「大卒」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 大卒とは

2021-01-10

anond:20210110232656

高卒とかFラン大卒じゃねえんだからそれくらい出来るって。

そういうので困る奴ってマジで大学で何してたのかと。

まして博士持ちにそんな奴滅多におらんやろ。

anond:20210109182629

同じことだろうな、新卒だと東大生で1年かかるレベルベテランエンジニアだと3ヶ月。それは経験則が大きい。

学習に使った時間のものが違うからな。

(こう見えても学校偏差値のものは50に近いが、成績上位者だけでみると、東大にもかたないまでも負けないという専門職の強い大学卒)

それを大学偏差値50だけをみて、大卒なら、一般的にできる!と勘違いして、トラブルを起こす管理職は多い。

でなけりゃ、東大卒なんて、当たり前というインテリ会社偏差値50がブイブイいわせてたりしない。

2021-01-09

anond:20210109112553

そりゃ、当たり前だろうし、まさに自分がそうだったが

どうしてそれを大卒一般基準にしたいんだ?

大卒というのと、選抜は違うぞ。どちらを基準にするべきか?というのは確かにあるだろうが

普通は上位だけをみて言わず、平均をいうとおもっていたが、大卒といったら、上位10名ぐらいのことだ。というのなら、あなたにとってはそうなんだろうな。

anond:20210109111249

あなたにとっては、大卒がいきなりできるという信念なんだろうなぁと

新卒GAFA入るようなのはそんなん余裕だよ、マジで

余裕とまではいかなくても自力で組めるレベル

彼らは大学で学ぶこととは全く独立して趣味なり独学なりでスキルを高めてる

それも小中時代からとか

anond:20210109110137

オープンソースなどを使わずに、g++のスタンダードライブラリは使っていいとする。

ごく簡単HTTPDフルスクラッチで作ってみて。

受託

いまでいうと、コロナ検査してみて

 

こんなもの受託して、できるひとが未経験者とはおもわない。

最初は1-2年研修のように先輩が教えるとかなしに、

いきなり、できるわけないだろ?とおもうが

あなたにとっては、大卒がいきなりできるという信念なんだろうなぁと

 

マックバイトとしても、一切教えない。はいったら、そくカウンターに立て。

できるひとはできるよね。

できないひとは無能

それだけの話しでしょ。

普通はできない、そんなもの

 

それでも、未経験OK求人広告に書くことはできる。

SESはともかく、受託なんてどうやったら、できるのかがわからない。

出すほうが気を使って、練習用のドリルみたいなものでもださないかぎり。

普通はできない。

2021-01-07

anond:20210107164423

まあ学習障害とか発達障害でも高卒だろうが大卒だろうが子どもに恨まれるようなことをするのは人間としてだめだと思う

anond:20210107085131

ほんそれ

現場連中ならわかるがPC業務の俺らも出社しないといけない意味わからん

プロパーでも大卒以外はどうでもイイんだろうなと感じる

まあまあ感染ヤベェ地域職場があるんだが

それでもうちの業務は在宅にしないらしい

しかリモートすると効率落ちるだろうけど

それはそれとして、在宅可能業務なんだから在宅にしてくんねえかな

大卒技術連中はほぼ強制在宅なのに

電車乗りたくねえ

2021-01-06

婚活では学歴大卒以上で検索してたけど

結婚した相手高卒

結婚することを決めてようやく自分が欲しかったものが分かった気がした

自分が何を好きか、ということすら

親の教育というか呪いというか洗脳というか

そういうもんで歪んでしまってるもんだなあと思う

割と婚活寄りのマッチングアプリ

・34歳女性

・見た目は可もなく不可もなく

専業主婦希望

家計自分管理したい

子どもは欲しくない

大卒以上で身長170cm以上で年収500万円以上の相手希望

な人がいたんだが、自分需要がどこにあると思っているんだろう。

追記

自分 ± 5歳以内希望

でした。

2021-01-03

anond:20210103191057

大卒だが首都圏外の大学なので全く興味がない。全国放送しないでほしい。

地位能力の相関

大手企業定年退職したおじさん?おじいさん?(以下Oさん)と一緒に働いているのだけど、ああこんなもんか、と思った。

この程度の能力であの地位に就けるのか、という希望と、いや実は私に理解できないだけでやっぱり凄い人なんじゃないか、という疑問とを整理するために書く。

Oさんについて

定年退職前のOさんと会うとしたら、いやな言い方だけどなんというか、「格上」として見て接すると思う。言っていることがよくわからなくても自分理解不足を疑い、反論せず、尊重すべき相手として遇するというか。なぜなら彼は「上の立場」にいるから。

でもいま彼がしている仕事は、そのほとんどが私にもできる仕事で、私の方が高い精度で効率よくこなしている(と一方的に言うのはフェアじゃない気もするけれど、周囲も認めてくれている)。それはまぁ単純に私の方が経験が長いし、若い時期に始めたから吸収もしやすかったし、それを理由能力云々を言うものではないと思う。

それでも思う「こんなもんか」ポイント

下3つは、高い地位にいたゆえの負の遺産なのかもしれない。

大卒英語が話せるということの価値は、彼の現役時代にはもっとずっと高かったのかもしれない。

私があの大手企業海外駐在できるかといったらハードルはかなり高い。

あーでも、こんなもんか。なんだろ、釈然としない。Oさんはあるべきところに収まったのか、いま地位のある人たちは能力が高いのか、能力ってなんだ?

かに気に入られるとか、勢いのある会社部署を見つけて滑り込めるとか、それも大事能力だ。運も実力のうちだ。相関関係は当然あるんだろうな。必ずしもイコールではないだけで。でも私が思っていたほどにはないのかもしれない。世の中にはいろんな能力の組みあわせがあって計り知れないし。

2021-01-02

同僚にセックス観せたら職場干されそう

# 人物紹介

30歳男。某大手系列飲食店雇われ店長。勤続2年くらい。交際経験5人未満、経験人数は両手足いかいくらい。

職場の後輩。25歳女。付き合って1年くらい。

  • 同僚A

30歳女。元アパレル経験人数不明ビッチ彼氏あり。1年前に年末年始の繁忙期に1月だけ一緒に働いたことあり。数日前に再就職し、再び同僚に。その間はニートしていた。

  • 同僚B

23歳女。彼氏あり。大卒で入った会社半年で辞め、Aと同じタイミング再就職した新人

# 経緯

数日前に同僚A、同僚Bが入社し、二人の歓迎会新年会を行った。AとBはめちゃくちゃ馬が合うらしく、入社からずっと大声で下ネタ連呼していた。二人とも性にはオープンで、歓迎会の場でも二人の下ネタが爆発。酔った勢いで、以前マネージャーを交えて、今の彼女と私とで3Pしたことをうっかり話してしまった。Aは女子校出身処女だったのが、某高田馬場大学で開眼、糞ビッチジョブチェンし、以来マッチングアプリで手当たり次第男を食いまくっていたらしい。マッチングした某有名AV男優に呼び出されたホテル複数プレイをした時に、身分証をチェックされた話を自慢げに話していた。Bはセックス経験ほとんど無いらしく、セックス気持ち良いと感じた事はない。二年付き合っている遠距離彼氏とは通算5回しかセックスしておらず、自分にも性欲がないものと思っていた。ところが新卒採用された会社で性の喜びを知ってしまい(本人談)以来、セックスへの好奇心モチベーションがすごいことになっている(本人談)らしい。3Pの話にめちゃくちゃ食いついてきた。

# できごと

歓迎会でひとしきり盛り上がったあと、彼女と二人で会社の寮に帰り、セックスしようと布団に入ったタイミングで、彼女にBから連絡があった。なんでも他人セックスを観たいから今からAと二人で部屋に行って良いかと。彼女も二人とは相当仲良くなっているらしく、二人になら観せても良いかなあとか言っている。私はというと、全く乗り気ではなかったが、以前複数プレイ経験していることもあり、他人に観られることには全く抵抗がない。正直どっちでも良かったので、そんなに観たいなら来ればと言ってやった。この時点では酒の勢いというか、全員酔っ払っていてこの半ば冗談みたいな状況を楽しんでいた。私自身、その場でAとBがレズセックスを始めたり、あるいは4Pに発展しないかと邪な感情を抱いていた事は否定できない。時間も遅いし、正直来ないだろうと思っていたところもあった。ところが数分後、本当にAとBが来やがった。

彼女を布団の中で触りながら、どんなふうに振る舞うのか二人を観察していると、部屋の扉を少し開けて、隣の部屋から時折のぞいて何やら二人で盛り上がっている。何しにきたんだあいつら。本当に観る気があるのか。まだ私も彼女も布団に入ったばかりで手足が冷たい状況。前戯にすら入っていない。この先暖房も効いていない部屋に二人をおいておくのもなんなので、部屋入れば?と言った。

はじめは大人しくしていたが、いざ異様な状況に直面しいたたまれなくなったのか、あるいは飽きたのか、すぐにこちらには目もくれずスマフォいじったり全く関係のない雑談をはじめやがった。聞けば早く挿入シーンを観たいのだとか。アホなのか。好奇心MAXのBの頼みとあって、二人が乗り気なら解説しながらセックスでもしてやろうと思っていたのに。

そんな二人を尻目に彼女の体を温め、キスをし、互いの性感帯を触りあっていたのだが、二人の雑談がうるさい。観たいと言ってわざわざ部屋に入り込んできたくせに、TikTokを観たり、何も関係のない雑談で盛り上がっている。あげく僕らを背景に自撮りを始めた。流石にキレそうになって、媒体に残すのはやめてくれ、あとうるさいので静かにしてくれと言った。じゃあメッセでやりとるするーと言ってしばらく黙って部屋にいたが、僕らが互いの性器を触り始める前に、突然、帰るねーと言って部屋を出て行った。本当になんだったんだ。

# 翌日

二人が出勤してきたの挨拶をした。そしたらどうも反応がおかしい。明らかに私を避けている。まともに目も合わせてくれない。仕事の合間のちょっとした雑談下ネタをふったら、なぜか私が完全に汚れキャラとして扱われている。なんなんだよこの仕打ちは。お前らがわざわざ観たいと言ってきたんだろ。百歩譲って昨晩は仕方ないにしても、今日言うべきは、昨日酔っ払ってノリで行ったけど、思ってたんと違って帰っちゃった。ごめんね、だろ。まともな人間なら。

おそらくAVを観るようなつもりで来たんだろうが、リアルセックスが鑑賞に耐えるものになるわけないだろ。あげくいたたまれなくなって即効帰って、そのくせ私を他人セックスを観せる変態いか特にお前だA。他人がお前のエンタメとして存在しているわけじゃないんだよ。30にもなってそんなこともわからんのか。自分がその場に行ったらどうなるか、どうしたらその場が楽しくなるのか、考えたことも想像したこともないのかよ。いくら経験人数が多かろうが、その場の思いつきで自分の楽しみを満たすものを消費し続け、そうじゃ無いものゴミ扱いするような人間にまともなセックスができるわけねーだろ。あと厨房で大声で客の悪口を言うな。客席まで聞こえてんだよ。そんなんだからニートなんだよ。まともに仕事しろ

今日は私の彼女抜きで職場女子会をやるらしい。あーもー最悪だよ。絶対最悪な形でネタにするんだろ。同僚の女性から総スカンじゃねーか。ふざけんな。他人思いにセックスを観せてやろうと思ったのが間違いだった。

何してんだよ。二人のバカさと自分の軽薄さに心底後悔をした。その勢いで増田をしたためている。

# 反省

複数プレイ、あるいはセックスの観賞行為には、参加者精神的な成熟必要。そうでない未熟な者には気軽にセックスを観せてはいけないということ。どうか皆様の参考になれば幸いです。

2021-01-01

鉄道会社現業)へ就職を考えてる人たちへ

鉄道現業で働き続けアラフィフになる僕の感想です。

これから就職を考えている方は参考にしていただければ幸いです。


入社前】

高卒中心の採用だったのは遠い彼方。

今はどの会社

大卒5:専卒4:高卒

位の割合採用が行われる。

入社動機がはっきりしている専卒・高卒はもとより大卒入社理由は人それぞれで面白い

鉄道好きを上手く隠して入社したタイプ

いわゆる私大文系自己分析の結果、数字ノルマのある営業や全国転勤は嫌だから「とにかく安定している」という理由以外特にないままこの世界に入るタイプ

近年はJR大手私鉄だと、MARCH駅弁以上だけど現業という珍種もいる。

いずれも楽しい研修生活を終えると地獄を見るがそれも経験

新入社員入社3年目位】

楽しい研修を終えて方々の駅に散る。

そこで待っているのは今まで経験したことのない同じ釜の飯を食い同じ寝床で寝る楽しい楽しい集団生活

基本的にどの鉄道会社も4週8休で朝~翌朝までの24時間勤務をベースに循環交代しながら働くことになる。

○よく説明される例

(月)朝~(火)朝・・・全泊仕事

(火)朝~終日・・・非番

(水)朝~(木)朝・・・全泊仕事

(木)朝~終日・・・非番

(金)朝~夕・・・日勤仕事

(土)休み

(日)休み

だいたい説明会や研修でもこのような勤務の仕組みの説明を受け「非番自分時間自由に過ごせますよ!」とかキラキラした目のサクラ社員説明されるが実際は、

●本当の例

(月)朝~(火)朝・・・全泊仕事

(火)朝~夕・・・残業で日勤仕事

(水)朝~(木)朝・・・全泊仕事

(木)朝~夜・・・残業ラッシュ対応とお昼まで教育、そのあと先輩に強制連行されて平日昼から酒(20時~終電間際まで)

(金)朝~(土)朝・・・本来は日勤だったが病欠が出たので半分休日出勤でそのまま通して全泊仕事

(土)朝~夜・・・仕事を終えた朝から昼までは詰所で死んだように仮眠、昼から組合員講座へ動員され夕方から飲み会

(日)休み・・・死んだように眠る

こんな感じ。

終車後の仮眠時間はどの会社も概ね5時間前後だが全員が着替えやシャワー浴びる時間も含めてその時間

当然イレギュラーなことがあったりシャワーの台数と働いている人の数が釣り合わないと短くなる。

平均3時間としておくのが現実的数字

多くの若者にとっては今まで学校に行って家に帰れば親の用意してくれたあったかご飯を食べて暖かい布団で寝れた生活からの転調なので当然ショックを受ける。

また、いくら時代が変わったとは言えまだまだ20年30年働いている先輩が幅を利かせてる超縦社会なので体育会系集団生活経験のない若者のっけから洗礼を受ける事多し。

先輩への気遣いはどこの会社でもあるが、それがおはようからおやすみまでどころか翌朝のおはよう以降も続くのでやはり向き不向きはある。

ダメな奴はすぐにダメ判断し辞めるのが一定数いる(それはどの仕事も同じだけど)。

ただこんな生活でも半年もすれば身体が慣れてしまうので大丈夫

若いうちは休日出勤も含めた残業代でそれなりに稼げるのでほとんどの若者は4週5~6休くらいにして休日出勤で稼ぐ。

入社3~10年】

乗務員を目指すか否かで最初の分かれ道が待っている。

会社によっては駅は子会社採用乗務員にならないと親会社転籍できないところもあるので人によっては死活問題でもある。

もし駅が子会社採用乗務員になる以外親会社就職できない鉄道会社への就職を考えるのであれば必ず入社前に運転の適性を確認すること(視力・聴力)。

やはり子供の頃からの夢で乗務員を目指す若手が多いが夢を叶えるのは同期全体で半分もいれば良い方。

どの会社も駅以上に超体育会系ではあるが、駅より拘束時間が短く給料も同じで休暇も取りやすいので人気が高い。

駅でそのまま係員として過ごす場合、ずっとルーチンワークが続くが年々後輩が入ってくるので仕事自体は楽になる。

組合関係役職員で重宝されることが出世コースとなるかは会社によってケースバイケース。

御用組合会社では組合役員出世コース(ただしどの会社組合関係は酒・ゴルフのお付き合いが付きものなので向き不向きがある)。

だいたいこの生活を30まで続けるともう月~金で毎日会社へ行く生活のほうが無理になる。

入社10年目以降】

どの会社も30代40代助役以上を目指すかどうか決めることになる。

給料会社によって大きく異なるが、総じて助役になるとそれなりの収入になる会社が多い(ただしそれには理由があり・・・)。

助役というのは言わば現場監督でその日の責任者

駅という建物管理消防建築)、駅員の管理(人事・総務)、売上の管理経理)等、助役になった瞬間仕事の幅が広がる。

ルーチンワークをこなす事と他人ルーチンワークを正しくやらせる事では使う頭が変わってくる。

一昔前はパソコンも使えない高卒のおじさんが酒と煙草飲みニケーションを図り、体裁の悪いものは上手く隠し、良くも悪くもどんぶり勘定現場をまとめるのが良い助役とされた。

しかし、昨今のコンプライアンス重視の風潮や大卒者の増加により明らかに時代より仕事に求められるクオリティーが上がった。

これは業界特有だが規則規定を知ってれば知ってるほど偉いという風潮があり、最善の結果を求めた結果ルーチンワークに新たなルーチンワークが加えられるケースが多い。

脅しすかしで上手く若手を使った時代過去の話となり、最近は係員に仕事を振るのも一苦労といった具合。

これはすべての会社共通だが助役に上がるとそこから残業が激増する。

係員として長年親しんだ明け番でバイバイ!というのもなくなる。

自分が当務者の日に係員がトラブルを起こし、翌日の家族旅行子供運動会授業参観ドタキャンになったなんて日常茶飯事だ。

そう、助役収入が高くなるのは残業代が大きいからのであるほとんどの会社では助役管理職ではないので残業代が出る)。

年収の3割が残業代というのもおおげさではない。

そうなるとそこまでして助役を目指すべきか?という疑問も当然大きくなる。

助役を目指すのと一生係員でいるのとでは生涯賃金でどのくらい差がつくかは会社による。

本当に恵まれた一部の大手鉄道では一生係員でいても年功序列でそれなりの収入になるので助役を目指さない人も多い。

最終的には同期入社のうち定年まで残った者の割合は、乗務に行くのが3割(駅への出戻りもある)、助役以上になるのが4割、一生係員が3割という感じ。

役職で言うと助役自分の実力だけで誰でもなれる最後ポストでそれ以上は上からの覚えが重要になる。

それ以上のポスト名前首席助役区長・管区長駅長など会社によって違うが、いわゆる駅長ポジションになると泊まり仕事でなくなり日勤のカレンダー休みになる。

普通会社でも課長になると残業代がなくなり年収が下がるという減少はあるが、鉄道現業職という性質上それ以上の出世は望めないので年収的には寂しい定年間際となる。


【年齢と収入(仮)】

会社によって違いますがだいたいこんな感じ。

元國鉄は額面はこれより少ないですが、超恵まれ福利厚生が凄いので体感はほぼこれと同じかこれ以上です。

あと私鉄は大半の会社が転勤に転居が伴わないので、大手でも住宅関係の手当がほとんどない会社が多いです。

なので家賃は社宅や独身寮に入らない限り給料から全額払うのが普通だと思ってください。

☆一部の恵まれ会社モデル(すべて残業代込)

○一生係員コース

25・・・500万

35・・・700万

45・・・800万

60・・・900万

退職金1500~2000万

助役になったコース

(30代半ばまではほぼ同じ)

45・・・950万

55・・・1000万

60・・・1050万

退職金2000万前後

駅長ポジションになった場合

40代半ばまでは助役と同じ)

50・・・850万(残業代がつかないので減る)

60・・・950万

退職金2000万~(助役+数百万)

よく言われるが恵まれ鉄道会社給与形態就労形態的には消防警察に似てる(手当や退職金消防警察のほうが多い)。

警察消防のようなパワハラ的な厳しさはないので、警察学校崩れや元自衛官で中途で入ってくる若手が多い。

★厳しい会社モデル

係員は子会社採用なので昇給退職金制度等がほとんどない。

子会社採用モデル子会社定年退職まで働いたサンプルはまだまだ少ないと思うので平均的なものはないと思う(あったらごめん)。

乗務員合格したら親会社転籍できるが、あくまでも「転籍」なので退職金の係数や休暇の日数も1年目からやり直しになるので注意。

親会社転籍後は、恵まれ会社の1~3割引と考えて貰えば大体合ってる。

退職金会社によってぜんぜん違うので要確認

2020-12-30

anond:20201230042024

仮に今年60歳で定年だとして、現役ストレート大卒1982年

当時の初任給パソコン買えないだろ。

2020-12-29

anond:20201229113649

そこそこいい企業に入ってどうするの?その後

良い企業あいてに 大卒ばかりを相手商売する気か?

ビデオの配線が金メッキっていう時代だったぞ おれら

anond:20201229103841

大卒論破できるなら 中卒のほうが実質大卒以上 なのに 学歴詐称しているだけだろ

anond:20201228205610

1人目の例で、公務員から証券会社リテール営業って成功例かどうか疑問

事務高卒公務員は家庭の事情等で進学しなかっただけで優秀な人材結構いるのは知られていると思う

転職するなら夜間や通信大卒資格をとってからアドバイスするべきではなかったか

ハラスメント等で緊急に転職する必要があったのかもしれないが

自分を「普通」だと思ってる喪男が多すぎる

ちょっと前に、

婚活女子が求める男性像の学歴大卒日大東洋大駒沢大・専修大)以上。ジム通いをしていて、都内在住の場合なら年収500万円以上。清潔感大事らしく、「鼻毛が出ていない」「ヒゲ・爪が整っている」「美容室は月1~2回」「化粧水をつけて就寝」。

みたいな話が話題になってたけど、これを受けて「俺全部当てはまるんだが〜?おかしいな笑」

みたいな自虐ツイートしてる男性が私の周りに少なくとも三名はいた。

いや、お前鼻毛出てるよ。

なんか生乾き臭いし、清潔感ないよ。

化粧水つけてるのか知らんが、シミやニキビ跡だらけで肌汚いよ。

さすがに年収学歴あたりは誤認識はないと思うが、自虐の前提となっている自己評価がズレすぎてて寒気がした。

普通」に当てはまる認識なのになぜかモテない男は、まず一度しっかり鏡と向き合って欲しい。

2020-12-28

転職エージェント公務員民間企業への転職について語る~前編~


公務員転職サイト登録数が過去最高、「ヒマで安定」が激変の悲哀

https://diamond.jp/articles/-/248437

だいぶ前に、こちらのニュースを拝見した。

いつか増田記事を書こうと思っていたが、だいぶ遅くなった。

単刀直入に言うと、上のニュースの内容は正しい。

データとして正しいのはもちろんのこと、肌感覚とも一致する。

すなわち、公務員職場は昔に比べてキツくなっている。公務員職場が昔はユルかったかどうかはわからないが、とにかく過酷環境になっているのは間違いない。

今回は、元転職エージェント視点から見た公務員転職について語りたい。

トピックは以下の3点になる。

1.公務員民間企業通用するのか?

2.実際の転職例(成功例と失敗例を2つずつ)

3.どんな人が民間活躍できるのか?

これから時代あなた会社にも入社希望する公務員が現れるかもしれない。参考になれば幸いだ。

ではさっそく。



1.公務員民間企業通用するのか?

 する。転職希望者の多くが通用するとは言わないが、マスコミネット掲示板での公務員叩きを真に受けるのは間違っている。

 私の転職エージェント歴は14年と少々になる。転職活動支援した公務員はぜんぶで18人。そのうち転職成功したのが7人。さらにそのうち、「アタリ」の数は4人だ。

 ※アタリのKPI…採用アンケートにおいて、会社側が転職者を5段階査定で3以上である判断したこと

 私が担当したことのある民間求職者アタリ率と変わりはない。むしろ公務員の方がわずかに高い。

 私個人の肌感覚転職エージェント的な『平均』に近いとした場合公務員からといって不利益な扱いをするのは間違っていることになる。



2.実際の転職例(成功例と失敗例をふたつずつ)

 手短かに、かつ本人が特定できないようにし配慮している。失敗例の2人については特に慎重に書いた。

 ※何かあった場合は私が責任を取る。そういう覚悟で筆を進める。

 ※各人の転職理由は伏せるが、根っこは全員共通している。察してほしい…

 ※時系列バラバラだ。数年前の人もいるし、10年以上前の人もいる。

転職成功例1人目 Mさん

性別:女

年齢:当時20代前半

職業地方公務員市役所

所属部署:税務系

採用先:証券会社

内定理由創造性と積極性

Mさんは若かった。とても若かった。同い年の多くは働いていない。

初めに電話で話した時はそのことに驚いたけど、実際に会ってみるとさらに驚いた。

率直に言ってしまうと、見た目がよかった。かわいいとか美しいとか、そういうタイプではない。

12/30 一部削除。読み返して鼻につく文章だったのと、見た目の印象を描きすぎているため。

要約すると、Mさんクールキャラだった。話し方は明瞭だけど、ハキハキとした雰囲気ではない。小鳥のような声で、必要言葉だけを手短に喋る。

Mさんは何度かの不採用の後、大手証券会社の窓口スタッフリテール職)に内定した。当初は門前払いかと思っていたが、意外にイケるものだと感じた。私が猛プッシュしたのもあるが…。

内定理由は、新しいことに挑戦する精神が同世代と比べて優れていたから、とのこと。

実際にそうだった。

一番最初転職面談の時に、過去Mさん事務担当者として達成した「改革的な仕事」の話を聞かせてもらった。

聞き始めの時は、「盛ってない…?」と思っていた。が、次第に、「それ以上は内部事情なのでしゃべらないで」とこちらが注意せざるを得ないほどに具体的で生々しいエピソードが出てきた。

その仕事企画したのはMさんではない。その上司だ。あくまMさんは「事務担当者だった。だが、その「改革的な仕事」というのが、「公務員創造性がない」を正面から否定する内容であり、Mさんと、直属の上司と、先輩の3人のチームはそれを成し遂げた(その自治体HP確認している)。

現在、それと同じ取り組みをしている自治体はいくつもある。Mさん自治体最初期の先達だったと言っていい。

実を言うと、当時私が勤めていた会社に入ってほしかった。実際にMさんも乗り気だったし、私の上司営業所長)もそのつもりだった。

でも、叶わなかった。女性活躍することで有名な会社だったが、採用試験を受けることすらできなかった。主な理由は年齢だ。4大卒しか新卒採用をしない会社だった。このままだと史上最年少の正社員になってしまうらしい。

別にそれでもいいじゃないか。私は悔しかったし、営業所長も飲み会の時に恨み辛みを語り倒していた。それくらい眩しい人材だった。

12/31追記 Mさんは今もその証券会社で働いている。本人にとってよい転職であったことを祈っている。


転職成功例2人目 Kさん

性別:男

年齢:当時30代半ば

職業国家公務員土木建設系)

所属部署河川管理

採用先:建設コンサルタント

内定理由:幅広い専門性

Kさんは何でもできる人だった。

本当に何でもできる人だった。公務員は2~3年ごとに異動を繰り返す関係で、事務系の器用貧乏になりがちなイメージがある。

彼の場合は違う。事務だろうと現場だろうと、企画だろうと調整だろうと何でもアリだった。具体的には、行政事務を除いて以下のような資格経験を持っていた。

・水質環境ダム関連のイベント企画運営

肉体労働全般重機運転も含む)

土木施設建設にあたっての地方自治体との負担額の交渉

測量士免許

土木施工監理技士一級の免許

・各種重機免許

・TOEIC(社会人の平均よりもやや高い)

ここまでの資格経験を持っていれば、安心して企業に推薦できる。

公務員転職がなぜ難しいかといえば、応募先企業の干飯スキルと本人のそれがマッチしないからだ。マッチしたとしても、本当にマッチしている保証はない。

仮に「労務経験者」というカテゴリマッチしたとしても、公務員民間とでは労働関係法令適用が異なる。例えば、「採用」するという行為意味からして違う。極論すると、公務員場合は、いわゆる内定取り消しがやろうと思えば自由にできる。東京都建設事件検索してみよう。

社会保険関係事務量もぜんぜん違う(※民間企業の方が官公庁よりも処理人数が多い。入退職者数が多いので)し、派遣法の適用も違う(※公務員職場だと3年ルールも5年ルール適用がない)し、労働組合向けの対策も異なる。

業務の手順が違うだけならまだいい。覚えていけばいいからだ。だが、労務に限らず、仕事の進め方のその背景にある、『思想』が民間企業とは違う。だから公務員転職は難しい。

さて、Kさん最初に受けた建設系のコンサル会社は、一次面接が終わった時点で事実上内定を出した。

「次の面接で、よほどのことがない限りは内定を出します。Kさんに他社を受けないように勧めてください」

という要請があった。

当時、Kさんは30代半ばだった。自己能力客観的証明できるものがあれば転職活動で有利になるというのは一般的事実だ。

彼と私は同年代だった。最初面談の時点で意気投合した。今でも年に一度は飲みに行く。今回出てくる4人の中で、彼だけは許可を取っている。

後半はこち

https://anond.hatelabo.jp/Qpd_1220/edit?id=20201228223523

2020-12-27

anond:20201227005622

エロ漫画の平均的読者は四大卒で既婚者だから

性欲が有り余っている奴が非日常を求めて読むもので、非モテのための商品ではない

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん