「厚生年金」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 厚生年金とは

2013-05-01

ひたすら貯金をがんばる

http://anond.hatelabo.jp/20130428222034 の増田

よく考えたら今ガラゲーで2800円、DTIで630円、プロバイダー5000円で運用してるけどWiMax使えばDTIプロバイダー要らないよねー、ってことでもう少し減らせそうだ。

月収225800円

支出

  1. 固定支出
    1. 健康保険:10967円
    2. 厚生年金:18443円
    3. 雇用保険:1129円
    4. 源泉所得税:4630円
    5. 寮費:15000円
    6. 市民税:22580円(都+市=10%)
    7. 均等割都民税:1000円
    8. 均等割個人住民税:3000円
    9. 育英会返済:24560円
    10. WiMa料金:3770円
  2. 変動支出
    1. 携帯(ガラゲー)代金:3000円
    2. 光熱費水道代:8000円
    3. 食費:25000円
    4. 服飾・交際費:20000円
    5. 小説漫画:4000円


よく比較したらプロバイダ料金とWiMaxあんまり変わらないね。外出時のインターネットアクセスは諦めるようにするか。

東京に住むならプロバイダーとWi2で問題なさそうだ。

2013-04-28

ちょっとメモ代わりに計算する

月給:225800円


支出

健康保険:10967円

厚生年金:18443円

雇用保険:1129円

源泉所得税:4630円

寮費:15000円

市民税:22580円(都+市=10%)

均等割都民税:1000円

均等割個人住民税:3000円

育英会返済:25000円

携帯代金:5000円

プロバイダー料金:5000円

光熱費水道代:15000円

食費:35000円

服飾・交際費:40000円

小説漫画:10000円

残り:貯金および国民年金未納分に貯める


支払い予定

5年分の国民年金未納。約120万(ボーナスで払う)

育英会返済520万円(月25000円。とりあえず貯めて33までには返済したい)



追記

とりあえず年50万は貯めたい(奨学金返済と国民年金を含まないで)。そうすると食費と服飾・交際費は確実にへらさなかんな。あと光熱費もっと減らせる。漫画とか買うのやめないとな・・・

追記2

国民年金10年遡って未納分を追納できるから毎年1年分払っていくとすると年20万円国民年金用に貯めなかんのか。そうすると年間70万円ためる計算か。奨学金ボーナスを半分貯めればいいか結婚できそうにないわ。

働きはじめだからしらないけど、昇給ってどれくらい上がっていくんだろうね。会社の平均人件費(ボーナスなど)が900万らしいけど、昇給の実績ってあんまりわからんし。。。

追記3

70万貯める(ボーナスを含まず)には、月58333円貯めないといけない。そうすると結構切り詰めないといけない。

支出

健康保険:10967円

厚生年金:18443円

雇用保険:1129円

源泉所得税:4630円

寮費:15000円

市民税:22580円(都+市=10%)

均等割都民税:1000円

均等割個人住民税:3000円

育英会返済:25000円

携帯代金:4000円

プロバイダー料金:4000円

光熱費水道代:10000円

食費:25000円

服飾・交際費:20000円

小説漫画:5000円

残り:貯金および国民年金未納分に貯める

これが限界かな。なるべき寮で食事をとり外食と買い食いを控えれば25000円でいけるとは思うけど。光熱費ももう少し減らせるかな。服飾・交際費・・・まぁがんばるわ。

2013-04-22

ちょっと教えてくれ。

平均人件費940万の会社って年収どれくらいになるのかな?

これはボーナス厚生年金退職金などを含めた金額ね。

2013-04-17

非正規は戦略です

日○ビジネスの「非正規社員を活用」とかいセミナーだが

なんなんだあれ。

私が思いついた詐欺方法を教えますということ?

ヨーカドーの「パートを活用」とかいうのもなんなんだあれ。

安い賃金でやる気を出させるために責任を持たせます、って奴隷制度?

大体、企業が、女性を活用、高齢者を活用、というのは

高齢者助成金もらえるし給料安くていいし

女性は130万円以下で厚生年金入れなくていいし

ワークライフバランス実践している会社に見えるというオマケつき!

思いついた俺天才!みたいな。

ばっかじゃないの。ホイホイセミナーに行く奴も馬鹿しか見えん…

そもそも仕事の成果を時間で換算するのがおかしいんじゃないか

自分らも何で時給換算するんだろうな、しかしついやっちゃうんだ。

時間は万人に平等か?10時間寝ないと駄目な人はどうすんのしぬの?

就活で同じ格好してる学生ベルトコンベアーに並んだ部品に見えるのだが

部品ってのは取り替え可能じゃないか。怖くないか

氷の上のペンギンの群れはどれも同じに見えるよね。

あれじつは押しくらまんじゅうしてて落ちたらシャチに食われるんだよ。

だったら飛べるようになろう、って流氷の上の正社員は思わないんだよね。

安定してるのそこは?本当にそう思う?

仮に40年間、正社員でいたとしよう。

その後無事に年金生活出来たとしよう。

でも60過ぎてから何をする積もり?

40年間、会社に全てを捧げて人間らしい生活をしなかったのに

出来ると思う?

増田介護施設に父がいる。

定年退職後、会社以外の友達もいなくて毎日テレビを見ていて、そうして脳溢血で倒れた。

年収1200万だったから、貯金年金もある。

増田には父と同じ年の先生がいる。自営業からまだ引退していない。

毎日忙しそうだ。

2人を比べて、思った。

会社というものは安定した収入をもたらすだろうけど、代わりに何かを奪われるものだ。

生活、あるいは家族、生きていく術。(例えば震災スーパーに何も無くなったことを思い出そう。停電マンションセキュリティが止まったこと、電車がつかえなかったこと)

お金を稼ぐ手段は会社だけじゃないし、会社仕事けがやりがいあるんじゃない。

それに会社に通うことで余計なお金を使い、自分資源である時間を奪われる。

から一日の半分を会社に使うことはやめた。

日本正社員が週4日+6時間労働になるのなら、考えて三田も良い。

2013-03-31

http://anond.hatelabo.jp/20130330164212

俺も学生の時に額面見てびっくりした。

学生支援機構のなら月に返す額は1万円ちょいだ。厚生年金よりずっと安いぞ。

時間がかかるだけで生活に無理はないか安心しろ

支払えないような経済状態なら返済待ってくれるしな。

借金とは違う。大丈夫

2013-03-18

確定拠出年金について

企業型の確定拠出年金運用してる。

60までは使えないので遊びみたいなもの

ところで厚生年金基金に加入してるんだけど、国民年金厚生年金は月にいくらづつ、何歳から受給できるんだろうか。

ちなみに30歳が目前

受給年齢と受給額の見通しが立たないで確定拠出年金運用しても、目指すパフォーマンス違うしどうすりゃいいのか。

いまはアベノミクスで幸い年利換算19%のパフォーマンスだけど、悪い時は-15%くらいだった。

これの利益確定をいつ行えばいいか

買ってるファンド移動平均線の微分係数が負になった時に定期預金商品にスイッチングすればいいと思ってる。

で、移動平均は何点で行うべきなのか、単純移動平均でいいのか。悩ましい

2013-01-16

若年者納付猶予制度について

去年の4月にこの制度を申請した24歳院卒無職(就職活動中)ですが、

仕事が見つからず、実は9月半年契約社会保険のある契約社員仕事を1か月弱やってたのですが、

とある事情で短期間で辞めてしまいました。

その後1週間分の給与厚生年金等支払いの明細が届きまして、ここまでは何とか分かりました。

そこから特に深刻だと考えずに就活準備や資格試験勉強をしていました。

ちょっと分かり難い部分があると思いますのでまとめますと、

「4-9月まで納付猶予申請→9月途中から10月前期まで就労し都合により退職→(11月社会保険2か月分支払の明細)→1月年金事務所より督促状?届く」

そして本日年金事務所より国民年金支払いの督促状?が届きました。

この場合、若年者納付猶予制度はどうなっているのでしょうか。

やはり国民年金を支払わなければならないのでしょうか。文書には厚生年金の事だけが記載されています

また、その次に対応すべき・準備すべき事はなんでしょうか?

明日には一応年金事務所にて照合してもらう予定ですが、前もって準備が出来ればと思い、

質問させていただきました。

どうかご教授願います

2012-12-30

しろよく払ってると言いたい

社会保障オワタ\(^o^)/ 国民年金滞納者が過去最多に…

http://alfalfalfa.com/archives/6176791.html

厚生労働省のまとめによりますと、自営業者などが加入する国民年金で、過去2年間、保険料を一度も支払わなかった滞納者は、加入者の26%余りに上り、これまでで最も多くなりました。

26%払っていないということよりも、40年間納付しても生活保護の半分しかもらえない制度に70%超の人が払っているという方が驚きだ。

あ、自分厚生年金なので関係ないです。

2012-12-20

これって詐欺だよな

株式会社リム○とかいうところから株主優待のお知らせという封書が届いた。

そんな会社の株なんて持ってないのに、株主名簿位記載されているんだと・・・

意味がわからない。

株主総会のお知らせ来てませんけれどー

で、株主優待というものの中身が、ウォーターサーバーを安く購入できるというもの

最初の数ヶ月の無料であとは勝手に水を送りつけて勝手に口座から金を引き落とすって

どんな押し売りだよって思って会社名をググってみると、一応HPがあるのね・・

CSRのページがあるのでクリックしたら砂漠植林してますってwwww

斜め下すぎて何も言えない。

さらに、ひどいのが新卒採用ページがリクナビマイナビリンクしてるんだけど、

福利厚生のところに

有給休暇育児休暇及び産前産後休暇、定期健康診断社会保険完備(健康厚生年金雇用労災

ってずらずら書いてるんだけど、これ「福利厚生」じゃなくって会社だ果たさなきゃいけない義務じゃねぇか?

しかも、面接希望者全員に実施ってwwwどんだけ応募者少ないんだよwwwww

ブラック企業(笑)かいレベルじゃないよ

こういう会社ってなんで存続していられるんだろうか

2012-10-11

オレの 10 万円が、20 年掛けて溶けていくのをただ見届けるしかない件

確定拠出年金、どのくらいの人が加入しているのだろうか。

 

ボクはお金計算がまったくできないから株は絶対やらないし、保険なども一切、加入しない(国民健康保険年金だけ)。しか確定拠出年金だけは全社員が半強制的に加入させられている(憶測だがきっと、会社が取引先の銀行から加入を持ちかけられて、断れなかったのだろう)。会社のお願いだったか特に疑う余地もなく判子を押してしまったが、今は本当に後悔している。もう少し注意すれば、あの契約書に判子を押さずに済んだはずだ。

 

これまでの経緯:

・2年前に退職(当時32歳)。

→もろもろの条件が満たされず、「脱退一時金(全額返金)」は受け取ることができなかった。

 …積み立て資産は個人型確定拠出年金に移管された。

 …この時点の資産残高は、約10万円。

→2年間フリーで活動。

→今回、就職することになったので厚生年金関連の整理をしようと、あちこちから届いていたが理解不能なため放置していた封筒の連絡先に片っ端から電話で問い合わせ、説明してもらう。

→問題発覚。

 

まずみなさんに知っていただきたいのが確定拠出年金というのは、「年金」とは名ばかりで実質、定期預金とほぼ同じだということ(※重要)。ただ、積み立てた残高が利子付き(元本割れアリ)で定年後に返ってくるだけ。

 

さらに※重要なのは手数料がバカ高い点だ。ボクの場合、月額 ¥378-。年額にすると ¥4,536- となる。

 

さて、では今回のボクのケースではどうなるだろう。

・2012 年…冒頭に書いたように、ボクの資産残高は約10万円である

(仮に、今後うまいこと定年までの30余年間、資産を評価損益ゼロだったとしよう。)

・2044 年…定年を迎えたボクはめでたく、若かりし頃に積み立てた10万円に再会でき…ないのだ!

・前述のとおり手数料が毎年 ¥4,536- 発生していたので、

 2034 年頃、つまり10年前にすでに

 積み立て資産残高は綺麗サッパリ、¥0- に消滅していたのである

 

金融機関によって運用され、評価益が生まれる可能性もあるのが確定拠出年金の特徴ではある。しか手数料を相殺するためには、毎年確実に ¥4,536- 以上の評価益=つまりボクの場合は年利 4.536% 以上を増やさなければならない。ありえない。もしくは 1,000 万円くらい借りて、確定拠出年金にブッこまなければならない。しかし借りた 1,000 万円の利子はどうやって払うんだ、っつー話。

 

しかも!!今回運良く 2012 年の時点で気付いたが、もはや後の祭りだ。厚生省施行する制度上、脱退/返金などはすることができない…かくしてボクは、汗水流して得た10万円が金融の闇へ葬り去られるのを指をくわえて見届けるしかない状況となってしまった。今後定年までの30年間、毎年郵便で「お取り引き状況のお知らせ」が届いては、ただただ手数料が引かれて10万円がゆっくり溶けて、なくなっていくのを眺めることしかできないのだ。

 

たかが10万円ではあるかもしれない。でも20代後半のあの頃に、あと10万円あったらどんな体験ができたかと思うと悔しくて仕方がない。ひどい話である。考えるほど気分が悪くなる。

 

ちなみに以上のことは銀行の方に何度も確認し、どうにも翻しようがないことを充分に確認した。また、もちろん不服を申し立てたが、「制度上どうにもならんからあきらめて」とのことだった。

 

元はと言えば自分の、カネへの無頓着がよくないのは重々承知している。でも年額手数料 ¥4,536- のプランに加入させた、前職の会社経営陣は憎くてたまらない。自分たちの部下の収入くらい、分かってたはずだろう。みずほの営業マンもこういうケースが発生するのは予期できていたはずなのに、よく売り込んだもんだよ。しかも全社員だよ、ただの開発屋の。ほとんどみんな金融商品運用なんか、できっこない。

 

みずほに至っては、個人型確定拠出年金への移管手続きやらなんやらで致命的なケースであることをアラートする機会は何度もあったはずのに、ボクがようやく気がついて指摘するまでまったく知らんぷり。…というわけで、犠牲者を増やさないようにボクからみなさんにアラートを発したいと考えるに至って、ここにお知らせしたい次第。もう一度言います

 

1.確定拠出年金は「年金」とは名ばかりで実質、定期預金とほぼ同じ。

2.確定拠出年金手数料は、バカ高い。手数料を相殺できるだけの評価益ができるか、確認しよう。

 
ちなみに

みずほひとつだけフォローしてくれた。

https://www.dcplan.co.jp/cont/pub/topicscontents/20120926/index.html

追記

http://anond.hatelabo.jp/20121012173415

追記2

http://anond.hatelabo.jp/20121014144034

2012-09-06

http://anond.hatelabo.jp/20120906175042

ん?トータルコストでしょ。人件費法人税 その他の地政学コストを含めて 一番安いところで作る。というのが一般的なグローバルカンパニーだと思うけど。

日本厚生年金に始まり 企業側の負担が大きく 労働者保護が熱く 発展途上国の諸外国と比べて給与水準も高く 法人税も高い 

 

日本だって 団体交渉強い所は強いし、ストやってる所はやってる。 トータルコストでしょ。ただ、それを含めて 高いっていうはなしと。

 

オートメーション化された半導体 工場だと 一人あたりの生産台数が高いから 総コストに対する人件費割合が低い。純粋法人税だけで選ばれることもある。業態次第だよ。

つか、実話だし。

あと海外移転というより、海外工場の比率を増やして 日本工場を閉鎖する という言い方が正しいと思う。 これから移転ではない、移転なんてとっくの昔にみんなやってる。

2012-08-30

http://anond.hatelabo.jp/20120830132603

仕事の内容にもよるけど、

1 コンスタント仕事供給してくれて

2 定年保証してくれて

3 誰にでもできる程度の軽作業で

4 厚生年金支払ってくれて

5 健康保険支払ってくれて

 

いれば、バイトなんかよりよほど優遇されていると思うが?

3がプロフェッショナルしか出来ない特殊作業ならともかく

各種保証がついていれば バイトよりは優遇されている。

2012-06-10

フェミニストの言う通り動けば幸せになれるのか

フェミニストたちは我々の主義主張が広まれば、ワークライフバランスが図られることにより子育てもしやすくなり、弱者尊厳が守られると喧伝している

http://d.hatena.ne.jp/macska/20101203/p1

女性マイノリティ労働者を支援するブラック企業?(4)

http://d.hatena.ne.jp/macska/20101202/p1

女性マイノリティ労働者を支援するブラック企業?(3)

http://d.hatena.ne.jp/macska/20101126/p1

女性マイノリティ労働者を支援するブラック企業?(2)

http://d.hatena.ne.jp/macska/20101120/p1

女性マイノリティ労働者を支援するブラック企業

・勤務時間10時~19時だが、定時にあがったためしはない。「今日は予定があるので定時であがりたい」と伝えると、「私たちはこんなに忙しいのになぜスタッフが早くあがれるのか!」と言われた。「今日中に仕上げなければならない仕事」が毎日多すぎる。雇用者は事務所から歩いて帰宅できるので下手すれば徹夜仕事になりそうだが、さいわい事務所の入っているビル自体が0時で閉まるのでそうならずに済んでいる。それでもスタッフ終電で帰るのはほぼ当たり前状態。電車がなくなったら雇用者宅へ泊まればいいというが冗談じゃない。

・たびたびBさんより手製の弁当を売りつけられる。200円~300円程度だが、おかげで昼休みも事務所から離れられない。

給与明細には合計の振込給与額のみが記載され、基本給、残業手当ほか諸手当、保険などの天引き額は一切記載されていなかった。これではまったく明細ではない。というか採用面接の際にも、残業規定や諸手当、保険などの説明が一切なかった

・とにかく仕事かかえすぎ。法律事務だけならまだしも、活動系のお金にならない仕事ハードすぎ。国際会議にかけるための資料づくりやリサーチ翻訳出版海外ゲストのアテンド、****主催イベントの準備と運営などなど。

法律事務所仕事クライアント人生を左右するものなので、わずかなミスも許されないのは当然だが、雇用者でありながらスタッフミスに対して被害者立場から責め立てる。いくら人手が足りないとはいえ、そもそもそんな重要仕事を入りたての不慣れなスタッフに任せること自体が間違い。致命的ミスが起こる原因をつくっているのは雇用者側なのに、ミスするのはスタッフ人の力量/能力の問題としてシステム改善を行わないから人員流出を避けられない。

・聞いた話だが、数年ほど勤めた優秀なスタッフがおり、何度か昇給して雇用者の信頼を充分に得ていたものとみられていたが、あるとき仕事上のトラブルが起こったところ、雇用者ふたりはそのスタッフを猛烈に責め立て、耐えきれなくなったスタッフが結局仕事を辞めることになったという。スタッフとの信頼関係つくれなさすぎ。双方とも不幸。

スタッフ仕事の範囲が不明瞭すぎる。明らかに業務とは異なる、雇用者プライベートな用事まで発注する。しかし、プライベートな用事を頼むときや機嫌のいいときは友だち同士みたいな親しげなアプローチをとってくるので始末が悪い。(Aさんは*****の資格も持っており、定期的に講習DVDが送られてきて、講義のなかに出てくるキーワードを書き留めて先方に送らなければ履修を認められないのですが、その作業をスタッフに振りますアクセサリーの修理手配やクリーニングに出した洋服の引き取りをさせられたひともいます。)

・事務所内のトラブルに関してはつねにAさんが被害者でBさんは支援者のスタンススタッフ加害者いである。Aさんは遠くから激しい口調でスタッフののしり(決して顔は合わせない)、BさんはAさんの味方であることをアピールしつつ、Aさんの言い分や思いをスタッフに伝える役割を担っている。

<11項目の質問と回答>

1)募集広告では常勤スタッフを募集とされていますが、実際の労働時間は一日あるいは週どれくらいでしたか

1日につき10~13時間。終業定時は19時ですが、実際は21時にあがれればマシなほう。

2)法定労働時間(一日八時間、週四十時間)を超える労働はありましたか

ありました。

3)法定労働時間を超える労働について、勤務規定に明記されていましたか残業手当の割り増しはもらえましたか

勤務規定を見たことがありません。給与明細の支払い総額は基本給プラスαでしたが、αの内訳は不明(明細に記載なし)。

4)勤務中に、昼休みなど職場から完全に自由に行動できる休憩時間はどれだけ与えられていましたか

名目上は1時間しかし、雇用者ふたりがご飯も食べずに仕事をしているのを見ると、スタッフだけ休憩をとるわけにはいかないという空気を感じると思います

5)厚生年金健康保険には加入できましたか

いいえ。

6)雇用保険には加入できましたか

いいえ。

7)労災保険には加入できましたか

いいえ。

8)年次有給休暇はありましたか? 実際に有給休暇を取得・行使できましたか

いいえ。

9)産休制度はありましたか? 実際に休暇を取ることができましたか

わかりません。

10)育児介護休暇の制度はありましたか? 実際に休暇を取ることができましたか

わかりません。

11)****サイト求人広告では「自営業的に仕事ができる方」が募集されていますが、自営業的な仕事とはどういう意味か分かりますか?

意味がわかりません。自営業的に仕事ができるならだれかに雇われる必要はないと思います

だが、現実はカクの通りだ

産休制度もなく、有給休暇の行使も許されてない

最低10時間労働残業代が出ているかどうかも給与明細に記載はない

フェミニスト子育て仕事の両立を掲げている

だが、フェミニストたちが主催している企業では子育て仕事の両立を図る気はないようだ

本当にフェミニストたちに従えば子育てがしやす社会が実現するんだろうか

疑問に感じざる負えない

2012-05-28

生活保護年金担保融資

俺は不動産物件管理生業にしている。

要するに、スポンサーから物件管理して」と丸投げされたものを整備したり家賃を回収したりしてるわけだ。

必然的に、家賃滞納者への対応がシゴトの大半を占める。(あとは占有者の追い出しとかもある)まぁ、滞納家賃を自力で回収できるならだれも俺を雇わんわけでな。

家賃滞納をどうにかするためには通常、弁護士を通して裁判をやって強制執行をかける流れがメインなわけだが。

実際問題、これがモノスゴくカネを食う。強制執行まで含めると数十万円は軽く飛ぶ。

から、途中で和解して「家賃は要らないから…せめて出て行って…」みたいなオチになるわけだ。

正直言って滞納金額30万とかその辺なら、大家としてはこういった手続きをやるよりは一円ももらえなくても追い出す方が安いわけで。

そういうわけで、俺のような商売が成り立つ。まぁ、俺は最近管理屋さんにクラスチェンジしたけど。元は裏稼業の回収屋さんだ。

で。俺の話はこれくらいにして本題に入ると。

まぁ、家賃を滞納したクズを追い込んでいると、やっぱり高齢者ってのは多いわけだ。

そういうわけで、「回収屋」って聞くとウシジマ君みたいな世界想像する人が多いと思うが、

実際には行政書…まぁいいや。あんまりこの辺書くと問題になりそうだし。要するに、貧困者で高齢者の合わせ技ってのは自治体を頼ればそれなりのカネが出る。

そのカネを使ってなんとかオーナー物件からそのアホを追い出したりしちゃうんだ。

そのパターンでよく使う制度が「年金担保融資である。これが、もうアホほどザルな融資

厚生年金で月収8万円のジジイ相手に50万とか普通に貸してくれてしまう。

から、俺はとりあえずこの制度を使わせて問題になっている滞納分を一括返済させ、そののち生活困窮者用の制度

生活保護に加えて家賃補助などを活用して、クズを追い出すわけだ。(簡単そうに思えるだろうが、意外とコツがいる)

しかし、この「年金担保融資」だが。この制度使って、年金を担保にカネを借りてる人は制度の上では

生活保護ダメよ」ということになっている。実際、窓口の人も一度は「あー、こりゃダメだ」という。

当たり前だ。年金担保融資で借りまくってから生活保護を受ければ年金の二重取りになってしまう。規制されて当然だ。

だが、究極的には受けられなかったことがない。これは、生存権が最優先されるってことなんだろうが、非常にモニョっとする。

というのも、生活保護を受けるハメになる奴ってのはおおよそクズなので

ジジイ年金担保融資でカネ引っ張ってから生活保護な」というと、「すでに満額借りてるでおじゃる」ってのがそれなりにいる。

こうなると、もはや力技しかないので市役所まで引きずっていって交渉するんだが、まぁ実際通るんだこれが。

「生活を守る会」なんかを活用したりの小技もあるが、まぁ通っちゃうんだよ。

つーわけで、生活保護不正受給も問題だが、「年金担保融資」を先にぶっ叩くことも忘れないでほしいんだ。

最近生活保護問題ラッシュで、この話が一度も出てこなかったのでちょっと書いておいた。俺がここで書いても何も変わらないだろうが。

俺としても、仕事仕事で滞納家賃は回収しなきゃならんからこの制度はよく使うが、これと生活保護が余裕で両立しちゃう行政の仕組みはホントどうかと思う。

なお、「ゴネて脅してとにかくカネを取ろうとする人間」の立場からケースワーカーを弁護させてもらうが。

彼らは恫喝には屈しないよ。基本、制度の外枠から外れることは絶対しないし出来ない。それが出来たら俺はもっと楽な仕事してる。

つーか、今の若手のCWはエラい。俺ならあんな仕事やりたくない。クソみたいな安月給で仕事をする彼らには、敬意を表している。

あんな不自由現場で俺は死んでも働きたくない。「給付を決めるのも人間」ってこたーないぞ。書類が満たされてなきゃ、彼らは絶対カネ出さん。

逆に言えば、キッチリ書類作れば出るんですけどね。

2012-05-26

世代間格差少子化について思うこと

30代前半、女性正社員転職してから年収が大幅にアップした。

給与は約30万、手取り24万円前後労働時間は平均月220時間

時給は約1363円。

前年度は賞与がほぼゼロで、年収が大きく下がったので、

社会保険税金の金額が減り、ここ数か月、手取りが増えた。

以前は、22万円前後だったと記憶している。

ずっと節約を続け、貯金に励んできた。

同い年の配偶者男性正社員新卒入社・常駐派遣)。

給与は19万〜24万程度で、残業代によって上下する。

手取りは平均20万円前後労働時間は月160〜200時間

時給は平均値で約1333円。

控除額が大きいため、手取りほとんど変わらない。

収入にも関わらず、あまり節約に積極的ではない。

正社員同士の共稼ぎは、恵まれているといわれるだろう。

しかし、産休・育休に伴い、大幅に収入が減るため、

子どもを産み育てられるのか、不安に思う。

もう少し差が大きければ、夫側が育休を取得してもいいが、

時給に換算したところ、同レベルだった。

3年前に亡くなった父の厚生年金の支給額は月22万円。

母の遺族年金額は当初14万程度、現在は9万円程度(口座振込額)らしい。

フルタイムで働いているにも関わらず、

私は転職するまで一度も、配偶者残業代が非常に多かった月を除き、

月収が父の年金支給額を上回ることはなかった。

違いは、会社の業績によっては出ないこともある賞与の有無だけだ。

父は運良く、年金支給額が高いほうだったらしい。

しかし、全般的に元会社員公務員高齢者とその配偶者専業主婦)が優遇され、

自営業や職を転々とした高齢者、若年層は厳しい状態に陥っているように思う。

現状では、親の支援なしに、子どもは育てられない。

母は、財産はすべて自分のもの子どもには一切残さないと公言している。

年金だけでは足りず、やむなく貯金を切り崩しているという。

私に言わせれば、無駄な出費が多すぎる。身の丈にあった暮らしをすればいい。

贅沢な暮らしに慣れた自分本位な人が多数派を占める限り、少子化は止まらないだろう。

将来、貯金が底をついたら、母は私を頼ってくるだろう。

民法によると、3親等以内は扶養義務があるそうなので、その分も見込まなければならない。

親の収入資産資質)の差による格差は広るばかりだ。

2012-05-24

http://anond.hatelabo.jp/20120524114811

厚生年金健康保険退職金もないんだろ、しかその男恋愛して結婚でもする事になったら、まず間違いなく追い出される不安定な立場

50から再就職絶望的だしバイトも厳しい、10年後住み続けさせてくれるのも口約束だけ、老後まであなたが住み続けたとして、自分の子供に家政婦の老後の世話まで考えさせるわけがねぇし、子供と同居となったらまず間違いなく追い出される、追い出されなければその男無料介護要員、あなたが先に要介護になったら追い出される、その収入じゃ老人ホームの蓄えも厳しい。

そんなもんに定職がある女が仕事を辞めてなろうなんてアホかと。

2012-04-01

受給額は生保公務員給与ベースになるだろう

901 ソーゾー君 [] 2012/04/01(日) 19:32:35 ID:00jU5gMEO Be:

先ず分けて徴収を廃止。

所得税として一括で徴収する。

共済年金とか厚生年金とか国民年金とかの種類を廃止。

まり怪しい組合や法人を全て廃止。

受給額は憲法にあるように「国は国民の最低限の生活を保証する義務」

があるのでこれを実行させれば良い。

受給額は生保公務員給与ベースになるだろう。

公務員給与は国は国民の最低限の生活を保証する義務に基づいて決められてるからな…

十数万で生きていけと?ボーナスもないぜ?

受給は70歳から退職は60~65なのに?

財源は十二項目を見たら解るわな…腐るほど用意できる…

孫正義のような泥棒からきっちり徴収したら良い。

企業が行う組合費・寄付広告料・利益配当に重税を掛けるか

それを規制し減らす法を作れば良い。

「それが諸悪の根源で有る事を伝えれば良い」

怪しい組合や慈善団体は全て廃止。

年金の支給額は三十万有れば足りるだろ?

孫正義の手元に残る年収は一千万有れば足りるだろ?

最高所得定めたら雇用問題も社会保障問題も格差問題も解決するよ?

銀行家は下ばかり見せて誤魔化すのが得意です。

低所得だけで議論する…税制も庶民=労働者だけを見せて議論する。

上で見たら何をすべきか解るよ…貧しさを比べても意味が無い…

「アイツよりマシだからいか…」と思わせて生活水準を下げていく…

給与は下がるわ増税はで生活苦しい?え?公務員給与が高い?

ですよねw天下り特別会計は維持したまま公務員給与を下げますねw

またお前達愚民給与が下がったら公務員給与下げるから心配するなw」

↑後2~3回繰り返したら破産するよ?騙されてる事に気付よ?

黒幕銀行家4

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/business/9191/1329613996/

中央銀行・発行権】黒幕銀行家36【信用創造

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1327244413/

2012-02-04

年金流用のリスト



社会保険庁本庁の幹部用公用車、出張費、事務所備品など(180億円)

社会保険庁公用車247台(4億円) 職員の外国出張費(1億6500万円)

千葉社会保険大学校内にあるゴルフ練習場建設・維持費(1200万円)

ゴルフクラブの購入費(20本、6万6000円)

校内のテニスコート体育館の維持費(計409万円)

東京社会保険業務センター内のテニスコート建設費(422万円)

全国の社会保険事務所に導入した利用ゼロ印刷機(921台,1億5030万円)

社会保険庁年金広報費(10億600万円)

年金資金運用基金への支出、交付金(計3兆3600億円)

グリーンピア建設費と借入金利息・管理費(3800億円)

年金福祉施設老人ホーム建設・維持費(1兆5700億円)

住宅融資事業費(9300億円)

年金資金運用基金グリーンピア建設住宅融資資金の名目で出資金(1兆800億円)

職員の事務費充当(5300億円)

職員の健康診断費(3億7000万円)

勤労者福祉施設維持費(100億円)

社会保険庁新築した職員宿舎(10億円) ※家賃東京都心3DKで2万円

年金関連施設の職員向け宿舎(28億800万円)※家賃東京新宿区3LDKで月6万956円

社保庁職員宿舎の整備・維持費(42億円)

社会保険庁長官交際費(250万円)

社保長官香典費(1年につき28~50万円)

社保庁職員の交通事故賠償金(15件、1800万円)

保養基地運営法人への支出(2兆円、総額5兆6000億円の使途判明)

年金資金運用基金厚生年金事業振興団総裁退職金(各4000万円)

厚生年金病院建設費(全国68カ所、112億1900万円)

福祉施設建設費(169カ所、92億1400万円)

大規模年金保養基地(グリーンピア)の職員向け宿舎建設費(15億2600万円)

年金資金運用基金(旧・年金福祉事業団)の職員向け宿舎建設費(2億6500万円)

社会保険庁職員用のマッサージ器(6070万円、計395台)

年金流用の累計は6兆7878億円。

2011-12-01

年金問題少子化対策で解決しない

年金問題少子化対策で解決するかのような言説を振りまいているブログを見つけたので、その問題点を指摘します。

世代間の不公平を煽るなかれ - 経済を良くするって、どうすれば

http://blog.goo.ne.jp/keisai-dousureba/e/7fc431fe1a914ef881dc23a173b67539

はてなブックマーク - 世代間の不公平を煽るなかれ - 経済を良くするって、どうすれば

http://b.hatena.ne.jp/entry/blog.goo.ne.jp/keisai-dousureba/e/7fc431fe1a914ef881dc23a173b67539

以上から言えることは、絶滅しないように、きちんと社会を維持していけば、賦課方式からは「得」しか生じず、「損」が表れることはないということだ。ところが、日本では、小黒さんが言うように「損」が出ようとしている。それは、日本では、緩やかな絶滅過程である少子化」が起こっているからだ。つまり、「損」が発生は、少子化を起こしたからなのである

国民年金厚生年金共済年金という公的年金が行き詰っているのは、加速度的に進む少子化けが理由ではありません。それ以上に、盲目的に信じた右肩上がり経済成長率・予測が行き詰っていることが大きな問題です。つまり官僚による経済政策の失敗です

しかも、日本高齢者世代は、過去に、給付に必要な以上の保険料を払って、小黒さんが言うところの「事前積立」を行っている。130兆円に及ぶ公的年金の積立金がそれである

サラリーマンが主に加入する厚生年金保険料率(保険料/所得)は、2010年に約16%でした。これに対して、1960年保険料率はわずか約3%、1970年でも約5%でした。つまり、「日本高齢者世代」は、現役で働いていた時代、今の現役世代よりも相対的にわずかな金額しか保険料を払っていませんでした。

しかも本来であれば、「130兆円に及ぶ公的年金の積立金」よりもはるかに大きな金額の積立金があるはずでしたが、これも官僚が、天下り福利厚生、保養施設といった無駄遣いによって浪費してしまいました。2008年度には670兆円の積立金が残っていてもいいはずなのに、たった「130兆円」しか残っていないのです

団塊ジュニア世代は、自分たちの人数の6割しか子世代を残していない。支える世代を、ここまで細らせてしまったのだから、十分な給付を受けられず、「損」を背負うのは、むしろ、当たり前ではないか

それでは、今現在年金をもらっている高齢者たちへの給付額は半分にしましょう。「支える世代を、ここまで細らせてしまったのだから、十分な給付を受けられず、「損」を背負うのは、むしろ、当たり前」ですから

それでも、今の高齢者世代は、自分らの孫や子である団塊ジュニア世代を不憫に思って、多少は「損」を減らしてあげようと協力してくれるとは思う。

仮に、持ち家や現金資産などを持つ高齢者世代が、自分たちの息子・娘、孫の世代に資産を残すことを選び、世代間の不均を解消するように動いたとしても、その選択と年金制度破綻に追い詰めた官僚責任、および年金制度の見直し(例えば目的消費税財源への切り替え)が喫緊課題であることとは、何の関係もありません。

団塊ジュニア世代が、この窮地から脱するには、小黒さんの主張する、ほとんど現実性のない更なる負担増による積立金の強化より、少しでも少子化を緩和する努力をすべきである。その具体的な方法は、本コラムの基本内容の「雪白の翼」に記したとおりだ。「損」の本質は、高齢者世代の「得」ではなく、少子化にあることを見失ってはならない。少子化の緩和は、「損」を減らすのに、負担増より遥かに効果である

端的にいって、少子化対策は、仮にそれが効果をあげたとしても、それは20年以上先のことであり、その効果わずです

なぜなら、今年生まれたこどもが働き出し、大学卒業し、税金を納めるようになるには、少なくとも20年以上が必要だからですしかも、子どもたちを育てるための育児費用教育費用負担しなければならないことを考えると、現役世代にさらに負担押し付けることになります(だからこそ、国や都道府県による育児支援教育支援の充実が不可欠なのですが)。

また、2010年現在において、高齢者1人あたりを現役世代の3人から4人で支えているとされますが、少子化対策がうまくいったとしても、40年語の2050年高齢者1人を支える現役世代の数は約1.25人で、2010年の今よりもさらに厳しい状況となることには変わりありません。このまま少子化が進行した場合、支える現役世代の数は約1.1人だそうですが、どれほどの違いがあるでしょうか。せいぜいがやらないよりマシという程度のものです

2011-10-13

http://anond.hatelabo.jp/20111013130129

ナマポっていくら貰ってて財源は何だ?

俺の支払いはこんなもん

厚生年金 2万

健康保険 1万

雇用保険 0.3万

住民税 1.9万

所得税 0.5万

2011-10-06

http://anond.hatelabo.jp/20111006142010

23区内在住32歳 妻は産休中 復帰するかどうかは未定だが、会社から産休手当てをもらってる。

産休手当ては過去半年に遡って貰った給料総額(残業代含む)を6で割った額の50%を産前2ヶ月、産後12ヶ月毎月。

そういう意味では妻の職会社は割と優良企業

自分残業手当も出てるが今は子供の顔が見たいかほとんど残業してない。

酒、タバコギャンブル風俗はやらない。付き合いでしか飲まない。

賃貸マンション、車無し、金のかかる趣味無し(読書とか映画鑑賞くらい)。

因みにボーナス年2回(当然業績により額は変動)

そんなおれのある月の給料

支給総額 393,390円  -  税金保険 95,19円

残業代 16,716     (雇用保険健康保険厚生年金保険

通勤手当 9000      (住民税所得税

振込額 298,371円

ばっくり30万円あるとする。そこから引くことの

家賃12万円

生命保険1万円

奨学金返済1万3千円

電気、ガス、水道インターネットの代金 約1万5千円

これだけが最低限、息するだけでもかかる費用

残り14万2千円。

生活費10万円

子供の為の積立貯金2万円

家の貯金2万円

電話代5千円

ん?(つд⊂)ゴシゴシ

マイナス3,000円

おれはどうやって生きているのか。

美容室も行けない。歯医者ホワイトニングにも行けない。計算上は。

みんなどうやって家族支えていってるんだ?これから養育費出して、たまには家族旅行したり、車買ったり、夢のまた夢。

まず都内は家賃が高すぎる。

いや、生活費10万抜かれてさらに貯金費用まで抜かれてのがおかしいのか。

みんないくらぐらい年貢納てるんだ?貯金とかその年貢に含まれてるの?

不安で夜も眠れなくなる。







ホントの話。

実際はもっと楽です

嫁の給料もあるし、実は今は海外単身赴任していて家賃まるまる浮いてる。

実はこの額面は日本に住んでた一人暮らしの頃の額。といっても今も額面はほとんど変わってない。

上の30万円から10万円日本仕送りして終わり。光熱費もこの国は易い。

日本にいる嫁と子供は嫁の実家にいるので余計な家賃生活費も発生してない。

だがこれから日本に帰国することを考えると不安になるのは確か。

というのもアジアのちょっと危険な某発展途上国暮らしなので家族をここへ呼ぶという選択肢は無い。

子供の顔も見たいし、一緒に暮らしたいのでそろそろ転職を考え中。

2011-10-03

ちきりんが書いてたけど、

年金制度よりも生活保護制度の方が、先に崩壊する。

なぜなら制度を作っている官僚政治家にとって、

年金制度重要で守るべきものだが、

生活保護制度は自身に関係ないし崩壊しても関係ないからだ。

票田としても、生活保護世帯はたいしたことないし、投票率も低いだろう。

同様に、国民年金崩壊しても自身に関係ない。票田としてもたいしたことない。

厚生年金はある程度の票田もあるし維持することが必須になる。

共済年金議員年金は何が何でも死守するだろう。

いいたいのは、生活保護国民年金も老後の支えとして心もとないよ、ということ。

2011-08-28

日本オワッタナ 年金ニュース (抜粋)

2008/01/09 厚生年金の記録改竄社保庁不正に関与

2008/01/23 社会保険料国民負担率が4割超、過去最高

2008/02/19 年金記録統合5千万件のうち特定25%のみ

2008/03/10 社保庁不祥事多忙になり自主退職が急増

2008/03/16 社保庁労組ヤミ専従不正給与5億円

2008/03/16 年金記録のうち3千万件が特定困難

2008/05/31 国民年金の納付率低下し64%に

2008/07/17 愛知社保庁職員が年金情報ヤミ金提供

2008/08/24 国民年金積立金、2047年度にゼロ

2008/10/03 厚生年金改竄、大幅引き下げ事案だけでも75万件

2008/10/29 年金42万件の訂正処理が追いつかず

2008/11/11 厚生年金、偽装脱退で298社を調査

2008/11/15 国民年金基金幹部ら逮捕、冊子製作費水増し

2008/11/17 国民年金加入者8割が減免対象だが殆ど不申請

2008/12/06 長野新潟で元公務員への年金過払い発覚

2008/12/26 舛添厚労相社保庁ヤミ専従問題で40人刑事告発

2009/04/08 「宙に浮いた記録」で無年金の恐れ、51万人

2009/04/10 社保庁ねんきん定期便ミスで3万2000人に再送

2009/05/01 厚労省試算、成長率マイナス1%なら年金制度31年度に破綻

2009/07/01 社保庁の記録ミスで3万人が無年金

2009/07/31 国民年金保険料、昨年度納付率62.1%で過去最低


2009/09/01 企業年金未払い、総額1588億円、143万人分

2009/09/11 年金記録漏れ更迭の元社保庁部長、独行法人理事就任

2009/12/28 解体される社保庁分限免職525人、45年ぶり大量処分

2010/03/18 国民年金の免除・猶予者、4百万人と過去最多

2010/03/18 国民年金加入者、半数が非正社員無職

2010/07/20 サラリーマン妻の年金記録、45万人で実態とズレ

2010/07/27 基礎年金番号が成人人口より123万件も多い管理ミス

2010/08/06 年金番号ずさん、重複や未整理で100歳以上は2倍以上交付

2010/08/06 国民年金保険料、納付率は過去最低60・0%

2010/08/06 税金年金20歳未満世代は8千万円払い損、60歳以上は4千万

2010/08/09 国民年金の納付率、免除含む計算では実質わずか43%

2010/08/18 年金福祉施設売却301件で2千億円、なお建設コストは1.1兆円

2010/09/29 日本年金機構年金記録統合ミス1133人分の内、半数を放置

2010/10/02 日本年金機構、「宙に浮いた年金」2千数百人分の統合処理放置

2010/10/15 年金記録照合業務で、年金機構職員がNTT側に入札情報不正漏洩

2010/12/15 年金記録コンピュータと紙台帳との不一致が100万人

2011/01/25 厚生年金の試算、1967年生まれ以降では1000万円以上の払い損

2011/05/26 年金記録漏れ問題で、紙台帳の全件照合断念

2011/06/29 公的年金の収支、2009年度は1兆5187億円の赤字

2011/07/14 国民年金保険料の納付率が59.3%、過去最悪更新

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん