rising-
275ネメシス
34光のシグナルドラえもん 新・のび太の大魔境~ペコと5人の探検隊~
81MASAYUME CHASINGFAIRY TAIL
186BREAK OUT
152イマジネーションハイキュー!!
1Snow halationラブライブ! School idol project
21それは僕たちの奇跡
42MOMENT RING
109KiRa-KiRa Sensation!
60Rising Hope魔法科高校の劣等生
260black bulletブラック・ブレット
107This gameノーゲーム・ノーライフ
20Daydream cafeご注文はうさぎですか?
265Clear Blue DepartureFree!-Eternal Summer-
87unravel東京喰種トーキョーグール
74シルシソードアート・オンラインII Mather's Rosario
134courageソードアート・オンラインII
235IGNITE
143heavenly blueアルドノア・ゼロ
63永遠 never ever少年ハリウッド -HOLLY STAGE FOR 49-
164ハロー世界
200星屑のインターリュード天体のメソッド
133光るなら四月は君の嘘
267メクルメク勇気!カードファイト!! ヴァンガードG
79絶対無敵☆Fallin' LOVE☆美男高校地球防衛部LOVE!2015
221Just going now!!
217海色(みいろ)艦隊これくしょん -艦これ-
279吹雪
57お願い!シンデレラアイドルマスター シンデレラガールズ
197Star!!
204Flyersデス・パレード
256HOLLY TRIP少年ハリウッド -HOLLY STAGE FOR 50-
213戦-ikusa-戦国無双
56MOON PRIDE美少女戦士セーラームーンCrystal
147Brave ShineFate/stay night UNLIMITED BLADE WORKS 2nd シーズン
176LAST STARDUSTFate/stay night UNLIMITED BLADE WORKS
158ラピスラズリアルスラーン戦記
122エボリューション・イヴうたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEレボリューションズ
175シャイン
276GOLDEN☆STAR
284ORIGINAL RESONANCE
244Love & Peaceデュエル・マスターズ VSR
9シュガーソングとビターステップ血界戦線
113Hello,world!
286プライド革命銀魂゜
66『Z』の誓いドラゴンボールZ 復活の「F」
2僕たちはひとつの光ラブライブ!The School Idol Movie
24Angelic Angel
25SUNNY DAY SONG
156これから
116限界突破×サバイバードラゴンボール超』新章“宇宙サバイバル編”
242ひみつをちょーだい実は私は
203Trancing Pulseアイドルマスター シンデレラガールズ
238M@GIC☆
10TRAGEDY金田一少年の事件簿R
185四銃士
139KIZUNAK RETURN OF KINGS
207アイム・ア・ビリーバーハイキュー!! セカンドシーズン
188オルフェンズの涙機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ
287DEAD OR ALIVE蒼穹のファフナー EXODUS
96THE HERO !! ~怒れる拳に火をつけろ~ワンパンマン
32はなまるぴっぴはよいこだけおそ松さん
125全力バタンキュー
163ノーポイッ !ご注文はうさぎですか??
104XY&Zポケットモンスター XY&Z
182piece of youthガールズ&パンツァー 劇場版
166Aching Horns映画 ハイ☆スピード ! -Free! Starting Days-
155ドラマチックLOVEKING OF PRISM by PrettyRhythm2016
38チキンLINEプリパラ み~んなのあこがれ♪レッツゴー☆プリパリ
201Great Daysジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない
181いけないボーダーラインマクロスΔ
228AXIA ~ダイスキでダイキライ~
243THE DAY僕のヒーローアカデミア
72DOUBLEジョーカー・ゲーム
126REASON TRIANGLE
97宿り星双星の陰陽師
178Valkyrie -戦乙女-
29ゼロイチキセキネトゲの嫁は女の子じゃないと思った?
195姫は乱気流☆御一行様鬼斬
123TRASH CANDY文豪ストレイドッグス
216名前を呼ぶよ
117High Free Spiritsハイスクール・フリート
212クローバー かくめーしょん三者三葉
40青空 Jumping Heartラブライブ!サンシャイン!!
154未熟DREAMER
168アルスラーン戦記 風塵乱舞
90「ツキノウタ。」 -TV SIZE-ツキウタ。 THE ANIMATION
12499モブサイコ100
129前前前世 (movie ver.)君の名は。
289スパークル (movie ver.)
142マジLOVEレジェンドスターうたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEレジェンドスター
282RAGE OF DUST機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ
229Sweet Sensation12歳。~ちっちゃなムネのトキメキ~
49花丸◎日和!刀剣乱舞-花丸-
4History Makerユーリ!!! on ICE
251Reason Living文豪ストレイドッグス
236PLEASURE FLAGドリフェス!
298アンサー3月のライオン
108ヒカリアレハイキュー!! 烏野高校 VS 白鳥沢学園高校
73Shake the DiCE天地無用! 魎皇鬼

※チキンLINE修正(2017/2/19 22時)

2017-01-04

無乳」の安心感

マンガとかアニメとかで、無乳女の子だらけのものをみるとなんというか、ホッとする。

なんでかは分からないけど。

有名なのをあげれば、『日常』とか『キルミーベイベー』とか。

すごく面白い描き方だと思うけど、考えてみれば言及されているのを見たことがない。

(ここで言及されているよ、ってのがあれば教えて下さい)

あの安心感はなんなんだろうな。

貧乳とは違うんだよな。無乳なんだよ。

隠れたミソジニー?そうなのかもしれないが。

2016-12-24

難民百合アニメ

ギャグ系・シュール

| キルミーベイベー

| ゆゆ式

| ゆるゆり

| 三者三様

| きんいろモザイク

| ごちうさ

| のんのんびより

| ふらいんふぉうぃっち

ほのぼの

 

 

 

クレイジーサイコレズ

| 桜Trick

| 

| 

| ゆゆ式

| ゆるゆり 

| のんのんびより きんいろモザイク あんハピ♪

百合

| ごちうさ

| 

| 三者三様

| ふらいんふぉうぃっち

百合友情

 

 

最近増えないな

 

__

 

そういえば難民っぽくない女だらけ百合+αアニメ増えてるね

男が出てくるけど百合アニメっぽいのもある

最近増えないというより、応用されてきてるのか

2016-06-06

三者三葉おもしろなぁ、キルミーベイベーの100倍おもしろ

双葉かわいいし、ギャグも笑えるし

というか両者の主役3人の髪色が似てると思っただけ。

2016-04-07

フリースタイル教皇庁名勝負数え歌:「ニーチェ vs 神」

◆ビーフに至るまでの経緯

神だけどお前らから著作権料を徴収しにきました。

rna ニーチェが神を殺したのが1883年頃だからとっくに著作権切れてるだろ。

mckassyi あれ、神様は死んだって昔、ニーチェさんが。

KariumNitrate ニーチェが亡くなる1900年までに死亡が確認されてるので色々時効ですね。


ワックはてなーdisに神さんマジ激おこ「まだ死んでねえっつの!!」

ニーチェにバトルをふっかける



◆バトル前コメント

ニーチェ「いやー負ける気? がしないっスね。もう終わりでしょ正直神とか。前世紀が全盛期だったでしょ。今日調子いいですわ。全身が口になったみたいな、断崖の高みから落ちる渓流の轟みたいな感じ。はやく俺のフロウを谷へ向かって流し落としてえ気分でーす」

a.k.a. Shit する God人類? 最近頑張ってじゃないんですか(笑)。でも、まだちょっとちょっとまだねえ。譲れないでしょ。チャンピオンの座は」


◆バトル(会場:バイロイト祝祭劇場

M.C. Leo PP. XIII「さあ、Big. G.G ことガリレオ・ガリレイマルティン・”シスマ”・ルター以来のビッグマッチアップがやってきたぜ! ニーチェ vs 神! 果たして神は死んだのか!? それとも死なないのか!? さっそくはじめるぜ、DJ Shit-ダールダ!  ギミアビーーーーッ!」


(チェケチェケチェケバウ♪)



ニーチェ

Yo ツァラトゥストラならこう言うね

 Tell you I’m da superstar,

 Tell you I’m da Supermensch!

 Yes オレはスーパーマン

 どうみてもおまえ Wimp なバットマン

 勝てるわけねえじゃん おれはクリプトン

 負けるわけねえじゃん おれのスクプリト

 食らっちまいな オレ=アンチクライスト

 かつて神をdisった俺たち

 いまやdisる価値もないおまえだし

 死んでくれて良かったな思うし

 だったら 至高の軽蔑 ’n 思考の聖別

 くれてやるぜよ 代わりに Gi’mme 地上の権力

 全力つくして行くぜ善悪の彼岸!」


「そう僻むなよ スーパー メーン!

 見下げたやつだぜ ルサンチ メーン!

 面妖ガイ(コンプラ) 永劫回帰

 複雑怪奇新刊なんかに

 殺されるわけない オレの神学

 見学 してみる? 瞬殺しちゃうかもだが

 哲学道徳煉獄アフォリズム

 反時代的なおまえの考察

 降伏するならいまのうちだぜ

 Cuz You're just a human!

 勝手に使うなヨソのザラシュトラ

 ゾロアスター に頼ったところで

 いまさら来ないぜその明日は AMEN!」


ニーチェ

エイメン唱えたところでこの世はB面

 救いなんかないサーセン だから俺たちB-Boy

 やってんだろ 忘れたか? 無邪気そのもの忘却

 返却なんかしないぜ今夜かぎりで負債

 シナイ山登ってもいらねえぜ十戒

 聴く耳もたねえ キルミーベイベー

 そんな明日ならやすなかソーニャ

 あれかこれかで悩むならよしな

 身過ぎ世過ぎで死屍累々のこの世で

 いつか掴むぜ獅子の声を Mein に

 カインの末裔なら上等なんだ だったら

 おまえの御徴(サイン)に否(ナイン)!」


サインが見えねえ お前はシックスセンス

 欠けたブルース・ウィリスだな

 それに引き換えオレはダイ・ハード

 ぜったい死なねえマジハートフル

 祝うんだ毎年のクリスマス of my child

 with ジーザスクライスト ye shall find

 俺たちいつでも Homie 三位一体

 おまえはいつでも Zombie 惨殺死体

 だけど おまえ次第だ 忘れんな

 俺とおまえらで 結んだ契約

 俺はおまえらを いつまでも啓発

 してやってんだ Say So Still God’s not Dead!」



M.C. Leo PP. XIII「Hoooooo! 終了ー! それでは審査員の皆様、ジャッジをどうぞ!」

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん