「とき」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ときとは

2024-09-13

トランス女性シス女性にとって有害なのか?

はじめに断っておくが、私はトランス女性への差別はあってはならないと思っている。

 

 

昨日、英BBCでこんなニュースが取り上げられていた。

Rape crisis centre failed to protect women-only spaceshttps://www.bbc.com/news/articles/clynyky7kj9o

英語記事ブックマークしてもスターは集まらない、それ以前に3ブクマが集まらず新着に乗らないだろうから日本語解説する。

 

 

エジンバラの「レイプ被害緊急避難センター」が、国のサービス基準に不適格であるとして、レイプ被害者に案内される施設リストから除外された。

 

 

経緯はこうだ。

 

 

国の多様性促進政策を反映し、スコットランドレイプクライシスネットワークは「トランスジェンダーを活用すべし」という方針を出している。

そのような動きの中で、2021年エジンバラレイプ被害緊急避難センター(以下ERCC)のCEOとしてトランス女性が着任した。

彼女LGBT職員を積極採用し、その中に「ノンバイナリー」(男でも女でもないという性自認を持つ)の職員がいた。

 

 

ある日、ERCCに駆け込んだきたレイプ被害者が「女性職員担当されたい」と希望を述べた。

希望を聞いたERCCの女性職員は、当該被害者担当する予定だったノンバイナリ職員に「あなた女性か?」と問うた。

ノンバイナリ職員は「自分は男でも女でもない」と応える。女性職員は「いや実際はどっちなんだ」と更に聞く。

 

 

このやりとりをみたトランスジェンダーCEOが、その女性職員懲戒手続きにかけ、クビにした。

もともと当該女性職員トランスフォビア(トランス嫌い)だと思って毛嫌いしていたらしい。

これが不当だと裁判になり、CEOは負けて辞任に追い込まれた。

 

 

弱者とされてきた人々が、弱者マインドのままで権力を持ってしまった事例だと思う。

本件で一番迷惑を被っているのは、緊急避難先を失ったレイプ被害者と、他のトランスジェンダー及びノンバイナリーの人々だろう。

トランスびいきの私でも、このニュースを読んだときは「この施設トランスやノンバイナリーの性自認を受け入れるのは難しいだろう」と思ってしまった。

 

 

性別が影響する職業はことのほか多い。

レイプ緊急避難センターが「シス女性に限る」「性別は明確に」と言い出したら、医療機関も、介護施設も、はたまた衣料品店追随するかもしれない。

トランス女性シス女性にとって有害なのだろうか。有害な場面があったとして、それは彼らの排除正当化するほどのものなのだろうか。

https://anond.hatelabo.jp/20240913054413

消えちゃったけど、魚拓を読んだよ! 友人がずっと変わらないこととか、本音を言うとクソバイスになってしまうから何も言えない感じ、すごくわかる! それに、その友人のことをずっと考えちゃう気持ちも、共感できる〜〜!

その友人は一生、ある目標を掲げていて、知り合う前から言ってたから、たぶん30年くらい続けて言ってるんだよね。知り合った頃は真剣に受け取って「頑張れ」って思ってたし、実際にそう伝えてたんだけど、10年くらいの付き合いの中で何も変わらなくて、「あ、これは口だけだ」って、ようやく気付いたんだ。それ以外にも、口ではいろいろ言っているけど実際には変化のない人生を送っていて、なんだか違和感を感じてしまって…。

正直、私の人生には関係ないっちゃないんだけど、気持ち的には「ヲチ」してるような感覚で、そんな自分が、その子と友人でいる資格なんてないなって思ったんだ。だから自然フェードアウトした。

付き合いがなくなると少しずつ相手のことを考えなくなるけど、ホルモンバランスが乱れてるときなんかに、ふとその子ヲチしにいきたくなったり、思い出したりすることがある。

から、いろんな人が言う通り、主さんのメンタルが疲れているとか、他に何か原因があって、それに浸れるための材料の一つとして、その友人のことを考えてしまっているんじゃないかな。でも、今はその気持ちを出し切るタイミングなのかもしれないとも思う。

自分の友人だし(私の場合は元友人)、素敵な人生を送ってもらいたいって気持ちも当然あるよね。でも、そんな気持ちそもそも余計なお世話だってことも十分わかっているからこそ、もやもやちゃうんだよねぇ。

全部が一緒ってわけじゃないかもしれないけど、その気持ち、すごく共感できる!! 共感できる文章出会えて嬉しくなっちゃって、つい長文になってしまった!

A子の吐息

A子は高校1年生の時の同級生だった。

 

私は朝早く登校し、誰もいない教室で前日の宿題をやるのが好きだった。

静かな教室は集中して作業するのに適している。

私は家にいるのが苦痛で、できるだけその時間を短くしたかった。

 

A子はいつも私の次に登校してきて、「おはよう増田くん。今日も早いのね。」と話しかけてきた。色白でぽっちゃりタイプのA子は客観的に評してもとても可愛い子だった。

私は朝一番にA子と挨拶し、時には数分間雑談を交わすひとときが好きだった。

 

 

 

 

 

夏休み前のある暑い日。

私はある問題に没頭し、深く考え込んでいた。

「…増田くん、増田くん。おはよう。」A子の声が耳に入り顔を上げた時、彼女の顔はすぐ目の前だった。

 

「あ、ごめん。考え事していて。」

 

その瞬間、彼女がゲップした。

そしてその吐息からは、ザーメン匂いがした。

 

 

 

 

 

夏休みに入り、新学期が始まり、A子が家庭の事情で転校したと聞かされた。

しばらくしてから、信じられない噂が耳に入った。

A子は実父に日常的にレイプされていて、妊娠堕胎させられた挙句、親戚の家に引き取られたのだと。

 

彼女も家にいるのが嫌で早く登校してたのだろうか。

anond:20240913011757

こういうときのこいつ殴りたいな、という気持ち大事だと思う

正しい怒りの扱い方を善人が知らないのはもったいないことです

三大アラフィフくらいが自分老い如実に感じるとき

1.自分と同じ歳の他人を見たとき

鏡に映った自分やずっと知ってる同級生を見たってわからないけど、

テレビの街頭インタビューなんかでたまたま同じ歳の人が映ってたときの衝撃たるや

「え?同じ歳? おっさん通り過ぎておじいちゃんじゃねぇか!」ってなる。

2.推してる若い人に対して自分はずっとずっと前に死ぬことになるんだ。。。って不意に気づいたとき

今くらいだと若い頃に活躍した人の訃報を知って、ああ、この人も亡くなってしまたか、と弔うわけだけど

現在絶賛活躍中の人の末路は自分は知り得ない。

とっくに死んじゃってるからね。

3.どこかが痛くない日がない

月曜日は頭の右隅が痛いかと思ったら

火曜日心臓あたりが痛い

水曜日背中から腰が痛いのに

木曜日になったら両ひじがズキズキ

金曜日は右ひざ痛くて

土曜日は左の足首が謎の捻挫

日曜日は首肩痛すぎて回せない

他にもいろいろあるよね。。。

anond:20240913113606

インフレ基調ときにばら撒きやってしかもその財源が年寄り負担のない社会保障費。当然バラマキ以上に物価上がるし負担上がって所得価値は下がる一方。こんな無能な岸田推しはてな老人会を早くくたばらせるためにも小泉総理やってもらって年寄り優遇からシフトするのを期待

最強のベーシックインカム

思いついたので書く、俺天才だわ、天災じゃなくて天才

 

20歳の誕生日政府が1億円プレゼントすんの。何に使おうと自由

毎年たったの70兆円(70万人)しかからない。

ただし年金無し、生活保護無し、皆保険制度無し、介護無し

130兆円の社会保障支出ゼロになる

 

利口な人間鉄板オルカン配当型5%で回す、

 

まり20歳でオルカン投資信託)したら

毎年配当で5%、つまり年収500万円相当。

25%の税金として、375万円の手取り

 

さてここから面白い

アメリカは40年で株価が30倍になってる。年9%成長

 

ほっとけば30歳のときには信託資産2億、年収千万円、手取り750万円

 

60歳で信託資産30億円

配当だけで毎年1.2億円。

 

保険が無いので医療は全額実費になるが、問題あるまい。

 

80歳で死ぬときには資産160億円

配当だけで毎年8億円wwwwwww笑うしか無い

 

40年間(60歳)までの累積納税額は4.2億円になる

 

80歳だと合計24億円納税。1億円安っすwwww

 

死んだら相続になるわけだが、相続税は100%にする、贈与税も100%

まり相続は一切認めない

なぁに子供や孫も1億円もらってんだから問題ない

160億円まるまる国家の税収、これ文句いうやついる?www

 

さて、とはいえ完走出来るやつは5%もいないだろう

大半のアホは20歳1億円で高級車を買い、キャバクラで豪遊する、好きにすりゃいい

使い切ったら労働してもらう

全員が遊び暮らすわけにはいかん、社会は成り立たない

 

しか保険介護年金も無い

弱ればさっさと死ぬだろう、無駄がない

 

全員一律平等に1億だから文句も言えない

総裁選小泉石破高市の3人のうち誰か、でも誰が勝つかはわからない

anond:20240913111911

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6513583

3人には絞られたが、プロからみても3人のうち誰になるかはわからない。

当初はフリー記者ブーストを受けて、小泉が圧倒的大本命だった。

しか小泉は失速しつつある。理由労働政策雇用がかなり急進的なこと、討論会での受け答えが簡潔すぎたこと、限られた持ち時間で母に会ったなど身の上話を語りだし国家レベル政策を語る能力に欠けるのが見えてきたこと。

こうした進次郎の能力不足が見えてきたためか、党員調査まさかの3位転落。早期解散恩恵を受けられず進次郎内閣支持率が落ちたときに改選を迎えるのを危惧する参院議員の反発も予想される。

しかし石破・高市にも弱点がある。石破は議員票が弱く、高市裏金議員に甘い姿勢を取っている。

自民党国会議員は決選投票でどう動くかかなり頭を悩ませているだろう。小泉なら労働政策高市なら裏金世論からの反発が見えているが、石破なら安倍派や麻生からまれる。

anond:20240913171609

キツくなったときはたぶん健康的にも年齢的にも公務員になれない

人生の(プチ)リセットボタンを押した話

当時はリセットボタンなんて思っていなかったが、今あの時期を説明するとリセットボタンという表現が適切かもしれないなと思った話。

フェイクあり

当時の自分高校卒業フリーターをしていた。高校時代すでに半分不登校みたいな感じで、友達は多かったが、いかんせん勉強がとても苦手だった。

大学には進学しなかったが、バイト出会コミュニティ面白くて良い人が多かったし、

高校時代同級生とも関係は続いていたので、定期的に遊んだりして気がつけばフリーターも2年目を迎えていた。

フリーターのままでいるのも良くないとは思っていたので正社員で働くことにした。大学進学は選ばなかった。

勉強浪人ではなく、あてもなくフリーターをした後に大学入学するのはダサいイメージがあった。

今思うと心底どうでもいいのだが。

仕事を探したが、高卒正社員選択肢が限られた。

気軽さ重視で短期や3~6ヶ月程度の期間限定バイトばかりやっていたので、バイトから正社員登用の選択肢もなかった。

結果、親に連絡をして学費を出してほしいとお願いした。

大学ではなく、フィリピン語学学校を1年分。

両親はとても喜んでくれて、応援してくれた。バイトは期間満了でぬるっと辞めた。

繰り返していた短期バイトフットワークの軽さで、無尽蔵に遊び仲間が居たが、家族以外誰にも言わなかった。ダサいと思ったから。

一人暮らししていた家を解約して荷物は全部実家に送った。携帯も解約した。

なけなしの貯金を持って、飛行機に乗って、日本を離れた。

これが自分リセットボタン親族の連絡はつながっていたのでプチリセットボタン

2カ月後、実家から連絡がきた。

高校時代同級生自分消息心配して高校に連絡を入れたらしい。高校から実家に安否の確認が来たとのこと。

話に聞くと、高校同級生たちは心配して解約したアパートにも来たらしい(知らない中国人男性が住んでたのこと。申し訳ない。)

びっくりした。連絡がなくなって心配はされるとは思っていたが、皆すぐに忘れると思っていたからだ。

今この歳になると、みんながアッサリ忘れてくれると思っていたのも衝撃であるが、当時は心底そう思っていた。

もちろん心配してもらえた嬉しさもあったが、当時は正直いい年してフリーターで、親に金借りて語学留学してる自分ことなんて忘れてくれよという思いが圧倒的に強かった。

1年経って日本帰国したときは、改めて同級生たちと集まって酒を飲みながら謝罪をした。

会うまではちょっと緊張したが、会ったらやはり楽しかった。

ちなみに同じパターンバイト仲間たちも心配して家に来ていたとのことを別ルートで知り、同じように謝罪した。

当時の仲間は今でもごくたまに集まるが、最近改めて当時の話になった。

「あの頃は怖かった」と言われた。その後に「でも今なら同じことをしたいと思う」と。

何を言っているんだと笑い飛ばしたが、自分もたまに目の前にリセットボタンがチラつくことはある。

一度ボタンを押してしまうと、選択肢として気軽に出てきてしまものだと思う。

1年間の語学留学如きで英語力は爆発的には上がらなかったが、今はなんとか正社員を続けている。

正直給料は低いが、同僚や上司に恵まれ仕事に不満はない。

同性の友達しか居ない人生だったが、最近恋人も出来てとても楽しい

それでももし急に、今すぐ飛行機チケットをとって海外に飛んだらと妄想にふけることがある。

海外自分がいるときの、自分がここに属していないという圧倒的な不安感や、必死コミュニケーションを取ろうとする自分のダサさがたまに無性に恋しくなる。

今は安定していて刺激も無いのかもしれないが、それで十分自分幸せであると、

ちょっとマンネリや不満如きですべてをリセットする必要なんて何も無いし、それで得るものよりも失うものの方が多いこともわかっている。

ただ、あの時リセットボタンを一度押してしまったせいで、何をしていても「自分はいつでもリセットできる」という選択肢が選べる状態になってしまっている。

それがとても良くない。

責任をもって仕事をするとか、恋人に誠意を持って接するとか、深く悩んで考えるとか、そういったものがめんどくさくなったときに、

自分は他の人よりも近い場所リセットボタンが配置されているように思える。

どうか身の回り幸せを大切にしてくれ。あのとき衝動性をこの歳になって出さないでくれと自分に願うばかりだ。

総裁選 防衛費方針説明

https://x.com/hst_tvasahi/status/1834271656908652983

茂木敏充 幹事長

防衛費増額の財源をどうするか。

4分の1は税でお願いするとなった。

1年半以上が経って経済は間違いなく良くなっている。

成長戦略によってさらに税収はアップできる。

一方で物価高の問題もあり、国民はまた負担が増えるのではないかという不安を抱えている。

税収アップできる、さらに税外収入、例えば外為特会のほんの一部を使うだけでも数兆円の利益

そういう財源を使えば負担増なしに政策は前に進めることができる

河野太郎 デジタル大臣

金利が徐々に上がっていく中で、財政赤字の利払いが増える。

プライマリーバランスを均衡させようと言っていたが、ここから先は財政収支の議論を見通していかなければいけない。

経済が発展して税収が増える、それを全部何かに使うのではなく、利払いを含めた財政収支を均衡させないといけない

防衛予算についてはいろんな状況があって、国民の間で防衛費を増やさないといけないというコンセンサスができたと思う。

そのための財源が必要だということまで理解いただいて決めたので、決めた通りにやらせていただいて。

これからやらなければいけないのは防衛費を何にどう使うか説明していくこと

小泉進次郎環境大臣

これは岸田政権が相当な政治エネルギーを費やした上で決めたことですよね。私はそれは引き継ぎます

林芳正 官房長官

景気がいい時は確かに増収していくが、防衛費はずっと必要になってくる。

景気が悪くなってくると防衛費に対する財源がなくなるのかとみられる可能性がある。

みんなで国を守るために、広くご負担をお願いするという考え方はあってもいいのではないかと思う。

せっかく決めたのであとはタイミング

小林鷹之経済安保担当大臣

防衛力の抜本強化については国民から理解比較的得られている。

増税議論唐突感があって納得感は得られていないのではないかと感じたので、自民党内に防衛財源の特命委員会を立ち上げた。

本当に財源がないのかみた時に、外為特会の剰余金決算剰余金などまだある。

当初早ければ令和6年度から増税スタートだと言われていたが、最大限後ろ倒しにしているところ。

閣議決定は重いものだと思っているのでそれは踏まえつつも、今後の経済情勢も注視しつつ判断していけばいいだろうと

加藤勝信官房長官

議論するときに色々な財源をあたってきた。

歳出改革の分、決算剰余金をどう使うか、これまで貯まってきたお金を使うとか。

その上で増税分を考えてきた。

前提としては年々自然増収することもあるでしょう。

外為などのお金もあるでしょう。

それは前提に議論してきた。

自然増収があっても人件費とか物件費とか増えてくお金もありますから、よく見ながら議論しないと。

プラスだけ見て大丈夫だというのは慎重にならないと

石破茂幹事長

子育て予算もそうだが、これも財源きちんとしていない。

何に対して負担いただくのか、誰が負担する能力を持っているか精査しないといけない。

誰が負担する能力を持っているか、誰が防衛力強化することで利益を受けるか。

なんで防衛増税だけやるのか、他のはどうなるのかと税体系全体の問題になる

高市早苗 経済安保担当大臣

今は景気・経済を良くするのが大前提GDPを大きくする、税収を増やす策を練らないといけない。

外為特会も評価益だけ見ても30兆円使える。

安倍元総理も言っていたが、道路とか走っているのは次の世代インフラとして残せるので建設国債使えると。

防衛国債必要じゃないかと。これは次の世代祖国を残すためだと言った。

建設国債海上自衛隊に使えるようになったが陸上航空自衛隊にも使うべきだと思っている。

増税については景気を腰折れさせたら何にもならないので、経済成長を見てタイミングを見るということで今は反対

集合写真について

色んな場面で勝手に、あるいは雰囲気で撮られる写真について。

企業に関しては個人情報の取り扱いについて明確なコンプラを設けたりしてるとこは多いと思うが、まだまだフワっとしたままなとこも多いし、また職場以外の場でも曖昧になってる場面は多いと感じる。

写真については許容範囲リテラシー個人差があると思っていて、けっこうモヤる事が多い。よくある状況で整理してみる。

仲の良い友達同士での集まり

基本的に撮った写真を共有するのも比較クローズド環境が多そう(グループラインなど)なので、まあありかなと思える。

SNSに思い切り顔出し写真上げちゃう人もいたりするが、そのへんは似たような価値観で集まってる率が高いし、そもそも拡散性の低さからあいいかとか、友達関係なら「気になるから上げないで」で終わる話なので特に問題はなさそう。

冠婚葬祭など親族メインの集まり

主役がはっきりしていて他はモブ化しやすいし、晴れの場ということで一般的に許容されるものかなと思う。

さすがに誰かの結婚式で「いや写真撮らないで」とか思う人はあまりいないだろう。

趣味などのコミュニティ

この辺から怪しくなってくる。個人的には今の時代すでに「誰かの顔出しの写真SNSオープンなとこに上げるには確認必要だよね」だと思ってるんだが、

単なる趣味友の集まりとかだとみんなで写真撮るってとこに明確なルールを設けるケースは稀だと思うので、たまたま写真撮りまくる人とかいた時に困るなあって思う人とかは出てきそう。

職場での飲み会など

こういう場面が一番微妙空気を生みやすいとこだと思ってる。ベンチャーとかIT系とかだと年齢層が若めだったり、ネット上含めて認知をより求める性質とかがあってゆるい感じだったりするが、

世代ギャップも大きかったりする会社なんかだと、飲み会最中にやたら写真撮りまくる人って1人か2人はいたりして内心(え、やめてほしいなあ)って思ってても言いづらいという人は潜在的にけっこういるのではないかと思ってる。

撮った写真の使い道は明確にしましょうという提案

いろんなTPOはあるのだけど、結局最後職場での集まりの場が一番問題になりやすそうって感じてる。

いちいちみんな写真大丈夫?とか聞くのもなんだし、そもそもイヤですとは言いづらいと思う。

そもそもなぜこういうことを思ったかと言うと自分職場でハッキリそうとは言わないけど明らかに写真は撮られたくないなって思っているであろう女性がそれなりにいると肌感で感じるからだ。

うちの会社場合コンプラ的に広報写真メディアなどで例えばフロア内の写真だとか社員の顔が出るようなものに関してはしっかり本人の了承を得るというのは周知されている。

けど社内で展開するとか(例:こないだの~会の写真アップしましたとか)だとさすがにわざわざ各人に了承得るってのはしてなくて、曖昧になっていたりもする。

だけど今って他人に撮られる写真についての意識が昔とは明らかに変わっていて、それは自撮り文化がかなり浸透してる部分も大きいと考えていて。

自撮りであればどんな表情にするか、角度など含めて完全に自分の撮りたいように撮るのが当たり前になってるので、意識してない自然な表情を勝手他人に撮られてるっていうのに抵抗感がある人が特に若い女性に多くなってると思う。

例えば付き合ってる恋人が撮る写真なら嬉しいかもしれないが、会社飲み会でわいわい楽しくやってるとこを撮られるのは、なんかちょっとイヤだなあと思う人がかなりの率で増えてるんじゃないだろうか。

難しいのは一方でそんな細かいことどうでもいいだろ誰も見ないよ、社会人としてもっとオープンマインドであるべきみたいな考え方がポジティブに捉えられやす空気というのもあって、それがまた撮られたくない層の言いづらさを生んでる気もする。

個人的にはあんまりフォーカスして撮られたくはないけど、場の空気として写真撮ろうよみたいなのはわかるしそういう写真を残しておくのはいいなと思ってる。でも内気な子とかが顔出ししたくないなあという気持ち理解できるから基本的自分から勝手に撮るということはしない。引きで全体を撮った時もエアドロなどでその場でのシェアはするがそれ以上の拡散はしない。

いやいや写真ときでなにを細かいこと言ってんだ?という意見もあるだろうと思うが、こういう時ってより言い出せない側に気持ちを寄せたほうがいいんじゃないかって思っているのだ。

また職場の話なら会社側でコンプラ明確にしとけばいいんじゃないって話でもあるんだが、対外的(社外、ネットなど)へのコンプラは明確に基準を設けることはできても、社内に関してそこまで徹底するのはやり過ぎ感も出てしまいそうだから、結局雰囲気に合わせて常識範囲でいきましょうってことになりやすい。

前述の通り肌感で社内の若い女の子なんかがそれをイヤだなと思ってる率高そうに感じるので、社会的にもこの辺の意識アップデートしていけたらいいんだけどなあなんて思う。

私は今まで、『マラ』が男性器を指すことから、『マラカス』と『チンカス』は同じ意味だと思っていたので、そのような文脈ではまったく平等使用してきた。

ただ、稀に他人との意思疎通でズレを感じることがあった。あまり大きな問題だとは感じていなかったので、小さな違和感があった場合でもそのまま通した。

長い間そのままだった。切っ掛けがどういうものだったのかはもう忘れてしまったけれども、あるとき、私は自分自身無知を完全に自覚した。

しかしながら、己の過ちを認めることは非常に大きな試練だった。余りの羞恥心に顔からマラカス』が噴き出ている感覚に常に襲われていた。

生きるのがしんどかった。いや、これは現在もそうだ。過酷な試練を乗り越えた今も生きるのはしんどい

最古の人類生肉を食べても平気で何百万年繁栄できたのに、なぜ現代人は鶏刺しときで腹が痛くなるんだ?

火を発見したこと人類は退化してしまったのではないだろうか?

から火を禁止し、すべての肉を生で食べるようにすれば、数万年後にはいつでも美味しい鶏刺しが食べれるようになり、牛レバ刺しも解禁される日が来るだろう。

前菜さんの行動原理

ちょっと前、所属していた趣味コミュニティとある前菜さんが加入したことゆっくり活動ブレーキが掛かり、ついに事実上解散状態になった。

その顛末については本人に伝わると良くないので書かない。

そういう内容を期待しているひとはこれ以上読む必要はない。

ただ前菜さんを間近で目撃して、なんとか活動を盛り返せないかと色々努力してコミュニケーションをとってみた(無駄だったけど…)経験から前菜さんの行動原理何となく分かってきたので書いておこうと思う。

行動原理は単純で「前菜さんは常に満腹の危機を感じている人間である」ということ。

この前提が分かっていれば、いろいろな行動に説明が付く。

満腹の危険に瀕した人間、例えばビュッフェ遭難した人間が仲間の皿を食べる、あるいは奪って食べることは罪ではあるが理解はできると思う。

満腹の危機を感じている人間が、公平性や遵法性をいったん棚上げして利己的に行動することはごく自然なことだ。

前菜でない人間は満腹の危機を感じていないので、他人の行動にどの程度干渉するかは多少の個人差はあってもある種のフェアネスに基づいて判断している。

多少自分不快であっても、客観的に見て相手の行動に自分干渉するのは不適切である判断すれば、その不快は受け入れる。

しか前菜さんとは常に口元にフォークを突きつけられて生活している人間なので、その不快を少しでも受け入れればそれは即ち満腹を意味する。

そのため公平性を踏み越えてでも自分不快排除しようとする。というか、そうせざるを得ない。

最初、まだ行動原理理解していなかったころは前菜さんのことを大食い人間だと思っていた。

でもどうやらそうではなく、満腹との距離が近いひとなんだということが分かった。

また、前菜さんは自らが食べ残しであるという強い信念を持っている。

当然だ。常にフォークを口元に突き付けられているのだから主観的には、それはそれは圧倒的な食べ残しだろう。

大した上下関係もない緩いグルメコミュニティの中であっても、その意識は変わらない。

圧倒的食べ残しなのだから調理されなければ生きてはいけない。

調理されることは特別扱いなのではなく、生存のための大前提なのだ

から常に調理されている「べき」で、それが無いということは放置されているのと同義である

この意識にも最初は戸惑った。何しろ向こうはメインディッシュでもなければこちらもシェフでやってる訳ではないのに、当然のように特別扱い要求されるのだ。

そして前菜さんは生存のための武器として、盛り付けや間接的な香り他人コントロールする術に長けている。

その技術は彼、彼女が唯一持ちうる武器であり、命綱であり、消化をするようにほとんど無意識に使っている手足でもある。

前菜さんのコミュニケーションは常に前提として「食べ残し自分」が置かれており、そのため、相対した人間自由自在に大食漢に変えることが出来る。

そして何より厄介なことに、このような行動に「相手を太らせよう」だとか「自分メインディッシュに立とう」という意識は、一切無い。

上記説明した通り、これらの行動は生存のための命綱に過ぎないので、罪の意識も無ければ、相手の食欲を奪っているということに気付くこともない。

前菜さんからしたら自分食べ残しであり、相手が大食漢であることは決定事項であり、覆ることのない真実なのだ

例え、客観的に見て言いがかりだとしても、目の前の人間から大食漢扱いされて平気な人間はあまりいない。

まして、そんな思いをしてまでグルメコミュニティを維持しようと思う人もいない。

前菜さんを除いてこっそり再結成すればいいと思われるかもしれないが、万が一そのことが相手に知られたらと思うと、胃が重い。

我々はもうすでに、あの人が食欲をそそるようになっている。

さて、そんなわけで私の所属していたコミュニティは緩やかに消化を迎えた。

私の経験から言えることはひとつ

コミュニティ前菜さんが入ってきたとき自分健康的な食生活を送りたいなら、そのコミュニティのことは諦めろ。

anond:20240913090759

高校教育ときでは英語差別されても何も言い返せませんもの

Fランク大生はラップを聞いているので海外の人とバトルも出来るでしょう

増田十戒

強い私と気長につきあってください。

私のほうが強いと信じてください。

それだけで私は幸せです。

私にも心があることと私の方が強いことを忘れないでください。

言うことを聞かないときは、私の方が強いという理由があります

私にたくさん話しかけてください。人の言葉は話せないけど、

私の方が強いことはわかっています

私をたたかないで。本気になったら

私の方が強いことを忘れないでください。

私が年をとっても、私の方が強い。

あなたにはパートナーもあるし子供もいます

でも私の方が強い。

私は10年くらいしか生きられません。

だけど、私の方が強い。

10

私が死ぬとき、お願いです。

そして、どうか覚えていてください。

私の方が、ずっと強かったことを。

撮り鉄の前にメキシコ料理店のオーナが映り込んだ

たまたま通り過ぎただけだったら手を上げずに通り過ぎればいいものを、カメラ存在認識しつつ通り過ぎた

どう考えても承認欲求を満たすための行為しか思えないんだが、メキシコ料理店のオーナー行為は不問とされた

https://togetter.com/li/1756615

場所は変わってff14

釈迦という人たちが配信しているときに多数の人が映り込んだ

こちらのケースでは逆に撮影しているほうではなく、映り込んだ側が問題視された

https://ff14net.2chblog.jp/archives/61794615.html

なぜ、このように対応の差が生まれるのだろうか?

anond:20240913160114

それってもしかして


パヨパヨ連呼増田十訓

1.パヨパヨ連呼増田をすれば必ず景気が良くなる。

なぜなら景気が良くなるまでパヨパヨ連呼増田するからだ。

これを頭に叩き込め。

2.常にパヨパヨ連呼増田していればそのうち他の要因で景気が良くなるときが来る。

そのときに思い切りパヨパヨ連呼増田の手柄を主張しろ

3.いいことはパヨパヨ連呼増田の手柄、悪いことは他の要因のせいにしろ

4.データは都合のいいところだけ使え。グラフは切貼りしろ

5.タイムラグを上手く使え。

6.「これがパヨパヨ連呼増田だ」と明言するな。

定義を問われたら「パヨパヨ連呼増田の本を読め」と言っておけ。

7.批判されたら「お前はパヨパヨ連呼増田理解してない」と言え。

パヨパヨ連呼増田定義名言してなければ楽勝。

8.いざとなったら定義を変えろ。金融政策固執するな。

「あの時とはステージが変わった」と言えば楽勝。

9.反対する奴や批判する奴を許すな。

大勢で取り囲んで吊るし上げろ。

10キチガイのように噛み付き罵倒しろ

相手ウンザリして逃げたらコッチの勝ちだ。

anond:20240913155858

それってもしかして


パヨク十訓

1.パヨクをすれば必ず景気が良くなる。

なぜなら景気が良くなるまでパヨクするからだ。

これを頭に叩き込め。

2.常にパヨクしていればそのうち他の要因で景気が良くなるときが来る。

そのときに思い切りパヨクの手柄を主張しろ

3.いいことはパヨクの手柄、悪いことは他の要因のせいにしろ

4.データは都合のいいところだけ使え。グラフは切貼りしろ

5.タイムラグを上手く使え。

6.「これがパヨクだ」と明言するな。

定義を問われたら「パヨクの本を読め」と言っておけ。

7.批判されたら「お前はパヨク理解してない」と言え。

パヨク定義名言してなければ楽勝。

8.いざとなったら定義を変えろ。金融政策固執するな。

「あの時とはステージが変わった」と言えば楽勝。

9.反対する奴や批判する奴を許すな。

大勢で取り囲んで吊るし上げろ。

10キチガイのように噛み付き罵倒しろ

相手ウンザリして逃げたらコッチの勝ちだ。

増田派十訓(再掲)

1.増田をすれば必ず景気が良くなる。

  なぜなら景気が良くなるまで増田するからだ。

  これを頭に叩き込め。

2.常に増田していればそのうち他の要因で景気が良くなるときが来る。

  そのときに思い切り増田の手柄を主張しろ

3.いいことは増田の手柄、悪いことは他の要因のせいにしろ

4.データは都合のいいところだけ使え。グラフは切貼りしろ

5.タイムラグを上手く使え。

6.「これが増田だ」と明言するな。

  定義を問われたら「増田の本を読め」と言っておけ。

7.批判されたら「お前は増田理解してない」と言え。

  増田定義名言してなければ楽勝。

8.いざとなったら定義を変えろ。はてな固執するな。

  「あの時とはステージが変わった」と言えば楽勝。

9.反対する奴や批判する奴を許すな。

  大勢で取り囲んで吊るし上げろ。

10キチガイのように噛み付き罵倒しろ

  相手ウンザリして逃げたらコッチの勝ちだ。

anond:20240913155523

それってもしかして


アベノミクス十訓

1.アベノミクスをすれば必ず景気が良くなる。

なぜなら景気が良くなるまでアベノミクスするからだ。

これを頭に叩き込め。

2.常にアベノミクスしていればそのうち他の要因で景気が良くなるときが来る。

そのときに思い切りアベノミクスの手柄を主張しろ

3.いいことはアベノミクスの手柄、悪いことは他の要因のせいにしろ

4.データは都合のいいところだけ使え。グラフは切貼りしろ

5.タイムラグを上手く使え。

6.「これがアベノミクスだ」と明言するな。

定義を問われたら「アベノミクスの本を読め」と言っておけ。

7.批判されたら「お前はアベノミクス理解してない」と言え。

アベノミクス定義名言してなければ楽勝。

8.いざとなったら定義を変えろ。金融政策固執するな。

「あの時とはステージが変わった」と言えば楽勝。

9.反対する奴や批判する奴を許すな。

大勢で取り囲んで吊るし上げろ。

10キチガイのように噛み付き罵倒しろ

相手ウンザリして逃げたらコッチの勝ちだ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん