「資料」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 資料とは

2022-11-27

anond:20221127122549

IBMの開発部隊ネットに残した技術資料が膨大なのと、

彼らはサイトリニューアルがあってもURLが変わることのないように徹底していたので、

検索エンジンの改良が進むにつれて、なぜか高い評価を得るサイトになってきたように見える。

15年以上前技術情報は、ぶっちゃけ時代遅れというか、その後の更新が一切ないので、

役に立たない部分も多いけどね。

anond:20221127114702

から資料出せって

信頼できる媒体のを複数

リスク高いって記述はこれ以外でもいくらでもあるんだが

anond:20221127114017

その資料では数字が出てないけど35歳以上の妊娠よりリスクは低いよ。

2022-11-26

anond:20221126163836

国会中継をみたら一番まじめに政府の出すめんどくさい文書資料を読み込んで交渉仕事をしてる政党がわかるよ

質問時間つかって自分の歌の宣伝したり歌い出す人がいない政党であることは確かだね

5chのはてブスレが予想以上に地獄面白い

以下はてなブックマーク Part3より抜粋

181 名無しさんお腹いっぱい。2016/05/15(日) 10:17:19.80

基地外しかいないねこのスレ

182 名無しさんお腹いっぱい。2016/05/15(日) 13:50:09.66

はてブのことをわざわざ2chに書きに来るような奴なんだから狂ってて当然だろ

はてなブックマーク Part8

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1664422673/

5chにはてブスレがあるという事で晒されていた為その中身を見たら

ID無しでネトウヨの方々(もしかしたら一人?)が罵詈雑言連呼しながら他人晒し続ける過疎スレという

一応IDのあるはてブ以上の地獄さが面白かったのでその中身を少し調べてみました

このスレが立てられているのはネットサービス板で、ここは勢いトップスレでもその勢いが70以下という所謂過疎板です

そして自分観測した時点ではこのはてブスレの勢いはそれよりも更に低い10前後(一日に書き込まれレスの量が4~6個)と非常に過疎っていました

登録ユーザー数が約1,121万人、月間ユニークブラウザ数は約1.47億(※2021年2月実績)のはてブスレにあるまじき過疎スレで実に遺憾ですね

はてなブックマーク

https://toro.5ch.net/test/read.cgi/esite/1300432939/

最初にこのスレが建てられたのは東日本大震災間もない2011/03/18(金) 16:22:19.35で、スレが立てられた直後の2、3レス目には左翼罵倒コピペが貼られており

当時の時点で既に不穏な空気が漂っていますが、少なくとも現在はてブスレの様な左翼への攻撃は数レス程で、スレ話題はてブサービス内容に言及した物が殆どです

また、この時点では左翼への攻撃レスがある一方で、「ネトウヨ」「自民党」「ウヨ」などの単語を使った右翼への攻撃レスは一切見られませんでした

恐らくこの時代左翼攻撃していた方が、現在はてブスレに残ったのではないかと思われます

因みにこの記念すべき初代はてブスレは、スレ1000まで完走させる事が出来ず、2013/03/12(火) 10:44:07.19の989レス最後dat落ちしています

当時の時点で既にかなり過疎っていた事が分かります

はてなブックマーク Part2

https://peace.5ch.net/test/read.cgi/esite/1363314279/

初代はてブスレdat落ちした数日後の2013/03/15(金) 11:24:39.53に二代目のはてブスレが立ちます

初代はてブスレと変わらず、レスの内容ははてブに関する物が殆どですが、このスレから右翼左翼の争いが徐々に加熱しています

Part2では「ネトウヨ」という単語86個検出されたのに対して、「はてサ」という単語は369個検出されるなど

右翼の方が優勢だった様ですね

また、このPart2スレも初代と同じく完走が出来ず、2015/11/22(日) 22:38:37.35に書き込まれた989レス目でdat落ちしています

2スレ続けてdat落ちとは誠に遺憾です

この後もPart8までこうした事が続いていくのですが、我らが愛するはてブ歴史を語る重要資料の一つでもあると思いますので

時間のある方は是非過去ログに目を通してみてください

個人的オススメはあの事件後のネトウヨさんのレスが多数記録されているPart7です

はてなブックマーク Part7

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1655430846/

今のネットで、日本人は賢くなってる?馬鹿になってる?

情報が得やすくなっているというがどうだろうか。


  1. 金融に関する知識底上げされた。だがポジショントークが多くなった。社会の安定化よりもニュースイベントを求めている。
  2. 書籍電子データになり、質・量が変わらなければ電子の方が利便性高い。だが質落ちてないか
  3. ネット教育する人が居ない。知識がないとアクセスできる知識制限がかかる。貧困から結局抜け出せす道具にはなってないのでは?
  4. パッと検索してわからないことは、ネットで尋ねようが回答は通常得られない。ジャンルによりムラがある。善意による人助けはされない。質問する能力ではなく、ツッコミどころとバズらせる能力必要とされ無駄
  5. 資料比較することがなくなっている。記録が大事だというが、見返さず、その場の感情発言意見を言い合っている
  6. メディア側のデータ分析が進んでアクセス数稼ぎのハックが出来るようになっている。真面目に調べると経済的合理性がない。
  7. 複雑な問題は解けなくなっている。そもそも問題認識がブレる、問題が分解されない。
  8. 個人情報発信できるようになったが、個人で真偽を調べるだけの力はない。
  9. 単純にネット接続するだけではエンタメ情報だけで、法律支援制度などを知る機会がない。ネットに居る大多数はそこそこ生活出来ている人であり階層がある。
  10. 地方ローカル事象事件不祥事以外は話題にならない。住んでいる市町村支援制度情報発信されているが、自主的に動く人以外アクセスしない。
  11. 東京人口が多いこと、地方のことは理解されないため、国単位話題になるが、自身を良くする方向にはならない。
  12. ネットの1サービスで言ってるだけで、公的機関には全く伝わらない。直接意見箱に伝えない。にもかかわらずネットからすると批判が多いように見える。

2022-11-25

お前の作った資料ゴチャゴチャしすぎてわけわかんねえよ、それ使って説明するの無理だからこっちで作り直したわをやんわり言う方法がわからなかった

なんで同じの作ってんすかって怒りを買ったら正直に言うしかいか

これが当社の「働かないおじさん」たちです

種別A.Google Earthでおさんぽおじさん】

ヒマさえあればグーグルアースやってる。

ヒマしかいかグーグルアースばっかりやってる。

ウワサ話によると、今年9月にとうとう日本の全ての道を制覇し、満を持して海外進出したらしい。

目下ニューヨーク59番街の統一を進行中とのこと。

種別B.おしゃべりしてないと死んじゃうおじさん】

一年間くらい席が傍だったのでわかるんだけど、もう本当に一日中喋ってばかり。

しかもしゃべってる内容がクソほどしょうもない

仕事批判、人事制度批判世間批判等々々、もう本当にどうしょうもない

本人は自身のことを「策士」と思っているらしく、自分は策を論じることに存在意義があるのであってアクセク働くのは使命じゃないと思っているらしいが50歳を目前にしていまだヒラ社員。100の提言より1の実行をやれよ。

種別C.エクセル全く使えませんおじさん】

例えば1,000レコードくらいのデータ照合を、"目視"でやってる。一日中。「ぶいるっくあっぷぅ?なんじゃそりゃ?!わけわからんこと言うなぁぁッ!」な世界

前述のおじさんたちと比べると仕事はしてるのかもしれないけど、ね。。。

種別D.委員会活動忙しすぎおじさん】

ある程度大きな会社になると、「安全衛生委員会」とか「環境委員会」とか「交通安全委員会」とか、なんかよくわからない委員会活動なるもの存在する。

これら委員に任命されるのは、新人仕事してないおじさんのどちらかになる。

普通は通常業務の傍らでちょちょと行う程度のモンなんだけど、なぜかこの活動に心血を注ぐおじさんがいる。

まりにも手が足りなくてやむを得ずこういうおじさんに通常業務の手伝いを要請するも、「ああ!ダメ!○○委員会資料作りで忙しいから!」とか何とかで断ってくる。

種別E.一身上の都合多すぎおじさん】

"一身上の都合による体調不調"とかで、年の何ヶ月は休んでる。

こういうおじさん、たまに街中で見かけるんだけど、ものすごく元気そう。

こんなんで給料7割もらえてる。

でも"一身上の"なんて言われると、他人は何も言えない。

「働かないおじさん」も死んでるわけじゃないから、寝てるわけにもいかないんだろうね。

からかに一生懸命姿勢を貫こうと頑張ってる。

頑張ってるんだけど、その方向、間違ってない??

anond:20221125112915

年収700万の底辺派遣エンジニアですがコーディングしてない時間の方が多い

設計資料作ったり、仕様について違う課の人とやり取りしたり

調整業務なんてそこに長くいる人と比べられたらね……

なんで某不動産会社はいきなり営業電話かけてくるんだ。

登録している番号ではないから、一体なんだろうと思ってかけ直さなくてはならない。

メールも知ってるのだから情報を整理してそちらから丁寧に連絡すれbよいだろう。

電話かけてもよい」ということになっているのがおかしい。

まあ不意をついて感情を動かして営業行為をしたいのだと思うが、いい印象はあまりない。

本当に得するなら、理数的にどう利益が上がるかを文書資料で説けばよいのではないか

anond:20221125095741

お前が「難易度があがる」と言ってる部分を、シンプル難易度高いままこなせばいいんじゃね。

別に、2時間以内で効率よく資料を作れ、なんて話になってる訳が無く

一覧性だとか、簡単にまとまってるページだとかいらねぇ。

しろ変に自動でまとめて、資料から何らかの漏れが出る方がやべーわ。

全部印刷してファイルつくって付箋貼って、己の脳の中にまとまりをつくればよし。

オウム真理教」など過去2件の解散命令請求 記録すべて廃棄 | NHK

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www3.nhk.or.jp/news/html/20221124/k10013902541000.html

資料が残ってないって、みんな怒り心頭だけど、

ぶっちゃけあん資料残ってなくても平気じゃない?

価値観というのは時代によって変わって行くものだし、

今の価値観で当時の判断の正誤を評価することは不可能でしょ。

オームの時はこうしたから、統一教会も同じようにしようっていう前例主義は、

過去価値観に囚われがちで、本当は良くないことだって、みんな分かってるよね。

2022-11-23

検閲とか検閲じゃないとか

朝鮮人扱った映像作品東京都が上映認めず 制作者らが批判

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221122/k10013900691000.html

こいつが検閲になるんじゃないかということでニュースになっていたわけだけど、

最初自分検閲になるんじゃ、とは思っていたが考え直して検閲には当てはまらんような気がしてきた。

ただ自分記憶あいまいなので、識者の意見を聞きたいと思ってここにメモを残しておく。

 

まず第一に、検閲とは

検閲」とは「行政権主体となって、思想内容等の表現物を対象とし、その全部又は一部の発表の禁止目的とし、対象とされる一定表現物につき網羅一般的に、発表前にその内容を審査した上、不適当と認めるものの発表を禁止することを特質として備えるもの

最大判昭和59年12月12日 民集38巻12号1308頁 札幌税関検査事件

https://www.courts.go.jp/app/hanrei_jp/detail2?id=52690

意味し、今回は東京都という行政権主体となって、発表前に内容を審査したうえで、不適当と認めるものの発表を禁止したといえるので、検閲なんじゃないかと思ったわけだ。

ただ、そこでない記憶を振り絞って思い出したのが家永訴訟で、探し出してみたら

「本件検定は、前記のとおり、一般図書としての発行を何ら妨げるものではなく、発表禁止目的や発表前の審査などの特質がないから、検閲に当たらず、憲法一条二項前段の規定違反するものではない。」

最小判平成5年3月16日民集 第47巻5号3483頁教科書検定事件

https://www.courts.go.jp/app/hanrei_jp/detail2?id=56358

となっていて、検閲でいう発表の禁止は今後一切の発表ができなくなるような性質に思えるな、というわけで

22日、都議会議会棟で、昭和初期に精神科病院入院していた朝鮮人を扱った映像作品の上映会が開かれ、制作したアーティスト飯山由貴さんらのグループ都議会議員7人らが参加しました。

 

飯山さんは、東京 港区の「東京都人権プラザ」で開かれている精神障害者理解促進を図る企画展で都に展示内容の委託を受け、イベントの1つとしてこの作品を上映しようとしましたが、認められませんでした。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221122/k10013900691000.html

すでに対象作品は上映で来ていて、今後も別の機会でも上映できるだろうから検閲ではないんじゃないかと思うんだが、どうだろう。

  

ついでに言えば、東京都作品内容について判断をして拒否をできるかについては、拒否ができる場合もあるとは思う。

例えば、ジェンダーについての作品を依頼してTERFバリバリ作品が出てきたら困るだろうし、

女性支援作品HPVワクチン薬害をもたらした、なんてやられたら問題しか言えないし。

https://news.yahoo.co.jp/articles/02b7817b866ffd531d0fd4c1125f2ec3413b6055

  

ただし、そういった上映の拒否権も完全に自由とはならず、ある程度の裁量権範囲にはなるかと思う。

教科書訴訟でも検定の正当性は認めつつも、裁量権を逸脱した部分については違法性認定しているわけで。

「生体実験をして多数の中国人等を殺害したとの大筋は、既に本件検定当時の学界において否定するものはないほどに定説化していたものというべきであり……文部大臣が、七三一部隊に関する事柄教科書記述することは時期尚早として、原稿記述を全部削除する必要がある旨の修正意見を付したことには、その判断過程に、検定当時の学説状況の認識及び旧検定基準違反するとの評価に看過し難い過誤があり、裁量権範囲を逸脱した違法がある」

行政庁に大幅な裁量権を認めたものではなく、裁判所行政庁判断が相当の根拠資料に基づいてなされた合理的ものであるか否かを審査すべき」

最小判平成9年8月29日民集 第51巻7号2921頁

https://www.courts.go.jp/app/hanrei_jp/detail2?id=52529

  

そういった意味

毎年行われる関東大震災朝鮮人犠牲者への追悼式典に小池知事が追悼文を送っていないことを挙げたうえで、「都知事がこうした立場を取っているにもかかわらず、朝鮮人虐殺を『事実』と発言する動画使用する事に懸念があります」と指摘しています

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221122/k10013900691000.html

知事歴史認識と異なるから拒否をするというのは裁量権範囲とは認められにくい、とは思うがいかがなものだろう。

そんなわけで、検閲ではないが違法性が認められる余地はある、という感想を抱いているんだが、どんなもんだろう。

 

あと東京都側の主張についてだけど

メールは、殺傷事件があったかどうかというより、殺害された人数など、内容にさまざまな見解があり、その部分を確認たかった。展示しないように求めたのは、事件事実と描かれているからではなく、障害者人権というテーマから作品がずれているからだ

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221122/k10013900691000.html

残念ながら私は作品を見ていないので、障碍者人権というテーマからずれているかまでは判断できないのでなんともいえない。

仮にそれが本当ならば、裁量範囲内の可能性が高まるかもね。

ただ、本当にそうなら最初からメール記載してなきゃおかしいとも思っているよ。

2022-11-22

FGO熱が冷めてしまった話を聞いてほしい

これはFGOというソシャゲに5年ほどはまっていたんだけど

少しずつ熱が冷めてきたという話。

FGO熱が冷めてしまった話を書いてどういうコメントがつくか

確認したくて今こうして書いてる。

どうして冷めてしまった理由自己解析してみる。

1)メインストリーが1年に1回しか更新されないこと

2)重要伏線スルーされてがっかりしたこと

3)過去開発者インタビュー欺瞞を感じること

4)リリースして7年経つゲームなので、ゲーム性に古さを感じること

5)剽窃疑惑について、ディオスロイについてはコメントがあったもの

その他多くの箇所についてはスルーしていること

等々

1)

これは多くの人が不満だと思う。

TYPE-MOON同人誌によると、2018年には6章の原稿がほぼできていたそう。

インストリーに比べ、途中で挟むイベントストーリーがつまらなくてスキップするようになった。

2)

ホームズがコヤンスカヤに対して「必ず最終的に私にとって最大の敵になるからだ」

と言っていた伏線は何だったのか、光のコヤンスカヤと闇のコヤンスカヤに分裂してることの説明もないし

思わせぶりな伏線を張っておいて何も無いのはがっかりした。

3)

ファミ通過去インタビュー奈須きのこ英霊に最大限の敬意を払っているという発言があった。

本当に敬意を払っているのならば、牛若丸女体化して痴女のような格好をさせるだろうか、

源頼光が頭のおかし風紀委員になっているだろうか、ジャンヌダルク

挙動不審な姉になっているだろうか、本当に敬意を払っているならそんな訳はない。

4)

7年も経つと、FGOグラフィックゲーム性はさすがに古いと思う。

5)

2020年ディオスロイ剽窃疑惑があがり、公式調査で集めた資料

そのまま使われてしまったというコメントでやり過ごした。

その後、上記以外の英霊にも多数の剽窃疑惑があることを知り、その内容が

言い逃れできないレベルだったので、FGOTYPE-MOONを好きな自分としては

とても残念だった。

今もたくさんのユーザーが遊んでいると思うけど、楽しんでいる人、やめてしまった人は

どう思っているのかコメントをつけてほしい。

地方地域医師会サイトにとんでもないのがあった

http://www.ibaraisikai.or.jp/information/iitaihoudai/houdaitop.html

そもそも大昔のものであるし、注釈として「個人意見です」とある上に、もうこの方は隠居しているっぽいん歴史的資料として見ればいいんだけど、今の時代はこういう文章みないなあとは思った。

なんかモニタから顔が出てきて、拳を握りながら怒りの演説が今にも行われるんじゃないか、みたいなこういう文章見なくて寂しい。

2022-11-21

個人情報発信に対するコスト、ずっとこのまま払い続けるのだろうか

表現の自由の枠組で、個人情報発信好意的な人は多いと思う。

YouTuberといった職業も生まれた。

民主化だというが、どうもコストが高い気がしてならない。

ここでいうコストは、タダでサービス使えるじゃん、という話ではなく、

多くの人の時間を奪っていたり、情報の確からしさを確認するコストだったり、というものも含める。


マスゴミに対してネット、という構図はよく言われるが、ソースを辿っていくとマスコミに頼っていたりする。

ネットでの信頼性はそれほど上がってない。

YouTuberの住所を特定するといったことでないと、ほぼ役に立たない。

政治などに対してもニュースソースに対して、これは酷いと連日コミュニケーションしているわけだが、

審議の資料議事録は読んでいないし、法律の建付けといったのは年齢に関わらずド素人だ。

2022-11-20

anond:20221120153318

そう思うのは勝手だが、現実的には無理だろうね

照度が上がれば上がるほど資料劣化が激しくなるのを見落としてないか

自然光を取り入れる」というコンセプトを満たすなら、館内は普通の照明とは桁違いの照度にしないといけないだろ?

参考までに書いておくと、一般的図書館照度はせいぜい1000ルクスだが、太陽光照度曇天でも30000ルクス程度になる

紙の資料劣化度合いは照度に比例すると言われているから、通常の照明よりも遥かに徹底した無害化をしないと、到底同じレベルとは言えない

2022-11-18

anond:20221117204231

このたびは、人文学界の諸賢が次々と自らの誤りを認め謝罪するTwitterが相次いでいる。

誤りを素直に認められる人を、立場を超えて、人間として本当に尊敬できる。

凡百のネット右翼ネット左翼大学人を分つものは、その倫理性だと改めて気付かされた。

自らの過ちの記録を決して消し去ることなく、後世の歴史家評価の全てを委ねるその姿勢も人文知の結晶であり後学への範となろう。

某亡首相経験者は生前から歴史的資料の破棄と改竄の黒い噂が絶えず、その後継の首相人文学を憎む者であったが、そのような政治家の不誠実な態度とは打って変わり、アカデミアの人文知こそが国民市民、町民らにとって無くてはならない存在であることを深く学ぶ好機となった。

2022-11-17

anond:20221117121817

摩羅はどれでも世界に一つだけの摩羅なので、資料提供し出したらキリがないのだ。

https://anond.hatelabo.jp/20221116233420

粗珍の資料やぞ。ご立派なのはAVで見られるからきたなくてお粗末なモノは貴重な資料や。

anond:20221117103111

俺も男だから残念なのだが(と言わないと女認定されそう)

 

犯罪検挙のうち女性比率は、過去5%ぐらいで、確かにその後男女平等の進みとともに上昇した。

しかし、21世紀ぐらいからは20%で上昇が止まっている。

この先もっと女性犯罪検挙率があがる、ということがありそうに見えない。

 

ただ、俺の見た資料によれば、窃盗検挙率は現状、男45%女55%ぐらいで、むしろ女性が多いようだ。

万引きの話かな?

 

なんにせよ決定的なのはやっぱ、経済力権力の不平等ではなく、筋力に見える。

検挙率なので、女性暴力振るっても犯罪にならない、ってことはかなりありそうだ。

2022-11-16

anond:20221116114423

資料になるほどの摩羅を持っているという自信があるのだろうか。

JTCから転職してベンチャー何社か経験したので必要なことを書いとく

基本的には20〜50人規模のベンチャーが多いのでガチの5名ベンチャーとかはそんなに知らん

というかそういうとこは企業メンバー以外を雇う余裕なんて無いか仕事が回ってこない

やばいベンチャーからは逃げる

資金繰りとか事業規模とかもあるんだけどそもそもパワハラ系のベンチャーからは速攻で逃げる

起業メンバーだけでやってて採用始めました、っていう新興ベンチャーに多いけど

サークル仲間みたいな感じの運営で後輩シゴキみたいなノリのパワハラまみれになってたりする

JTCと違ってその手の研修を受けたことが無いので本人達無自覚

(JTCから転職して起業、とかも居たけどなぁ・・・

そこに対して何かを言っても意味が無いので逃げること

失敗しない

「うちは失敗を許容します!」というのは嘘で、ベンチャーほど小さな失敗でも経営を揺るがす可能性がある

なので小さなバグであっても混入しないように細心の注意をする

例えスペルミスみたいなバグであってもレビューする側はマイナス点を付けるのでできる限りミスを無くす

それでもバグが出るのは当たり前なんだが、かといってベンチャー側にそれを許容できるだけの体力は無い

そして何かしらの形でバグ混入の責任を取らされることになる(間接的なクビ宣告もある)

まぁそうなったらハチにでも刺されたと思ってさっさと辞める方がお互いにとって良いと思う

とはいえバグ混入はJTCやオープンソースの比じゃないレベルで気を付けないとダメ

この辺は営業系の資料作成とかデザイン作成でも同様でみんな厳しい目で見ているし

厳しい目で見てないベンチャーはさっさと退場することが多い

他人かばわない

バグ混入にも関係するが他の人のミス自分で引き取るのはやめた方が良い

相手が80%悪くて自分20%しか悪くない場合でも

「いやぁ、自分にも悪いところありましたからね。反省します」

みたいな言い方は避けないと前述した責任を取らされかねない

「本当はあいつの失敗なのにあの人が責任取らされてる」

みたいなのを山ほど見てきたし、それを上手く押し付けられる人が生き残ってる

この辺はJTCだろうが外資系だろうがどこでも一緒ということ

不穏な動きを感じ取ったらさっさと次を探す

上司レスポンスが突然悪くなった」

業務とかチケットとかの量が明らかに簡単・少なくなった」

自分の知らない打ち合わせが何回かやられている」

みたいなのは全部その後に何か良くないことが起きる

そしてどうせ辞めることになる(潰れたりもする)のでさっさと次の職を探し始める方が良い

正常性バイアス絶対に働かせてはダメ

賃金絶対に折れない

最初賃金を安く設定しても働きぶりを見てそのうち上げてくれるだろう」

絶対に上げてくれない

これはもう、絶対に上げてくれない

上げてくれるのは上司が辞めてその穴埋めをするために立場が上がるとか、そういうときだけ

そして前任者が辞めるにはそれなりの理由があるのを実感することになる

なので基本的にはジョインしたとき賃金が全てなので絶対に折れないこと

心配しなくてもベンチャーはたくさんあるので相場相当なら必ずどこかが拾ってくれる

プライベートな話をいくらしても無駄

明日から〇〇に旅行に行きます!」

「土日にキャンプしました!」

みたいなプライベートな話をして心理的安全性を確保しても、辞めるときは辞めるので無駄

チームとして仲良くなります、みたいなのもほぼ無駄

まぁ少しは話しておくことがいわゆる潤滑剤になるけれど、そこを頑張って友達作ろう、みたいなのはやめた方が良い

世の中にベンチャーは山ほどあるので次の仕事普通に見つかるし

個人的には狭い世界で生きるよりも違う世界を見る方が人生として楽しいと思う

ベンチャーで一攫千金は嘘

ベンチャー系は本当に全然成功しない

出てきては消えるを繰り返すし、成功するベンチャーは結局最初からコネを持ってる

コンサル出身、JTC出身銀行出身みたいな人が中心になってお仲間で起業して、コネ仕事引っ張ってくる

そしてそういうベンチャーの美味しい上層部はお仲間で構成されているので後から入ってもそこには加われない

それなりの給与を出してくれるベンチャーはもちろんあるけれど、失敗にはめちゃくちゃ厳しいし責任を取らされる

ベンチャーにずっと残って一攫千金っていうのはなかなかハードルが高いし

だったらJTCに中途で入る方が断然成功確率は高いと思う

楽しいかどうかは別として

まとめ

コスパだけ見るならJTCは神のような職場

ベンチャー系とかは転職を繰り返すのが一番コスパがいいんだけど

転職時間がかかるしそれなりにストレスもかかる

逆に転職せずにベンチャーに残るのは相当リスキーだし楽しくないと思う

クビ宣告とか上場ゴールとか解散とか褒められて慰留されたりとか、人生経験としての波は非常に大きいので振り返ると凄く楽しい

メンタルも異様に強くなるし海外含めていろんなことが見えてくる

JTCは本当にHUNTER×HUNTERの島の中って感じがして、社会全般暗黒大陸だな、と思っている

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん