2022-11-20

anond:20221120153318

そう思うのは勝手だが、現実的には無理だろうね

照度が上がれば上がるほど資料劣化が激しくなるのを見落としてないか

自然光を取り入れる」というコンセプトを満たすなら、館内は普通の照明とは桁違いの照度にしないといけないだろ?

参考までに書いておくと、一般的図書館照度はせいぜい1000ルクスだが、太陽光照度曇天でも30000ルクス程度になる

紙の資料劣化度合いは照度に比例すると言われているから、通常の照明よりも遥かに徹底した無害化をしないと、到底同じレベルとは言えない

記事への反応 -
  • IRカットの機能も見ればいいじゃん。 それが嫌なら図書館は暗室にしろ。

    • これやっぱり、最初から言われてるように、書架にむやみに直射日光が当たらないようにするという一般的な解決策が合理的なんだろうね そこに触れずに「暗室にしろ」なんて極論を書...

      • どういうこと?可視光線だけ通すガラスにすればよくない?

        • トラバの元をたどるとUVカットのガラスを使っても日焼けしまくってる事例があるとか書いてる 99.9%カットできても毎日直射日光を当ててたらすり抜けたぶんが蓄積して目に見えるダメ...

          • UVとIRを両方カットする高機能ガラスにすれば本の劣化は照明と同じレベルだと思うけど

            • そう思うのは勝手だが、現実的には無理だろうね 照度が上がれば上がるほど資料の劣化が激しくなるのを見落としてないか? 「自然光を取り入れる」というコンセプトを満たすなら、...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん