「居留守」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 居留守とは

2019-04-18

NHKの人がきた

テレビはあるけれどテレビ線?ケーブル線?を買っていない。テレビ番組は映らず、休日に近所のレンタルショップで借りてきたお笑いを観るだけの装置と化している(ほんとうは小難しい映画を観たいのに疲れているとお笑いばかり選んでしまう。悲しい)

先ほど、スーツを身にまとった男性がきた。インターホン越しにNHKですと言われたとき居留守を使えばよかったと心底後悔した。

前に一人暮らしをしていたときテレビはあったし、テレビ線?ケーブル線?も繋げていたのだが、奇跡的にNHKけが受信できなかった。まじで。私はその年の大河ドラマが観たかったのに。そのことをNHKの人に伝えたら引き下がった。

まあ、それで、今回は「テレビ線?がないのでテレビは観られないです」と伝えたら「テレビがあるだけで契約対象になるんです……」と申し訳なさそうに言われた。え、ええ〜〜?そうなの?おかしくない?どうしようかな?と思いつつ、とはいえ扉を開けてしまった以上は撃退できる気もしなかった。小心者なのだ

どうでもいい気持ちになりながら半笑いで「この仕事って嫌われませんか?」とNHKの人にたずねるとお兄さんは「めちゃくちゃに嫌われますね……」と私よりもずっと力なく笑った。そうだろうな。契約書にサインしつつ「お兄さんはテレビをよく観るんですか」と再度質問すると「子どもがいるので教育テレビはよく観ますよ」と返ってきた。模範的回答すぎる。

「でも、単身のときテレビは観なかったですね」「寝ちゃいますよね。帰ってきたら。今はスマホニュースもわかるから必要性もないし……」「僕も単身だったら僕のことを悪者に感じるだろうなと思います

キャッシュカード機械に通して暗証番号を打ち込んだ。これで、この人がNHKの人ではなかったらどうしようと少しだけ怖くなった。この機械があればいくらでも詐欺ができるのでは?

最後にお兄さんは「テレビ、観てくださいね」と頭を下げて帰っていった。観ないけれど。テレビ線?ケーブル線?を買うの、なんだか面倒くさいし、それでBSが映るようになったら受信料が倍くらいになるらしいし。まあ、うん、私がこれから払う受信料によって教育テレビが存続するならなによりだよ。私は観なくてもお兄さんのお子さんが観るわけだしな。私の分まで観てくれ、と思いました。

2019-02-08

anond:20190206170358

児相現場からのご感想ありがとうございます児相問題本質組織の上部にあると思うのですが、その上で感じる事を述べます

>・児童相談所の一時保護所は常に定員オーバー(全国ほとんど)

>・精神的に不安定な子でも一人部屋が用意できなかった。

この少子化時代にあって戦後から高度成長期ベビーブーム時代に作られた施設定員が足りていないという現実直感的に何かがおかしいと感じます。この問題本質を突き詰めていくと、知らないうちに平成に入り「虐待」の定義自体が変えられた事に突き当たります。「これ子供ちょっと可哀想よな」レベルの事案も「子供死ぬかも」レベルの事案もクソもミソも一緒にしている。結果として少子化でも児童施設の定員充足が容易になった。その反面、深刻事例に漏れが出て時々子供死ぬ。これこそが現在の状況ではないのかな。

毎年、年度が変わると18歳になって施設から出される子供が出て定員空きが出ますよね。そのような時に施設に空きが出て良かった、家庭で満ち足りた生活ができる子供が増える、とか考えてませんよね?施設運営のためには定員を埋めなければ、年間、トータルで子供一人あたり数千万円の予算が入らなくなってしまう。そして「数値目標を立てて」児童虐待処理数を上げるように努力するんですよね。このような児童福祉関連利権を守るための虐待処理をするのには根拠が入ります。それこそが「生身の人間であるが故の不完全さ自体に起因するもの問題」となるどこの家庭でも当てはまりそうな現在虐待定義ですよね。例えば私の知人は「夫婦喧嘩子供の前でした」のが児童虐待になったんで子供を一時保護して帰って来ない、面会も出来ない。

こういう事してたら、常に定員は満員。ほらまた子供が死んだ、となる。子供にとって良いことは何もない。良かったのは戦後戦災孤児を育てる目的を達して消え去る運命にあった児童福祉施設とそれで喰っていた関係者の首をつなぎ息を吹き返した事。

>・冬場はお風呂は3日に1回で時間も細かく決めて15分。職員が足らない。

これは刑務所受刑者並の待遇。本当に受刑者みたいな子供も混じってるから刑務所のように監視するんでしたっけか。いやいや無理やり連れてきたか子供が逃げ出す恐れがあるから監視するんですよね?何度も逃げ出す子供は山奥の逃げきれない施設に移すんですよね?それでは職員足りませんよね。悪い事をした子供を叩いたら親から引き離しますよね?でも保護所では自ら罰として子供を汚い便所食事させる事には疑問を抱かない。そんな声を直に聞きました。何か納得出来ませんよ。法に抵触しなさそうなら構わない、心のねじれた底意地の悪さを感じてしまます。またそれが正しい事なんだ、そんな大人になれよとする教育

>・親が手放すことを望んでない場合、親から引き離すことは相当大変。訪問しても居留守、強引に動けばすぐに訴えられる。訪問先で保護から逆に警察を呼ばれることも。

>・保護者だけでなく、保護した子どもからまれることが多い(虐待児が親への愛着があり家に帰りたいということはよくある。)

>・新卒若い子はみんな使命感を持って入職してくる。大学福祉を学び、資格も取り、児童相談所で働くことを希望して採用試験を受けた人ばかり。そんな子が半年うつ病になり休職してしまったりする。

現場限界

この業務を上からの指示でやっている立場は辛いかもしれない。しかし、考えて欲しい事がある。世の中は全員、不完全な人間が不完全な国家の中で大きな生きづらさを感じながら生きている訳だよ。そんな中で自分家族を持ってその子大人になって評価してくれるまで正解の分からない子育て一生懸命やってる訳だよ。あなたたちから見たら充分でない子育てかも知れないが、自分でやってないでそこがダメだとか言うのは誰でもできる。そしてそんな人間の言う言葉は心に響かない。親が子供を引き渡さないのは「愛情根底にある」事を忘れてないか虐待児だからって、本人の「家族暮らしたい」っていう人権をせせら笑って、一時保護の方がお前のためだとか問答無用で決めつけていないか?結局、親にも子供にも恨まれるという「児相被害」の根本問題職員人間として親子を見つめる温かい思いやりの心が無い、感じられない事なのではないか平成という時代人間を扱う仕事でもマニュアルで型通りにやってしまおうとする傾向がある。

子供が「お母さんに会いたい」と言う。親が「子供に会いたい」と言う。それでも訳の分からない理由をつけて児相マニュアルでは面会させませんよね?実はそれって国連の子もの権利条約違反ですよ。というか国連日本児相のやり口はこの条約違反で一時保護所を廃止しろって言われてますよね。親と子供意見を聞けよって子供でも分かりそうな事を言われて日本児童行政馬鹿さ加減を批判されてますよね?それだけ非人間的な事やってる訳ですよ。「金銭インセンティブ」で動いてるからって怒られてるでしょが。

人間として親と子の心に向き合おうよ。上からおかしな指示にはノーと言おうよ。定員補充が目的の一時保護虐待処理数ノルマを課されたらチクろうよ。

2019-02-06

引っ越し挨拶に誰も出てくれない

2DKのアパート引越し当方男性一人暮らし

近所で買ったお菓子持って同階の4部屋と真上と真下の階に挨拶しにチャイム鳴らしたけど結局土日に出会えたのは1部屋だけだった

東京だと見知らぬ男性訪問だと居留守決める人のほうが多いのだろうか

来週土日にまた挨拶してみるつもり

今だからこそ児童相談所の現状を知ってほしい。お願いします。

2年前まで3年間児童相談所嘱託職員だった私

児童相談所の一時保護所は常に定員オーバー(全国ほとんど)

・一時保護所では1人部屋に子ども2人いれたり、食事時間をこまかく分けたりしてた。

精神的に不安定な子でも一人部屋が用意できなかった。

・冬場はお風呂は3日に1回で時間も細かく決めて15分。職員が足らない。

・なぜ定員オーバーか→児童養護施設の空きがない、相談件数が増加しているのに規模が拡大していない。

・一時保護所なのにみんな長期入所になってしまう。緊急保護の受け入れ体制を確保するために、長期の子はできるだけ家庭に帰すことがあった。

保護するには法の壁がたくさんあり、動けないこともあった。警察はすぐ逮捕できるような案件でなければ動いてくれない。

警察から仕事が回ってくることはめちゃくちゃある

・親が手放すことを望んでない場合、親から引き離すことは相当大変。訪問しても居留守、強引に動けばすぐに訴えられる。訪問先で保護から逆に警察を呼ばれることも。

配偶者の片方に虐待疑いがある場合、もう片方に被害届けの提出やシェルターを利用しての別居など提案してもなかなか動かない(共依存)

保護者だけでなく、保護した子どもからまれることが多い(虐待児が親への愛着があり家に帰りたいということはよくある。)

児童福祉司はみんな月80時間以上残業して勤務時間外に研修を受けさせられたりしていた。

・一人の職員100人違い児童担当することがよくあり、訪問や連絡の頻度も限界があった。

アポイントを取って訪問しても居留守使われたり着信拒否

虐待だけではなく、発達や障害非行育児相談なと様々な相談に乗っている

虐待報告以外の相談電話も多い

(中学生公園スケボーしててうるさい、コンビニ自転車違法駐輪、隣の家の夜泣きがうるさい、妻が子どもを連れて家出子どもいじめられてる、不登校など)

基本的に全部確認して調査する。

新卒若い子はみんな使命感を持って入職してくる。大学福祉を学び、資格も取り、児童相談所で働くことを希望して採用試験を受けた人ばかり。そんな子が半年うつ病になり休職してしまったりする。

現場限界

2019-01-25

居留守使ってもいいやん

時間指定した宅急便とか、こっちから時間指定したもの以外は居留守する権利がある

オナニー中だったとか寝てたとか赤ん坊がやっと寝てくれてもう動けない限界主婦かいろいろ事情があるだろう

居留守!家にいるくせに!と怒ってくるババアいったいなんなの

2018-11-27

anond:20181125164223

年代問題よりその組織の慣習や個人差ではなかろうか。

しかし確かに電話がいきなりくると、居留守使えるときはいいがそうでないときは「一方的時間を奪われる」から好きではない。

電話の前にいちいち確認を取れとまでは言わないが、往々にして電話でなくても済む程度の内容だから、それならばメモ書きなりメールなり、あとでじっくり読んでレスポンスできる形式にしてもらいたいとは思う。

実際、上司に報告するときも、内容によるが口頭では覚えきれないのか「メモでくれ」と返されることがある。

(そんな上司は指示は常に口頭、言ったもん勝ちw)

2018-11-23

居留守使いたいから家の前に宅配ボックス置いてんのになんで使わないわけ?

不在票に宅配ボックスに届けましたってあるんだから対応しろ

2018-08-30

anond:20180830134641

いね☺️

ふつう居留守させてもらうよ。申し訳ないけどね。不在票にあるドライバーさんのケータイにすぐ電話すれば持ってきてくれるでしょう。

2018-08-14

お盆休みなのに電話して来ンジャネーヨ!!

居留守使えばイーンダローケドサ

2018-08-04

家族について愚痴らせてください。

はてな民なら、極端なハックを寄せてくれるのではないかと期待しています

または、はてな民おもしろ罵詈雑言を浴びて、気分をリフレッシュさせたいです。

特定はやめてください。

登場人物

経過

(0)

彼に関する最古の感情は以下。私が年長さんか、小学校低学年の頃だと思います

「3才年下の彼の行為は、3年前の私がやったらこっぴどく怒られた行為。何故彼はえこひいきされているのか?」

「3年前の私が出来た事を、今の彼は何故出来ない」

「彼と同い年の従兄弟が出来ることを、彼は何故出来ない」

(1)

彼が小学生の頃、彼の夏休みの宿題を、家族全員で手伝うイベント

複数年に亘って発生した記憶があります

から要請ではありません。

宿題ほとんど未完の状態を母が検知し、母が「全員でかかれ」を発令。

私にインセンティブはありませんでした。

から感謝言葉もありませんでした。

という記憶があります

(2)

彼が11歳ぐらいで不自然に金を持っていたことがあります

仏壇から金を盗んで。

父母の財布から金を盗んで。

病院代をごまかして。

(3)

工業高校卒業した彼は、母の薦めで、母のコネで、塗料関係企業就職しました。

3ヶ月程度で首になり、地元に戻ってきました。

  • 指示に対する返事がおろそか。
  • 指示された作業がろくすっぽ出来ない。
  • 社会性がない。
  • 以上から、期待できる人間ではない。
  • つまるところ、上司同僚からの評判がすこぶる悪い。
(4)

実家に戻った彼は、母の薦めで、情報処理専門学校に通いました。

Windows95がまだ出ていない頃。

彼は、卒業はしたようですが、コンピューターを嫌いになったようです。

(5)

彼は半導体製造工場に勤務しては雇い止めに遭う、を繰り返します。

そのうち、田舎では働く場所がなくなって、東京のハズレの方に勤務します。

上記は珍しく、彼の意志での赴任でした。2005年ぐらいだったように記憶しています

2008年リーマンショック派遣切りあい企業の寮を追い出され、その後数年間無職になります

寮を出てアパートを借りる金、無職の間の生活費を母が送金していたことを、父と私が知るのは2015年暮頃。

(6)

母→彼への送金がバレるきっかけは、母がボケて金遣いが荒くなったためです。

金は父が管理することになり、彼への送金は停止しました。

(7)

彼を地元に呼び戻そうと、父母は考えました。

東京無職をするより、実家無職のほうが経済効率は良いためです。

しかし彼は応じません。

提案に応じないのではなく、電話に出ない、手紙の返事もよこさない。

東京に住む叔母が訪問して、一度は会ったようですが、以後居留守を使っているらしいとのこと。

「返事すらしないのは家族ではない」父と私で見解統一しました。

(8)

父が病死します。

からSMSで知らせましたが返事はありません。

からも連絡が行ってるはずですが返事はないようです。

遺産分割するため{レターパック、書留、裁判所から通達}を送りましたが全て無視されています

(9)

彼は警察保護されて、東京に住む叔母が身元引受人になって警察に赴いたとのこと。

と言う連絡が、私に、東京に住む叔母の息子(つまり私の従兄弟からありました。

これが数日前です。

(10)

前段受けて、母から私に要請がありました。

「彼を地元に連れ帰ってくれ」

私は断りました。

から要請ならば応じても良いですが、

母の要請で彼の世話をしたくありません。

今後

 43歳で、工場をクビになって、ホームレスになって、食うや食わずで行き倒れる人間は、この先どうすればまともに生活できますかね?

 闇金マスゴミからの知らせではなくてホッとしました。

 しかし次回は、ヤクザ病院の母を訪ねるかも知れません。

 あるいはマスゴミ

「ここが彼の生家です!!!!」

殺到するかも知れません。

 上記を予防する手段はありますかね?

2018-07-16

飛び込み営業」「テレアポ営業禁止しろ

公共の場所での客引き法律とか各自治体の迷惑防止条例禁止されているのに、なんで自宅とかに来る「飛び込み営業」とか「テレアポ営業」が禁止されていないんだ?

こっちのほうがプライペートな空間にズカズカ入り込んできてよほど迷惑だろ。

 

宅配便とか居留守されるケースが多いとかいうけど飛び込み営業NHKのせいだろ

 

飛び込み営業」とか「テレアポ営業」を社会的容認する意義はない

2018-07-06

恋人親族手紙を書いた

自分恋人(向こうからしたら別れたことになってるのかも)の精神状態が、春ごろからまりにも不安定だった。自分出会う少し前から不調だったのも聞いていたから、波が激しいのかもしれない。

でも親に迷惑かけたくないからって相談とかしてなかった様子がある。恋人は生い立ちもヘビーだし、親とも疎遠。疎遠にしてるのは本人の希望もあるのかもしれない。

赤の他人だし、知らないって放置してしまえば良かったのだが、そう思っていた矢先にこのままだとこの人は警察のお世話になってもおかしくないって出来事があった。それも複数回。いままで被害者が出ていないだけで、今後も続くなら出てしま可能性がある。

自分が説得して病院に連れて行く方法も考えた。自分医師ではないが医療従事者なので、勤務先の病院精神科になんとか連れてくとか。でも恋人自分に取って都合悪くなるとひたすら無視するし、居留守も使う。現に説得を試みたら連絡がつかなくなった。部屋の前で説得を試みても通報されたらこちらが犯罪者になってしまう。

なので所属を明かしてブログを書いている恋人親族の一人に手紙を書いた。我ながらキモい行為だと思うが、全てのブログ記事に目を通した。親族ブログにも恋人は何度も登場しており、恋人が都会で一人暮らしをしていることを心配している記述が何度かあった。

なんとなく、この人なら大丈夫かもしれないと思った。だがこの人にどう言えば恋人の現状が伝わるのかを考えて何度も書き直し、書き上げた後は送るかについても何日も悩んだ。投函後の現在他所の家のことに口を出したような罪悪感でものすごく悩んでいる。

2018-04-18

anond:20180418005136

配達員だけど、居留守はわかる

物音でわかるよ、あんがい

インターホンのないアパート

に住んでる。

新聞勧誘とか宗教の人とかがたまにくるので居留守をするんだけど、抜き足差し足で1Kから玄関に向かって魚眼レンズから確認するのってバレてるのかな?

レンズで見てああこれはあかんと思ったらそのまま息を潜めて立ち去ってくれるのを待つんだけど、もしかしてあっちもドア越しすぐにいるってわかって去ってるのかな。

不安

2018-04-06

帰宅マンションエレベーターに乗ろうとする

スーツ男性が出てきて、目が合う

しらん人だけど会釈してエレベーター乗る

自室について電気つける

インターホンが鳴る

その男性がいる

居留守を決め込みながら増田に書き込む←今ここ

セールスかな~何かな~?

追記

ピンポン数回→ノック→ドアノブガチャガチャ していなくなった

若いお兄さんだったけど怖すぎ

2018-03-28

anond:20180328004751

いい加減眠れなくて辛い。

携帯放置したまま外泊とかあまり考えられないけど、

部屋ノックしてもチャイム鳴らしてもバイブ鳴りっぱなし(居留守でも携帯いじったらおさまると思うし)

やっぱり不在なのか...

2018-02-09

anond:20180209101257

新聞受けを開けて覗く

この時点で警察呼んでいいだろ

居留守なんて吹っ飛ぶ相手キチガイ行動

からでも管理会社通報しとけ

2018-02-03

anond:20180203192953

だってピンポンしたのが引っ越してきた新しい住人かどうかなんて、分かんねーもん

予定もないのに突然やってきた訪問者としかからない

警戒してたら居留守使うのもやむなしと思う

集合住宅でひとりぼっち

ここ最近都内某所に引越しをしてから居留守行使される恐怖に打ち震えてつつも引越し挨拶をしてきました。

一階の角部屋だったので真上とお隣さんに挨拶がてら粗品を手渡そうと電気が付いているのを確認してからピンポンしたんだけど見事に撃沈。箱を開けないと存在観測できない猫みたいなものだと自分を納得させてその場は引き返したけど、結局二度目の訪問なんてするつもりは始めからない。

個人的には挨拶回りを済ませて打算的にも形式的にも自己満足したいだけだって自覚はあるけど、それ自体はどうなんですかね?

こちらとしては心臓バクバク言わせながら勇気を出してるわけで、当然のことながら自己満足道理はないんだけど目の前で居留守使われたら不気味だし悲しくもなりますよ。だからお互いの自由意志を優先するのは前提として、これから物音やらで迷惑をかけるかもしれないわずかな関わり合いを挨拶回りというカタチでバランスをとっておくのは無しなのかなって疑問に思いました。

捕捉として書いておくと、私自身が訪問される立場だったら却って迷惑だと思ってしまう。

だって面倒くさいし、そういうのって他人の足引っ張るだけじゃないですか。迷惑に感じる人とそうじゃない人がいて、それをする必要性が無いのなら、わざわざ迷惑をかける方を選んだら嘘になる……というのが根底にある価値基準で、それでもお行儀のいい方を感覚的に選んでしまうのが私なので今回は挨拶回りを決行しました。

そんなわけで誰も反応してくれないから寂しいし悲しい。

根拠もないけど、脈絡もないけど、私をひとりぼっちにした人に腹が立つというエモーション

2018-01-23

ついにNHK受信料を払った

これまでNHKの取り立て屋さんが来るとき居留守を使ってたんだけど、今日は間違えて玄関開けてしまったよ。

受信料の支払いを断る勇気もなく渋々サインした。

それにしても受信料が高い。

月々2520円もするんだって。知らなかった。

さすがに高すぎない?

「いまはインフラが整って衛星放送も入るので、それも含まれますだって

アンテナ線の分岐器がないかBS見てないのになぁ。ちょっと腑に落ちない。

なにより、受信料の使い道に納得いかない。

私は5年くらい前、民放テレビ局アシスタントをしてたときがあって、しばしば報道部取材に同行してた。

他の民放テレビ局取材先が田舎とき社用車で来るんだけど、NHKだけはよくタクシーを使って来るんだよね。

一度NHK記者の乗っているタクシーメーターを覗き込んだら、4万円超えていたよ。そのときは県外で発生した殺人事件容疑者が、県内出身だったからその容疑者の身辺取材って感じの内容。そのためにタクシーそんなに乗り回す?

どちらかというとワイドショー寄りのネタじゃないかしら。

さすがNHK様よ。

良い番組も沢山あるけれど、本当に必要な経費なのかわからないよね。

わたし受信料もその闇の中に消えていくのね。

はああ、せっかく稼いだお金タクシー代に消えるのかしら。

2017-12-15

曖昧で鮮やかな世界

最近仕事を辞めた。

特に人間関係が悪かったわけでも、

仕事内容が辛かったわけでもない。

ただ、完全にモチベーションが保てなくなった。

毎日仕事ルーチンになっていて、別にモチベーションなんてなくてもこなすことはできていた。

だけど、主観的だけど仕事の質がどんどん下がっているように感じた。

ルーチンワークだし、成果物はいつも均一だ。

それなのに見える世界は徐々に彩度を失っていった。

気がつくと俺はストロングゼロを飲むようになっていた。

ストロングゼロを飲んだ時だけ、世界は鮮やかに色を取り戻した。

そして、曖昧ものはより曖昧になっていった。

ストロングゼロを飲み始めてからも、

それでも仕事量に変わりはなったし、評価されるだけのことはしているつもりだった。

ひとつだけ変わったことといえば、夜にやってくる曖昧で鮮やかな時間のことを考えることが増えていった。

俺のいた会社8月から10月にかけてがいわゆる繁忙期だった。

10月上旬、ちょうど繁忙期が終わる頃、

じりじりと続いていた残暑が突然終わった。

その朝、俺はストロングゼロがまだ抜けきっていない頭で通勤していた。

ぼーっとしたまま、家を出て、なんとなく電車に乗って、なんとなく会社に着いた。

会社文教地区にあって、近くには小学校中学校公立高校があった。

学生たちが通学していた。

そこからどうやって会社を辞めたのか、

今となってはぼんやりとした記憶の彼方だ。

最後の出勤の前日に和月が捕まったことだけが記憶の奥の方で鈍色の光を放っている。

曖昧で鮮やかな世界へ行くお金もなくなり、賃貸管理会社居留守を使うのもいつまで持つかわからない。

明日には携帯電話も止まると思う。

おれは、ただ、最後に、鋭くて、だけどそのエッヂの見えない空気の中で、何か残したいと思った。

2017-11-17

うちのクソ親の話

私は父親を一切尊敬出来ず、親しみも感じず、信頼もなく、早く勝手にのたれ死ねと思ってます

私にとって父はもはや反面教師以外の価値を為さない、血の繋がりだけのクソです。

子にそんな風に思われたうちの父親の特徴を列挙したいと思います

世のお父さん方にこうはならないよう活かしてもらえたらと思います

■幼い子供暴力を振るう

私は幼い頃、泣いてたら泣くなと暴力を振るわれました。

鉄製の鈍器で振るわれたこともあり、死を意識たことをずっと覚えてます

子供暴力で泣き止むわけもなく、最終的には家から締め出されたりしました。

こうした暴力から身を呈して救ってくれたのはいつも母親です。

子が大きくなると暴力は止みました。

■思い通りにならないと癇癪を起こす

子供の頃は暴力も含まれました。

今は物に当たり散らしたり、死にたいなどと宣ったりします。

とっとと死んでくれたら良いんですが、宣言して死なれると死なせたみたいになり、引きずってしまうので、子供じみた最低の言い訳ながら、人の良い家族には有効です。

ただし、愛情や信頼や尊敬と言ったものは当然消え失せます

早く心臓発作や脳梗塞でも起こして突然死してくれないかな。

離婚についても離婚したら死ぬと言って母を脅しており、本当下劣です。

昔は私たち子供のために離婚しない道を選んだ母ですが、こんな子供じみた事言い出すとは思わなかったんだと思います

■母(妻)を家政婦かなんかと思っている

子にとって親と言うのは父も母も本来大切な存在です。

我が家では母親が善性の人の見本となり、育ての親として認識されています

そんな母を父はぞんざいにしか扱いません。

掃除洗濯料理と言った家事から自分嗜好品(酒、タバコ)の買い物まで。

更には自分の通院や車の車検やら家の契約関係やら、母を一緒に連れて行って管理を全て投げます

挙句の果てには自分の友人が来た時に居留守を決めて全て母親対応させたこともありました。

もはや意味がわかりません。

子育てや昔飼ったペットの世話ももちろん全て母親任せでした。

お茶を汲む、風呂を沸かすと言った些細なことも、自分タバコを吸って来るからなどと意味不明供述をしながらさせます

母が寝ていても、風邪などで床に伏せていても当たり前のように言います

今では子も母をフォローして回しています

■話が出来ない

父は自分の思ってることが全てです。

会話は一方通行家内の言うことは聞きません。

亭主関白で、自分を凄く見せるためのような、薄っぺらい事しか言いません。

口癖は「いいこと教えてやろうか?」で、クソどうでもいい事しか言いません。

人が風邪を引いてたりすると風邪を引いたのか聞いて来ます心配してるわけじゃなく、二言目は自分調子悪い、もしくは風邪引いたアピールです。

もうこちから声をかける事はなくなりました。

その癖、外の人から言われたことは影響を受けてころっと意見を変えたりします。

時には言われたことが行動に直結して、クソどうでもいいことや、すぐにはどうにもならないことを、すぐどうにかしようと収まりつかなくなり喚いたりします。

しかししばらく経つと忘れたかのように何も言わなくなります

最近では自分母親(祖母)を家に引き取ると言う話が顕著でした。

祖母認知症で足も悪く、バリアフリーでもなんでもない我が家で引き取るのは無理だし、移動したら絶対認知症悪化します。(一度外泊した時、早朝に脱走して一人で家へ帰ろうとされました)

父は自分絶対に面倒見る(100%あり得ません)やら、聞いてくれないなら死ぬなどと宣いましたが、母がどうにかなだめてあれから半年祖母に関して全く何も言わなくなりました。

結局、父は内弁慶亭主関白な上、計画性がなく、死ぬ勇気もない意気地なしで、ただ弱いものに当たり散らす本当クソのような男なのです。

仕事サボる

父のダメさ加減は大人になって、社会人になってより見えてきて、より落胆しました。

父は仕事を週に2日くらいのペースでサボります

公務員の為せる技です。

前述の風邪引いたアピールとのコンボです。

公務員なので土日はもとより休みですが、合わせて5連休みたいなことが珍しくありません。

もちろん風邪だろうが体調悪かろうが病院は行きませんし、酒はしっかり飲みます

一度だけ、サボってるのを見て呆れているとサボりじゃないと言ってきたことがあります

最近では嘘か本当か知りませんが、うつ病と診断されてるらしく、それを言い訳にして調子の悪さをアピールしてきます

うつ病と診断される前の父と診断された最近の父、我儘加減も何も変化ありません。

ずっと平常運転自己中で我儘で癇癪持ちです。

ちなみに最近ではうつ病から優しく接しろと母に命令したりしてます

母の普通の指摘に「言い方がキツい」と言い、すぐ癇癪起こしてます

■小遣いは月一万円

父の外向けの自分は小遣い少なくてつらいアピール定番ネタです。

この一万円に、昼食代、酒代、タバコ代、ガソリン代、飲み代(飲みは一回一万円)などなどは含まれません、服なども買い物は母にさせる主義なので含まれません。

ソファテレビなどはもちろん家のお金を出させてます

何に使ってるんですかね。

早く保険金にならないかな。

家内のものは俺のもの

から人が買ったものを羨ましがり、勝手に手を出す傾向がありクソ鬱陶しいです。

最近では弟が飼い始めた猫にまで勝手なことをしています

弟が付けた名前や、育成方針ノミへの配慮などを一切無視し、自分名前をつけたり、他の人間がいない時(仕事サボるので一人が多い)に放し飼いにしたりしてます

その癖自分の部屋でノミが見つかると大騒ぎしてバルサンを買って炊けと家内にさせようとします。

正直殺意しか沸かない。

少し前には家の金がないのに勝手風呂改装の話を進めて、当たり前のように子に支払わせました。

300万。

ちなみに礼もなく。子に支払わせた後のセリフは「子の金は借金じゃないから気を使わなくて済む」です。

法務局公務員らしいですが、法の下に訴えていいですか?

正直殺意しか沸かない。

些細なことから大きな事まで、尽きる事ないクソのエピソードですが、掻い摘んで特徴挙げました。

もとい愚痴りました。

正直血が繋がってるのも嫌なくらいだし、最期はロクな死に方も葬いもないと思います

ももういい大人ですが、絶対にこんな親や家庭は嫌ですね。

父は空気が読めないので、家族に一切受け入れられてない家でも好き勝手できて居心地良さそうですが。

とにかく、私は母がいてくれた事で救われました。

父は反面教師にしていい家庭を築きたいと思います

ただし相手はいない。

2017-10-27

anond:20171027120420

素晴らしい世間知だと思うけど、居留守を使う可能性まで考慮して行動するのはレイヤーが多すぎて、元増田には難しいのではなかろうか

俺が代わりに使わせてもらいますありがとう

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん